◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK総合を常に実況し続けるスレ 91979YouTube動画>1本 ->画像>27枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1384105170/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:39:30.75 ID:kAqzUQTg
NHKオフィシャル     http://www.nhk.or.jp/
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
避難所.           http://kita.jikkyo.org/lnanmin/
NHK教育実況      http://hayabusa2.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況      http://hayabusa2.2ch.net/livebs/
実況勢い観測..    http://bc2ch.net/ 
NHK総合実況汎用スレッド part43 (自治・議論 他)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1383138078/

NHK総合を常に実況し続けるスレ 91978
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1384097036/

2 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:40:16.00 ID:eRM0OHjJ
     ∧__,∧ ♪
    (o^∀^o∩ 2げっと〜!!!
 ♪  o   ,ノ
    O_ .ノ    ♪
       (ノ
      | | |
     ωω

3 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:46:21.74 ID:jrZ9FaCU
この人そんな経歴の持ち主だったのか

4 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:46:19.50 ID:L3Jd38ib
    _ ∩
 ⊂/  ノ )
  /   ∩V
⊂し'⌒∪ノ ) <>>1大儀であった 
 /   /ノV      安らかに眠れい
 し'⌒∪
 ̄ ̄ ̄ ̄7
     /
     |
    /
    |
   /

5 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:46:27.71 ID:xU1AkIbY
・・・・・・・・・・ッ!!
〜〜〜〜〜〜〜〜ッッ!!!!

6 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:46:27.88 ID:NxX2okTu
バキやってるw

7 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:46:30.47 ID:f76BOc0F
おれもここに流れ着いた頃はまだ30代だった…

8 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:46:30.19 ID:X0xws6n2
バキの作者じゃないか

9 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:46:38.65 ID:CGUVne6G
26:45 脳内ドキュメンタリー 考える人「漫画家 板垣恵介」
 …漫画家ではなく自衛隊員(レインジャー!)として優秀な板垣氏
27:10 北アルプス「北アルプスの名峰」
4:05 みんなのうた「ヘドラーの山」「さかあがりの夕焼け」
4:10 NHKプレマップ
 と り
4:15 シリーズ世界遺産100「マデイラ島の照葉樹林〜ポルトガル〜」
4:20 視点・論点「災害時の避難行政のあり方」
4:30 NHKニュース おはよう日本
▽ニュース 

10 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:46:42.94 ID:FDtx/UHD
>>1おつ

11 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:46:45.05 ID:L3Jd38ib
 ̄ ̄ ̄ ̄7
     / ∩ ∩
     |  | '⌒ | ∩ ∩

12 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:46:51.48 ID:1QCC4iZ8
起きてて良かった

13 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:46:53.86 ID:NxX2okTu
おりばああああああああああああ

14 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:46:59.98 ID:3iGHUvKv
板垣と聞いて

15 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:47:05.25 ID:xU1AkIbY
バキ、、どっからギャグ漫画と気付いた?

俺はあの猿からw

16 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:47:10.40 ID:L3Jd38ib
この時間にまさかのバキ(ω・`)

17 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:47:16.39 ID:uksoxkjb
これの番外編でエロいのあるよな^^

18 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2013/11/11(月) 02:47:18.96 ID:JHuLCD5D
かわぐちかいじは裏切ってばかりだな

19 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:47:14.36 ID:kDhbMbKY
21年間連載って凄いね
最長が何年なのかは知らないけど(´・ω・`)

20 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:47:16.08 ID:Fy476Uks
オバマかよw

21 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:47:22.55 ID:3Ggmz9LB
昨日だったかさっきだったかアニマックスでバキやってた(´・ω・`)

22 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:47:23.22 ID:BPRiQZPA
バキの最終回は
期待を裏切っただろwwwwww

23 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:47:27.69 ID:uAu/Z9Z1
こうしてみると無茶苦茶だなwww

24 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:47:35.57 ID:04Obgy8s
北斗の拳は読めるけどなんか刃牙は読めない

25 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:47:36.28 ID:ag1hP2jP
達人すぎるw

26 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:47:33.51 ID:i2LW2lh3
勇ちゃん強いホ

27 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:47:40.26 ID:WJicp0Zx
ギャグ漫画だろ

28 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:47:36.33 ID:KyL79qUs
Nスペやってるんだがほかは違うのか

29 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:47:40.90 ID:fs2C/xjp
苦手っぽい絵柄だけど読んだら面白いのかな

30 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:47:46.39 ID:3VYoASJV
中学生の夢

31 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:47:48.35 ID:NxX2okTu
これ再放送だよね
録画したかった

32 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:47:50.32 ID:LNTeAfHi
みざるー

33 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:47:55.56 ID:ihuotCgA
ミザルー久々に聞いた

34 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:47:58.14 ID:wuww0ndK
バキももう末期はアホすぎて見てられんかった

35 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:47:58.74 ID:pD59DUgd
板垣かよw

36 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:47:56.47 ID:OuwIhLkT
ジッポオイルは何に使うの?

37 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:48:08.07 ID:xU1AkIbY
>>29
マンキツで一気読みオヌヌメw

38 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:48:13.69 ID:OPoePZ5S
なんだ再放送か

39 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:48:14.85 ID:ag1hP2jP
いきなりこんなのあるのかw

40 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:48:13.51 ID:b12OSRPw
範馬刃牙で終わりなんだっけ?

41 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:48:18.92 ID:Kxaa4cXN
北海道ローカルか

42 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:48:20.06 ID:dO3wITnU
芸人で台無し

43 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:48:19.83 ID:jrZ9FaCU
NHKはちょこちょこ不要な芸人はさんでくるよね

44 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:48:22.80 ID:LVl9DIr6
シュールな笑いじゃなくて失笑だろ

45 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:48:23.28 ID:RRYvZ6A5
>>36
CPU交換(´・ω・`)?

46 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:48:24.35 ID:Wk1C/4QL
笑いにカテゴライズしちゃっていいのかw

47 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:48:29.07 ID:93ZUQ8Z1
優しい目をしている

48 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:48:25.98 ID:hSChXvu3
バッファローかよ・・・・

49 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:48:27.89 ID:X0xws6n2
北海道だけでやってたんか

50 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:48:35.32 ID:L3Jd38ib
ほんとは自分で倒したクマ(ω・`)

51 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:48:38.79 ID:MWjH4d86
>>29
リングにかけろを最後まで読める人だったらOKかと

52 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:48:43.56 ID:3Ggmz9LB
バキってどんどん不細工になっていったよね(´・ω・`)

53 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:48:39.29 ID:Fy476Uks
JOJOのがましだけど所詮マンガだとは思う

54 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:48:39.48 ID:OPoePZ5S
間かんぺいぽい

55 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:48:40.55 ID:fs2C/xjp
AV男優みたい

56 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:48:47.76 ID:FC89et2m
そんな大層なもんじゃねえだろw

57 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:48:49.44 ID:s+2F83et
亀田事件は勇次郎の中でどう処理されたんだろう

58 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:48:49.76 ID:eGBoSJIy
板垣の北海道のやつ見たかったんだ

59 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:48:53.37 ID:g+Y0OLvW
今のは自画像?

60 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:48:51.64 ID:roMzZ1Zv
これ北海道だけで放送してたのか
見逃してたわけじゃないんだな

61 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:48:54.07 ID:xU1AkIbY
〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜ッッッ!!

62 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:49:05.88 ID:ITbbYSBu
>>29
惹き込む力と迫力はある。
ストーリーは独特

63 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:49:13.63 ID:pD59DUgd
オリバの扱いがな〜

64 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:49:16.11 ID:Mf65GhJS
バキの単行本はなんか気持ち悪くてさわれないんだよなぁ

65 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:49:11.78 ID:E489HDvG
深夜なのに人多いな(´・ω・)

66 :椎茸吾郎:2013/11/11(月) 02:49:17.14 ID:RXE6xAG6
刃牙かよ!
NHK総合を常に実況し続けるスレ 91979YouTube動画>1本 ->画像>27枚

67 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:49:18.51 ID:29L2P509
俺ももってるブルースリーのフィギュアがある

68 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:49:13.41 ID:xnxzrDMo
板垣じゃなくて冨樫だせや(´・ω・`)

69 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:49:28.89 ID:hUl/7Tin
NHKて漫画家とかサブカル取材するの好きだな

70 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:49:29.37 ID:NxX2okTu
>>60
そうなんだw
見逃したと思ってた

71 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:49:34.55 ID:1QCC4iZ8
最後はなんなんだよ!!!

72 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:49:48.82 ID:i2LW2lh3
パフォーマー勇次郎wwwwwww

73 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:49:52.59 ID:fs2C/xjp
>>51
車田正美の?
小3くらいのとき読んでたなそういや

74 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:49:57.95 ID:dO3wITnU
メガネに合わんなw

75 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:49:59.79 ID:pxhXMJZb
おれもバキとジョジョは読んだこと無いな

76 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:50:06.15 ID:LNTeAfHi
>>33
今の誰のミザルーか、わかりませすか?

77 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:50:08.56 ID:xU1AkIbY
wwwwww

78 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:50:04.12 ID:TDf2GPfv
ここは笑ったw

79 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:50:10.59 ID:E+HmIfw5
全く知らない漫画は リアクションしようがない(´・ω・`)

80 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:50:12.16 ID:YgjHnl7I
(笑)

81 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:50:13.64 ID:WJicp0Zx
バキとかジョジョとか
必要以上に持ち上げられてる感あるね

82 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:50:15.41 ID:L3Jd38ib
なんか江戸時代にこういうような絵あったよね
人が組み合わさって顔になるやつとか(ω・`)

83 :椎茸吾郎:2013/11/11(月) 02:50:27.16 ID:RXE6xAG6
マジキチwww

84 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:50:30.90 ID:eGBoSJIy
まさかこんなに長いことチャンピオン連載休むとは思ってなかったな
3ヶ月くらいかと

85 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:50:32.64 ID:Y3jtHwT9
>>68
川原正敏か前川たけしで(´・ω・`)

86 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:50:36.73 ID:pD59DUgd
結局ピクルはどうなったんだよ

87 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:50:36.83 ID:uAu/Z9Z1
ギャグマンガだったwww

88 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:50:40.09 ID:xU1AkIbY
ギャグだよw

89 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:50:46.30 ID:BPRiQZPA
範馬勇次郎だけは
どれくらい強いのかがハッキリしなかったな

90 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:50:46.85 ID:fDQtHe6d
餓狼伝は再開せんの?

