日本だと満員だろう。
イチロー引退試合とほとんど予想される中、
シアトルで開幕戦してたとして、満員になった?
イチロー細く見えるけどムキムキだからな(´・ω・`)
おまいらの股間も誰も踏み入れられないエリア51だね (´・ω・`)
昨日始球式がケングリフィーだった時点でよほどのニワカじゃない限り
ラストゲームってことに気づいただろ
でも野球人気はオワタなんでしょ? 地上波の中継も無いし
まあサッカー本田みたいに変な3流リーグにしがみつくよりは潔いかもね
最後は日本野球界でプレイしてくれると思ってたんだけどなぁ
それだけは残念
>>37
フジテレビでさえ取り上げられてないw(゚∀゚) マスコミはイチロー好きだけどイチローはマスコミ嫌いそう
三浦カズ引退してもこうはならないよね(。・_・。)
デイリースポーツの小林クンは今どんな気持ちなのかねw
やっとイチロー終わったか
引退ニュースなんて1分で終われよ
デイリーまで追随すんなよ(´・ω・`)
と思ったが昨日は阪神完封負けだったな
45歳にしては白髪が凄いな
チチローはどんなだっけ?
ダンカン「最後の試合が客寄せパンダって。くだらねぇ」
最後に一回だけオリ時代の応援歌で打席見たかったなー
オッケーでないんだろうけど
小島慶子は日本ナメンナヨ
放射能で逃げた外国から出稼ぎしに来てんじゃねーよ
デイリーだって、94年に史上最速で100安打達成した時は一面だったぞ
まだ有名になる前だったのに
元女子アナがフリーになってタレント気取りすんのやだなあ
もう40越えたらバラエティーのゲストには出るなよ
馬場アナなんかクイズでシワが怖いしでしゃばってチーム負けるし
>>59
イニエスタみたいな選手もいるからな
サッカーのほうが選択肢が多い国の数が多いから >>82
阪神なんて毎試合鳥谷をパンダで使ってるのにね
アメリカ人w >>85
中継してるフジならやってるんじゃないの? >>81
その辺本当に体質分かれるよなー
黒いままフサフサな家系もあるし…(´・ω・`) >>81
みんな白髪染めてるからイチローが聞いに見られるけどあんなもんよ
禿げない人
一方禿げる人は黒髪のイメージ >>94
テレ東は日本の危機の時しか取り上げない(゚∀゚) 最後は日本のプロ野球で終わりたいて思いは
なかったのかな
どこも獲得に乗り気じゃないとかないよね
NEXTにフィギュアの見出し無いから
1時間は確定
イチローとの対談でカズ、中田英寿以外でみてみたい対談って誰だろうか
フィギュアのほうが視聴率取ってる程度の注目度なのに特集までしなくても・・・
こんだけ活躍してても、スポーツ選手を評価できないのが
日本の政治家と経済界
NPBイチロー
(19) .253 (*95 - *24) *0本 *5打点 *3盗塁
(20) .188 (*64 - *12) *1本 *3打点 *0盗塁
(21) .385 (546 - 210) 13本 54打点 29盗塁 B9 GG 首位打者 最多安打 MVP
(22) .342 (524 - 179) 25本 80打点 49盗塁 B9 GG 首位打者 打点王 盗塁王 最多安打 MVP
(23) .356 (542 - 193) 16本 84打点 35盗塁 B9 GG 首位打者 最多安打 MVP
(24) .345 (536 - 185) 17本 91打点 39盗塁 B9 GG 首位打者 最多安打
(25) .358 (506 - 181) 13本 71打点 11盗塁 B9 GG 首位打者 最多安打
(26) .343 (411 - 141) 21本 68打点 12盗塁 B9 GG 首位打者
(27) .387 (395 - 153) 12本 73打点 21盗塁 B9 GG 首位打者
日本の って書いてあったんだから
って抜かすなよ
捏造
そのたとえ全然違うだろw
ワシントンポストだからって無条件でスゲースゲー言うアホ
エルビス→吉幾三
ベーブルース→板東英二
ビルゲイツ→でんじろう
>>116
武豊はやったから
将棋の羽生か貴乃花かな? 晩年は打率低かったからなー
もっと早く引退してたら生涯打率も三割三分超えてたはず
ここでいうビル・ゲイツは経済の面ではなくて「革新」ということなんじゃねぇの?
一発があるわけじゃあるまいし
日本での張本程度の存在だろ
MLBイチロー
(28) .350 (692 - 242) *8本 69打点 56盗塁 SS GG 首位打者 最多安打 盗塁王 新人王 MVP
(29) .321 (647 - 208) *8本 51打点 31盗塁 GG
(30) .312 (679 - 212) 13本 62打点 34盗塁 GG
(31) .372 (704 - 262) *8本 60打点 36盗塁 GG 首位打者 シーズン最多安打記録
(32) .303 (679 - 206) 15本 68打点 33盗塁 GG
(33) .322 (695 - 224) *9本 49打点 45盗塁 GG 最多安打
(34) .351 (678 - 238) *6本 68打点 37盗塁 SS GG 最多安打
(35) .310 (686 - 213) *6本 42打点 43盗塁 GG 最多安打
(36) .352 (639 - 225) 11本 46打点 26盗塁 SS GG 最多安打
(37) .315 (680 - 214) *6本 43打点 42盗塁 GG 最多安打
>>112
巨人だっけ相手?
