日本人が受賞しないと速攻終わらせるノーベル賞ニュース
わくまゆ、ついに鹿の角なんて持ってもののけのサンのようになったんか
ノのノ:あさひさんの一日がいい日でありますよーに
和久田の大胸が少しは育ちますよーに
(´・ω・`)/~~~
アメリカの球場だと、娯楽税うんたらで35%とか書いてあったけど
日本もそういうのあるんだっけ
>>978
亀井内閣が出来てれば、もっと庶民の生活は良くなってたよ。
派遣だってもっと縮小してたはずだし、増税もやっていない。。
残念! 森永みたいな家計簿レベル経済芸者が出てきてるところでお察し
タダのステマ番組
それでも企業はどんどん変わるの早くなったよな
一番変わらないのが官僚と政治家
正直、シウマイ弁当とビールで楽しめるのに
贅沢だよね(´・ω・`)
野球場は球団か親会社が持ったほうが絶対いいね
ソフトバンクも球場買い上げたしな
>>36
戦国の長嶋巨人軍をNHKでドラマ化しよう(´・ω・`) 大洋漁業ってまだベイスターズに関わってるの? マルハか。。
なんかさ
そらちゃんがボインになったらなんか嫌だよね
>>33
近辺で美味しい居酒屋や立呑で食べましょうぜ なぜかふと南海の選手は大阪球場で火鉢で暖をとっていたと言う話を思い出したわ
>>52
飲むとしたら、伊勢佐木町・馬車道かぁ・・・ 横浜スタジアムを支える優良企業の皆さんはどうなったんだ
>>53
国の金を失うと書いて国鉄
大金を失うと書いて大鉄 そんで日ハムは自前の球場建てるってんだから
やっぱその辺の分配深刻なんだろうな
しかしよくこういう子供だましみたいなことほざけるなこいつ
こんなの真に受けるバカが居るかよww
国鉄って公務員なん?
国鉄スワローズは公務球団だったのか
>>40
合コンで、逆に一番人気になるタイプだね。
S級美人は男も気後れするからな。。S級は「1ッ発やりたい」っていうハンターの的になっちゃうんだよね。 西武ドームは食べ物が美味しいけど
暑くて寒すぎだよね(´・ω・`)
ハマスタでナイターの試合が終わる頃に出ても、中華街の店は殆ど閉まっています・・・・(´・ω・`)
郁恵ちゃんはボインで売ってたのにな
垂れてそうだな
>>72
芦田プロは火の鳥パターンだよ
ちょっと年取ると燃えて新しく生まれ変わるんだよ この子はすれずに大人になっても芸能界でやっていけるだろうか
>>77
拳銃持ってる職員も居たそうな(´・ω・`) 昔はせめてグッズを売れと言うのにグッズ自体がなかったからな…
独自採算といっておきながら、マツダがほいほい投資してる球団
>>30
だから共産主義より資本主義のほうがまだ安全なんだよなあ あれだけBクラスが続いてたのにとりあえずなんか売れってファンが言ってようやくグッズに本腰入れるようになった
>>99
でも、イケメン三菱マンを手に入れましたよ! 広島のグッズって納入業者いじめで問題になってたがな
>>95
生まれ変わりのシーンをNHK密着取材班が捉えるのか 川崎球場のロッテの試合はすごい
外野でやりたい放題だったなw
何故丸を放出したのだろうか・・・・(´-ω-`)ウーム
>>120
阪神もそんなイメージあるけど そんなことないか カネオくんは広島ローカル番組もっていて、この辺はリアルに絡んでいる
>>113
経営と関わってないので補強には金を出さないけどマツダの経営の悪化の影響はない >>124
8K映像、スーパースローありで記録します
なんでもありやな >>129
本人がFA行使して行きたい言ったんじゃなかった? 広島県は義務教育で子供をカープ洗脳するのよくないよ
>>133
でも昨日の予想より東になった気がするよ >>136
カープの球団旗見たら赤が無いのに驚くだろうね >>142
自身の希望だったか・・・・(´・ω・`) 地デジのせいでテレビの音声を消して
ラジオの実況で楽しめなくなったと
居酒屋のオジサマ達が嘆いてたw
>>131
阪神のビジユニは今年真っ黒だしね 昔も今もホームの縦縞着てる人が多数 今年の中崎というグッズは封を開けると炎上します(´・ω・`)
>>105
芦田プロも芸能界を辞めて学者か何かを目指したほうがいいのに(´・ω・`) >>72
(っ゚(ェ)゚)っ
鈴木梨央
小林星蘭
>>133
核ミサイルを二、三発撃てば
消滅するじゃね? これ、チームが強くならないと難しい つまりオリックスでは無理
週刊マンガのアンケも毎回ソレ位あれば打ち切られないとかな
ユニフォームって年々ダサくなってるよな 殆どの球団
>>160
シンシナティレッズと智弁学園と中央大学のCマークの見分けがつかない… >>168
そういうけどな、前田グッズとか本当に低迷してるときに売り始めたんやで もうテレビ放送って、広告とか人気の波及とかにあまり関係ないんだね。
みんな、それぞれ勝手に消費して楽しんでる。
人生の中で、テレビの比重って下がっていくんだろうね、
CMに出てるそらちゃんはいくつの時に撮影したやつなんだろう?子供の成長は早いわ
正式名称は広島市民球場、つーことは市営・・・・??
