◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ぶらり途中下車の旅★1 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1741995064/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
坂井真紀が小田急線でぶらり旅
▽桜満開!おしゃれなイギリスアンティークのティーカップ
▽カラスミがたっぷりかかった中華風トマト麺
▽彫金とステンドグラスのユニーク作品
▽次回予告!塚田僚一が東海道線でぶらり旅タッカンマリのおでん&抹茶とレモンケーキ
今日のアドバンスクエアオンキョーさん
朝沖たら披露がたまりすぐに根落ち
>>1 乙だろw
>>2-4 アドヴァンスクウェアオンキヨー起きたら疲労寝落ち理髪店青果商帰宅参加だろw
>>7-8 アドヴァン甲子園まだ始まっていない観戦欠席キユーピーだろw
スクウェアさんはまた朝青龍の息子に一喜一憂する日が始まるのか
>>1 特急ロマンスカーメトロふじさん 長泉なめりワールドスクエア
お前ら 小田急線なんか乗っても
鶴川と五月台くらいしか利用しないやろ
>>14-15 >>18 甥っ子スクウェア坂井真紀だろw
日テレとはあまり接点がなかった女優だな
TBSのイメージが強い
日テレだといまはあるのだろうけど
そういえば今日タイヤ回生で改正駅に快速急行止まるようになったな
>>20 アドヴァンスクウェアキユーピー仕事だろw
例のマトリクスで説明してくれないと誰だかわからない
>>13 向ヶ丘遊園のモノレールに乗っておけばよかったなぁ(´・ω・`)
富士山でホットスポットの番宣の予感
小日向さんも出てるし
つい最近BS-TBSでダブルキッチンの再放送やってたな
もう32年も前なんだな
小田急でたまに普通の駅にロマンスカーが停まってるのは何故なのか(´・ω・`)
>>29 俺が開成に住んでいた頃は6両の●急行しか止まらなかったのに(´・ω・`)
♪れいぞーこのなーかでーー
絶対きれいになってやる!
朝からMacをいじっていたらこんな時間に(´・ω・`)
何種類かあるけど、やっぱり桜はソメイヨシノ1択だな
>>1 特急スペーシアすくえあ3号 まもなく発射!
北千住にロマンスカー停まるようになったんだな
ビックリしたよ
なぜ年を取ると桜が気になっていちいちみたくなるんだろう
レギュラーを狙いに来た坂井真紀。小島奈津子あたりが粛清されそう
トーキョービューティークリニックのCM
竹内まりや
>>83 もうあと何回見られるか
って思うからじゃね
小田急なんて箱根に行く時くらいしか乗らないよね(´・ω・`)
昨日はホワイトデーだったというのに、
義理でもお返しする相手もいないし、
いたとしても金が無いロクデナシが集まるのは
このスレですね
>>54 開成駅は6月のあじさい祭りの時だけ
ロマンスカーが臨時停車する(´・ω・`)
>>58 相模大野から前6両急行箱根湯本後4両急行片瀬江ノ島
相模大野から前6両急行小田原後4両各駅停車藤沢
相模大野から前6両急行小田原後4両相模大野止まり
ソメイヨシノ言い過ぎでイライラしてきた(´・ω・`)
>>94 会社のmac book airです(´・ω・`)
>>48 いつもの
>>93 >>95 ロマンスカーマックイーンだろw
ナレーターのテロップに無駄にモーションついてる(´・ω・`)
昔、地元の駅前に鰻屋があった頃は
竹籠でメジロが飼われてたんだが
>>112 最近はairでも早いよね(´・ω・`)
小鳥ってああして桜の蜜吸ってから千切るよね
ブンブン振り回してからw
今日からダイヤ改正で、中欧線のグリーン車優良になるな(´・ω・`)
>>29 住みやすい街で、人口が増えてるエリヤだっけ?
>>118 Jチャンネルのテーマソング歌ってなかったっけ
ロマンスカーにロマンスがない人が乗ってが良いものか(´・ω・`)
>>93 千代田線大手町駅のホームにいたら目の前をロマンスカーが通り過ぎていった(・ω・)つ旦
「小田急」の「小田」って、小田原の事だと思うんだけど、なんで東京や江戸の名前はいらず小田原を?