91 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:50:48.82 ID:Fy476Uks
>>81
少し前ジョジョの絵画展とかあったな

92 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:50:49.75 ID:KI4qYTfZ
サクラとか要らんねん

93 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:50:52.99 ID:uksoxkjb
今おもしろいマンガってあるの?

94 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:50:54.61 ID:MWjH4d86
それはもう編集者じゃなく共作だ

95 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:51:00.02 ID:X0xws6n2
作者は初めて見たな

96 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:51:00.28 ID:TDf2GPfv
勇次郎だから許されるw

97 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:51:08.33 ID:e/C5W0OE
刃牙ってギャグ漫画だったのか

98 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:51:06.85 ID:eRM0OHjJ
7秒とかで終わったよなタイソン(o^∀^o)

99 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:51:12.33 ID:NxX2okTu
>>69
NHKはサブカル大嫌い硬派とヲタの派閥しかないってきいた

100 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:51:21.69 ID:WJicp0Zx
>>91
ルーブルでやったらしいね

101 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:51:20.98 ID:JsbfsJbs
空挺団時代の漫画描くとかいう話はどこいったんだよ

102 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:51:31.82 ID:ihuotCgA
>>76
え?種類があるの?全く分からん

103 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:51:35.83 ID:ag1hP2jP
烈のボクシングは?

104 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:51:35.80 ID:hUl/7Tin
やっぱ本人もDQN風なんだな

105 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:51:36.96 ID:kXhg0HKM
後半はギャグ狙いすぎてたよ

106 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:51:32.73 ID:Fy476Uks
俺はこのくらいのラーメンが丁度良い
NHK総合を常に実況し続けるスレ 91979YouTube動画>1本 ->画像>27枚

107 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:51:36.11 ID:L3Jd38ib
勇次郎と平八はどっちが強いの(ω・`)

108 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:51:41.20 ID:OPoePZ5S
え?これいたがきだったの?

109 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:51:43.28 ID:uAu/Z9Z1
これ作画は別の人だったろ

110 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:51:44.39 ID:3+rE0v7c
寝落ちしてしまった(・´з`・)

111 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:51:49.59 ID:29L2P509
闘えラーメンマンみたいなもんか

112 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:51:44.66 ID:XjsktXAh
>>81
ジョジョはなんか下手なんだよな

113 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:51:50.93 ID:pD59DUgd
>>90
藤巻一番魅力ある

114 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:51:51.62 ID:dO3wITnU
こんなキモイのが主役でいいのかw

115 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:51:54.48 ID:E+HmIfw5
>>93
深夜食堂 かな

116 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:51:57.43 ID:rQKX6wry
>>64自分は残酷な場面ある漫画を家に置いとくの嫌だわ。
汚い感じがして

117 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:51:58.39 ID:TDf2GPfv
へぇ、スピンオフ描いてるのか楽しみ

118 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:51:59.86 ID:eGBoSJIy
まさかドゲセンが時代に先行するとは思ってなかったなぁ
自身の嗅覚に自信もったんじゃなかろうか

119 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:51:55.23 ID:WkZ7WsVa
バキって呼んだことないが面白いの?
現実離れ系?

120 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:52:20.79 ID:ZQvsXD8r
畳くらい日本刀で切り裂かれるのでは

121 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:52:22.23 ID:MWjH4d86
>>73
最初のうちはそれなりに「真面目」な格闘技漫画だったんだけど、
あっという間にバトルインフレに
あんまりファンタジーがないから機会があればどうぞ(´・ω・`)

122 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:52:27.98 ID:0QAi7AcS
面白そう…(´・ω・`)

123 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:52:29.81 ID:/1g5HxVV
バキは何度読んでも途中で読むの諦める。
つまらん・・・

124 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:52:36.93 ID:uksoxkjb
>>115
・・しらん・・がメモるわ

125 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:52:34.84 ID:o+eHDIfr
幼年編くらいから微妙になってた

126 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:52:49.77 ID:4Rf9qVYI
アシスタントに丸山ポパイ先生はいないの?

127 :椎茸吾郎:2013/11/11(月) 02:52:57.61 ID:RXE6xAG6
>>119
ギャグ漫画として読むなら最高だと思う

128 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:52:59.07 ID:xU1AkIbY
ギャグ漫画だよ
面白いよ

129 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:53:01.08 ID:29L2P509
>>116
画太郎先生の漫画は見えないところに隠している

130 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:53:13.16 ID:eGBoSJIy
>>90
バキより楽しみな対戦が結構残ってるよね

131 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:53:13.92 ID:hvILYteL
これは分かる。
歩いてる方が考えられる。

132 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:53:24.39 ID:3iGHUvKv
>>119

ギャオで、アニメをローテーションで配信してる。コミック電子化コラボの広告かも

133 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:53:27.25 ID:E+HmIfw5
>>124
あ いや
大人の楽しむやつね
ビッグコミックかな

134 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:53:29.99 ID:MWjH4d86
歩きながらネタ考える作家さんって多いんだな

135 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:53:25.24 ID:OPoePZ5S
>>120
無理じゃないかな
手榴弾も防ぐらしいよ

136 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:53:30.86 ID:NXfkoIkD
うわぁあ…この番組今気がついた…
ひょっとしてこれが再放送?

137 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:53:29.40 ID:wuww0ndK
どげせんはいつの間にか分裂しちゃってるしいろいろと問題ありそうなんだよなぁこの人

138 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:53:35.92 ID:0QAi7AcS
散歩いいよね(´・ω・`)

139 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:53:35.85 ID:NxX2okTu
自分も考えまとめる時歩くわ

140 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:53:39.50 ID:04Obgy8s
>>121
聖闘士星矢は黄金聖闘士編までならまあまあ

141 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:53:41.11 ID:uAu/Z9Z1
>>119
「グラップラー」までは真っ当に面白いというのが定説

142 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:53:42.18 ID:LNTeAfHi
>>102
そうですか、いろいろな人がカバーしてるから。
今のはわからなかったけど、ちょっと良かった
ありがとうです

143 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:53:44.77 ID:xU1AkIbY
スカーフェイスの続きまだですか先生

144 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:53:45.84 ID:hUl/7Tin
>>116
潔癖だな

145 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:53:46.75 ID:pD59DUgd
なら餓狼伝書けよ

146 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:53:47.54 ID:7Rf9TIYn
烈さんのボクシングは終わったの?

147 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:53:47.66 ID:wTVETOGz
>>119
ジョジョが好きな人だったら受け入れられると思う。
バキシリーズは3部あるけど、最初のやつだけ読めばいいと思う。
あとの2つはホントギャグに突っ走ってるからw

148 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:53:51.66 ID:KI4qYTfZ
>>119
ギャグファンタジー

149 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:53:49.02 ID:ioilPQva
バキは内容が薄いから一冊10分で読める

150 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:53:56.39 ID:29L2P509
弱いジャッキー・チェンみたいな先生だな

151 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:53:58.43 ID:OPoePZ5S
>>129
俺もクジラックス先生の本は隠してる

152 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:54:10.16 ID:eGBoSJIy
>>136
全国的には初回
地方特番

153 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:54:12.82 ID:X0xws6n2
格闘技好きなんだな

154 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:54:16.58 ID:TDf2GPfv
グラップラー刃牙を読んで視神経が首の横にあることを知りました

155 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:54:25.60 ID:5EgBpjjZ
バキッと影が!
悪いヤツラをぶちのめす〜

156 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:54:27.38 ID:uksoxkjb
>>133
へええ

157 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:54:27.82 ID:JsbfsJbs
>>119
普通の漫画家とリアリティさが逆って感じかな
伝わりづらいけど

158 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:54:33.04 ID:rIFugxfG
>>119
地下闘技場編までは、抜群に面白い。
その後は、ストーリーがなくなって、キャラクターの強さを変な描写で解説するだけの漫画なっちゃったなあ。

159 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:54:34.09 ID:eRM0OHjJ
ミーンミンミンミンミーン〜ミーンミンミンミンミーン〜(o^∀^o)

160 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:54:41.44 ID:s+2F83et
>>121
紅葉に力負けしてた勇次郎はどこいっちゃったんだろう・・・

161 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:54:41.97 ID:tYA7L35s
アメトークでやってたのは見た

162 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:54:45.98 ID:hUl/7Tin
本人も身体鍛えてるんだ

163 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:54:49.16 ID:0QAi7AcS
wwww

164 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:54:51.11 ID:H+9rOQ3q
>>154
ねえよwww

165 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:54:47.40 ID:xU1AkIbY
>>151
俺も隣が幼稚園なのでLOコミックは見えないとこに置いてる

166 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:54:53.95 ID:FKq6AT0v
グラップラーという割にはほとんど寝技がない刃牙

167 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:55:02.68 ID:1QCC4iZ8
ネタ切れだろ
全部やったろ

168 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:54:58.72 ID:XjsktXAh
>>121
風魔の小次郎は聖剣だけでずっと突っ走ればよかったのに

169 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:55:04.06 ID:Y3jtHwT9
ドルジwww

170 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:55:11.05 ID:fs2C/xjp
写真ワロスwwww

171 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:55:12.94 ID:MWjH4d86
>>140
聖闘士星矢は最初っからファンタジー全開だからなぁ

172 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:55:17.08 ID:Kxaa4cXN
なんでこんな写真www

173 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:55:14.61 ID:xnxzrDMo
曙が失神するまでは相撲が立ち技最強、そう思っていた時期がありました…

174 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:55:14.96 ID:gb0UTl+x
どこの公園だろ?

