dupchecked22222../4ta/2chb/672/89/liveplus154078967221752146590 新潮45に続きSAPIOも休刊に その背景はネトウヨの高齢化問題 ネトウヨ本最後の砦はHANADAとWiLL ->画像>11枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

新潮45に続きSAPIOも休刊に その背景はネトウヨの高齢化問題 ネトウヨ本最後の砦はHANADAとWiLL ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveplus/1540789672/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Ψ2018/10/29(月) 14:07:52.52ID:Omo6WUao
保守系の月刊雑誌『SAPIO』が2019年1月4日発売号をもって不定期での刊行になると発表した

『新潮45』(新潮社)の休刊を機にヘイトと距離を起き始めた大手出版社、保守論壇の構図が透けて見えてきた――

小林よしのりさんは、今回の決定を受けてブログにこう記している。
「雑誌の年齢層は超高齢化していて、その老人層は極右化・ネトウヨ化している。『HANADA』『WiLL』のように極右化しなければ、特に言論誌は生き残れない」

また、ある小学館の社員は、最近の誌面について社内からも疑問の声が上がっていたことを明かす。
「『新潮45』問題が起きる以前から、SAPIOに中韓ヘイト記事が掲載され始めたことを社内で疑問視する声が上がっていました

『WiLL』の最新号の発行部数は8万部。「Hanadaは6万部(出版関係者)

WiLLの読者は60代以上がメインで、男性が約7割を占める。
『WiLL』『Hanada』と並ぶ保守系雑誌と称される月刊『正論』も、岐路に立っている。

『ZAITEN』2018年10月号は、『正論』を発行する産経新聞の幹部が“正論路線”を転換しようとしていると指摘。「嫌韓・嫌中が酷すぎて、
ジャンクメディア扱いになっている」(東京編集局長)、「上からは『(新聞の)1~3面の総合面には政治部の原稿よりも、正論路線の色がついていない経済部の原稿の方が載せやすい』と言われている」(経済部デスク)という社員たちの声を報じた。

保守の動向に詳しい文筆家の古谷経衡さんは言う。
「ヘイト本が堂々と本屋に並ぶ、今の日本の言論空間は異常ですよ。出版社も何が売れるか分からないから、ヒットしたら二匹目のドジョウを狙うし、多産する。」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181029-00010000-binsider-bus_all&p=1

2Ψ2018/10/29(月) 14:08:51.97ID:xtY+Vc/x
サヨ向きの雑誌って何があるの?

3Ψ2018/10/29(月) 14:09:17.06ID:yl4B83Jl
出版不況だから当たり前
回復する見込みはないから不況とも呼べないか

パヨク本は更に売れてない

4Ψ2018/10/29(月) 14:09:22.82ID:zc7GHI57
★DHC「ニュース女子」をご家庭のテレビで見る方法★


自宅にBSアンテナを設置されている方

「BS238チャンネル FOXスポーツエンタ」にて 

YOU TUBE放送より一週間分早く、無料で視聴することが出来ます。

無料放送枠ですのでチャンネル加入は不要です。

放送日時が頻繁に変更されますので、随時 番組表にてご確認ください。

http://tv.foxjapan.com/fse/timetable/

5Ψ2018/10/29(月) 14:12:51.88ID:m9dCGIvd
小林よしのりが信用できないから
誰も買わなくなった

6Ψ2018/10/29(月) 14:13:07.20ID:3ZMTBqi+
 

  _ノ乙(、ン、)_↓週刊金曜日がw↓

7Ψ2018/10/29(月) 14:14:54.36ID:Rvzvc2MS
無能者の右翼化とは良く言ったものだ。

8Ψ2018/10/29(月) 14:18:08.43ID:Ls3JlRN1
今頃?パヨクの好きな朝日ジャーナルなんてだいぶ前に廃刊してるがな。

9Ψ2018/10/29(月) 14:20:48.20ID:Omo6WUao
新潮45に続きSAPIOも休刊に その背景はネトウヨの高齢化問題 ネトウヨ本最後の砦はHANADAとWiLL ・
http://2chb.net/r/morningcoffee/1540789857/

10Ψ2018/10/29(月) 14:22:07.87ID:Xz7hAfD7
1932年の日本の風景動画 映る少女たちの姿がまさに現代女子高生
http://bbyq.iceblaze.com/182.html

11Ψ2018/10/29(月) 14:24:49.99ID:iBYaFXbO
どっちにしても腰抜けクソメディア。

12Ψ2018/10/29(月) 14:25:24.28ID:mLpSAVAH
>>1
>「嫌韓・嫌中が酷すぎて、ジャンクメディア扱いになっている」(東京編集局長)、

えっと、一般雑誌の多くは、媚韓媚中が酷過ぎてとっくの昔にジャンクメディアになってますが?