完全に舐めてて4連勝しそうだったけど
地元で決めたいからわざと負けたように見えた アメリカの東スポという言い回しに俺たちの八代弁護士のイライラが伝わってくるね
イチロー調子に乗り過ぎ
>>129
2年目から3年目が覚醒ってレベルじゃないな
フリーザ様レベル 東スポなめすぎやろ
瀧の逮捕当ててたし(´・ω・`)
>>108
一つ上の世代ならともかく今の監督の世代でイチローにあーだーこーだ言える人はいないと思う MLBイチロー2
(38) .272 (677 - 184) *5本 47打点 40盗塁
(39) .283 (629 - 178) *9本 55打点 29盗塁
(40) .262 (520 - 136) *7本 35打点 20盗塁
(41) .284 (359 - 102) *1本 22打点 15盗塁
(42) .229 (398 - *91) *1本 21打点 11盗塁
(43) .291 (327 - *95) *1本 22打点 10盗塁
(44) .255 (196 - *50) *3本 20打点 *1盗塁
(45) .205 (*44 - **9) *0本 *0打点 *0盗塁
>>151
貴乃花見てみたいなw
あと室伏広治とかどうだろうか 野球に詳しい弁護士の八代はゴキローのこと卑怯で不公正だから嫌いだと思うんだけど違うんかな?wwww
>>110
江藤「(大下容子ワイド!スクランブルがあるなら江藤愛のひるおびもあるはず・・・)」 でもゴキヒット批判も多かったでしょw
イチローの公式マスコット、ゴキブリだったしw
>>124
俺たちとは違ってイチローは投資会社のオーナーさんです(゚∀゚) >>163
ボクのお父さん東スポの記者なんだ!
って言う子供いるのかな
脅しには使えそうだけど >>175
むしろドラフト一位で長く活躍してる人は割と少ない まあ菊池のデビュー戦でもあったんだけどちょっと可哀想だなw
イチロー名言集
「韓国のキムチは食い物ではない」
「韓国に30年間日本に勝てないと思わせてやる」
「韓国と一緒にアジアの野球を盛り上げる気持ちなんて一切無い」
「韓国人の投げるボールはキムチ臭くて打てない」
韓国に負けて、「ファーーック!!」
>>182
トレーニング論は興味あるな
日本スポーツ史上最強の身体能力室伏とw >>193
ハリーも目が見えなくなって辞めたんだよな 野茂とイチローはメジャーリーガーとしても別格だな
岩村とかが語るなよ
けど海外じゃ野球好きじゃないと誰も知らないでしょ?
朝から臨時小遣い稼ぎが捗ってるな、この人…(´・ω・`)
イチローはオリックスのオーナーになれば良いのに(´・ω・`)
>>210
それは「誰も知らない」とは言わない
日本語大丈夫か? >>206
ファールボールとか頭に当たって亡くなったんだろ
そっとしといてやれ >>173
ここまでやったからこそレジェンドになれたんだよ 人望がないってジョークだったのに誰も笑わなかった日本のマスゴミ
ダルビッシュとかはイチローに対してどう思ってるんだろう
>>203
朝青龍同様この一言で一生粘着されるという悲劇が イチローが凄いのはイチローの手柄
日本人の手柄にするな!
とかいう奴が出てくる
貴乃花にも「親方はないです。絶対が付きます。人望がありませんから」って言ってほしかった
イチローは打率を捨てればホームラン40本打てると言ってた
今日も、あふぉ面っウスラ禿げの恵ちゃん(・∀・)ニヤニヤ
>>218
アスペか?
そこまでバカだと生きるの大変そう 野球選手って前は30前半くらいで辞める印象だったよなあ
しばらく実家に戻ってこないかな
俺の家から5キロぐらいのところなんだよな
日本人バッターとしてはパワーはそこそこあっただろ
メジャーリーガと較べるとアレだけど
>>230
メディアが育てたみたいに誘導したいんだろ イチローすごい
イチロー日本人
俺日本人
俺イチロー
>>188
そうだよ
いつも温厚な八代弁護士には珍しく言葉にトゲとイライラオーラが漂ってる
イチロー何様って感じ >>204
引退したのを機にいろいろな人と対談してほしいよね
話すの好きそうなタイプだし >>207
45とかになるとそろそろ白内障も出てくるから
眩しくなるんだよな
目だけは乗り越えられなかったと 50までやるって言ってたしなんとなくやりそうな気もしてたな
イチローの親父はテレビに出まくってたけど
亡くなる直前から全く出なかったしな
イチローは身体自体は元気なんだろうけどね(´・ω・`)
ほとんど大きい怪我しなかったのが何よりも凄かった(´・ω・`)
>>236
それが言えたら今みたいな惨めな人生にはなってなかったなぁ・・・ >>209
野茂のデビュー戦は今でも目に焼き付いてるようだ
胸が踊ったね >>203
ネトウヨはイチローの名誉に泥を塗ってまで韓国韓国かw
マジ病気だな 三大日本出身野球選手を選ぶなら
王貞治
野茂英雄
イチロー
>>276
まさか1001が先に逝くとは思わなかったわ >>272
走っただけとかバット振っただけで怪我する日本のプロ野球選手だからね なんで前田智徳って飛び抜けた記録作ってないのに一流どころからの評価高いの?
