早く終わんねかな これ(´・ω・`)
ワイハーかレッドさんの続きやってくれよ
ドンも高確率でいるしラリーもしょっちゅう来るから5人暮らしみたいなもんだろ
23階から飛び降りた女性
>>21
誰かしら友達も入り浸るからもっと多いよな Ingressみたいなもん?
GPSゲームって不法侵入起こしがちだよな
ブレイキングバッドでオトリ捜査してたガリガリの人かw
そーいや父ちゃんは教授と付き合ってたのどうなったっけ?
>>28
GTAやりながら歩いてると、道行く人を殴りそうになってしまうw 最近また公園とかでポケモン(かな?)やってる人を見る
VerUpしたからかな
>>29
ザ・コアって地球の内核の回転が停止して地球磁場が消えたから地中に回しに行くって話しだけど
その後科学者が「内閣の回転が停止しても磁場は無くならないのであの映画は間違いだ」って全否定されてたw 仮想現実→VR
拡張現実→AR(ポケモンGO)
代替現実→SR
>>38
やべーなそれw TITNFALL2やってるけど「あのビル壁走りできそう」とか思ってしまうw
同級生やってた時は街歩いてるとき頭の中に移動BGMが鳴ってたw なんでゲームやってるのいちいち教えなきゃいかんねん
>>53
タクシー見ると奪いそうになったり、警官見ると逃げそうになったりw (´・ω・)MMOはリアル知り合いとはあんまやりたくないなぁ。自分よりはまったりすると断るのが凄いめんどくなったりするし。
>>58
自分の知らない仲のいい人とかに嫉妬してるんじゃない? 安定の出遅れnumber1NUMB3RS!
さっきはいなかったコルビーこんにちは
>>62
もろチンピラじゃないですかw
ゲームや映画は影響力高いからな ゲームの習慣の衝動に飲み込まれないようになw FF11のコピペとか見てると人生かけてる人結構いそうだし
殺人ぐらい起きてもおかしくなさそう
>>68
問題は、今度「たけしの挑戦状」のアプリを買うことだなw >>70
プロゲーマーみたいなのが普通にいる国では殺人も起きてるな こいつ売れっ子だなあ
オタクっぽさもあり薬中っぽさもあるから天才~底辺まで配役出来て使い勝手良いんだろうな
>>70
月額課金制で超長時間プレイを推奨されるキチガイじみた仕様だったからな
もしかして今も続いてるのか? >>75
自称プログラマーの朝鮮人が、コンビニで女の首を包丁で切りつけてたな Axis and AlliesかRiskの駒だろうか
それとScrabbleのパネル
昔知り合いの女の子もイベントの為に目覚まし掛けて夜中に起きるとか言ってたな
ゲームが現実とかW
ゲームが現実だなんて思う奴いるか?
これは偏見だろ
>>81
(´・ω・)15周年で現在も続いております >>79
同じ病気の人とかにも勇気与えるだろうしね 人生捧げちゃってるのはあるけど、現実とゲームのあるだろさすがに
>>72
あれはどシュールで自分も何度も理不尽に危険な目に逢ったり殺されたりするからw
影響受けてハンググライダーやるならあっぱれだわw
>>75
ゲームが原因で?こわいな ハワイ5-0でもそんな話しがあったような ゲームやってても世界を旅しようと思わないから現実に影響与えるっていうのは嘘(´・ω・`)
MMOは現実の延長線上といっても過言ではないわな
人間関係とかあるし
オタク
彼が14歳の時に、ホジキンリンパ腫と診断される。2年の手術、化学療法と放射線処置の後、ガンは寛解期にはいった。
>>92
ファミコン版はハングライダーで死んで辞めたw >>90
私生活と仕事の区別みたいなもんだと思うけどね
ゲームは私生活に分類してるのが当たり前に捉えちゃうと難しい判断だと思う この男、オタクと言うより1960年代の人っぽいなw
>>96
下がると上昇できないんだっけ?
