◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
みんなのベスト紅白 懐かしの「NHK紅白歌合戦~第22回(リマスター版・前編)★1 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1734126320/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
みんなのベスト紅白 懐かしの「NHK紅白歌合戦~第22回(リマスター版・前編)
[総合] 2024年12月14日 午後4:30 ~ 午後5:54 (1時間24分)
翌年に札幌でのオリンピックを控えたこの年の「紅白」。前編では、レコード大賞受賞曲「また逢う日まで」の尾崎紀世彦、“シンシア”の愛称で大人気の南沙織が登場。また五木ひろしは「よこはま・たそがれ」、小柳ルミ子は「わたしの城下町」でそれぞれ紅白初出場を飾ります。今も歌い継がれる名曲が数多く披露されるなか、応援ゲストにはザ・ドリフターズやコント55号も。司会は水前寺清子と宮田輝アナウンサー。
【司会】水前寺清子,宮田輝,【出演】尾崎紀世彦,南沙織,にしきのあきら,ピンキーとキラーズ,美川憲一,和田アキ子,坂本九,柏木由紀子,ちあきなおみ,西郷輝彦,岸洋子,加藤登紀子,デューク・エイセス,青江三奈,五木ひろし,小柳ルミ子,はしだのりひことクライマックス,藤圭子,舟木一夫,島倉千代子,北島三郎,ダーク・ダックス,トワ・エ・モワ,菅原洋一,【語り】井上あさひ
[総合] 2024年12月15日 午後4:30 ~ 午後5:54 (1時間24分)
翌年に札幌でのオリンピックを控えたこの年の「紅白」。後編では、渚ゆう子「京都慕情」、堺正章「さらば恋人」、朝丘雪路「雨がやんだら」、森進一「おふくろさん」、美空ひばり「この道を行く」、村田英雄「人生劇場」はじめ、時代を超えて愛され続ける名曲の数々が披露されます。司会は水前寺清子と宮田輝アナウンサー。
【出演】水前寺清子,由紀さおり,フォーリーブス,朝丘雪路,ヒデとロザンナ,雪村いづみ,アイ・ジョージ,伊東ゆかり,いしだあゆみ,村田英雄,本田路津子,フランク永井,ザ・ピーナッツ,堺正章,渚ゆう子,千昌夫,都はるみ,三波春夫,橋幸夫,真帆志ぶき,布施明,弘田三枝子,鶴岡雅義と東京ロマンチカ,佐良直美,水原弘,森進一,美空ひばり,【司会】宮田輝,【語り】井上あさひ
1971年(昭和46年)12月31日 東京宝塚劇場
白 組
司会 白組 宮田輝アナウンサー
尾崎 紀世彦 「また逢う日まで」
にしきの あきら 「空に太陽がある限り」
美川 憲一 「想い出おんな」
坂本 九 「この世のある限り」
西郷 輝彦 「掠奪」
デューク・エイセス 「いい湯だなメドレー」
五木 ひろし 「よこはま・たそがれ」
はしだのりひことクライマックス「花嫁」
舟木 一夫 「初恋」
北島 三郎 「北海太鼓」
ダーク・ダックス 「白銀は招くよメドレー」
菅原 洋一 「忘れな草をあなたに」
フォーリーブス 「地球はひとつ」
ヒデとロザンナ 「望むものはすべて」
アイ・ジョージ「 自由通りの午後」
村田 英雄 「人生劇場」
フランク永井 「羽田発7時50分」
堺 正章 「さらば恋人」
千 昌夫 「わが町は縁なりき」
三波 春夫 「桃中軒雲右ェ門」
橋 幸夫 「次郎長笠」
布施 明 「愛の終わりに」
鶴岡雅義と東京ロマンチカ 「追憶」
水原 弘 「こんど生まれて来る時は」
森 進一 「おふくろさん」
紅 組
司会 紅組 水前寺清子
南 沙織 「17才」
ピンキーとキラーズ 「何かいいことありそうな」
和田 アキ子 「天使になれない」
ちあき なおみ 「私という女」
岸 洋子 「希望」
加藤 登紀子 「知床旅情」
青江 三奈 「長崎未練」
小柳 ルミ子 「わたしの城下町」
藤 圭子 「みちのく小唄」
島倉 千代子 「竜飛岬」
トワ・エ・モワ 「虹と雪のバラード」