>>285
老眼も来てるかもな、時期に個人差はあるけど あのとき岩村が盗塁したのは余分だったわ
一塁が空いちゃったからイチローが敬遠されてもおかしくなかった
>>279
ピアッツァとかデシールズとか
当時のメンツ懐かしいな 高校の時イチローカットにしてもらったらパイナップルヘアーになってすげぇ笑われたわ
>>261
動画じゃなくて雑誌とかだと編集さん大変そう(´・ω・`) イチローに国会議員にならないか?って誘ってる議員いそう
2009年WBCで日本が優勝したのは中島裕之のおかげ
>>203
捏造なんてしたら韓国と一緒になっちゃうよ >>291
WBCで戦犯になりかけたのをイチローが得点して助けてくれたからね >>296
怪我がなければすごい記録出してた選手だと認められてるからやろ 岩村、太ったな
引退してもスタイルは維持してほしいわ
>>206
ゴキローみたいな記録の作り方すると
外国アメリカでは『日本人』は卑怯で不公正でルールの盲点を突いてばかりでセコイ汚いって
思われてるんだから
日本人全体の評判を貶めてるだろw イチローの家政婦福嶋晃子がなんで出てこないの
TBSだし
>>305
認めるけど
内川聖一と岩隈久志のおかげや いろん歴代1位記録の中で28年やって生涯打率が322っていうこれに尽きると思うわ
>>302
いろんな人と対談するYouTuberになったりして 日本ではイチローくらいしか有名人がいないって言ってるようなものなのに 勘違いして報道したらいけないよ
>>308
近いねぇ
有名人多いのに
俺もならなければ(´・ω・`) >>298
チョン監督敬遠指示
コーチがイチローなんかには打たれないと拒否
イムが打たれる
なぜかイムがフルボッコw >>296
どう考えても当時の日本一のセンターだったし天才であり求道者だった
ホームラン打って首をふる イチローファンでもないし見てないけど、これだけで泣ける
>>279
メジャーで初勝利した時のスポーツ新聞今も残してる(´・ω・`) 愛ちゃんのスカートの中に頭突っ込んで深呼吸しまくりたい
イチローの出場試合1度も見たことないや
ニュースでは何度も見てるけど
>>340
本当にマリナーズとサービス監督には感謝しかないね 怪我をしないために、毎日メンテ努力してる事を言えよ。槇原みたいに酒ばっかり飲んでたお前らとは違うんだよ!
たしかにあれはボールくさかった
カットしなきゃいけないとは思ったけど
>>337
アキレス切る前の肩と足はどうだったの? >>297
45じゃ出る人は出るわ
上にも書いたが白内障も 2009WBC
【投手】涌井秀章(西武)小松聖(オリックス)ダルビッシュ有(日本ハム)渡辺俊介(ロッテ)
田中将大(楽天)岩隈久志(楽天)馬原孝浩(ソフトバンク)杉内俊哉(ソフトバンク)内海哲也(巨人)
山口鉄也(巨人)藤川球児(阪神)岩田稔(阪神)松坂大輔(レッドソックス)
【捕手】阿部慎之助(巨人)石原慶幸(広島)城島健司(マリナーズ)
【内野手】中島裕之(西武)片岡易之(西武)川崎宗則(ソフトバンク)小笠原道大(巨人)村田修一(横浜)岩村明憲(レイズ)
【外野手】稲葉篤紀(日本ハム)亀井義行(巨人)青木宣親(ヤクルト)内川聖一(横浜)イチロー(マリナーズ)福留孝介(カブス)
>>346
ピッチャーは長く続けるの難しいからな
記録作るならバッターに専念したほうがいいと思う 公式戦に無理矢理出しといて
「引退選手なんだから大目に見ろ!」
とか言っちゃう野球って・・・
以前イチローに厳しかったクロちゃんだ(´・ω・`)
うちのコミ親が何故か泣いているそんな思い入れもないだろうにゴミが
これで泣けるなら人らいしこともできるだろうゴミが
メジャー行ってからあまり見てなかったけど
イチローの見逃し三振ってわりと貴重
>>362
巨人マリナーズ戦見に行った(´・ω・`) ほんとくだらねえ事でつっかかるよなこのKYハゲは…
メジャー初登板だった菊池雄星の話題が遥か彼方に消え去ってて草(´・ω・`)
落合によく見てたねえ今のボールだよねって言われて気分良くなっちゃう審判
>>351
日本でやってた頃ってセリーグとパ・リーグの人気の差すごかったしね >>388
飲みの席でこいつが喋るといちいち静まり返りそう 羽生結弦「むちゃくちゃ悔しいけど明日の1面で悔しいって書かれるのはイヤじゃないですか」
一面全部イチローに(。・_・。)
握力を鍛える名目で愛ちゃんのおっぱい揉みしだきたい
>>368
これ以上のメンバーはもう組めないかもな >>298
岩村は韓国バッテリーは必ずイチローと勝負すると感じてコーチに盗塁許可とったらしいよ >>335
日テレは会見わざとぶった切ったらしいな
MLB大っ嫌いな局らしいわ
小さい小さい 大谷は果たしてどれだけの伝説を残せるかな(´・ω・`)
>>376
何を比べてなんだ?
45歳まで全力で走れるイチローは凄すぎるやろ?