昔は小田原が基点、本社があったとか?
>>93 北千住に発着しとるで、専用搭乗口がホームの床にある
>>122 見えないところも確認しないとなんとも…
>>96 えー、いいじゃん!
「ホモの慰み者」を見ながら、
心の中で中傷するの大好き!
(・∀・)ニヤニヤ
>>72 大谷翔平 野球選手
大谷亮平 俳優(偽野内豊)
大谷亮介 俳優(相棒の三浦・高畑淳子の元夫)
えのでんに乗れよ
小田急線とかあんまりおもしろくなさそう
>>86 どうせおっさんしか見てないだろうし若手グラドルとかがいいんですが(´・ω・`)
>>124 とりあえず音がしないのと15wのusbで充電できるのが良い(´・ω・`)
いまググってみたけど意外といつも走ってるところと近いな
境川がすぐそばにある
きょうの
特急あしがら 経堂(´・ω・`) 特急スペーシアすくえあ3号 まもなく発射!
快速準急 向ヶ丘遊園 スクウェア発車だろw
特急ロマンスカーメトロふじさん 長泉なめりワールドスクエア
スーパーはこね 箱根ケ崎
普通 登戸(´・ω・`)
各停 元町•中華街
千代田線・常磐線快速直通 準急 高萩
通勤快特 八丁畷
普通 原町田(´・ω・`)
特急ふじさん(´・ω・`)
特急ふじさん 静岡行き
変な歌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
>>131 活動してんだ?
メンバーの1人、色々やらかしてたよね
坂井真紀
酒井美紀
水野美紀
水野真紀
ごっちゃになる
今日びこんなボーカルにエフェクトかけてるやつおらんやな(´・ω・`)
>>106 その6両のところが混むんだよなぁ
当たると腹が立つ
ウマ娘 プリティーダービー Season3 #10「祭りだ」★1
片瀬江ノ島の竜宮城みたいな駅舎は画にならないと判断されたか(´・ω・`)
日大っていろんなとこにあるのに
なんで関西にはないの?
シヤチハタ・三和シヤッター・文化シヤッター
日本空港ビルデング・ロヂャース・キヤノン
富士フイルム・キユーピー
アヲハタ・ウエルシア薬局
シウマイ・椿本チエイン・アタッシェケース(シュではない)
大名古屋ビルヂング・三菱レイヨン
霞ヶ関カンツリー倶楽部
いすゞ自動車・日本コロムビア
オンキヨー・アロンアルフア
ニッカウヰスキー・味の素ゼネラルフーヅ
ブリヂストン・トイザらス
ヱスビー食品・ヱビスビール
>>187 >>91 今50で健康診断も何も引っかかった事は無いけど「あぁ今年も無事に桜見れたな」と毎年思うわ。BUCK-TICK櫻井さんや中山美穂みたいに何が起こるか分からん(´・ω・`)
>>201 コア視聴者を取り込みたいんだよ
4月から前番組で声向けが始まるし
>>220 関西における日大ポジションの大学はなんなのか(´・ω・`)
東日本旅客鉄道と小田急だと新宿までの料金倍くらい違う?
学生からしたら、あんま楽しくなさそうなとこだな
全国から集まってくるんだろ?
シャブ中暴力ホモ体育会系の大学
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>157 若いグラドル出てきた前例がないんだよな。この番組にはオッパイ枠がない
六会日大前駅から横浜薬科大まで歩いて行ったら地獄だったなw
小田急の駅員に歩いて行けるか聞いたらびびってたなw
学生時代ここと明治と神奈川大、農大の生物系受験して合格して
結局横浜市大にいった。
ずっと居ろよ(´・ω・`)
(´・ω・`)居てみろよ
>>229 wikiに'98年からって書いてあった
日大とか医学部のぞいて、ぜんぶなくしたほうがいいってみんな言ってるじゃん
日大理系って昔は早稲田理工より頭良かったらしいね
教授が自慢してた
>>247 視聴者層におばさんが多いのかなあ(´・ω・`)
>>256 (-○ω○) えぇえええ?!ご、54????
【お知らせ】今日は夕方から仕事で手川アトマチ見られん
>>157 >>247 東雲うみと風吹ケイを毎週交替なら
お前ら朝の4時から待機するんだろ?