175 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:55:18.73 ID:4p9PABkD
殺傷事件起こしたとか

176 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:55:24.90 ID:Mf65GhJS
ドルジさん…

177 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:55:33.05 ID:g+Y0OLvW
漫画のキャラクターみたいだもんな朝青龍

178 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:55:33.52 ID:L3Jd38ib
>>154
こういう格闘技ものにはアルフィーの高見沢みたいなのが必ず出てくるよね(ω・`)

179 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:55:41.18 ID:3iyCftqZ
ドルジ最強だろ

180 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:55:36.68 ID:o+eHDIfr
ドルジ負け役にしてたじゃねーか

181 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:55:44.10 ID:uAu/Z9Z1
ッッッ

182 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:55:39.74 ID:K6+RQlsm
ファンタジーというか妄想が広がるね

183 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:55:52.74 ID:E+HmIfw5
>>171
SMAPが舞台でやったくらいの

184 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:55:54.52 ID:eGBoSJIy
>>141
でも地下トーはもうやりたくないってさ
主人公が解説役に回るのが、もう嫌なんだって

185 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:56:03.30 ID:45We/0nS
俺もドルジさんと握手したけどグローブみたいな手だったわ

186 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:56:09.26 ID:wTVETOGz
勇次郎は漫画で言う主人公補正以上のものがかかっていて
作者自身が勇次郎の負けるの描きたくないから
最後ああなってしまった。

187 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:56:09.08 ID:MWjH4d86
確かに相撲取りの身体には一度触ってみたい
武双山タイプが良いな

188 :椎茸吾郎:2013/11/11(月) 02:56:11.26 ID:RXE6xAG6
           ,..:--,,,,_____
         ,.::二....---ー-、\
          /      | ヽ
          /   _,..一、 へ 〉、
          l/ヽ ヽ,.--  V丶l
           i ,.-:; : "'     i .」
          l  ノ >、    ヽヽ
           i  i''__.:::..ヽ     )"''ヽ-''""
           ヽ  \''""ノヽ  /  /
           _\  ヒノノ :  / /
         ,.-'" i ヽ、"''" ノ ク /
      ,.-'''"    ヽ ヽ二-〈 / /

189 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:56:11.37 ID:pD59DUgd
>>173
でも曙は全盛期のサップぶっ飛ばしたからな〜

190 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:56:16.23 ID:7Rf9TIYn
>>168
聖剣前ので突っ走ってても良かった

191 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:56:16.81 ID:roMzZ1Zv
>>164
紐切りだっけw
ああいう発想は面白いと思う

192 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:56:18.16 ID:fDQtHe6d
ドルゴスw

193 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:56:23.46 ID:5EgBpjjZ
>>165
ろりともだちかよw

194 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:56:23.59 ID:4Rf9qVYI
>184
雷電がいればいいのに

195 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:56:23.74 ID:hUl/7Tin
それを突き破って産まれるヒナって凄いな

196 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:56:25.04 ID:LVl9DIr6
バキは死刑囚編からコミック読んでハマったなw

197 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:56:28.36 ID:OPoePZ5S
           ,..:--,,,,_____
         ,.::二....---ー-、\
          /      | ヽ
          /   _,..一、 へ 〉、
          l/ヽ ヽ,.--  V丶l
           i ,.-:; : "'     i .」
          l  ノ >、    ヽヽ
           i  i''__.:::..ヽ     )"''ヽ-''""  俺もバキに出たい
           ヽ  \''""ノヽ  /  /
           _\  ヒノノ :  / /
         ,.-'" i ヽ、"''" ノ ク /
      ,.-'''"    ヽ ヽ二-〈 / /

198 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:56:34.81 ID:ihuotCgA
>>171
ペガサスファンタジー♪

199 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:56:49.14 ID:vNf5OEok
>>156
深夜食堂 でググってみておくれ

いわゆる キレイな絵じゃないが ドラマ化されたよ

200 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:56:51.56 ID:xU1AkIbY
「まずは花――――ラベンダー…… イメージでは何種類もの赤い花…
 それも一本二本ではない一面の花畑だ」
「そこに微かになめし皮… さらに日本の梅ぼしに似たものが混じり」
「ただごとではないウマ味成分を予感させている」

201 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:57:02.42 ID:29L2P509
>>198
そうさ夢だけは〜♪

202 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:57:04.37 ID:7Rf9TIYn
>>174
武蔵国分寺公園って出てたよ

203 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:57:12.31 ID:MWjH4d86
>>183
実写映画版「シュート!」に並ぶSMAPの黒歴史だと聞いたことがあります(´・ω・`)

204 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:57:18.42 ID:LVl9DIr6
倉庫ってごくせんかよ

205 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:57:19.04 ID:pD59DUgd
手がゴツい奴は強さ感じるよな

206 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:57:19.79 ID:5EgBpjjZ
>>171
同人誌じゃおうし座のGセイントいないことになってるし

207 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:57:21.51 ID:GDrS5sph
キャオラッ!

208 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:57:25.47 ID:1QCC4iZ8
バキ一族はいらないんだよなー

209 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:57:25.83 ID:uksoxkjb
勉強もしない運動もしないで心だけバキみたいなやついるよな

210 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:57:26.60 ID:04Obgy8s
>>183
アニメの実写とか舞台は滅べと思う

211 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:57:36.75 ID:YgjHnl7I
>>193
あれと似た事起こす輩がそろそろ出そうだな…

212 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:57:47.38 ID:OPoePZ5S
会場で武藤を見たときその体の厚みに驚愕した
横幅と厚みが同じくらいっていうのもあながち間違ってない

213 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:57:48.55 ID:ag1hP2jP
!?

214 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:57:55.88 ID:uksoxkjb
>>198
アニメがず〜っと続いてるよなw

215 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:57:54.27 ID:JsbfsJbs
小池一夫のとこの人はちょっとおかしい人ばっかな気がする

216 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:57:56.86 ID:gb0UTl+x
>>202
あー、ありがと

217 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:58:02.34 ID:NxX2okTu
片栗粉の上で戦ってよ
ダイラタンシー

218 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:57:58.15 ID:X0xws6n2
少林寺拳法やってたんだ

219 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:58:08.59 ID:NzwXK3EG
リンかけは、ブーメランフックまでは良かったんだよなぁ
コークスクリューの変形だし

影道あたりから必殺技合戦になった

220 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:58:09.27 ID:s+2F83et
単行本の表紙がびっくりするくらいバキの正面ドアップしかない
チャンピオンの表紙もだけど

221 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:58:08.77 ID:L3Jd38ib
犬の糞とかあったらどうするの(ω・`)

222 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:58:09.91 ID:FDtx/UHD
マイクががが

223 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:58:15.91 ID:29L2P509
この人は少林寺より酔拳が似合うだろ

224 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:58:11.36 ID:WkZ7WsVa
前に別のテレビで出たけど、この作者って脳内格闘家になっちゃってるらしいね・・・

225 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:58:24.33 ID:TDf2GPfv
バキで納得出来ないのが、
試合で頚椎損傷したはずの選手が大会終了後普通に立ってたこと

226 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:58:33.03 ID:pv5pX69o
板垣の登場人物のキャラ立て演出の強烈さは劇画村塾出なのもあると思う

227 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:58:44.85 ID:Fy476Uks
>>220
顔のアップってガキっぽいよな
韓流もそう

228 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:58:45.76 ID:NxX2okTu
>>210
見なけりゃ問題ないだろ

229 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:58:47.25 ID:E+HmIfw5
>>203
シュート! は嫌いじゃないけどなあ
キャプつばより好きかも

230 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:58:53.95 ID:3iGHUvKv
波紋で水面に立ってるとか??

231 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:58:49.19 ID:4p9PABkD
たまにハリセンボンの春菜にみえる

232 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:58:58.35 ID:5EgBpjjZ
>>211
中学生誘拐がそれかとちょっと思った
純粋に金が欲しかったようだったけど

233 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:58:59.58 ID:xU1AkIbY
水の上走るんですね
判ります

234 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:59:14.48 ID:pD59DUgd
なら銭湯で力士とやろうぜ

235 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:59:10.91 ID:K6+RQlsm
>>224
野球漫画で言う水島新司先生みたいなものですかね

236 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:59:15.81 ID:45We/0nS
ピアスが気持ち悪い
ゲイなのかな

237 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:59:18.53 ID:fs2C/xjp
>>224
格闘板にもいそうだ

238 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:59:20.82 ID:t8Fmkh43
なんかえらそうねえ、このキモいおっさん

239 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:59:22.80 ID:XjsktXAh
マンガは今のほうが引き延ばすのうまくなってるんだろうな、いらんことだけど

240 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:59:36.33 ID:dO3wITnU
自衛隊から漫画家ってどこで絵を覚えたの?

241 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:59:51.55 ID:xp8zlgSy
板垣って個性すごいね

242 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:59:53.56 ID:4Rf9qVYI
遊園地のジェットコースター上で闘ったりしてたな

243 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:59:55.57 ID:D7O8Y9ut
花山キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

244 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:59:59.74 ID:NXfkoIkD
>>152 レスありがとございます ではまだ再放送チャンスあるかもですね

245 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 02:59:59.91 ID:OPoePZ5S
    _____
   /       \
  /  ノ ) ノ ) ノ .ハ |
 (  /  \   /||
 | ./― ( ` ) ^ ( ´ )/   >>231 板垣恵介じゃねえよ!
 V     (__)  丶
 ハ  ⊂ニ=―=ニ⊃ .|
 レレ\        ノ
    >―――<
   ∠_  \/  _>
  //|       ||
 (_.) |       L_)

246 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:00:00.20 ID:eRM0OHjJ
3時だよ〜(o^∀^o)

247 : 【中国電 66.4 %】 :2013/11/11(月) 03:00:00.06 ID:PJGZlgF8
    |┃三 ガラッ! ┌───┐ミ 
    |┃       | >>1乙  |  
    |┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃   ( ___)│    サッ 
    |┃=  (_》 ^ω^)E)   
    |┃ ≡⊂     ノ
    
参時

248 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:00:01.50 ID:aMhy72CK
3時のあなた

249 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:00:13.78 ID:YgjHnl7I
>>232
あんだけやらかしたならイタズラくらいしろと言いたいが言えないな(´・ω・`)

250 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:00:14.82 ID:wTVETOGz
>>225
すごいね、人体(はあと)

ってことで解釈しないと、この漫画は理解できないよ。

251 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:00:17.99 ID:JsbfsJbs
>>240
劇画村塾

252 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:00:20.57 ID:g+Y0OLvW
アンパンマンがいた(´・ω・`)

253 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:00:25.23 ID:rQKX6wry
ぬいぐるみが可愛くないw

254 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:00:27.50 ID:E+HmIfw5
>>227
画力がないからな 今の若い作家
背景描けない

255 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:00:32.71 ID:uAu/Z9Z1
こんな怖い花山も今や萌担当

256 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:00:38.70 ID:o+eHDIfr
>>245
転用できそう

257 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:00:50.64 ID:MWjH4d86
>>229
去年だったかなぁ
U局で実写版シュート!を放送してたから観たんだけど、
実況の盛り上がりが凄かった

258 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:00:51.08 ID:fs2C/xjp
下品wwwwww

259 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:00:57.65 ID:FKq6AT0v
>>193
>>211
これ?w
NHK総合を常に実況し続けるスレ 91979YouTube動画>1本 ->画像>27枚

260 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:00:58.35 ID:L3Jd38ib
花山の15歳の設定は無理があると思う

261 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:01:01.77 ID:7Rf9TIYn
>>240
航空祭とかでノーズアート見れば分かるけど
元から描いてる人が結構いる

262 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:01:02.81 ID:WJicp0Zx
>>225
ゆでたまごなら死んでないのに超人墓場にいたりするし
似たようなもんだな

263 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:01:04.32 ID:xU1AkIbY
鈍るw

264 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:01:04.78 ID:dO3wITnU
>>251
吉本のお笑い学校的なもの?

