◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
プロフェッショナル 仕事の流儀 SP 世界を、子どもの目で見てみたら 〜漫画家 青山剛昌〜 再々放送 1 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1735360517/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
プロフェッショナルスペシャル世界を子どもの目で見てみたら〜漫画家 青山剛昌
[総合] 2024年12月28日 午後4:45 〜 午後5:57 (1時間12分)
「名探偵コナン」の作者・青山剛昌(60)、創作の舞台裏に初の長期密着取材!メガヒット漫画家の素顔と、語られることのなかった秘話。そして生まれた1つの物語。
番組ページへ
https://www.nhk.jp/p/professional/ts/8X88ZVMGV5/episode/te/K6Q4KMVPK6/?cid=jp-timetable-modal-programofficial NHKオンデマンドで視聴する
https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2024138430SA000/?capid=nte001 出演者ほか
【出演】漫画家…青山剛昌,あだち充,【語り】高山みなみ,橋本さとし
プロフェッショナル 仕事の流儀 SP 世界を、子どもの目で見てみたら 〜漫画家 青山剛昌〜 再放送 2
http://2chb.net/r/livenhk/1723733541/ プロフェッショナル 仕事の流儀 SP 世界を、子どもの目で見てみたら 〜漫画家 青山剛昌〜 再放送 1
http://2chb.net/r/livenhk/1723719234/ 詳細
世界的メガヒットミステリー漫画「名探偵コナン」。作者・青山剛昌(60)の仕事の現場に初めての長期密着取材が許された。明かされる創作の舞台裏。これまで語られることのなかったコナン誕生の秘話や、身を削るような日常、挫折と本当に描きたかった物語。先輩、あだち充さんが語る素顔や、高山みなみさんなど豪華声優たちの応援。人を楽しませることにひたむきに生きてきた漫画家の、謎と真実。72分のスペシャル版。
ジャンル
ドキュメンタリー/教養 - ドキュメンタリー全般
ドキュメンタリー/教養 - 社会・時事
ドキュメンタリー/教養 - その他
アニメでコナン、といえば名探偵。
という人とは知り合い以上の関係に
到底なれそうもない、という方は、
とりあえず挙手ください。
言い換えると、そういう方なら多分
アニメでコナン、といえば未来少年。
繰り返す
アニメでコナン、といえば未来少年。
何度目の再放送だよ
BS入れたら10回くらいやってるだろ
∠ \/ \
 ̄7 ヽ
. i `⌒ヽ.
│ __, ,.ィ , 、 ヽ
v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }
{ ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル' わかったぞ!
_,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ
`,>‐、 ` ̄ _''"/ 犯人は!10代から30代、もしくは40代から60代の人物!
. , < `i. l` l^L -‐っく
/ ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ
国税庁が長者番付をやってた頃に作家部門の1位常連だった青山剛昌
逆にほとんどランクインしなかった鳥山明は実に上手くやってたねぇw
この編集者のおっぱいちゃんが気になる番組
何度も再放送してんな
ベトナムで「函館の映画」見てきたけど、
平次と平次の彼女のやり取りが一番盛り上がってた
フリーレンなかったらジャンプ化してたな
いまの週ジャンはひどすぎる
>>11 DBはGT終わってから大分ブランクあったけど、よく現在の状況まで復活したよな
逆に凄いよ、なんせ原作はずっと終わったままで周りが勝手にやってる
糸のトリックが好きすぎる男キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>22 最終回を金庫に入れておくんだよな(すっとぼけ)
すげーな 青山先生
漫画家の中でも収入かなり上位やな 映画興行がとにかくすごい
芸能界親友ドキュメント 自慢の友達を自慢の故郷に連れて帰りました! 相葉&小峠
http://2chb.net/r/livecx/1735368597/ 青山先生はかなり体にガタがきているから心配よな(´・ω・`)
コナンて何故か若い女の子に人気だけど何処がそんなに良いのか全く理解できん
>>37 右肩上がり、それは当時の読者が親になったから
お金持ちだけど タワマンは古そう(´・ω・`)
一人でバラ寿司は寂しい・・・ なんでコナンくんの中の人と離婚になったんやろ
青山先生の弟は医者で ときどき殺人の方法を相談したりするとか
読者の事を考えるなら、話を完結させてあとは番外編を読み切り掲載すればいい
結局ヒットしてる映画だって番外編みたいなもんだし、Win-Winだよね
還暦かー
60越えと言えば荒木飛呂彦さん
別の分野的では庵野秀明さん 少年がシャセ○した人形を制作指示した人とか 20世紀少年の人もこの辺りの年代か
>>51 明らかにコナンだってw連載期間も テレビシリーズの本数も長いし映画何本もやってるし
読者層も子供から大人まで幅広いから
マンガで成功してなかった こどおじやったんかな
離婚もそういうところが・・・
お菓子のシーン メーカー名とかにぼかし入らなくなったんだな
大人気漫画家でお金を持っている点を除けば、生活はおまいらなんだよな(´・ω・`)
>>68 そのかわり売れっ子漫画家は忙しすぎて旅行とか行けないから
>>78 けど、女の子に人気ある少女コミック見たら何となく女の子に人気出そうだなって思う事はあるんだけどコナンには全くそれを感じないんだよね
金田一少年の事件簿とどっちが先に連載開始?