( ̄▽ ̄)ニヤリ
ずっと埼玉に住んでるのに乗った事のない
小田急線か
>>270 ブックオフに小林さんちのメイドラゴン売りに行きたいだろw
>>230 わかるわ
俺もついこの間還暦になったんだけど桜は感慨深いね
究極 来年も見られるとは限らないわけだしね
いつの間にか日大前ってついてたけど
もう20年以上経ってるんだな
>>257 知り合いの競輪記者が「競輪選手は偏屈なヤツ多いけど、十文字はホントにいい子」って言ってた
俺が10代の頃から知ってるんだから30は年取ってるよみんな
そろそろ高校野球始まるからな 坂井真紀のトークおもしろいだよな
>>312 アドヴァンスクウェアシヤチハタ朝絶好調だろw
>>220 そんなところに学校設置したら
「ケ〇レの子供」
が入学してきてしまうじゃないか!!!!!!
>>254 父親が、野球部のキャプテンやってた(´・ω・`)
自転車売ってそうなカフェなのにカワウソ店長がいない(・ω・)つ旦
>>238 日大一二三高→直系
日大○○→準付属
〇〇日大→破綻しそうな高校を買収した付属
上から順番に日大進学優先権がある
>>325 たためばソファーになるマットレス柄(´・ω・`)
>>328 もうちょっと統一感がほしいところだなw
>>307 日刊プロスポーツ新聞は
何がプロスポーツなんだろw
お肉を食え、お肉を!
としとったらお肉を食えと、こないだテレビでやってたぞ
>>324 マグロでお任せ120分コース野郎!!!
室内では帽子を取れ!このハゲ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>243 江の島線は知らんけど、新宿⇔小田原だと小田急の方が圧倒的に安いよね
しかも快速急行なら、ロングシートであること、本厚木から新松田まで各停になる、その各停区間でロマンスカーに
1本ほど抜かれる場合があること以外はほぼ特急とそん色ないし
>>354 友達が坂井真紀のポスター欲しさにアクシアのカセットテープまとめ買いしてた(´・ω・`)
あ、顔違うなと思ったらごっちゃにしてたわ
よく商店街で歩いてるおばちゃんみたいになっちったな(´・ω・`)
マシュマロはコーヒーに浮かべるとウインナコーヒーになる
>>321 強アルカリ温泉だったから、体が跡形も無く溶けちゃったよ。
>>346 直系は意外と偏差値が高いのよね(´・ω・`)
去年本町駅に40年以上ぶりに行ったけどほぼ変わってなくてビビった
>>331 イルルと駄菓子屋の坊主が絡むようになってから
急に面白くなくなっただろw
わたモテも19巻辺りで面白くなって結局捨ててしまっただろw
>>337 カワウソ店長の漫画面白かったよね
いつも楽しみにしてたから終わっちゃって淋しかったな
>>359 京商のミニ四駆は売れなかったなぁ(´・ω・`)
>>381 ココアに入れるの好き
ホイップクリーム乗せたみたいな感じになる
>>294 よし!
今年の春は、
ありとあらゆる小学校の入学式を観に行くわ!
(^O^)/ ガンバルぞぉー!
>>405 アリイのですら駄菓子屋とかで売ってたのに(´・ω・`)
>>363 新宿と小田原なら金券屋もあるので
株主優待乗車券買えばさらに安い
>>307 千葉なのに茨城県立高校行ってたな
県境付近は特例があんのかね?
>>338 エロ小説「もっと奥まで」がある!
あとは、絶対きれいになってやる!
この2本で食っていけるな
>>351 ゆるキャン△が始まる前の身延線に富士~身延間を
3回くらい乗っただろw
ぱっと見若いけど
じっと見ると、やっぱり54歳の肌だな
小日向と坂井は
最近だと「ホットスポット」
「危険なビーナス」で共演してるな
>>366 神奈川大会でハマスタが満員になるという噂もあった(´・ω・`)
>>406 ちょっと前に渡辺満里奈と成田昭次が久々に逢ったと言ってたわ
スモアって何ですかなんて聞き返してこれがホントのワンスモアってな!ガハハ!!
