◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK総合を常に実況し続けるスレ 150590 進撃の巨大台風 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1538317780/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
橋本奈穂子アナを誹謗中傷してるキチガイ(西堀裕美ヲタ)の2ちゃん書き込み履歴↓
(下記リンク先からダウンロードすると表示される↓)
http://u6.getuploader.com/kohta/download/890/wow.html このキチガイ西堀ヲタは今もNHK実況にいるので要注意
やばい、物干し竿が飛びそうなのかも知れない
今更外へ出ていけない
(´・ω・`)
なんで なんども放送するのか? そこに 住んでるのは アホで キチガイw
台風 専スレ
平成30年台風24号TRAMI(チャーミー)スレ 風速1m
http://2chb.net/r/livenhk/1538288192/ これで、東京多摩地区これからなの?半端ないんだけど
横浜、気圧が1000hPa切って983hPaになった
川の近くに行くなとあれほど
え?スクープのために?
突風吹いてきて、窓サッシの隙間がズバババ!って声出した
こわい
やばいマジやばい
土台からアパートズレたレベルの音がした
>>
http://2chb.net/r/livenhk/1538316867/775 紅白出た時に、マーシーが名前を挙げて、なんというか貢献をたたえてた人たちだな
暴風圏内なのだが雨以外は大したことない(´・ω・`)
あらためて山の効果はすごいな・・
京急最強 終電まで頑張る
またこいつらか・・・でもなんだか楽しそう(´・ω・`)
この危機感のないまんさんがアホに見えてしかたない(´・ω・`)
>>50 ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ
思ったほどじゃないぞ@東京
ニュースもういいから進撃放送しろ
この台風の中、一人で歩いてる女の子いないかな?
声出しても誰にも聞こえないよね
ばかじゃねーのw
てめー何のためにスマホ持ってんだよ
JRに乗りたかったってなんやねん
電車に乗りたかったでええやん
ついにネコが怖がって雷の時と同じ行動を取り始めた(´・ω・`)
雨より風の音がひどい@都下
電車止めといて良かったなと思ったら京急動いてるの?
そろそろ東北地方向けのニュースもやってほしい( ´ω`)
自分の 自動車も もってない 中国人以下 貧乏人w
>>31 延々と昼から同じVTR流してるだけだよね。
呆れるわ。
前スレ
>>935 家の回りは終わってる
回りに生えてる木はめちゃくちゃ煽られてる
稲があったらウェーブ楽しめたんだが(´・ω・`)
いやいや、台風来るっていってんのに外出してたらただのバカだろ
それよりセゴどんの放送どうするかお知らせしたらいいんじゃないの?
>>112 雨戸ないとこ多そうだけどガラスは大丈夫なんかね
そろそろ関東もやばいんですが
全く取材してないんですね(´・ω・`)
>>91 おまい都会っ子だろ
多摩はまるで台風だぞ(´・ω・`)
危ないから店閉めろって言っても閉めないけど電車止めれば店も閉めるもんねえ 頭いい
>>135 冬の季節風が強いからそれでチャラでしょ
>>20 どんどん!!!!どんどんどんどん!!!!!!!
おまえら舐めんと前回の関西の台風みて備えとよ関東民
マンションで停電したら水道も止まるぞ
QRコードってスマホの標準カメラでそのまま撮れば良いんだってな
最近まで知らずにアプリで撮ってたわ
どっかのアイドルの運営が、
ライブから変えれない客のために、近くのホテルの大部屋を取ってあげたらしい
この凄い風
そろそろ関東も本番に入るはずだぜ@しぞーか
>>139 6次下請けの派遣を増員して対応します。
公共交通機関で仕事の人もレジャーの人も旅行中の人も外国人もいっぱいいるのにこんな簡単に止めていいのかね
あってもなくてもどうでもいい目蒲線〜♪(´・ω・`)
京急最強 終電まで頑張る
>>72 コンコンって紺野あさ美か
吉澤ひとみ最低だな(´・ω・`)
スマホを使いこなせない情弱どもw
これで新しいアイホン買わないととか言ってるんだからな
>>161 まるでじゃなく台風そのものなんだが
(´・ω・`)
>>162 会社だってそれで行かなくて済む(´・ω・`)
なんでJRより日暮里舎人ライナーの方が遅くまで走ってるの
>>167 予報で最初は28メートルだったのが21メートルになり今16メートルだから大丈夫かなって
会社とか近くのホテルに前泊している社畜もいるんだろうな
この台風の中、セコム入ってるとこに侵入したら警備員はやってきますか?
