大人気コミックを実写化!主演は濱田龍臣。
強大な超能力を持つものの、内気で目立たない少年モブ。
だが感情が100%になると…。
衝撃のサイキック青春グラフティ、開幕!!
影山茂夫(モブ)…濱田龍臣 霊幻新隆…波岡一喜 高嶺ツボミ…与田祐希 影山律…望月歩 花沢輝気…荒井敦史
暗田トメ…山谷花純 郷田武蔵…長濱慎 鬼瓦天牙…白戸達也 神室真司…國島直希 枝野剛…根岸拓哉
志村遼平…鈴木貴之 山村秀樹…黒石高大 密裏賢治…久保田悠来 白鳥大地…塩野瑛久 白鳥海斗…福山康平
黒崎麗…坂ノ上茜 桜威…出合正幸 誇山…岩永洋昭 槌屋…間宮夕貴 霧藤…鈴之助
番組内容
生まれつき強大な超能力をもつが、内気で目立たない中学生、影山茂夫(濱田龍臣)・通称モブ。
モテたい一心で肉体改造部へ入部し筋トレに励んでいたが、
憧れのツボミちゃん(与田祐希)に「空気読んでよ!」と言われ落ち込んでしまう。
「モテますよ」と連れて行かれたのは宗教団体『(笑)』の集会。
原作脚本
原作
裏少年サンデーコミックス 『モブサイコ100』ONE(小学館)
主題歌
Thinking Dogs 「愛は奇跡じゃない」 (ソニー・ミュージックレーベルズ)
ゴロ寝してボーっと読むweb漫画だから面白さがあるものの映像化されるとつまらないな
∧_∧
( ・∀・)
( ∪ ∪
と__)__) 旦
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
お兄ちゃんには夢がないよねみたいな言い方やめなさいw(´・ω・`)/~~
濱田龍臣ってくせっ毛だよね?
役作りでストパかけてる?
これさえあれば このロケ地の橋、さっきリピートで使ってた場所と同じだ
原作知ってる人に聞きたいんだけど、モブサイコ100の「100」ってなに?
>>54
髭も生えてるし中学生に見せる気はまるでなさそうだ ツボミちゃんは、アニメでは9nineの佐武宇綺が声優をやってたんだよなー
やはりアイドルつながりなのか
>>62
モブの感情のパーセンテージ
100になったら最大限のパワーが使える >>52
モブ(濱田龍臣)175cm
律(望月歩)179cm
そりゃ小さく見えるわ この女 カケグルイの浜辺ちゃんみたい…(´・ω・`)/~~
h
h
ドラマのモブ、100万円の女たちの時の我妻三輪子に似てる気がする
>>93
モモニンジャーのモモ(;´Д`)ハァハァ 単なるマジックの可能性は疑わないのか(´・ω・`)
モモニンジャーより怪人同盟の女の子のイメージに近いな
>>110
シンケンピンクとかシンケンイエローの仲間? やっぱカケグルイの浜辺ちゃんみたい…(´・ω・`)/~~
トメさんにチラ見せ必要?