13Ψ2018/10/29(月) 14:26:05.73ID:uReCbznE
>>2
左翼は世界を変えようとしているのだから、基本的に全てのメディアが読まれる。

特に海外の雑誌とかは技術記事が秀逸なものが多い。

14Ψ2018/10/29(月) 14:26:48.27ID:uReCbznE
>>3
編集者にも矜持というかがあるから、ネトウヨの太鼓持ちはいつまでもやってられないんだよ。

残念だったなネトウヨ。

15Ψ2018/10/29(月) 14:27:00.39ID:srfgAYpT
高齢化問題って、悲しいなあ

16Ψ2018/10/29(月) 14:27:41.29ID:srfgAYpT
お気の毒ですね

17Ψ2018/10/29(月) 14:28:11.89ID:uReCbznE
>>12
ネトウヨは金もないし、社会の圧倒的少数なので、お前らの気持ちなんて編集者は一切考慮しません。

考慮して欲しければ金出して、雑誌買えばよかったじゃないか?

貧乏ネトウヨでは無理か?

18Ψ2018/10/29(月) 14:28:29.34ID:UBdsQJEg
東京の全国発信が終わってる事に早く気付くべきだったな
百貨店が兆しだったのだが無能にはそれが分からない
次は新聞、そして政治ね

19Ψ2018/10/29(月) 14:33:44.11ID:rP4GKefQ
>>2
岩波の「世界」とか週刊金曜日とか

20Ψ2018/10/29(月) 14:36:02.29ID:qu3oB7rs
読者も執筆者も年寄りばかりじゃねーかw

21Ψ2018/10/29(月) 14:36:24.81ID:jEm7Gj+E
インタビューに出てくるのは

常に時系列で過去との発言の矛盾でもはやギャグでしかない小林よしのり と最近化粧に目覚めた?古谷君という

人間関係で思想コロコロ変える ロクでもない人間ばかり。

要するにパヨク的にこの二人は凄く都合がいいんだろうな。

そもそも韓国ボロカスとか中国ボロカスはヘイトでもなんでもないしな、

もはや最近のパヨクのヘイト定義はパヨクに都合が悪い言論イコールヘイト

てなってて ハードル低すぎ。

22Ψ2018/10/29(月) 14:36:49.42ID:BW5aDNNU
サピオなんてゴー宣目当てでたまに買ってただけだし
そのゴー宣も大東亜論とかつって
時事問題をやらなくなったからもう買うどころか
立ち読みさえしてなかった

23Ψ2018/10/29(月) 14:37:07.42ID:UBdsQJEg
若者なんてどうでもいいんだよ
大切なのは一線級で働いてる奴らの意識なんだから

24Ψ2018/10/29(月) 14:39:35.03ID:AJ9S8Lb2
ブーメランパヨク団塊wwwww

25Ψ2018/10/29(月) 14:39:36.43ID:KK9iX4cF
パチ●リの漫画も消えるのかw
いやー愉快愉快w

26Ψ2018/10/29(月) 14:40:22.92ID:O0CNnXY5
>>23
"若者"も軽く見られたもんだな。
歴史を見れば体張って行動したのは、いつも"若者"。
近頃のジジイは、その"若者"を扇動するスキルがない。

27Ψ2018/10/29(月) 14:41:44.78ID:jEm7Gj+E
>>22

ゴーマニズムは週刊スパ でやってるだろ。
俺もDマガジンで最近知ったわ。
小林よしのりのパヨク化で読者層と違うから
パヨク系のスパにゴーマニズム移ったんじゃねえの?

28Ψ2018/10/29(月) 14:43:26.00ID:uReCbznE
>>18
現実には日刊紙は減ってはいるが、終わりではない。

ネトウヨお得意の、必殺 現実無視の妄想世界から出ない か?

