年代は別として一番印象に残っているのはマーサのずぶぬれ実況だ
このナレーターさんだと
番組がザフィッシングになってしまう
うちのベランダからスカイツリーの先端部分は見えるんだけど
花火は全然見えない
スカイツリーの展望台から見ると
花火真ん丸にみえるのかな
画面の切り替わりがはやい
もっとじっくり一か所で映してほしい
隅田川の花火は小さいのしか打ち上げられないからしょぼいね
場所が一等地なだけで
うちから見える西武園遊園地の花火の方が凄い
しかも8月毎週土日に見れるし
民放だから仕方ないとはいえ、CM入るのは興ざめだわ
副音声やかましいだけで面白くないじゃん
(※個人の感想です)
笑い飯は良かったのに…
昨日さ、
佐久間Pがマーサびしょびしょ事件の時に中継車乗ってた話してたけど、
中継車のモニターがいっぱいあるのに担当してるカメラが離脱します!離脱します!ってどんどん死んでいって、
最終的に残ったのがマーサのカメラであの伝説らしい
酷暑のなか外で人混みにまみれて見る花火は苦しいだけ
時々画面真っ黒になって無音になるんでテレビのオフタイマーで消えたかと思う(´・ω・`)
撮影ヘリは5機 エヴァ量産型みたいにグルグル回ってる
一般客を狭いところに鮨詰めにしてテレビは広いスペース専有して酷すぎる
モヤさまないのか…
花火大会なんて大雨で中止しちゃえばいいのに
バラは角度が悪かったのかな?
グラスも角度が悪いね
生え抜き職人じゃないな
何かを形作る系はよくわからないから、
こういう抽象的なテーマにしとくのがいいね。
服音声が下品っすねー
表とは全然違うがオッサンはこっちだな
なんかサエねえんだよなあスカイツリー
トウキョウタワーには勝てない
半額のとり笹身を鳥刺しにして食っとるが、ほぼほぼ味はブリ的な刺身やなw
ちょっと日テレに移動
蚊取り線香のCMみたいな花火がみたい。
ナイアガラ的なヤツ。
アムロといもとが遭遇したwそしていきなりCMwいもととワイは同年代やから、ちょっとうらやましいw
はっ、今日は肉の日か!ロッテリアが安くなってたはずやな。また来月行こう!たまたま近所のスーパーで鳥笹身半額は嬉しい!普段笹身はたかいからのう
はっ、今日は肉の日か!ロッテリアが安くなってたはずやな。また来月行こう!たまたま近所のスーパーで鳥笹身半額は嬉しい!普段笹身はたかいからのう
今さらだが高橋親子と仲村トオルと郁恵ちゃんしか分からない
そんなおっさんがオレ以外にもいるはず(´・ω・)
3位は角度が悪かった
2位は納得
1位は正統派だし順番で有利だろ