>>149
長嶋監督から手紙をもらったのが決め手かも(´・ω・`) >>161
そのあと、悠仁さまと婚約→結婚だな
将来の皇后陛下となるのでございます >>166
これ使わないとダメじゃね(´・ω・`)?
>>168
弱くてもホームで愛される球団になればいいんやで >>161
出てきた時は天才だったけど今じゃ凡庸だしね・・ >>161
みんな芦田プロを人生二週目だとか色々言ってるけど
同年代の人よりちょっと多めに本を読んでるだけだよ >>180
ネーミングライツやね
営業権も球団に渡されてるから市には足を向けて寝られない >>168
イチローグッズを復刻すればどうだろうか そんなのに金かけるならスコアラーもっと強化しろよ〜
>>189
オリックスが一番、人気のない球団かな、今は。。
弱いし、企業イメージも悪いしな〜。
イチローに戻ってきてもらうくらいか? 達川がまだ居たら、デッドボール狙いかコンタクトレンズのTシャツが作られる?
>>123
なるほど、ストレス貯まるから
そういうの大事だよね >>197
場所が悪いと思うわ
バケモン球団が隣におるし >>201
擦ったらデッドボールの跡が浮かび上がるTシャツ カープ女子の皆さんには、この先暗黒時代が来てもこのテンションで応援してあげて欲しい
カープ女子グラドル「菜乃花」
>>211
岡本太郎デザインのマークは良かったな
シュールでさ オリックソは宮内というオーナーが癌
経営者としては一流かもしれないが、プロ野球オーナーとしては過去最低の部類
広島もマツダが支援しなかったら今はないよね
今も広島東洋カープなんだろ
>>192
多分IQが高いと思う
ちなみに朝ドラ「ふたりっ子」の岩崎ひろみはIQ154のギフテッド あの女の子なんて名前?
最近、かわいくかったな(;´д`)
>>222
暗黒時代になれば、俺もまたカープの応援したくなるかもしれん? >>222
阪神、広島、横浜は暗黒時代に突入した時の
熱狂的なファンが少し怖かった >>233
なんか見てるだけで辛くなるよな
色々報われてないだろう >>164
星蘭ちゃんはナレーターで一世風靡してるから... やはりアイドルはスタイルいいよねー
面白そうなのやるのに、なぜ総合でやらない・・・!!
>>233
鈴木梨央ちゃん今日ネプリーグに出てたけどちょっと残念な子だった >>233
いつも思うんだけど、普通に生きてたらIQなんて計る機会ないよな >>239
今もバッファローズなんだから、大阪の象徴として猛牛マークは使えばいいと思う。 >>245
BSドキュメンタリーはNHK制作以外のものは結構おもしろい
どこの国が作ったかは確認しとく必要はあるが >>243
一時期姉妹でごり押してた本田を見なくなった >>249
阪神が太陽としてオリックスは月見草なんだよ >>251
いや、さっきの八つ墓村
NHK制作だと駄目っぽいかなぁ >>236
東洋工業がMAZDAの前身なんだったか >>249
芸術的価値は最高だよな
あれを捨てるのはいただけない! 味覚なんて民族、国、地方ごとに違うんだからミシュラン基準自体が意味ないわ…
>>248
確か小学校のときにIQテストらしきものがあったかも
飛び抜けていいと教えてくれるとか >>255
こういうときなかなか話題にならない真ん中の子が不憫(´・ω・`) >>267
大坂が太陽に見えてワケわかんないレスしてた…(´・ω・`) >>233
IQ公表してる奴にロクな奴いないと思う >>262
俺のとこはやらんかったな
まあ、やったところで平均よりちょっと下とか微妙な結果になる自信ある 下痢便を皿になすり付けた全部似たような盛りつけばっか
>>255
ゆいちゃんいなくなったら応援できない!って思ってたけど
最近の海外公演の動画を余裕で楽しんでる自分に気づいてしまった… >>275
真ん中の子は大黒柱だからねー
あの子が強烈過ぎて周りが大変説もあるけどw >>279
パトリックハーランのことか(´・ω・`) >>291
まだ起きてた
IDにGGGが入ってて見分け易い ふるさと納税の返礼品の和牛がほぼ牛脂とかは
酷かったよね
落ちたらここは誰も帽子かぶらないのがちょっとねぇ
髪の毛落ちたら気づくくらいちゃんと料理見てるって言われても最初から落とさないでと思ってしまうわ
>>295
進路を指導する助けになったのだろうか
中3(公立)と高1(私立)でやったな >>293
本当に好きなら通勤で都内をちょこちょこ走るだけなら必要ないってわかるだろ
勝間和代がプロ仕様の自転車を通勤で使ってるのと同じただの成金趣味 >>314
返礼品なんておまけなんだからしょうがない
二度と納税しなきゃ良いだけさ 徹底的理系アプローチの料理人さんか
確かに味のばらつきはなさそう
高所得者の利用する店は帽子も手袋もマスクもしない親父が素手でしゃべりながら作ってる
低所得者の利用する店は帽子マスク手袋フル装備で作ってる
>>319
昔ダイハツがトヨタOEMで売ってたクルマ >>315
それはない
焼き方で全然違う
微妙な味の違いとか全然解らないでしょあんた >>335
できまシェーン数釣りできなくなってしまったわ〜(´・ω・`) >>322
先生側もアレでヤベエ奴を見極めるんじゃないか
70前後のボーダーラインの奴とか >>331
中井貴一の喉を潤す美味なジュースですなw 明日、大奮発して2000円ぐらいのステーキ肉買って食おうかな
>>327
それだ、思い出した
何十年も前、俺の田舎の水洗じゃないトイレで使ってたわ… こういう店は消費税50%でいいんじゃないか?