265 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:01:13.06 ID:3iyCftqZ
首に眼の神経

266 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:01:15.57 ID:VjOI4KVX
>>245 早すぎワロタw

267 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:01:10.75 ID:Fy476Uks
実際の喧嘩って強さばかりじゃないんだよな
後で集団でしかえしされたりとか
だから嫌だ

268 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:01:23.77 ID:H5bokq51
>>240
もともと上手かったんじゃないの?
技術的なとこは小池劇画塾だろうけど

269 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:01:26.99 ID:29L2P509
右の奴がドランクドラゴンの鈴木に見える

270 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:01:32.90 ID:t8Fmkh43
>>249
いたずらしなかったからこそ、最低刑適用なんだろなああの事件
従犯ふたりは下手すりゃ猶予つくかもよ、法定だと下限2年なわけだし

271 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:01:40.93 ID:wuww0ndK
3大自衛隊出身マンガ家
本宮ひろし
板垣恵介

272 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:01:44.90 ID:JsbfsJbs
>>203
面白かったけどなあ
森くんがいたから黒歴史にされてるだけっぽいよね

273 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:01:54.79 ID:uksoxkjb
なんかこうゆうバトルものって途中でしらけて読むのやめちゃうんだよな・・
バキがラーメン屋始めるとかの進展絵画欲しいよ

274 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:01:55.97 ID:E+HmIfw5
>>257
え 実写版をか

そりゃ事故だわ

275 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:01:56.96 ID:KI4qYTfZ
きっちり調べてから描きたい作家だともう遅筆で

276 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:02:04.56 ID:pD59DUgd
>>260
厨房時代の千代大海みたいな奴もいるしな

277 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:02:05.76 ID:AOJEsdQN
克己と試合面白かったなぁ

278 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:02:17.99 ID:XjsktXAh
>>267
それわかる

279 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:02:21.27 ID:xU1AkIbY
wwwwww

280 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:02:23.21 ID:NxX2okTu
>>270
あれはちょっと可哀想だろw
何も知らされてなかったっぽいし

281 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:02:29.04 ID:wTVETOGz
これは有名な話だな、あやうく花山が勝ちそうなやつ

282 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:02:30.19 ID:to55XdKy
夜食作ってきた

283 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:02:44.41 ID:09S2CoLR
水島新司もこのタイプだねw
試合の展開が自分でも制御できない

284 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:02:46.43 ID:xp8zlgSy
板垣は喧嘩強いんかな?

285 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:02:53.79 ID:JsbfsJbs
>>264
そんな感じかなあ
有名な漫画家いっぱいいるよ

286 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2013/11/11(月) 03:02:59.23 ID:JHuLCD5D
>>267
腕力だけ強くても勝てんしな

287 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:03:01.17 ID:K6+RQlsm
>>274
最近は森君映像も解禁になってるみたいだしね

288 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:03:01.73 ID:WyiyDRIt
>>158
武術や格闘技って、ファンの期待する幻想上の強さと、現実の強さの、
両方があるもんだと思うけど、ほとんど全競技、全格闘家を
その幻想上の最強さのままぶつけて描いて見せた
その当時はきらめくぐらいすごかった

289 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:03:12.13 ID:KI4qYTfZ
烈のボクシングってどうなったっけ

290 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:03:12.66 ID:NzwXK3EG
赤松健 ?@KenAkamatsu 2分
NHKで板垣先生のドキュメンタリー(?)やってる・・・

291 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:03:13.62 ID:E+HmIfw5
>>272
SMAPがシュートで
V6がなんかバレーボールだったような

292 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:03:14.99 ID:YgjHnl7I
>>270
思いつきだわ場当たり的だわ色々もったいないな(´・ω・`)

293 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:03:15.69 ID:1QCC4iZ8
オリバなんで負けた

294 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:03:17.53 ID:mOsfqVZn
>>273
幽遊白書かよ

295 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:03:19.44 ID:B+bqH8q9
キャラを書いてるんじゃなくて書かされてるってのは荒木も言ってたな

296 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:03:29.76 ID:4Rf9qVYI
花山薫の学生時代のやつって
まだやってたっけか

297 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:03:25.60 ID:xU1AkIbY
「先生、打ち合わせと違うじゃないですか〜〜〜〜ッ!」ってアオリは有名

298 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:03:31.25 ID:H5bokq51
ネームでも結構描きこんでんな

299 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:03:36.30 ID:WJicp0Zx
ネーム丁寧だな
もっといい加減かと思った

300 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:03:39.30 ID:FKq6AT0v
>>269
実はドランク鈴木にタイマンで勝てる奴はそうはいないという…

301 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:03:39.85 ID:pD59DUgd
>>284
強いよ

302 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:03:40.73 ID:NxX2okTu
このやり方友達もやってたな

303 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:03:42.40 ID:5EgBpjjZ
>>259
その作家の作品は後味が悪い
けどそれは作者が本気で何を書いてるか
わかってやってるんだろうな
夢見たいなLOVEストーリー書いてるやつらのほうが
よっぽどおかしいことも。

304 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:03:43.06 ID:MWjH4d86
>>274
学園ドラマのシーンはまぁ良いのよ
当時の大映ドラマみたいで、ああ時代だなぁって感じで観る事も出来るんだけど

でもサッカーのシーンになったら(´;ω;`)

305 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:03:39.79 ID:hvILYteL
ネームってこんな小さいサイズなんだな。

306 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:03:45.16 ID:ag1hP2jP
ハートw

307 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:03:45.54 ID:xGsAto9D
あんなちっちゃく描くのかよw
実際は大ゴマばかりなのに

308 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:03:56.89 ID:3Ggmz9LB
コブラは?

309 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:03:58.01 ID:4Rf9qVYI
ネーム絵が意外とかわいい件

310 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:03:56.08 ID:roMzZ1Zv
バキ外伝の馬場と猪木(戸羽と猪狩だっけ?)の話は結構好き

311 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:04:02.55 ID:o+eHDIfr
>>273
終盤は斜め上展開のオンパレードで刃牙スレ荒れまくりだったんだぞ

312 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:04:09.04 ID:E+HmIfw5
あ 中島みゆきオールナイトニッポンだ

313 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:04:22.83 ID:RRYvZ6A5
>>271
史村翔・・・原作者だから漫画家とは言わんか(´・ω・`)

314 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:04:23.24 ID:/1j/DChy
荒木飛呂彦のネームなんて○と△と□だぞ

315 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:04:29.67 ID:fDQtHe6d
巧い絵ではないけど
凄い絵描くよね

316 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:04:34.49 ID:w9DXg2MZ
外伝ネームまでは描いてるんだ

317 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:04:40.19 ID:WyiyDRIt
>>284
元ヤンでしょ
で元自衛官空挺部隊で
国体ボクシング選手で3勝1敗だか

318 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:04:52.31 ID:eGBoSJIy
>>301
でも漫画家最強はたぶん森恒二

319 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:04:55.30 ID:H5bokq51
ネーム絵、手癖で描くと結構コミカルなタッチなんだなあ。

320 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:04:52.15 ID:AOJEsdQN
バキはギャグ漫画なんだよなぁ

321 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:05:01.20 ID:Fy476Uks
>>278
つきつめるとヤクザだしな
>>286
運動神経は腕力に勝る

322 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:05:01.55 ID:LNTeAfHi
痛えよw

323 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:05:05.50 ID:KI4qYTfZ
ドッポちゃんでやらなかったかな

324 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:05:08.50 ID:K6+RQlsm
>>314
それでも脳内で完璧な絵が出来てるんだろうな

325 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:05:16.90 ID:pD59DUgd
初期のUFCはマジ凄かったよな

326 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:05:22.84 ID:B+bqH8q9
前田日明とか好きそうだよなwwwwwww

327 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:05:31.06 ID:7Rf9TIYn
>>313
3大とか凄そうなのにしなければまあ何人か思い浮かぶな

328 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:05:40.69 ID:H5bokq51
>>318
森センセーはガタイがクッソいいんだっけか。

329 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:05:42.95 ID:t8Fmkh43
>>280>>292
おらが弁護することがあったら謝り倒す戦術にでるなあ(´・ω・`)
いいわけはおらがするとして

…ってそんなこともないんだろうけどさ

330 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:05:49.73 ID:4Rf9qVYI
>318
ワンネス使うのか

331 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:05:50.05 ID:WyiyDRIt
>>215
高橋留美子もじゃなかったか

332 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:06:07.59 ID:MWjH4d86
でもバキって確かモデルになった格闘家がいるんだよね
キックボクサーだっけ?

