>>1 きち
BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS[再][字]
8/26 (土) 7:00 ~ 7:30 (30分)
テレビ東京(Ch.7) アニメ/特撮 - 国内アニメ
番組概要
やっと出会えたサスケの思いもよらない行動に深く傷つくサラダ。父と娘の気まずい様子に耐え切れないナルトとチョウチョウは、何とかしたいと考えるのだが…。 >>1 番組詳細
平和と共に近代化が進んだ木ノ葉隠れの里。忍の里とはいえ一般の人が増え、忍の生き方も変わりつつあるそんな時代。 里のリーダー、七代目火影・うずまきナルトの息子であるボルトは、忍者を育てる学校に入学する。
周りの生徒達はボルトの事を“火影の息子”として見るのだが、ボルトはもちまえの行動力でそんなレッテルを跳ね飛ばす! “うずまきボルト”の物語が今、始まる。
【声の出演】 うずまきボルト:三瓶由布子 うちはサラダ:菊池こころ ミツキ:木島隆一 うずまきナルト:竹内順子 うずまきヒナタ:水樹奈々 うずまきヒマワリ:早見沙織
【原作】 「BORUTO‐ボルト‐ ‐NARUTO NEXT GENERATIONS‐」 原作・監修:岸本斉史 漫画:池本幹雄 脚本:小太刀右京 (集英社「週刊少年ジャンプ」連載) 【シリーズ構成】 上江洲誠
【総監督】 阿部記之 【監督】 山下宏幸
「BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS」 毎週(水)夕方5時55分からテレビ東京系にて放送中!
http://ani.tv/boruto/
アニメ★特撮実況 8360 [無断転載禁止]©2ch.net
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1503695386/ >>1 まとめK
遊戯王デュエルモンスターズ 20thリマスター[字]
8/26 (土) 7:30 ~ 8:00 (30分) テレビ東京(Ch.7) アニメ/特撮 - 国内アニメ
番組概要
「激突!神(オシリス)vs神(オベリスク)」
番組詳細
「激突!神(オシリス)vs神(オベリスク)」 遊戯vs海馬のデュエルは、遊戯に続き、ついに海馬も神のカードを召喚!遊戯の「オシリスの天空竜」と海馬の「オベリスクの巨神兵」という、神対神の一騎打ちとなった。
2人はさまざまなカードを使って、いかに自分の「神」の攻撃力を上げ、相手の「神」の攻撃力を下げるかに専念。互いに攻撃するタイミングをはかりながら、デュエルのにらみ合いがつづく…。 >>1キチ
童実野美術館のエジプト展を訪れた遊戯は、千年アイテムの持ち主であるイシズ・イシュタールと出会う。そこに飾られていたのは遊戯と海馬に似た人物が描かれた石版。
イシズは海馬にもレアカード強奪集団「グールズ」の壊滅を依頼して神のカード「オベリスクの巨神兵」を託していた。海馬は童実野町全体を使った巨大大会「バトルシティ」の開催を発表する。
武藤遊戯:風間俊介 海馬瀬人:津田健次郎 城之内克也:高橋広樹 真崎杏子:斉藤真紀 本田ヒロト:近藤孝行 海馬モクバ:竹内順子
【原作】高橋和希 スタジオ・ダイス 【シリーズ構成】前川淳 【脚本】吉田伸 【監督】杉島邦久
【オープニング曲】 「WILD DRIVE」歌:永井真人 【エンディング曲】 「楽園」歌:CAVE
【製作】テレビ東京、NAS 【アニメーション制作】ぎゃろっぷ
http://ani.tv/yugioh-dm/ >>1マトメカード
フューチャーカード バディファイトX #22[字]
8/26 (土) 8:00 ~ 8:30 (30分) テレビ東京(Ch.7) アニメ/特撮 - 国内アニメ
番組概要
「牙王とバッツ!星空の誓い!!」
番組詳細
合宿もついに最終日。自慢の剣が折れてしまって落ち込むちびパンダを、不器用に励ますバッツ。ぶんぶく師匠は、全力の×天バスターを出せないバッツには、牙王を傷つけまいとする優しさがあることを指摘する。
素直になれず反発するバッツだったが、星空の下でふと、昔の自分や仲間たちのことに思いをはせるのだった…。
未門牙王…水野麻里絵 バッツ…小山力也 龍炎寺タスク…斉藤壮馬 ジャックナイフ・ドラゴン…安元洋貴 大盛爆…森嶋秀太 宇木くぐる…佐々木未来 チビパンダ…齋藤彩夏 虎堂ノボル…橘田いずみ 黒渦ガイト…蒼井翔太 アビゲール…黒田崇矢 >>1キチ
今度の相棒(バディ)は魔王竜!!人気カードゲームアニメシーズン4は史上最強モンスター+超豪華キャスト陣。ファイティングステージでも新戦術が次々炸裂!ワールドナンバー1の栄冠、伝説の『ミラージュカード』をめぐる激闘がいま始まる!