>>409さんのココアに、
コッソリべったら漬けを浮かべて
90年代前半に人気のピークだった俳優
吉田栄作
坂井真紀
的場浩司
水野真紀
三上博史
中村あずさ
加勢大周
田中美奈子
布施博
バッグを置き去り
日本は無理危ないよ
何が起きるかわからないよ
盗まれる
>>399 こないだブックオフで100円だったから2冊買ってきたw(・ω・)つ旦
そいえば南武線が今日からワンマン運転になるんだっけ
乗らんからよくわからんけど
>>413 値段が少し高かったのよね
その分複雑な機構だった(´・ω・`)
>>410 不審者で通報されないように気をつけるんだぞ(´・ω・`)
>>230 お前は芸能人じゃないだろw
>>410 架空の娘の名前を呼び続ければバレずに入れるだろw
>>410 今日日の学校、保育園、幼稚園は家族でも中にはいるのうるさいのに
坂井真紀出てるんだったら例のマトリクス図出さないと
20年ぐらい前六会の名物おじさんだった、わかったよおじさんまだ元気なの?
>>409 こんな感じにね
>>449 wwww しかしJRは房総特急減らしすぎだろ
もう行けないかも
こういうモノを見て、クマがかわいいという誤った認識を植え付けるんだな
まあるい緑の山の手線♪ 真ん中通るは中央線♪
新宿西口駅前と♪ 町田のヨドバシカメラ♪
妻が好きなんやなダンナさん、この前の頑固ジジイ役の小日向さんと違って
>>405 ミニッツだろw
あれタムテックより出来は良いが何か物足りないんだよな
>>492 クマのプー太郎ってくそつまんねーバブル期だから
ウケた漫画があっただろw
>>367 江ノ島方面に快速急行あったっけ?
多摩線はいまは各停だけだっけ?
小綺麗なスレンダー妻だと思ったら
田舎のおっ母さんだなw
男は純粋にコーヒー飲みたいだけだからごちゃごちゃした店嫌いなんだよ
ベルギー産チョコより本場ガーナのチョコの方がおいしいでしょ
>>493 そうそう
このマシュマロ手作りぽいね
高そうw
植民地からカカオを収奪していたベルギーチョコレートね
>>526 業務スーパーの外国産チョコも相当値上がりしたなぁ(´・ω・`)
>>449 テレビで春先取り!とかいつて房総特集やるからこの時期だけ走らせてもいい気がするけど
みんなアクアラインで車使ってるのかな
>>506
きっと美味しいマシュマロに出会ってないだけなんだ
おれも無いけど >>473 偽者のスクエアくんはツッコミが下手www
>>493 マシュマロ苦手だったけど、これは良いかも
>>520 まぁそうなるんじゃないかな と思ったらやっぱりだった
>>1 乙です
坂井真紀ちゃんで飛んで来ました、絶対綺麗になってやるw
>>539 サンドイッチマンの「みやすのんきか!」
ってみやすのんきを知る人はほぼいないから
いつも微妙な空気だろw
坂井のX
「必要ないので、ナチュラルメイクでいかせていただきます」
バッチリ塗ってるだろw
>>467 だぁいじょうぶ!
捕まったも、ぼっちゃまに身元引受人になってもらうから!
