ジヴァみたいな強気な子にめちゃくちゃに責められたい(*´∀`)
>>16
尋問に間違えてFIVE-O呼んできちゃった(´・ω・`) スキンヘッドなだけでハゲではないよね(´・ω・`)
ギブスやコルト見てると白髪やハゲで悩んでる日本の男はかわいそうだな
>>32
白髪は中途半端になるからなぁ
大規模に一気に白髪になってくれりゃいいんだけど >>34
中高生から若白髪があった子はかわいそうだったわ >>38
中途半端なやつか
全部白髪の人はそんな隠さない気はする >>34
学生服着るような年齢でしらが目立つような子いるからねぇ >>38
白髪もかっこいいと思うんだけどなぁ…(´・ω・`)
ハゲも白髪もかっこ悪いのは中途半端にしてる人だと思う(´・ω・`) >>34
一気に白髪になればいいんだがパラパラ生えてくるからカッコ悪いんだよな >>52
つーか忘れちまうよ
話がどこまでだったかw いま尋問されてる人が白髪だったらカッコ悪いと思う
そういうことだ
>>57
それはかっこいいギブスが白髪なのであって
白髪だからかっこいいのとはちょっと違うと思う(´・ω・`) >>68
(`●ω●')<公園で男の死体が発見される
(`●ω●')<袋叩き! 敵意の町! 凶暴な羊たち!
(`●ω●')<人の歪んだ欲望は、とめどなく、エスカレートする
(`●ω●')<次回のCSIマイアミ4・・・ロリータポルノ爆弾! >>57
若い頃トム・クルーズ並のルックスならあんな年の取り方出来る
逆に若い頃より年取ったほうがいい顔もあるよね
宮崎駿や水木しげるとか アビーの中の人は丸刈りでウェディングドレス着て結婚式した
アビーがギブスをボスと呼ぶように訳したのは完全に失敗
248 名前:奥さまは名無しさん [sage] :2017/08/02(水) 05:54:01.95 ID:V2iUZCqW
テレ東昼NCISの後はナンバーズシーズン4。
NCISとファイブオーはまだ次のシーズンの吹替え出来てないからなぁ
NCISのグッズとか欲しいわ
マクギーのボブルヘッドとか
龍角散のcmにマッマの友達のお父ちゃん出てるみたいだけどどれかわからん(´・ω・`)
>>84
コルビーがどうなったのか見られるのは嬉しい
……が、ホワイトカラーの完結までやキャッスルの続きも見たいですテレ東さん >>92
イナバの物置に乗ってる100人の結構前列に知り合いのオジサンが居る(´・ω・`) >>98
貴重な枠を再放送で潰すのは勘弁してほしい ERをランチチャンネルでやってほしいわ
でサタシネを映画枠に固定してよ
ホワイトカラーはかなり期間開いてるしもうやらないのかな
グルテンだめなのか、大豆グルテン食べまくりなんだけど
>>97
たしか2まではやってたと思う
ホワイトカラーもだけど完結してんだから最後までやってほしいわ ランチチャンネル枠でセガールやってたときなかったっけ?
あんな悲劇2度とくり返してはいけない(´・ω・`)
そんなの自前でパスワード付きチャット立てればよくね?