駐車場のクルマが心配なんだが、見に行ったら死ぬと思う
なにはともあれ、徒歩数分でコンビニがあるのはいいな。
一応風呂に水溜めて
非常時グッズチェックしたら台風情報聴きながら寝るか
1時ぐらいまで実況しよう
風の音が怖すぎて寝られない…(´;ω;`)
トントントン 何の音 風の音
トントントン 何の音 オバケ きゃああああああああああ
おまいらナウキャストで関東地方を出して「動画開始」押して動画見てみろよ
豪雨地帯を富士山が引き裂いてるぞ
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html 滅茶苦茶風が強くなってきたwww 新宿区(´・ω・`)
>>185 だってちょっと前だもんまともに雨降ってきたの
意外とと言ってはいけないかもしれないが小田原市も停電してるね
>>100 はて?
>>153 そうきたかw
>>163 分かってくれて嬉しいw
タワマンの最上階とかどうなってんだろ(´・ω・`)
>>200 ヤバイ
多分40〜50年に一度のレベル(´・ω・`)
>>189 キセル持ってるよ。紙巻き煙草を切って使うやつ。
>>164 まあ〜冬は毎日台風みたいなもんだからねw
なんでこんな奥まで降り込むのかと外を見たら
防風林代わりになってた遊歩道の木が
無くなってる・・・・(´・ω・`)
運転「見合わせ」と「とりやめ」はどう違うのでしょうか?
>>204 今後120時間以内に震度1以上の地震が発生する確率40パーセント
>>186 払っとるわーい(`・ω・´)=◯)`3゜)∵
この時期に北欧から遊びに来た人達は 台風を満喫してることだろう
しまった
風呂に入る前に停電してしまった(´・ω・`)
>>233 なんでも揃う激安ジャングル〜ナンマイダーッ(´・ω・`)
>>199 東日本大震災で読み方を覚えた
私は関西人です
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ 川 `ヽ'
/ ・ . ・_,,,ヽ
彡, ミ(_,ノ^・ω・) もぐもぐ・・・はげちゃん! 寝たの? 停電?
∩, / ヽ、, ゚しωJ゚,ノ
丶ニ| '"''''''''"´ ノ
∪⌒∪" ̄ ̄∪
ベランダを風が抜けていく時に
キィイイイーーッって音がした!
恐い!!
>>144 漏れはしけもくほぐしてるお(´・ω・`)
>>204 低気圧が地盤に影響することあるからなぁ
>>200 ここしばらくで一番強いかもなあ この前のも結構酷かったけど
なんか部屋の温度が微妙に上がってきた(´・ω・`)
締め切ってるからかな・・・
山手線止まってんのかよ・・・
西日暮里から日暮里までどうやって帰ればいいんだよ・・・
これでまだ暴風域入ってないって冗談でございましょ?
なんかすごい音になってきた停電しないよね?大丈夫だよね?モバイルバッテリーないんだけど
>>282 この前も台風で止まったのかと思ったら人身事故だったしな
昼間だったら良い動画が撮れたのに(´;ω;`)真っ暗
今まで地震無いとか言って余裕かましてたら
こういうとこで反動が来るんだよな@しぞーか
>>151 うちマンションだけど、ずっとゆらゆらしてる(´・ω・`)
今、外見てみたらクルマが結構走ってるんだよねぇ@蕨
画面の文字情報が多すぎるっぴ!
気象予報士の名前いらないんじゃない?
>>272見合わせは再開するかも
とりやめはもう再開しない
テレビの写りが悪くなってきた(´・ω・`)
やっぱ受信料払わないとだめなのかな
愛知民だが、真っ赤のとこの右側にいるときが一番やばかった。真っ赤の中に入っちゃうと風は収まって雨が酷くなったよ。今、埼玉や東京が酷い風なんじゃないかな?
>>268 湯河原・箱根・小田原詳しくは東京電力のでんこちゃんにきいて(´・ω・`)
>>288 静岡市の市街地に近いところだが風がすごすぎて眠れない
JR社員だって通勤大変だろ?
明日は午後まで運休でいいよ
それで会社休めてみんなハッピーなのに
なぜそうしないの??
>>283 わー!すごい! 生暖かい暴風が体をつつんでる!