サンデーが対抗してはじまったの?
>>39 荒木飛呂彦が「孤独に耐えられないと漫画家はできない」って言ってた
世間が休みの時にも遊びに行けないしって
>>108 お金もたいして使ってそうにないな
溜まるいっぼうなんだろうな
>>112 漫画家は財産を築いても使う時間が無いね
>>115 じゃあ、単純に絵柄が合わないとか
趣味嗜好の問題かと
>>115 感性が化石化しているからわからないのでは
>>124 中居君も住まいの家賃以外は質素だから50〜100億円の貯金があると言われてる
映画のヒットは凄いなぁ
もう慣例行事みたいなレベルで100億
>>123 アシスタント雇ってたらそいつらと楽しくできるんちゃう 藤田和日郎先生みたいに
でもいまはアシスタントもデジタルでおなじ職場で仕事しないらしいね
>>121 金田一 1992年45号〜
コナン 1994年5号 〜
もう一生遊んで暮らせる金があるのに
仕事する気になるのってすごいよな
高山みなみとはなぜ離婚したんだろう?
高山が金目当てだったなんてことありえるか?
>>141 さいしょは金田一少年の方が堂本剛のドラマやったり人気あった
ほんとの犯罪に気軽に使えちゃいそうなやつはボツにするって聞いたことある
>>144 高山みなみが子供を産むことを拒絶したから
高山みなみとはなぜ離婚したんだろう?
高山が金目当てだったなんてことありえるか?
>>143 小説家もそうだけど、金のために書いてる訳じゃないし
>>123 某有名漫画家でヒットも結構出してる人
「金あっても使い道ないし何やっても楽しくない」つってたなあ
いまは週刊連載やってないし年も取ったから変わったかもしれんけど
ダイイングメッセージ残す暇あったら犯人の名前でも残しとけて思う時ある
>>154 論理的にはやれそうだけど実際は無理だろって話が多いのはその理由か
好きで描くのはいけど それで体が壊れるのは嫌じゃね
>>141 金田一が先だからコナンは子どもになるとか無茶な設定なんだな
>>143 青山レベルで金持ってるだろうナガノ氏もずーっとTwitterに投稿してるよね
こんなもん毎週考えるん?
それとも何週かに分けて?
それでもヤバいな
漫画に限らずアイデアは雑談から出てくること多いなあ
どんな季節(とき)も つながってる未来に
特別な
思い出より何気ないしぐさに惹かれてるただ会いたくて言葉にしなきゃ不安だよどんなにきつく抱き合ったってひとつになんてなれないし気持ちは形に出来ないしねぇねぇ忙しい時ほど会いたくなるのは何でだろう今日の答えが明日は違うとしても二人は変わらずに一瞬も永遠もずっと見つめていたい愛していたい夢見ていたい信じていたい
>>78 そうじゃなくて
絵柄とか昔の古いままだし、話もワンパターンなのに今の若い子にも受けるのは何故?
ってことでしょ
サザエさんのように、視聴者が子供の頃から中身が変わらない安心のワンパターンが良いんだろうけど。
まずお金が欲しいって奴はクリエイター系では成功しないのかもな
好きなことやったら成功してお金がついてきたみたいな感じじゃないと
Vチューバーもお金目当てで入ってきた奴は長く続かないっていてたもんな
>>168 宮崎監督も映画作りが最大の道楽みたいなこと言ってたね、苦しいけど
>>169 中年以上の人ならまあ分からなくはない、ナニワ金融道の人は結局辞めちゃったし
若い人だと珍しいな
>>140 でもまあアシは友人とも家族ともまた違うしなあ
あと最近の作家はリモートもよくやるそうだけど藤田や荒木みたいな大御所はどうなんだろ
>>181 クリスマスのちーかわケーキでいったいいくらロイヤリティ入ってくるんだろう
>>159 そんなの結婚前に言ってくれればいいのに
これはなに 6時から日テレ見ろ ってこと?