333 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:06:18.41 ID:uksoxkjb
こーゆーマンガは楽そうだよな

334 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:06:15.11 ID:fs2C/xjp
>>317
そんなふうに見えない・・・

335 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:06:22.50 ID:LVl9DIr6
棚がホコリまみれなんですけどw

336 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:06:26.68 ID:E+HmIfw5
>>303
トリコなんか ちゃっかりテレビ化したが
やつも犯罪者だよね

337 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:06:22.49 ID:JsbfsJbs
>>291
V6は見たことないな

338 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:06:28.47 ID:pv5pX69o
板垣ってシーンによってはコマを切り抜いて描いてるんだよな
漫画のひとコマという感覚じゃなくて小さいけど一枚絵の迫力出すために

339 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:06:39.09 ID:wuww0ndK
>>318
真餓狼伝描いてるマンガ家も強そうだぞ

340 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:06:51.03 ID:K6+RQlsm
きたよ格闘技ファンタジー

341 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:06:51.43 ID:ag1hP2jP
すげえw

342 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:06:52.34 ID:pD59DUgd
え? 中村死んだの?

343 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:06:52.92 ID:LNTeAfHi
すげえw

344 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:06:52.06 ID:FKq6AT0v
>>318
花くまゆうさくも強いと思う

345 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:07:00.59 ID:JsbfsJbs
>>331
そうそう

346 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:06:57.04 ID:xU1AkIbY
すげぇぇええ

347 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:06:57.41 ID:TDf2GPfv
ホントかよw

348 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:07:09.48 ID:5PZH3eSo
>>335
ロンブー淳だったら激怒

349 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:07:10.79 ID:09S2CoLR
切り込みが

350 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2013/11/11(月) 03:07:11.63 ID:JHuLCD5D
手刀でw

351 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:07:13.54 ID:InF14DrI
ビール瓶斬り

352 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:07:23.57 ID:5EgBpjjZ
>>286
喧嘩の最中 相手の金玉をつかみ
小声で「いいかよく聴けここで引き下がるならこのまま
離れろよ 仲間の前で恥じかきたくないだろう?
とれとも・・」ぎゅ

353 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:07:28.48 ID:NxX2okTu
>>338
パソコンのレイヤーみたいなものか

354 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:07:32.40 ID:hUl/7Tin
いつまでダチョウの卵持ってるんだよ

355 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:07:29.98 ID:TDf2GPfv
本物の手刀見てみたい

356 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:07:43.24 ID:uksoxkjb
空手は川原割とか意思割りとかイカサマつかうよな

357 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:07:45.15 ID:OPoePZ5S
>>339
山口貴由も少林寺拳法やってなかったっけ

358 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:07:49.66 ID:XjsktXAh
>>348
芸能人は潔癖症多いよな

359 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:08:00.04 ID:rQKX6wry
>>334ファッションセンスは元ヤンそのものだな

360 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:08:00.09 ID:CGUVne6G

 …漫画家ではなく自衛隊員(レインジャー!)として優秀な板垣氏

361 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:08:01.13 ID:5EgBpjjZ
>>290
いつまで休んでるんだって

362 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:08:01.48 ID:RRYvZ6A5
>>318
そこは水木しげるで(´・ω・`)

363 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:08:07.61 ID:3Ggmz9LB
市場で魚さばいてる感じのおばさんに見える(´・ω・`)

364 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:08:08.80 ID:t8Fmkh43
>>352
つぶして泣かしたらどうなの
そっちのほうがいろいろ手っ取り早そう

365 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:08:20.65 ID:pD59DUgd
>>347
マジだよ
因みにコンクリート製の土管を素手で叩き割ることも出来る

366 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:08:21.93 ID:WJicp0Zx
>>357
ヒョロヒョロじゃないか…
狂気はすごそうだけど

367 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:08:21.64 ID:WyiyDRIt
>>332
総合格闘家の平直行。
明るく楽しいファイトをして地味に人気があった。
連載開始当時の刃牙はほんと平のイメージ。(顔も同じ ホクロの位置も同じ)
中学生編あたりのバキからもう完全に板垣オリジナルキャラになってるな

368 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:08:26.51 ID:hUl/7Tin
やっぱ主人公に顔似てるな
鏡見て表情描いてるんだろうな

369 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:08:28.24 ID:NxX2okTu
>>361
この人辞めるとか言ってなかった?

370 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:08:28.60 ID:vujxgGck
良いことを言う

371 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:08:29.77 ID:0QAi7AcS
このコピペは好き(´・ω・`)

372 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:08:35.64 ID:uAu/Z9Z1
終わるの早いなぁ

373 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:08:31.52 ID:JsbfsJbs
>>363
ワロタけどめちゃくちゃわかるわ

374 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:08:40.01 ID:uksoxkjb
エロ漫画家のこーゆーのみたいな

375 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:08:40.40 ID:E+HmIfw5
>>337
Vの炎 かな

376 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:08:41.80 ID:TDf2GPfv
もう終わりか
1時間は見ていたい

377 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:08:43.05 ID:OPoePZ5S
時間短けええええええええええええええええええ

378 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:08:47.93 ID:09S2CoLR
芸人が居なければ良い番組だったのに
最近NHKはこんなんばっかり

379 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:08:50.51 ID:fDQtHe6d
56なんだな

380 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:08:45.56 ID:FKq6AT0v
花くまゆうさくがいつの間にか柔術黒帯になってた(´・ω・`)

381 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:08:56.29 ID:4Rf9qVYI
漫画家最強といえば
佐渡川準先生は惜しいことをした

382 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:08:57.47 ID:xU1AkIbY
うわー
イイ番組見れたわ
バキ好きなのでw

383 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:09:03.98 ID:eGBoSJIy
>>361
マガジンで新連載はじめたぞ

384 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:09:15.17 ID:LVl9DIr6
この人嫁さんいないのかな

385 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:09:21.17 ID:CGUVne6G
27:10 北アルプス「北アルプスの名峰」

4:05 みんなのうた「ヘドラーの山」「さかあがりの夕焼け」
4:10 NHKプレマップ
 と り
4:15 シリーズ世界遺産100「マデイラ島の照葉樹林〜ポルトガル〜」
4:20 視点・論点「災害時の避難行政のあり方」
4:30 NHKニュース おはよう日本
▽ニュース 

386 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:09:21.57 ID:29L2P509
考えるヒトコマってあったな

387 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:09:23.98 ID:NxX2okTu
永吉????

388 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:09:27.21 ID:RRYvZ6A5
それ・・・使ってるんだ・・・

389 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:09:27.49 ID:Vn8Q5M37
市原みのきは、哀しき伝説の空手家だな〜。

実に惜しい武道家だった

390 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:09:26.29 ID:JsbfsJbs
>>375
ちょっと探してみよww気になるわ

391 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:09:34.81 ID:rIFugxfG
>>310
馬場と猪木が闘う短編は、異常に面白いよね。
最初は人知れず闘おうとするんだけど、それが世間に流れて、
プロレスファンが、重大な商談、受験、命のかかった手術、自衛隊の作戦行動、それらをすべ捨てて
日本中からかけつけてくる。
あー、狂ってるけど、わかる。

392 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:09:39.02 ID:RypPWUOK
おっぱい

393 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:09:40.08 ID:YgjHnl7I
>>374
うさくんあたりのが見たいなぁ…

394 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:09:35.54 ID:FDtx/UHD
NHK札幌で作ってるのか

395 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:09:41.26 ID:uksoxkjb
おれいつの間にかマンガ雑誌買わなくなったなあ・・
今毎週買うのってフライデーだけだわ

396 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:09:36.96 ID:K6+RQlsm
おっぱい

397 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:09:38.25 ID:xU1AkIbY
>>374
じゃあ俺は風船クラブ大先生で

398 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2013/11/11(月) 03:09:45.44 ID:JHuLCD5D
モノより思い出

399 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:09:49.97 ID:f76BOc0F
石貨ってさ








不動産だよな(´・ω・`)

400 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:09:50.51 ID:tYA7L35s
おっぱい

401 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:09:57.82 ID:zkIWjaYn
イヤァオ!

402 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:10:00.53 ID:jYuKsQpP
流れ星の話は例外も多々有る異常極論なんだゾ(震え声)

403 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:10:07.09 ID:RRYvZ6A5
というか既に不動産だろ・・・その貨幣

404 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:10:11.71 ID:q0kxtozA
帯ギュとかとめはねとかの河合先生も柔道2段とかだっけ

405 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:10:12.04 ID:pv5pX69o
でも板垣に描いてみて欲しいのは料理漫画だw
食い物の汁気と食いちぎったり咀嚼する描写は本当に美味そうに見える

406 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:10:14.06 ID:WyiyDRIt
>>334
番組冒頭で他の隊員と迷彩で寝そべってる隊員時代の写真出てたよ

407 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:10:11.54 ID:FDtx/UHD
本編キター

408 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:10:12.74 ID:eRM0OHjJ
はじまった(o^∀^o)

409 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:10:19.94 ID:5EgBpjjZ
>>311
ちょっと売れだすとファンが想像してるような展開に
したくなくなるんだよ。先を読まれてるみたいに思えて

410 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:10:24.76 ID:WpRomQ81
本編ハジマタ

411 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:10:22.80 ID:t8Fmkh43
>>375
でっかいおかねまだあんのかい
現地で両替してアレでてきたらどうすんだろ

…GIANTでも高級?