不完全な攻略本みながら島までは行ったような記憶 >>94
ゲーム内経済や政治、法治とかも絡む奴もあるしゲームデザインの相性合えば普通の人でもハマる要素あるのよね ネトゲとかくっだらねえなとか言ってるけど実際やったら確実にハマる自信がある
>>82
結局奴らか・・・奴らを排除する影響力を持つゲームを作ってくれ >>103
病気もそうだけど、わりとアメリカのドラマや映画は障害者とかも出演させるよな
ブレイキング・バッドの主人公の息子とか >>104
そう。知らずにどんどん下げてドーン!w
>>107
ファミ通のゲームランキングトップに右翼ゲームを持ってくるとか?w >>109
見た目はお堅そうなイメージなのにガバガバって… >>108
そういうの日本はなんかうるさそうだもんな higgs粒子発見のドキュメントはBSNHKで見た
>>94 >>105
VRでもあり一種のARでもあり MMOで庇ってくれた男に惚れる女とか結婚しちゃったりもあるしな >>121
まぁ知りもしない者同士がくっつくお見合いよりはマシかもね >>118
正当な理由ならわかるけど、ただのいちゃもんが多いよ
小人症の人を集めて、プロレスやらせてその人たちの収入にしてたのに、
「障害者を見世物にするな」って苦情が来て、その人たちは無収入に…… >>121
いっぺんhimechanになってみたいわ >>108
アメリカというか海外の基準では
身体障害者(まともな一般人)→精神障害者(隔離すべき異常者)
って括りだから仕方無いかも知れないね パソコンのないころは、多人数参加型ロールプレイングゲームを手紙でやってたんだよなあ。
>>114
そうそうw 人間になりすまして犯罪を行う邪悪エイリアン・チョーセンジンを見つけ出して
正体を暴露して戦って捕らえるMMOとかカードソシャゲとかw >>129
「笑われているんじゃ無い、笑わせてるんだ」 >>131
だけど、その身体障害者すら出演させない日本は…… >>129
テレビ放映できなくなったんだよね
似非人権屋のせいで!
本人達の気持ち無視 >>131
日本は障害者で一括りにするよね
ほんと遅れてる ライバルギルドを邪魔するために、プレイヤーまで処分しちまったのか。
>>133
なりきりの遊びみたいなのも文通でしてたらしいね
少し前だとFAXとか >>133
PBM(プレイ・バイ・メイル)って奴だな 日本でも未だにやってる所もあるらしいよ >>141
20人で分けるにしても500万ならヤバいヤツならやりかねない >>142
いまだとチャット使ってTRPGとかかな グループ全員を一人で演じるなんて、どんだけ面倒なんだ
>>134
光栄に文禄・慶長の役のゲーム作ってもらいたいw
>>135
そういうのが理解されない時代だった BOTやRMT、利用規約違反なんて常に想定すべきだろ
>>149
ネトゲでロールプレイしてるのは少数派だからね >>160
ネトゲの女キャラは120%おっさんがやってると思っていい MMOで、そんな本格格闘するのは数えるほどしかないなw
>>139
片足のない夫と健常者の妻が実にラブラブで、お互いがお互いを補助しあってる感じだったから、
「これがホンマの夫婦二人三脚ですね」って言ったら、本人は喜んでたけど、
たまたま一緒にいた障害者団体のオバサンに激ギレされたw >>146 普通は、リアルばれするのはごく少数派、できないのになw >>174
ポケモンでもアバターは女の子なのに中身はおっさんだものな
…女の方が今は男キャラ使うことが多いとか >>174
可愛いキャラを見ながらやった方が楽しいし >>175
LOST、ブレイキング・バッド、クリミナル・マインド、Hawaii Five-0とかにも出てるよ >>174
(´・ω・)知り合いに何で女キャラなの?ってきいたら
すっと見てるなら、可愛い女のケツを見ていたいだろ?っていう理由を言われて凄い納得した記憶がある >>188
男の尻眺めながらゲームするのはかんべん こるびいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
l | / 誰の \今日の車窓は合成/ ,.、 ,.、しーじーで誤魔化そう
〆⌒ヽ 頭が合成\ にするか / ∠二二、ヽ
⊂(#‘д‘) やねん! \ ∧∧∧∧/ ((´・ω・`) lヽ,,lヽ やめて!
