◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ドキュメント72時間「大都会 お地蔵さまの前で」★1 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1623412982/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
下町の町並みとタワーマンションが共にある東京・佃。細い路地の奥にある“お地蔵さま”が舞台。訪れる人たちは、大都会の異空間で何を願うのか。3日間、耳を傾ける。
>>1 お地蔵さまに傘かけてあげると夜中家に来るんだよね(´・ω・`)
>>21 今日もガン患者が現れるにビットコイン一枚
神社とかだと作法あったりするけどお地蔵さんの場合はどうなんだろ
今までカメラマンに掴みかかるとかトラブルは無かったんだろうか(´・ω・`)
これ、伐採したら、工事関係者は不測の事故や病気で死ぬだろうな・・・
>>43 ないよ
むしろ子どもの遊び相手にされるのが地蔵は好きらしい
利益を得るために、お地蔵さんに行くもんじゃないよ (´・ω・`)
>>135 いつ頃からか宝石屋のCMやらなくなったね
こういうとこって全国放送すべきじゃないな〜(・ω・)
お地蔵さんに頼んでいいことは、子供の健やかな成長だけだよ
>>125 引きずったり川に落としたりしたりしたって聞いた
>>125 へぇ〜
よく通る道お地蔵さんがあって気になってるけど車で通るだけだからお参りしたことないや・・・
事故か何かがあったのかな〜って思いつつ「事故りませんように」と勝手に願いかけてる
>>139 なんとなくノリで言っちゃったみたいな感じあるよな
本当かもしれないけど
>>168 一期一会だからと大ボラ吹いてる人とかいそうこの番組
>>169 人との距離が十分取れる場合は外してくださいってうちの市のゴミ収集車でアナウンスしてる
暑くなってきて熱中症で倒れちゃっても大変だし
>>161 地蔵はすごい才能があって、本当は仏陀になれるんだけど、
弥勒仏が降臨するまでこの世がほったらかしになるから、
あえて道端に立って人々を見守っているんだと
>>206 ねー 折返のヒダが下向きのほうを外側だよね
夏の夕方、誰もいない時に来たい
なんかいい雰囲気っぽい
ねえ神様、悪い子になりたいよ
いいこにしてるから、お願いだよ
疲れてると72時間の重さも耐えられない
明るいものが観たい
アルパカの毛刈りみたいな
>>176 東京駅から南東の方へ行って、隅田川の南側にある月島地域。
そういやお地蔵さんに手合わせたことないな
清原にホームラン願って手合わせたことはあるけど
佃島には前はクライアントさんがいたな
運送会社さんだった
>>215 そうなんだ・・・
気になる時と全然気にせず通っちゃう時があるけど気になった時は
車の中からでもお参りしたつもりになっとこう・・・
NHKさんみたいにお金持ちになれますように(ニッコリ
毎週1回必ずお参りに来る人とかは、
基本良い人なんだともう
この服装どうなん?
結構好きだけどおまいら評価が知りたい
そりゃびっくりするだろな深夜0時に後ろにとかwww
何をお願いしたんですか?
???
お地蔵さんに???
イミフ
>>216 東京都中央区佃1丁目9-6
リフォームの有限会社アズマの隣
「留守電何入ってるかわかんないから教えてくれ」って結局口頭で伝えるんだろ
こんな時間にお前らは実況
この子は介護や働いてる
情け無いなお前らは
>>269 ありがたがられるのを嫌うから、ふつうでいいと思う
ちなみに、閻魔大王の化身という側面もある
遠山の金さん的なw
優しいけど両親どっちの親かわからないけど
息子に任せきりはダメだろ
俺もこういう歴史のありそうな路地とか好んで通るから気持ちはわかる
>>216 東京都中央区佃1丁目9-6
島田さんの家の前にある
角が丸い大川畑のマンションは三井建設製です
覚えておくように
>>332 普通ってどんな・・・
チラッと見えたら「あ、どーも」みたいな感じかね
お地蔵さんの所有者誰になるんだろう
償却資産として固定資産税かかるのかな
>>382 あると言えばあるけどないと言えばない、そんな状態だね(´・ω・`)
ハンコ下さい
さすがにイチョウでかくなりすぎて江戸時代のままではない
近所の人さりげなくディスってるように見えなくもないw
隣町の金持ちの街も昨日通ったらまだ長屋があってパンイチのおっさんが洗濯物干してたな
それも風情
>>429 俺も。マンションに住むなら低層(3〜4階)がいい。
そういや最近あまり聞かなくなった言葉
パワースポット
勝どきに友達住んでたけど今タワマン住まいらしい
土地売ったのかなぁ裏山
>>457 そんなこと言ってたら木を伐採できなくなるやん
今迄散々ボッタクって来た
飲食店
バチが当たったな
>>484 配管工の息子が、血管外科の医者やってるわ
この服装めっちゃエロいよなwww
パン線丸見えなんだよww
>>420 最終日にお菓子貰えるんだな
キャベツ太郎
めったにない事だが・・・たまには良い番組やるな糞NHKw
偉いなぁ
その感性は素晴らしいよ
俺もそう思う
生きてるだけでありがたい
母ちゃんありがとう
>>524 木だって腐るんだぞ
倒れることもあるし
何が呼吸できる自分だよ
じゃあ息止めて生活してろマヌケ
ボカシがこわい((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>>457 不動産屋も、この土地だけは手を出さないだろうな・・・
>>526 廃れなかったのね
何かで自分のパワースポットがららぽーと横浜ってあって本当かどうか疑わしいと思ってるけど(´・ω・`)
今日は72時間なのに新日本紀行でもおかしくない作りだ
良い事だ
やっぱり何事もハングリー精神ありきなのかもしれないね
木ってこうなってしまうから絶対植えない
木とか平気で切る奴ってサイコパスだよな?
