NHKが建てる新社屋は・・・3000億円!!
東京スカイツリー 651億円 634m
あべのハルカス(大阪市) 760億円 60階 300m
横浜ランドマークタワー(横浜市) 2700億円 70階 296m
六本木ヒルズ森タワー(東京都港区、2003年) 1250億円(森タワー) 2700億円(ビル群) 54階 238m
虎ノ門ヒルズ(東京都港区) 2340億円 52階 255m
東京都庁(東京都新宿区) 1569億円 48階 243m
東京国際展示場(ビッグサイト)1907億円
イージスアショア 1340億円 イージス艦 1680億円
国民は受信料のデモをしてもいいレベル 俺は受信料を払うのをやめた。
おれの一生分の書き込みログを並べたら現代アートにならないだろうか
実況ではもうほぼ×ほぼこの人もう嫌われ傾向だな今日
アート見に行くとさ
映像見るの時間かかるから嫌いよ
なんかマツコの知らない世界って
在日朝鮮人の人を有名にするためのゴリ押し番組みたい
まぁどれもバンクシーの足元にも及ばないな
映像なんかなんの価値も上がらないゴミな
ゾゾタウンの社長もこういう広告代理店関係のうさんくさい奴らに巧く言いくるめられてアート買っちゃったんだろうな
富裕層が遊んでるうちに売り抜けた方が絶対に幸せだと思う
昔のFMステーションやレコパルの表紙を
似たような風景を探してただ写真にした感じ
美輪明宏が安藤忠雄けなすのって、単に理解できないからっていう典型だしね
>>890
ゆうちょ銀行は普通預金でもオートスウィング設定しとけば1000万円以上は当座預金になるから
ゆうちょ銀行が破綻しても預けた金は全額返ってくるよ 市場や売り方も末期症状やな。病んでる(´・ω・`)
メガネの下から覗き見るの面白いと思ってるんだろうけどキモいだけ
だから語るのやめなさいって
マツコはアホなのに瑛きぅりょくあるから
絵画は美術館で本物見てれば、あとは写真見てアイデアが分かれば本物いらないもんな
>>16
バスキアなんてどこがいいんだろ
売ったらどれくらいになるんだろうね くこだな
奈良美智子はね
日本人にしかないカリカチュア感
ドイツ美術の体系を知ってれば、最初にドイツで受けたのも分かる
>>16
あいつはそのうち破綻するところまでが現代アート フルーツをまんまんみたいにしてるやつはアートを感じたわwwwmm
pixivやTwitterにさんざん転がってそうなアートばっかだな
胸糞悪いもの見せられたわ
何がアートだグロじゃねえか死ね
NHK行くわ
今のは下らなかったな、新しさもないしアイデアもつまらん
んー映像アートはしょぼい流行るのだろうか
逆に劣化しないってのが価値が無い気がするけど
,彡⌒ ミ
(´・ω・`)
/ ヽ
| | ・ ・ .| |
| | .,,;,. | |
{ii| .i.uj |リ
j / | |
| | | |
(_/´ .ヽ_)
誰の絵だったかな見に行って狂っちゃった人いるらしいから気を付けないと
LGBTQのQってクエスチョンだっけ
自分の性も対象の性もわからないって謎の人
>>132
クィア
おなしな人って意味
女装癖なんかも含む クリムト見たいけど並びたくない
現代アートはわからん
わかりやすく美しいのが好きだ
>>131
クエスチョン
自分が男なのか女なのか分かんない的な人のこと 〃∩ 彡⌒ミ
⊂⌒ ( ・ω・) もう飽きた…次行ってよ
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
QはQuestion
自分の性自認が分からない人のこと
映像ってどんな人気になっても
値段上がるものなのかな?