/ ノ∪ < 変 > / ~~:~~~ ( ) シリアスシーンが台無しよ!
し―-J |l| ペチン < な > ノ : _,,と.、 i
@ノハ@ -=3 < 合 > (,,..,)二i_, しーJ
─────────< 予 成 >──────────
___ < 感 の >ブロロロ γ===========
三 // ||_ヽ < !!!! > .//:∠二二、ヽ:::::::
三 /  ̄  ̄8. /∨∨∨∨\ //:::((´・∀・`))←なぜか揺れない
└-○──○-┘/手ぬきなの! \ //:::::Oγ⌒ヽO::::::
| | (`●ω●)っ _/⌒ ̄⌒`´ ̄`~ヽ'ー--、
| | ⊂ 7 へ(/⌒) _/ ιυっ ̄~つyへつ
| | 〉 /^/ / /フっι。´ / /つυ^っへ っっ. ____
.|| 〈 〈/ //つつ。o/ / / / ^つっへυっつ | MIAMI|
.(_/ / o.°o。 。 / / /°>つっ | ̄ ̄ ̄ ̄
`ー―'" \γ、。 o 。 /o。/ /っつっ rユj ワーワー
__ / `⌒ヽっ/ 。/ / っつ){ェェIュっつ
==/ っっ τ-っつつっ、。 | つ っつつつ | /^'ヽ、
 ̄ ̄ っ)。;,、、,,_ っつつつ .。じ___[ェェl つつっウ / ヽ、:/ /i´rュ
つつつっιつ) \^.;;,.,、`"''―――――――‐っつっつ__,,rュ―'ニニコュii,o,or!!ュr!!ュ{t=:}ェ―-、_
___
/ ―\
/ノ (●)\ しーじー
. | (●) ⌒)\
. | (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
絶対コルビー濡らしたいだけだよね?
ココ最近ずっと濡れ濡れじゃないですか
>>182
昔Beepって雑誌で
根っからのPCゲーマーのライターが
セガmkⅢのパッドとかが使いづらくて
自作のテンキーコントローラ作ってたの思い出した >>155
だな あと「竹林はるか遠く」のゲーム化で、終戦時の混乱からチョンをかいくぐって逃げる半島脱出ゲームとか
それできたら同じエンジンで今度の半島有事からの脱出ゲームができそうw >>189
ブレイキングバッドでヤク中と見せかけて捜査官でしたー
で逮捕の展開は吹いたわw >>189
CSIとスーパーナチュラルでも見たよ~ 今も、アメリカの金持ちが現実で宝探しゲームをやってるけど
参加者が山の中で宝探し中に事故で死んで、問題になってるわ
>>190
士郎正宗だったかな?
描くなら男より女だろ的な事言ってた コルビーやっとなじんできたと思ったら、また損な役回りw
>>232
去年のワンフェスだかでイラストレーターが自作した、お絵かきソフトのショートカットに特化した
キーボードの半分みたいなやつを売ってた ゲームで中国エリアのザコ敵がヒトモドキって名前のやつあったな(´・ω・`)
>>232
孫正義が出してた雑誌だな
>>233
満州にいた大叔母が引き揚げ中に餓死寸前のところ、朝鮮人に助けられた時代なので、なんとも言えないw >>239
一瞬でゲート全開にできるならこのくらいかもしれないけど
開き始めの段階じゃドバーっとでないと思う >>133
一日一回更新のノベルゲーっぽい携帯電話のオンゲーやってたわ あんな流れでワイヤー摑んだら指がちぎれるわ!