地球につながる様々な異世界(ワールド)、その頂点に立つワールドナンバー1を決める時がついに来た!相棒学園初等部6年生・未門牙王は自分が『ワールドバディマスターズ』のドラゴンワールド代表に選ばれたことを知らされる。
セイントホーリーソード・ドラゴンを名乗る使者に案内されバディ探しに出かけた牙王は、封印されていた禁断のモンスターを解き放つ。
それはかつてドラゴンワールドを滅ぼしかけたとして恐れられる魔王竜バッツ。暴れん坊で他人の言うことを聞こうとしないバッツだが、牙王はバッツとなら相棒(バディ)になれるという自分の勘を信じ大会に出場する。
各ワールド代表の強豪ファイターたち、そして優勝者に贈られる伝説の『ミラージュカード』を狙う一団を率いる男、ウィズダム。牙王とバッツの戦いはやがて思いがけない事件へとつながって行く…!!
【製作総指揮】木谷高明 【企画・原案】ブシロード 小学館 【原作】ブシロード 田村光久/小学館 【漫画連載】「月刊コロコロコミック」田村光久
【OPテーマ】「Brave Soul Fight!」 作詞・作曲:Motokiyo、編曲:河合英嗣、歌:奈々菜パル子(CV.徳井青空)&もりしー(大盛爆役 森嶋秀太)(ブシロードミュージック)
【EDテーマ】「向い風にファイト!」 作詞:岩里祐穂、作曲・編曲:Tomokazu Nishiumi、歌:木下綾菜(ブシロードミュージック)
【アニメーションプロデューサー】小山剛弘 【アニメーション制作】OLM・XEBEC 【監督】池田重隆 【制作】テレビ愛知、電通、OLM http://www.tv-aichi.co.jp/fc-buddyfightX >>1 まとめなのだ
しまじろうのわお!「ぽんじいなのだ!」[字]
8/26 (土) 8:30 ~ 9:00 (30分) テレビ東京(Ch.7) アニメ/特撮 - 国内アニメ
番組概要
世界の、自然の、不思議がいっぱい! 「わお!」(驚き)がつまった30分! 親子で楽しめる、しまじろうのテレビ番組です。
番組詳細
「ぽんじいなのだ!」 家を留守にすることになったひつじいの代わりに、ぽんたろうは家事をすることにしました。『ぽんじい』と名乗って張り切るぽんたろうですが、ひつじいの代わりはなかなか大変です。
途中しまじろう達に手伝ってもらったりもするのですが、果たして、無事最後まで務め上げることができるのでしょうか。
自然をモチーフにおきながら、「社会」、「異文化」、「知育」、「自然」、「音楽」、「ダンス」の6つのテーマを「わお!」(驚き)を切り口にお届けします。 >>1 まとめのわお
しまじろう みみりん とりっぴい にゃっ きい 【声の出演】 南央美 高橋美紀 山崎たくみ 鈴木真仁
【企画】 こどもちゃれんじ
【アニメパート】 監督 川又浩 CGI ディレクター 長谷部哲也 【実写パート】 総合演出 平林勇 企画演出 江里口徹平、朝日恵里 アートディレクター 村上健 アドバイザー 岡本欣也、国井美果
「ボクらの ほしの ミラクル」 作詞 平林勇・国井美果 作曲 川嶋可能 うた Daudi Joseph 音楽プロデューサー 山田勝也(愛印)
「トモダチのわお!」 うた PUFFY 作詞 PUFFY ・石野卓球 作曲 石野卓球 音楽制作 Ki/oon Music Inc. 音楽総合プロデュース Sony Music Direct(Japan)Inc.
