◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
金曜ロードショー「ゲド戦記」★5 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1741352661/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
「魔法」が日常的に存在する多島海世界「アースシー」。
そこでは、人間の住む世界に現れるはずのない竜が突然現れて共食いを始め、魔法使いが魔力を失うなどの異常事態が起こっていた。
その原因を探って旅をしていた魔法使い・ハイタカ。
ある日、エンラッドの国王である父を刺し、国から逃げている王子・アレンと出会う。アレンは世界を覆いつつある「影」に怯えていた。ハイタカはそんなアレンと共に旅をすることになるが
<アレン>岡田准一 <テルー>手嶌葵 <クモ>田中裕子 <ウサギ>香川照之 <テナー>風吹ジュン
<ハジア売り>内藤剛志 <女主人>倍賞美津子 <王妃>夏川結衣 <国王>小林薫 <ハイタカ(ゲド)>菅原文太
https://kinro.ntv.co.jp 前スレ
金曜ロードショー「ゲド戦記」★3
http://2chb.net/r/liventv/1741351054/ 金曜ロードショー「ゲド戦記」★3
http://2chb.net/r/liventv/1741351075/ 噂に違わぬクソっぷり
いつになったら面白くなるん?
テルーの唄が有名になりすぎて主題歌の時の歌は忘れられているという、、、
ジブリパーク
唐突にタイマンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
え?もう一人のアレンって他人にも見えるの?(´・ω・`)
素人に声優やらせる時って、まず本職にやらせてそれをモノマネさせることで
マシにできないのかな?
双方のプライドとかもあるから難しいか?
影アレンがなんなのかさっぱりわからんし
クモがアレンを連れてきた理由もわからん
監督?が原作理解してないからこうなったんじゃないのか?
何回みても意味が分からん
ストーリーよりも、演技の部分がひどすぎる。
緊迫のシーンでも笑いが出るレベル。
えっ?何て?
魔女が何言ってるか聞き取れない
字幕消してみ
アレンは父の国王殺しといて指名手配とかされてないの?
これ長編アニメってのがつらいな
実況あってよかったわ
というか、最初のドラゴンみたいなの何?
何がゲド?
私は野村監督や長嶋監督にはならないですって駿は言ってたけど
野村監督や長嶋監督の息子以上に
ずーっと親に寄生してしまったよな
こいつがもっとおっぱいエロ熟女だったらヤバかったな
蜘蛛様はボソボソ聞こえないしヒロイン棒だしなんなら楽しめるんだよこのアニメ
もう無理⋯名探偵コナン紺碧のジョリーロジャーの方が面白い
ゲド戦記1巻の影との戦いの設定を一部パクってんのか
ディズニー映画見てて棒だなと思ったことないんだけどどういうオーディションしてんだろう
声優は確かに演技過剰になりがちだけどそこは監督が適当に抑制させればいいだけのことなんだよな
さっきの緊迫の拉致シーンであの棒演技はさすがに引きますわ
>>50 もう演技はどうでもいい
正しいストーリーを知りたい
わかりやすい目的キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
クモエロいな
ゾクゾクするわ
金玉握りつぶしてほしい
映画館で金払ってこれを見た人を素直に褒めてやりたい
>>144 ストーリー全然説明してないよな。なんとなくでここまで来た
外部スピーカー使ってるのに声小さくて聴こえにくいかわw
Wiki見たらこいつ男性って書いてあるんだが…
マジかよ
どいつもこいつも
囁くようにボソボソとしゃべるの腹立つ
>>120 あれはおっちゃんが親として娘を心配してたり蘭と園子の背中を守り合う友情が感じられる点だけは褒められる
女優として上手いからって声優が向いてるわけではないな
二人とも
もう俺こいつでもいいかも…けっこうきれいな顔してるし…
アレンからすればクモがそう言ってるだけやし信じる根拠がないが
ちなみに田中さんは
もののけ姫のエボシ御前なんですけどね
オナニー戦記って正直無理にゲド戦記を編集しないで、2作目メインでテナーとゲドで信頼と愛情の冒険活劇やった方が売れたよね(´・ω・`)
>>161 声優の問題ではないやろこの映画のダメなところは
老化を治す新薬この春現実で出るよ
不老の薬なんか無くても
ちょっと力入れたら抜けるんかよ
それならもっと早くやれ
コレは罠だ声が聞こえないからボリューム上げたら他のシーンとかCMでびっくりするやつ
>>188 でも音量上げると効果音がうるさい(´・ω・`)
>>232 工エエェェ(´д`)ェェエエ工!?
