◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
大相撲秋場所 十三日目 ☆1 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1632459485/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
日本相撲協会
https://sumo.or.jp/ Yahoo!スポーツナビ大相撲
https://sports.yahoo.co.jp/sumo/ 午後3:10 - 午後3:55 (45分)
【解説】正面(十両)…岩友(元木村山)
【アナウンサー】正面(十両)…吉田賢
午後3:55 - 午後6:00 (125分)
【解説】正面(幕内)…北の富士勝昭,向正面(幕内)…錣山(元寺尾)
【アナウンサー】正面(幕内)…大坂敏久
【<副音声>アナウンサー】ロス・ミハラ,【<副音声>通訳】古山真紀
(`・人・´)パチ ∩(`・ω・´) (`・ω・´) ∩(`・ω・´)∩
(`・人・´)パチ ∩(`・ω・´) (`・ω・´) ∩(`・ω・´)∩
(`・人・´)パチ ∩(`・ω・´) (`・ω・´) ∩(`・ω・´)∩
(`・人・´)パチ ∩(`・ω・´) (`・ω・´) ∩(`・ω・´)∩
鳴門部屋はいくら親方の四股名が琴欧洲だったからといって
弟子の日本人力士に欧の字を付けるのはどうなのか
>>11 だからといって、琴を付け続けると佐渡ヶ嶽部屋とかぶってしまうし・・・
>>22 琴風を取っておいたいう話はさすがにもう消えたかね
「移動成功」って何?
家電のテレビだと勝手にチャンネル変わるの?
PT3だからわからん
>>44 ちょっともっさりタプタプになったね。胸は以前から大きかった
手計のインパクトが強くて
琴勝峰とかありきたりに感じる
>>60 来場所復帰の竜電はどこから再スタートするのかすら(´・ω・`)十両?
>>54 なんだったら下の本名でも良かった。
手計 富士紀
>>69 引退しないのかな・・・まだ後援会あるの?
>>73 としきって読むんだね。
そのまま四股名でも良いくらい。和風だし
>>72 石和健康ランドがいまだに竜電推しでロビーにいろいろ飾ってあってなんだかせつなくなる(´・ω・`)
自分にとっては十両はタカゲンジが負けるかどうかだったんだけどな
>>90 いやぁ知ってるけど飾りを外すタイミングを逸してそのままの気が(´・ω・`)
>>98 じゃあ、クレーム入れる人がいないってことかw
さっきまで優勝のチャンスはまだあるって言ってたくせに
いまちょっと笑ってたのはそんなわけねーだろってことか
>>120 >>123 177センチ140キロだから、そこまで小兵じゃ無いね
>>131 してたねw
解説の人が昔から見てるし童顔だからもう34歳でびっくりとか言ってたね
>>127 マジで地味だよねw
デキ婚しても、ここで一切話題にならなかったよ
>>134 道ですれ違ったらビックリするほど大きいだろうな…
>>133 さすがに、席は回って来なくなってきたのかな
>>135 小兵の線引きってどこなんだろう?
若隆景が182センチあっても小兵呼ばわりだし
>>143 TVに映らない位置にいる説もあるんだよねぇ
一般では110キロ超えの人ってなかなかいないもんね
ピンおば自力ではカネ持ち席を毎日押さえる力はないってことか
>>156 蒼国来と旭秀鵬が似てると思っていた時期がある
小さい時寺尾はん生で見たけどすらっと筋肉質って感じで背の高い人やなあてオモタ
亡くなった兄やんはころっとした人やなあと
>>159 頼もしいよね。
警備員とかも立っててくれるだけで何故か安心する
>>161 引退して断髪してすぐの時に、黒いスーツ姿でダウンタウンのトーク番組に出てたんだけど、この背の高い人はなんていう俳優だろう?って思った。
あ、寺尾だ!ってすぐ気づいたけど。
結局八百長事件で助かったのって蒼国来だけだったな
日本が敗戦国だからかな
北の若はいつか出世するんだろうけど、早く関取で見たいな
マイケルって名前突っ込まれることを覚悟しなくちゃつけられないな
マイケルがなんかの間違いで横綱になったらどうなるんだろ
松鳳山勝ち越してるw はやく幕内に戻ってきて(´・ω・` )
マイケルは本名なんだよ!
福井のMJ目指す林舞蹴くんなんだよ!
明生と同じなの!