(・∀・)ニヤニヤ
>>506 焼きマシュマロとかキャンプの雰囲気で食べるから旨いんであって
町場で食っても旨くない
>>506 マシュマロ通信は山本ルンルン先生の素晴らしい漫画だろw
>>506 フニャフニャというかブニャブニャというか変な食感が嫌い。泡立てた白身に砂糖入れてゼラチンでかためたってのもあるけど
>>531 横浜のカフェのやつ
800円ぐらいした
>>405 ラジコン(キットの方の本格派の方)も京商の方がスペック、クオリティー高かったけど、お値段高めと田宮が
マンガや雑誌とかとグルになったり番組やったりして、小中高は圧倒的に田宮派が多かったよね(´・ω・`)
>>526 ガーナで取れたカカオをベルギーでチョコに加工するから美味いんだけどな
>>473 プロのふほーシンニュー者
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ギンビス アスパラガスなんてもう何年食ってないだろう
さかいまきもぶらりに出るくらい落ちぶれたのか(´・ω・`)
>>548 ちゃんと内容を踏まえた上でのレスだから
味わいがあるだろw
誤字の指摘みてーなつまらねー奴とは違うだろw
日本ではなぜか受け入れられないマシュマロ(´・ω・`)
>>480 竹の塚
都立家政
金町
北千住
中村橋
>>457 ガキにはそういうこだわりはわからないだろうなあ(´・ω・`)
漫画も使ったメディア戦略してるタミヤには勝てないよね
>>565 日大系の高校って全国で100校まではないか
レモンガスがあってアスパラガスがないのはなんでだろw
>>385 通称日大三は、学校法人日本大学第三学園
高等部や中等部がある
日大とは別法人
ガキの頃マシュマロの食い方なんて知らないからノー加工で普通に食ってたわ
>>478 学生の時、小学校の宿直のバイトしてたことがありましてね
( ̄▽ ̄)
>>536 マジで何もないけど、東京団地倉庫の土地がマンションにでもなれば丸の内方面1本だし、ファミリー層が増えるかもしれん
>>615 この番組ではピチピチの部類やぞ(´・ω・`)
>>574 男子小学生のコロコロ読者率は高いからなぁ(´・ω・`)
六会日大前って「むかいびおおまえ」って読むのかと思ってたわ神奈川住みだがw
>>520 開通したことより800円に値下げが致命的だった(´・ω・`)
挟むと中がブニュってなって食べにくそう
上に乗っけて食べたい
>>633 「でんじゃらすじーさんがまだやってるだろw
>>639 最近のミニ四駆マヂでヤヴァい(´・ω・`)
そういえば今日から中央戦のクリーン者サービス開始されたが混んでるのか
>>613 違うのか シャレたもん、オヤツだか飯だかも区別つかんわ
(ノ∀`)
>>652 偽物アドヴァンは奥田民生知らないんだろw
>>640 神奈川ってこういう頭悪い人ばっかりなの??
日大も知らないなんてやばすぎ
坂井真紀今の方が綺麗だな 小峠の相方西村に聞きなさい
>>580 教職員もいるんだから全く目立たないだろ
女子大はどうか知らんけど
>>668 冷やし中華フーフーしてた(´・ω・`)
キャンプメシと言えば
飯盒で失敗したカチカチのコメと
レトルトカレーだろうが!
キューバサンドって
あわてて作ってそうだな(´・ω・`)
>>580 その前に一般人が入れる、入れない、じゃない?
コロナ以降入れなくなったところ多くなったと思う
青学(青山)は昔からダメ、早稲田もコロナ以降ダメになったし、東大もどうだろ?
コロナ終わって一般人も散策なら自由復活になった所も多くなったと思うけど
わかったよ!わかった!わかった!わかったよー!うぇーん!!
と叫ぶおじさんまだ六会にいる?
>>661 そのままでも昔のやつより相当早いよね(´・ω・`)
この番組で行く店て雰囲気が似てるよな
ガッツリ大食いの店とか全然ない
直射日光の下だときついが女優ライト当てるとかなり見栄えがいい
>>648 古里は駅前にセブンがあるんだぞ
都会だ(´・ω・`)
>>672 神奈川には県立進学校がない(´・ω・`)
坂井真紀、十文字なんだね
坂井 真紀(さかい まき、1970年5月17日 - )は、日本の女優。
東京都台東区根岸出身、スターダストプロモーション所属。十文字高等学校、十文字学園女子大学短期大学部卒。
>>663 「じゃあお前が養育費を出すのか!?」って怒られるだろw
>>560の押し入れの奥に
風船ナイフの単行本がずらりと
(*^。^*)
ちょっとまって、今のとこ完全に会話になってたけどどうなってんだ
>>690 昔のはモーターのトルクに負けてギアボックスの蓋が空いたりしてたしなあ(´・ω・`)w
>>480 上中里は一見秘境と思いきや、JKが・・・(*´Д`)
>>405 京商はね、ガキがキャッキャするポイントを見てないんだよ
派手なデカール、効能は怪しいが見栄えがあってわかりやすいチューンを織り込んだタミヤのが上手
小田急の林間都市構想とはなんだったのか(´・ω・`)
>>638 カルディに売ってたね