やはりこの黒い長い髪のやつはエボシ様なのかよ
なんでこんな聞き取れない演技を?
いや縄抜けるなら杭を引き抜く意味無いやん(´・ω・`)
背景がずーっと原っぱなの何とかしてくれよ
単調すぎる
大賢人ハイタカ痛恨のミス、留守中少年に逃げられた上、おばさんを誘拐される。
>>289 音響監督からそういう指示があったんやろ
人魚というより魚人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>>289 劇場だとしっかり聞き取れて
めちゃくちゃ良い雰囲気だった
ここで戻ってしまったらオッサンだらけのクライマックスに突入するやないか
絵面がひたすら草原というのも単調さに拍車をかけてるな
>>252 よんだ?
>>315 ハイタカへの伝言役
紙や文字が存在しない世界なのかもしれない
ゲドは画面に映ってる人と物が少なすぎるのかもしれないな
手嶌葵好きだけどちょっとゴローが贔屓し過ぎたかなー
これ、監督が一番悪いけど、テルーの声、オナニーじゃないちゃんとした人にしたらもう少しマシになったと思う
リトルグリーモンスターにこんな人おったな
リトルマーメイドの人
馬の大きさと地面からして、あんな足音しないな
手抜きすんなよジブリ
吾郎だからって適当に作ったな
テルーって手嶌葵が演ってんのか
歌だけで採用したのか
魔法使いなんだから飛べばいいのに、さっきは顔の入れ替えとか無駄に魔法使ってるし
とりあえず今まで白かったものを黒くしておけ感嫌いやわ( ;´・ω・`)
これもしかしてポリコレ改変されたやつか?
そんなもん放送すんなよ……
もうポリコレの時代も終わったのに
初放送だっけ?
見た記憶があるような
あれはフジか?
手嶌葵の声がすげぇ棒読みに聞こえるんだけど当時の評判はどうだったの?
ストーリーも画面も声も歌も全てが平べったくて
コレどこの天動説平面世界なの?
リトルマーメイドの裏で地下鉄サリン事件実録ドラマやるから見れんわ
>>413 ポリコレ大嫌いなトランプの時代なのにな
(´・ω・`)もしかしてジャニーズ事務所を暗喩してるのか?そのトッピングのせいで原作蔑ろな方向に行ったとか?
やっぱりリトル・マーメイドは
ブロンド白人だよなあ
>>401 歌と本人に惚れ込んだゴローがゴリ押しした
あまりの惨状にさすがのディズニーも脱ポリコレする有様
>>386 最近のアメドラでもあったから脅しの一つじゃないかな
>>386 いや、アレンをなぜ置いておいたのかなって、ハイタカいないとおかしくなるの知ってるのに
ディズニープリンセスグッズが未だに旧アリエルなのがポリコレアリエルが受けなかったことを物語ってる
人魚に人種は関係ないんだから肌の色に文句を言うのはお門違いやで
いうてこの黒マーメイドの人はは原典リスペクトあるからまだマシなんだわ
原典リスペクトなしなしな白雪姫に比べたら
> 「魔法」が日常的に存在する多島海世界「アースシー」。
「魔法」が見たい・・・
ドラゴンボールの原作者の娘が銀魂好きなことは有名ですが
サブライターの娘も、インタビューで真っ先に答えた読んでいるジャンプ漫画が銀魂なのはワロタ
ワンピのサブライターやってるのに忖度しないで銀魂いったのワロタ
>>415 約束されたクソのゲド戦記で懲りたから来週は見ないよ
>>445 そういやそうだな
全身ウロコかもしれないし
このアイスあれのパクリやん
これのせいでなくなるのか
>>431 …とディスってた奴がいざ見たら手のひら返すくらいに歌が上手いらしいぞ
>>444 グッズには肖像権が絡むからそもそも実写作品のグッズは映画公開時にしか出ないよ
出てもダースベイダーみたいな仮面してて中身関係ないキャラだけ
だめだ、今回も消化できない
どう考えても監督かなんかも理解できていないやつだ
>>434 リトルマーメイドは赤髪じゃないのディズニーの
>>432 100ドル札の顔もトランプになってマジでビフタネンが成功した世界線やねん
>>454 水中戦特化で黒人…008がまさにそれだな
リトルマーメイドは全体的に暗いシーン多くて嫌になるよ
まぁ理由はお察し