現代アートギョーカイが糞すぎて、アートをやりたい人たちが逆に潰されてないかなあ
日本でいうとドラクエとかFFとか生み出した世代かのう
現代アートより鳩時計のほうが面白そう
でもやっぱ食べ物系のほうがおもしろいな
映像のスールレアリズムだとシュバンクマイエルなんか昔からあるのに
ここだけの話だけど・・・
ハトじゃなくてカッコウやで(´・ω・`)
>>142
売れたら勝ちの世界さ
その辺りで燻ってて売り込み出来ないのは駄目なんだろう
どんな良いアイデアでも 中国のグロ見せられて
その説明もクソ下手だし見る価値ねえわクソ回
下総中山民ワイ
駅から徒歩10分圏内に一軒家買ったら普通に5000万オーバーやぞ
しかしこんな地味な内容でよくプライムタイムでやるな
今どきLGBTQも知らない
情報弱者がこんなにいるとは思わなかった
LGBTQって初めて聞いたわ
Qの意味調べたけど…
率直に言って気持ち悪いです
>>122
生きてる間は食えない
死んでから食える様になるかもしれない
デザイナーの方がまだ易しい この人って現代アートの最も腐ってて
価値がなくなり始めてる部分だけ紹介してる感じ(´・ω・`)
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / ⌒ ⌒ i )
i (・ )` ´( ・) i,/
l (_人__) | きくみみをもたないこくみんが
\ 'ー ´ ノ
>>142
さっきのデジカメのバグで光を撮るとかいうやつ
イラストでもあんな色使いは人気だよなーと思った くっきーも絵の個展やってたな
貴乃花の息子の花田優一も
ほとんど絵が完売して数千万円の売り上げとやってた
ようわからん現代アート
まあホントはBS-プレミアムの太陽に吠えろ見てるけどな
30越えてからかな。
家に何かしら良い絵画を飾りたい欲は不思議とわいてきてる
>>198
猫漫画を読んでようやく伊藤はギャグホラー漫画家なんだってことを理解したw 平山郁夫の無料展示会行ったら絵を買わされそうになって好きだった平山郁夫まで嫌いになりそうになったの思い出した
>>215
昔マツコのことそれだと思ってたわ(´・ω・`) >>136
芸術作品って何か分かってるか?
投資商品だぞ
複製できなければそこらへんに落ちてる石だっていいんだ >>177
クィア、、初めて聞いたありがとう。
そのうち犯罪者とか精神障害者とか異常性愛者とかも加えられて、本来正常の人がマイノリティになるんだろうな。 正直LGBTのやつって関わりたくねえわ
レズはええけどゲイとか最悪や
現代アートって実力ない連中がなんとなく「アートってこんなもんだろ?」って感じでやってるのが嫌い
ピカソみたいに写実的な絵がかける実力があったらまだいいんだけどな
>>177
おなしな人って何だ?オナニーしないマンとか?
ストイックだなずいぶん マツコとこの番組ごときで扱えるテーマではなかったわな、良くも悪くも
>>214
レズ、ゲイ、バイ・セクシャル、トランスジェンダー LGBTQでググって最初に表示されるサイトが落ちてるwwwww
996 返信:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2019/06/18(火) 21:18:53.53 ID:HizkobKJ [4/4]
>>972
べつに相続税分を払えれば現金化しなくていいよ
↑相続税って美術品の価値も含めたってことだよね?
売りもしないで美術品の価値決めるの?誰が?
あの5億とかの市場価格だって、推定じゃん? 美大教授がちょっとした批評書くと、そのアーティストの価値が上がるでしょ
この教授は先に買っておいてそのあとなんか批評かいて市場価値あげるようなビジネスしてそう
もう裸の王様状態だろ
そのうち誰かが、やっぱりこんなのが億っておかしいだろwって言いだして終わる気もする
>>189
クエスチョンって聞いたことねーよクィアだろ 鳩時計って昭和喫茶とかでたまに置いてあるけどそれ以外は見ないな
>>227
堂々と異性のヌード見れるぞ(´・ω・`) >>213
工業デザイナーだけど食えなくて怖い話してる人が居るよ(´・ω・`) クリムトだって19世紀の前の時代の人が見たら頽廃すぎて
神の救いも感じられず写実でもない柄見たいで分からんつーものだった
いつの時代も美術は科学と並行して進化するものだ
科学と美術は切っても切れないので画材も画題も進化し続ける
しないもので機能美を追求すると工芸になる
>>234
そういう開き直って俺分かってますアピールとか要らないんでw なあ
これに気持ち悪いって感情が湧いたらアカンの?