松井なんて、セカンドからホームに帰ってくるだけで、死にそうな顔をしてたし (´・ω・`) イチローも仰木監督に出会ったのがラッキーだったよな
土井がずっと監督のままだったら・・
日テレが引っ張って引っ張って一言目でぶった切った中継
>>346
イチローと違って一年目から故障してるポンコツなんだぜ(゚∀゚) イチローはインコースを流したりアウトコースを引っ張ったりしてるから
守備の居ないところへ偶然飛んでるように見えるんだろうな
>>422
BS日テレでフルに流してたけどな(´・ω・`) 槇原ってWBCのとき、なかなか打たないイチローを要らないってほのめかしてたよな
何こいつノコノコ出てんだ
何が食べたいですか?とかいうぽんこつ記者居るからな
>>411
もう内田裕也が亡くなったことも忘れられてそう(´・ω・`) イチローさんのインタビュー聞いてると、福士加代子臭がするよね・・
>>376
松井がイチローよりスゴいのはワールドシリーズでMVP取ったところ
あれは今後日本人で現れないかもしれない 昨日もメジャーの初戦を思い出したんじゃないかというのをダラダラと質問した奴に「ありません」って言い放ってたなw
仕事先にイチローと同級生の人がいてイチローにジュースを奢ったエピソードを何回も聞かされてる
>>422
いまだにMLBと契約してないのかね
だから練習シーンしか流せないというw 槇原も平成唯一のパーフェクト達成投手なのに(´・ω・`)
>>420
金はあるらしいよ。
奥さんがうまいこと運用しているらしい >>334
三大豊山町
イチロー
鳥山明
名古屋空港だな >>441
CM一回入ったね。大事な質問の答えでw 記録でいったら日本のプロ野球史上ダントツで最高の選手。
好き嫌いは別として、同じ時代に生きられたのは幸せなこと。
>>429
投手ではなく打者としてフロントに獲得を直訴した三輪田スカウトの存在も大きいよね お二方とも故人になってしまわれてるのが残念 >>346
無理だわ
研究されると手も足も出ない印象
大谷のバッティングっていい意味で教科書通り
悪い意味で基本通りだから対策されやすい こっちが聞いててもクソみたいな質問たくさんあったしな
きよきよしいとは言わない。
アホな選手じゃないから。
>>443
インタビュー最後に言って見てた実況民に気持ち悪い言われてた(。・_・。) マスコミに厳しいとかじゃなくて、プロ対プロの仕事ならプロとしか仕事したくないという単純な話。責任転嫁すんなよ、クソマスゴミは
へたに活躍しちゃったら「俺まだ出来るんじゃね」と思っちゃうな
>>479
スポンサー様は何よりも大事(´・ω・`) >>351
マリナーズ全盛期は面白かったよ
年間100勝した時 >>492
ほんとナルシストだなぁ
やっぱ宇野くんやな いま恵は黒人差別したよね
この前も黒人差別したよね
懲りないね
国歌のとき立つの当たり前だよなあ
そういうさらっと非常識ひけらかすなよw
spaとかネットメディアとか恥ずかしくないのかな。あの場で質問することに。
>>468
ピッチャーの名前間違ってたからな
確か当時他の球団に所属してたピッチャーの名前挙げて
イチローに訂正されてた >>434
行く前から故障しとったがな(`・ω・´) 私を野球場に連れて行っての曲聞くとなんか泣きたくなる
あの曲良いよね
>>481
なんでロワジールの隣に高層マンションがあったのか(´;ω;`)ブワッ >>376
松井がMVPとったワールドシリーズは
日本でラジオ放送するくらいには特別なシリースだった ampmでメジャーのオールスターの投票したわ
今ampmってないな
お米サンド好きだったのに
マスコミって、みんな同じような質問用意して行ってるから
最初に当てられた奴はいいけど、後の方の奴は質問被っちゃうんだよね
馬鹿なんだよな
>>493
実況で明日の一面はお前じゃねぇよって突っ込まれてたわ >>500
藤王とかノーヒットノーランの近藤とか
80年代の愛知の高校野球は熱い 大谷メジャーでは無理だわ〜って言う人未だにいるけど
大谷がプロ入る前に二刀流は絶対に無理って言ってる人何人も見てるからな〜(´・ω・`)
>>443
羽生は性格悪いって聞くな
事実は知らんは >>503
余計な事言わなきゃ良いのにね(。・_・。) 日曜日のアッコにおまかせ
アッコ「試合後すぐにメールが来てた」「何日も前から相談を受けてた」
アメリカの国歌斉唱 全員うまい
君が代斉唱 オペラ歌手以外の芸能人は下手で素人学生が上手い
イチローはまだ二軍時代のフレッシュオールスターで獲得した賞金を全額寄付してた
>>470
俺の自慢は高校時に大魔神に三振食らったこと >>481
三輪田スカウトの娘さんと同級生だった
あんな亡くなり方されて、めちゃくちゃかわいそうだった 恵馬鹿じゃないの?
