「豆かん」
尾上松也が連ドラ初主演!
営業マン・飴谷甘太朗は、今日も業務を手早く終わらせ、仕事をサボって大好きな甘味を堪能!
今回は3店舗(門前仲町・浅草・赤坂)の「豆かん」。
飴谷甘太朗…尾上松也
土橋香奈子…石川恋
山地大輔…尾上寛之
佐野えりか…清水葉月
三宅徹…皆川猿時
番組内容
吉朝出版販売営業部で働く飴谷甘太朗(尾上松也)の秘密は仕事をサボって甘味巡りをすること。
堪能した甘味を自身のブログ『甘ブロ』に更新するのが日課。
『甘ブロ』の管理人が甘太朗なのではないかと疑惑をもつ。
一日に3店舗の豆かんを食べつくす『豆かんトライアスロン』のチャンスが甘太朗に訪れる!
甘太朗は土橋の追及を逃れ無事に3つの豆かんを食べることができるのか!?
原作脚本
原作
『さぼリーマン 飴谷甘太朗』(講談社「モーニング」KC所載)
エンディングテーマ
イトヲカシ「アイスクリーム」(avex trax)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
石川恋ちゃんカワユス カワユス カワユス カワユス(*⌒▽⌒*)
歌舞伎役者って年中興行やら稽古があるイメージだけど俳優とかする時間あるんだな
>>23
今のところ不評だな
料理漫画でやる様な妄想演出のせいかグダグダ感が凄い 指摘するのが早すぎるだろもっと泳がせないと
次から更新日ズラしちゃうだろ
石川恋って典型的なグラドル辞めて失敗したパターンだろうな
吾郎さんみたいに自営業ならいいけど勤務時間中にサボるのって詐欺罪が適用されても文句言えないんでしょ?
>>40
頑張って金髪にして慶應入ったかいがあったな 一日何食も食っちゃうとごっちゃになって
結局覚えてないってなっちゃう
>>37
歌舞伎役者は家柄だけで決まる下らない世界のイメージ 石川恋の謎のゴリ押しなんなん?
いきもの係にも出てるし
小豆じゃなくて赤エンドウっていうのか(´・ω・`)
あっちゃんのおかげで有名になったのにあっさり捨てたことファンは一生忘れないと思う
白目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
それこそ孤独のグルメとの差別化なんだろうけど
演出くどすぎる
今週も被り物キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>80
>>90
きっかけは金髪で最近のブレイクは黒髪に戻して事務所移籍したから? >>48
吉岡里帆的な?
馬場ふみかも脱がなくなりそうだな >>97
いや、有名になる必要ないですしね。
歌舞伎の仕事だけやっていればいいわけですし。 >>122
原作漫画がこうだからしょうがない
ここまでクドくなかったと思うけど でも喫茶店行くとサラリーマンたくさんいるからサボりではないでしょ
毎週毎日甘い物ばかり食ってたら太ってしょうがないだろ
だから食うもん変えないとトライアスロンにならないだろ
>>48
グラドルだったのか
モデル系かと思ってた(´・ω・`) >>129
吉岡里帆は綾瀬はるかと同じで女優で売れたから脱がなくなっただけでしょう。
全然違いますよ。 >>137
それはサボってる人が沢山いるともいえる こんなにサボれるなら自分も営業マンになっていいか?
>>123
グラドルて、なにかのきっかけでグラドルマニア以外の目に触れないと、そのまま消えてしまうのだろうなあ みかんとパイナップルとさくらんぼ入れて(´・ω・`)
>>147
ただのグラドルどころかおっぱい晒してるくらいだしな >>156
モデルもやってるんだ
って今月からなのね(´・ω・`)w
>>166
おぉあとでググってみますわ(´・ω・`) >>147
モデル事務所にスカウトされたけど仕事無くて普通に四大卒業したらしい これ和物しかやらないの?
アイスやクレープとかも見たいんだけど
甘いの苦手なんだが、みんなこんなこと思いながら食べてるんか。
>>183
方向性は似てるけど、こっちの方はかなりギャグっぽい つーか数あるスイーツの中から
なんで餡蜜と似たり寄った甘味にするんだよ
小 孤独のグルメ
中 ワカコ酒
大 サボリーマン
演出のウザさ
平気で嘘をつく
ビジネスで嘘をつくと不利になるんですよ
石川恋ちゃんの
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
>>212
ワカコはぷしゅーくらいしかないような(´・ω・`) >>216
初期の佐々木希よりは十分ましだから許す 孤独のグルメは途中で飽きて、見なくなったなあ
食の軍師は全話見た
石川恋ちゃんのパイオツがゆっさ ゆっさ ゆっさ ゆっさ ゆっさ ゆっさ
もっと揺らすんだテレ東
だから怖い映像をいきなり流すんじゃねーよ(´;ω;`)
このドラマ、俺はこう思う↓
本物の伝統的甘味と本物の血を引く役者を同時に味わうものではないかと
>>228
全部違うけどドラマのスタッフが同じなんじゃ? >>245
それもホラーの手法のひとつとして受け入れろ >>245
そこは確かにw
でも連続ストーリーものじゃないと思ってたから意外でしたわ(´・ω・`) ドラゴンボールやってた頃のはごろもフーズのCMみたい
こういう番組ってテレビ局がお店にお金出して取材させてもらうんだよね?
それともお店がうち使ってよってテレビ局にお金払うのかな?