〃∩ 彡⌒ミ
⊂⌒ ( ・ω・) くだらね
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
なんだかんだでオノ・ヨーコはビッグネームだよな
カットピースも有名だし
ヴェネツィア・ビエンナーレで、生涯業績部門の金獅子賞を受賞。
「パフォーマンス・アートとコンセプチュアル・アートの先駆者。
もっとも影響力を持つアーティストのひとり。」
>>230
顔のない女もそうだけどなぜそんなに強いのか、の理由がないよねw
でも好き >>253
株式コンサルタントみたいなもんだろうね
自作自演で価値を上げる。だからテレビに出るの大事 >>245
並べてみるとああなるほどってなった
ありがとう 何このホームビデオ的な自己満から作られた周囲への嫌がらせ映像
>>251
相続はオークション価格じゃなくてあくまで当初の購入価格にかかるよ
んで売ったらその金額の税金 TVで流れてたら気になって見るだろうけど、金出そうとは思わないw
イスラムは同性愛はダメだけど性転換はOKだったりする
はーもうおっさんの家に強盗来ないか心配で番組に集中出来なくなった
何で最寄り駅ばらしちゃうかなーカットしとけよ
ゲイが嫌いって人がなぜマツコの番組見てるのかすっげえ謎
>>302
文章の意味理解できなかったか
小学生以下だな こういうテーマはマツコの一番くだらないところが出る
差別もなにもなんでゲイなのにイスラム教徒なんだよ
イスラムの神がお前らを認めてねえんだから諦めろよ
>>225
ギャグとホラーって親和性あるのかな?ビックリさせたい的な 映像が芸術って、だったら不朽の名作の映画とかもっと高額にしてやれよ
この人よりピンクのチュチュおじさんの方がアート感じるわ(´・ω・`)
これイスラム圏で撮影してたら殺される可能性だってある
それ込みで全てを軽くしようと試みておる訳だが
未だ作品として甘いな
どういうこと?映像の権利を買うの?DVDにでもなってんの?
ミュートして見てるからよく分からん
>>318
ジョン・レノンと結婚しなくても大金持ちだもんね >>251
税務署が鑑定士に依頼して金額を決める
もしその絵を売却した時に推定額と差があれば、売却額が正式な課税額になる >>372
褒めてるのか貶してるのかどっちか分からん
この人の作品自分が見たとき5万くらいで買えたけど買っとけば良かったな >>245
なぜロリコンだけ差別されるんですか1犯罪者扱いなんですか!おかしいでしょ! >>343
それはB(ベーコン)L(レタス)T(タマゴ)だろ!w 稲村亜美が中学生球児にもみくちゃにされるやつ
あれ結構映像的価値あると思うんだけど
>>395
アートと言わないと罰則あったり殺されたりするから… 差別がなくなって特別視されなくなったら困るLGBTもいそう
日本のジブリとかのアニメのがよっぽどアート作品になってると思うわ
こんなんアートと違うわ
>>390
すごく近いというのは昔からの定説
楳津先生とか >>365
マツコ・デラックスはゲイが少数派であることを自認しておりそれでいいとしている言わば穏健派ゲイである >>344
そうなの?相続時の相場を専門家に算出してもらってそっから課税じゃないの? >>198
女の子の絵綺麗に書くけど男は下手だよねw
山で迷って即身仏に囲まれエンドの話が好き >>405
もともと財閥のお嬢さんだもんなあ(´・ω・`) 投資家って名乗る人がビットコイン(草間)連呼してるだけみたいな(´・ω・`)
これ系の絵は無理
見てると不安になるし
そっちに引っ張られる怖さがある
>>225
ホラー作品の中でも森田まさのりのギャグ真似してたりするんで
ギャグもお好きなんだろうなとは思ってたw
よんむーも面白いね >>344
じゃあ最初の40万とか500万とかぶんの価値でいいのか。
それならおかしいとは思わないわ。
ありがと >>387
うむ
_[警] _____
('A` ) /____/\
ノヽノヽ=3 プゥ ('A` )/ ̄:|
くく |: ̄ ̄ ̄ ̄|: :|
.__[警]
( 'A`) ノ ________ バタンッ!!
| | / / ̄:|
くく |: ̄ ̄ ̄ ̄|: :| >>368
要らないって言ってんだよw
詐欺に遭わないようになw いかに金銭的評価を受けてようが現代アートはゴミとしか思わんな
>>388
寧ろ狙われて殺されてりしたら価値が上がるんやろ。 まぁ惹き付ける何かがあってそれを受け止められる人にとってはどこまでも価値がある存在だわな、アートって
マチャミが持ってるのも値が上がってんだろうな
本人は売らないって言ってるけど
>>417
渋谷かなんかで展示会やってたの行ったな
この人凄いよねー >>417
この人すごいよなー
これなら買っても悔いはない 株価操作したらインサイダー取引でアウトだけどアート価値の操作は合法だからな
>>390
確かにどっちも書く人結構いるな
楳図かずおとかもそうだもんな 草間彌生の初期のヌードパフォーマンスは紹介しないの?