>>272 見合わせ→再開するかも
取りやめ→再開しねーよ
>>216 安定の三田線マイナーだけど安定がいいところだったのに
>>187 引退するくらいならAV落ちしてからにしてほしいわ
もはや九州は蚊帳の外だな
さっき外に出たら月が綺麗だった
>>198 ビックリするほどエキサイティングな展開だよ、今
何個か前の台風でチョロイとか言ってた奴も今回は楽しんでるかな・・・w
神奈川ほとんど影響ないねまだ
普通の雨に暴風だけちょっと強い
それもさっきまでほとんどなかった
>>295 しけもく貯金していると、いざという時に使えるよな
>>177 おれは頭痛がしてきた
低気圧でほんとに頭痛になるんだな
>>200 瓦も飛ばないし車も回転しないし雑魚としか…
どこかのトタン屋根が外れかけてるのか、ガタガタうるさいな
>>291 シエが延々と各路線を読み上げてた思い出・・
>>200 群馬だけど全然なんともないぞ。
シーズン中の空っ風のほうがよっぽどすごい
風が怖いよう((((;´・ω・`)))
埼玉は今がピークですか?
そうだよね?
え、もしかしておまえらんち
どこも停電してないのかよ(´・ω・`)
; ; ;; i ; ; ;; ; i ; ; ;; i ; ; ;; ; 。 ;;;。;;。i;
; ; ;;i;。 ; ;; ; 。 i;。 ; ;; ; 。 。i;。 。i;。;i。i;;。i;。
i;。 ; ;; ; 。 。i;。 。i;。;i。i; ; ;;i;。 ; ;; ; 。;。;;。i;。
; ; ;;i;。; ;; ;i/~~~~~~~~~~~\__;;。;; ;;。i;。;;。;;。i;。
,;;i,; ; ;;i;。;;/` \ `・\; iズサーi;。;;;。i;。
i;。; ; ;;i;。/ \ε \; ズサーi; ;;
; ; ;;i;。/ \ ・`| ズサーi; ;;。;
; ; ;;i/ \ √ ̄ ̄\ズサーii ;;
; ;i/ \┗━┛ ″==Åキャー
>>374 あ。
ケンちゃんに電話したの思い出した
近所の人が騒いでら
家に木が倒れてきたかな(´・ω・`)
チャドクガの幼虫事件でいい衣替えのきっかけが出来た
>>300 2リットルパックで安い700円くらいの冷やして呑んでる
>>327 二時間後晴れマークが信じられないよなw
新しい情報がないのは仕方ないけど違う映像使ったりできるのにね
でも晒し者にさせたくてわざとかな 電車止まっててぇヘラヘラババア
(^・ω・)秩父と多摩がヤバイが都心は今の所無事だなこれ
台風なんてことないとか言ってるやつ
今回も飛天御剣流見たいに台風と地震の二段構えなんだよ(´・ω・`)
愛知県、凄かったのは2〜3時間程度
台風の速度が、早かったのが幸いでした
昼に作ったコロッケ作りすぎて未だに食いきれない
でも塩と胡椒とバターをガッツリ入れて作ったから冷めても美味い
何度か緊急車両のサイレンが聞こえるが
こんな時に大変だなぁ
台風の日は嵐の出てくる映画か嵐の山荘もののミステリ読むのが捗りそう
こういう時って電力会社の下請けって何か頑張ってるモンなの?
外の音が激しくなってきた…
こんなことなら早く寝るんだった…
JR西のホームページよりも、NHKの情報のほうが早い
>>408 んなこたーない
単にラブホ街だからだろう
斉田さん今日夜中まで出るのかな
好きだから今夜眠れない
>>410 今日の雨は普段よりベタベタする(´・ω・`)
なんでどこも決壊しないんだ
やる気ないのか
これで決壊しないなら一生決壊しないと思うぞ
タクシー乗るぐらいならモーニングみたいに 飲酒うんてんするだろうなー..
家が風で揺れてるから寝てるあいだにエアコンが落ちてこないか心配
ちょうど頭の真上にあるんだよね
まだけっこう東京から離れてんのにすでに雨風やばいんだが
風が強くなってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう次に台風が来たら避難所に行こうかな…
古い家が崩れそうで出て行くのも心配だけど怖すぎる
もうちょいゆっくり移動してくれたら
関東圏の朝交通麻痺しちゃうかも
ラジオ深夜便割込みだらけ
小川町土砂災害警戒情報
ヤマザキパンがあぶない
親と喧嘩かしてむしゃくしゃするから
今からどん兵衛たべる!