412 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:10:29.38 ID:MWjH4d86
>>367
ググって写真見てきた
バキのモデルだと思ってみたら気が強くて生意気そうな感じに見えるから不思議ww

413 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:10:34.38 ID:eGBoSJIy
>>387
若い頃に「成りあがり」って矢沢の本の影響強く受けてる > 板垣

414 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:10:38.05 ID:GDrS5sph
>>405
モニュ…モニュ…

415 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2013/11/11(月) 03:10:45.70 ID:ucxivXhT
うちは一部地域じゃなかったのか

416 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:10:48.61 ID:pD59DUgd
拳道会の中村先生が死んだのか

417 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:10:44.52 ID:Y3t8I8a4
フィラー\(^o^)/ハジマタ

418 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:10:52.93 ID:OPoePZ5S
>>367
何かのドキュメンタリー?ですき家の牛丼の味チェックしてたのが印象的だった
いまは辞めちゃったと思うけど

419 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:10:54.67 ID:2eCma4h6
おっぱいが見えたので

420 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:10:57.04 ID:MWjH4d86
本編ハジマタ
コーヒー淹れてくる

421 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:10:57.97 ID:FKq6AT0v
>>383
冨樫も久しぶりに書くらしいなw
どうせ12話書いて力尽きるだろうけど(;´゚д゚`)

422 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:10:53.02 ID:xU1AkIbY
>>405
>>200

423 :椎茸吾郎:2013/11/11(月) 03:11:00.22 ID:RXE6xAG6
なんだ山か・・

424 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:11:03.99 ID:uksoxkjb
>>393
ぐぐって見れば・・

425 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:11:05.21 ID:roMzZ1Zv
>>391
あんまり漫画って買わないけどその外伝だけ買っちゃったよ
オチもなかなか面白かったw

426 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:11:10.00 ID:tzT7gZBC
こんなふうにだれもだれかのことで

427 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:11:15.33 ID:NxX2okTu
>>413
通常ED曲ではないのか

428 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:11:21.14 ID:5EgBpjjZ
>>324
出てくる人間みんな同一人物だしね。基本思考が

429 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:11:26.86 ID:uksoxkjb
>>397
濃いなあww

430 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:11:23.12 ID:710QUAkE
フィラー本編がきたので遊びに来ました

431 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:11:25.24 ID:wuww0ndK
>>401
中邑君、最近楽しそうでいいね

432 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:11:27.81 ID:OPoePZ5S
>>381
だれだっけ
あまねのひとかな

433 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:11:33.67 ID:017WYS/x
>>223

434 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:11:40.22 ID:o+eHDIfr
>>384
結婚して子供いるはず
勇次郎が説教くさくなったのはその影響もあると思ってる

435 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:12:03.63 ID:H5bokq51
立山かー。黒部ダムから上がって富山へ抜けたけど、夏場でもクッソ涼しかったなー

436 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:12:09.89 ID:CP5DVXyB
映像散歩と聞いて来ますた(´・ω・`)

昨日せっかくDQNだったのに何もできなかった(´;ω;`)

437 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:12:16.64 ID:Vn8Q5M37
実際の喧嘩は、打撃がちょっと出来る柔道家かレスリングが最強なんだよな〜。
やっぱり一撃で決まるってのは少ないし、街の実戦は、そもそも掴める距離から
始まったりするからな。

それか、傘を持っている場合の剣道ですね。

438 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:12:19.18 ID:YgjHnl7I
>>405
エロは叶ったしなぁ…

439 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:12:31.86 ID:MWjH4d86
砂糖が黒砂糖しかない(´;ω;`)

440 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:12:43.79 ID:f/dVg/zZ
Nhkの糞みたいな政治番組よりためになるな板垣の話

441 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:12:46.54 ID:NxX2okTu
>>421
あれは描いてないって言っても、その間にきちんとネーム推敲したりしてるからいいじゃん

442 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:12:46.85 ID:A1cIvvqQ
板垣自身がめんどうな人っぽいしなあ

443 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:12:48.15 ID:3+rE0v7c
あーあ、もうこんな時間か(・´з`・)先週は月曜休みだったから早く感じたけど今週は長く感じるだろうな(・´з`・)

444 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:12:53.31 ID:Y3jtHwT9
>>436
DQN翌日にDVとか・・・最低だ!(´・ω・`)

445 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:12:55.95 ID:3Ggmz9LB
>>373
「世界の市場」のワンシーンに出てきそうな雰囲気
でも男なんだよね(´・ω・`)

446 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:12:52.03 ID:sIpke3io
【サッカー/プレミア】マンU、首位アーセナルとの大一番に勝利!ペルシーの先制ヘッド守り切る 香川真司も先発出場で貢献[11/11]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384107060/

447 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:13:11.58 ID:LVl9DIr6
>>395
俺は小2から欠かさず毎週週刊ジャンプ買ってたけど
34歳でスパッと買わなくなったなw

448 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:13:08.63 ID:L3Jd38ib
傘を持っている場合はフェンシングでないの(ω・`)

449 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:13:17.39 ID:RRYvZ6A5
>>397
エロ漫画家の名前なんてあ〜る・こがと完顔阿骨打位しか知らん(´・ω・`)

450 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:13:24.63 ID:ZQvsXD8r
>>439
別にいいんじゃね
何に使うかしらないけど

451 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2013/11/11(月) 03:13:24.89 ID:JHuLCD5D
>>437
傘は強度がなあ

452 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:13:24.61 ID:xU1AkIbY
>>429
いや、単に昔からずっと描いてるエロ漫画家ってこの人しか
知らないのでw ロリからフタナリから熟女、ウンコ、なんでも描いてるよね

453 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:13:54.22 ID:tYA7L35s
海原雄山

454 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:13:53.97 ID:FKq6AT0v
>>441
流石に週刊誌で年単位で休載するのはw

455 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:14:16.39 ID:NxX2okTu
さて漫画書くかな(´・ω・`)

456 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:14:29.49 ID:A1cIvvqQ
冨樫は年に1冊描き下ろす人という認識でいい

457 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:14:26.08 ID:wuww0ndK
>>442
どげせん分裂の理由が「土下座観の相違」ってのは笑えたけどな

458 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:14:34.38 ID:Y3t8I8a4
あんな所に祠が

459 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:14:43.59 ID:FKq6AT0v
>>447
卒業遅すぎるwww

460 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:14:51.11 ID:5EgBpjjZ
>>364
仲間の前で恥をかかせないのがポイント
仕返しやトラブル回避
やっつけても仲間の前で恥かかされて
仕返しやめんどうなことになる

461 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:14:52.66 ID:E+HmIfw5
>>447
今はビッグコミック系だけだなあ
それも立ち読み

462 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:14:48.94 ID:rIFugxfG
>>361
赤松健先生、マガジンで新連載はじめたよ。
これが可愛い女の子なんかほとんど出てこなくて
少年が主人公の未来世界バトルファンタジー少年漫画

463 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:14:57.22 ID:L3Jd38ib
ケンカに備えて石ころ一個ポッケに忍ばせとか無いとね
職質にあっても、これ綺麗な石だったんで で通るはず(ω・`)

464 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:15:06.23 ID:MWjH4d86
>>447
ジャンプを読まなくなったのっていつからだろう・・・
SLAM DUNK終了で読まなくなったかなぁ

465 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:15:09.24 ID:YgjHnl7I
>>452
全て薄味だがね(´・ω・`)

466 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:15:13.70 ID:zkIWjaYn
>>462
へえ

467 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:15:16.31 ID:710QUAkE
>>436
おお
これはこれは昨日のDQNさん

468 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:15:29.10 ID:uksoxkjb
>>452
その人のマンガで拉致された女の子がひたすら浣腸されるやつは
闇マンガの傑作だと思うw

469 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:15:38.94 ID:Vn8Q5M37
>>448
まあ、フェンシングでもいいけど、
対峙したときには、体力も必要だからね、体の接触のある剣道でしょうね〜。

470 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:15:39.23 ID:3Ggmz9LB
>>441
冨樫「ネームやるからあとお前ら(編集)仕上げとけ、俺のことはもうほっとけ」

471 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:15:51.72 ID:5EgBpjjZ
>>383
まじ?どんな漫画

472 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:15:59.37 ID:Y3t8I8a4
>>436
昨日がDQNで今日はDVだなんて!

473 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:16:27.73 ID:MWjH4d86
>>450
コーヒーに砂糖を入れようとしたら、、、、

しょうがないから黒砂糖使ったら思ったほど変な味じゃない

474 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:16:31.89 ID:WJicp0Zx
>>470
嫁に書かせてんのかなあ

475 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:16:31.82 ID:zkIWjaYn
わしゃ赤松は久米田に追い越された後も上から目線で絡んできてたからあまり好きじゃない(´・ω・`)

476 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:16:40.04 ID:CP5DVXyB
>>444 >>472
着々とDQN街道を歩いてってますね(´・ω・`)

477 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:16:48.30 ID:A1cIvvqQ
赤松はもともとバトル描きたかった人だし。ネギまも後半わりと自由にやってた

478 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2013/11/11(月) 03:17:24.38 ID:JHuLCD5D
>>473
砂糖が無かったらブラックでいいじゃない

479 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:17:25.11 ID:xU1AkIbY
>>468
先生の描く「ほおおおおおおおおおおっ」
って声が当時斬新でなぁ・・・

480 :椎茸吾郎:2013/11/11(月) 03:17:35.29 ID:RXE6xAG6
俺が今持ってる武器
NHK総合を常に実況し続けるスレ 91979YouTube動画>1本 ->画像>27枚

481 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:17:39.62 ID:A1cIvvqQ
>>475
あれはどう見てもじゃれ合ってるようにしか

482 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:17:41.11 ID:YG8aUD9S
中島みゆきのオールナイトニッポン月イチ
11月11日 27:00〜29:00

月に一度、誰も聞いてそうにない時間に放送しています(´・ω・`)

【1242kHz】ニッポン放送 2792【JOLF】
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1384023200/

483 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:17:44.54 ID:Y3t8I8a4
>>473
コクが出ていい感じな気もする
種類によってはちょとクセある場合があるね

484 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:17:52.69 ID:Vn8Q5M37
ちなみに、少林寺は残念ながら、なかなか使えないんだよ。
相手がこう掴んできたら〜って、そんなに教科書どおりにならないんだって。
実戦は結構ぐちゃぐちゃになるんだから。

やっぱり、柔道なんだな〜。

485 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:18:00.58 ID:to55XdKy
>>480
どんな魔法が使えるの?