もう金持ち相手だけではまわらなくなってきたから一般人にうまいこと言って買わせたいだけにしかみえない
現代アートっていつまで現代なの?
古くなったら古代アートになんのか?
>>417
こういう絵かける人には是非レベルの高いアイコラ描いてほしいと常々思ってる でかい作品は運ぶだけで梱包も保険もえらいことになるからでは
>>469
(´・ω・`)人(´・ε・`)人(´・ω・`) それはこの番組は前科があるからだ、信用できないクズ番組だから仕方ない
>>257
マンレイは可愛いとこあるよね。立体はおうちに飾りたい >>472
というか君の愚民意識の裏返しの選民意識 こういうのも毎度の奴だよなあ
マツコはクソつまらんのにスタッフが笑い声乗せて、面白いこと言ってるように擬装する
>>453
小さい絵だとそうかもね
オブジェとか大きい絵になると結構インパクトあるよ >>417
これな、層状にしてペイントしてくってのはわかるんだけど
なんでそれで立体っぽく見えるのかわからん
実物見るとなるほどって思うのかな ここのスタッフって紛失事故起こしてたよね
自分だったら持って来ないw
デジスタってNHKでアート番組あったよな
誰ピカとかもそうだけど。
それらの番組が終わった頃に真鍋大度とか出て来た
>>417
これは説明抜きで凄い
ずっと見てられるわ こんなん何がいいねん・・・・
くそみたいな落書きじゃねぇか・・・
この番組前科あるの有名だからホントに価値あるのは置いてきたか
>>459
詐欺とか全く関係ない話まで出すとか本当に理解できてないんだな
顔真っ赤にして浅い反論する前に書いてある意味理解することを学んだらどうだ? >>493
2000年代初頭の新ルネサンスは〜とか未来の教科書に載ってそうではある なんだかんだで草間彌生作品は誰でも分かるインパクトがあるし、
本人自信も強烈な作品みたいな感じだなw
>>469
(´・ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω・`) 価値があるんですよ!!ってアピールしないとこの人損しちゃうからな
>>415
高価な絵画は倉庫に預けているとはいえ
強盗なんてそんな知能ない奴がやること多いんだから
命の危険に晒されることもありそう >>526
輪切りをくっつけてるようなもんだから立体にはなるだろ このマツコの顔の方がよっぽどアーティスティックだは
>>406方式だとすげー理不尽だよな
その推定市場価格とやらをもとに相続税払って、
あとあと売ったときにその額より低かったとしても金戻ってこないんだろ?どうせ 草間さんの良さ
それは精神を病んだモノホンの人が持つ神経症が故の
画面一面に張り巡らされた神経だ
彼女は画面を埋め続けるしか納得しない
色と模様で埋めて埋めて埋め尽くす
あ、これ買わなくていいと思う
マジックマッシュルームがあればみんなアーティストになれるよ
シルクスクリーン
アキバのエウリアンが売ってたやつでしょ?
>>595
その通りだ、そう言ってパフォーマンスしてる人は沢山いる、けども評価されないとどうにもならん 草間彌生も自閉症かなんか
精神の病気な感じがするな
一回名が売れりゃ、何でも凄い作品になるのが現代アート
それこそ白紙一枚展示して、白壁とか題名付けるだけでも値が付く
>>624
目とか多く書く人は精神疾患疑っちゃうよね こんなのマジモンの人に書かせたら
似たようなの描くんじゃないの
5ちゃんだから言えるけど、こんなん有り難がるくらいなら、芸術なんてわからんでいい(´・ω・`)
>>503
もともとドイツではカッコウ時計なんだ(´・ω・`) >>549
いらない
ひらがなでかいてやったぞ、わかるか? ゲストで招いてる美大の教授を
糞ジジイ
とか何様なんだろうマツコ
>>613
統合失調というかアールブリュットは反復性が特徴
手癖みたいなもん >>255
GayとQueerが同義なのになんで並べるんだよw
普通におかしいことを考えろw 版画家は50枚しか刷りません。浜田知明に習ったときそう言ってた
今のマツコだったら草間彌生に会って仲良くなったら
プレゼントとして無料で描いてもらえるだろ
>>651
値段つかなかったら価値わからん
値段ついても価値分かるわけじゃないけど >>583
