1ワールド名無しサテライト2017/09/24(日) 21:26:42.71
(´・ω・`)
蜂が戻ってきたとこを蜂ごと全部捕まえる気か
金になりそうだな
ハチをお酒とか何かに使うのかな。
殺虫剤使っていないから、食べるつもりだろ。
まるで神山さんがアホみたいじゃないか
でもテレビ的には高野のやり方は画にならないから使えないんだろな
さっきの千葉のオッサンは、便利屋だからな
見よう見まね、経験で蜂駆除の方法を覚えたんだろう
この人は、蜂専門の駆除業者
そこへさっきの駆除のおっさん呼んで、箱ごとぶっ壊すと
>>27
また蜂が戻ってきてから回収するんだよ(´・ω・`) 蜂天国は駆除じゃないからな。
土建会社社長の道楽だし。
苦情が多いらしい。
戻ったら蓋して一網打尽
殺虫剤つかいまくりのバカおやじと違って地球にやさしい、これこそ達人
依頼者は即駆除してほしいだろうにな
ハチの巣で一儲けするためにこんなやり方で
なら最初から夜やれよ
出入り口塞いで箱に入れればええやん
埼玉のハチ名人の依頼者に対して『ご案内してください』に違和感を覚える
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ まっくらでこわいよ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー-----' |__////
>>113
騒ぎまくって蜂逃げ回るじゃん何見てたの 木箱はスピンアタックで壊すと中からリンゴが出てきます(´・ω・`)
朝起きたら、
「なんじゃ、こりゃー」と蜂たちがビックリw
>>128
巣や幼虫を売って商売するセコいジジーだよこいつは コレは土とか木の中とか狭いとこでやられると出来ないんだな。
巣をそのままで飾りにするんじゃないの?
そういうのあるよね
コイツの近隣住民は難民バチに襲われる確率かなりあるな
あーこれ巣を合体させて2mくらいのデカイ蜂の巣作る人か?
すげぇええええええええええええええええええええええええ
スズメバチ集めて巣のアート作品作ってた人に売るんだろ。
>>155
あの破壊はひどいな
なぜわざわざ壊すのか これやっちゃうとぶっ壊してたりぶっ殺してた業者の立場ねえだろ
それで達人とか言われてたんだからな
スズメバチの巣
デカイサイズで綺麗な状態だと、高く売れるよな
捕獲までは賢いやり方だが
これやる業者が近所に居たら嫌だなぁw
>>165
その分駆除費用を安くしてくれるなら全く問題ない(´・ω・`) ハチとか蜂の巣をメルカリで売るのが最終目的なのかもね
ネタバレ
巣をつなげて大きな芸術的な巣を作る
それを売る
これ、集まった巣を一つに合体させるんだろ
長野県にそんな博物館があった気がする
>>165
でも美味しいんでしょ
僕は喰いたくないけど 蜂の天ぷらって美味いらしいけど、あれミツバチだっけ(´・ω・`)
>>177
「あぶないよ~殺虫剤ぶっかけといてやったから!! . |
.\ / ____ , -‐……‐--. . . 、 \ | /
\ / /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\ \ /
_ も _ /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、 _ 争 _
_ っ _ . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :, _ え _
_ と _ /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : , _ : _
_ .争 _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′ _ : _
え 〃 /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/ : \ /:.: :/.: : : : /l : |/Гト、 / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : / \
/ | \.| .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト ::::::::::::: |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :, / | \
∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| :::::::::::::::: !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ,ィ /〉
|: |: : i : :', : | |::∪::| :::::::::::::::: !: : : : : :||: : i : : : : : : : / レ厶イ
もしかして多くの業者が普通にやってる手法かもしれん
テレビ局が派手な業者しか取材しないから珍しく映るのかも
夜に細工をすると、暗闇で暴れだして大変だから、
やはり細工は、明るい昼なんでしょ。
そして、ハチが寝ている夜にまるごと生け捕り。
そして、殺虫剤のかかっていないハチを、人間用の食用にするんでしょ。きっと。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これだと根こそぎなので、後日殺虫剤から逃げ延びたハチからの二次被害も無さそう
ほんとのプロって感じがする
蜂の巣
,_-‐、
i"_Y 〈i
∩ ∩ ゝ^-'"
(`・(ェ)・) //
⊂ ⊂) //
c(,,,,,,゙,,づζ バン
ι′
サッカーの誕生の瞬間である
>>197
よく田舎の旅館や食堂の玄関先に飾ってあるな
ガラスケースに入ったスズメバチの巣 会社のビルの入り口に置いたら会社休みになるかな(´・ω・`)
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
扇風機はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
地球のイボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
巣が目当てって事は蜂の子は成虫になって巣立ちするまで置いておくのかな(´・ω・`)
斜め上すぎる変態どもの祭典用かよwwwwwwwwwwwww
>>261
電車にあのまま置いておいたらテロになるよね
誰かが開けるだろうし これ女王はどうなるの?一人が生き残るまで戦うの?共存するの?