【制作協力】こどもちゃれんじ 【アニメーション制作】アンサー・スタジオ 【実写パート制作】DASH 【制作】 テレビせとうち ベネッセコーポレーション 電通
【テレビせとうちホームページ】 http://www.webtsc.com/prog/anime/shimaji ro/ 【ベネッセコーポレーション しまじろうひ ろば】 http://www.shimajiro.jp/tv >>1マトメマンジード
ウルトラマンジード 第8話「運命を越えて行け」[字]
8/26 (土) 9:00 ~ 9:30 (30分)
テレビ東京(Ch.7) アニメ/特撮 - 特撮
番組概要
人質とレイトを救うため、ギャラクトロンを前にして、ウルトラマンゼロは力つきて消える。レイトは“本物の”戦いに恐怖を覚え、リクたちに背を向けて去っていくのだった。 >>1 まとめを超えていけ
番組詳細
かつてのウルトラ戦士とベリアルの戦いは、地球の人々には都市伝説のように語られ、平和な日々が続いていた。ある日、怪獣が街を襲い、住む場所を失った青年・朝倉リクは、天文台の地下に眠る秘密基地を発見する。
基地のAI・レムから基地の所有者になったことを告げられ、ジードライザーとウルトラカプセルをたくされたリクは、人々を救うためにウルトラマンジードに変身することを決意する。
朝倉リク/ウルトラマンジード:濱田龍臣 鳥羽ライハ:山本千尋 伏井出ケイ:渡辺邦斗 伊賀栗レイト:小澤雄太 【[声]】 ペガ:潘めぐみ レム:三森すずこ ウルトラマンゼロ:宮野真守
【監督】坂本浩一 他
【主題歌】 「GEEDの証」 歌:朝倉リク with ボイジャー 作詞:六ツ見純代 作編曲:川井憲次
http://ani.tv/geed/ >>1 まとめの真実
デジモンユニバース アプリモンスターズ 第47話「勇仁の真実」[字]
8/26 (土) 9:30 ~ 10:00 (30分)
テレビ東京(Ch.7) アニメ/特撮 - 国内アニメ
番組概要
緊急脱出プログラムを使って逃げ続けるブートモン!特殊プログラムが完成して、ようやくブートモンに接触したハル達だったが…何やら勇仁に異変が…驚愕の事実が明かされる
番組詳細
「アプリの数だけモンスターがいる!」 今や世界中で誰もが使うスマホアプリ。そこには知られざる存在「アプリモンスター」通称「アプモン」が潜んでいた!
読書好きのフツーの少年・新海ハルはある日アプリドライヴを手に入れ、検索アプモンのガッチモンと出会う。社会を混乱におとしいれる悪の人工知能を倒すべく、2人はバディを組んで立ち向かう。
個性豊かな仲間と奇想天外なアプモン達とともに今冒険が始まる! >>1 マトメワールド
【声の出演】 新海ハル:内山夕実 ガッチモン:菊池こころ アプリドライヴ:高木渉 花嵐エリ:庄司宇芽香 ドカモン:くまいもとこ
飛鳥虎次郎:古城門志帆 ミュージモン:田村奈央 桂レイ:豊永利行 ハックモン:阪口大助 大空勇仁:古川慎 樫木亜衣:渕上舞 ほか
【シリーズ構成】 加藤陽一
【シリーズディレクター】 古賀豪
【オープニング】 「ガッチェン!」 歌:島爺 【エンディング】 「パーフェクトワールド」 歌:トラフィックライト。
【製作】 テレビ東京 電通 東映アニメーション
http://ani.tv/appmon/ >>1マトピース
特捜警察ジャンポリス「ジャンプカーニバル潜入捜査&ワンピース最新ゲーム」[字]
8/26 (土) 10:00 ~ 10:30 (30分)
テレビ東京(Ch.7) 情報/ワイドショー - その他 , アニメ/特撮 - その他
番組概要
毎夏恒例のジャンプイベント「ジャンプビクトリーカーニバル」に潜入!楽しさ満載の会場を体験リポート!ワンピースの最新ゲームが本部に来た!生駒ちゃんの水没技?に… >>1 週刊少年マトメキチ
番組詳細
ジャンプの平和を守るために組織された「特捜警察ジャンポリス」!週刊少年ジャンプ、最強ジャンプ、Vジャンプ、ジャンプSQ.をこよなく愛する中田敦彦(オリエンタルラジオ)リーダーを中心に、
エリート管理官・足立梨花、優秀なデータ分析官・生駒里奈が次々とジャンプ作品にまつわる事件や疑惑を徹底調査!奇想天外なゲストも続々登場!お楽しみに!