イートインやファストフードと差を設けてやった方が店も客も喜びそう
>>329
ガストロノミーだっけ。なんか有名な店あるよね
ってこないだググってそこの人だった気がするがもう忘れたw >>342
おっとこのミキプルーンは俺のぶんしかないぜ >>324
このグレードは派手なエアロをわざわざ外し
マニュアル設定しか無いくらいのスパルタンなグレードだぞ
わかる人しかわからない&性能はむしろ低いのに見栄でこれ選ぶわけ無い
拘りだよ 今日ドラッグストアで77円の豚肉買った(´・ω・`)
IQテストつまんなくてダラダラやったわそれもIQのうちなのかな
すごいんだろうけど、あんま尊敬しにくいな...
なんか気持ち悪い
ガバッ : 彡⌒ミ:
:(;゙゚'ω゚'):
〃:/ つ/(___
/ ̄└-(____/
>>348
犯罪者の何かの検査にも使われてた気がする
ドラマの知識だけど 番組見て食べに行った人みんな食べる時にこの脇毛を思い出せばいいのに
ああトレーニングしてるから太らないのか
いい料理人は味見をよくするから太ってると聞いたけど運動するのね
>>379
カープグッズを取り上げた番組やってたのに今頃起きてくるかよ >>366
横にならないと体を休める意味ないよな。
金あるんだろうから、畳の休憩室を設置すればいいのに。 >>379
寝ろ
変汁が食いに来るかも知れんが寝ろ 社長が率先して掃除する気がわかった気がするわ(´・ω・`)
>>395
そういう人が行くところだから…俺らみたいな下級は見てないんだよ >>382
サーキット好きとかならGT2だろうけど
極まって好きなら・・・GT1ロードカーとかだろう >>402
> 米田肇にしてはヒゲが薄い
> 脱毛かな
間違えた
47にしてはヒゲが薄い
脱毛かな 地球ドラマチックで科学者と一流料理人の対決面白かったな(´・ω・`)
本来研究者にでもなってたはずの人が偶然食に興味を持って、料理人になっちゃったのか
>>377
食べたくなったわ
週末にステーキ焼くかな 自分は予算的にアメ牛だけどw 変な食い方しちゃったら奥から舌打ちが聞こえてきそうだな...
皿を飾ったりする料理って食うこと考えて無くてだめだわ
>>415
就活の時にやらされたな
あんなアホらしいもんないよ すべて目分量の近所の中華料理屋のほうが絶対うまそう
テレビ朝日
お願い!ランキング
2019年10月7日(月)
24:50〜25:20
世界最強のプロゲーマーときどに「80年代レトロゲーム」で腕自慢タレントがガチンコ勝負!ときどが伝説のシューティングゲームで「奇跡の弾除けテク」を見せる…結末は?
>>418
デスノートの月ってそれでバレたみたいなもんだしな このひとかたまりが3万ぐらいしそう・・・(´・ω・`)
>>419
CMもずっとズレてるみたいだからスポンサー対応ヤバそうだ トランプ
「ステーキはベリーベリーウェルダンで頼む」
「ソースはトマトケチャップでよろしく」
>>420
ここで文句言ってる奴は確実に行ってないだろうな…てかアンテナが低いからこれで初めて知ったんだろ 教育の料理番組で見たぞ、初心者でも失敗せずに焼けるやり方だ
この人も教育民か
思考回路が 理系脳そのものだ
料理人には もったいない
もし客が実際には別の切りk方したら
客が切腹
コイツが切腹
どっちかな?w
>>447
素晴らしい肉だった 有意義な時間だった 醤油持ってきてくれドバドバーってやったら怒られそう(´・ω・`)
>>1 乙
何だろう この違和感は‥
この店に足を踏み入れたくない >>447
じゃがいも出された時のトランプの顔がw >>459
言ってるわりに肉の上に物乗っかってたからあんまり変わらなそうだったよね おこんばんは(´・ω・`)…おまいら飲んでるかい?
喉乾いたから少し飲もうかな(´・ω・`)缶チューハイ
ずいぶんと大人になったな…
>465
つ 血圧
そろそろ気にしなきゃならん年でしょ
さて寝るか。明けたらまた勤労だ。
おまいら、実況がんがれ!