由紀 さおり 「初恋の丘」
朝丘 雪路 「雨がやんだら」
雪村 いづみ 「涙」
伊東 ゆかり 「誰も知らない」
いしだ あゆみ 「砂漠のような東京で」
本田 路津子 「一人の手」
ザ・ピーナッツ 「サンフランシスコの女」
渚 ゆう子 「京都慕情」
都 はるみ 「港町」
真帆 志ぶき 「嘆きのインディアン」
弘田 三枝子 「バラの革命」
佐良 直美 「片道列車」
水前寺 清子 「ああ男なら男なら」
美空 ひばり 「この道を行く」
審査員
仲代達矢 - 俳優。翌年の大河ドラマ『新・平家物語』の主人公・平清盛役。
小野田勇 - 脚本家。この年の時代劇『男は度胸』の作者。
浪花家辰造 - 浪曲師。この年芸術祭賞を授賞。
宇田川竜男 - 麻布獣医科大学教授・ネズミ博士。翌年が子年。
大場政夫 - プロボクサー。当時WBA世界フライ級王者。
樫山文枝 - 女優。
山口果林 - 女優。この年の連続テレビ小説『繭子ひとり』のヒロイン・加野繭子役。
森戸辰男 - 日本放送協会学園高等学校校長。この年文化功労者に選出。
佐藤太圭子 - 琉球舞踊家。
高橋優子 - 女性騎手。
貴ノ花満 - 大相撲・関脇。
石田芳夫 - 棋士。
山崎勲 - 競輪選手。福祉活動の功績からこの年第5回吉川英治文化賞を受賞。
4時半か・・・見たいところだが、野暮用が入った (´・ω・`)
こういう企画って以前かあら有った?見逃してた
これからもやって欲しいな
>>20 昔BSで思い出の紅白歌合戦というタイトルで
昔の紅白再放送してた。
でも昭和46年のは映像が中盤の数十分が
あまりにも悪いからこれまで丸々再放送は無かった。
1971年の「NHK紅白歌合戦」をまるごと高画質で! 映像修復の舞台裏とは
https://www.nhk.jp/p/bestkouhaku/ts/4GY91QJLJJ/blog/bl/pxYW9J0PQl/bp/pLmQD26XAL/ >映像修復に携わったNHKエンタープライズの坂中拓二さんと、日テレ・テクニカル・リソーシズの仁科丈治さんに聞きました。
流石に昔すぎだな
あと10年後なら見ていた記憶あるけど
過去に放送された思い出の紅白を見てみると紅組の司会で一番上手いと思ったのは佐良直美
安心して見られた
これ見た世代は60ぐらいのひとたち。50代でも厳しいかな
>>13 審査員で存命は山口果梨と樫山文枝ぐらいか
>>31 昔はBSで年末にやってたんだけどね。
BSアンテナ普及キャンペーンの一環で。
普及尽くしてやらなくなった
この年は映像使用に文句つけてくる出場歌手いなかったんだな
総合で毎年分やってくれ、2000年以降はやらなくていいから
40年前(1984年)の紅白
中森明菜 十戒 (1984)
松田聖子 Rock'n Rouge
小泉今日子 渚のはいから人魚
河合奈保子 唇のプライバシー
北島三郎 まつり
近藤真彦 ケジメなさい
チェッカーズ 涙のリクエスト
田原俊彦 チャールストンにはまだ早い
郷ひろみ 2億4千万の瞳-エキゾチック・ジャパン-
どっかの書き込み見たがで、
応援ゲストのコント55号が
「キチガイ」発言するらしいが、流石にカットかな。
>>39 長い間我が家に完全版録画のビデオテープ有ったわ。
細川たかしは歌詞間違えるわ、マッチと明菜と
聖子とひろみのダンスシーン有るわ、最後は
ミソラ事件発生、と中身が濃すぎる回やったな
>>39 ひろみ&聖子、マッチ&明菜のラブラブが見られる回
昭和46年、8時だヨ!全員集合50%突破
何年か忘れたがやたら汚いカラー映像しかない年あるよね
そろそろ高画質版出てこないのかな
>>39 菊池桃子すでに人気だったと思うけど紅白に出なかったんだよね
>>48 昭和45,46年は汚いカラー映像しかない
カセットテープミュージックファンにはたまらない番組。
明日久し振りに番組ある。
昭和40年はカラー映像があるが、大金持ちが所有してたそうだ
それ以外は宮田輝の自宅で録画されていたもの