前クリマイでキッズがデッドアライブやってたなあ(´・ω・`)
ジヴァの控えめなお乳で一生懸命パイズリしてるところを見ながらオナニーしたい
>>112
あった あの時期は1度もランチチャンネルには来なかったな マクギーはボーイスカウトやってサバイバルできるし
何気にスキル多いよね
>>130
ネトフリにそれあったからちょっと見たけど酷かったwww 掃除しまくって疲れたらぐっすり眠れるぞ(´・ω・`)
(´・ω・)捜査の一環でクソゲーやらされるとかきつい・・・
マインクラフトとか人気だし
直接町を作っていくシステムは今なら流行りそう
>>139
この手のデブは絶対隠れていろいろ食べてる
何というゲームw >>151
制作をOKしたことがビックリだよwww >>154
あれはもうーわw
堅いスパイ物だったのにだんだん敵がヴァンパイア集団になったり
宇宙を吹っ飛ばしそうな超兵器が出て来たり・・・ >>175
最初あしたのジョー的なボクシング漫画だったのにいつの間にかギャラクティカマグナムみたいな感じですか? うわああつまんねえのきたあああああああああああああああ
着々と処分されてる。 >>155 CEOになって会社経営とか言ってた。 >>189
オキシコドンってもうちょっと効きそうな名前に出来なかったのかな >>187
リンかけなんて知らんな ワシヤングじゃもん(´・ω・`) ライバルとかいう前にクソビッチだろその女(´・ω・`)
>>191
・足下がグニャリとしたと思ったら死体を踏んでいた
・ >>183
ジヴァは同僚と距離が近いからそのノリだろうけど、そういう事はやらないなw ナンバーズかぁ…
犯罪ドラマ飽きたからヒューマンドラマかコメディみたい
でもナンバーズそこそこの頻度で続けてるから人気あるんだろうね
シーズン1,2ぐらいまでやって何年も放置されてるのもいっぱいあるわけだし
>>187
確か最初はスパイですらなかったような… >>219
この枠でそんなのやってたことあったっけ >>219
この枠では、ERですら受けなかったのに >>222
ブラッドリー・クーパーが出てたドラマか。そこしか思い出せん…。 >>175
そんな話になっていくのね
ブラッドリークーパーが出てたよね。
私はあれからずーーっとテレ東での放送を待ってるんだけどw >>227
なんちゃらの謎を解き明かすみたいな話だったよね
ネーチャンはなんか知らんけど訓練させられてスパイになってたような そういえばこの枠主婦層も見てそうだし
デブリーガルとかサクセスセラピーとかやっても良さそうだけどやらないよね
>>224
フレンズをちょろっとやったことなかったっけ? この人も悪者じゃないんだけどねぇ。もう少しモノの言いようがあろうかと思うんだが
>>237
ちょっと分かり難い
怒ると(おコルト)やろ? >>240
おお、良いね!
金髪の泥棒の女の子がマクギーと良い感じになってたことあったね >>246
3D映画だ!からの本物ドーン!で毎回笑ってしまうwww >>233
NCISは捜査対象決まってるけどCIAは対象自由だから何でもでばってくるだけ >>226
でもスレは必ず消化したし2が立つこともしばしばあった
みんなロケットロマノを渇望してると思う >>250
パーカー?ゲーマーかなんかの役でNCISゲスト出演してたね ジバニャン「今人を撃ち殺すのに忙しくて返事してられないの」
最新シーズンのマクギー見ると痩せてて病的に見えるな(´・ω・`)
>>307
健康みたいだしこの時が太りぎみだったように思う >>307
心配になる痩せ方だよね
ちょいぽちゃでいいのに(´・ω・`) >>297
FBIはロリコン追っかけるので忙しいからこないですよデュフフ >>306
昔マックのレジでコーラ片手に「これのどこがビッグサイズなんだ!?ふざけるな!」ってキレてる西洋人を見たことがある あれだろ?あのクソゲの中に閉じ込められてたりするんだろ?
>>311,315
ピザってる方がかわいい(´・ω・`) >>317
気持ちはわからなくはないがキレてもはじまらんよなぁ
それどうやって収めたんだろ(´・ω・`) >>317
それ以上のビッグサイズだとこちらになりますが?ボロン こういう大物についてる医者とか看護師って大金もらえるのかな?
>>331
口封じも込みでがっぽりよ(´・ω・`) 今日の午後ローまったく知らん映画だけどセガールじゃないし見てみるかな
>>329
今度みかけたら見届けるようにするね(´・ω・`) >>330
(`●ω●´)そのショートサイズのアイスラテを早くしまいなさい。 >>317
アメリカ本国のマックのLサイズ飲料なんて
日本人が見たらそれこそ ふざけるな!って大きさサイズだもんね(´・ω・`) (´・ω・)投稿写真とか投稿動画とかエロイイメージしかわかないや・・・
>>336
すごい量だよね
1Lくらいありそうだもん(´・ω・`) >>336
小さめのゴミ箱くらいあるもんな
よくあんなものが全部飲めると思うわ 物理的に マクギーはこの二重アゴから激痩せなのか
何かあったんだろうか
>>336
アメドラで顔より大きいカップでソフトドリンク飲んでるシーン見るけど、あれ糖尿病まっしぐらだよ >>346
ただのダイエットらしいね
向こうでも病気って言われてたらしくて本人がコメント出してたはずよ 長台詞のカンニングペーパーがメモで貼ってたりしてるらしい
>>346
単に健康のためのダイエットだった気が
一度痩せてちょっとリバウンドしてまた痩せた(´・ω・`) >>348
ぷにぷにフェチさんですね?