リーダー:中田敦彦(オリエンタルラジオ) 管理官:足立梨花 分析官:生駒里奈(乃木坂46)
【演出】中野伸昭 【構成】藤原ちぼり
http://ani.tv/jumpolice/ 第131話 激突!神(オシリス)VS神(オベリスク)
遊戯vs海馬のデュエルは、遊戯に続き、ついに海馬も神のカードを召喚。
遊戯の「オシリスの天空竜」と海馬の「オベリスクの巨神兵」という、神対神の一騎打ちとなった。
2人はさまざまなカードを使って、いかに自分の「神」の攻撃力を上げ、相手の「神」の攻撃力を下げるかに専念。
互いに攻撃するタイミングをはかりながら、デュエルはにらみ合いがつづく…。
H
T
放送日 2017年9月2日(土) 07時30分~08時00分
「受け継ぎし宿命の決闘(デュエル)」
遊戯vs海馬のデュエルは、神のモンスター対神のモンスターの一騎打ちとなり、互いの攻撃力4000同士でついにぶつかり合う!
その瞬間、遊戯と海馬は強烈な光に包まれ、古代エジプト世界へと飛ぶ。
2人は巨大王宮の中で、「白き竜」を操る若き神官・セトと、「黒き魔術師」を操る名もなき王がデュエルをしている姿を見る。
その姿は遊戯がかつて見た、古代エジプトの石版に彫り込まれていたデュエリストたちの姿だった。
H
T
秋元系が絡むとオワコンになるのか、
もう腐りかけが秋元系に騙されて絡むようになるのか
つかさ、再放送のアニメスレを立てるキチガイスレ立て荒らしを規制して欲しい
>>21
再放送だからスレが勃ってないというわけじゃないけどな 【番組内容】
童実野美術館のエジプト展を訪れた遊戯は、千年アイテムの持ち主であるイシズ・イシュタールと出会う。そこに飾られていたのは遊戯と海馬に似た人物が描かれた石版。
イシズは海馬にもレアカード強奪集団「グールズ」の壊滅を依頼して神のカード「オベリスクの巨神兵」を託していた。海馬は童実野町全体を使った巨大大会「バトルシティ」の開催を発表する。
【原作】高橋和希 スタジオ・ダイス 【シリーズ構成】前川淳 【脚本】吉田伸【監督】杉島邦久
【音楽】
オープニング曲 「WILD DRIVE」歌:永井真人 エンディング曲 「楽園」歌:CAVE
【製作】テレビ東京、NAS 【アニメーション制作】ぎゃろっぷ
【ホームページ】
http://ani.tv/yugioh-dm/
【番組公式サイト】
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-dm/index2.html 強欲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
前から思ってたがやっぱりくっだらねえカードゲーム、、、、
戦略性なさすぎだろ、、、、
いちいち先を読んで対応してくれるソリッドビジョン凄いな
お互いに効果を確認しないけど
喧嘩せず納得するスタイル
捨てておいたじゃねーよw
今の通常モンスターだろw
さすがだせ????
ランダムで復活したモンスターが、たまたま攻撃力アップの能力持ちだっただけじゃねえか!!!!
全部偶然だろうが!!!!
原作漫画だと(劇場版除く)
遊戯と社長はこれがラストバトルなんだっけ?
アニメ版だとまだまだ対戦してそうだけど
海馬って遊戯のライバル気取りだけどいまのところ一回も勝ってないんだろ?