始まった。
いいところは変なゲストが来てのワイプとかがない事
愛宕にあるNHK放送博物館は何度言っても楽しいわ、無料だし
>>61 朝ドラ澪つくしの寸劇やってたのyoutubeにあったな
今の紅白って長すぎるんよねえ
余計な事せんでいいから昔みたいに3時間くらいで終わってほしい
2011までアナログ映像だったとか今となっては考えられんな
最近BSで思い出の紅白やらなくなったから全編放送って久しぶりやな
南沙織が90年代くらいに出て歌ってた「色づく街」が良かったわ
平成初期のハイビジョンで制作・放送されたヤツが見たい
>>90 もう出演者なんて見たくもなくなるくらい手直ししてくれたんだよ
Youtubeが登場する前は昔の紅白丸ごと再放送やってたのに、以降やらなくなった。
今後もどんどん再放送してくれ。
ビデオテープのジッターとか、
デジタル技術でちゃんと直せるんだな
BSでもいいから1970~80年代の紅白いっぱい再放送してくれ
>>106 息子は元NHKアナと結婚したけど直ぐ離婚した
>>80 こういうのを頻繁にやってくれるんな受信料払う人増えるのにね。
画質割るすぎだろ
100円のVHSテープに3倍速で撮っただろ
随分と樟脳臭いスレですね
令和のヤングが参りました😊
まだVHSが無い時代だろうから、Uマチックあたりか?
最近、ずっとありがとうの再放送してたから
見覚えのある時代のチータだわw
この頃は買い忘れしてももう買いに行ける店が無いよね
チーターの短パン
じゃなくてミニスカだった(´・ω・`)
レコ大出た人達は帝国劇場から宝塚劇場に必死こいて移動中
今の「美少年」という発言もたたかれかねない今の世の中
ドラマありがとうbs12でやってるな
民放ドラマ最高視聴率取った人チータ
ちあきなおみキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ちょっと古すぎない?
これみて懐かしいなんて世代はもうあの世逝ってるだろうし
80年代の放送してよ(´・ω・`)
ありがとうって90年頃に再放送してた時点で無音あったな
いまだともっと多そう
マジ、昭和世代の断捨離で処分される前に
局が録画テープ回収するべき。
法整備してリサイクルでも良いから速くやらないと
貴重なアーカイブが失われる
西城秀樹も郷ひろみも、山口百恵も桜田淳子もいないのか
今の演出より安上りだけどこっちの方がええなw(´・ω・`)
50数年前ということを考えれば出演者がまだ現在でも結構生存している方か
静電ノイズみたいなやつとか、映像の揺れとか何とかできないのか。
余計なサブ音声とかワイプもなく普通に流すのか
いいな
宮田の私物だろUマチック持ってる家なんてほとんど無い頃だし
>>221 Uマチックがギリギリ出た頃
キネコフィルムとかでも残してたらしいけど
NHKの技術をもってしてもこれが精一杯の映像か(´・ω・`)
もっとクリアに見えるかと思ってたけどこれが限界かー
俺1972年3月生まれだからこの時母のお腹の中だわ
おまえらは事あるごとに「昔の紅白を再放送しろ」と言っていたが、夢は叶ったなw
この年のレコ大
大賞 尾崎紀世彦 「また逢う日まで」
最優秀歌唱賞 森進一 「おふくろさん」
最優秀新人賞 小柳ルミ子 「わたしの城下町」
歌唱賞 五木ひろし 「よこはま・たそがれ」
新人賞 南沙織 「17才」 欧陽菲菲 「雨の御堂筋」
死んだ人多いだろうけど
事務所や親族に許可取るの大変だっただろうな
個人的にレコード大賞のほうが力はいってたな
紅白は疲れて余興って感じだった
もう40年前ですけどw
すげーメンバーだなしかし
ジャニのジャの字もいねーわw
ゴーストだかリンギングだか知らんけど(`・ω・´)
リマスターって言ってたからDRで録画したのに汚いから4倍に変換しよ
>>380 ドリフにワイプ&観客(笑い屋)を入れたTBS
📼マニアがUマチックで録画したヤツをNHKに提供したのかな?