卒業した学校も銀杏の木がシンボルだったから銀杏の葉は滑りやすく、マジで危険(´・ω・`)
知り合いが社長になってた(´・ω・`)マウント凄かった
佃島はいいとこだよね 小さくてまだ情緒が残ってて
特権地域だな
>>617 周りの家に手を加えないまま伐採できるんかな?
無理っぽい
>>611 仕事してればまだOKだけど
してなければアウト
ココナッツオイルって儲かるんだな
見るからに金持ってそう
ドキュメントのスタッフの嗅覚はすごいな
病気入院中は絶対に取材うけたくない
ここだけじゃないでしょwwwwwwwwwwwwwwwwww
70代後半になってもこんな調子いいことばっかり言ってるような人なんかヤダ
>>634 地方の御神木は根っこに穴開けて薬物注入して枯らすんだって
誰がやってるんだか
>>644 嫁さんの実家が株で大勝ちして資本金に当てたんだと
トンキンはマスクなしがほんと多いんだな
やばいだろ
>>683 クスリやったこともあるだろうね まともじゃないわ
俺には息つく場所もなければワラにもすがるワラすらない
死にたくなるな
なんか事業やってるやつばっかでてないか
気のせいか
>>700 地方だけど近所に一人いる
発達障害か何かでマスク無理らしい人
>>717 不安定だから何かにすがりたくなるんだろうな
そういやツクダオリジナルというラジコンメーカー会ったけどここが発祥なのかな?
60で引退してどうしてそんな早くとか言うのかこのディレクターは
>>716 息つく場所はそれこそ近所の神社でいいじゃん
>>714 めちゃ上から目線で語り尽くしてたよ
もう二度と会う事はないな
腸の良性腫瘍の除去手術したな
腸を一部切除してカダガタになった
>>722 それはしゃあない
知的に健康で意図的につけないやつはあり得んよね
どこでも切られるのは嫌だけど
大事なとこは特にこわいな
フレンチといえば欧州には地蔵とかは無いんだろうな
何か代わりのものがあるんだろうけど
>>788 フレンチくらい好きに食わせろ、幸三なんて忘れとけ
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ あたたかい場所へ逝こうよ
∪∪
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ あたたかい場所へ逝こうよ
∪∪
ここ人手多いな
おみくじとかお守りでも売ればいいのに
夜型人間だったけどコロナで朝方出勤にしたら
気分いい
朝活は鬱予防になるみたい
>>814 宗教を除いて何かを崇拝する文化あるんだろうか
>>769 でもその人嫌いなんだよ
買い物に行くとたい焼きの屋台の店員捕まえて延々喋ってるから
この番組にしては金に困ってそうな人がほとんど出てこなかったな
>>827 ネコ飼えば逝かなくてよくなるぞ
おれがそうだった
>>833 それ本当思う
鬱のなりかけは無理してでも朝起きて
辛いからって朝や昼に寝ちゃダメらしいな
通勤してると時間つぶしで寄った本屋で良書と出会ったりできるけどテレワークじゃ無理だな
NHK「もっと難病の人がわらにもすがる思いで群がってると思ったのに…」
スマホで宮本浩次の夜明けのうた聴きながら見てたらなんの違和感もなかった
マスク美男美女天国やな今は
だから素顔を見せたくない
どこだろ?