>>394 空っ風で小学校のイチョウの大木が折れたことあったな(´・ω・`)
愛知県だけど、11時ぐらいがピークだったな
今は雨が強い程度
都心だけど外歩いている人さすがにゼロだな
車は少し走ってる
>>313 千代田線→半蔵門線→銀座線→京成(´・ω・`)
レーダーや天気図で画面が埋められるからか
昔ほど各地に中継飛ばさねえんだな。
図やネット画像ならTV見なくていいってのリアルタイムのやつよこせ
>>458 え、まだ岐阜なの?((((;゚Д゚))))
>>379 低気圧で頭痛なるけど昨日からやばい
腰痛もひどい
>>431 電話が通じなくなった山荘では殺人事件が起こるんだろうな
>>400 九州ですが風がちょっと強いなー手感じでした
本当にヤバいとコロッケどころじゃないんだな (`・ω・`)
>>419 そんなに?どこ?
なんか危機感煽られてるから怖いだけじゃない?
無性にセックスしたいのは命の危機を感じてるからかな
ピロピロリンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
>>428 なぜ今食うんだよ
もしもの時の備えだろうが
>>313 数時間どこかのビルの中に入って(隠れて)やり過ごせばOK
>>180 五階建て鉄筋だけどうちも聞こえた
地震より怖いわ
風的にはむしろ直撃したほうがよかったのかな?(´・ω・`)
>>361 >>366 外ガチでヤバイ。まともに歩けない
電気チカチカのこと調べたらあった
電力系統における瞬断とは、電源からの電力供給が短い時間(数マイクロ秒から数百マイクロ秒)絶たれてしまう電源障害現象をいい、停電の一種とみなせる。完全には停電しないものも含めて「瞬時電圧低下」(しゅんじでんあつていか)とも称される。
通信業界で通信回線の接続が短い時間切れてしまう現象を指すほか、映像・音声についても、一瞬途切れることを瞬断と指すことがある。
>>452 そろそろお腹の水抜かないといけないって医者に言われたけれど
そんな暇ないわ
>>433 いま埼玉まで来てるらしいからあと2・3時間くらいで来るのかなぁ?(´・ω・`)
>>338 ほほう、なるほど。風怖いから雨はある程度なら我慢するわ(;´Д`)
今のところ風は前回の台風くらいな埼玉県東部
>>400 愛知はチョイチョイ停電してるみたい(´・×・)
これった明日明るくなってからひどい状況が判明するんじゃなかろうか
>>475 口げんかで済む?
うちなんて陰険な八つ当たりされたら、その辺の鈍器でバカ親殴りたくなる
未だに暴風圏維持とは
かつてスーパー台風になったチャーミーは伊達ではないな(´・ω・`)
阪神と東北の震災直撃受けた俺からしたらこの台風なんて軽い尿漏れレベル
埼玉は一時くらいまでっぽいな
今くらいがピークかな?
台風って上陸すると勢力弱まるけど、東北の太平洋海上に抜けたらまた台風が発達するってことはないの?海水温が低いからとか?
>>537 びっくりした!!
ワイプでアニメやってんのかよって思った
どうもおかしいと思ったら
雨戸のルーパーが開いてた
>>586 >
>>475 >口げんかで済む?
>うちなんて陰険な八つ当たりされたら、その辺の鈍器でバカ親殴りたくなる
>>313 今室内にいるならあんまり動かない方が良いかと 駅なの?
>>553 何故か眼鏡をかけた少年が( ˘⊙ω⊙˘ )あーれー?
換気口に溜まったホコリが部屋の中に撒き散らされた(´;ω;`)ブワッ
>>586 >
>>475 >口げんかで済む?
>うちなんて陰険な八つ当たりされたら、その辺の鈍器でバカ親殴りたくなる
>>556 (^・ω・)瞬断は割とよくある PCは結構耐える
竹林さんはラグビーワールドカップの実況するんだろうな
外の風うるさくて寝れない(´・ω・`)
今日会社早く終わったらしい(´・ω・`)
こんな時に休み(´・ω・`)
さいたますごい暴風だわ
一瞬家が揺れた(´・ω・`)
>>300 酔わないの?
15%超えてるでしょ、あれ
>>576 チョイチョイならいいなー
消えたまま復旧しない(´・ω・`)
風の音がおかしい
吹き付けてない時も轟々ひくくなんか響いてくる
本当に怖い
ちゅーかニュースが台風予測しすぎて
台風いまどこー
>>465 風速50mまで行くと大抵の木造家屋が倒れるらしい
頭頂の動画を撮ってみたが
薄いのかこんなもんなのか
いまいちわからん
>>498 何か腰が昨日から痛いのは気圧のせいもあるのかな
>>574 進行方向の右側が移動速度も加わって
風がさらに強くなるんだっけ
>>586 >
>>475 >口げんかで済む?