ネトウヨ、社会も世界も変わっているんだよ。お前らだけが現実を見ていない。

29Ψ2018/10/29(月) 14:45:46.30ID:jEm7Gj+E
>>24
高齢化とかでマウント取ってるつもりなんだろうけど、

立憲民主党の支持者とか共産党支持者なんて団塊死んでいけば

即死なんだけど、自分達は気づいてないんだろうな。

新聞社だってそう。若い世代からすれば新聞を購読する合理的理由なんてないしな。

そうなれば団塊死んで読者いなくなれば朝日新聞社や毎日新聞社だって

今の反日極左イデオロギー路線の転換を求められる時期が必ずあるからな。

共産党だって高齢化が深刻で今の規模は絶対無理でいづれ 消滅だろうしな

30Ψ2018/10/29(月) 14:45:56.22ID:uReCbznE
>>27
スパはフジサンケイ系列なので、当初はむしろライトネトウヨ路線だったのだが、5年ほど前にその路線を見限っている。

機を見るに敏なのかもしれんし、フジテレビに対する対応見ていて、ネトウヨの特有の、誰でも俺が気に入らない奴は敵の態度が気に入らなかったのかも知れん。

31Ψ2018/10/29(月) 14:46:58.51ID:uReCbznE
>>29
残念。

地方は軒並みネトウヨなんか相手にしてられないほどの惨状。

今回の新潟も菅が山ほど手形切ってギリギリ。

32Ψ2018/10/29(月) 14:47:35.26ID:XJ6eQg3Z
>>28

ネトウヨはおまえの脳内にしかいない!

首でも振って耳から追い出せばwwwww

33Ψ2018/10/29(月) 14:47:57.75ID:jEm7Gj+E
>>28

おまえはアホか。アメリカの新聞社見ればわかる。

新聞社は 限りなく斜陽していくんだよ。

もちろん右左関係なしにだ。

34Ψ2018/10/29(月) 14:51:22.79ID:jEm7Gj+E
>>31
おまえが泣き叫ぼうが無駄。
年代別調査で そういう統計が出てるんだから。

立憲が強いのは 60代以上のジジイババア。

逆に自民党は若い世代に支持層が多い。沖縄ですらその傾向があるのに、

本土なんて顕著に現れてる。てか おまえ情報に疎いの?

新聞読めよw

35Ψ2018/10/29(月) 14:51:50.13ID:H0aWFBfE
>>2
朝日ジャーナルを知らんのかのう。この頃配達が来んが、フガフガ。

36Ψ2018/10/29(月) 14:53:38.62ID:jEm7Gj+E
>>2

週刊金曜日

運動家の極左のジジイババアが読むか

図書館に置いてるイメージ。

37Ψ2018/10/29(月) 15:08:17.19ID:Omo6WUao
きもきも自民

38ミンシン万歳2018/10/29(月) 15:14:11.28ID:d6dTXC3d
SAPIO正論などは若い人達の立読み多いけど金出して買う人はほとんど見ないな。
雑誌・単行本とも執筆者の顔ぶれが変わらないのと論点も新味がない。
内容や主張に反対だから買わないと云うんじゃなくてドレ読んでも代わり映えしない。
シナ・チョーセンの酷いのは常識だとは十分知ってて買わないんだ。

39Ψ2018/10/29(月) 15:18:15.92ID:T7MGxwNh
ID:uReCbznEは何と戦ってんだ?
ネトウヨなんて超高齢化して、ほとんどいないから、雑誌は消えてウジ産経が方向転換してんだろ?

40Ψ2018/10/29(月) 15:28:38.36ID:cdQjeCuh
>>1
恥ずかしい化石糞パヨクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

41Ψ2018/10/29(月) 15:31:03.82ID:5in6beEu
>>1
要するに中国や朝鮮からの攻撃に対処できるだけの売り上げがなかったのだろうて。

42Ψ2018/10/29(月) 15:36:49.67ID:O0CNnXY5
今や日本社会全体が大政翼賛のウヨになってるから、ヘイトみたいなチンケな煽動じゃ
人々は喰い付かない。
新媒体がワンギア上げて過激なことを言うようになるだろう。
勇ましいことを言ったもん勝ち。

43Ψ2018/10/29(月) 15:43:20.34ID:OUAeWHnd
>>1
砦が城に格上げじゃんw

44Ψ2018/10/29(月) 15:45:34.20ID:vnka+1kB
>>22
あんなのスペシャル本一冊で充分過ぎるわ。
誰があんなの興味あんねんなあ、俺も立ち読みは欄外のコメントだけみてたが、
もうそれも延々と安倍批判だけしてるから、もう見てへんわ。
ユーモアもないし、もうダメやろうなこの人は。

45Ψ2018/10/29(月) 16:40:02.70ID:3CIY56gp
ネトウヨ息してる?

