日本から出て行ってやる!って行動起こさないと日本はこのままだよ
気に入らないから出て行くを実行する人が増えてこそ日本という国は変われる
多すぎて笑うわ
ほんと国民のことより政治的利権が第一の集団なんだな
バイデンとかの大物来るのか
岸田は安倍元総理の国葬あるからとエリザベス女王の国葬には欠席するのか
なんでエリザベス女王の国葬が近くやることを無視してるんだ?
北朝鮮出身の教祖のカルトとずぶずぶの元総理と親しかったことはこれからの捜査で汚点になりかねないぞ
バイデン「安倍?プッいかねーわ」
バイデン「エリザベス女王!行きます!」
ロンドンにみんな行っちゃう( 🇬🇧⊂ ´ω・・`)www
儀式だっていうのならそれを裏付ける古例があるんだろうな?岸田さんよ
福くん学校行きなさいよ。俳優として生きていけないからこんな安い仕事受けてるんでしょ?
世界にどういう貢献したんだよ
金ばら撒いただけじゃねーの?
反対する人がいるのは仕方ないじゃん
国葬にするのが正しいんだから粛々と進めればいい
外交は国葬じゃなくてもできるだろw
今まで他の元首相の葬儀でもやってきたんだから
まず「社会的問題のある団体を宗教団体と認めるな」だろ
これ、全部を調査しないと、日本の政治は始まらないな
統一=自民、立憲、維新、国民
創価=公明
韓国民団=立憲、共産、れいわ
朝鮮総連=共産、社民
中核派=れいわ
革マル=立憲
生コン=社民、れいわ
しばき隊=共産
社会的にトラブルを抱えている団体
電通とかAOKIとも関係もったらアウトだな
岸田「安倍が統一教会の宣伝部長だってバレたらどうしよう」
エリザベス国葬からアベ国葬ハシゴするやつもいるんだろうな
大変だ
アメリカからバイデンもトランプも来ないのかよwww
>>39
国葬じゃなくてもできるということは
国葬でもできる じゃあ教えてくれよ、この仕組みの深さを破壊する方法を
社会的なトラブルは放置なんだな
そっちを何とかするのがお前らの仕事やろ
>>5
えなりくんの二の舞は勘弁と思っての反日しぐさだったりして >>34
その正しいについて疑義が出てるんでしょう この絶望的な岸田政権って
あと3年も続くのかよ
マジ卍
岩田明子によると安倍は2024年に三度目の総理を狙ってたそうだ
実現していたらと思うと恐ろしい
エリザベス女王と安倍晋三の合同葬案が出てるらしいね
>>10
麻生は最大派閥の安倍派を取り込むためにやれと命じた様だ >>43
ツボウヨお得意のデマ
一週間前に立憲は調査報告書を出して14人の議員が電報を送ったと公表してます >>19
来ないよ大物誰も来ない
バイデンはエリザベスの方はすぐ行くと返事したけど 萩生田、山際ぐらいの中枢の議員辞職させないと駄目だよな
統一絡みで非業の死を迎えた人なのに
調べてないのはソモソモおかしいよ
みんな日本の為に一生懸命働いてる。みんなも国葬にしたらいい。
>>67
マジで言ってるの?
野党の方が先に調査・公表したから余計に叩かれてるんでしょ? 国葬にかかる費用を計上して国民に公開し、その国葬費用を全国民に給付金として分配しますって言ってみろよ
国葬やりながら
後からズブズブでしたとかになったら
日本の国体が揺らぐぞ
>>32
少なくとも拉致問題の突破口開いたのは安部だな マスコミの人もアンケート調査しろよ
NHKとかヤバそう
>>67
室井佑月旦那も関係があったとか
あんなに批判していたのに 元とか二線級の政治家が来るのに会談とか意味あるわけないだろ
低所得者ほど税金税金うるさいよな
大した額納めてないくせに
社会的問題がある、なら共産党や朝鮮総連も不味すぎる
>>71
最後の電話で統一教会の話とか嘘くせーんだよな >>40
エイトと仲間達によると
統一、摂理、顕正会、幸福の科学、アレフ辺りか 「テロに屈しない」とか、国民はテロとは思ってないのに勝手にテロに仕立て上げて…
多分、日本の政治家達の…実質的にかメンタル面だけか知らないが
朝鮮人化が進んでるから、国葬やらないと負けた気がするだけだと思うよw
国民が反対すればするほど、それに「屈しちゃいけない」と思ってるのが今。
とにかく他人の意見を聞いたら負けと思ってるガキばかりだから、じゃないだろうか。
強行されるならそこに多くの山上が結集するようじゃないと、もう日本はダメかもなw
>>78
昨日言ってたの見なかったの?見ないふりなの? 社会的トラブルを抱えている団体とは関わらない
創価学会・・・
立件交渉会
共産党
関西生コン
>>79
金田のトルドー首相は連続して葬式に出席するようだ、人づきあいが良い
香典が大変だが これは?