>うちなんて陰険な八つ当たりされたら、その辺の鈍器でバカ親殴りたくなる
>>587 「哲郎」「哲郎」「哲郎」あと47人(´・ω・`)
関東は6時に成らないと暴風圏が過ぎないな(´・ω・`)
>>510 そこからさらに北上の地域だが風がそれほど強くないのが意外だ(´・ω・`)
埼玉の真ん中辺、風がスゲー強くなってきて怖くなってきた
築40年ぐらいの家だけど、これまで幾つも修羅場をきり抜けてきたが、今までで一番怖いかも…
いつものボリュームじゎテレビの音聞こえないくらい雨がすごい
この台風まじでやべえよ・・・網戸がすげえ綺麗になってる・・・
マジかよ
まだ長野付近かよ・・・早く過ぎ去ってくれ
明かりが一切ない田んぼだからこういう映像が撮れない(´;ω;`)
ねーねーねー
母親の植木鉢がベランダにあるんだがどうしたら良い?
すでにすげー風なんだが@神奈川
ピッ ピーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東京
まだ強風域なのに今まで見たことないくらいベランダの戸がしなってる。
( ゚3゚)ピュピュピューイピュピュピュー
>>735 (^・ω・)そういう時のためのUPSやろ うちはNASだけ保護してる
なんでNHKって中心にこだわるんだろう
今雨風凄いの関東なのに全然やらない
お外の風やべええってwwwwwwwwこえええwwwwwww
蒲郡けっこう雨と風が吹いてるな
名古屋は静まっちゃってる
>>608 前橋のほうが西だからな、太田はこれからだろう
竹林といえば秋元見なくなったな(´・ω・`)エロくて好きだったのに
>>677 自家製なら最低でも35度で作るよね梅酒は(´・ω・`)
>>790 切り替えるタイムラグがでかいらしくさっきからHPのUPSだけ落ちてる
竹林アナ、もともとはスポーツアナだよね。
スキージャンプの実況の中心的存在。
中継の時は東京に出張しているんだろう。
なんか、かなり痩せた感があるな。
病気でもしたんだろうか、心配だ。
情熱大陸【棚橋弘至/女性ファン殺到!武器はチャラさ!?プロレスの救世主41歳】
http://2chb.net/r/livetbs/1538320086/ こんな時間から放送とか棚橋カワイソス
サッシの隙間から風が吹き込むんだろうな>変なピーピー
>>677 あまり梅酒では酔わないんだよなぁ…
日本酒と赤ワインは凄く酔うんだけど
神奈川県民だけど今まで体験したことないようなキチガイ台風だわw
家がぐらぐら揺れてる
信号が停電で消えているなか、車飛ばすなんて無理だわ 怖すぎ
>>810 (^・ω・)砂袋付けとかないと三脚ごと飛ぶわこんなの
>>810 うちは寿司動画一本でやっていきます(´・ω・`)
>>459 台風の真下が雨風が一番強いってわけじゃないよ
停電したら冷凍庫のアイスが溶けるから嫌だな(´・ω・`)
ベランダの窓、風が強すぎて隙間からちょっとだけ水が入ってきてる・・・
>>712 そうそう、円の東側がやばいのよなぁ。
もうちょい強い風来てもなんとか耐えられるかな…(精神的に)
福島みずほ
?認証済みアカウント @mizuhofukushima
9月29日
台風24号に被害が発生しています。どうかお気をつけください。
>>317>>350
>>362>>426
どうもありがとうございます。
計画運休以前には鉄道は「見合わせ」でそのまま運休扱いになることばかりだったような。
「とりやめ」はあんまり聞かなかった。
板橋風やばい
ベランダの物干し竿とBSアンテナ回収したわ
>>820 名古屋は台風の目に入ったの?と思ったら
すでに通り過ぎていたでござるwww
停電嫌だな でも停電の記憶がないわ さいたま
計画停電以外の災害での停電少ないな
風強いからこんな時間にスーパーカップ食べる(´・ω・`)
>>338 埼玉の川口
風凄いよ
これで暴風雨に入ってなかったとしたらこれから死ねる
>>466 なんでマンションだと揺れないと思ってんだ
やることないから19時には寝てた
風強いが、案外気温あるな
>>231 東京アメッシュでもすごいことになってるw
大変だね、こういう嵐が多いから江戸時代は日本海側を北前船が行き来したんだな
もしガラス割れたら部屋水浸しになっちゃう
どうしよう
雨戸締めないチキンレースしてんだけどまだいけるサイタマ
停電→ローソク→倒れる→火災
のコンボはやめてほしい(´・ω・`)
>>841 スキージャンプペアの実況ナレーションもやってたんだっけ?