>>144 ゲド戦記は確か最初4巻までこれは確か3巻なんだけど色々ゲド戦記以外の要素混ぜてごちゃごちゃにしちゃったくさいんだよね
ディズニーはポリコレ映画が爆死したので方針転換したと聞いたが
>>431 ポリコレでやるならフィリピーナとかなあ
だいたいなんで自分がアリエルを演じると思ったんだよ身の程を知れありえない
>>445 どんな肌の人でも綺麗だったらいいけど実写アリエルは魚顔なんだもん
この作品ではロッドが光るとこだけ技術が凄いと思った
それだけ
なるほど、低評価にもなるはずだ。ひたすら単調、飽きたが、ここまでのサンクコストがなあ
>>247 2巻だと確か終始洞窟の中の話だからずっと暗いはずだよ視覚的に
私をどうするつもり?薄い本みたいにする気なんでしょ!
>>474 少林サッカーかカンフーハッスルまた実況したいな
食神だったらもっといいが
>>445 肌の色や顔はどうでも良い。
水の抵抗が高い髪質はおかしいやろ。
木偶に、なっとるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ググったらこの蜘蛛って男なんやな
なんで女の声優なんや
>>247 2巻のこわれた腕輪はつまらん
やっぱり1巻の影との戦いこそ至高
BBAとおかまによるおっさんのおちんちんの取り合いかよ
>>347 別にテレビでも聞き取れるけどな聞き取れなかった人は
その…
>>511 地上波だとmxで5年くらい前にやっていた記憶
カンフーハッスル
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
>>456 主役がキムタクじゃなくちゃんとした声優ならばもっと良かったな
テルーじゃなくこのおばさんがヒロインじゃん(´・ω・`)
大学生がサークルでアニメ作ってももう少しまともな物作りそう
>>435 まあ歌の良さはわかる
演技も親父は棒の方が好みだったしな
この香川照之のキャラとしての魅力の無さに駿と吾郎の差を感じる
見てて誰一人に感情移入出来ない
なんなんのこのアニメ
いっけえええええええええええええええええええええええええええ
宮崎駿が死んだら
日本のアニメもいよいよ終わりだな
>>347 なるほど
ドルビーサラウンドとかの影響なのね
全巻セットが売れてブックオフに持ち込まれるのを待っています
ヒロインを棒にするのはいいが回りはうまい人で固めてくれよ
>>582 連勝イベント賽の河原やんけ( ;´・ω・`)
オッサンはなんでオシャンティーな挨拶なんかして男攫われてんの?
蜘蛛に会う前になんかやらなきゃならんタスクあったのけ
>>500 原作の白雪姫は金髪らしいからそもそもディズニーアニメの白雪姫自体が最初からおかしいんだぞ
ちなみに今回の実写白雪姫はディズニーアニメの白雪姫の実写化ではなくてそれを参考にして作った新しい白雪姫とわざわざ言ってるあたりディズニーにも思うところはある模様
「クモ、再び過ちを犯すつもりか?」
その意味は↓ウィキより
クモ
永遠の命を得るために、禁断の生死両界を分かつ扉を開いた魔法使い。
かつて魔法を濫用したが、ゲドに阻止されたため、密かに彼に復讐する機会をうかがっている。男性だが、声優とその外見から女性的に見えるキャラクターとなっている。英語版での名前はCob。
かつて「ハブナーのクモ」と呼ばれ、人が金を払いさえすればパルンの『知恵の書』を使い、望み通りの人間をあの世から好き勝手に呼び出していた。しかし、自らの師の魂を呼び出されて憤った若き日のハイタカは、泣き喚いて必死に抵抗するクモを無理矢理に黄泉の国まで連れて行き、恐怖の底に突き落とした。その後クモは、改心を誓って西へと去ったが、その心の底ではハイタカへの復讐を強く誓っていた。
今のでもうゲドが使える魔法終わったんだよな(´・ω・`)
>>540 性別は女だから男じゃないけど
顔がいいからセックスしてしまった
そうしたらウサギみたいに心臓を食われたわ
ゲド戦記 エンラッドの剣 ペーパーナイフ
>>590 ジブリ作品でなくてもわりと盛り上がってるけどな
下手糞な声優をBGMで誤魔化してるんか?