てか、かわいいくする必要ある?w
165ワールド名無しサテライト2018/01/26(金) 01:08:45.91
ふむ
モロ師岡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>150
原作ほとんどいてもいなくてもいい扱いに近い
ほぼマクガフィン そういえばキムタクドラマにウルトラマンオーブ出てたな
ど こ に で も 湧 い て 出 る 秋 元 康 一 味
>>152
賭けグルイ 可愛い子多すぎるな独占禁止法に抵触してる
浜辺美波、松田るか、森川葵とかそのまま月9と交換した方が良いレベル 何か変なドラマばっかやってんなw テレ東(´・ω・`)/~~
>>181
マクガフィンってなんだ、ビスケット?(´・ω・`) 与田ちゃんは意外に肝が座っている
流石、離島育ちの野生児
>>155
でも原作の見た目に合わせた人物って居るんだろうか
>>199
ど こ に で も 湧 い て 出 る「ど こ に で も 湧 い て 出 る 秋 元 康 一 味」と い う 一 味 これってわろてんかの団子さん?(´・ω・`)/~~
すげぇ除霊があったもんだww
こりゃモテモテやわw
2800円って散髪代と等価だったんだな(´・ω・`)
>>208
作中の人物の目標とはなるけど視聴者にとっては詳細を語られなくても問題無いもの
ワンピースのグランドラインとかルパンの盗む財宝とかそういうやつ 全く付け込まないのかよ
弱みに付け込んで大金ゲットの流れじゃねーのか
これやな >>258
それを言うなら「グランドライン」じゃなくてワンピースの「ひとつなぎの大秘宝ワンピース」だろう。 >>258
うむ、だいたいわかった
おでんの中のちくわぶみたいなもんだな(´・ω・`) 胡散臭いけどなんだかんだ保護者してるんだよなー霊幻
新内眞衣の妹と言われても疑わないほど似てる与田ちゃん
こんな奴に絡まれたら速攻で写真撮ってツイッターにアップするわ
>>273
うどんの汁が透明なのに拘るかどうかみたいなもんだな あんなのについて行ったらライアーゲームに参加させられるぞ
どのシーンにも一人は戦隊ライダーウルトラマンの誰かがいるのも個性
めっちゃシュールやな このドラマ(´・ω・`)/~~
誰か、一人一人特撮で演じた役を書いてくれ。
出合さん、シルバーから毛が生えててわからないw
濱田くん特撮ヲタだから収録の時ワクワクしてんじゃないの
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
>>348
新聞部の役回り全部トメさんにするのかねえ? 20世紀少年はこんな感じのノリでやってた頃が一番面白かったな
374ワールド名無しサテライト2018/01/26(金) 01:22:09.04
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
>>359
まあそれでも辻褄合わなくなることはないでしょ
ワンクールでやるところなんて限られてんだから >>381
まあそうだけど女の子出すチャンスだったのになと 仮面付ける前にとりあえずおっぱい揉めばいいんじゃないかな
>>406
暴発するまでの感情のストレス値みたいな感じ 与田ちゃんがここに連れてこられる役じゃなくて良かったわ
>>388
ノシ、の点々と同じ役割かなと思うけど、もしかしたらハンカチなのかもしれないね
古くからある顔文字だから、出自はよくわからないけど >>439
あれ?いたっけ
なんか写真のやつとモブと知らん奴ひとりだったとおもった(´・ω・`) 妄想リクエストキターーーーーー(゜∀゜)ーーーーーー!!
今来たんだけど
先週の学園ものから話がブっ飛んでね?
与田がドラマ出るなんてゴリ推し?
乃木坂には他にも人気あるメンバーいるんじゃ?
>>488
学園モノだったとは知らなんだ(´・ω・`) Netflixが金出してるのに安っぽいドラマだなw
>>488
学園モノというより超能力であれやこれやという話よ 腹筋女
>>507
今の乃木坂で与田ちゃんより人気あって高校生役が出来る人は居ない >>511
リマインドにも言え
そしてリマインドも見ろ
さぼリーマン甘太郎も見ろ >>507
乃木坂のどのメンバーが来てもつぼみ役なんだろうなあ
アイドルだから可も不可もない無難な役でお飾り
他の女性役の方が美味しい役っぽいんだけどな >>508
元は小径化による空気抵抗減少が狙いだったんだけど、予定していた性能が出なかったり
導入したデザイナーが辞めたりして、ティレルとしては止めてしまった
その後、1983年の車両に関する規定でタイヤは4輪までと明文化され、
6輪のマシンは二度と見られなくなりました。 >>520
まあつぼみ自体が原作ではどうでもいい扱いだからね
かわいけりゃそれで済む役だからトメ役のほうがおいしい 第三話に出てきたのはイエローバスターの小宮有紗か
予告じゃわからんかった
>>516
逆にいうと与田はチビだから年取ってから大人の役に使いにくいな