水道止められてる奴、今なら天然シャワー浴び放題だぞ
>>850 大事なやつなるべく早めに焼いてしまいなよ
>>779 母親はどう思ってんの?
母親が判断できないならおまえはどう思ってんの?
そういうことだろ
>>867 開けないでおけばそこそこいけるらしいで
>>751 気象庁の言う暴風圏内じゃないのにこの風と雨
>>896 これからもっとひどくなるの?
寝かせない気なの?(´;ω;`)
内山アナ 54歳
竹林アナ 54歳
武田アナ 51歳
登坂アナ 47歳
高瀬アナ 42歳
頼むから、はねバド!終わるまで停電しないでくれ(´・ω・`)
風呂入りたいけど停電怖くて入れないお(´・ω・`)
名古屋なんかもうどうでもいいわ
関東だ今は
ボケNHK
本当に通ったのかよってくらい大阪なんともなかった...
>>674 ねー( ´∀`)つt[] カンパーイ
和歌山住みだけど
何とか今回は停電を免れました。。。
>>902 ほかに放送すべきことある?(´・ω・`)
スーパーカップのとんこつ買ったつもりが味噌だった 悲しい
都内暴風大雨で凄いのにまだ台風きてないの?今はしぞーか?
>>894 皆無@おおみやDグループ(大変エリア、東武大宮駅を含む)
東京でも風がすげーな
でもこれまだピークじゃないんだぜ
指示まともに しんじて 夜に 避難すると 普通に死ぬ..
うおー足立区強くなってきたー><
空ぎゅおーて鳴ってた
あ…なんか赤いとこより外の千葉なのにヤバいかも
耳がキィィィンて詰まる(´・ω・`)
お外の風やべえええええええええええwwwwwwwwwww
>>919 えー新宿区ビュ〜ビュ〜なのに(´・ω・`)
建物のどこかに筒状の物があり風に吹かれて中の空気が振動して笛の音がでることはわかってる
>>925 録ってそのうち見ようと思いながら10年ぐらいたった番組あるわ
>>800 あそこにいたら怖いだろうなあ((( ;゚Д゚)))
安城市:あんじょうし わかる
新城市:しんしろし はぁ?
>>938 あの眉毛42歳なの?
もっといってるとおもってた
-curl
lud20250108151358caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1538317780/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 150590 進撃の巨大台風 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163043 巨大台風直撃
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145322 進撃の巨人
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147001 進撃の巨人
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150000 大台
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 178339 コロナ進撃
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 131818 侍ジャパン快進撃で地団太を踏んで悔しがる韓国人の橋本奈穂子
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125469台風
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 196328 台風
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 197176 台風
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125212 台風
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 197641 台風
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150575 台風上陸
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146485 台風接近
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136365 台風接近
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129504 台風
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125529 颱風
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149070 台風
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125822 台風情報
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148288 台風南下
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133246 台風1号
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 197302 台風北上
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 99322 台風接近
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125725 台風情報
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124997 台風接近
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135482 台風接近
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125511 台風情報
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136521 台風接近
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 197189 台風大雨
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125823 台風情報
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125722 台風上陸
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125004 台風7号
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126483 台風夕飯
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160502 台風接近
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 159465 台風雨
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150789 台風大雨
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150779 台風接近
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 161117 台風警戒
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125654 台風12号
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 103324 台風20号
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126673 台風来るよ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136620 台風上陸
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138006 台風一過
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125722 台風情報
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125657 台風接近
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 165292 台風19号
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126656 暴風域
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 161129 台風情報
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148302 台風停滞
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125257 台風北上
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160625 風疹
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 161797 風疹
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163046 台風対策
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149284 風疹
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 102268 暴風域
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 77394 台風関連N
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163655 台風被害
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150570 台風上陸
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147218 台風接近
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160851 台風8号
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136406 長寿台風
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148933 台風の卵
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126714 台風直撃
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125191 台風11号
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155811 強風
11:38:44 up 29 days, 12:42, 2 users, load average: 121.45, 125.68, 129.79
in 0.19850587844849 sec
@0.19850587844849@0b7 on 021201
|