>>137
このあとデュエルしないから
劇場版でヤンデレストーカー化するんじゃなかったっけ 知略とか言うけどあんた誰も持ってないブルーアイズの攻撃力でゴリ押すだけだっただろ
社長何かレイプしようとしてるキモヲタみたいな声出てる
>>158
誰も持たせないように
他の破りすてたしな >>154
決着つけるためだけに宇宙ステーション作ったり冥界に殴り込む男 >>160
それって負けたらおれ死ぬからな!で脅迫したやつ? 社長にはブルーアイズにこだわって欲しかった。
まあ、3神がメインのシリーズだからしょうがないのは理解するが
アニメのこの攻防はなんか長くてくどいな
漫画のがいいわ
こすりあえば
熱くなれるわ
元気のシャワー
注いであげる
これ、のちの遊戯王に比べたらまだ平和だよな
神だ何だ言っても実際に天変地異起こす覇王やらシグナーやら地縛神やらと比べたらさ
最初は遊戯の祖父さんのカードパクる陰湿なカードヲタだったのに変わるもんだな
>>222
あそこで遊戯に闇のゲームのペナルティでマインドクラッシュされたから……
まあされてもあんまり影響ないって瞬間は結構あるけどw 放送日 2017年9月2日(土) 07時30分~08時00分
「受け継ぎし宿命の決闘(デュエル)」
遊戯vs海馬のデュエルは、神のモンスター対神のモンスターの一騎打ちとなり、互いの攻撃力4000同士でついにぶつかり合う!
その瞬間、遊戯と海馬は強烈な光に包まれ、古代エジプト世界へと飛ぶ。
2人は巨大王宮の中で、「白き竜」を操る若き神官・セトと、「黒き魔術師」を操る名もなき王がデュエルをしている姿を見る。
その姿は遊戯がかつて見た、古代エジプトの石版に彫り込まれていたデュエリストたちの姿だった。
H
T
第16話「潜入SOL(ソル)電脳要塞」
2017.08.30放送
10年前の事件を探るため「SOLテクノロジー社」のマザーコンピューターへと侵入したPlaymakerは、システムの深部にあるデータバンクへ向かう。
しかしPlaymakerの前にデュエルAIプログラムが立ちはだかる。
新たな脅威を前に、Playmakerは、真実を掴めるのか。
H
T
全こめが泣いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
UU
(・π・)このタイミングでためいき
ねらってるだろ
こんなでかい屋敷、雑巾で拭き掃除してたら終わらねえよw
しまじろう(ひつじいついにぽっくりいちゃったのか・・・)
こう他の子と見比べるとポン太郎くんはブサイクの部類だな
可哀想
あれ?しばらく見ないうちににゃっきいの声変わった?
>>278
金持ってる時点で顔の美醜など問題ではない 小器用な幼稚園児だな
あれ普通中まで温まらないぞw
心配で泊りは無理だったんだろうなw
しかし一日とはいえ家中の家事やる幼稚園児とか
10年後
ポンたろうはボンボン特有のクソガキになっているのであった
シツ爺は許されるのにお前らは一回の失敗でも許されないのは何で?
「でもみてるだけでも消えないけどその方法でも消えないことは変わらないですよ」
ハピジャムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
もういい!こんなことはやめるんだ!
森がダメになるかもしれないんだ、やってみる価値はありまっせ!