46Ψ2018/10/29(月) 16:43:07.19ID:3CIY56gp
ID:jEm7Gj+E1が必死過ぎて草生える

47Ψ2018/10/29(月) 17:07:23.24ID:+Gysk3iG
19
①名詞と名詞をつなげるときは接続詞の『と』。 『とか』は口癖

48Ψ2018/10/29(月) 17:41:47.74ID:jEm7Gj+E
>>46

>ヘイトに対抗したりまっとうな政権批判をしてる本や
>雑誌を買い占めてランキングを上げるしかないですよ」(古谷さん

馬鹿パヨクの必死さには勝てんよw

49Ψ2018/10/29(月) 18:00:28.62ID:EFWAbMQD
チョンを支えてるのはもはや幻想のみ。

韓国からアメリカに行った移民は問題なく幸せに過ごしてるぞ。

アメリカに忠誠を誓ったらどうだ?

あ、テロリスト扱いになってるしばき隊関連は入国出来ないんだったね。

50Ψ2018/10/29(月) 18:17:00.77ID:jEm7Gj+E
パヨクが保守批判に利用してる小林よしのりは もはやギャグでしかないからなw
中川昭一の嫁と山尾志桜里のスキャンダルに対してもスタンスがコロッと変わってたからなw
過去との発言の整合性が全く無いからもはや認知機能に問題ありだよ この人。

>小林よしのりwwwwwwwwwwwwwww

>だからどっちだwwwwwww

▼後藤さんはプロなのだから自己責任だ(2015.02.01(日))
新潮45に続きSAPIOも休刊に その背景はネトウヨの高齢化問題 ネトウヨ本最後の砦はHANADAとWiLL 	->画像>11枚



https://yoshinori-kobayashi.com/6780/

↓↓↓

▼安田純平氏をバッシングするヘタレ虫ども(2018.10.26(金))
新潮45に続きSAPIOも休刊に その背景はネトウヨの高齢化問題 ネトウヨ本最後の砦はHANADAとWiLL 	->画像>11枚

51勝共連合きつねうどん2018/10/29(月) 19:14:19.21ID:Omo6WUao
橋本健元市議 今井絵理子議員の「結婚」視野に…「そういう可能性というのは当然」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181029-00000101-dal-ent

今井絵理子氏と交際の橋本健元神戸市議に有罪判決、懲役1年6月、執行猶予4年
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181029-00000104-spnannex-soci

菅義偉長官がポスト安倍に向け動きか 創価学会が『菅政権』を全面バックアップ
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12151-102110/

52Ψ2018/10/29(月) 19:25:12.54ID:ADgpjjI1
由緒正しきサヨク雑誌の世界なんか置いてる書店の方が珍しいんだが

53勝共連合きつねうどん2018/10/29(月) 19:29:11.49ID:Omo6WUao
今井絵理子氏との交際中の橋本健被告、再婚におわす
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181029-00376783-nksports-soci

54Ψ2018/10/30(火) 03:22:31.09ID:WmbnbqsJ
>>19
論座と朝日ジャーナルはとっくの昔に廃刊。

55Ψ2018/10/30(火) 10:11:31.03ID:9wOMr8lz
このスレなら言える!

噂の真相復活キボソ

56Ψ2018/10/30(火) 10:18:48.16ID:I0diXaOk
ネットで暴れてる左翼は中国共産党に洗脳されている可哀想な人達

左翼B
常時暴れさせて、警察等の治安部隊を疲弊させる

ネットで過激発言をする右翼は中国共産党に洗脳されている可哀想な人達

右翼
極右翼は群衆の敵と認識させる

新潮45に続きSAPIOも休刊に その背景はネトウヨの高齢化問題 ネトウヨ本最後の砦はHANADAとWiLL 	->画像>11枚

57勝共連合きつねうどん2018/10/30(火) 10:24:18.29ID:N21DA6KG
自民不倫今井絵理子と自民犯罪者ハシケンが結婚か
http://2chb.net/r/liveplus/1540862122/