なんかコルビーのお陰でナンバーズが面白くなってきた
コルビーポジションの人間ってひどい目に遭いすぎじゃねwwww
>>256
作ったのは「マグマ大使」のファンだな。 コルビー髪薄くないか?水に濡れるとはっきりわかるんだね
>>237
ブレイキング・バッド見たはずだけど、アイツが思い出せないw >>245
ゲーム用の左手キーボードの設定テンプレにレタッチソフトの普通にあるものね >>283
だから加山雄三って、ずっと船に乗ってるの? >>243
草薙素子がレズる理由だったなw
>>266
そういういい人も一部いたんだろうな ただ大半がケダモノの本性を表したのだろう 本社が自社のドメインで作るなら、騙されないほうが難しい。
>>289
朝鮮漬けも辛いものも嫌いだったけど、あのときだけはありがたくいただいたって、ボケるちょっと前に教えてくれた >>309
ああ、ジェシー・ピンクマンがハゲと仲違いして仲間とヤク売ろうとしたときかな? ____
うぅぅぅ… | | |
,-ー-、 | | _ |
彡 _, ,_ミ |_|_|.)三)_|
( つ⊂ ) ┌┬┴┴┐
Last Day On Earth : Survivalがいま一番面白いゲームアプリ
>>312
ドロップまでは覚えてないお(´・ω・`)
ってか動画で見ただけだし >>343
決着ついちゃったな
コルビージョークやべーな >>357
気に入る顔が無ければフルフェイス被らせるかな |ヽ∧_
ゝ __\
||´・ω・`| > 話の決着をつけよう
/  ̄ ̄ 、ヽ _______
└二⊃ |∪=| |─── /
ヽ⊃ー/ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄`´ ̄
ここまでバレていたらFBIに絡んでるのバレてるだろ
美女アバターのPLとしてオフ会にコルビー来たらある意味人気者になるだろ
こちらの特徴を一方的に知ってる以上明かす理由無いな
すぱーはかーなのにトナカイの被り物かよ センスすげーな
アメリカなんて広いのにたまたま近くの人ばっかりだったの?
>>357
最初は性別合わせて♂でやってたけど飽きるんだよな >>357 Steamのプロファイルアイコンは、美少女アイコン >>368
(´・ω・)フルフェイス系女子っていいよね >>301
俺も比較的まとも?な韓国人と知り合ったことがあるよ
牧師?をやりに日本に来たが開きが無くて探してるって言ってた 政治論争には興味がないと反日ではなかった
それよりも「一緒に日本の小物を売る貿易商売やりましょう!」って商売に熱心でウザかったw >>399
コルビーは筋肉でワイヤーにぶら下がり自力でダムから這い上がりました
チャーリーも申し訳程度に引き上げる手伝いはしますた >>399
ワイヤーに捕まって引き上げてもらったよ
お大事に >>411
ドラクエかなんかでチーターがそれでRMTやってて問題になったよね >>406
(´・ω・)リアルタイムでみた記憶がないなぁ・・・ どうせ脅されて行ってるんだから挙動不審でもおかしくないよね
>>289
素子のレズ理由ってそこなのか
まあ、肉体自体に重きを置いてないからそうなるのかな >>408
漫画オタクで、日本の漫画は素晴らしいって言う韓国人に、
「俺には漫画の良さはわからない、小説のほうがいいよ」
とか言ってたら、「お前在日だろ」って言われたことがあるw
あとは別の韓国人に、済州島は古代から日本の領土。韓国が侵略して奪い取ったものだから、
いますぐに日本に返還すべきだが政府は何もしないから申し訳ないって言われたw イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!