作品作ったあとの蜂はどうしてるんだ? これだけ作ったら相当の蜂を虐殺してるだろ?
スズメバチばっかりでつまらないな~(´・ω・`;)
コウモリもやってくれよ…
あれは地味だけど結構ダメージあるんだよな~
自分のいる部屋の中に虫が飛んでいる錯覚が(´・ω・`)
キイロ専門だったら 他のハチの駆除してくれないのかな???
人の手が入ったのはイマイチ
神山が壊した超大きい球体のヤツが1番良い
マーブル模様も綺麗だしあれが一番高い値段つく
壊したけど
駆除で儲けて、展示で儲けて…………。蜂様様やな。金のなる木や
こりゃ蜂もたまったもんじゃねぇな、神山に殺された方が良かったかも
みんな神山が恋しくなってきた頃だろう…(´・ω・`)
いいかみんな!
扇風機と蜂の巣じゃ意味不明だが、合体させるとアートになる
みたいなAAwwwwwww
art 芸術だとおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwww
食べるんじゃないのかよおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwww
センスが無いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ううう
俺の髪の毛もスズメバチ飼えばあんな感じになるのかな?
あー、地元の公民館にあったわでっかいハチの巣(´・ω・`)
こうやってたんだ
蜂天国は見学無料
近くに草笛と言う食中毒だした美味しい蕎麦屋が
あるから是非来て下さいw
でもこれハチたちはよそのストこんな近くに一緒にされて共存できるの?
こんなん死んだ時
遺品整理させられる子供がかわいそう
最後どうするんやろ
蜂が巣を捨てるまで放置してるんやとしたら蜂減らないじゃん
ある意味蜂にとっては一番の天敵だなあ(´・ω・`)
駆除の手際は良かったけど、やっぱりヤバい人だったな
そんな達人が毎日欠かさないのがこのプロポリス(´・ω・`)
こんなことしてたら、
ここから新しい女王蜂が巣立つだろ
これ、このハチたちが近所で人を刺したりしないのかな
>>564
宇宙人地底人未来人がいたら私の所に来なさい 俺前世イノシシだったけど、山に食い物ないんだからしゃーない
イノシシだな。近くのすさみ町には
イノブータン王国があるし
家や工場みたいな建物でも使われなくなると自然化するしな
チャラの使い方間違いじゃね?
この場合はおじゃんとかじゃないの?
チャラなのか、チャーなのか区別が難しい(´・ω・`)
>>379
俺仕事先の超ムカつく奴のネチネチ言う説教が毎日毎時間聞こえてる(´・ω・`) よく行く猫スポットや公園にこいつがよく出没する
100キロはありそうな巨体だった
>>525
お盆休みに実家に帰省した時に、スズメバチの巣が出来てて(GWの時は多分無かった?)
近所のドラッグストアでスズメバチ用の殺虫剤買って、夜中に殺虫剤で撃退した俺が通りますよ(;・д・) >>666
実況民は暇ありゃチンコをしごくフレンズだよ(´・ω・`) オマエ、ハタケ、アラス
オレタチ、ユルサナイ!!デテケ!!
>>691
奇遇だな、俺も仕事行きたくない(´・ω・`) 上野男キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ここみん見たらオナニーしたくなってしまった(;´・ω・)
もはや条件反射
包茎でも問題ない
500円のシリコンリングで剥けたままになる
スタッフ「なんか落ちてますね!」
って罠を全く理解してないじゃん
包茎ってダメなの?
小さいとき被ってるひとばかりだけどなー
東京上野クリニック行ったらもんじゃがうまく作れる
関西人の俺は行ってみよう
>>742
それは仮性
もんだいない
真性は医者行く必要ある >>742
逆に包茎じゃない動物はいるのだろうか? 上野クリニックのCMに出てる女優さんってAV女優さの成瀬心美ちゃん?