以前行っていた梅田の献血ルームと似てる気がする
>>838 発達はそれを良くないことだと気づけないんだよね
近からず遠からず見ているよ
お前さんの気持ちよくわかるよ
>>847 わかる
出社してた時の方が体調良かった
>>885 ポマードかなんかでビシッとしてほしいよね
>>871 基本無償のもんだよ
無料で受けられる健康診断くらいに考えな
>>882 昔はヨドバシの駐輪場の場所によく献血カー止まってたよね
>>833 そうだよー
仕事してなくても夜型やめて朝起きて部屋の掃除とか
洗濯ものやったりするだけでも心の持ちようが不思議と変わってくる
禿げでも髪の毛が生えてくる
>>883 以前は別の人にしつこくつけ回してたから、見ていてすごく不安
>>890 あれは癖毛なんだろうか
常に暴風にさらされてるみたいな毛の流れ
>>833 おれ不眠症、夜になると体に目が冴える物質が流れて寝床に入ってもねれない
そして日中突然と強い睡魔が襲ってくる、起きていられなくなる
-curl
lud20241207024834このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1623412982/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ドキュメント72時間「大都会 お地蔵さまの前で」★1 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・ドキュメント72時間「大都会ねずみパトロール」
・ドキュメント72時間「大都会 モンスターに沸く公園で」★2
・ドキュメント72時間「大都会 モンスターに沸く公園で」★2
・ドキュメント72時間「大都会 モンスターに沸く公園で」★1
・ドキュメント72時間「大都会 モンスターに沸く公園で」★2
・ドキュメント72時間「大都会 モンスターに沸く公園で」★2
・ドキュメント72時間「大都会 モンスターに沸く公園で」★2
・ドキュメント72時間「大都会 モンスターに沸く公園で」★7 修正
・[再]ドキュメント72時間「としまえん 日本最古の回転木馬の前で」
・ドキュメント72時間「北のどんぶり飯物語」★1
・ドキュメント72時間「夢見る巨大画材店」★1
・ドキュメント72時間「写経 心の旅へ」★2
・ドキュメント72時間「別府 百年の温泉で」★3
・ドキュメント72時間「別府 百年の温泉で」★1
・[再]ドキュメント72時間「別府 百年の温泉で」
・NHK72時間「大都会 モンスターに沸く公園で」
・ドキュメント72時間「都会の小さいお葬式」★2
・ドキュメント72時間「別府 百年の温泉で」★2
・ドキュメント72時間「別府 百年の温泉で」★4
・ドキュメント72時間「世界最大 古書の迷宮へ」★3
・ドキュメント72時間「基地の町 大人のロックフェス」★1
・ドキュメント72時間「年末スペシャル2019」★2
・ドキュメント72時間「南房総 静かな桟橋で」★2
・ドキュメント72時間「南房総 静かな桟橋で」★1
・ドキュメント72時間「山奥の不夜城レストラン」★2
・ドキュメント72時間「梅雨明けのコイン洗車場で」★2
・ドキュメント72時間「年末スペシャル2019」★7
・ドキュメント72時間「さらば!俺たちの船橋オート」★2
・ドキュメント72時間「大阪 道頓堀で物々交換」★3
・ドキュメント72時間「星に願いを 都会の七夕まつり」★2
・ドキュメント72時間「大阪 道頓堀で物々交換」★2
・ドキュメント72時間「都会の小さいお葬式」★1
・ドキュメント72時間「京都 青春の鴨川デルタ」★1
・ドキュメント72時間「大阪 道頓堀で物々交換」★1
・ドキュメント72時間「都会の小さいお葬式」★2
・ドキュメント72時間「東京タワーで見る初夢は」★3
・ドキュメント72時間「年末スペシャル2019」★4
・ドキュメント72時間「神戸・激安靴店を歩けば」★3
・ドキュメント72時間「年末スペシャル2019」★4
・ドキュメント72時間「宮崎 ナゾの巨大魚を追え!」★1
・ドキュメント72時間「年末スペシャル2019」★3
・ドキュメント72時間「神戸・激安靴店を歩けば」★2
・ドキュメント72時間「宮崎 ナゾの巨大魚を追え!」★2
・ドキュメント72時間「冬・津軽 100円の温泉で」★4
・[再]ドキュメント72時間「夏の終わりに 駅地下の駐輪場で」
・ドキュメント72時間「梅雨明けのコイン洗車場で」★1
・ドキュメント72時間「年末スペシャル2020」★21
・ドキュメント72時間「年末スペシャル2019」★16
・ドキュメント72時間「大阪・西成 24時間夫婦食堂」
・[再]ドキュメント72時間「さよなら渋谷・カマボコ駅舎」
・[再]ドキュメント72時間「能登半島 桜咲く無人駅で」
・ドキュメント72時間「大阪・西成 24時間夫婦食堂」 Part.2
・ドキュメント72時間「東京駅 “銀の鈴”で会いましょう」★2
・ドキュメント72時間「神戸 あの日のピアノを弾きながら」★1
・ドキュメント72時間「東京駅 “銀の鈴”で会いましょう」★1
・ドキュメント72時間「さよなら! 私の愛した百貨店」★2
・ドキュメント72時間「大阪 昭和から続くアパートで」★1
・ドキュメント72時間「金剛山 ライブカメラの山頂で」★1
・ドキュメント72時間「伝説のゲーセン 大人たちの闘い」★2
・ドキュメント72時間「東京・新橋 年の瀬の洋菓子店で」★1
・ドキュメント72時間 選「秋田・真冬の自販機の前で」★2
・ドキュメント72時間 選「秋田・真冬の自販機の前で」★2
・ドキュメント72時間 選「秋田・真冬の自販機の前で」★1
・ドキュメント72時間「金剛山 ライブカメラの山頂で」★2
07:34:08 up 24 days, 8:37, 0 users, load average: 11.45, 10.44, 9.88
in 2.0260751247406 sec
@2.0260751247406@0b7 on 020621
|