>>343
ロンドベルだけにいい思いはさせませんよ ==t===厶圭圭ム=====
,x'彡ミ三三三ミヽ
l||l `ヾ〃´ l|l
|||l! __, 、__,{||
巛》´rtッァ' ::rtッァ}|
( ク{! {:. ::| } rヽ , -,
ヾ | __,,,'ァt',,__ :j/ | | ,/ /
└j マニ7 ノ | |/-'、_
/ハ \ ,、 T ,/ハ r''''つ(_f'´r i
,///へ, 1父父リ/ハ___ { ヽ `′}
,. '^i´{/// /小父X,|、//| 〉、_ '、 / /
_,,.. ri''" ) ) ', ∨'/ヾ;';';';';l父ハ!;';'(/ / ( ( `¨'''ァァ .,..,,_____, ヽ ..,{ /
>>346
誰もあんな亀頭使わないからリメイクすらされない
魔法どうすんだろうな
ハメないと弱い、ハメるとボス瞬殺 >>341
どっかのハクトウワシは群れの頭が変わったら、消す側から火を付けて回る側になった 宇宙でいってみたいせりふ3
地球は青かった
私はかもめ 私はかもめ
地球か、なにもかもなつかしい
コーナーに見せかけたCMキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
UU
(・π・)カミイチのウサギとのびしろにょきにょきのサルほしい
サルは市販品だけどウサギはどうだろう
早口部分
「今度フジでナイトミュージアムの新作やるぜ
日曜の昼とか土曜夜にやれよミュージアム
だだんがどんでんだだどでん」
>>358
ボス戦対策優先で攻撃魔法はゴミ化しそうだよなあ
2の魔法は強いって言われるけどボス戦の連続魔法が強いだけで
召喚の隙と複数化の際のダメージ分散のせいでザコ戦だと使いにくいんだよね ガオガオさんのところだけテクノロジーレベルがヤバい
>>372
バグもほとんど潰されてるだろうし、全くの別ゲーになる予感が
ランディ喋ってたしw _人人人人人人人_
> ワオワオワオ <
^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
\(^o^)/
|∧
/
魔王の息子が、刀剣娘と同居していると幼なじみのお姉ちゃんもやってくるラノベみたいな番組待機
OPで水吹いてる姉ちゃんアギトの映画に出てきたキチガイ自衛官だよね
このコス考えた人ほんと偉い
安定のエロアングル
>>407
陛下が愛息の頑張る姿を見るのが目的なので、やっつけちゃったら意味がないのだ どっかのロリコンアンデッドが守りに来てくれるかもしれん
露出が減ってるのにいつもよりえろい
ボランティアで地球防衛してくれてる人達に無茶言っちゃいかんよな
>>444
初代は業務上過失致死の隠蔽がきっかけだったがな 安定のエロアングル
>>448
そして地球を去る時は当人の記憶まるっと消していくという・・・ >>448 「へっへっへw」
ってあっさり復活してるしw なんか普通にゼロさんが主人公みたいなんですが、これは陛下イライラしますね
主役は遅れてくるか・・・
一匹目の「え、俺なにもしてないよ?」って態度がかわいかった
ヒカリキタ━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━!!!!
あーでもメビウスの映画でもタロウでも6兄弟合体ネタやったなぁ・・・
なんか短足に見えるんだよなぁビヨンド
上半身がゴテゴテしてるからかしら
>>485
抗議の電話をなぜかTBSに掛けてしまう陛下 こりゃ怪獣の方も合体しないとな・・・
イカルス星人、シーゴラス、バラバ、ベムスター、レッドキング、キングクラブ、ハンザキランの力を借りよう
石ころぶつけるのかと思ったらなんかすごい光線技だった
8/29 24:12 テレビ東京 チマタの噺 笑福亭鶴瓶
▽人気ナンバー1声優・宮野真守 恋愛観&子役時代を赤裸々告白
分かってんだけど照明助手の泉谷しげるでドキッとしちまうな
>>498
仰々しいポーズで周りに石できるやいなや1コずつ掴んで暴徒みたいに投げつける
絵が浮かんでダメだった 来週は殺陣が見られるか
>3歳より太極拳を学び、2012年9月にマカオで開かれた第4回世界ジュニア武術選手権大会で金メダル1枚、銀メダル2枚を獲得した[1]。
向こうはそう思ってないかもしれんぞ
って言うか危険極まりないホモだ
アニメ味っ子は味皇様が廃人になる終盤をがっつりやってるのが結構きつい
キバヤシなら
MMR限定なのかな「なんだってー!?」
>>547
漫画だと陽一の息子が作った料理を食って回復する >>559
あーなる
つか、陽一って誰と結婚するんだっけ? 勇仁「ロボットじゃないよ・・・アンドロイドだよ?」
サイボーグとアンドロイドの区別が付かない男の人って
>>562
高校の後輩だったかな
アニメに出てきた幼馴染は原作にいないから 介護用メイドロボの開発は急務だ
日本の国策に据えるべき
>>578
あれアニメオリキャラなんだよね
原作で数コマ見かけたわ