日本に大型獸なんて熊鹿猪しかいねーし、もったいぶるなよ
>>749
俺は真性だったが仮性になれたぞ
ただ泌尿科で無理やり剥かれた時は地獄を味わったがな >>733
俺札幌市民なんだけど、そっち行かないとダメ?(´・ω・`) 俺幼稚園の頃からズル剥けだった
小さいときは周りと形が違うことが悩みだったけど、大人になってから良かったと思える
おまえらに必要なのは上野クリニックより銀座クリニックだろ
>>749
仮性包茎なんてないしなw
金払って割礼ってアホだよな >>742
ヌーディストの人もけっこう包茎多いな
真性じゃなきゃ問題ないでしょ >>767
仮性は問題ない
真性包茎は行ったほうがいい
不清潔 ちなみにオードリー春日はすげえ包茎
余った皮で小さいおもちゃしまえるくらい
包茎は手術でどうにかなるが
粗チンはどうにもならない涙
>>761
大丈夫なのそれ?ww カントンとかにならないのか >>784
包茎手術で儲けるためのステマ
あるネトウヨが広めた >>773
最初はお好み焼き食って
腹が一杯になったらもんじゃチビチビ焼きながら酒を飲む >>788
元々指で広げてトレーニングもしてたからね 鹿は、なんかもう覚悟していたような感じだったな
イノシシは往生際が悪い
なんだいのししか(´・ω・`)
モンスターハンターでなら俺が倒してやるのに
鹿がかわいそうとか言ってる偽善者は
鹿に木をくられる農家はかわいそうじゃないらしいな
鹿「ここの農作物食ったらいかんって貼紙貼っておけや」
奈良人で鹿に煎餅を与えまくるから
鹿が増えて和歌山で被害が出てる
でも、野生のイノシシって
臭みがあって不味いって聞いたことがある
>>819
なんかこのテの病院って立地いいとこに建ってるよね >>869
普通に暮らしてる動物を捕まえるのは普通やん?むしろ普通に暮らしてない野生動物ってなんや。 春日はあの体格で粗チン包茎なのに若林は巨根だからな
世の中上手くいかない
上級生になったら血の抜き方とかも教えてくれるのかな
>>896
子供がみーんな東京に行っちゃうんだよね >>897
見てなかったけど、二等兵みたいな帽子が流行ってるね 畑を作ったらずっと管理して人間が手をかけなくてはならんのだよな
放置するなら徹底的に
>>892
物凄く香りの強いキノコ入ってるなと思ったら、入ってる猪の肉から出てきたものだった。 道の駅とかで猪の肉とか売ってたりするから
捕まえたのはああいう所に出したりするんかな
>>908
春日ほどではないが若林もアメフトやってたしけっこうガッチリしてるぞ >>862
Amazonビデオでカリギュラってバラエティがあるんだけど、それで東野が鹿狩りに同行して、鹿を解体するのをノーカットで放送してる >>934
アンカーミスったよごめん(´・ω・`) >>913
東京の大学の定員をもっと下げるしかないのに
東京都は現状維持すら反対してるからな 俺が明け方秩父の山奥でであった鹿なんか牛くらいのでかさだったぞ。初めて見たでかさだった。
朝もやの中道の真ん中に小鹿といっしょに立っていた。ちょうどモノノケ姫に出てくるシシガミみたいで
荘厳な雰囲気だったぞ。言葉を失うとはまさにこのことだなと思った。
>>913
これ以上来なくていいのに
田舎もんは考えなしに東京きすぎ
無能は田舎に引きこもってろ >>869
人間が支配しているから仕方がない。
感情で動物を見ているときりがない。 ジビエとか人気だもんな
あーん鹿ちゃんかわいそう~
鹿肉うめ~!
っなもんだろ
>>913
別にいいじゃん
東京以外人が暮らす所じゃねえ >>869
お前普通の生活してるシロアリやゴキブリが家にいてもほっとくの? >>869
ニホンカワウソのようにヒャッハー!毛皮を寄越せー!と乱獲してないぶん有情 >>944
よくねーよ
東京に幻想抱いてくんな田舎もん TBS林先生
特集「相関アリ!子供のDQNネームと低い学力」
一度東京の生活味わったら、田舎に戻ろうなんて思わなくなるよ
不便だし職ないし
いるのはマイルドヤンキーと付け火して喜ぶ田舎者だけだし
>>869
普通に生活しているだけなのに、キャーって言われる。 >>940
奈良の駅前で見たのもでかかった
それがコンクリートの道路を疾走してんだもん
おそろしい >>943
肝炎になる情報出てからメニュー変えまくってるだろ >>947
もう東京にいるし
東京から離れたくねえ