でも精神病の人の作品は芸であっても術では無いよね >>652
昔からガチの精神疾患でずっと病院暮らししてる
調べたらすぐ出てくるぞ あんなオリジナリティのない絵が200万円もするのか…
>>417
その人のも将来はそれほど値上がりしないかも
使ってる素材の賞味期限がわかんないので >>630
査定で評価額を出してガッツリ持っていかれるよ >>526
今だとシールでこれと同じ事できるやつとか売ってるからなw >>438>>485
山岸凉子のホラー面白いけどコミックオマケとかちょっと面白いもんなあ まだ見ぬ新星の青田買いする楽しみをオススメしてたはずなのに結局俺が見つけた草間彌生すごいべ?ばっかりだな
現代アートは分かる気がしない
分かるつもりも無いけど
草間さんなんてアウトサイダーアートど真ん中だし
描く過程が治療かつ創作工程で亡くなくなったら金銭的な価値は下がると思うわ
シャガールのサイン入りのリト買取に見てもらったら20万だった
安すぎるだろ
>>512
マツコが、あんた達には分からないって
連発してるじゃないか 一時期ユニクロがアンディウォーホルとかのTシャツ出しまくってたな
流石に草間彌生は見たことないけど
今でもまだ売ってるのかな
>>428
あれなんであんなことになんのかね、ほとんど蟻地獄見たいに吸い寄せられてたけど >>675
もう嫌で終わりたいんだろうな、俺も同じ気持ちだよ >>612
20年前のMacユーザ−大学生みたいだな。 昔24hチャリティーシャツ嵐とコラボしたの1500円ってすごいお買得だったのね
>>688
お気に入りのギャラリーがあってそこの常連さん 草間彌生作品の色のコントラストとかが好きな自分は少数派なのか…
相続税を逃れるために金持ちは財団にして寄付した事にして
美術館と言う名の保管庫を作って節税しますw
>>712
そりゃお前、おっぱいと太ももがそこにあるんだからそうなるよ(´・ω・`) >>671
去年松本の展覧会で幼少期のデッサン観たけど上手かった >>709
ブックオフと同じだな
20万で買い取って200万で売る
200万ならそこそこだろ? >>711
草間彌生はトリンプとコラボしたブラジャーとかあったぞ 期待して観てたんだけど残念な回だ
結局このジジイ最初は本島に好きで手に入れてたんだろうけど、今じゃ値段の上がり値が好きなんだろうな
株と同じでつまんねー
>>638
ゴッホみたいなもんかね
あれも本物は狂気が凄くて怖かった
糸杉とか怖すぎ
まあ集合体恐怖症の気があるから草間弥生は絶対無理だけど 理解できない人は、単純なリアルな物をすげーって言うだけだからな。
それは子供と同じ発想
現代アートは難しい…
写真の発明で絵画の世界も180度変わってしまったからな
>>674
知能が低いからどんどん幼稚な反論になっていくな
反論するのやめればそこで終わるのに悔しくてやめられないのか? マツコの妬みが凄くて、おっさんに対してアタリがきついな
>>691
マツコに草間彌生のカボチャそのままの模様衣装着てみてもらいたいw >>677
さっきマツコが言ってたろ
非凡だからだよ
あれらを生み出すのは常人にはできない。まず気持ち悪いからな >>699
レジンだろうから黄変して縮んじゃいそうだな >>691
草間は自分の絵がとことんまで高くなるの望んでるから描いてくれないぞ あのかぼちゃみたいのはまあわかるけどなあ
他は怖いわ
>>526
紙が一枚じゃただのぺらぺらなのに
重ねると紙が分厚くなるのと同じみたいなもんだ >>742
視聴者の代理してるんだろ
マツコなら余裕で稼いでるだろ >>708
死んだら神格化されて余計価値が上がるパターンだろ >>741
言えば言うほどボロが出てて
見てる人たちは君に呆れてるのまだ気付いてないのかな >>739
本物のアートはいつの時代でも評価されるようなものだぞ 金持ちの「俺は分かってる感」をいかに刺激するかが大事なんだろうな
数十は無いな
たけしですら数百やもん
ブレイク期間から考えても
>>694
その区別はよく分からない
でも病気の人ならではの純粋さがあるのかな? 細かい点描やらせたらすごそうだな
途中で飽きるから駄目なんだよね自分
詐欺写真ww
こういうアートが分かるという人たちは、我々が
あの映画面白いよねとかいうのと同じように共感と
いうものをしているのだろうか?