>>156
CanCamとは凄いな
ただ伝説のななみんと比べたら三枚ほど落ちるな
グラドル出身のわりには頑張ってるようだけど 自分で作る甘味で個人的に最高だと思っているのは
桔梗屋の信玄餅(´・ω・`)bッ
>>278
ショーケースから高級和牛を選んでそれを牛丼にする方式。 遠藤くん完結編 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
一つの箱で、どうやってサイの目状に切るのかと思ったら、直行する刃が上についてんだね。なるほど。。
ラミエルさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
たけむらはやらないでほしいなたたでさえラブライバーが多くてうざいし
>>313
因みにモスバーガーの高級店は神楽坂にあるはず。 石川恋ちゃんのコスプレ
(*゚∀゚)=3 ムッハー
どっかの役所の公務員が昼休憩3時間ぐらい取ってて怒られてたなw
天草かわええ!
しかし問い詰めてどうするつもりなんだよ?
やっちゃえよ
これぶっちゃけ4K対応機材による撮影技能研修用のドラマなんじゃね?(´・ω・`)
ひたすら飲んだり喰ったりするだけのワカコやゴローとは違うなw
>>346
そうなんだ知らんかった
モスはそのままでも少しお高いのに 石川恋の演技がどうしてもあかんわ
もっとマシなやついくらでもいるやろ、、
イタリア人って2時間ぐらい昼休憩があってわざわざ家帰って飯喰うんじゃなかった?
チープさを演出するのは
悪くないんじゃね?
こういう深夜C級ドラマは
いつもの締めキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
石川恋ちゃんコスプレもカワユス カワユス カワユス(*⌒▽⌒*)
自称コスプレヤーと意味不明なことを言う武田玲奈よりもコスプレ石川恋ちゃんの方がカワユス カワユス カワユス カワユス
(*⌒▽⌒*)
テレ東は大したもんだよ
視聴者が本当に見たい番組を作ってくれる
営業って、ちゃんと仕事して合間に甘いもの食うのそんなにダメなことなの?
ドラマとは関係無いがブログを使命みたいにしてる人の気持ちが分からん(´・ω・`)
>>382
今検索したら神楽坂の閉店ってでるから閉店したのかも? 子供の時は
ゆでたまごは黄身を除いたもの
蜜豆はエンドウ豆を除いたもの
が基本的に好きだったな
>>377
魔界転生の沢田研二ですな(´・ω・`) うちの営業は会社の携帯を持たされてGPSでどこにいるか監視されてるからサボれない
>>397
営業で使う贈答品の下調べということでなんとかw 滝藤嫌いだけど、俺のダンディズムはこれとか
孤独のグルメより全然良かったなあ。
二期やらんかな
>>397
アポの時間空いたらサテンで休むしな
程度の問題やな 石川恋が可愛いだけのドラマだった
新川優愛が可愛だけのドラマと争えるな
>>397
ちゃんと営業した上でだから別に良いな
営業してるフリして銭湯に行きつつビール飲んだりすると駄目だけど >>420
オフにしたらなんで切ったあああってブチ切れられるの? >>397
ちゃんと成果出してたら目をつむって貰えることはあるらしい >>420
営業さんって結果出せばちょっとぐらいサボってても許されるイメージだけどなぁ >>416
エロイムエッサイム!我は求め訴えたり!
>>407
千駄ヶ谷にあるよ。
ちなみにフレッシュネスもクラウンハウスの名前で吉祥寺に高級店がある >>450
同じ場所に止まっているとそれとなく上司から「今どんな感じよ?」って電話が来る。 >>456
高畑のせいで再放送&円盤化できない話が
ワカコがゲストの時は録画しといたけど サボりって言っても、営業成績ダントツNo.1の超優秀サラリーマンだぜ?
誰も勝てないほどの仕事をこなしているんだから、文句言えないはず……
>>456
「侠飯 おとこめし」は料理以外のドラマがちゃんと面白かったよ テレ東は日本人の琴線を心得てるね
他局も見習えよ、特にNHK、テレ朝、TBS
>>463
それ上司が仕事してないってことだよねw >>460
やっぱり高野か
そのくらいだよねパフェに季節のフルーツつかうなんて テレ東も柳下のドジョウを狙うのはいいが、もう5匹目くらいだろ。
なかなか孤独のグルメに並ぶものはできないもんだね。
きったねえ声・・。
声が変な剛力さんよりも可哀想だな。
汚いのは慣れないしなあ。
>>473
響鬼見てからその考えは無くなった!
今じゃ例のアニメのせいでキモオタのすくつだが >>465
序盤にゆで卵を簡単に作るやつあったけどカットされた
方法が思い出せない >>473
ラーメン屋や牛丼屋に入るの躊躇する女みたいに周りは誰も気にしてない >>479
武井咲のかわいい声と変えて貰うべきだな。 武井はドラマの役に声が合わないし >>487
子供の時からぼっちで入ってるし気にしてない >>488
そんな事もなくない
追い出すために聞こえる様に嫌味言われる >>473
生きていること自体が勇気なので他のことは大概はささいなこと >>473
店の内容よりも入ろうとした時の客層次第かな
さすがに女客だらけの中だとちょっと居心地悪い >>487
サーティワン?
レギュラー頼むと、わさわざキングサイズで盛り付けてくれる店員さんがいるんだよなあ、俺がイケメンだからかなw >>489
武井咲が「クレヨンしんちゃん」の映画に出たときは、声の演技がアニメにすばらしくフィットしていたなあ 俺なんかバレンタインフェアと気が付かないで男1人で特設チョコレート売り場うろついた事あるぜ!w
竹下通りみたいなとこならともかく老舗のある落ち着いた場所で躊躇とかないわ
>>497
そんなの楽勝だよ、俺は自分用に買うからねw