他国に行っても国歌の時はリスペクトをこめて立つに決まってるのに。
その辺はアメリカはピシっとしてんのかね
なあなあじゃなくて
>>441
あと1時間枠取っとけば
試合中のセレモニー地上波でやれて
視聴率もガッツリ取れたって話 記者「週刊SPAのコジマです、19年間お疲れ様でした。3089本のヒットを打たれたメジャーリーグの試合、今日まで2653試合プレーされてらっしゃいました。
スーッ偶然だと思うんですけども、一番最初のゲーム、セーフコでのオークランドアスレチックス戦でした。
今日もま何かの縁か分かんないですけどアスレチックス戦でした。
最初バートロ・コロンと対戦した時に…三打席打ち取られて、四打席目にセンター前に鮮やかな一本目のヒット、抜けていったことを…」
イチロー「ん?誰って言いました?コロン?コロンはインディアンスですよその当時」
記者「コロンじゃないか…えー…」 イチロー「ハドソンです」
記者「ハドソンですね、ティム・ハドソンでしたね失礼しました。えー、ティムのボールを…えー…ティム・ハドソンから打ち取られて、四打席目最初のヒットがセンター前に抜けて行きました」
イチロー「はい」記者「今日、最後の試合、結果的になりましたけれども、最初の三度は凡退で四度目の…ネクストサークルの時に…
ひょっとしたらオープニングゲームのことが頭によぎったんじゃないかな、なんてことを見てる私は勝手に想像したんですけれども
何か、一年目のゲームとか、オープニングゲームのこととか思い出したこととかあったでしょうか」
イチロー「まぁあの長い質問に対して大変失礼なんですけども、無いですね」
記者「はい、ありがとうございます」
>>524
否定から入る人間の話は聞かないに限るよね。。 >>530
イチロはねえ、アタシも前から知ってるけどー フィギュアというジャンルにおいて
ナルシストっていう要素は必要不可欠だと思うけどな
>>530
イチはねえ、アタシも前から知ってるけどー 「僕、おかしなこと言ってます?」
「もうお腹すいちゃったよー」
イチローと松井の対談を昔見たことあるけど内容を全く覚えていない
記者 イチロー選手、引退おめでとうございます←これ
>>411
羽生は凄い
だがキモい
つまり凄いキモい(´・ω・`) >>524
振り子打法だって否定されてもやめなかったからな イチローって元々はフレンドリーな感じじゃなかった?
>>518
それなら同じ質問ではなくて別の質問をするか、質問をしないか
という選択があるはずなのに頭悪いよな
質問して社名を名乗ることに意味があるとでも思ってるのだろうか 岩村はタンパの時、スライディングされて終わってしまったな
そうだな、どっかのイソコは記者失格なのになんで送り込むのかな
>>508
記者の間違いは都度訂正してたり、質問投げたあと恐らくよそ見でもしてたであろう記者には
ちゃんと聞いてます?って言ったり、色々面白かった >>531
アメリカ国歌は歌いやすいと思う。君が代は上手く歌うの難しいよあれは >>522
SP3位だったから1面じゃなくてむしろ良かったな
1位だったらショボンだろうけど >>550
押さえ込めないだろ
発言だけ見りゃ山本太郎みたいなもんだぞ 貴乃花とは全然違うし、全く関係ないやん
何言ってんだこのハゲ
>>523
その二人を取って槇原、工藤、イチローを見逃した中日・・ >>542
俺の兄はそれより酷く根拠もなく否定だけして話が終わるわ(´・ω・`) >>411
1面取れると思いこんでてワロタわ
あれは酷かったな そんな一部を切り取って世代をあらわすのはどうかと思うがな
キムタク、ホリエモン、貴乃花
クズを例に出したのか全員クズなのかw
>>376
野手としてならイチロー
打者としてなら松井 >>561
メジャー行った途端に振り子やめたじゃん >>537
日本人の典型的な考えとして「国旗、国歌は無視して良い」ってあるから・・ どこの国の国旗でも国家でも敬意を示さないといかんだろ
日本はまあ教育者の一部があれだから根付いてないんだろうけど
日の丸君が代だけじゃなくて海外に対して失礼
>>524
その中には怪我心配してた人もいたんじゃないの 今日の試合どうでしたか、これ今でも聴く馬鹿いるよな
完全に相手に質問の内容も丸投げのクソ質問
>>555
本当それだよ。凄いんだけど余計な事言って嫌われる(。・_・。) 槇原の話からするとイチローは野球界に敵が多そうだな
>>550
次の衆院選で自民党から山尾への刺客として つまり今の若い子はスポーツも勉強もライバルが少ないからダメ世代だって言いたいのか・・・
日本に帰ってきてバッティングがめちゃくちゃになって、いつの間にか引退してた岩村さんだ!