燃やす身。
|l |l l |l | |i
|i l |i l| li |
)<⌒/ヽ-、___
Σ<_/____/(
⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!!
>>410
GT1って3億とかすんでしょ
料理人どころか真人間には買えないだろ…
GT2もPDKだしあえて楽な素GT3を選ばないんだからMT目的かと >>473
料理が趣味のSE時代の同僚かな(´・ω・`) スカパラ番組に出てきた元自衛官シェフよりはよさそう
>>477
シャウエッセンと金麦で楽しんでる(*´ω`*) >>490
この前はま寿司で、写真と違うって怒鳴ってた親父いた!(´・ω・`) >>416
大会で主人公を追い詰めるけど感覚派の主役に思い付きの方法でやられる雑魚役か?
んでこんな方法私には理解できないって倒れる感じ 障害気味なんだろうけど
科学的料理人ってのは支持できる
>>459
その切り方で食べて欲しかったらまず初めに説明する
はい馬鹿 ここまで突き詰めても、実際食う客の味覚なんて曖昧だから報われないやろ
25:35 世界はほしいモノにあふれてる「三浦春馬とJUJUが旅に出る!」
26:25 スポーツ×ヒューマン「あの日の涙を 笑顔に変える 空手・植草歩」
27:10 チコちゃんに叱られる!チコっとだけスペシャル▽宇宙人のメッセージを受け取ったら
27:20 コズミックフロント☆ヒーリング 心をいやす究極の星空「北半球の夜」
27:43 みんなのうた「永遠のとびら」
27:50 視点・論点「ミライを創る“大切な真実”とは」
4:00 明日へ1min.「みちのくモノがたり」「楽しんで焼く〜岩手 炭焼き職人〜」
4:02 ダーウィンが来た!「古都・奈良のシカ 命つなぐ秋の戦いに大密着!」
4:30 NHKニュース おはよう日本
>>435
調理師の資格は無くてもいいが帽子被る知識は必要だな >>394
てか他に人がいっぱい居てあの部屋じゃ無理だ こんなボールを食わされるくらいなら
見た目的にも焼きトウモロコシそのままが出てきた方がおいしそう
>>503
ライバルキャラとして長続きしそうじゃん ほんと拘りだすと、イーッ!てなるんよな。わかる。病気で逃げるのは簡単だけど
>>500
子供の頃からマクドナルドのハンバーガーは写真と違うって思ってた
実際はあんなボリュームない >>487
脈拍が360 血圧が400もある、、、 >>500
日高屋で「ラーメンがまずい、作り直せ」と怒鳴る親父を目撃したことあるわ >>527
顔は普通の理系オッサンで
肉体だけムキムキすぎて >>509
よくわかったな(´・ω・`)今まで元ネタ知らんかったわ >>525
はじめてコメダ喫茶店に行った時に
食べ物のボリュームが違って苦戦した
(´・ω・`)
あそこは食べ物屋さんなのね >>498
あらいいですね(´・ω・`)
レモンサワーをぷちんぷはーしましたお こういうルサンチマン抱えてるやつはカメラの回ってないところで従業員をパワハラしてる可能性が高い
>>530
ラーメンで怒鳴るんなら餃子なら「両津のバカは何処だ!」レベルだね >>359
_j_ {:::::/} K::::::::{ } i:::/::|\::ト、::::i::
ノノj ヽ V /.:|::{\::{ U |/ ゝ- 、:| i:::i::
__タ、__ /.:::; ニニ、\ ヾ / .'⌒ヽト、:i:::i::
厶匕. 〈::::イ '⌒ヽヽ {:::::::::::} :i:::i::
月匕 /.:::;!{::::::::::} ` -‐'′.:l:::i::
八_`_ヽ {/}j `'ー'′ U ::::::::::`; {ノl::
_j_、、 /レ1:::::::: ’ U U j lし;::
| こ / U /\ j|,l:::
| 人 U ーく ア U j レl:::::
| /.::::::\ ヽ/ ,,し' jレ'^ 吃音の奴なんて小学生の頃は休憩中にサンドバッグと称して腹筋にパンチしてたな
まあ、本気で殴ることはなかったが今ならイジメ認定されるんだろうな
>>525
でもいまさらマックでフッカフカのバンズ出されても逆にがっかりするかもしれない >>530
俺は某駅に立ち寄るときは必ず日高屋で飯を食うんだ
大盛り券を消費するのが目的なんだけど
またくれるから減らないんだよなぁ >>545
あそこは豆食う為にコーヒー頼むとこでしょ
んでコーヒーがメニューの中で1番まずいって店 >>531
うん
服装は変じゃないけど無理してる感が(´・ω・`) 不器用だけど人並み外れた執着心がそれを補ってるんだな
ほんと、最近は普通のラーメン屋でも
無条件に大盛り券をくれるところがある
ぜったい消費できないシステムはやめて欲しい!!