所さん!事件ですよ班はそれでいいのか?w
>>193 物心ついたときからテレビでやってるから?
ドラえもん、ちびまる子、サザエ、クレヨン、コナン、
人が死んでるのにわくわくしてる…( ;´・ω・`)
漫画の内容の実験、こんにゃく風呂をやった人がいたなー
意外と水に浮かなくてずっとかき混ぜてないとあかんらしい
>>116 今も人気で続いてるアニメ・マンガは20世紀開始の作品ばかりだけど、
21世紀開始で今も続いてる作品が殆どないのがヤバい
1話作るのにこんな時間かけてられんだろ
完全にテレビ取材向けにやってるなコレ
>>218 漫画家は歯を食いしばって描くから歯が悪い人多いと聞いた事が
どこまで本当かは知らないが
コナンも年齢的にそろそろ終わらせないと作者が亡くなって未完で終わるぞ
>>217 おっさんの感覚からするとコナンでブヒってる若者って
サザエさんにブヒってるみたいなもんだからな
あだち充先生と甲子園観戦してた 最後の方にそのシーンある
>>223 すぐ経費経費言うヤツ湧いてくるけど
何のマウントなの?
青山なんてそんなこと気にする必要ないほど金持ってるよw
コナンが好きなのであって、青山が好きなわけではない
何でこんなノート持ってんだよ(´・ω・`)学生だとしても山登りに
ユーミンも弦の恩返し状態っていってたな、作曲作詞仲は
アシスタントを締め上げて描かせてるとか( ;´・ω・`)
外出しなくても用が足せるってのは他にやってくれる人がおるからやろねえ
>>140 アシさんは仕事終わったらすぐ帰るので交流はほぼない
徹夜で疲れてるし
昔の少女漫画家はアシさんと家族のように仲がいいのはあったけど
人物はちゃっちいけど背景はしっかりてるんだな
これ全部一人で描いてんのかな
タワマンの内装もそんな豪華じゃないし 築年数古そう(´・ω・`)
そうじゃないとこんだけ金も名誉も地位もあって、数十年も続かんわな
冨樫みたいになるのが普通
こんな実験してると喧伝したらマンションの管理組合で締め上げられそうだが(´・ω・`)
平次まで本物 アニメの音声使ってるのかもしれんけど
コナンだけじゃなくて小五郎に蘭まで声付きかよw豪華だな
トリックも確かめるのは偉い ロボットの試作モデルを自分で作る大河原邦男みたいだ(´・ω・`)
修正していたってそうういうことなのか
福笑い的に修正
>>343 何で分かれたん?
まだ仕事上の付き合いはあるんだよな
>>285 藤田和日郎は一緒に飲んだり遊んだりはしないかもけど アシスタントと雑談したり映画見て感想言いあったりするの大好き
そういうコミュニケーションを重視してる
それぐらいのコミュできないやつは漫画はやっていけないって主張してる
>>349 できたての原作に当ててるから新録だろうな
>>342 そうなつたらマンションごと買い上げちゃうだろ
>>363 子供を欲しかった青山と
子供を産むつもりが全くなかった高山の価値観の相違
コナンの絵ってメチャクチャ下手だよね。わざとなんだろうけど。
>>350 青酸カリ舐めるシーンってポアロでもあったよ
版権絵の監修修正までしてんのか 仕事好きなんだな
アナログ専門なのね
離婚する前は描いてる所を見てたんかなぁ( ´・ω・`)
>>374 なるほど
そういう事なら
まだ仕事上はパートナーで出来るか
漫画描くのは見られたくないのに
イラストはいいんだ
>>376 下手っていうか古いからね
タッチが古臭い
でもそれがいい
斬新さとか新しさとかは新しい作家がやればいいこと
不思議だな
この人ってアシとか付けないの?
あとの二人はただの編集者だろ?
子供が離婚の理由ならもっと年取ってから再婚もあるのかな、あって欲しい
アナログ派か
コミックスタジオとか使わないのかな?