486 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:18:10.28 ID:NxX2okTu
>>480
なにこれw

487 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:18:24.88 ID:pD59DUgd
>>480
俺が今持ってる武器
NHK総合を常に実況し続けるスレ 91979YouTube動画>1本 ->画像>27枚

488 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:18:29.78 ID:E+HmIfw5
トリコの島袋なんか 買春で逮捕されたくせに
それをアニメ化するフジもフジだが

あの汚い画は 嫌い

489 :椎茸吾郎:2013/11/11(月) 03:18:38.59 ID:RXE6xAG6
>>485
振ると大地が割れて溶岩が噴き出る

490 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:18:39.79 ID:tYA7L35s
まだ花にはあんまし興味がわかない

491 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:18:47.58 ID:MWjH4d86
>>478
中学高校の時はブラックオンリーだったんだけどね
あれで洋楽でも聴いてたらもう完全な

492 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:18:55.03 ID:uksoxkjb
>>479
その頃はおれ人間牧場ってゆうエロマンガにはまってたなあ・・・

493 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:18:55.89 ID:NxX2okTu
>>484
合気道は?
あれちょっとやってみたい
あとバレエも

494 :椎茸吾郎:2013/11/11(月) 03:18:58.88 ID:RXE6xAG6
>>486
川底で拾った棍棒

495 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:19:10.42 ID:LVl9DIr6
>>464
ジャンプはデスノ終わってから本格的な末期入ったと思う

496 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:19:16.72 ID:RRYvZ6A5
>>451
こういう専用品か(´・ω・`)
ダウンロード&関連動画>>



497 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:19:19.21 ID:A1cIvvqQ
>>487
こんなとこで大量破壊兵器出すな

498 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:19:25.15 ID:to55XdKy
>>489
かっけえ

499 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2013/11/11(月) 03:19:29.68 ID:JHuLCD5D
>>487
精神的ダメージ半端じゃねぇぇぇ

500 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:19:28.68 ID:Y3t8I8a4
>>480
伝説の杖と言われた品物がこんな所に

501 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:19:34.60 ID:E+HmIfw5
>>483
蜂蜜は 合わなかった(´・ω・`)

502 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:19:36.57 ID:YgjHnl7I
地震キタ──(゚∀゚)───!!

503 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:19:45.30 ID:NxX2okTu
>>494
川にあるのかw川行ってくる

504 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:20:13.37 ID:WpRomQ81
昨日の地震のときはシャワー浴びてた

505 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:20:16.21 ID:4Rf9qVYI
>484
柔道だって実際の試合は相撲みたいだし
剣道だって刀・刃物を想定したような扱いとはかけ離れてるし、
型みたいなのと実際の戦いは全然違うんだろう

506 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:20:17.53 ID:CP5DVXyB
黒糖は万能なんだ
と黒糖産地のばーちゃんが(´・ω・`)

507 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:20:24.84 ID:RRYvZ6A5
>>489
ちょっと富士山のガス抜きやってきてよ(´・ω・`)

508 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:20:21.77 ID:rIFugxfG
>>480
これはまた年代物のTシャツですな

509 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:20:31.12 ID:3Ggmz9LB
>>474
ストーリーはそのままである号から突然少女マンガの絵や原哲夫風のになってたりしたらびっくりしちゃうよね(´・ω・`)

510 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:20:27.82 ID:xU1AkIbY
葉っぱのおしっこ@Nスペ

511 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:20:34.50 ID:miVC7xqo
>>503
なんかこの書き込みみたいな絵文字あったよな

512 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:20:42.68 ID:K6+RQlsm
赤松は作品知らなかったけど
著作権関係の話をあちこちでしてるのを見てすごく論理的なひとだなあと思って
ラブひなとか読んでみたけど読者の要望にとにかく応えて、自分の作品性は棚に上げておくタイプとみていいのかな

513 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:20:49.96 ID:710QUAkE
>>487
しんみりとした深夜が一気に崩壊した

514 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:20:54.84 ID:LVl9DIr6
>>480
これ突っ込まれたら痛いだろうな

515 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:20:55.82 ID:Y3t8I8a4
>>503
流木は面白い形が色々あるね

516 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:21:06.01 ID:E+HmIfw5
>>495
ヤンジャン ヤンマガも
立ち読みすらしなくなったなあ

517 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:21:08.69 ID:WpRomQ81
>>506
牛乳には白砂糖の方が合う

518 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:21:16.93 ID:MsK1lRNH
>>310
平成生まれにもあの面白さはわかるのだろうか?

519 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:21:21.08 ID:YgjHnl7I
手元にある武器なんて剣鉈かマチェットくらいだわ(´・ω・`)

520 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:21:26.59 ID:710QUAkE
ティン車とらいてうさんはでるのだろうか

521 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:21:22.96 ID:L3Jd38ib
>>480
これねじれてるんだよね(ω・`;)

522 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:21:32.35 ID:A1cIvvqQ
>>512
あれは頭のいいビジネスマン
いま連載始めたのも、現役漫画家として発言するためだと思う

523 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:21:40.96 ID:to55XdKy
>>516
ヤンマガ 食べれませんが作者死亡につき掲載終了になったんだっけ

524 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:21:46.41 ID:nXcjz1ty
チングルマ(*´Д`)ハァハァ

525 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:21:56.28 ID:2yrX2xwc
ちんぐるまー

526 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:22:10.33 ID:5EgBpjjZ
フタナリ漫画なら「このどんと」先生の奴隷戦死マヤだな
トラウマに近いくらい興奮した
おかしくなって、優しくしてくれた相手まで犯す主人公

527 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:22:21.28 ID:NxX2okTu
稚児車

528 :椎茸吾郎:2013/11/11(月) 03:22:25.90 ID:RXE6xAG6
>>521
うん、ねじねじ状態 たぶんツタが絡んでたんだと思う

529 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:22:28.21 ID:L3Jd38ib
>>523
今日だったか発売のが最後の連載なんだっけかな(ω・`)

530 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:22:34.85 ID:RRYvZ6A5
武器じゃないがこれ欲しいなぁ(´・ω・`)
http://www.amazon.co.jp/dp/B005DI0XM4/

531 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:22:38.32 ID:Y3t8I8a4
こういう綺麗な風景を写真に収めたいなあ

532 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:22:49.73 ID:A1cIvvqQ
風間やんわり死んだんだっけ

533 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:22:54.24 ID:xU1AkIbY
>>526
握手AA略
続編はイマイチだったのが残念

534 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:23:19.72 ID:E+HmIfw5
>>523
あー
あんどーなつのパターンか…

535 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:23:21.07 ID:to55XdKy
>>531
まずカメラを買います

536 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:23:21.62 ID:710QUAkE
>>530
レザーマンマルチツール持ってるわwwwwww

537 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:23:25.70 ID:RRYvZ6A5
>>519
武器か・・・
物置にあるスコップとバールのような物くらいかなぁ(´・ω・`)

538 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:23:26.16 ID:NxX2okTu
>>522
そういうのできるのも才能だよ
自分の思い通りに書けないと嫌って諸刃の剣だとおもう

539 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:23:44.61 ID:NueTk9Xg
ニッコウキスゲは絶体にチングルマの人気に嫉妬している

540 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:23:47.05 ID:YgjHnl7I
作者自殺した宗教漫画は名作になりそうだったんだがな…

個人的に今は百舌谷さんにハマってるが(´・ω・`)

541 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2013/11/11(月) 03:23:56.31 ID:JHuLCD5D
>>535
レンズも買います

542 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:24:30.54 ID:vy9RoUNS
投資したー。うわーやられたー。いいなあ中国。
こういうのが熱くて毎日楽しそうだ。

543 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:24:32.14 ID:RRYvZ6A5
>>520
らいてうさんピンチらしいな(´・ω・`)
http://mainichi.jp/select/news/20131105mog00m040009000c.html

544 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:24:42.14 ID:ik0Vo6CF
コタツで寝そべってのんびりしてたら猫に足噛まれてビクッってなってコタツの天井で膝うった。

545 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:24:51.10 ID:A1cIvvqQ
>>540
百舌谷さん面白かったよな・・・終わったけど

546 :椎茸吾郎:2013/11/11(月) 03:25:01.90 ID:RXE6xAG6
もう一個凄い武器を持ってるんだ(たぶん嫌悪感を感じると思うので閲覧注意!!)
NHK総合を常に実況し続けるスレ 91979YouTube動画>1本 ->画像>27枚

547 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:25:03.33 ID:lRU3skIq
>>484
寝技になればブラジリアン柔術

548 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:25:03.89 ID:rIFugxfG
>>488
ロマン・ポランスキーという映画監督は、アメリカで未成年にわいせつ行為して
裁判になる前に、国外へ逃亡したまま、ずーっとヨーロッパで映画を撮ってて
ついには2002年アメリカのアカデミー監督賞を取った。
でもアメリカに入ると、即逮捕されるので、授賞式には出られなかった。

才能のある人は、なんでもあり、ということだなあ。

549 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:25:09.48 ID:YgjHnl7I
>>536
俺wave(´・ω・`)仕事に大活躍

550 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:25:15.72 ID:/S3sw9Sk
百名山って誰が選んでるの

551 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:25:22.74 ID:3Ggmz9LB
旅にいくなら家族といくのが一番楽しい
友人同士だとわがままいえない(´・ω・`)

552 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:25:25.37 ID:5EgBpjjZ
>>512
調査で大きい胸が流行ならそれをみたいな
統計でマンガをかくやつより
これがすきだ!やめられないんだ!って
かきまくる作家のほうが好きだな

553 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:25:48.57 ID:Tk6AjD2a
おまいらって毎晩不毛な会話してて楽しいの?

554 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:25:54.34 ID:NueTk9Xg
>>550
深田きゅうや

555 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:25:55.21 ID:/S3sw9Sk
>>548
そのわいせつ行為したの、ジャックニコルソンのホームパーティだったなあw

556 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:26:05.39 ID:to55XdKy
>>548
名前がロマン・ポルノスキーだったらもっと秀逸なのに(´・ω・`)

557 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2013/11/11(月) 03:26:07.49 ID:JHuLCD5D
黒部五郎「子供がまだ食べてる途中でしょうが!」

558 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:26:11.90 ID:RRYvZ6A5
>>536
今持ち歩いてる奴は10年位前にその辺のホムセンで千円位で買った奴でな(´・ω・`)
そろそろ新しいのを・・・と思ってるんだが当たり前だが良いのは高くて(´・ω・`)

559 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:26:08.68 ID:E+HmIfw5
>>543
カグーさんもだお

NHK総合を常に実況し続けるスレ 91979YouTube動画>1本 ->画像>27枚

560 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:26:12.70 ID:wuww0ndK
>>523
目次の作者コメント欄が空欄になってたのが何とも

561 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:26:19.08 ID:/S3sw9Sk
>>553
ようこそここへ♪

562 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:26:26.73 ID:3+rE0v7c
旅は一人がいい(・´з`・)

563 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:26:32.51 ID:710QUAkE
>>549
俺はミリオタだから使わないでタンスの肥やしになってるw

564 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:26:41.42 ID:Y3t8I8a4
>>553
髪の毛は十分に生え揃っている
後輩の方が可哀想なレベル

565 :椎茸吾郎:2013/11/11(月) 03:26:45.47 ID:RXE6xAG6
>>553
楽しくないから会話をしてるんだと思うよ

566 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:27:16.79 ID:5EgBpjjZ
>>529
え?亡くなったの? 老衰?