一度買ったんだけど脳が震えるくらい甘かったw
>>683 飯盒炊爨を漢字で書けない新卒が多すぎるだろw
キャンプなんて、意味不明な虫に刺されるし、熊イノシシ来るし嫌だわ
プロトレックの時計もかわくなったなぁ(´・ω・`)
ステキなご夫婦ですね
ってウソばっかりついてると口が曲がるんだぞ小向
アドバンスクエアオンキョーさんの大好きな倒壊大相撲の最寄
>>600 所詮はスクエアくんの偽者w
本物は越えられない小物w
>>711 そりゃそうだろ
こひさんがカメラもっておっかけて、しゃべりながらとってんだから
中央林間だとDT線の方がステータス上だ
天下の東急様
マシュマロは焼いてチョコベビー付けて食うのが美味しいんだろw
>>727 東急のネーミングセンスのなさが仇にwww
>>744 アドヴァンスクウェアオンキヨー相模大嫌いだろw
>>703 うちの85歳の母と一緒だわ
池内淳子が先輩
あぁ、今日は車両トラブル、信号トラブルでダイヤ乱れまくりの小田急か
>>738 けっこういるな(´・ω・`)
町中華姐さんもスナイパーもやってたし
>>569 納得のお値段
でもすごく美味しそうね
カップもいい感じ
何カ月か前にモヤモヤさま~ずでも来てたなこの辺りは(´・ω・`)
>>710 メシ刑事タチバナが55冊あるから圧迫してるだろw
>>749 神奈川では中高一貫に入れなかった子の受け皿という認識らしい(´・ω・`)
>>746 千葉県の最高峰はスカイツリーより低い(・ω・)つ旦
入ったら何か買わないといけないんだよね(´・ω・`)
>>702 横浜翠嵐は今年の東大合格者74人の超進学校
県立校では日々谷に次ぎ全国2位
坂井真紀最近よく見るようになったな
子育てから解放されたのかな
>>784 長津田程度で文句を言わないでほしいよね(´・ω・`)
>>783 秘境だよね
電子系テクノロジー系の会社は多いけど、あの辺
坂井 真紀
生年月日1970年5月17日(54歳)
出身地日本・東京都台東区根岸
2020年7月4日、同年6月末に離婚が成立したことが明らかになった
女児の親権は坂井が持つという
こういう置物あっても邪魔なだけなんだよね(´・ω・`)
>>791 そっかー(´・ω・`)
翠嵐行ってたやつの話だと学校内でも相当学力に差があるらしい
>>752 戦うフィールドが違うだろw
あいつは死にぞこないの一辺倒レスしかできないだろw
>>693 ステマってバレないように
何の罪もない人をくそコテ呼ばわり
(・∀・)ニヤニヤ
>>787 ガラスとガラスを金属で繋いでるからそれのサビ(・・?
鶴間はイトーヨーカドーとイオンが隣どうし驚いた 儲け半分やん
>>637 川崎新町で降りる場合は、階段の所や出口で通せんぼする撮り鉄集団を突破しなければならないんだよね(´・ω・`)
坂井真紀ちゃん、ちゃんと電車移動してるみたいで好感w
>>796 KALDIでは生ハムとグリーンカレー買うだろw
>>803 駅ができたのが新しいから拓けてないだけで
秘境というほどではないだろうw
今JR東日本アプリで中央快速の走行位置みたら
ほとんどのクリーン車ガラガラwwwwwwwwww
>>828 淵野辺にもそういうところあったな(´・ω・`)
弥次郎兵衛とかモビールとか
昔なら実家で飾ってたけど
>>531 菓子屋が作ってる手作りマシュマロって簡単だよ
メレンゲなんか使ってないし、作るのに一番面倒なのは絞ることだしねw
>>784 寝過ごして終電青梅まで持って行かれたことある
ほとんどの店が11時前に閉まってしまうエリア
タクシーで立川まで行って数万
>>840 もう落ち着いたのかな
乗りに行こうかな
>>841 そういや坂井真紀はヘビメタ好きだったな
>>734 映画「実録・連合赤軍 あさま山荘への道程(みち)」
この人と裕木奈江かかぶる
年齢が同じで地味で
90年代初めのイメージ
>>784 いつか寝過ごして「飯能駅」に到着してみたいだろw
そこからヤマノススメと思いきや「終末トレインどこへ行く」
のキャラと遊びたいだろw
>>784 中央林間は乗り換え駅だしそれなりに栄えてるけどね。駅の周りに何も無い駅じゃない。
あざみ野から新百合ヶ丘に新路線ができるという噂があった(´・ω・`)
♪ /.i /.i /.i
♪ ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ
〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ
└i===|┘i===|┘.i===|┘
〈__〈 〈__〈 〈__〈
>>798 自分の頃は湘南、柏陽が県立の中でもトップクラスだったな。
学区時代の頃だけど…
♪ /.i /.i /.i
♪ ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ エライコッチャ♪
〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ エライコッチャ