コナンのマンガもアニメも嫌いで
映画なんて見に行く気もしないんだが
子供が見る物だと思っちゃう
高山さんといえば コナン 魔女宅キキウルスラ たるるーとの本丸 俺屍の黄人
逆に喫茶店とかじゃないと書けないってひともいるよね
>>398 イマドキの専門学校で習ったようなテクやキャラづくり、
コミケ受けしそうなテンプレキャラより個性があっていいと思うわ
外出て人と会うの好きじゃないから漫画家みたいな家で働ける仕事に就きたかった
>>412 俺も新海やエヴァなど大人向けのアニメは良く見に行くが、ガンダムとかコナンとかドラえもんとか
クレしんは全く見る気が起きない。幼稚な気がして
>>417 >>418 なるほど
自分をカッコよく見せたい系か
なんかジャンプの漫画家さんもそうだけど漫画家さんは部屋にいろいろ置いてある人が多いな
>>426 多分そう
大昔ぱふでよく同人誌投稿してたけど同じ名前だったし
(通販用に住所名前だしてた)
こういう人、押しすぎるとキレるから良く取材できたと思う
コナンはなんか絵柄無理なんよな あと推理者ってジャンルにいまいち興味がわかん
青山にベイカ町の鳥観図と犯罪が起きた場所をプロットしてもらいたい
>>452 犯罪が起きてない場所をプロットした方が早いのでは?
NHKがお仕事の邪魔をしてすいません・・・(´・ω・`)
>>450 2ヶ月以上取材してようやくカメラ入れていいか?と持ち出すんだからそうとう慎重だよな
高山みなみが嫁だったのかよ
初めて知った
別れたもの同士で作品が出来てるのって本人達的にはどう感じられるんだろう?
このクラスになっても
ほとんど仕事自分でするんだな
>>451 すっかり見慣れちゃったけど癖強い方なのは間違いない
>>412 コナンが子供向けでもあるのも間違いではないが作者もアニメスタッフも子供向け だからと舐めてはいない
現に映画はやるたびに日本の興収ランキング上位に食い込むし
>>438 子供向け映画ってのは親が一緒に見る映画でもあるから
全てとは言わないが見ごたえあるよ
コナンとガンダムが子供向けかは微妙だが
夫婦である必要はないけどパートナーとしては必要不可欠な人になったんですよ
編集者って、小学館の社員だあって、青山のアシスタントではないのな
>>428 コナンって女に人気あるの?
子供と親が家族で見に行くんじゃないの?
そんな苦労して作ってんのか すげーな
適当にやってんのかと思ってたw
>>453 前は番組の放送数日後に再逮捕されてたな
>>453 やっと覚せい剤の魔の手から立ち直ったか
>>463 直接顔合わせて仕事するわけじゃないからそこまで気にならないだろ
冨樫や尾田でもこういうやってほしい
冨樫も最近はなんかやる気になってるみたいだし
>>491 劇場版とか女がほとんどだな
しかも若いねーちゃん
>>491 出演声優(ベテラン)に若いファンの子ができて
その子と不倫しちゃうくらいには
殺人起きてるのにラブコメやってる場合じゃない
自覚あって草
>>491 キャラクターの恋愛模様が好きな女性ファンも多いらしい
古谷徹と小山茉美も子供を持つ持たないの見解の相違で離婚したけれど、いまだに仲良しだね
>>477 そりゃそうだろ
子どもだけで観に行かせる親は少ない
必然的にチケットは2枚以上販売できるんだもん
ナレーション灰原でもよかったよ
NHKよく使うじゃん
>>484 ガンダムは子供向けな感じがするからククルスドアンの逆襲もミニイカなった
>>491 新一や服部たちの恋愛要素もあるし安室や赤井は女性に人気がある
女性人気って安室のおかげなんでしょ
中の人があんなことになってどうするの
資産いくら持ってんだろ?
金使う事も無さそうやしエグいくらい貯まってそう
>>518 ヤムチャとアラレちゃん結婚してたの?w
青山氏って総資産どれくらいなんだろうな
100億とか?
しかしこんな生活して幸せなのか何なのか
>>515 近々、閉店してしまう新宿ミロードて小田急が経営してるビルにコナンの喫茶店みたいのがあるが
マンさんばかりで男は入りにくい感じだ
>>521 そもそもガンダム自体は見た事あるの?
見た事ないのにククルスドアンだけ見る人なかなかいないと思う
>>523 こんなの週間ペースでやってたら気が狂うわ
>>519 でも、子供料金だよね
同じキャパでも売り上げは下がる
青山先生亡くなったらその遺産誰が相続するんだとか不謹慎な事を考えてしまった
ていうかいつまでたっても黒の組織に進展がないからやきもきする
本当に終わるのかって思っちゃう
漫画家の家に置いてある色々なグッズが飾られてるのを見るのが好き
もしかして、蘭ってコナンが新一だってことを知らない?