規定したら、規定したで、漏れたところがなんかやったらやばいだろうなぁ
子ども庁を子ども家庭にして孤児や虐待児への政策を無くしたのが統一の最大の功績だろ
そういう線引きの話は全然出て来ないよね
線引きすると与党だけでなく野党も具合が悪いんだろうなとしか思えない
さらにマスコミもそうなんだろうなと
限界があるってまずその限界まで調査しろや
犯罪者が亡くなっても徹底的に調査するだろう
事実として数年前まで長く首相務めた人物が白昼堂々暗殺されたんだから対外的に弔問の場を設けるのは当たり前だろ
弔問外交で国益ってのは知らんけど
まあそれなりの要人が参列して仁義通したってことが国益なのかね
安倍との関係があるのが分かってるから調べないんだろ
「テロに屈しない」とか、国民はテロとは思ってないのに勝手にテロに仕立て上げて…
多分、日本の政治家達の…実質的にかメンタル面だけか知らないが
朝鮮人化が進んでるから、国葬やらないと負けた気がするだけだと思うよw
国民が反対すればするほど、それに「屈しちゃいけない」と思ってるのが今。
とにかく他人の意見を聞いたら負けと思ってるガキばかりだから、じゃないだろうか。
強行されるならそこに多くの山上が結集するようじゃないと、もう日本はダメかもなw
創価学会に問題はないんかいと聞きたいわ
つか警察でもないのに殺人事件の被害者の身辺調査とかゲスにも程があるだろ
この堀潤って「言いだしたのは誰?」とかアホなの?(´・ω・`)
自然発生的にみんなが「安倍元首相を国を挙げて手厚く葬ろう」と思ったんだろ
>>90
遺族がどんどん亡くなって時間切れおこしてるがな
しかも小泉のときだし こんなのは氏ぬとこまで行ったのが稀なだけでしょっちゅう起こってんじゃねーの
殺された後も亡骸使って国費ぶっこ抜き企ててるとは喜劇ですな(プッ)
死んだ後の方が調べやすいだろう
安倍に邪魔されないんだから
スシローはいいよ出なくても。
自民をいいようにしか言わないんだもん
千奈ちゃんかわいそうだったね
水筒がからっぽだったんだって(´・ω・`)
>>138
韓国民はテロとは思ってないだろうけど
日本国民はテロだと思ってるよ >>113
イベント葬儀してもいいけど
国葬でいいのかって事については自分も疑問
そういう意味では自民も反対派だ
まだ1万円払うから党葬でもしてくれた方がいい 日本国の政権与党、内閣総理大臣が朝鮮カルトと親密な関係を保ち自分達の利権を守るためにこの歴史ある日本を切り売りしていた事実
>>106
選挙活動中の政治家を銃殺するのがテロじゃないとかw
造反有理 ありがたいっすねーw デカマスクで顔を隠してしめしめと思う
副園長であった
そうそうサヨクの皆さんが、この機に乗じて
保守的なるものを全て統一の影響かのように囃し立てて
保守思想を封じ込めようとあざといことをしているけれど
それとこれとは別だからね
統一が政治家に近づくために主張してただけかもしれないし
そこらの幼稚園の理事長すら70過ぎとか日本終わってる
行政が抜き打ち検査をする、不備があれば罰金
70歳以上は働けないようにする
70歳以上は運転免許返還する
これで小さい子供守れるぞ
>>161
ちょっと何言ってるかわからない(´・ω・`) >>145
あれ小泉の功績じゃないぞ
有名な話なのに アメリカのスクールバス方式にしろよ
エンジン切ったあとにアラームがなって、後部座席のSwitchで止められるようにすれば、確認は強制になる
年に数回運転しないからこそ色々と慎重に気をつけないとダメだよね、
>>90
拉致は票になるって気づいただけじゃねーかw実際ブルーリボンは統一の証になってるし ちょっとなぁ、毎日の事だけど、チェックした方が良かったな。
>>110
なんで世界平和統一連合家庭を書かないの?
書けないの? >>100
むしろ税金だよりの人たちだから当然だろ 子供をモノとしか見てなかったんだろうな
だからこんな扱いができる
乗ってるか乗ってないかをわかるような仕組み
車に装備できないの?
シートに重量センサー仕込むとかさ
パワーウインドウも考えものだな
昔ながらのグルグル回すやつだと子供でも自分で窓開けるわけで
詳しいニュース見るまで川崎国かと思ってた。川崎ごめんなさい。
>>50
バイデンはアメリカの元首で
エリザベス女王はイギリスの元首で
日本の元首は形式上は天皇だ
だからエリザベス女王の葬儀にはバイデンで
安倍さんのところにはカマラハリスなんだろう
トルドーが来るのも、カナダの元首は英国王だから kazu1の事故が夏でこの事件が冬ならみんな生存してたかもしれないと考えるとやるせないな・・・
もう一人、職員が乗ってたのに二人とも確認しないって杜撰すぎるでしょ
>>119
どう違うんだよこれ
で強調してる赤色になる意味もわからんぞ >>148
川崎バイク川崎か
バイク川崎バイクかわからなくなるけど
わからないままでいい 今までの人生でずっと自分本位の運転してきた証拠だわ 後ろも左右も何も見ない まあ周りが避けてくれるからね、普通は 普通ならね
乗ってたのにさっさと閉めたってどういう状況なんだろ
寝てたのかな
けどなんで千奈ちゃんの写真も動画もないんだ?(´・ω・`)
この事故関連記事を読んで気になったんだが
コロナ禍になってからは清掃と消毒作業を行うから降り忘れは必ず気づくってあった
ここは消毒してなかったんだろうなぁ
バスの置き去りだけでなく、登園学園含めて、この保育園はずさんな保育体制が多すぎる。
親ならこんな保育園に通わせないわ。
3歳だっけ?
最近はアプリも使いこなすんだな…………
>>170
だから反対してる人がそう思っているのもそれでいいと思うよ >>89
変わらないんじゃね
維新体たらくだし
他の野党はそもそも政ができないってわかっちゃったし
今の日本じゃ誰も立ち上がらないし
自民1強のままなぁなぁで進む >>198
そもそも年寄りが田舎に住むなよ
そいつらを維持するためのインフラが勿体ねえよ このジジィは、この会見さえ乗り切ればあとは悠々自適なのもなんかムカつく
>>159
テロの定義も人それぞれの気がするけど、 >>201
いつもの運転手はちゃんとやってて自分の担当じゃなかったんじゃね 記者会見で副園長の声拾った「疲れちゃった」とかも流してやれ
自己管理できない馬鹿保護者のせいで
お父さんの貴重な話は中断
飯塚の遺族も、今回の遺族も弱いよな
山口光市の本村さんくらいガンガンやらないと
>>231
やっぱ、決めた手順飛ばすと駄目だな
過度な効率化は結局事故る もう国葬と統一教会のことばっかで山上のその後の供述とか何も報じられなくなっちゃったけど今どんな感じなんだもう国葬と統一教会のことばっかで山上のその後の供述とか何も報じられなくなっちゃったけど山上は今どんな感じなんだろう
自作銃の話や奈良医大と奈良県警の検死結果が全然違ってたとかのやつも全くやらなくなっちゃったなぁ
テレビが来ているのでいつもやってないけどやってますとかないんかな
降りるときに中見に行くだけなのに
なぜやらないのか理解が出来ん
>>185
口の軽い安倍晋三に最後まで言わなかったらしいな これ同じ室内で拷問受けてる女いるんだよな
だからギャーギャーうるさい
おでこにQRコード貼っときゃいいんだよ(´・ω・`)
>>240
そうかもしれんけど、引越し費用が家売れんから、賄えんじゃん 対策て
普通 送迎の車降りたら、ゴミとか荷物のチェックするでしょ
コロナだったら消毒もするだろうし
理事長だから慣れてないと言っても、何もしてないのは流石にありえない
>>241
業務上過失致死で捜査されてる
起訴するか知らんが >>241
資産全部没収で被害者遺族に全部渡せと思う 警察管理になる前にこの園長たちってご遺体見てないのかな?
見ててあの会見だったらマジ怖い
>>236
ところが税金まで使ってここまでやるとなると
やっぱり勝手にどうぞとも言えんよ
そこの正しさの証明はできてると思えないよ 知床の事件と同じで現場を知らない2代目のバカボンジジイ
シルバー人材の無能老害なんぞ命の現場に入れるからだろ
グラウンド出た後に教室に戻ってとか何回も確認普通はするんよねえ
あんだけ人が死んでるのにバス通園させる親の気が知れない
>>260
飯塚の遺族は十分じゃないか?