マイケル早く見たいなw
コテコテの日本人だったらウケるw
マイケルで思い出したけどフランシスもまだ現役なんだな
このあさしゆうって村田に似てるなと思ったら村田だった
>>220 村田ってこんな顔だったよな〜っていつも思って、改名したことに気づく
>>230 いつもまわしをつかみに行くからね
どんだけ張られても耐えてるだけ
ここでは大人気の大翔丸
声援があっても1人はここの人だし
>>226 力士がダンプに追突って聞くと、生身を想像するけど、当然車同士だよね
豊山ギャル
さっきまで阿炎と王鵬のタオル持ってたけど
>>249 何枚も持っている人いるよね。
取り組みが終わったらすぐ下げて次のに変えてるところを映されてる人とかいるw
この拍手の音ってリアルなの?
拍手の音でこんなに差つかないだろ
(`・人・´)パチ ∩(`・ω・´) (`・ω・´) ∩(`・ω・´)∩
(`・人・´)パチ ∩(`・ω・´) (`・ω・´) ∩(`・ω・´)∩
正代っていつまで大関でいられると思う?
大関になる前の年は半分も勝ってないんだけど
御嶽て八百長してるよな
過去にも優勝争いの鍵を握る対戦あるけど御嶽が勝って面白くした例は1度もない
(`・人・´)パチ ∩(`・ω・´) (`・ω・´) ∩(`・ω・´)∩
(´・人・`)パチ ∩(´・ω・`) (´・ω・`) ∩(´・ω・`)∩
(`・人・´)パチ ∩(`・ω・´) (`・ω・´) ∩(`・ω・´)∩
午後3:55 - 午後6:00 (125分)
【解説】
正面(幕内)…北の富士勝昭
向正面(幕内)…錣山(元寺尾)
ヤクルト400ええらしいんやけど宅配専用やもんなあ
御嶽海は大関取りの為にも今場所10番は勝っておきたい
勝昭上機嫌やんけ
祝杯の行方がちょっとわからなくなってきたからか
強くシコを踏めないから効果音代わりにヒザをポンと叩いてるのかな
職場で横綱って呼ばれるようになったら毎日これやらないといけないのか・・・
寺尾はんと大坂アナは結構気が合うみたいですな
勝昭と大坂アナは時々ちぐはぐになるけど「シャケ」という名称を生んだコンビw
照ノ富士って45kgのダンベル片手でぶんぶん振り回せるんだよな
力士のパワーはマジで桁外れ
午後3:55 - 午後6:00 (125分)
【解説】正面(幕内)…北の富士勝昭,向正面(幕内)…錣山(元寺尾)
まぁ優勝はテルだろうな
テルの膝より貴景勝の首が心配だわ
>>430 人はそうやって御嶽海に期待しちゃうんだよね
照ノ富士は身体大きいから綱と化粧まわしで15キロ程度になるしまだ慣れてない土俵入りはかなり膝ゲージ削ってると思うわ
負ける時は膝忖度してもらうのになぜ勝つ時は土俵下まで突き落としてしまうのか
まだ作戦あるなんて言ってるのかと思ったら爺に切られた
御嶽海は
勝つ時は勝つんだけど
負ける時は負けるからなぁ
寺尾どうしたんだ心配
NHKちゃんと確認してよ!
かつあきトイレならよくあるけど
横綱MGRは待たされすぎて天国への階段を昇っちまったらしいが
>>462 勝昭は孫弟子の北の若が十両昇進を逃して少しガッカリしてるはずなんだが
>>467 たぶん50センチ以上はあるな・・・(´・ω・`)
大関同士の取り組みがないっておかしいだろ。
平幕が優勝しそうで割り崩しがあるならわかるけど、
普通に横綱がトップを走っているのに。
それよりもネットで住所を入力するときの全角入力に半角も認めてくれよ
タワマンの2階と最上階の評価額何とかしろよ
上行くほど相続税対策の御曹司しか住んでないぞ
まぁ意味不明なのは6枚目の宇良を照ノ富士に当てた審判部の頭のおかしさだよなー
宇良が仮に8勝9勝とかほぼ勝ってるならわかるが
4勝5敗の宇良を横綱に当てるのはおかしいすぎる
対戦相手がどうしてもいないならわかるがまだ上に何人か照ノ富士と対戦してない平幕いるからな
勝昭もラジオでかなり怒ってたけど
栃ノ心は十両に落ちるかと思ってたのに勝ち越しのチャンスもあるな
馬鹿
国技館で迷うなんて無いわけでジョークなのに全然突っ込まないアナと勝昭
寺尾、今更国技館を迷うようなことがあるんじゃろか?