わざと下手糞にやってるんか?
テナーおばさんとクモおばさんの声いいやん
ハイタカもいい
アレンとテルーがなんか微妙
>>609 運良くて10分くらいで終わった
まあクソゲーであることに変わりはないが
燃える男の~赤いトラクター
それがお前だぜ~それがお前だぜ~♪
人間味もキャラクター感もないな
村人AとBとCとラスボスがボソボソ言って音楽が掛かってるだけ
>>579 感情移入できる場面作ってないからかもしれない
なんでそんな作り方したのか全くわからんけど
今日、スーパーで買い物してレジ待ちしてる前の女子高生がトップバリューのカルパスだけを買ってたからあれに使うのかなって思ったけど、オレの考えすぎだよな
トランプとプーチン批判キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
この映画で原作を知っても絶対原作を見てみようとはならないと思う
男なのか
なんで女性にやらせたんだろ
子安にでもさせとけ
普通ならなんてことだ…!って場面なのに、全然緊迫感ねえな
この会話にも秘密の暴露的な要素が無いし
蜘蛛子か?
ゲド戦記ってこれ続編ありきのつくりなんだよな、ロードオブザリングでいう旅の仲間。
キャラ付けのためのボソボソ喋りを下手だからと思われて可哀想
エボシ様なんだからわざとに決まってる
やりたいシチュエーションをやりたいだけの絵コンテをそのまま見せてるみたいだな呪術廻戦みたい
映画はあと40分くらいで終了、少し余った時間でコナンの新情報。
>>723 真理いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
これは何がいけないのかな
監督脚本そもそも原作がつまらない?
不死になるとどうなるんだろう
地球が太陽に飲み込まれても生きてるんだろうか
>>612 黒檀のような黒髪と赤い血のような唇と白雪のような肌みたいな子供が欲しいわねー
みたいな文章はなかったんか
/\___/ヽ
/ ::::::::::::::::\
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::|
| 、_(o)_,: _(o)_, :::| 永遠の命を
. | ::< .::| 手に入れるんだぁー!
\ /( [三] )ヽ ::/
/`ー‐--‐‐―´\
星野鉄郎「そんなの手に入れたってつまんねえだけだぞ」
何これ全然面白くない
紙芝居か
やっぱディズニーは凄い
/\___/ヽ
/ ::::::::::::::::\
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::|
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|
. | ::< .::|
\ /( [三] )ヽ ::/
/`ー‐--‐‐―´\
え?この主人公は死への恐怖から逃げる為に行動してたのか
ゲド戦記
ハゲタカがアレンを助ける義理ってなくね?
どゆことなのこれ
ほとんどのヤツが死を迎えるのが世の常だもんな(´・ω・`)
人間やめよう
言ってることは間違ってないけどこの兄ちゃんの顔なんとかならないの
>>798 そうではないと言っているが
そうとしか思えない
なるほど、喋りすぎなんだな、このアニメ。
セリフで説明しすぎ、まるで朗読会みたい。
原作で書かれてるこの辺りって要約すると「個人レベルの愛情に拘ってたら
人間社会ってどこに行けなくなって、どん詰まりに向かうよね」っていうすごく悲しい話なんやけど
このアニメは真逆のムーブし続けるから原作レイプがひどいというか
ゲド戦記である必要がないというか、何からつっこめばいいのか
>>798 パヤオは冒頭で刺し殺されたアレンの父親だろ
なんでハイタカが、アレンに対してこれほど
親身になってるのかもよくわからん話だった
>>803 原作者はハヤオを指名したのに散々先送りしたうえ結局ゴローがやっちゃって台無し
ジブリなのにジブリを真似た他スタジオが作ったオリジナルアニメみたいにするから、ジブリ作品の詰め合わせみたいになるんだよ
>>841 そゆことか
ちゃんと見聞きしてないと話わからんのな
最も屈辱的なやり方
肛門にバイブ突っ込まれて悶絶死?