洋食屋さんやればいいのに
気軽に行けてなおかつ美味しいお店
1:11:11.11
ならうしと制服プレイ
はげ
↓
>>578
成功してる料理人で
オサレメガネに走らないところが珍しいね フジでやった京都老舗料亭ドキュメンタリーは面白かった
裏方のツートップはフランス人と韓国人
>>583
所謂ブラックとは根本的に違うんじゃないの?食うために稼ぐていう仕事とは >>583
タイヤマンほしみっつ!は履歴書でききまんがな >>588
トンカツを好きなときに好きなだけ食べれるようになりなよ
それが人間ちょうどいいってことなんだよ >>583
見合った収入なんだろうな(´・ω・`) 「君の料理は地球かもしれんが、俺の胃袋は宇宙だ」
「いやそういう話じゃねえ」
これ見るの2回目だけどホントめんどくせえw
食いもんに過剰な演出いらんわ、かーちゃんのメシくって出直してこいや
>>594
握手の時、そっぽ向いてたスタッフまだ居るのかな >>597
とんかつをいくらでも食える経済状況になったときにはもう体がうけつけない >>576
せく〜すの最中にも いかん、その体位では細胞膜が破壊される!
とか言いそうw こんないいもん食ってるばやいじゃないしょ(´・ω・`)
>>602
勘違いするなそれは昔の話だ
今は二季だ >>602
温暖化で春と秋がほとんどない(´・ω・`) >>585
すごくわかりやすいアスペルガーだわなw
本放送の時も言われてたが
SEもアスペの巣窟やし
てかアスペだから帽子嫌いなんだろうか
整髪料ベッタベタの髪まるだし、何とかせえw >>601
豪華な出演陣だったよね
堤真一をちょい役とか(美味しい役だけど)
凄いと思いましたわ >>596 >>598
なにやら美味しそうな気がする!
自分としては朝ドラ「ひよっこ」の洋食屋さんが理想
くつろいで美味しい料理が食べたい NHKが取材きたらやっぱり「見てる人は見てるんだなあ」ってなるよな。
お笑い芸人以外
>>590
アスペだからだよw
オサレメガネには絶対ならない人種
あってもヘンテコメガネになる マジレスいただいたお・・(´・ω・`)アリガトー
>>599
このオーナーとは同じ空間に5分も居れない気がする 食って値段に比例しないよね
倍の値段でも倍旨くない補償(´・ω・`)
>>621
俺のかーちゃん料理上手いよ
冷凍食品とカップ麺ばっかなのは俺だよw >>583
三ツ星じゃあタダでも働かせてくれってのが押し寄せるからな >>611
ほうれん草の胡麻和えとか豆腐とかを美味いとかいいながら食べてるんでしょ >>619
お前と違って結婚できて高収入で上級だけどなw あのメニューもう一度食べたいってオーダーはないんだろうか
>>620
主要キャストみんな主役級で豪華だったし面白かったね(´・ω・`) >>639
料理にはスピードが必要だから鍛えてるらしいけど >>639
デブよりは健康的だろ、てかデブの筋肉コンプが酷い >>633
フォーシーズンホテル謹製のマカロンもらったら美味かったのよ
あんなもんバカにしてたのに >>633
ヴィヴァルディ
チャイコフスキー
グラズノフ 美味しかったメニューは
二度と食べれないのか
行く方もチャレンジャーか
>>639
かなりの味見をする人みたいだから健康維持のためにも運動したほうがいいな 少なくとも個人的にはこういう飯はくいたくないな
清潔でこだわりがあるのは好きだけど神経質すぎる
カンテサンスもメニュー変えるっていうけど、そういうの楽しみながらやれるんだろうな。傍から見てるとしんどそう
デブはまず臭いから臭いが料理にうつってミラクル不味くなるよな
>>625
竹内結子主演ドラマのランチの女王に出てくる架空?の洋食屋さんだよ(´・ω・`) >>667
年一でも5万のディナー食う人はすごいよな。まずそんな店見つけようがないわ
やっぱそういう店を知ってる知り合いがいる人なんだろうな >>661
誤爆した🙏
Eテレで太宰府の英語説明勉強中 思いつきでばーっと仕事済ませるのも才能だけどここまで執着して考え抜けるのもまた才能だな
俺にはどちらもない(´・ω・`)
>>667
俺なら2回我慢して、いいパソコン買うわ 1:25〜 フジ ノンフィックス
アスペルガー絵本作家・サヤカ30歳
>>667
まだ 「すきやばし次郎」 行った方がいいわ >>676
ビシソワーズって言う食い物をあのドラマで初めて知ったな >>664
いつ行っても同じ味のほうが安心する(´・ω・`) >>681
海外の料理人が帽子かぶってなくて指輪しててもなにも言われない不思議 味覚や嗅覚の鋭さと嗜好は違うと料理人や
食品会社に香水の調香師やら
ソムリエの人が言うよね
個人の好みまで考えるとか大変よね
>>689
次郎なんてあの値段出してもさっさと食えって感じだぞ >>694
酒ならギリわかる
3人くらいで買って開けてみたい >>651
あの類のウエトレでスピード上がる訳ねーだろ
(※個人の感想です) >>697
海外のシェフでも実況じゃ同じこと言われてると思うが >>685
神「ウクレレの世界的権威になれる才能あげたのに使わなかったのか」 あれ美味しかったなぁ。また食べたいね→ 今日は出なかったね。次出ると良いね→今日は出なかったね。→ ....