>>489 宇良が人気者だからだろうね。たまにやらかす
向正面のブースの位置がいつもと違うとかそんなんかなぁ
「おいおい自分の家みたいなところで迷うわけないだろ、ハハハッ」
って寺尾の意図がまるで伝わってない
>>573 遠藤もちょっと勝ち星伸ばすとすぐに上位と当てられる
そして勝っちゃうw
上野駅のザガーデン自由が丘で国技館焼き鳥売ってたな
美味しいけど焼き鳥にしてはちょっと高い
こんにちは!あと二勝ほしいです!
___
U ´ `\
| | |
| ∀ |_|
|元大関|
|___|
テルは今場所あえて相手に攻めさせてから相撲とってるのか
ただ単に、調子が悪いのか横綱のプレッシャーなのか・・
だらしなくなったとはいえ、乳だけ映されると一瞬どきっとするような乳
ダイアン ユースケ
ジョージア
どっちも前の名前を忘れそうになる
>>607
こんにちは!直しました
___
U ´ `\
| | |
| ∀ |_|
|元大関|
|___| >>601 横綱って地位でないとって感じで縛られてるね
取り組みがちょっと後手後手になってる
まぁ初々しくていいけどね
>>618 こんにちは! !(◎_◎;)え それが正常なんだ
>>621 流石にそれは・・・
去年ぐらいならちょっとそんな感じもみられたが
16 引退 白鵬 白鵬 引退 引退 引退
17 引退 引退 白鵬 白鵬 引退 白鵬
18 栃心 引退 引退 御嶽 引退 貴景
19 玉鷲 白鵬 朝山 引退 御嶽 白鵬
20 徳勝 白鵬 中止 照富 正代 貴景
21 大栄 照富 照富 白鵬
>>586 絶好調だった時の大砂嵐に不当に当てられてたね
理由が正に「人気があるから」
やったー!久々に熱々ですよー!
___
U ´ `\
| | |
| ∀ |_|
元大関 川
|_c(____)ア 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦
下は押しずもう少ないからなあ
上行けば押しずもうばかりだから
珍しく最初に小細工をしたなって思ったら勝昭も同じ事を思ってたw
ポットもまだまだぷりけつ出来てるから
もうちょっと出来そう
最近の高砂は朝乃山が暇だから稽古つけまくられてるのか
>>692 関取じゃないから深井関とは呼べないので
前歯の真ん中がすきっ歯なのがレッチリのフリーみたいだね
幕下で優勝して幕の内まで行かなかった力士っているのかね
インタビュー長すぎ。
もっと端的にインタビューしろ
>>722 幕下で優勝して十両になれない力士はさすがにいないよね
逆鉾と寺尾の兄弟はすぐ覚えられたのに猿はいつまでたってもおぼえられん
>>745 三段目に近いとこで優勝して幕下上位で勝てないままとかならあるんじゃないかな
十両未満は全員さん付け
十両以上は全員関付け
覚えておこう
出世しても日本香堂は笑点のスポンサーだから絶対にタニマチにはならないよなあ
相撲界の藤井聡太キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
大学留年しまくってて何とか荘みたいなアパートに住んでる先輩って感じの風貌だな
色々聞きすぎだろ話すことねーのに
アナも気づけよいい影終れよ
一回社会人になってるのか
それで平成9年生まれなのにこんな頭か
あんましインタビュー長いとこの画像貼る暇ないな
>>819 序の口から全勝で関取になった力士はいない
>>816 目線の方向でどんな状況かわかるらしいね
嘘ついてるとか過去を思い出してるとか
桃ちゃんなぁ 来場所出直しやむなしか あきらめずがんばれ
>>827 桃太郎はホモホモしい画像ばっかりあるな
たまには行司に
文句あんのかよとつっかかる力士がいてもいいのに
このおっさんも元相撲取りなんだろ?
被弾しても大丈夫だよな?