>>841 ジャンプのあかね噺とかもそんなだよな
誰の何がどうすごいのかを漫画で描かず
セリフで説明してばかりで説得力が無い
>>855 原作だと選ばれし勇者的なポジションみたいだな
テルー
>>864 CMが鬱陶しく感じないくらいつまらないから問題ない
>>867 あれすごい人気でパクられまくったから仕方ない
>>847 あー深読みさせて話題になると思って鈴木が入れさせたのか(´・ω・`)
>>803 原作者への復讐やで
パヤオが無名な時にオファーして断られたから
>>853 宿敵やしウッキウキで処刑の準備するんだろ
>>858 四つん這いでおばさんにパンパンされながら射精
>>863 そう言われると何やら複雑な事をやってる気がしてくるな
>>857 香川なのかあ通りでなんか下手だと思った
>>866 前後編にわかれてることテレビで全然言わないんだよな
>>841 炭治郎なんて自分に起きてること全部セリフで喋ってるぞw
親父の元で何年か修行してから継がせればよかったのに
ラルクアンシエルとかキン肉マンとか
日本始まったな
最も屈辱的なやり方…
(´・ω・`)右手に持っていた長い棒をハイタカのお尻に突き刺す気ですか?クモほくそ笑みながら去っていったけど
この世に永遠に生え続けるものなど ありはしないのだ。
自分が いつか禿げることを知ってるということは我々が天から授かった素晴らしい贈り物なのだよ。
わしらが持っているものはいずれ失わなければならないものばかりだ。
苦しみの種であり 宝物であり天からの慈悲でもあるわしらの髪も。
彡 ⌒ ミ
(;´・ω・`)
/ , ヽ
>>870 女装して窒息オナニー失敗を装われるのかも
>>883 アキラ
あずまんが大王
エヴァンゲリオン
この辺はジェネリックが多すぎる
>>864 ここでCMいれんなよて気にならないつまんなすぎてw
>>746 桃太郎でいうと、むかしむかしから始まって川からモモが流れて桃太郎が生まれました。で第1作として完結してる。
序盤も序盤を2時間30やってることだな、続編でちゃんとしたのがあれば、1も意外と見れるやつ。
>>826 心臓握りつぶすのはトラファルガーのギミック
>>863 あーそんな感じ
ジブリのバッタもん見てる気分
>>879 そりゃ大激怒
原作者の名前外せとまで言ったw
>>844 原作者が可哀想なくらいの改変で泣ける
もうタイトルから丸ごと変えてやれよ
原作までこんなんだと思われるだろ…
>>847 そうとしか見えないよね。
ますます吾郎がかわいそうに思える。
>>914 エヴァジェネリックの出渕裕のラーゼフォンがいちばん面白かった
>>841 ハリー・ポッターとかだってそうだろ(´・ω・`)セリフで説明してたことを映像化しようにも尺がないわ
>>884 実際に押井守監督があのシーンにバカ受けしてたんで鈴木Pの狙いは当たってましたよ
>>891 宮崎駿さんがとても作りたかったのが、ゲド戦記なんだっけ?
>>884 原作では父殺しのくだりはない
父殺しは鈴木が入れるように指示したとある
鈴木さぁ…
アレンがクズ過ぎて見ててつらいな
何てクソな物語なんだよw
いまさら白雪姫っていよいよハリウッドもネタ切れなんだね
>>904 鬼滅もあそこまで売れるもんだとは思えないんだけどなあ
コロナであれしか見る映画がなかったんじゃね?