ここだけの話うちの家紋菅原道真と同じ
苗字も同じやこれって末裔だよな
>>682
東京カレンダーという雑誌を眺めるとそんな店ばかりゴロゴロ出てくる なんつーか馴れ合いで評価しちゃうのはあるよね(´・ω・`)
でも毎回メニューの研究からはじめて食材も調理法もワンオフとなると
6万とっても人件費と食材費で儲けあまりないのでは
>>676
あのドラマよかったわ
妻夫木くんも出てたと記憶 >>708
こんな店くるやつなんて美味いもの食い飽きてるから、毎回違う新鮮さを求めてんじゃない? >>686
いいパソコンに釣り合うコンテンツ今ないだろw >>698
はい素材を活かす為に塩で召し上がって下さい この人シェフ特有の美味しい物食べてて幸せそうな雰囲気がないな
高級車や高級時計に突っ込まない、本質を見てるおまいらしゅき
>>705
スピード重視なら重さは要らんからな。
ボクサーみたいな体型の方がいい。 >>713
研究費の材料もコストだもんなぁ
新しいメニューを他の客にも転用できるとはいえ
1日何客受けてるんだろ >>711
あれ家で作ると塩加減がうまくいかないんだよなぁ
きつめにしなきゃいけないの分かってても出来ないw 会社が倒産寸前なのに夫婦で6万以上するディナー楽しめる感覚が分からん
しかしこの人いつ寝てんだ
普通に店にも立ってるんでしょ
>>703
旅先でもガストやマック行く(´・ω・`) >>718
お待たせいたしました
お待たせしすぎたかもしれません >>715
江口
妻夫木
山田
森田
山下
堤
豪華だな >>731
えー旅先では孤独のグルメごっこするか
吉田類ごっこするかしようよ >>597
このとんかつはラードで揚げてない食べられないよ(´・ω・`) >>729
金持ちは節約しようとする労力で、より稼ごうとするんだって >>716
じゃがりこと牛乳にコンソメで作る人も
いますぜ(・∀・) まさか全部信じてるんじゃないよね
NHKの「演出」だよ
常連しかも 回数重ねてると大変だわ
期待もされてるだろうし
>>725
時計はHUBLOTなのかな(´・ω・`)よくわからない >>731
何泊かの滞在だと吉野家は1回は行くかな >>708
そんなの予約の時点でリクエストするだろ >>728
冷製のスープは塩を強めにしないと
物足りなくなりますよねw >>729
うんぜん万も借金してたらもう微差みたいなもんじゃない?はっきり言わなかったが、最後の晩餐だったんだろ >>729
心機一転の為に食べたんだろうな、倒産回避出来る人と出来ない人の決断の違い ※5分後
1時半からBS日テレでジョジョ1部1話の神回だぞ!!
>>682
銀座の寿司屋に入ってお任せしてもらえば(´・ω・`) >>748
ドイツのマックにはデフォルトでアイスが付いてた(´・ω・`) >>731
俺もそれでいい
飯何食うか考える時間がやだ
できる事ならカロリーメイトとかでもいい
でもそれだと健康的な問題があるから仕方なく飯食う >>715
出てたね
お父さん役は若林豪だったし伊東美咲、山田孝之、鈴木えみ、瑛太とか出てた(´・ω・`) >>726
だよねーw
鶴太郎に、まとわり付かれてた鬼塚はウエトレ一切やんなかったからね >>759
そして回復したら地方で手打ちそば屋やりそうw >>738
知らない店に入ってぼったくられたら嫌だもの(´・ω・`) どういう世界やねん
そこらへんの500円のラーメンで満足してる俺がアホみたいやん
>>778
前にクソ田舎に行って結局ファミレスしかなかった時の絶望感w >>777
成功した精神障害者なのかなって思う(´・ω・`) >>769
イギリス人かドイツ人になればよかったなー >>679
あと帽子もー
スタッフみんな髪丸出しとかあり得ない
これだけでもノーサンキューだわ >>792
安心することもあるけどね
ファミレス、コンビニ >>791
パワハラシェフとは違う意味でキツい上司だな。 この番組に出る人って、プロフェッショナルというより、鬱病で仕事に苦しんでいる人だよな
この人もそうだし、豆腐屋もそうだったし、転職したほうがいいんじゃないかというメンタルの人ばかり
>>733
先輩お待ちしてましたよ昨日から(赤羽のキャッチ) >>784
ごっこなだけで実際は食べログかなんかで調べてから行くんよ
数字だけ見てもだめやで。レビュー読んで自分にあうかどうか見る >>788
会社でカロリーメイト食べてたら先輩に怒られたことある
もっとマシなもん食えって こういう試作のアシスタントが女性なのはやっぱそうなんだなーとしか
>>792
そこそこの有名駅前にチェーン店系居酒屋しかないときも絶望する シェフは息抜きする暇があるのかな?