また、悪そうなww
地元の悪いやつはだいたい友達っ
日大相撲部って、輪島さんを除いたらまあまあ小粒ぞろいだよな
>>947 みーたんも若い頃はキレイだったのに・・・
まぁドルジのファンはたくさんいるが
ちょっと色々ややこしいからそれを口にする力士はいないんだけどな
高校球児とか力士っの眉毛いじり
限られた中のささやかなお洒落(本人にとっては)って感じで微笑ましくて結構好き
>>983 吸い玉w さすがにそんなに大きなお灸はw
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 31分 26秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250225075321ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1632459485/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「大相撲秋場所 十三日目 ☆1 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・大相撲秋場所 十二日目 ☆6
・大相撲秋場所 十二日目 ☆2
・大相撲秋場所 十四日目 其の伍
・大相撲春場所 十二日目☆1
・大相撲名古屋場所 十四日目 ☆1
・大相撲夏場所 十四日目 ☆10
・大相撲秋場所 七日目 ☆1
・大相撲夏場所 十二日目 ☆1
・大相撲夏場所 十四日目 ☆4
・大相撲九州場所 十一日目☆4
・大相撲春場所 十二日目 ☆2 [無断転載禁止]
・【NHK】大相撲夏場所十日目実況☆6反省会 [無断転載禁止]
・大相撲初場所 十三日 ☆5 [無断転載禁止]
・大相撲名古屋場所 十二日目☆2
・大相撲名古屋場所 十一日目☆3
・【NHK】大相撲秋場所 3日目
・【NHK】大相撲初場所十二日目 Part.6
・【エロ目線】大相撲初場所 初日☆彡1
・大相撲7月場所 二日目 ☆2
・大相撲九州場所 二日目☆3
・大相撲初場所7日目その1
・大相撲初場所 八日目 ☆7
・大相撲初場所 九日目 ☆2
・大相撲九州場所 二日目☆4
・大相撲九州場所 二日目 ☆4
・大相撲九州場所 二日目 ☆3
・大相撲初場所 四日目 ☆7
・大相撲九州場所 五日目 ☆2
・大相撲初場所 二日目 ☆4
・【大相撲】矢後、大成道が新十両昇進 秋場所の番付編成会議 窃盗疑いで逮捕の魁心鵬ら7人引退
・大相撲初場所 千秋楽 ☆12
・大相撲初場所 千秋楽☆13
・大相撲初場所 千秋楽☆15 北の富士泣く
・大相撲名古屋場所 千秋楽☆6 [無断転載禁止]
・大相撲夏場所 八日目 ☆2
・大相撲九州場所 初日 ☆5
・大相撲夏場所 千秋楽 ☆20
・大相撲初場所 千秋楽 ☆3
・@@@平成30年大相撲秋場所 vol.19@@@
・大相撲夏場所 初日 ☆7
・【NHK】大相撲初場所千秋楽 Part.10
・【NHK】大相撲初場所千秋楽 Part.11
・大相撲初場所 千秋楽☆9
・大相撲九州場所 初日 ☆2
・【大相撲】<初場所>日馬富士に続き稀勢の里、鶴竜も…「引退ドミノ」危機
・【大相撲】白鵬、夏場所出馬は厳しい? 春場所で右腕を負傷 夏場所出場は9日に判断 8日は稽古を休み病院で診察
・【朗報】大相撲・春場所、開催決定 これぞ日本の国技 力士がしこを踏むことで邪気やコロナウイルスを退治
・【NHK】大相撲初場所千秋楽 Part.3
・@@@平成29年大相撲九州場所 vol.1@@@
・@@@令和元年大相撲九州場所vol.10@@@
・@@@令和二年大相撲初場所vol.11@@@
・@@@令和元年大相撲九州場所vol.13@@@
・大相撲夏場所 千秋楽 ☆4
・【大相撲】序二段力士1人が発熱のため休場 大事取る/春場所
・【大相撲】元AKBの秋元才加が秋場所観戦、幼なじみ高安の勝利に拍手
・大相撲夏場所 トランプ大統領専用★3
・@@@令和二年大相撲初場所vol.5@@@
・【大相撲】<白鵬>秋場所休場の可能性「普通には歩けない」
・審判部、白鵬の態度協議へ=大相撲九州場所
・【塩】「清めの塩」は赤穂製 大相撲春場所で初の採用 ※東京場所は「伯方の塩」
・@@@令和二年大相撲初場所vol.7@@@
・【横綱】大相撲 ジャズ場所【大関】
・【わちゃー】大相撲大作戦-春場所-【ほわっほわー】
・【大相撲】白鵬が漏らした「帰化せず一代年寄に」 勝ち星歴代1位目前で [無断転載禁止]
・【大相撲】<春日野親方>理事長と危機管理部長には報告・... ★2
・大相撲の十両力士とタイマンで喧嘩して勝てる自信ある?
17:53:21 up 42 days, 18:56, 0 users, load average: 8.29, 8.28, 8.70
in 0.93189907073975 sec
@0.041198015213013@0b7 on 022507
|