>>407 NHKエンタープライズが出来て儲け主義になってからやろな
>>402 合戦を謳うならこれぐらい徹底してほしい
スクールメイツキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
昭和46年だから「帰ってきたウルトラマン」が放送されてた頃だな
>>325 フジのサザエさんとTBSのドリフは酷かったもんな(笑)
>>413 おそらく生で見てたけど1歳なので記憶にないw
キャンディーズはこの中にいるのかな?(´・ω・`)
カセットテープミュージックのスージー鈴木がこの番組推していた
この頃からスクールメイツあったのか
今はあるか知らんけど
>>418 それは実況民が若い頃も言われていたはず
ちょっと古すぎるかな
聖子が出てくるちょっと前くらいがいいわ
これはレコ大から移動して来る人のための
時間稼ぎの余興だったらしい
レコ大出場者の入り待ちの時間稼ぎか
このオープニングアクトは
俺はヤングだから、今日の紅白にはちょっとついていけない。やっぱりジュリーとか山口百恵とか桜田淳子とか新御三家トリオが出ないとな。
ドリフ大爆笑のOPで志村にどつかれてたスクールメイツ
平成元年生まれのカスだけど明らかにこの時代のほうが豪華だと感じるな
もしかしてこのスレ70代ばかり?(´・ω・`)
40~50歳が懐かしめる年代のが視聴率取れそうだけどなあ
ステージにガードマンてだいぶ物騒だったんだな
客席から何が飛んでくるかわからん時代
むずかるベビーに 論語を聞かせて
見事に泣きやます ベビーシッター
餅は餅屋だな カキの殻燃えるゴミ
牛乳パックで 作った祖父の墓
初めて食ったぜズッキーニ
ドリアにおかずは不不必要
脱皮したてのザリガニは 触れるとぶんにょり
>>396 平成元年54,5の死去でこれ昭和46だから
30ちょい過ぎくらいだったんじゃね
尾崎紀世彦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
モミアゲキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
やっぱ昭和の女は足太いよな
日本人の体型変わりすぎ
>>451 当時も東京のハローページぐらいの厚さだったのだろうか
>>448 フォーリーブスがいたかwしかしこの一組だけだしな
どこから狂ったのか紅白は
尾崎紀世彦さんはレコード大賞から直行だったので衣装そのまま
レコ大がトップバッターなんて
間に合うかヒヤヒヤですやん
>>503 アイコ16歳のオーディションっで
役作りに入り込んでた富田靖子みて
負けたと思ったころの森口博子かw
キーヨがこの歌を歌ってるということは、うちの両親が付き合い始めた年か
ヒットしなかったバージョンと歌手はどんな気持ちだったんだろう
声量オバケ
歌上手いと言われる人がこの歌カバーしても
本家には勝てないな
>>615 この時代で既に文句言ってた年寄り結構いそう
もみあげって言うか
ヒゲをもみあげみたいに刈ってるだけか
俺生れてないけど多分この年の紅白の方が今年より知ってる歌多いと思う
この曲他の誰かが一回歌ってるんだよね
売れなかったけど
>>553 ファンが上がってきて斬りつけたり塩酸かけたり
踊ってたスクールメイツは今は皆60過ぎのお婆さんか
この時代って娯楽はテレビくらいだからみんな見てたんだろね
>>600 二番目のセブーンのコーラスがそうらしいよ
2012年5月30日、肝臓癌のため東京都内の病院で死去。 69歳没。
石川ひとみが感激で歌えなくなっちゃったトップバッターの紅白が見たい。
>>653 事務所に忖度するようになってからだろうな
>>630 Uマチックって言ってほぼ業務機みたいなのがあった宮田輝が自分の録画で持ってた
「歌えない歌手」が出始めたのはジャニーズ&AKBが出るようになってから?