>>563
マスゴミ嫌い対応だったイメージで会うと、なんだこいつってなるだろうな >>600
あ、20代は色々持ち上げられてよくて40代になってクズになった感じか というかこんだけ圧倒的な成績残してるわりには謙虚だと思うぞw
>>541
この人メジャー通なポジションだから余計に虐殺っぷりが目立った 一方日本では同じ質問連呼するキチガイ記者が優れていると持ち上げられるのであった
【MLB】ヤンキース移籍で変わったイチローの態度
http://news.livedoor.com/article/detail/7977057/
マリナーズ時代のイチローといえば、報道陣にしばしば背中を向けて話していた。
ついたアダ名は「ヨコヅナ」。くだらない質問には無視を決め込むこともあった。米国人
記者の間でも「イチローはメディア嫌い」と評判だった。
それがヤンキースに移籍するなり、身だしなみはきちんとするし、報道陣の質問にも
丁寧に答える。「ありゃ、イチローの兄弟じゃないの? ジローとかさぁ」という冗談が
日本人記者から上がったくらいだ。
マリナーズはいわば地方のイナカ球団。傲慢な態度で何を言おうと、ファンやマスコミ
には安打さえ打てば許される空気があった。
しかし、ヤンキースでも同様なら、ファンやメディアの反感を買う。昨年、イチローが
ヤンキースに移籍した直後、レイズを自由契約になった松井秀喜に関して「ヤンキー
スで長くプレーするには選手としてだけでなく、人格者でなければいけない。わたしが
高く評価するのは彼が長くここにいたという事実だ。彼がいい選手であり人格者である
ことを示している」とコメントした。 数字残してるからいいってもんでもないよな
イチローのマスゴミ受け答えは生意気でしかない
アメリカ人記者が馬鹿げた質問をしたら
「あんた、日本人なら半殺してすよ」と言って
イチローは反日と言われたこともあったなw
松井なら爽やかに答えそうな質問もどういう意味ですかって返すからな(´・ω・`)
ハゲは外野としてこういう守られた場所で吠えることしかできない
>>530
ところでイチローは何をされてる人なの? 博報堂の禿だるまはテキトーにそれっぽい薄っぺらいことしか言わない
>>559
2002W杯ベルギー戦後
バカアナ「ベルギーはやはり赤い悪魔でしたか?」 無能なくせに自己評価高くて偉そうな団塊Jrがほとんどだけどなw
>>595
実況してた人みんなから自惚れんな言われてたね(。・_・。) >>566
外国の記者が日本のスポーツ記者は記者同士で答え合わせをすると驚いてたらしい おまえらも記者会見のマスコミの質問にすごい厳しいよね(´・ω・`)
主にテレビ局のアナウンサーは
イチローが答えても黙ったままの人ばっかだったから
イチローが「おかしなこと言ってます?」って連呼してた
新聞社の記者の方が質問終わりにありがとうございましたって言ってた
>>360
野球のスタイルや試合数等諸々違うからあれだけど、分かりやすく例えれば今の柳田みたいな感じ
捕殺も多くて肩も悪くなかった 団塊ジュニアのジュニアは無いらしい。ここにも少子化。
>>647
松井ならしょうもない質問も丁寧に対応してるからな さっきまで真剣に答えて〜
とか言ってたのにどこが真剣?
サンドイッチでも出してやればもっと続けられたのに(´・ω・`)
寡黙なイメージの人にとっては
ペラペラペラペラ能弁家だねえ
イチロー「パンケーキ食べたい♪パンケーキ食べたい♪」
自由だな〜
これもここまで上り詰めたイチローならではなのか
逆につてなんだよ??みんな好感持ったわww
バカすぎね?
イチローはもともとお茶目だろ
マスゴミが切り取って勝手に神聖化してきただけだ
自分の成績しか考えないイチローってイメージから変わったよな
何様w
八代弁護士も一目で分かるほどイラッとしていらっしゃる
感傷的なのが嫌なんだろうな
記者がそっちに持っていこうとしても乗らなかった
記者は「今何が食べたいですか?」
って聞けや
そんでそれ急いで持ってきて食いながらインタビューだろ
こんな人ほどお茶目なんだろうな
苦手な人はとことん苦手ぽいけどw
「へー、有名大学を出た記者がそんなこと聞くんだ」
というのもあったな
>>657
それが連発していた時間芸人にしか見えなかった >>542
実況民にも多いよね
否定から入る、というより否定することで自分の価値を見いだす、みたいな ワイドショーのコメンテーターなんて
イチローが一番嫌いな人種じゃないのか
>>621
そこが長嶋と違うな
ミスターは記者から好かれてたからな ちょっと寒いの本人気付いて、気まずくなってて可愛い
働かざるもの食うべからず
引退したのなら飯食うなよ
イチローはトレンディドラマ時代のリアクションで止まってたw
アメリカに長く住みすぎたな。
イチローは長年ダウンタウンのファンだから下品なネタも言うよ
一番有名なのは「イキかけました」
>>376
WSで松井はMVPとったが、アメリカでの殿堂入りはあり得ない。普通にみてもイチロー。 >>613
自分は何も考えず相手にだけ考えさせる。ホントクソ。しかも超一流の人にそんな事よく出来るな、と >>530
知らなかったとよ。応援行くって言ったら喜んでいたといっていた 松井とイチローのイメージが本当は逆だとイチロー本人が当人同士の対談で言ってたの思い出した
イチローは元々お茶目なイメージだけどな
中田英寿はいつもキツいイメージだったけど
>>701
昔からこんなだよねー
野球離れれば子供っぽいというかね かなりハイだったな
コカインでもやってたら大事件だ
>>717
あーヒデもストイックなやつだったな
引退は逆にめっちゃ早かったけど >>706
イッチー「ぼぼ・・ぼくはお・おにぎりが好きなんだな」 >>663