-=≡ 彡 ⌒ミ -=≡ ∩ 彡⌒ミ ∩
-=≡ (´ ゙゚'ω゚`) -=≡ .ヽ(´・ω・`) /
-= ( つ=二フ -=≡ ( /
-=≡ ( ⌒) -=≡ ( ⌒)
-=≡ し し' -=≡ し し'
ウォウ!ウォウ!ウォウ"ッ
-=≡ 彡 ∩ 彡⌒ミ ∩
-=≡ (´ ゙゚ヽ(´ ゙゚'ω゚`)/
-= ( つ( i;;フ/
-=≡ ( ⌒( ⌒)
-=≡ し しし し'
>>422
オンラインじゃないGTAではチートやりまくってたけど、オンラインのやつでやっちゃダメだよな どこから見張ってるかわからんのにこんなにぞろぞろ大丈夫なん?
>>360
そっかー
人間の兵士を倒したら謎の肉の饅頭を落とすゲームがあったから
そういうドロップなのかなと思って聞いてみた 待ち合わせ朝7時、テレビ収録と時間軸あってない気がww
作戦ルーズすぎるよ
あの瞬間に殺されてたらどうすんの
顔までばれてるんじゃ、本人行かないとしょうもない。
>>467
甘いもの食いながらプログラミングしてたんだろ イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!
-=≡ 彡 ⌒ミ -=≡ ∩ 彡⌒ミ ∩
-=≡ (´ ゙゚'ω゚`) -=≡ .ヽ(´・ω・`) /
-= ( つ=二フ -=≡ ( /
-=≡ ( ⌒) -=≡ ( ⌒)
-=≡ し し' -=≡ し し'
ウォウ!ウォウ!ウォウ"ッ
-=≡ 彡 ∩ 彡⌒ミ ∩
-=≡ (´ ゙゚ヽ(´ ゙゚'ω゚`)/
-= ( つ( i;;フ/
-=≡ ( ⌒( ⌒)
-=≡ し しし し'
>>471
その展開で次シーズンへ行くのもありかも。 アッサリだな。行ってみたらスピーカーが喋っている展開かと思った
脚本家「今日の話はコルビーの川流れをやりたくて書いた」
>>467
自分より優秀だからどうしても引き込みたかったんだろうな
そっちが優先しちゃって他が見えなくなってたんだ 犯人はマジで掘り下げる価値もないただのネトゲキチガイだったのかw
(´●ω●`)>数学なのにゴツい撃ち合いやってる…
夢なの?夢ってほんとう??どうして夢なの?夢って?
>>505
オンラインじゃないやつは俺が勝手にやるだけ。オンラインは他とのバランスが崩れる >>512
チャーリー「銃撃戦ってのは弾道計算の繰り返しなんだ!数学なんだよ!」 >>436
大学の留学生やビジネスしにきてる韓国人はクレバーだし教養あるから付き合いやすいよね >>519
まぁ、政治的な話をしなかったからね。そういう話をしてたらまた違ったのかも >>521
日本にいるうちはそこそこまともだよ
向こうに帰ったときに親日色だすと非難される国だから >>436
w 海外への日本漫画の印象は強烈だからな 発想も表現も他国が追随できない
そういうまっとうな奴は年代的にはおじいちゃんとネットやる若い世代なのかな
任那日本府とかまで遡ると半島の一部は日本のものなんだろうがw、
済州島含め虐殺で穢れまくってるのでもう要らんわ、竹島さえ戻ればいい >>522
他のプレイヤーに悪影響があるかもしれないんだっけ?という意味で聴いたつもりだったんだ
上手く書けなくてスマンね >>206
大抵の事は大目に見るけど
放水シーンのCGでさすがに「待てこらw」ってさすがに叫んだわー
そしてその流れでこれが見たかった
満足 >>524
中国で出会ったよ
中韓連合でいじめられるかと思ったら、意外と親日派ばかりだったw
>>525
在日じゃないけど、日本語を話す韓国人とかもいて、いまの両国関係からすれば天国のようだった。
まぁ、政府同士がやってるだけで、国民同士はいまも変わらないかもしれないが
>>526
ああ、そういうのはあるかも