筋トレの時間がそれか
>>784
常連「キャハハ」
店員「ウフフ」
おまえ「・・・あの」
店員「・・・何ですか?」
おまえ「メニューいいですか?」
店員「はいどうぞ」(ゴトッ)
↓
常連「キャハハ」
店員「ウフフ」
おまえ「・・・」 >>801
期待してた地元の名店みたいなのが休みだったとか潰れてたとかで
ファミレスにいくと俺ここまで来て何してるんだって思う(´・ω・`) >>727
いちど作ったメニューは他にも使えるだろうけど
この性格だとそんなこと出来なさそうだしねぇ… >>808
そういう駅前あるなー
どこにでもあるようなワタミとかしかないとこ >>801そそ田舎行くと開店してるはずの時間に気まぐれで閉店になってたりいろいろあるし トi、ヾ:.. 、 _,. - ' | ┼ヽ -|r‐、. レ |
/^ヾ!、丶 ` ¨""´ | d⌒) ./| _ノ __ノ
/ヽ 丶、 `¨¨´ ト、 ───────
/::::::::::丶、 `丶、 丶 | rゝ、 制作・著作 NHK
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
理系なのに調理中に結婚指輪ってどうなん?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
>>800
あいつら朝から晩まで同じことずーっとやり続けられるんだぜ
普通の人が太刀打ちできるわけがない >>808
そうそうw
ワタミで飲み食いする為にここまで来たんじゃねえってw >>759
ミナペルホネンの皆川さん回を思い出したw
あの人も父親の話で急に泣き出して鬱っぽかったわ
いつか自殺しそうな暗さがあったなあ >>801
コンビニが無くて酒屋(だが何でもあり)でおつまみ買ったら
すべて賞味期限が切れていた >>801
わかる(´・ω・`)世界に繋がりを感じる >>822
やっぱ旅行とか行った時は個人のお店に行きたいよな >>805
そういうのできる人は調べるのも楽しみのうちなんだろうな(´・ω・`)
レビュー読んで吟味するのが時間の無駄としか思えないんだわ >>820
この伴組に取り上げられる料理人ってハテナマークつくの多いわ(´・ω・`)
大田区の寿司屋とか >>825
金製だから非常に安定している
料理の味には影響をもたらさない この人にとっちゃ、料理はプログラムみたいなもんなんだろうか
>>792
今でもB'zの松本さんがTMのバックメンバー時代に
小室さんと宇都宮さんが偏食のせいで
打ち上げがファミレス(主にびっくりドンキー)
だったとぼやくよね
食べ物の恨みは怖いぜ >>820
イヤリングと違って落ちないからいいんだよ >>814
どうせ夜はちゃんと野菜食うし
昼は安くて早いカロリーメイトで済ませたかったんだよ >>827
俺実はそういうのにチャレンジしてた時期があったけどダメだったわ
頭や体がこれ以上やったらダメって拒絶反応起こしてそれに打ち勝てなかった(´・ω・`) 前衛的以前の問題で
食い物の満足度の方向性がなんかちがう
テレビ入って空回りした感あるよな
普通にやってても一流になってる人なのに
>>795
そもそもわかりやすいほどのアスペだし(´・∀・`) >>802
三國さんとかテレビが入ってても平気で
殴るから恐ろしい人だよね >>855
カロリーメイトがちゃんとしてないなんて失礼だよな >>869
最低5万だってさ
1日1組なんだろうか こういう自営業の奥様好き
変にセレブぶってなくて身綺麗で
>>853
小室は偏食なのは知ってるけど
宇都宮もかよw >>849
デイヴィッド・ボウイ
リヒャルト・ヴァーグナー
だよね(´・ω・`) >>860
受験勉強の時は1日12時間とかでも頑張れたのにな
期間限定だからか アスペとかグダグダ成功者をここで僻んでるやつには一生縁がない世界だろうなw
>>835
近所の駄菓子屋もそんなだったな
カビ生えてたこともある うしろにウェイターがつく店苦手
ナプキンでそっと口を拭くとすぐ替えてくれたり
>>803
周囲からは壊れてるように見えるから信じられんが
おそらくみんな自分が幸せだと思いながら喜んで仕事してるんだよ
俺には無理だわ >>837
普段も外食時にチェーン店は殆ど利用しないよ >>882
1組じゃ完全赤字だよー
このスタッフを養っていけない
台風ヤバくないか?