>>540 当時の新聞にはアムロとアラレちゃん結婚って書かれたのよ
>>522 劇場版が東宝の稼ぎ頭になっちゃったから辞められないんよな
>>545 適当な推測だと松本100億円、中居君50億円、青山さん200億円
>>542 根本的にはまあやることは変わらんが、手作業の量がかなり違うからねえ
キッドって誰や?
コナン見てないから分からんわw
灰原ちゃんでも微妙なのに
小学館が連載を辞めさせないのかそれとも作者が終らす気がないのかよくわからん
>>518 古谷徹が不倫堕胎した今でも仲良くできるんか?(´・ω・`)
>>521 ガンダムは色々あるからな ターンエーとハサウェイはまあいけるんじゃない
ネーム3日目でまだ出来てないって、作画3~4日で間に合うのか
>>557 地元に全部寄付するとかありそうな気もする
>>557 兄貴か弟が医療系でそっちは家庭持ちっぽいんよな
>>573 ライバルの怪盗
コナンの前の作品の主人公
>>576 前者だな。コナンなくなるとサンデー廃刊だし
スカイツリーとか浅草とか出てくるけど
このエリアに住んでるの?
こんなに悩み考えてるのにセリフはいつもキザというか恥ずかしい感じのものが多いよね
>>580 ヒットすればでかいけど、アックスの漫画家みたいに原稿料ないって人もいるので
>>545 幸せの定義は人それぞれ
自分の価値観を押し付けるものじゃない
最近江川達也見ないな
一時期メディアとかよく出てたけど
ここでダメ出しはされたくない だが完成度は高めたい
島本和彦先生はウイングマンの最終回に感激してしまって、
僅か3日で原稿48ページ書き上げて、コミケに新刊として出すと張り切ってる
でも編集が子供みたいな二人で頼りないなーこんなのに見せて意見もらうとかベテランだと嫌じゃないのかね
>>591 なるほど、確かにサンデーで今連載してるマンガとか何もわからんわ、ジャンプならある程度わかるけど
>>557 一般的には兄弟や親で、亡くなってたら甥や姪などだな
プロフェッショナル 仕事の流儀 SP 世界を、子どもの目で見てみたら 〜漫画家 青山剛昌〜 再々放送 2
http://2chb.net/r/livenhk/1735374029/ プロフェッショナル 仕事の流儀 SP 世界を、子どもの目で見てみたら 〜漫画家 青山剛昌〜 再々放送 1
http://2chb.net/r/livenhk/1735360517/ プロフェッショナル 仕事の流儀 SP 世界を、子どもの目で見てみたら 〜漫画家 青山剛昌〜 再放送 2
http://2chb.net/r/livenhk/1723733541/ プロフェッショナル 仕事の流儀 SP 世界を、子どもの目で見てみたら 〜漫画家 青山剛昌〜 再放送 1
http://2chb.net/r/livenhk/1723719234/ >>621 印刷屋に待ってもらって今から描きます!とか言うてたよね
連載を半分に減らしたって
全盛期はどんなペースで書いてたんだよw
トリックの考えとかもあるし
やべえな
>>623 最近フリーレンが話題になったけど、ネタ切れでコナンより先に終わりそう
マンガだけどさ
コナンのキャラのセリフってどうなんだ?
>>619 ちいかわの作者が年収10億円と推測されてるからそれくらいあるんちゃう?
これを毎週やってたらそら身体壊すわ( ;´・ω・`)
>>607 江川達也といえば、田嶋陽子とTVタックル
>>622 人にもよるけどベテランの方が若い人を希望するとかあるんでね
>>612 「あぁーーそっかぁーー やっぱりそーだよなー! しゃーねー直すか」
この人売れる前にたけし城出てたんでしょ(´・ω・`)
>>521 ククルスドアンの島なwあれは安彦にとってのガンダムの区切りなので(戦争が終わった後の日常への帰還がテーマ)
ガノタ にとっては興味深かったけどガンダムに興味がなければ別に見なくてもいい
>>655 最近の漫画家はこんな長期連載やる気ないでしょ 5,6年で終わらせたい印象
赤と黒のシリーズの頃は面白かったなぁ
今は出がらし
ハンターの作者とかいつも適当に休めていいよなw
もうあそこまでの大物になると編集も何も言えないのか
俺だったら貯金10億超えたらもう引退するわ
何百億もあるのにしんどい思いしてマンガ描き続けるってマゾなん?(´・ω・`)
おいおい工藤新一=コナンとか言うんじゃねえだろうな
そういえば今年の映画まだ見てないけど面白かったのかな
荒木飛呂彦先生は月刊だし けっこう優雅に生きておられそう
もともと漫画描くのにストレス感じるタイプじゃなさそうだし
あだち充と高橋留美子も40年ぐらい変わってない気がする
サンデーのめざせ漫画家に出てきたときとあんまり変わらん
>>696 だいたい大金あるのにいつまでも働いてるのは仕事が好きなんよ(´・ω・`)
日本国内の売上限定なら、青山剛昌が漫画家で一番稼いでる?