58Ψ2018/10/30(火) 10:31:36.89ID:tDHI+arD
バカじゃね

言論の自由と言いながらサヨク向け以外叩いてきたからだろ
キチガイやクレーマーが同業にいるとか

59Ψ2018/11/01(木) 18:50:28.96ID:47dAc3jy
朝鮮カルト統一協会は在日が多数
日本青年会議所は中心人物に在日が多い
電通は在日が多い会社
フジサンケイは在日枠で入社が多く在日ほど昇格する会社
ネトウヨの中心的存在はほとんど在日

ネトウヨが日本人のふりして在日を叩くのは
在日に反日思想を広め日本人に同化しないようにするため
反日思想の布教活動

右翼のふりしているが本当は反日朝鮮人が多い

60Ψ2018/11/01(木) 20:33:21.74ID:MuQIS+td
>>1
最近はhanakoすらも極右雑誌になってるのかよ。もう出版業界も終わりだねw

61Ψ2018/11/01(木) 21:34:44.88ID:T18zVmHk
>>60
kanakoじゃなくハナクソだろ

62Ψ2018/11/01(木) 21:36:44.34ID:FkCxhO+O
SAPIOなんて左翼にすりよって沈んだだけじゃん

つうか今どき週刊誌なんかに頼ってねえからw

mmp
lud20191005173230
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveplus/1540789672/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「新潮45に続きSAPIOも休刊に その背景はネトウヨの高齢化問題 ネトウヨ本最後の砦はHANADAとWiLL ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
【ネトウヨ高齢化問題】日韓政治対立と10代~20代の韓国ブーム 女子高生「政治と文化は無関係」
ハロプロ高齢化問題についてどうすればいいんだろうか?
新潮『この20年で「ネット右翼」が「ネトウヨ」に変質し、安倍氏〇害後はHanadaもWiLLも活力を失った
2chのV板の高齢化問題が深刻
乃木ヲタ超高齢化問題について
日本の人口いすぎ!50年後には高齢化問題は解消されるんだろ
なぜネトウヨになる高齢者が多いのか? 国際政治学者が分析してみた
経験と感覚が背景か…「運転に自信」割合が最も高いのは“70代後半” 高齢の親を心配する子供世代とのすれ違い [きつねうどん★]
【新潮45休刊】“右寄り”に活路 「部数減で、ヘイト路線や炎上商法」指摘も
薬丸裕英が麻生財務相を「何様?」とコメントしてネトウヨが逆上! 当たり前の批判が大炎上した背景にポスト安倍めぐる極右勢力の焦り [クロ★]
新型コロナ感染の後遺症で脳が10歳も老化する?【ネトウヨは高齢者なので関係ない話】
ネトウヨ「中国崩壊!韓国崩壊!人口減少高齢化で賃金上昇!原発は安全!文鮮明最高!国債乱発で経済成長!」
【ネトウヨの正体】森友学園問題で、ツイッターに擁護連投している火消し業者の存在が明らかに
海のない街へ魚を届ける電車があった!日本最後の「鮮魚列車」約60年の歴史をたどる
安倍晋三って「ネトウヨ」と「財界/アメリカ」がかち合う問題 (TPP, 靖国, 消費増税, 外国人労働者など)では大体後者を優先してきたよね
室井佑月、立憲民主党議員に「ネトウヨ層を取り込むため…」 ネット「ウイグル問題を扱うのに右も左も関係ない」「人権問題なのに [Felis silvestris catus★]
【差別五輪】森(83)後任・川淵三郎(84) 「 "反日への最後通牒"と”反日種族主義”は名著」「愛読書はHanadaやWill」 [スタス★]
【地域】嫌味なのは「京都市民」だけ、一緒にするな! 丹後出身者の怒り、背景には「あの問題」が...
ネトウヨ「中国の人権問題ガー!」→識者俺「内政干渉は国際法違反だぞ」→終了
【ネトウヨテロ問題】あいちトリエンナーレ閉幕… 津田大介氏「一度マイナスになったが、プラスで終われた」
アサヒカメラ、7月号で休刊へ 日本最古の総合カメラ誌 [峠★]
「寂しい独身男性が急増」世界中で問題の深い背景