ダウンタウンやとんねるずとは面白かったよな
古畑任三郎にも出てて演技が上手かったから俳優もやれるな >>691
奥さんにおにぎり30000個作らせてあげたかった
凄いよかった >>542
そうそう
野党にも政権取らせてみればちゃんと出来るかもしれないしな(´・ω・`) >>621
巨人が盟主?は?こんな事言える人だからなあ 馬鹿な質問しかしない記者ばっかで場が盛り上がらなかったね
イチロー「監督は絶対無理です。絶対がつきます。だって僕人望がないですもん」
記者「ですよね」
というのもあったな
>>732
マスコミが若いときにおちゃらけたイチローを批判したせいで偏屈になった >>720
同じ血液型B型でもミスターは全く違うね メジャーデビュー当時は
打席に入ったときのポーズが挑発してると叩かれてたな
岩村に槙原そして青島
他にいないのか…と思ったが玉木じゃないだけマシか
>>716
俺は人とは視点が違う、大勢には流されない、真実が見えている、みたいな奴が多いよな >>749
イチロー泣かすならあの場面だったよね(。・_・。) >>738
中田はマスゴミともめて若いころこじらせて
神格化されたころには
後戻りできない感じだった 子供の頃からイチローが好きで、芸能界では2〜3位になれる位イチロー見てます。
一日中イチロー見て過ごす日も多々あります。
かなりマニアックなイチローも好きで、特に好きなイチローはユンケル、NTT、サントリーです。
昨日の会見で、一弓が健在なのがわかって嬉しかった
ちょっと驚いたけど
>>376
俺の中ではクラッチ松井、ただWBCでなかったりマイナス面もある >>376
松井は30年に1人の選手でイチローは100年に1人の選手って感じかな。
ONに並べるのはイチローだけだと思う。 平成の間にもうひとりぐらい大物が亡くなるか引退しそう
>>738
マスコミに追われすぎて、なんかおかしくなったよね。まあ、それはイチローだけでは無いと思うが。 >>729
だからこそTシャツで滑り倒してるのが恥ずかしくて見ていられなかった >>767
ちょっとした一言を切り取られてひどい目にあってたんだっけ >>729
記録を女に例えて1つを達成すると他のものが欲しくなる
という発言もあったw
会見場に「女の人もいますよ」と言われて「すみません」と謝っていた >>329
どうでもいいことをテーマにイチローがただ語るだけの内容みたいわ。
Tシャツのことをきいた最高にくだらねえ質問のときが一番生き生きして答えてたし 新入団の時の週刊ベースボールの選手名鑑の趣味欄に
冗談で金魚と盆栽と書いたから元々茶目っ気はあったんだよ
>>738
ヒデは朝日新聞だったかデマの引退報道をされてから変わった・・・
普段はオチャメな兄ちゃんだよ >>415
テレ朝で言ってたね。盗塁したことで1点じゃなくて2点とれたのは大きかった >>731
日テレの女子アナがよくやる「あなたにとって野球とは何ですか?」
みたいなのがなくて良かったよ >>701
だよねえ。
マスコミがよっぽど嫌われるような事したんだろうな。 バットを日本刀に代えたコラがカッコ良すぎて好きだったわー
>>738
中田にだってラ王のCMでてた頃があったんだぜ >>524
プロ入りした頃「二刀流なんて無理」
メジャー行ったら「メジャーで二刀流なんてできるわけない」
新人王候補「とれる訳ない」
次は何言って笑わしてくれるのか 最後の方の週刊誌とかの質問者の質問のグダグダ感酷かったな。
今まであんな程度の低い質問ばかり来られたらそりゃ切るわ。
イチロー引退したからこそ高負荷トレーニングやってほしいな
>>706
前はカレーだったよね?チチローが商売にしたからおにぎりになったん? >>716
第4権力テレビを監視する組織が日本だけないから実況のテレビ否定は必要 >>753
金にものを言わせて色々ズバスバやってみて欲しい 球場残ってくれたことがよっぽど嬉しかったんだな(´・ω・`)
>>789
うん
一弓が頑張ってるから自分も頑張れた、みたいなことも言ってた 涙ぐんでたシーンはあったけど涙は出てなかったねさすがだわ
>>809
胃をおかしくしてすぐやめたらしいんだよねw >>786
一弓死んだらさすがにイチロー泣くやろな(。・_・。) >>794
未だにラ王のイメージ残ってるわ(´・ω・`) まだやんのコレなげー フジもだし
エロ動画でもみようかな
ハゲヒゲが、日本最大の大量老害粗大ゴミども、クソ団塊ジジイババアの同じく大量ガキども、団塊ジュニアは強い奴らが多いとアホなことほざいてるが、お前らにも多いだろうが、もう40代半ばから後半なのに非正規か無職の奴らが大量にいるからw
もちろん未だ独身で、老後はナマポ孤独死予備軍な連中が団塊ジュニアババアどもだからwww
このやきうロートル野郎は希少生物だからwww
>>794
前園とおちゃらけたインスタントラーメンのCM出てたよな よくこんな言葉その場で出てくるもんだな
答え用意してるわけではないのか
>>794
君が代を唄わないだの云々書かれて、ガチ右翼きたんだっけか >>818
引退したところで大して盛り上がらんからな >>822
天才肌だから1個を集中して食い過ぎるんだよな
アインシュタインが海老天ぷら気に入ってそればっかり食ったり お前らが実況引退する時はマウスを置くのか(´・ω・`)
>>815
奥様とワンコも支えてたね(。・_・。) >>840
あの辺でもあんまりマスコミと
関係上手くいってなかった >>751
イチローの引き出しに台湾ネタがなくて、チェンの名前出してきたのはワロタw 花束渡されて照明消された中スポット浴びて・・よりよっぽど良かった