漫画、アニメ、映画、グッズとかすべて含めて
海外含めたら鳥山明だろうけど
MIXの上杉達也と浅倉南はいつでてくるんだよ あだち先生
>>744 ナインは入れてやれよ
後は知らんけど(´・ω・`)
>>696 お金じゃ得られないものが内側から湧き出てくるんだよ
>>738 昔中一コースとかで兄弟で漫画載ってたなあ(´・ω・`)
鳥取の英雄と言えば
ゲゲゲの鬼太郎って
境港旅行へ行った時に知ったんだが
まさか鳥取って漫画家の産地?w
元嫁は最近でも小学生やったり女子高校生やったりこんな大人の落ち着いた声やったりさすが声優やな
鳥取行くと道の駅とかお土産屋さんにコナンコーナーがあって
>>741 仕事をそこまで好きになれるのすごいよな
好きなものが仕事になったのかもしれんが、長年やってると苦痛にしかならなくなる人もいるだろうに
まさかご両親もこんな大金持ちになるとは思ってなかったやろうな
青山よし田舎に両親だけ残して上京って心配じゃないのかな
こんな腹話術やっててバレない訳ないのだが
>>756 まあそれは一話目に書いてあると思う(´・ω・`)
こんな腹話術やっててバレない訳ないのだが
>>756 まあそれは一話目に書いてあると思う(´・ω・`)
他人に喜んでもらおうと考えるのは無駄だと思ったからやめたわ
大学の頃のほうが絵が丸くて可愛いな
今は角張りすぎ
元夫の生い立ちから経歴を話し元義父義母のインタビューを聞くお仕事( ;´・ω・`)
最後に買った今手元に有るマンガは吾妻ひでおの失踪日記の1冊だけだな
>>786 好きでも仕事にしたら苦痛になって嫌いになったってことはよくあるね
ガンダムの映画公開時のアニメ新世紀宣言 っていう新宿のイベントでも永野護と川村万梨阿がシャアとララァのコスプレをしていたw
てゆうかプロダクションというか工房にしないのはなんでだろ
漫画家といえばアマプラのルックバックえがったわ感動した(´・ω・`)
まじっく快斗はコナンに出てくるのにYAIBAは出てこない( ;´・ω・`)
当時YAIBAが始まった時はなんだこのドラゴンボールもどきはと思った
>>619 単行本の印税が一冊40、50円で、2億7000万部だって
鳥山明さんのこともあったし心配だなあ(´・ω・`) 身体がボロボロすぎる
>>849 そうなの?それなら安心して置いておける訳だな
このクラスだと普通はスタッフが15人くらいいて
ネームも全部口頭指示だろ
さすがにこのレベルの人は
基礎がしっかりしてるんだな
マガジンで金田一がヒットしてたからサンデーでも同じのやれって言われたんかな
仕事場が地味でスタッフもいないのか
なんか大金持ちのはずなのに見えない
初期のコナンは殺人死体シーンが金田一みたいに怖かったよな
小学生に人気になってからマイルドになった(´・ω・`)
>>866 なおアニメはじめとした関連商品のロイヤリティフィー
>>843 日芸かー、まだ4年間江古田だったときかな
YIBAって漫画はよんだことないけど なんかゲームはやったことある
今のコナンづてどうなん?