└i===|┘i===|┘.i===|┘
〈__〈 〈__〈 〈__〈
>>788 デカいステンドグラスといえば昨日の楳図さんと稲川さんのやつ録画しそこねてしまった……
>>850 古淵だったわ(´・ω・`)
イオンと羊華堂が道はさんで向かいにある
>>864 裕木奈江のバッシングって、何だったんだろうな。
>>790 花のズボラ飯をブクオフの立ち読みで済ませようって
ケチな魂胆で
>>821 風評被害も甚だしいだろw
バスちゃんもやってみればいいだろw
>>874 アドヴァンスクウェアキユーピー会社だろw
>>838 歩いて幸手や東鷲宮に行かないとね
栗橋駅も何にもないし
>>852 切りっぱなしなのも良い味だよね
作ってみるかな
今日は明治屋の買うけど
いわゆる小田急顔の車両はこれが最後になったなあ(´・ω・`)
>>870 あんな坂まみれのところ路線作るのに金かかりそう
>>812 所詮はキューピーくんのモノマネじゃんw
>>828 津田沼も隣同士だったけどヨーカドーが撤退
新百合ヶ丘はきいたことあるけど、新じゃないのもあるのか
勉強になる番組だn
>>891 作画がうさくん名義のロリエロ漫画の方は数冊持っていただろw
>>830 鴨川市にある愛宕山は標高408m
自衛隊の基地内に頂上がある(・ω・)つ旦
>>897 幸手まで行けばネカフェあるし歩けない距離では無いからね
>>908 王禅寺のあたりって坂なの?(´・ω・`)
>>890 ?
ただ秋元康となんやらかんやらがあったと当時の噂
>>857 ググると水野真紀のヘビメタの事が引っかかるな
>>784 たまにテレビとかでも取り上げられる「寝過ごしたらどうする?籠原駅」だけど、実は駅すぐにビジホがあるんだよねえ(´・ω・`)
高尾、大月、小金井でさえない(らしい)のに
坂井真紀は水野美紀と間違えそうになる
名前も似てるしな
TVカメラの前で堂々と歩行者横断妨害違反をするアホドライバー
>>890 枕を断ったら断られた側がアレコレ手を回して…なんて噂がある
>>943 地元のスーパーだったけどクリエイトに買収された
横断歩道を渡ろうとする人いたら車は止まらなければならない
>>978 前モデルよりはだいぶスタイリッシュかな(´・ω・`)
>>890 秋元の誘いに応えなかったからとか
他の大手事務所から潰されたとか
の説があるね。
>>968 それな
最近止まってくれるクルマ増えたんだよね
>>970 DP2xを持ち込み修理しに行ったなあ(´・ω・`)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 22分 1秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250322200918caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1741995064/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ぶらり途中下車の旅★1 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・ぶらり途中下車の旅
・ぶらり途中下車の旅
・ぶらり途中下車の旅
・ぶらり途中下車の旅
・ぶらり途中下車の旅
・ぶらり途中下車の旅 1
・ぶらり途中下車の旅 1
・ぶらり途中下車の旅 2
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅★3
・ぶらり途中下車の旅★3
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅 1
・ぶらり途中下車の旅★3
・ぶらり途中下車の旅 1
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅★3
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★3
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅★3
・ぶらり途中下車の旅★3
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★3
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅 1
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★3
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅★2
23:48:49 up 100 days, 47 min, 0 users, load average: 12.39, 11.99, 13.12
in 0.19448709487915 sec
@0.19448709487915@0b7 on 072612
|