平成最後のビッグニュース、「イチロー引退」を超えるニュースは「ナベツネ死去」くらいしかないな
>>809
トレーニング期はコンビニのパンを朝昼飯にしてた。
偏食がなければ、高負荷トレをやればもっとすごい選手になったのに >>836
新潮もキツい記事を書いていたな
イチローのお母さんにインタビューして
「ずーっと家には帰ってきません。弓子さん?あの方はご自分の実家にしかいきませんから」
とか答えていた >>846
サッカー組は頑張るも海外経験での実績をよく知らないしチームをしょっちゅう変わってるイメージ >>862
中日ファンだったら
チェンは分かるw
イチローが子供のころなら
郭源治の名前出せばよかったのにw >>815
映画化決定!全米が泣いた!(スポンサー、全農) 昔のイチローはマスコミ嫌いのイメージだったけど大分軟化したと思ってたけどな(´・ω・`)
愛ちゃん「また太っちゃうって言いますよね・・・・ま、食べますけど」
満面の笑みでベンチに走って帰っていったイチローはカッコ良かった。
>>848
そういえば、ひふみんも同じものばっかり食べてたね。 イチローって元々バット投げる奴はクソ的な事言ってる人じゃなかったか
>>883
一つのクラブ一筋なんて選手めったにいないからないまはサッカー界は
イタリアのトッティあたりで終わりかな >>888
テニスも多いよね スポンサーに怒られないんかな >>890
なんかあったんかいな(´・ω・`)なんか おいらも草野球で四球だったときにはそっとバット置くよ。
いつも他人のバット借りてるからw
>>768
今の代表監督の稲葉も出身近いね
年も近いし >>901
衰えを認めたくないのだろう 本気で50歳現役を目指してたし イチローはあざといパフォーマンスが上手な雑魚
真の日本人メジャーリガーは我が巨人軍の松井さんだけ
イチローだから花道でも日本野球は真剣勝負したんだよな
カズは恥ずかしくないのかあんな腫れ物扱いでガチの当りもない相手やチームに試合させてもらってみっともない野郎だ
本音は去年現役登録抹消されてフロント入りした時点だろ
外人は「日本ニ戻ッテコレテウレシイデ〜ス」って言うぞ、ボケ、
>>884
あれはミスターの最後の試合だったからついででしょw 松井とかは生活拠点アメリカに置いたままじゃなかったっけ?
戻る気はないのかな
勝手に深読みしてるの見てイチローはニヤニヤしてそうw
>>782
そりゃ鳥山明のために道路整備するくらい >>921
ニワカで初めてわんこのこと聞いたけど、それでも泣くわ イチローは今日は金曜ロードショー名探偵コナン見るだろ
>>796
昔だけどメジャーデビューした年に貴重な単独インタビュー出来た記者がそのヒゲは〜て聞いて呆れさせたこともあったよ アメリカで相手にされなくなったら手のひら返しで急に日本に媚びだす
今さら帰って来てもおまえの席ねーから
ほんとに日本人記者の質問は長々ダラダラだなあ
言いたいことのが多いのが
人望がない・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>541
マスコミ志望者って就活でもこんな的を得ない長ったらしい質問してんの? 人望とはちょっと違うと思うけど
監督には向いてないよなw
この質問の前にも何になるかみたいな話は出てたんだけどな
>>965
むしろイチローは言う人間じゃないだろプライド凄いから >>976
俺がイチローに唯一勝てる部分は人望のなさ(´・ω・`) -curl
lud20200131111748ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1553222261/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・実況 ◆ TBSテレビ 27554
・中居正広のキンスマスペシャル★3
・サンデーモーニング★4
・サンデーモーニング★6
・金曜ドラマ「チア☆ダン」第4話★2
・呪術廻戦 呪胎戴天編 第1話「両面宿儺」 [新] [再] 2級
・クイズ☆正解は一年後★4
・実況 ◆ TBSテレビ 30806
・さんま・玉緒あんたの夢かなえたろか30周年SP★2
・噂の東京マガジン2 鉄ヲタって、迷惑?
・グッとラック!
・THE TIME' & THE TIME, 水曜日★3
・実況 ◆ TBSテレビ 30619
・日曜日の初耳学★1
・ケーダブシャイン part.6
・実況 ◆ TBSテレビ 47668
・報道の日2020★11
・実況 ◆ TBSテレビ 31805
・[終]日曜劇場「下町ロケット」 最終回!佃VS帝国重工全面対決下町プライド最期の逆転★4
・トコトン掘り下げ隊!生き物にサンキュー!!【ネコの幸せパワーSP】 [なかよし学級]
・実況 ◆ TBSテレビ 28431
・ラヴィット!Part.3
・実況 ◆ TBSテレビ 38369 江藤愛さんは昨日34歳になったからって羊水はまだ腐ったりしないよ!
・新・情報7daysニュースキャスター★13
・ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで 第3話★2
・笑える!泣ける!動物スクープ100連発★2
・[新]CDTVラブライブ!初回4時間スペシャル★12修正
・ラヴィット!Part.1
・日曜劇場「下町コロッケ」第1話★4
03:50:19 up 30 days, 4:53, 0 users, load average: 157.44, 138.70, 136.12
in 0.01954984664917 sec
@0.01954984664917@0b7 on 021217
|