10年くらい前に見たとき、セリフだらけでこち亀より多いwwって笑ったけど
>>871 同じ頃にジャンプも探偵ものやったんだけどそっちはヒットせずに潰れちゃったな
>>866 それと映画やアニメ、グッズもあるしなぁー
ここでは伏せてるけど金田一が売れてたからって企画だしね
金田一少年の事件簿が当たったのを見て二匹目のドジョウで始めたのかと( ;´・ω・`)
>>860 龍神剣と仲間どっち選ぶかってシーンがおっさんになっても好きだわ
>>86 青山剛昌本人が描いたイラストが使用されたグッズが売れても印税入ってくるからな
>>841 言ってないだけで法人化はしてるんじゃないの
さもなきゃ小学館がいらん知恵は付けさせてないか
金田一の後になんとか学園Qってあったけどあれはコケたね(´・ω・`)
ファンを裏切るようなことはしたくない、ってこの人コナンでミステリー作家のストーリー盗んでバレて問題になったよね
おんなじ出版社のよしみで許されたらしいけど
コナンのトリックはチーム作ってやってると思うのだけど、加藤元浩とかはどうやってあんなに量産できるのか謎だ
>>888 青山剛昌本人が描いたイラストが使用されたグッズが売れても印税入ってくるからな
>>884 鳥山明も後期には基本的にアシスタントいなかったはず
ほならね
これだよなぁ
素人が脚本に声を出すべきじゃない(´ ・ω・`)
>>850 ルックバックが感動するからって見たが、感動できずガッカリした
>>888 そういの大きいよね 大谷翔平もスポンサー契約のお金の額がふつうのスポーツ選手と全然違うんよね
カラー原稿ってタダで描かされて命削られてそりゃ斃れるわ
新しいアニメ版YAIBAはどこまで関わるのだろうか
原哲夫も片目もう見えないらしいからほどほどに描いたらええよ
青山はラブコメ描きたい人だからミステリーは後づけなんよな
>>932 xでそんな知ったかした奴が実際に映像化された作家たちにボコボコに論破されてたなw
>>866 それだけで100億超えか。
そりゃ原哲夫は不動産投資に走るわ
三浦建太郎みたいにはならないでくれよ…ほどほどに休んでくれ(´・ω・`;)
あれ?青山先生と高山みなみ結婚したけど即別れたよね?
ホントの枕営業だったな
TOMBO製品なんか使うなよ
東日本大震災の酷い対応知らないのかな
>>976 自分のコンプレックスにはつい目が行くものだ
>>964 今晩のマシリトのラジオ番組聴けばわかるかも
>>979 なんかソシャゲのやりすぎなのか
x見ると押して広告閉じたくなる
>>981 原哲夫は漫画印税よりパチンコの収入がでかい
>>985 あれは佐藤が悪いだけだろ(´・ω・`)!
>>550 ガンダムはファーストとZと鉄華団だけ見た
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 59分 56秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250214081040ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1735360517/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「プロフェッショナル 仕事の流儀 SP 世界を、子どもの目で見てみたら 〜漫画家 青山剛昌〜 再々放送 1 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【カルロス・ゴーン】「Xマス後まで、おりの中」ゴーン氏再逮捕、世界に驚き 「日本の刑事システムが世界に暴露」★3
・【サッカー】久保建英、バルセロナ相手に奮闘も…。メッシの1得点2アシストなどで波乱起きず★2 [久太郎★]
・仁徳天皇陵が世界遺産だ!って行ったところで、上から見るタワーとか何にもないしただのおさんぽコースだぞ
・【アニメ】「世界名作劇場」新プロジェクト始動 第1弾は「ロミオの青い空」新デザイン公開 [muffin★]
・【陸上】肖像権無視の動画アップ「やめていただきたいです」無断撮影「とても不安」【ドルーリー欠場コメント全文】 [愛の戦士★]
・山上さん、コミュ障だった ボソボソしゃべる、上司・同僚と合わない、後輩の指導もできず仕事を転々…安倍暗殺に走ったのは孤立と困窮の果てか
・【長崎】SNSで女子中学生になりすまして男子中学生に接近し少年とみだらな行為、児童ポルノ製造の疑い 中学校講師の男、5度目の逮捕 [樽悶★]
・【独自】フジテレビ港浩一社長、批判殺到の“閉鎖的会見”前日に参加していた石破茂首相も出席の「新年会」 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【テレビ】今夜放送「プロ野球戦力外通告」に元巨人田原投手ら 29日夜11時10分から TBS [砂漠のマスカレード★]
・【怒報】本当に山上の1発が日本の何もかもを変えてしまった件、こんなの現代の民主主義国家で許されるのか?
・【動画】 山本太郎、激怒「景気が悪い時に消費税上げる国なんてない。でも日本はやった。大企業に減税するための穴埋めのため」
・【芸能】TMR西川貴教とお泊まり報道、女子アナの母激怒 「お相手の男性は無名な方で、しかもまったくリッチじゃない(笑)」★3
・プロフェッショナルオーディオ総合
・【速報】小室圭さん、近く米国から帰国の見通し。宮内庁、眞子内親王殿下との結婚発表を準備★7 [記憶たどり。★]
・IIDXプロフェッショナルスレ★35
・最近TVでインタビューを見てると、深刻な事故や事件について聞かれてるのに、ヘラヘラ笑って受け答えしてる奴多いよな 何わろてんねん!!
・とんねるずのみなさんのおかげでした3時間半スペシャルwww
・コロナウイルスの犯人ってロシアじゃね?