記念碑できてたし 地下鉄は終点に着いたら、車掌は車両の中、運転手はホームから逆に歩いているな
消毒とか一切やってないんだろうな、今回の保育園。
バス確認しない園長も、自分のクラスの園児を気にしない担任もありえないわ。
こんなに大勢いたら大変だけど、
問題のケースってこども6人だったんでしょ
>>245
別に君が韓国民でも構わないさ
自分は別に差別しないよ >>266
これ
バスに誰もいなくなったかを見るだけ
出欠管理とか一切関係ない しかしまぁ、子供の瞳てホント汚れがないな
どの子もキラキラしとるわ
基本的なことが出来てなかったんじゃ
認定取り消しだな
デジタル化にはマイクロチップ埋め込みが欠かせないからな
安倍葬の費用は高須クリニックのジジイが私的資産でやってくれるぞ
国民の血税を使うな!
普段運転しないんだったら余計に点検すると思うけどな
1歳からの幼稚園ってすごいな
少子化対策にはなるし
親が子供と離れて自由になる時間も必要
事件のこども園はデジタル化してたけど
結局、確認せずに職員が一括入力してたから無意味だった
>>140
「国葬」と呼んじゃうと法律に定めがある国葬と一緒になってしまうから
呼び分ける必要があるというだけ
国葬でも国葬儀でも内閣葬でも税金使う点はまったく同じ
予備費からの支出になる >>197
実況なんだからTVで言ってた以外を書いただけだが?
つーかその程度の文脈がわからない知能なの? 待遇が悪いってウチに保育士が何人か転職してきてるが、もれなく使えない
事故が起こるのもさのありなん
>>226
マスコミに報道するて意識が無い。
「やったー!もっとやれー!もっと叫べー!」しか無い。 こんな小さな子が上半身裸になって水筒の水を飲んで必死に生きようとしてたのかと思うと…
そう幼稚園バスって座席の背もたれも低いから見通しいいよな…
この保育園は認定取り消しだろ。
園長も業務上過失致死とかで逮捕されるだろうし。
安全装置とか怠慢が生まれるからやめておけ
普通に確認すりゃいいだろ
コロナ裏で進む計画まとめ
【今ここ】
・症状がないのに病人扱い
・人権侵害の正当化
・経済破壊によって政府への依存度を高め権限を強化(ベーシック・インカムなど)
▶︎遺伝子組み換えワクチン接種(海外渡航などの条件に)
▶︎ワクチン証明を理由にデジタルIDを導入
▶︎テクノロジー監視社会(人権と財産を制限)
▶︎人工知能やロボットとの融合、民衆は無力な集団に
archive.ph/ZBAuT
>>332
バケツでウランから何も変わってないわーくに(´;ω;`) >>277
そこまで助けなくてもいいだろ
本気で老人のために国滅ぶぞ
出生率ヤバいぞ 忙しいから人に預けてる時点でなに言ってんだろうって思うけどな
>>201
最後に園児がいないことを不思議に思わなきゃならないのは担任だよなあ。それなのに
なぜ何もしなかったのか? 自民の改憲草案や日本会議系の発言聞くに民主主義に対する挑戦し続けて攻撃しまくってきたの自民党なんだよな
その結果山上ができてしまった
いい加減その当たり前に言及しろよ
宗教と自己欺瞞がセットになってる奴らが反共やらヒットラー批判してんじゃねえよって誰か家
>>341
この子供レベルでそれはないんじゃないか
顔もわかるし しかし、代わりの運転手が一人も捕まらなかったりとか
なんかカツカツなんかね運営
よりによって夏にやらかすのがな
他の季節なら死にはしなかったろうに
>>281
起訴はされるだろ。飯塚上級国民のように年齢による健康上の理由で拘束されるかどうかだけでしかなく >>344
路線バスは終点や営業所バス停に戻ると必ずやっているな どうせ取るものなんかないから夏場はドア開けとくとかしないとね
>>329
去年全く同じ事件が起きたばかりなのになあ >>308
高齢者はマジでいろいろ忘れる
認知症じゃなくても全く安心できない >>289
賛成してる人の納税した税金を使って行うと考えればいいんじゃない?
俺の去年納税した300万をすべて国葬費用に使ってくれても構わないと思ってる
君の納税した税金は生活保護に使われて役立ってるよ >>185
どっちにしろ国葬やるほどじゃないなw
国民には、在任中に続いた日本の国際的地位の低下や貧困化により与えたダメージのほうがはるかに大きいw
これぞ外交の安倍の姿だなw >>266
年寄りは動くのが億劫になる。俺達が手足に10㎏のおもりを付けて生活している感じのイメージ 幼稚園の先生になりたい人が減ってしまう?
コメント慣れしてるけどへんなの
駐車場が遠いってのも一因だな 職員(確認しに行くのメンドクサイ)
車内に人がいるかどうかセンサー設置してリモートから監視カメラで見られるようにしないと
それしか仕事ないのに降ろし忘れるってほんま無能すぎる
ほかの社会人はもっともっと複雑な仕事してるぞ
>>337
やがてイタズラで押されたクラクションを無視するようになる・・・ いやこの一件で保育全てから敬意が失われることはないだろ
呆けかけた高齢者まで働かせようとしたら
こういうことも起きるわな
なんか日本って少子化なのにこういうことが何度も繰り返されて信じられないな
水筒は空になったから上半身脱いで暑さに耐えてたんだぞ、なのに(´;ω;`)
バスにボタンつけておけよ
スマ穂になるように
餓鬼に押させろ
センサーに頼ることほど危険なことはない
指図点呼すべき
福くんはブサイクでなければこんな仕事しなくて良かったのに
毒親が殺した子供を送迎バスに運び入れる事件とか起きそうだな
>>266
本人のジジイは年だから一つのことやったら次のこと忘れる、みたいな言い訳はしてたな 間違えるのは分かるが
降りた後の車をノーチェックは有り得ないよ
>>361
まあ、あの手のバスは
若い人が運転してることはないなぁ
色々教えてもらったな話しかけまくってた
あれも良くはないんだろうが
信号の変わるってことからのタイミングとか色々教わった >>374
マスコミの騒ぎ方が甘かったんだろ
統一教会もマスコミが騒がなくなったのでやり過ごせた
国民性かな >>376
人を乗せてるという感覚すらないんだろう
荷物を乗せてるとしか思ってなさそう >>159、>>245
テロの定義は人それぞれのところがあるから、その議論は意見の一致をみるのは難しいと思うけど、
例えばこの定義だとテロではないだろ。
「政治目的、宗教的又はイデオロギー的な変化を追求しようとして、特に民間人に対して、暴力又は
その脅威を行使することである。」
まずテロは「民間人に対して」というのが一つのポイントな気がするが、今回のはそれには当たらない。
前半部分については解釈がいろいろだろうし、今回も微妙に当てはまる気がしないでもないが、
でも、山上はイデオロギー的な変化を追及した訳ではないだろう。
ただ、統一教会という、それも民間人や民主主義どころか、むしろそれらに反する反社的な集団への
強い批判を示したかっただけだろう。 バスは廃止にするべきだろ
今までどれだけの人を殺してきたんだ
安倍と一緒だろ
>>423
そうなん?じゃー早くいれようぜー(´・ω・`) 福はこれから俳優としてやっていくのなら
変な政治色をつけるのは早すぎじゃね
福くん、内心失言しないようビクビクしてるんだろう。よく報道番組を引き受けたな
センサーが故障していたのに放置してました(´・_・`)
いやいやまずは欠席の連絡ないのにいないのに
気づかないとかそこじゃねーの
担任、副担任は何してんの
>>403
それはないと思うぞ
みんな降りたと思ってるから
授業始めてるわけで >>307
政府からして腐ってるからな、だめだね
韓国カルト教会を信心して、お母さまとかお父さまと崇めてほんとお笑いだよ 【コロナ裏で進む怖い計画まとめ】「ワクチンまで辛抱」の罠、マスク&自粛が行き着く先とは…?
