三平独演会もソーシャルディスタンスを守っているよな
問題聞いてなかったけど何で空手チョップ?(´・ω・`)
小遊三は最近また福山言うようになったな
福山本人にお許しでも貰ったのかな
キクちゃん、病室で見てるのかな?大事にしてください!
>>1
もう少し早くスレ立ててくれませんか?
次回からはよろしくお願いします 福山は佐世保市じゃないぞ長崎市やぞ
佐世保市民は長崎市と同じ扱いにされるのを思いっきり嫌うから
霊のモノまたキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
ゴレンジャーって1975年の作品だから若い人にはわからんよね
霊のものキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
また霊のものキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
霊の物またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>>45
何かにチョップして喝を入れるのに一言だって >>1乙あり
爺さんシリーズ、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 高島礼子と高知が海外でツーリングすると高知は必ず
「おめえのカミさんは超絶美人なのにおまえは冴えないな」といわれたそうだ
正座じゃなくて、座布団に腰掛けるスタイルで良いから、戻って来てほしいわ
>>51
木久扇さんなら入院期間中院内で独演会やってくれそう >>63
ところがどっこい
今やってるゼンカイジャーは歴代戦隊ネタのオンパレード >>63
当時のテレ朝が大阪のネットチェンジでライダー放送できなくなったから
代わりのヒーローが必要として作られたのが戦隊シリーズ 41: 最低人類0号 [sage] 2021/02/06(土) 00:42:22 ID:w4FpljCW0
(ノ∀`)Yes!オチャー5#サ|7YZE.^
これで君もオチャーになれるゾ!
いつもここからかよ!
轢き殺されてーのかこんにゃろーめ
力道山は力士報国会でいちばん働いたそうだ
戸籍が一貫して日本だったことも誇っていた
べーの座布団とってから5秒くらいとまるけどそんなもん?
>>160
MBSとABCのクロスネットも古い話やなー >>112
高知東急ってそんなに冴えない容姿ではなかったような イケメンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
イケメンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
福山wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そういや最近、ゴールドウイング乗ってるシニアライダーってあまり見なくなったような
きくちゃん…
本当に引退したほうがいいんじゃないか
>>143
病院の集会所とかで、他の患者さんを笑わせてあげたりしそう やっぱしこの時くらいから階段落ちる兆候でもあったのかな?
>>125うちのばっちゃも骨折して
そのまんまだったんだよな wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>232
福山が出るまでは長崎出身の有名人つったらさだまさしとか前川清とかしかいなかった
あとは美輪明宏に蛭子能収みたいなイロモノばっかり キクちゃんはキクちゃんでないと(´・ω・`)
やーねーが聞きたいw
木久扇の件、そろそろスポンサーにもクレームつけようかな。
いつも思うんだけど
霊のもの配ってる人たちってどういう人たち?
付き人?
>>342
きくお、三平並じゃね?
王楽は達者だが そういや70の爺さんたちなのにかつらかぶって老けるっておかしいな
>>357
三平といい勝負だな
最強のツートップだわw 初老は本来40からだが
今だと60からのイメージやな
>>339
俺の婆ちゃんもそうだった
年寄りは寝たきりになると本当にヤバいわ >>371
まぁ、世間の感覚では高齢化してそうだけどさ 長崎行ったらちゃんぽん皿うどん差し置いて食べたいのがトルコライス
木久扇さんもテンポイントと同じ運命なんだね(´・ω・`)
おひらき!!
∋oノハヽo∈
( ´D`)
(_( )_)
(_( ̄)_).
おひらき!!
∋oノハヽo∈
( ´D`)
(_( )_)
(_( ̄)_).
しょうたはちっせーおとこだなーwwwwwwwwwwwwwwwwww
おひらき!!
∋oノハヽo∈
( ´D`)
(_( )_)
(_( ̄)_)
>>462
いいね。たい平のキレの良い答えは嫌いじゃないし。 >>380
二枚目の兄さんが多いけどたまに真打の人もいる おひらき!!
∋oノハヽo∈
( ´D`)
(_( )_)
(_( ̄)_).
>>339
うん、私の祖父も、本当に快活な人だったけれど、大腿骨を骨折してから徐々に気力を失って行ったよ。
杖をついて歩くのが恥ずかしいとかで、家に籠るようになってしまったしね(´・ω・`) ナウなヤングは「北の国から」観たことないからネタ分からんやろ(´・ω・`)
そこでヘラヘラ笑ってしまうところが昇太のダメなところ
もうどうなってんだこれ?
会場の雰囲気がヤバいのか?
コロナで笑う空気ではないのかな?
ベーゼロ成功した
今週はいいことがありそうだ(´・ω・`)
笑点はいつ終わってもおかしくないな
裏で面白い番組やらねえかな
笑点、オワタ。
みなさん、またね〜。(・∀・)ノシ
最後海老名家の抵抗があったが
ベーゼロフィニッシュおめ!!
ベーゼロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
>>486
関西じゃ笑点の本放送の前に
過去の再放送回もやってる べー0ピニイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイッシュウウウウウウウウウウウ
開局30周年なのか。日テレ系で平成新局なのね
元々は長らくTBS系とフジ系しかなかったか
司会は紫に譲れよ。
司会がバタバタしてどもならんしょ。
>>527
相撲が人気だったころは視聴率が急降下していて悩まされていたんやで >>463
司会なりたてのころからまったく成長してない やっぱりコロナはメンバーにはきついだろうな
いろいろと感覚も失われるし
>>511
外部から三波伸介のような貫禄ある司会者連れてきてほしかった >>511
途中でキャンキャン言いながら遮るのはたい平の長い答えの時だけにして欲しい 学士噺家
昇太
小遊三
三平
圓楽
たい平
三平は中退か
二回目さだまさしの名前出した時点で座布団取るくらいで行けよ司会は
>>552
キッズ時代から、見てたよ(´・ω・`) >>563
大喜利をマンネリ化させた戦犯でもあるな 昇太を司会に推薦したの誰だろ
前に一回楽太郎に司会やらせたら回答側に回った昇太含めて纏まってたのに
>>380
愛楽さんと、歌丸さんの介護と弟子の枝太郎さんか 笑い声禁止でリアクションは拍手のみって規定の舞台も多いしなぁ
ベ−ゼロは、うれしいけど、ベ−に座布団入れる奴って何なん?( ・ω・)
>>563
あのツラですげー厳しかったらしいしな。特に好楽には >>570
声も悪くて滑舌の悪さをごまかすための早口でもう聞き取れない しょうたは恥をしっていたらとっくにやめてる
厚顔無恥の典型
>>591
守りが堅い軍港に向いた地形って奴だな
呉も似たような地形してる >>580
芸協と落協、まとめられるの昇太しかおらんからな >>569
BS日テレで、笑点懐かし版をやっているけれど、
やっぱり面白いよね(´・ω・`) おひらき!!
∋oノハヽo∈
( ´D`)
(_( )_)
(_( ̄)_).