>>865 この主人公メンヘラな上、チョロ過ぎませんかねぇ
原典リスペクトないのに白雪姫やってウィアードウィアードうるさい女優やんけ
>>897 もっと簡潔に書きたかった。とにかく作品の料理の仕方が下手くそで仕方ない
スバルのドラマ仕立てのCMが見たくなるくらいに何も面白くないな
途中から無修正動画をダウンロードしていたけど
正解だったわ
フジのACジャパンCMずっとを見続けている感じだわ
>>795 菱重のサブエンジン冷凍機のエンジンがヤンマーでおろどいた
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40分 24秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250309072233caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1741352661/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「金曜ロードショー「ゲド戦記」★5 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・金曜ロードショー「ゲド戦記」★3
・金曜ロードショー「ゲド戦記」★6
・金曜ロードショー「ゲド戦記」★8
・金曜ロードショー「ゲド戦記」★2
・主人公はアレンなのに「ゲド戦記」なのはなぜ? 宮崎駿も認めた本作を金曜ロードショーで
・【アニメ】映画「ゲド戦記」金曜ロードショーで本日3月7日ノーカット放送 宮崎吾朗氏監督作品 [muffin★]
・金曜ロードショー「ゲロ戦記」★2
・【酒呑】金曜ロードSHOW!「ゲド戦記」
・【マターリ】金曜ロードSHOW!「ゲド戦記」★1
・金曜ロードショー 壱
・金曜ロードショー「聲の形」★8
・金曜ロードショー「紅の豚」★8
・金曜ロードショー「紅の豚」★9
・VIPPER監修の金曜ロードショー
・金曜ロードショーさん、本気を出す
・金曜ロードショー「聲の形」★9
・金曜日ロードショー「豚」★6
・金曜ロードショー「紅の豚」★5
・【金曜ロードショー】火星の人
・金曜ロードショー「紅の豚」★4
・金曜ロードショー「紅の豚」★2
・金曜ロードショー「紅の豚」★1
・金曜ロードショー「聲の形」★12
・金曜ロードショー「耳をすませば」
・金曜ロードショー「紅の豚」★3
・金曜ロードショー「紅の豚」★6
・金曜ロードショー「紅の豚」★10
・金曜ロードショー逆襲のシャア
・金曜ロードショー「マスク」★3
・時にかける少女【金曜ロードショー
・金曜ロードショー「コマンドー」
・金曜ロードショー「耳をすませば」★9
・金曜ロードショー「耳をすませば」★8
・金曜ロードショー「かがみの孤城」★1
・金曜ロードショー「耳をすませば」★1
・金曜ロードショー「耳をすませば」★8
・金曜ロードショー「耳をすませば」★7
・金曜ロードショー「魔女の宅急便」★1
・金曜ロードショー「聲の形」★11修正
・金曜ロードショー「魔女の宅急便」★7
・金曜ロードショー「君の名は。」★5
・金曜ロードショー「聲の形」★14大反省会
・金曜ロードショー「魔女の宅急便」★1
・金曜ロードショー「魔女の宅急便」★5
・金曜ロードショー「アラジン」★6
・金曜ロードショー「耳をすませば」★14
・金曜ロードショー「君の名は。」★1
・金曜ロードショー「コマンドー」
・金曜ロードショー「耳をすませば」★9
・金曜ロードショー「君の名は。」★12
・金曜ロードショー「コマンドーの空に」
・金曜ロードショー「魔女の宅急便」★20
・金曜ロードショー「すずめの戸締り」★4
・金曜ロードショー「魔女の宅急便」★19
・金曜ロードショー「魔女の宅急便」★2
・金曜ロードショー「君の名は。」★8
・【金曜ロードショー】野球延長被害者の会
・金曜ロードショー「魔女の宅急便」★1
・金曜ロードショー「猫の恩返し」★1
・金曜ロードショー「耳をすませば」★12
・金曜ロードショー「君の名は。」★9
・金曜ロードショー「となりのトトロ」★5
・金曜ロードショー「君の名は。」★13
・金曜ロードショー「となりのトト口」★9
・金曜ロードショー「アゲモノの量」★4
・金曜ロードショー「千と千尋の金隠し」★11
21:51:43 up 99 days, 22:50, 0 users, load average: 10.11, 10.71, 11.53
in 1.8191339969635 sec
@1.8191339969635@0b7 on 072610
|