https://web.archive.org/web/20201116130945/https://worldinfo.hatenablog.jp/entry/2020/11/16/203014
>ちなみにダボス会議の2021年のテーマは「グレートリセット(偉大なるリセット)」。その内容は資本主義と民主主義をリセットし、①全体主義的で、②テクノロジーを活用した高度管理社会の実現と分析されています。この二つはコロナ後に起きている社会変容と見事に一致しています。
>人は「恐怖」を感じると論理的思考力を失い、矛盾欠陥だらけの統計を見ても、不当な扱いを受けても疑問すら持てなくなります。こうして自ら自由を投げ捨てる国民が誕生し、支配力を強めるのは歴史上繰り返されてきた常套手段です。「全体のために個人が我慢せよ」という「全体主義」の風潮は、戦争に向かう時、権力が強まり人々が自由を失う時に必ず訪れる前兆なのです。
archive.ph/ZBAuT
http://2chb.net/r/liventv/1660953571/671- ただガキ数えるだけのためにこんな金かけたくないのが本音よね
人はミスするけど担任と副担任はいないの気づいたのに連絡したなかったのがヤバい
車じゃなくてもどっかで倒れてたり脱走や連れ去りだってあるのに
>>363
全国では実は年中やらかしてると思うよ
今回は死んだから大ニュースになっただけで
生きてたらもみ消されてたかもしれん >>421
ホント美しい国だな、日本は
老人働かせて子供殺す センサーあるからそれに頼って目視確認怠って
センサー壊れてたから事故起きるまである
>>433
気づかないだけで死んでるのかも((( ;゚Д゚))) カリフォルニアのローテクのほうが優れてるな
ハイテクは故障が怖い
>>425
渋谷のハンズに売ってたキーホルダーを買っちゃった(´・ω・`) >>442
土曜だからって朝からあなるとか言うな(`・ω・´) >>352
将来のブーメランが怖いから老人問題には何も言えん ビビリだから死ぬ勇気もないだろうしな >>402
まあ擁護するなら理事長の仕事が本来の業務?でバス運転は代理だったのがな…しかも普段からほとんど運転しないと 俺は酔っ払って飲み屋のトイレで寝てしまい
置き去りにされたことがあった
ぶっちゃけ、自分の子供を自分で育てなくなった、ことが異常な世界だと思う
もちろん日本だけじゃなくて、すべての国においてね
乗った時に紙に名前書いて降ろす時にチェックするだけなのに
福くん最近のコメンテーターの中で
一番建設的なような?
>>433
センサーに全幅の信頼寄せるのは怖いね。 デジタル化したら目視確認しないという意味ではないだろ
>>389
それもびっくりだよね
特に今はもしコロナなら他の園児への感染リスク気にしないといけないし
連絡なくても園から確認電話しないとダメだよね センサーからのチェックは最終的に人だけど
そいつらが馬鹿だから無意味
>>468
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 福って子供が大人っぽいこと言って
お年寄りにしっかりしてるねえって言われるだけのキャラなんだから
歳を取ってくると単につまらない大人程度の事しか言えない奴になってるな
さすが徹底してんなアメリカ
そんな金持ちばっかじゃないだろうけど
>>363
死なないのはニュースにならないから毎日おきてます。 >>379
説得力ゼロだって言ってるんだよ
君のそれお気持ちでしかない
個々で納得して文句言うなって言ってるだけ >>426
最後尾のボタンを押さないと、鍵が抜けないんだっけ?
韓国も、エンジン切って直ぐに後ろのボタン押さないと、ブザーが鳴るって言ってた。 >>436
伊藤博文を暗殺した犯人はテロリストだよ >>266
ガキより自分のことしか興味ないから
幼稚園についたら病院のこと考えてた 子どもにクラクション鳴らして危険を知らせる方法を教える活動も広がってるよな
幼稚園バスやファミリーカーには子どもでも簡単に押せるクラクションをつけてほしいわ
>>450
あの園長見るに、グダグダな環境でグダグダになったんだろうな 保育士には子ども達と触れあえるプライスレスの賃金が発生してるんだぞ?
降車した時って 荷物の置き忘れ、ゴミの捨て忘れ は普通やらないの?
マニュアルとか、技術とか、意識とか、そういう問題じゃないでしょ
ガテン業種みたいに人が指差し呼称しないと駄目なんだよ
ハイエースの後部座席って多くて3列だろ?馬鹿なんじゃないのこいつらw
>>469
別の現場猫「誰がヨシ!って通したんだよ…」 >>480
母親の負担が酷いものなんだからおかしなことではない
育児の外注は海外では進んでる
夕方に遊びに行きたいから預けてもらったり
なぜ異常なんだ
そして幼稚園を3歳からというのは昔からだろ 厳しいゆーけど経営者側はどんどん新園オープンするぞw
立憲「バスの中の椅子をなくせばこんなことは起こらない!岸田総理の怠慢だ!」
たかが保育士くらいで命を預かる仕事とか大袈裟だよな
ただやって当然のことをやってないから、こういう事が起こるだけで
人殺したペナリティで保育士は一律給料カットするべきだろ
それくらいしないと反省しないぞ
デジタルな田園って、何でもかんでも“デジタル”付けりゃイイと思ってんだろう
警報もクソもねーよ
到着して降りたら誰かが中を見るだけだろ
人員もクソもないアホじゃねーの
>>516
いくらでもやりようあるし大した問題じゃないな >>500
大丈夫
君を説得しようなんて気は毛頭ないから
理解するための脳みそがある人には説得しようとする気はあるけど君には無理だからな >>434
そう言うタイプもいるが高齢者特有なのはその荷物すら何となく忘れること せめて忘れ物チェックくらいして出ろよ
センサーとかまた誤動作で事故るから
俺なんて安月給なのに(俺より安いのはパート以外いないと思う)
住民税が高い。もっと有効に使てくれ
>>475
老後周りに迷惑かけるくらいなら俺は死にたいよ >>517
関係ないわ。基本的なことちゃんとやってれば防げる事故 >>509
副園長も隣の人と疲れちゃった〜とか笑ってたんだってな >>508
ホームセンターとかで、残ってるガキがクラクション押しまくって事ある。 クラクションで短音3回長音3回短音3回鳴らすように教えなきゃ(´・ω・`)
いつも嘘しかつかないロシア
効いてる効いてるwww
この問題になっている園だって
登園時の管理は一部IT化されていたのに
「通知はないがきっと今日はお休みなんだろう」と思ってしまってそうじゃないか
IT化もいいが、車庫に入れたとき見回るという当たり前のことを習慣化させればいいんだよ
これ危険だろ
すぐに自衛隊を樺太に派遣するべきじゃね?