・コロナはインフルよりショボい君消えたな
・父親「とうさんはもう、お前を育てるのは限界なんだよ!」発狂俺「なら俺だって言いたいことくらいあるわ!あれは6歳の時!」
・ハロプロ各グループごとのエース
・メンヘラが見た動画のURLを貼って楽しむスレ 【1】
・Valor HD】バローグループ 6企画目
・「ここまで腐りきった言葉を知らない」元大阪地検トップ、レイプした人妻部下を脅して口止め…ひろゆきも「検察ヤバすぎ」と呆れ声 [知立あんまき★]
・【たべもの】納豆などの発酵性大豆食品をよく食べる人は死亡リスクが低い。大規模疫学研究で明らかに
・【訃報】ターザン後藤さん急死 58歳 大仁田厚とFMW伝説の電流爆破マッチで激突した「鬼神」
・今夜!乃木坂46のオールナイトニッポン!二代目パーソナリティ発表!
・【100日で崩壊する政権・45日目】文書記録、三権分立、憲法。すべてを破壊し尽くす安倍政権 [プルート★]
・ヴァルキりープロファイル VP3の創造
・【みかづきのイタリアン】辛斤 シ写 糸冬 単戈【工場の不具合で糸冬w】
・【社会】「生まれてから免許取ったことない」40年以上無免許運転か 軽トラック運転の71歳男逮捕 神戸
・ゼルダの伝説botw←これPSに出たら凡作レベルのソフトだよな
・ハリス氏とトランプ氏、支持率で拮抗 ハリス49%、トランプ47% 米大統領選のキニピアック大学最新調査 [ごまカンパチ★]
・毎年大雪が積もる北国vs.数年に一度猛烈な台風に襲われる九州vs.自民党に支配されてる日本_一番住みたくないのは?
・おっさんだがババアみたいに足が冷えて冷えて仕方ない。対策教えて🥺靴下2枚履けばいいのか?
・マクロスFのシェリルは127恋歌う
・シベリアンカートゥルのイントロって
・FF15ロイヤルエディション、51%OFF
・DBのウーロンとかプーアルって
・ディサロ燦(読めない)シルヴァーノ
・漫画サロン板ローカルルール申請
・【社会】最近の小学生の遠足“おやつ”事情…「一人300円まで」ではない? 「自分が食べられるだけ」等、おやつ禁止の学校も
・誰かハロメンの涙袋なくした画像作ってください
・プロレスラー 私のルーティーン紹介
・必殺仕事人2015への要望をどうぞ
・櫻坂46スタート!プロフィール写真も更新
・【悲報】アイドルごっこをしてたけもフレ声優さん、本物のアイドルに公開処刑される😭
・おいらロビーインタナショナル削除議論
・海やプールでポロリの思い出
・セロクエル・ビプレッソ 27錠目
・プロップサイクルをもう一度こぐ。
・爆風の中から無傷で現れたワイ「今のは中々いい攻撃でしたね」←どうする?
・【悲惨】相撲・逸ノ城さん、初場所の出場停止処分…アル中になり稽古をサボり親方夫人をぶん殴ったりなど親方との師弟関係は既に破綻
・【速報】各地のタリーズコーヒーで大行列発生中 一体なにが起きてるんです!?
・風俗に一度も行ったことのないものだが、腋をなめても怒られないだろうか
・プロバイダのADSL ワイモバイル系
・Z武さん遂にプロゴルファーデビュー!
・噂のクソゲーANTHEMさん、初期武器が最強というハクスラ全否定のゲームである事が明らかに
・ドトールコーヒー鳥羽博道名誉会長、石丸伸二氏を選挙支援。石丸氏、カメラの前でワッフルをパクつき「これ、ドトールなんですよ」と宣伝 [バイト歴50年★]
・【芸能】海外進出もPRばかり!?米倉涼子のレッドカーペット登場に失笑の嵐
・【解答】パズルのプログラミング【作成】
・【クールジャパン】「こんな品がないものを海外に広げるのか」 維新の党、官民ファンド出資先企業が販売のアニメ系グッズ写真公開
・【話題】日韓関係のため慰安婦像を撤去する!韓国の高齢男性の決死の覚悟 韓国ネット「この人大丈夫か?」「日本が良いなら日本に行け」
・【スカパー】チェルシー×ASローマ
・eBASEBALLパワフルプロ野球2020 Part20
・【Switch】実況パワフルプロ野球 Part2
18:10:40 up 31 days, 19:14, 0 users, load average: 69.60, 77.42, 81.40
in 0.94914889335632 sec
@0.21513986587524@0b7 on 021408
|