上祐史浩】7/22対談。安倍氏事件の背景にもなった統一教会の問題、統一教会とオウムと政治の絡みの秘話
「行政文書」問題で高市氏が"陳謝"  背景に官僚の“反撃”が 奈良知事選でも苦境で「今は正念場」 [Grrachus★]
「2025年問題とは何か?」団塊の世代が75歳以上の後期高齢者となる今年、懸念される問題と対策は? [きつねうどん★]
安倍さんがプーチン説得の最後の切り札だったのに
政権批判はダメで、被害者とその家族への批判はOKなの? 問われるネトウヨの人間性
★籠池国士よ 今我々ネトウヨサポが辻元に関するデマ拡散で森友問題をはぐらかし中だ 後少し頑張れ
【NNN世論調査】蓮舫の二重国籍問題ない62%。ネトウヨ「発言がコロコロ変わった事が問題(キリッ」これも僅か15%ww
平成最後の日が火曜日ってなんか嫌だ
【時代越し】平成最後のじっぷらスレ
「安倍政権最後の年に」=共産・志位氏
【平成最後の覇者はどの球団だ】softbank系isp「bbtec.net」の人集まれ-694万人目【プロ野球大混戦】
【平成最後の覇者はどの球団だ】softbank系isp「bbtec.net」の人集まれ-693万人目【プロ野球開幕】
ツイッター、ネトウヨのアカウントを停止
ネトウヨの正体って、ぶっちゃけ在日が多いだろ?
■ネトウヨの正体って、ぶっちゃけ在日が多いだろ 10
ネトウヨの正体って、ぶっちゃけ在日が多いだろ?5
■ネトウヨの正体って、ぶっちゃけ在日が多いだろ 9
■ネトウヨの正体って、ぶっちゃけ在日が多いだろ 17
■ネトウヨの正体って、ぶっちゃけ在日が多いだろ 24
■ネトウヨの正体って、ぶっちゃけ在日が多いだろ 25
■ネトウヨの正体って、ぶっちゃけ在日が多いだろ 12
中国皇帝の恩恵に感謝する「守礼門」が焼ける 米兵かネトウヨの仕業?
父親(68)がネトウヨになった…これもう老後の面倒見なくていいよな?
■ネトウヨの星 青山繁晴 ウィキを読み上げてるだけなのに自分の知識であるかのように…
◆低能ネトウヨのきつねうどん★が立てるスレの傾向を見てると これ明らかに割り当てられてるよな
■力道山(通名百田)空手チョップの時 この朝鮮人野郎の口癖 ネトウヨのチョン連呼もこれと同じか7
■力道山(通名百田)空手チョップの時 この朝鮮人野郎の口癖 ネトウヨのチョン連呼もこれと同じか13
■力道山(通名百田)空手チョップの時 この朝鮮人野郎の口癖 ネトウヨのチョン連呼もこれと同じか6
■■■こう暑いとネトウヨの低能反知性っぷりにイラついて片っ端からぶっ○○○たくなるよね
■ネトウヨの正体ってぶっちゃけ在日が多いだろ28 力道山「この朝鮮野郎」と空手チョップを放った
最後の晩餐何にする?て聞かれても
100円のカマボコの最後の4つ買い占めてきた
対中ODA終了 最後の任務を担った先生 [きつねうどん★]
山口百恵さん最後のコンサートがNHKで一度限りの再放送 [きつねうどん★]
高御座をイメージした「文武天皇陵」 古墳最後の華麗なる姿 [きつねうどん★]
初めてダムの「死水」までくみ上げ…韓国南部の干ばつ、最後のとりでも崩壊か [きつねうどん★]
日韓関係「右傾化安倍政権で悪化」 文氏最後のインタビュー [きつねうどん★]
オミクロンは「最後の変異株」なのか、英専門家が解説 [尊=読子=千秋=リードマン★]
戦犯裕仁が吊るされる際最後の晩餐のマ元帥の排泄した大便をおいしそうに食べながら脱糞して縊れ死んだ
文在寅政権最後の年、韓国の政府債務が大変なことに?=韓国ネット「韓国経済は回復不可能
韓国政府、「強制徴用賠償」討論会を12日開催…事実上最後の意見収れん [きつねうどん★]
動物園への“カエル送り付け”が物議 引き取り手の園長が考える「飼い主の最後の責任」 [きつねうどん★]
「Sガスト」の最後の店舗「日吉店」が明日5日(日)に閉店 1号店の赤坂店オープンから19年半 [峠★]
哀れ、無残…「最後の0系」新幹線、無償譲渡も7年間放置 無計画で持て余し、歴史的資料をないがしろ?
07:23:10 up 84 days, 8:21, 0 users, load average: 11.03, 9.41, 9.59

in 0.1935248374939 sec @0.1935248374939@0b7 on 071020