仕事なんだから車内の消毒くらいやれよジジイw >>389
まあその担任の言い訳が事実だったとして、周囲の子供を無断欠席させるバカ親も今回の
事件の共犯者になるな >>447
今、どっち方面に行くか迷ってんだろうな
桜を見る会の写真が残ってるから変に左にも行けないし >>510
堀潤はロリコン
情報番組にさくら学院が出た時、
司会者なのに「ゆいちゃん」「もあちゃん」って、
下の名前でちゃん付けで呼んでた。 >>537
そういうミスを防ぐため機械導入って言ってる
君はミスをしない完璧な人間なのかい やせ我慢だろうがなんだろうがロシアは元気に戦争してる現実に目背けてるやん
幼稚園に送迎は色々と危険だからリモートにしよう!!
>>495
どこかで路線チェンジしないと消えてまうな >>473
ならない
送迎バス運転士の資格試験があるから
後ろまで行って何も見ずに前に戻ってからバカはいない まじめに防止の技術だ対策だとか語ってて草
最後に見ればいいだけだろw
>>559
ラッピングしまくって外から見えませんwwwww >>263
もう山上の事なんてどうでも良いんでしょ
アベサツガイから統一と自民の繋がりとかがスムーズだから裏がありそうと思う陰謀論者 >>575
名簿でチェックすればいいだけ。そんなのできないはいいわけ。 園長の会見がが、知床観光船の社長と被る。
>>544
そんな安いなら住民税非課税世帯じゃないのか?
俺今年180万くらい払ったぞ 子供でも喋ったり叫んだり、
ドア叩いたり、自己表現できように。
この子は何してたんだ?
>>521
子供を育てるのが負担、なんて感じてる世界になったことがおかしいってことよ >>582
禁止にすべき
園児より宣伝なんだろうな >>568
いちいち園から確認電話とか面倒くさくなったんだろうな >>436の、ここが大事だからね。
> でも、山上はイデオロギー的な変化を追求した訳ではないだろう。
>
> ただ、統一教会という、それも民間人や民主主義どころか、むしろそれらに反する反社的な集団への
> 強い批判を示したかっただけだろう。
政府やマスコミは勝手に山上の行為を、
本来は民間人を標的にしたものである「テロ」だと称したり
(選挙妨害が目的でもないのに)「民主主義への挑戦」とか言ってるが、
民間人は狙わず、むしろ細心の注意で一般人には被害が及ばないようにし、
むしろそれこそが民主主義の敵であろう反社集団への強い批判の気持ちを表現しただけなのだ。 ホント、少しロリっけある運転手なら、粘着して見逃さなかっただろうな
死姦してたかもしれんな
>>266
ほとんどの人はやるわけで
ケアレスミスにそういう常識的了見を当てはめても虚しい >>517
高齢者をいつまでも働かせ続けなきゃいけない社会
今でも60で定年だったらこんな悲劇はなかったな どれだけ送迎バスあるのよ。
99.999%以上安全。本当に運がわるかった。
>>559
通知しなかったあのなら親にも一部責任はあるってことか >>575
車内の確認するだけだぞ。それもできないなら仕事するなよ >>518
ありえないよな。
そもそもみんなが降りた後シートを消毒する時に見つかるはずなのに、
ここはコロナ対策も全くやってなかったんだな。 >>588
そらやったことない会見したら皆こうなるんちゃうか? 送迎バスのボディーをマジックミラー号みたいに外から丸見えの材質にすれば
通りがかりの人が気付いてくれるよね
>>592
なぜしてないと?
亡くなった子に非は全くない これに参加させてたkら
イジューム地方に人がいなかったのか
>>588
園長はお飾りだけれども実質の副園長の会見の態度がなんというか >>587
出来ないわけじゃないけど手抜きでもないのに悪気なく時々忘れる
これが高齢者 >>565
そんな優しいやり方のわけがないだろw
強制だ ロシアはもういい
刺激しないようにしてろ
イキるなよ岸田
適当に調子合わせて仲良くしてれば問題ない
クズネトウヨみたいに過剰に怖がるから
相手もそうなるんだよ
>>594
おかしくないだろ
昔は子供を働かせたり子守させてた
親からの虐待まがいのことも多かったろ
今は違う
そうなったらメリットないってことだよ
父親は昔から面倒に感じてたんだから母親がそう感じても自然なことだろ
むしろ専業でも1歳か2歳から8時間は離れられるようにすべき
赤ちゃんと離れられてよかったというツイートもよく見かける
大変なんだろ >>603
後ろまで行って何も見ずに前に戻ってからバカはいない
ん?この文のほうがアホ >>604
高齢者が働かないと生活が出来なくなった いや制裁されたから反抗しただけで自分勝手ではないだろ
>>539
何が大丈夫だ?
結局、説得じゃなくお前の考える仲間うちの理論でしかない
お前には、説明する能力はない
脳みそいうなら、法的根拠の一つでも出して岸田助けてやれよ
最後はお前は頭が悪いで締めるって、結局議論拒んでる
お前は言葉がない、弁がない、自らを能無しだと言ったようなもんだ >>582
しかもバスを停車した位置が道路より少し高くなっていて
外部から認知されにくい角度だったらしいし
あまりに不幸が重なったよな 穂高「ほれみたことか武力で取り戻すしかないのだよw」
>>604
分かってないな。
その世代って60過ぎても体動くうちは働きたいっていう人が多い。今の若者みたいに怠け者じゃないから 会社でも無断欠勤者がいれば連絡するし、幼稚園自体廃園決定
ここで働いてる奴らは二度と保育士やるなよ
日本海にアメリカの空母3隻入れて
合同演習しようぜ
>>545
俺もそう思うが
いざとなったら死にたくねえ!神様助けてー!とかいう無様な自分の姿が浮かぶ… つか、ロシアが弱ったら中国は台湾なんかより北上するだろ
中国とロシアと日本が軍事同盟組めば解決するだろ
いつまで遠い国のアメリカにおんぶに抱っこやってるんだ
もう資本主義は終わりなのに
>>631
猿に常微分方程式を理解させられないのは
説明する能力がないからではないだろう?