このころみたいに3時間弱でいいのよ
今はだらだら長い上に韓国だらけ
キーヨはウルトラセブン歌ってたグループの人だっけ(´・ω・`)
作詞も作曲も歌手も本物のプロだからなあ。失われた文明。
>>716 ジュリーはこの翌年から
秀樹はその2年くらいあとかな
>>562 伊集院の電波歌w
ワイもいまだにこれで再生されるわ
この年の尾崎紀世彦はこの歌を何度も何度も唄い過ぎて完全に唄い疲れしてますわ
>>623 リマスターする前の断片は、見れたもんじゃなかった
>>741 昔から下手くそなアイドルってのはいたんじゃない?
>>717 2番目だったか3番目やと思ってた
ありがとう
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
>>628 ビデオ持ってた家庭ほとんどいないから超貴重
>>747 晩年は「閉めてーー」だったもんね(´・ω・`)
南沙織キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
レコード大賞曲をトップに持ってくるこの時代の余裕ぷり
テレビ1家1台
親父が好みじゃない番組見てたらラジオの時代
ウルトラセブンの主題歌の3回目のセブンは尾崎紀世彦が歌っている
この頃って生パン?
まだ見せパンとかなかったよな?
>>819 あさイチに出ていた篠山さんのお母さんか
むずかるベビーに論語を聞かせて
見事に泣きやますベビーシッター
餅は餅屋だな 牡蠣の殻燃えるゴミ
牛乳パックで作った祖父の墓
初めて食ったぜズッキーニ ドリアにおかずは不必要
脱皮したてのザリガニは触れるとブンニョリ
そうだなあ
昔は歌い終わると精も根も尽き果ててたな
昔は大晦日の19時レコ大で21時から紅白だったよな
河合奈保子が別の17歳を歌った時にぼんちがネタにした人
>>846 これ見たあとでいいからローズガーデンのイントロ聴いてみて
>>814 1972見たいよな
ジュリー初出場だし
シンシア凄いミニだなあ 当時から見せパンってあったのか
篠山紀信と結婚したのはショックでしたわ (´;ω;`)
>>824 72年5月に沖縄返還だから、
パスポートが必要な時代か
この頃はバンド演奏も紅白で分かれて生演奏生歌、口パクダンサーズなんて居ない
普通のバックダンサーズは居たけど
>>928 かわいいからいいじゃん
むしろ逆の方がヤダ
返還前なら東京来るのにパスポートが必要だった頃だな
NSKDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 57分 29秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250213073725caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1734126320/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「みんなのベスト紅白 懐かしの「NHK紅白歌合戦~第22回(リマスター版・前編)★1 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・みんなのベスト紅白 懐かしの「NHK紅白歌合戦~第22回(リマスター版・前編)★7
・みんなのベスト紅白 懐かしの「NHK紅白歌合戦~第22回(リマスター版・前編)★2
・みんなのベスト紅白 懐かしの「NHK紅白歌合戦~第22回(リマスター版・前編)★9
・みんなのベスト紅白 懐かしの「NHK紅白歌合戦~第22回(リマスター版・前編)★3
・みんなのベスト紅白 懐かしの「NHK紅白歌合戦~第22回(リマスター版・前編)★10
・みんなのベスト紅白 懐かしの「NHK紅白歌合戦~第22回(リマスター版・前編)★6
・みんなのベスト紅白 懐かしの「NHK紅白歌合戦~第22回(リマスター版・後編)★13