家剥がれて転がるレベルでしょこれ 金持ってるとちゃいますね
あんなデザート出てきたら二度と行けねえわ
これで家に帰ったらカップヌードルとかだったら親近感湧くけどw
もう人材いなかったら終われって
三年前から言ってんのに
いいかげんにしろよNHK
病抱えてても女は奥の席に座らせるのが洋のマナーかと思うのだけれど
>>895
実況なかったらおまえら誰とも会話せずに一日過ごすことになるじゃん >>853
偏食ではないんだよ(´・ω・`)給食残したことないし
強いて言うならナスの漬物が嫌い >>901
こういう店の1番嫌いなところ
こっち見るなって思う >>674
憶測やんけw
まあ例えだよ例え
そのくらいわんさか来るって話 >>914
とりあえず我が福岡はギリギリ逃れられそう(´・ω・`) >>914
さらにこっち来るし
つか伊勢湾台風になりそう >>868
アスペルガーでも成功してるならいいよね(´・ω・`) >>792
地元のスーパーの食い物を食べるのが一番の観光だ。 >>908
店内15人は座れそうだったけど
1組が2人てこともあるだろうしなぁ
わからん アホクサwって思っちゃうけどこれで成り立ってる世界があるんだもんな(´・ω・`)
>>803
お気楽編で、所ジョージとかやって欲しいわ >>934
子持ちのメイド喫茶の回はひどかっただろ >>897
夜中(ちょうど今ぐらいの時刻)に腹減って
食パンにマーガリンを全面にしっかり塗って
その上にイチゴジャムをしっかり塗って
それを2枚喰って勉強してたな
なのに全然太らなかった >>910
エエー、ムキムキになりたくないから筋トレでストレス解消はイヤー >>903
遠くで放っといてくれた方がいいな
自分も後ろに立たれるとタイピングすらガタガタになるからやめてほしいわw 結論
指輪をつけたまま料理するなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁ怒鳴ったりとかしなくてスタッフは働きやすいのかもしれないけどね
この人も見たことあるな
家政婦といっても料理しかしない人だよね
従業員に 食材費や家賃
こんなに大変でも 利益少なそう
>>956
だよね
期待してみてたのに本編になかったw JUJUが可愛いだけの番組ハジマタ(´・ω・`)
>>956
そうなのかw
じゃあここで働く魅力は何なんだろう ソムリエの世界大会、スイーツの世界大会ドキュメンタリーは面白かった
どちらも日本は負けたが
>>950
埃のことで注意してるときはだいぶDV感あったから怪しいけどね 改変期迎えてさらに夜中がつまらなくなったな
頼むでしかし
>>896
ボランティアじゃなくてヴォランティアだもんね(´・ω・`) 缶チューハイ2本目をプチンプハーしてるお(´・ω・`)
ウイルキンソンのドライレモンライム
最近、色んな職業の人がウッチャンのコントみたいな事を素にやり始めてるんだよな
真面目にやることを放棄して、奇をてらう人ばかりになって、文化が成熟するとこういうふうにおかしい人が出てくるのかと呆れる事が多い
JUJUさんが帽子とったらちょっとドキドキしてきたやべえ(´・ω・`)
プロフェッショナルの後は、フジでアスペルガーの絵本作家ドキュメンタリーやってるぞ。
>>980
ちょっと焼いてマーガリンつけて食べるの >>924
そこはどうでもいいんだよ、つまらん番組楽しく見るための実況なんだから オマエラ見直したまい(´・ω・`)
>>898
ちなみに裏のフジNONFIXで
自殺未遂しまくりのアスペルガーな絵本作家の話やっとるぞw >>987
一時期流行ったときはコンビニにもおいてたよ(関東) 「今までのやり方を捨てろ」って怒鳴ってたのに元SEなんだな
今までのやり方重視するけどなあ
結論
指輪をつけたまま料理するなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジュジュと並ぶと三浦春馬の顔の整い具合がよくわかるな
mmp
lud20191008030211ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1570457988/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 162946 プロやきう YouTube動画>1本 ->画像>47枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144645 プロやきう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145251 プロやきうにうす
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145271 プロやきうのスター
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136334 プロやきう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127171 プロやきう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ144278 プロやきう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ144159 プロやきう開幕
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150745 シロアリ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143511 プロレス
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 156387 プロ野球開幕
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158276 プログレス
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149457 プロポーズ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145682 プログラミング
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163751 シロナガスクジラ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 153156 プロパンガス爆発
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129825 プロジェクションマッピング
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148485 やきう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146479 やきう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 151446 やきう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 157428 やきう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144666 やきう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143812 やきう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 156285 やきう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137865 やきう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143858 やきう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147102 やきう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 151560 やきう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133535 やきう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 139054 やきう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160863 やきう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147190 やきう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147136 やきう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145403 やきう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 151190 やきう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143936 やきう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 161236 やきう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 161427 やきう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 157351 やきう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 157856 やきう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 156224 やきう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146958 やきう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143964 やきう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 139489 やきう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 161758 やきう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160457 やきう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146602 やきう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 159967 やきう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145147 やきう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146453 やきう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149768 やきう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 161377 やきう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144872 やきう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124567 やきう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149185 やきう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 161455 やきう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 151778 やきう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160952 やきうの日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148623 やきうの日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129868 やきう禁止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148266 台風よりやきう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145263 やきう大人気
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144686 やきう中止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 164396 やきう世界一
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147233 やきうと体操
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142150 やきう五輪復活
05:32:28 up 6:36, 0 users, load average: 10.70, 9.41, 9.19
in 0.55678009986877 sec
@0.55678009986877@0b7 on 011319
|