つ ま り は そ う い う こ と よ >>586
先日職場に、室内の酸素濃度モニタする小さな機械入れたんだが
それがイチネンだったは お前らは、丸山穂高さんに土下座謝罪したのか?
>>587
高齢の祖父がいるけど日々できない事が増えていく
70過ぎても働かなきゃいけない社会は誰が作ったんだっけ? 安倍さんの国葬儀に中国包囲網の国々が勢揃いするからそのときにロシア対策会議もしたらいい
ウクライナだけでなく台湾も大変だわ
プーチンさんパーキンソンとか言われてたのに元気じゃん
ロシアはもういい
刺激しないようにしてろ
イキるなよ岸田
適当に調子合わせて仲良くしてれば問題ない
クズネトウヨみたいに過剰に怖がるから
相手もそうなるんだよ
>>652
エネルギー自給率も食料自給率も100%以上だからな。 >>651
国会でパチンコマネーにも食らい込んでいたのになー 日本「北方領土返せ」ロシア「分かりました交渉しましょう」
を何十年も続けてたらこの先もお互い安泰だったのに
日本が一方的に喧嘩売ってぶち壊した
地図を見れば千島列島は日本の物じゃないとおかしいわ
プーチンは、
防弾チョッキも付けずに頻繁に大衆の前に出てスピーチしてるよね。
何で安倍晋三みたいに暗殺されないんだろう?
>>652
足らないのは人口やな、あれだけ広い領土持ってるのに日本と変わらない人口だし 最近の戦況聞く限りそろそろロシアのデフォルト現実的になってきてるやん
>>651
さすが東大卒の丸山さんやで( ´゚д゚`) ウクライナ東部で1万人
南部で2万人
死にそうな感じやな
そりゃあアベ政権で譲渡しちゃったようなもんだからな
一方的に破棄っていうけど先に経済制裁したの日本じゃね?(´・ω・`)
>>652
それはロシアじゃなくてロシア人無敵説
普通の先進国国民はそれじゃ無理
中国人でさえ今や無料 >>653
働かなきゃいけないじゃないよ。その世代は怠け者じゃないから体動くうちは働きたいっていう人が多い。年金もかなりもらえるからお金に困ってるわけではない。うちの父親も定年すぎてもパートしてる ロシアのおかげで良い生活出来てたEU諸国はこの冬地獄だろうな
ロシアも昔みたいに畑で兵士がってほどでもなくなったしな
>>640
わいの親父なんて60からずっと働いてないけどな
年金満額貰って25年ふらふら遊んどる
今の若者が払ってくれる年金のおかげだな >>649
じゃあ、お前や岸田は言葉も使えない猿か宇宙人じゃん
だって日本人なのに日本の言葉で議論もできないんでしょう
議論しようって言ってるのにどれも拒む
コミュニケーション取れないんでしょ >>506
韓国が併合してくれと言ってきて欧米に押し付けられ調印したけど伊藤は反対してたのに ウクライナが頑張ってくれる御陰でロシアの国力が大幅低下
下手するとウクライナが世界の勇者になりえる
>>683
隣人トラブルじゃないんだからw
言わないとそのまま占領されちゃう サハリン2も資金だけ吸い取られて反故にされるで
速やかに撤退しろ
戦争が停戦してもIT人材逃げ出してるし、将来厳しいだろ
>>685
報道はいつもそうだよね
日本がまず一方的に滅茶苦茶な事しかけたのに >>686
その4000億円全部ロシアに渡ったのか分からんな
中抜きとかキックバック利権というのもあるし >>694
あちらでメルケルの評価がどうなってるか気になって仕方がない 普段この時間テレビ見ないんだけど
あれ?この番組日テレだよね
チョン推しばっかやってる局なのにこんな論調だす番組あるんだ?
>>699
君がFランにしか行けなかったのは
教師の教え方が悪いからではないだろ
君の脳みそが不足してたからだ
つ ま り は そ う い う こ と よ こないだの台風でどっかからジョウロが飛んできたよ
名前書いてないから誰のかわからん
11号が飲み込んだのは
台風になる前の熱帯低気圧だったか
>>651
ロシアと戦ってたら今頃北海道上半分ロシア下半分中国で分割統治されてるぞ >>506
上では、自分は「民間人を巻き込み、民間人に恐怖を与えるか」というのが重要なポイントだと思い、そう書いたが、
ごく簡単な定義では、テロとは「政治的な目的を達成するために暴力および暴力による脅迫を用いること」
という風に言われてるね。
そっちでいけば、確かに伊藤博文を暗殺した人間はテロリストかもしれない。
日本の韓国併合に反対して行動したんだろ?
それで日本による韓国併合という大きな政治的動き、その流れが変わることを狙ってたのだと考えられるから。
が、山上は「政治的な意図はない」と、「安倍を暗殺することで政治がどうなるかなんてわからないし考えてもいない」
みたいなことを言ってただろ。山上は伊藤博文を暗殺した人間とは明確に違う。 「IPCCの報告に示された世界の科学的知見、国内の環境団体、専門家の探究と提言を踏まえ、党として半年間をかけて練り上げたもの」だと強調。「総選挙の大争点に掲げて訴えていきたい」と表明しました。
非常事態
「戦略」は第1章で、世界的規模で気候危機と呼ぶべき非常事態が起こっているもとで、CO2削減への思い切った緊急行動が求められていると提起しています。この中で、新型コロナウイルス、エボラ出血熱、エイズなど新しい感染症の出現の背景にも、「森林破壊をはじめとした環境破壊、地球温暖化がある」と指摘。志位氏は会見で、「感染症のパンデミックとの関係でも解決がまったなしの課題です」と強調。日本における豪雨災害の甚大化などにふれ、「日本に住む私たちにとっても死活的な緊急課題です」と指摘しました。
http://2chb.net/r/liventv/1660953571/671-
http://2chb.net/r/livetbs/1662474091/774- >>646
中国みたいな犯罪国家と手を組むなんて無理でしょ
あいつらは約束は守らない 北朝鮮から物資を恵んでもらうとかロシアも落ちぶれたよ
沖縄は中国とズブズブの玉城デニーが再選したら国防がやばい
選挙で落とさないといけないけどどうなるのかな
>>728
やったじゃん
ジョウロげっとだね(´・ω・`) >>693
そんな人ばっかりじゃないよ
やむにやまれぬ事情ではたからがるを得ない高齢者も山ほどいる ウクライナは他国に頼らないと何も出来ない時点で詰んでるのに
ロシアの兵器が減ってきてるとか朗報のようにw
ロシアには中国パキスタンらがバックから支援するから武器は尽きない
>>695
インド自身としては反中以外興味ないからな
おろしやは武器の購入元だから仮に切りたくても切るわけにいかない 2019年の19号はよく覚えてる
ラグビーワールドカップのスコットランド戦見に行った
なにそれJKのスカートめくれるのがVRで見れるのか?