・みんなのベスト紅白 懐かしの「NHK紅白歌合戦~第22回(リマスター版・後編)★15
・みんなのベスト紅白 懐かしの「NHK紅白歌合戦~第22回(リマスター版・後編)★19
・【マターリ】みんなのベスト紅白 懐かしの「NHK紅白歌合戦~第23回(リマスター版・後編)
・みんなのベスト紅白 懐かしの「NHK紅白歌合戦~第20回」(リマスター版)★2
・みんなのベスト紅白 懐かしの「NHK紅白歌合戦~第20回」(リマスター版)★5
・みんなのベスト紅白 懐かしの「NHK紅白歌合戦~第20回」(リマスター版)★4
・みんなのベスト紅白 懐かしの「NHK紅白歌合戦~第20回」(リマスター版)★7
・みんなのベスト紅白 懐かしの「NHK紅白歌合戦~第20回」(リマスター版)★10
・みんなのベスト紅白 懐かしの「NHK紅白歌合戦~第14回」(リマスター版)★3
・みんなのベスト紅白 懐かしの「NHK紅白歌合戦~第20回」(リマスター版)★16
・みんなのベスト紅白 懐かしの「NHK紅白歌合戦~第20回」(リマスター版)★6
・みんなのベスト紅白 懐かしの「NHK紅白歌合戦~第20回」(リマスター版)★9
・みんなのベスト紅白 懐かしの「NHK紅白歌合戦~第20回」(リマスター版)★12
・みんなのベスト紅白 懐かしの「Nhk紅白歌合戦第22回リマスター後編」★200
・みんなのベスト紅白 放送100年スペシャル★5
・みんなのベスト紅白 生放送!お正月スペシャル★1
・みんなのベスト紅白 生放送!お正月スペシャル★4
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129568 昭和の紅白歌合戦が懐かしい
・SONGS みんなのベスト紅白SP
・SONGS みんなのベスト紅白SP★2
・NHK「助けて!平成最後の紅白歌合戦なのに目玉が決まらないの!」
・松田聖子『NHK紅白歌合戦』を辞退、憔悴した姿に感じた神田沙也加さんへの深い愛、“スター”と“生身の人間”の間での葛藤 [夏スケボー★]
・【視聴率】「NHK紅白歌合戦」後半、2部制になった1989年以降、歴代最低の数字
・【芸能】 立花孝志氏の当選で期待される 「NHK紅白歌合戦の枕接待」暴露!
・柏木由紀「紅白歌合戦のステージで根も葉もRumorをみんなと踊りたかったなぁ、、、」
・第69回NHK紅白歌合戦 ♪5
・第69回NHK紅白歌合戦 ♪6
・第69回NHK紅白歌合戦 ♪1
・第69回NHK紅白歌合戦 ♪3
・第69回NHK紅白歌合戦 ♪9
・第69回NHK紅白歌合戦 ♪2
・第69回NHK紅白歌合戦 ♪19
・第75回NHK紅白歌合戦★1
・第69回NHK紅白歌合戦 ♪33
・第69回NHK紅白歌合戦 ♪28
・第75回NHK紅白歌合戦★3
・第69回NHK紅白歌合戦 ♪23
・第75回NHK紅白歌合戦★6
・第72回NHK紅白歌合戦★5
・第69回NHK紅白歌合戦 ♪12
・第69回NHK紅白歌合戦 ♪31
・第69回NHK紅白歌合戦 ♪36
・第71回NHK紅白歌合戦★9
・第75回NHK紅白歌合戦★5
・第69回NHK紅白歌合戦 ♪13
・第69回NHK紅白歌合戦 ♪27
・第75回NHK紅白歌合戦★9
・第75回NHK紅白歌合戦★7
・第71回NHK紅白歌合戦★3
・第69回NHK紅白歌合戦 ♪29
・第74回NHK紅白歌合戦★17
・第72回NHK紅白歌合戦★29
・第71回NHK紅白歌合戦★1
・第74回NHK紅白歌合戦★6
・第69回NHK紅白歌合戦 ♪25
・第72回NHK紅白歌合戦★6
・第69回NHK紅白歌合戦 ♪11
・第72回NHK紅白歌合戦★4
01:36:28 up 85 days, 2:35, 0 users, load average: 12.79, 11.68, 11.66
in 0.2879741191864 sec
@0.2879741191864@0b7 on 071114
|