まあマツコは売れたの最近だからな
でも10億くらいはあるんじゃないの
>>771
妬みではないけど代理もしてないでしょ
ワタクシの見解でマウントしてタレントとしての仕事してる >>729
幻覚を描いていると言うよりも
行為そのものを焼き付けていると言うべきで
画題はそんなに重要じゃない
だから埋め尽くし間の高いでかい作品の方が価値があるのが草間作 >>729
そうらしいね
しかも描いては殆んどを焼き捨てる日々をおくってた ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / ⌒ ⌒ i )
i (・ )` ´( ・) i,/
l (_人__) |
\ 'ー ´ ノ
>>708
美術系高校出てんのにアウトサイダーとは >>725
中学生ってむしろ触る度胸ないだろ
近くで見たくて後ろが押してきてなだれ混んじゃったってかんじがするけど >>774
誰かが再発見するまで
二束三文だった画家とかも
割といるような 現代アートは最初にパトロンが買うだけでほとんどリセールの価値はない
|
\ ノ´⌒ヽ,, /
γ⌒´ ヽ,
\ // ""⌒⌒\ ) /
i / ⌒ ⌒ ヽ )
\ !゙ (・ )` ´( ・) i/ /
| (__人_) |
\ `ー' / 呼んだ?
/ノ⌒) 、、、、ヽ
______ ∈ 彡彡 } ________
~`ー┬―┬――"
>>913
度胸はないが、みんなが触るなら俺だって触りたい
そんな群衆心理でしょ どこかで見たことある人だなあ
有吉さんぽかな?この番組に出たことあったっけ?
>>852
報道写真じゃないんだからアート系の写真は普通に加工ありだよ
さっきの人は加工しない写真が売りだけどw >>738
リアルさは求めてないな
若冲とか気持ち悪くて美しいのが好き おそらくここ数年のマツコの年収は7〜8億
事務所に所属してないなら数倍
鳩時計という名のデジタルで綺麗にカッコーって鳴く鳩時計欲しいわ
音が癒らされる
ゴッホはリアルな絵も描けるのにあえて抽象画描いてたんだけど
草間は水玉しか描けないように見えるし投機対象にされてるだけな気がする
鳩時計よりは
アンティークの柱時計や古時計が売れそう
昔婆ちゃんの家にあったけど
それ以外は見たこと無いな
-curl
lud20191220234637ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1560859696/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「マツコの知らない世界★2 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・マツコの知らない世界 16
・マツコの知らない世界34
・マツコの知らない世界 14
・マツコの知らない世界32
・マツコの知らない世界★1
・マツコの知らない世界★3
・マツコの知らない世界★1
・マツコの知らない世界★2
・マツコの知らない世界★1
・マツコの知らない世界★2
・マツコの知らない世界★1
・マツコの知らない世界★1
・マツコの知らない世界★2
・マツコの知らない世界★2
・マツコの知らない世界★3
・マツコの知らない世界★2
・マツコの知らない世界★3
・マツコの知らない世界★1
・マツコの知らない世界★1
・マツコの知らない世界★1
・マツコの知らない世界★3
・マツコの知らない世界★2
・マツコの知らない世界★1
・マツコの知らない世界★3
・マツコの知らない世界★1
・マツコの知らない世界★3
・マツコの知らない世界★3
・マツコの知らない世界★2
・マツコの知らない世界★3
・マツコの知らない世界★4
・マツコの知らない世界★1
・マツコの知らない世界★4
・マツコの知らない世界★3
・マツコの知らない世界★2
・マツコの知らない世界★6
・マツコの知らない世界★2
・マツコの知らない世界★3
・マツコの知らない世界★3
・マツコの知らない世界★3
・マツコの知らない世界★1
・マツコの知らない世界★1
・マツコの知らない世界★3
・マツコの知らない世界★2
・マツコの知らない世界★1
・マツコの知らない世界★1
・マツコの知らない世界★2
・マツコの知らない世界★1
・マツコの知らない世界★2
・マツコの知らない世界★3
・マツコの知らない世界★1
・マツコの知らない世界★2
・マツコの知らない世界★3
・マツコの知らない世界★1
・マツコの知らない世界★2
・マツコの知らない世界★1
・マツコの知らない世界★3
・マツコの知らない世界★2
・マツコの知らない世界★1
・マツコの知らない世界★2
・マツコの知らない世界★2
・マツコの知らない世界★1
・マツコの知らない世界★3
・マツコの知らない世界★1
・マツコの知らない世界★4
・マツコの知らない世界★1
・マツコの知らない世界★1
02:54:18 up 23 days, 3:57, 2 users, load average: 11.05, 32.06, 41.80
in 0.04094386100769 sec
@0.04094386100769@0b7 on 020516
|