>>716
父親が高齢者。
年金だけでかなりの額もらってるけどまだ働いてる。働きたいんだよ。この世代は怠け者じゃないから >>719
丸紅とか日本の商社が引き受けて90%ピンハネして、
10%で現地企業に丸投げ。
ピンハネの一部は安倍晋三にキックバック。
だろうな >>725
カルト容認国のイメージはこう言うときだからこそマイナス 大阪っだったか、吹き飛んだ屋根がマンションの上階に飛び込んでおばあさん亡くなったの。
さすがにアレは気の毒すぎる
>>693
仕事によるよ
そういう人もいるけど殆どは働きたくないのが本音
働きたくないという本音を言えなくなった社会 職員「間違えてFANZAのVRコレクション流しちゃいました」
ロシアはもういい
刺激しないようにしてろ
調子に乗ってイキるなよ岸田
適当に調子合わせて仲良くしてれば問題ない
クズネトウヨみたいに過剰に怖がるから
相手もそうなるんだよ
>>725
外交なんて軍事力の裏付けがなければ意味がない >>693
ここの連中は働きたくない奴ばかりだから
年行っても働きたいという人間がいることがまったくわかってない。 無駄な外国人生活保護に毎年1200億も使うなら、
北海道と沖縄の防衛費用にでも当てればいいのに
>>727
日本語通じないのかなー?
Q国葬の正しさ、説明してみてください 政権を二度も放り出した人物が国葬され
日本の歴史に偉大な政治家として残るわけだよ
>>700
そういう意味では、本人はテロリストのつもりでやってても
テロリストにはなれてなかった、とも言えるねw >>742
中国はそんなに馬鹿じゃないしパキスタンはそれどころじゃないな >>750
ふいん気 Google先生が勝手に直すから、単語登録した オレもVRゴーグル買った。
みたい作品をいまFANZAで選定中♪
>>775
パキスタンから数千期機のドローンが提供される >>754
そう思ってるのは君が怠け者だから。
金はあるのに仕事をしてる高齢者はおおい >>693
年金しょぼいじゃん
住民税非課税1600万世帯って、年金だけ受給してる人がほとんどでしょ >>749
個人的体験や環境を無造作に一般論にするのも高齢者の特徴だぞ
高齢でも働くのと働かなければいけないのとでは全く意味が違うことも理解できなくなる >>698
それでも別にいいと思うよ。
でも働きたい人もかなりいる。
父親はまだ働いてるし、電機関係で仕事してた亡くなった祖父も引退後も手伝いしてたな。
こういう人結構多い。年金もかなりもらってる世代なのに どうして壊れるの解ってるのにかさ使うの?
作ってる人達の気持ちも考えてみてよ
なにこのアホな実験
常に風速15メートルが吹き続けるなんてありえないのに
プレステ4買えばVRできるんだっけ。ゴーグルは買うけど
>>693
そりゃお金がないからって人様には言えんわ
お金があるけど働けるうちはねって言うのは建前だよ >>766
VRChatは楽しい 視度調整レンズを選ぶのが大変
Goのときは、大きめのメガネでも、かけたままで行けたんだけどね アホな映像に見える・・
ふらついてる時に、影に隠れず手すりに捕まらず風に逆らう人いないよ
VRは一向に浸透しないな
目が疲れるから?結局ただの映像でしかないからなのか?
ゴルフ練習場の鉄柱は、通常は鉄柱単体で風速60メートル/秒の強風に耐えうるように設計されており、また、ネットを付けた状態でも風速25メートル/秒の強風に耐えうるように設計されているそうです。
もしこれが事実であるとすると、台風が来る前にネット降ろせば鉄柱単体となり、風速60メートル/秒の強風に耐えうることになりますので、ほとんどの台風の強風に耐えうることになります。
ただ、ネットを降ろしていなければ、風速25メートル/秒までしか耐えられないということなので、台風が来れば倒壊する危険性があるということになります(ちなみに、台風の強度は、「強い」「非常に強い」「猛烈な」の3段階に分かれていますが、一番低い「強い」でも、最大風速33メートル/秒以上です。)。
https://smtrc.jp/toushi/landlord/column/2019_10.html >>805
金があるのに、低賃金でいいから働くって高齢労働者は問題だよね >>805
怠け者ほど稼ぎ少ないから高齢者なっても働かなくちゃいけなくて
バリバリやってる人はいつまでも働きたいてのはあるね 木星の大赤斑みたいなのが常駐するようになったら・・・
>>741
ちょっと昔、脚を骨折してたときタクシーたくさん使ってたんだが
「年金もらえる齢までやる」という運転手多かった >>824
まだまだ大きくて重すぎる
有線なのもネック >>803
提供やめるんじゃないの?今ロシアと組んだら支援受けられないよ 移動速度が遅くなると言う事は備える時間に余裕が出来ると言う事です
>>824
みんながちゃんと体験できるモノじゃないし
あのゴーグル5万円とか価値を感じられないんでしょう >>765
まだ理解できてないのかw
残念な脳みそだな >>840
123歳であの風に耐えられる自信が無いよ・・・ >>805
肉体労働なんてしたくないだろアホ
みんな役員とか理事とかそういう仕事だぞ。 日本は猛暑多雨といっても外国に比べたら一線は超えていない
最近のテレビはCMもそうだが
耳障りな音多用しがちだな
何が目的なのかさっぱり理解できん
>>824
わしは、Meta Quest Pro(Meta Project Cambria)買うつもりだぞ
10月11日にお披露目があるみたい >>807
父親は年金だけで年間500万くらいもらってるけどまだ働いてる。午前だけのパートだけど。この世代は年金かなりもらってるしお金に困ってるわけじゃないけど、働けるうちは働きたい人多い。 台風11号 今年最強なんたらかんたらワーワーギャーギャー→→→ 大したことなかった
逆にいえば
数百年前はそういう気象だった、温暖化は嘘っぱちだ、ってことになるのではないのか
>>824
持ってるけど重いのと暑いのとでしまいっぱなしになってる 1億総活躍社会に賛否あるだろうがボケ老人が一定数起こす事件事故は許容しないといけない
>>796
これをウヨデマという
中国がーと統一教会がいう 俳優が政治的な発言すると俳優の仕事減るけど大丈夫か福くん
>>851
国葬の必然性なし
国葬にしない必然性なら多々ある >>839
さあどうかな
北朝鮮から数十万発の弾薬買って、中国とは新規にガスパイプライン作って提携したし、メリットは大きい
俺らは損ばっかり 必死にインテリぶってるけど
どうせ家や楽屋でクーラーガンガンだろ
>>879
ですな 元女子アナやパックンレベルになると、頭に暗記できるんだけど >>851
君よりはマシだと思うし
何度でも問おう
なぜ君は国葬が正しいと言えるのか
それが確かに正しいならFランでも理解できる
てか人をランク認定してきた君は、何ランクなの? 安部敏樹、こんな番組にも出てるのか
今1番人気ある評論家だね。
>>818
建前じゃないよ。
今引退した世代は集団就職の世代だから会社員でずっと働いてれば夫婦二人暮らすには何の不便もない年金はもらえる。 >>840
70年後の自分は何歳かな と考えていました。 >>886
いや、国葬の話ではなくて
サルに常微分方程式を教えるのは無理なように
常識がない人に物事を教えるのは無理という話をしてるんだよ >>742
ロシアンフレンズもう諦めろ戦線は崩壊だ。ドローンより肉壁が足りないんだ >>810
今の引退世代は普通に会社員やってたならかなりの年金もらえるのは事実 >>855
わしは、万一生きてたら、間違いなく世界最高齢 気象病は1000万人いるから
人は本来気象に敏感な生物だからおかしくはない
そんなめんどくさいことなんか?