アビーみたいなマゴット萌えな >>353
日本のソフトドリンクより糖分多かったりするの? 映画「コンサルタント」も原題はアカウンタント(会計士)だからね危険な奴なんだよ会計士は
>>383
あの映画は、コスチュームを着てないバットマンだしなー 悪い人じゃないんだけど融通がきかないというかなんというか
>>387
最近見た中で一番面白かったw
それだけに2が心配(´・ω・`) またトルネオかよ
トルネオが一番売れてる商品なのかよ
FBIとCIAが相変わらずよくわからん
警察と公安みたいな?
トルネオ、ケルヒャー、レイコップ、冷感布団、トルネオ、ケルヒャー
三大アメドラ見てて実はよくわかってないこと
1、名作からの引用台詞
2、アメフトに例える
>>401
本来は
FBIが国内を担当する公安組織
CIAが国外を担当するスパイ組織
CIAは本来はアメリカ国内のことは管轄外 >>401
FBIが国内でCIAが国外担当じゃなかったかなあ >>401
簡単に言うと
FBIは州またぎの犯罪を取り締まるための組織
CIAは外国からアメリカへの攻撃を防ぐ組織
日本と違って州で区切られてて法律が違ったりして州警察では対処しにくい犯罪をFBI
CIAはテロなどの外国からの脅威を未然に防ぐのも目的で海外へ潜伏したりと
アメリカを守るという理由は同じだけど微妙に違う http://tv.yahoo.co.jp/program/32816439/
12:40~13:35 テレビ東京
NCISネイビー犯罪捜査班6「大捕り物」#20
ジャンル:ドラマ - 海外ドラマ
世界視聴者数No.1を誇る大人気シリーズ!ワシントンD.C.を舞台に、海軍絡みの犯罪に立ち向かうNCISの姿をユーモアとアクション全開で描く、シーズン6!
【#20】
#20「大捕り物」 CIA工作員コルトに緊急呼び出しを受けたギブスが人けのない工事現場へ赴くと、そこには死体が2つ転がっていた。
コルトによれば2人は国際犯罪組織の親玉ジョナサン・シラヴォの手下で、来た時にはすでに撃ち合って死んでいたという。その場所で人と会うことになっているというシラヴォ本人を待ち受けるが……。
【出演者】キャスト(声の出演)
ギブス:マーク・ハーモン(井上和彦) トニー:マイケル・ウェザリー(森宮隆) ジヴァ:コート・デ・パブロ(大津愛理) マクギー:ショーン・マーレイ(会一太郎)
ダッキー:デヴィッド・マッカラム(千田光男) アビー:ポーリー・ペレット(愛河里花子)レオン・ヴァンス:ロッキー・キャロル(佐久田脩) 【実在機関】
NCIS(Naval Criminal Investigative Service)とは…実在するアメリカ合衆国海軍省傘下の法執行機関。
法科学、コンピュータ捜査、ポリグラフ捜査などに熟練したさまざまな専門家が 海軍と海兵隊内部で行われる汚職や犯罪の捜査(軍法違反)、証人保護、国境を越える麻薬犯罪、反テロリズム、テロ対策、大規模国際詐欺、コンピュータ犯罪の防諜活動などを行っている。
【記録更新中】
全世界の視聴者数は文句なくNo.1!? スピンオフの「LA」「ニューオリンズ」を含めて、そして再放送までもがランクインするという全米視聴率No.1の人気作。NCISに外れなし!
歯切れのいいテンポ&スタイリッシュな演出、科学捜査をリアルに描く緻密な展開、実在するNCIS全面協力のため本物の軍艦上でロケを敢行したスケール感など、ダイナミックな映像も見どころ!
【ホームページ】
http://www.tv-tokyo.co.jp/ncis6/