気圧で血管の状況が変わって神経圧迫とかしてるんじゃないん?
>>827
ワイのオカンがまさにそのパターンだが
人手不足で拝み倒されてということだったらしい
最近ようやく辞めたが70過ぎまで訪問介護で働いてた >>900
自営業だと辛い国民年金は息子に家業を譲って扶養してもらい
孫にお小遣いをあげるために設計された年金だから生活できない 今更ながらマスクてホントにスゴイ。みんな可愛くみえる
糖尿になってからめまいにすぐなるんだが
眩暈する奴はみんな成人病じゃないのかい
>>888
北朝鮮と中国はしたたかだから武器の提供はしないと思うな
原油やガスは買い叩けるから買ってるだけだろうし >>909
謎じゃない
漢方というと如何わしく聞こえるだけで、一般的な薬だから >>761
同感。自分が怠け者で定収入だから僻んでる >>912
二日酔いに五苓散は結構効く
テイラックも五苓散みたいだが >>934
まあお年寄りは適度には働いたほうがボケなくていいと思うよ
よほど趣味人なら違うが >>926
女の子の日と関係ある? 今度のアップルウォッチはこれを管理する機能がつくみたいね 乗り物酔いするしめまいもする
右耳が痛むし右目右アゴまで痛くなる
天気痛なんかな
福さんは25歳になったら衆議院議員に立候補するのかな
>>957
趣味仕事みたいになってるわ、どうしよう >>947
これよくわからんのよね
飛行機乗っても気圧は下がる、でもそっちは頭痛起こさない >>894
パヨックンって、パヨクだからてっきり安倍国葬反対かと思ってたら反対するやつは糞って言ってたな。
ダレノガレ明美は、殺さてれも当然みたいな事を言ってて呆れた。 >>935
国民年金だけじゃ無理だね。
でも貯金はしてるだろう 最近寺田心が成長して見た目変わってたのは衝撃だったな
>>934
この人手不足で、ってところが問題で雇用側の本音は
低賃金労働者不足で、なんだよね
だから歪になっていく >>811
定年になっても社会に関わりたい人がいる事がここの引きこもり連中にはどうしても理解できんらしい。
世の中にはいろんな人がいることが引きこもりには分からんらしい。 台風到来のニュースを見るたびに
渤海湾の方に進まないかと考える
>>960
ジョブズの実の娘にすらバカにされたiPhone14(笑) 名前がつくと自分はこれだろうとセルフ診断して病気と思い込むこともある
生理痛みたいなもんだろ
個人差あって軽い人には理解できない
男は全く解らないし
>>900
自分に合ったやりがいのある仕事につける人間なんて殆どいないんだよ
君の周りには運良くそういう人が多かったんだろうね
俺の周りにはそういう人はいないな
仕事柄、銀行や公務員の人たちとも付き合いがあったが定年まで働くのはしんどいと言っていた
定年で何千万か退職金もらって再雇用してる人の話は聞かない しのぶの「蓬莱さん」に覇気がない。疲れてるのかな、心配だ。
>>957
医者は仕事が出来るうちはやったほうがいいと力説するな
ドロップアウトすると心身ともにホント弱くなるから >>951
とっくに諦めてるというか、楽しい(いつもと同じ)毎日が続いたらそれでいい いつもと同じなら、いつ死んでもいいとも言える
ピンピンコロリが理想だから、かかりつけ医にはサボらずに行ってる mmp
lud20230126175839ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1662766696/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ウェークアップ★2 YouTube動画>3本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・ウェークアップ
・ウェークアップ★2
・ウェークアップ★2
・ウェークアップ★1
・ウェークアップ★2
・ウェークアップ★4
・ウェークアップ★1
・ウェークアップ★5
・ウェークアップ★1
・ウェークアップ★2
・ウェークアップ★2
・ウェークアップ★1
・ウェークアップ★1
・ウェークアップ★2
・ウェークアップ★3
・ウェークアップ★3
・ウェークアップ★2
・ウェークアップ★3
・ウェークアップ★2
・ウェークアップ★1
・ウェークアップ★3
・ウェークアップ★2
・ウェークアップ★2
・ウェークアップ★3
・ウェークアップ★3
・ウェークアップ★2
・ウェークアップ★3
・ウェークアップ★2
・ウェークアップ★2
・ウェークアップ★2
・ウェークアップ★2
・ウェークアップ★2
・ウェークアップ★1
・ウェークアップ★2
・ウェークアップ★1
・ウェークアップ★1
・ウェークアップ★1
・ウェークアップ★1
・ウェークアップ★1
・ウェークアップ 1
・ウェークアップ★2
・ウェークアップぷらす★3
・ウェークアップ★1
・ウェークアップ★1
・ウェークアップ★2
・ウェークアップ★2
・ウェークアップ★2
・ウェークアップ★1
・ウェークアップ★2
・ウェークアップ!ぷらす★1
・ウェークアップ!ぷらす★4
・ウェークアップ!ぷらす★4
・ウェークアップ諸国☆1
・ウェークアップ!ぷらす★3
・ウェークアップ!ぷらす★1
・ウェークアップ!ぷらす★1
・ウェークアップ!ぷらす★2
・ウェークアップ!ぷらす★1
・ウェークアップぷらす★4
・ウェークアップぷらす★2
・ウェークアップ!ぷらす★1
・ウェークアップ!ぷらす★1
・ウェークアップ!ぷらす★2
・ウェークアップ!ぷらす★2
・ウェークアップ!ぷらす★2
06:35:55 up 1 day, 17:00, 2 users, load average: 10.94, 9.85, 9.42
in 0.045166969299316 sec
@0.045166969299316@0b7 on 121320
|