567 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:27:25.43 ID:LVl9DIr6
使い方しだいで家や車のカギも十分武器になるんだぜ

568 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:27:32.22 ID:/S3sw9Sk
倍賞千恵子の歌になかったかな黒部の太陽って

569 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:27:33.29 ID:3Ggmz9LB
http://imepic.jp/20131111/067120
昨日買った(´・ω・`)

570 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:27:37.95 ID:710QUAkE
>>558
千円でも良いのはあるんだな
新聞の景品でもらったナイフは柄が一日で取れたw

571 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:27:38.80 ID:xU1AkIbY
>>552
ずっとアナルモノの木谷さい先生みたいなモンかな

572 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:27:50.08 ID:NueTk9Xg
>>563
ミリオタなの?好きな戦闘機は?

573 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:28:03.78 ID:E+HmIfw5
>>560
ヤンマガは 工業高校バレーボール で卒業した

まだイニシャルDやってて呆れたわ

574 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:28:06.41 ID:Y3t8I8a4
>>562
ふらーっとドライブするのは一人が多いなあ
友達と行くにしてもよっぽど気心知れた奴でないと疲れちゃう

575 :椎茸吾郎:2013/11/11(月) 03:28:07.70 ID:RXE6xAG6
>>569
魔法のランプキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

576 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:28:13.67 ID:NxX2okTu
>>569
アラジンの魔法のランプか

577 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:28:16.45 ID:RRYvZ6A5
>>567
丸めた雑誌での護身術とか有ったなぁ(´・ω・`)
あと護身用ボールペンの輸入ができなくなったり(´・ω・`)

578 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:28:12.05 ID:L3Jd38ib
>>566
十年ちょっと前高校生だった気がするからまだ30代なんじゃ
死因はなんだったかな(ω・`)

579 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:28:14.36 ID:WyiyDRIt
>>512
あの人高校生時代、1人でPC用のRPG作って
商業メーカーからパッケージで市販されて店頭に並んだんだよ すげーよ

580 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:28:34.26 ID:/S3sw9Sk
NHK-BSのクラシック音楽の実況もひっそりと盛り上がってた

581 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:28:37.17 ID:WpRomQ81
>>569
SONYの何のデッキだろう

582 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:28:52.46 ID:wuww0ndK
>>566
酒の飲みすぎで身体壊した説

583 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2013/11/11(月) 03:28:57.56 ID:JHuLCD5D
>>573
こないだ終わっただろ

584 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:28:54.02 ID:xU1AkIbY
虹動画(ホンモノ

585 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:29:00.82 ID:Y3jtHwT9
>>560
最近というか先々週あたりか!

586 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:29:26.94 ID:/S3sw9Sk
秘境に登るのは卑怯だ
なんちって。

587 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:29:30.53 ID:29L2P509
今日のおやつ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 91979YouTube動画>1本 ->画像>27枚

588 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:29:38.26 ID:Y3jtHwT9
>>560
というか今日発売のヤンマガがラストじゃねーか!

589 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:29:41.27 ID:YgjHnl7I
>>558
ビクトリノクスでええやん(´・ω・`)

590 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:29:41.78 ID:L3Jd38ib
>>581
相撲とかスポーツ中継でもそうだけど、こういう画像とか出ると
メインより周囲のものに反応するよね(ω・`)

591 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:29:42.54 ID:710QUAkE
>>572
ミリオタでも個人装備マニアだから特別好きな戦闘機はない・・・
強いて言えば紫電改かなw

592 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:29:51.24 ID:3Ggmz9LB
>>567
蒸れた靴下も(´・ω・`)

593 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:30:06.45 ID:WpRomQ81
もう玄人のひとりごとは聞けないんだよなぁ

594 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:30:12.58 ID:Y3t8I8a4
>>587
おやつさんだー
いいな小腹空いたなあ

595 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:30:41.44 ID:miVC7xqo
DVDって簡単にコピー出切るんだな
知らなかった

596 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:30:45.01 ID:RRYvZ6A5
>>570
まぁ常に持ち歩いてはいるが滅多に使わないだけなんだけどな(´・ω・`)
稀にに役に立つ(´・ω・`)
カッターを忘れた時に土嚢切り裂いたり
出先で買ったもののパッケージが開かなかいときとか
ペンチでなんか引っこ抜いたり(´・ω・`)

597 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:30:51.42 ID:A1cIvvqQ
佐渡川準の最後のコミックスも先週出た……

598 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:30:47.30 ID:wuww0ndK
>>585
先々週まではコメントあったんだよ

599 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:31:03.54 ID:4Rf9qVYI
>591
NHK総合を常に実況し続けるスレ 91979YouTube動画>1本 ->画像>27枚

600 :椎茸吾郎:2013/11/11(月) 03:31:05.10 ID:RXE6xAG6
>>592
俺の足は最強の武器って事か・・ (`・ω・´)

601 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:31:06.79 ID:/S3sw9Sk
今日はポッキーの日なのね

602 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:31:17.93 ID:CP5DVXyB
>>595
BDも割とあっさりとガード破れてたような

603 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:31:38.41 ID:E+HmIfw5
>>566
アル中で22日に

77年生まれだから 35くらいか

604 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:31:39.51 ID:rIFugxfG
>>567
昔読んだ「シブミ」というアメリカの小説で、主人公の暗殺者が、
飛んでる飛行機の中で、スチュワーデスからもらった紙コップで人を殺すシーンがあった。
「実際に可能だが、まねをされるといけないので、あえて具体的な描写はしない」と地の文に書かれてて、唖然とした。

605 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:31:45.52 ID:NxX2okTu
pixivにポッキーの絵あげるかな
何かこうか(´・ω・`)

606 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:31:47.50 ID:Y3t8I8a4
綺麗な夕日だなあ

607 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:31:58.00 ID:L3Jd38ib
>>601
11月11日ってウサギの耳になってなんかの日ってやってたようにおもうんだよなあ(ω・`)

608 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:31:58.43 ID:A1cIvvqQ
>>594
NHK総合を常に実況し続けるスレ 91979YouTube動画>1本 ->画像>27枚

609 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:32:35.15 ID:3Ggmz9LB
>>575
>>576
使えるかどうかわからないのといつの年代のものかがわからない(´・ω・`)

>>581
実況民なら特定しなさいよー!
ちなみに現役(´・ω・`)

610 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:32:38.46 ID:710QUAkE
>>599
誰がハゲやねん!w

611 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:32:46.16 ID:NueTk9Xg
>>591
失礼した。紫電改は格好いいよなあ、なんか不遇で影のあるところが。

612 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:32:48.31 ID:5EgBpjjZ
>>603
(-人-)

613 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:32:47.58 ID:xU1AkIbY
>>605
プリッツをアナルに刺します
ポッキーが出来上がります の絵

614 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:33:10.95 ID:RRYvZ6A5
>>589
ペンチというかプライヤーがやっぱ欲しいんよ(´・ω・`)

ビクトリノックスだと車載用というかレスキューツールのが気になるがやっぱり高い(´・ω・`)
http://www.victorinox.com/jp/product/スイスアーミーナイフ/カテゴリ/レスキューツール/レスキューツール/0.8623.MWN

615 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:33:14.96 ID:FvRppw7p
三俣蓮華から一日で埼玉まで戻れる自信は無い

616 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:33:16.38 ID:E+HmIfw5
>>607
チンアナゴの日 だって
さっきテレビでやってた

617 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:33:32.15 ID:LVl9DIr6
>>601
ああ、それで今日安売りしてたんだw

618 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:33:33.06 ID:CGUVne6G
>>531

NHK総合を常に実況し続けるスレ 91979YouTube動画>1本 ->画像>27枚

619 : 【中国電 71.6 %】 :2013/11/11(月) 03:33:33.29 ID:PJGZlgF8
(´・ω・`)

620 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:33:36.13 ID:A1cIvvqQ
>>604
トレヴェニアンの日本勘違いものだっけ

621 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:33:46.39 ID:WyiyDRIt
>>556
でもポランスキー監督って美人女優の若い奥さんを
変なカルト集団に突然儀式だかなんだか言って惨殺されたりした
かわいそうな事件もあるんだよ
(その場にいた5人なぶり殺し。奥さんは夫である監督の子を妊娠中だった)

622 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:33:59.52 ID:/S3sw9Sk
キー局エリアだと放送休止になってる民放もあるけど
地方もそんな感じなのかな?

623 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:34:11.12 ID:NxX2okTu
>>613
それ去年に何枚も見た気がするw

624 :(i) ◆pXM01ManKo :2013/11/11(月) 03:34:14.03 ID:cxjBVc05
>>607
毎月11日はロールちゃんの日ですお

625 :椎茸吾郎:2013/11/11(月) 03:34:21.33 ID:RXE6xAG6
>>609
ガラス磨いて芯を交換すれば使えるだろうけど、そのままの方が味わい深くて良いと思う

626 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:34:18.03 ID:L3Jd38ib
>>616
ああ 思い出した
携帯電話が11桁になったときのだ
1月11日関係なかった(ω・`)

627 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:34:25.36 ID:vy9RoUNS
マネー氾濫っていうけど、うちにはまったくないぞ。氾濫ってどこで氾濫してんだよう

628 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:34:21.23 ID:B/nXzEnj
本編ハジマタ

629 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:34:30.01 ID:Y3t8I8a4
>>601
今日は何の日?フッフー♪
をふと思い出した

630 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:34:40.47 ID:miVC7xqo
>>604
紙コップで?・・・・・

631 :(i) ◆pXM01ManKo :2013/11/11(月) 03:34:57.78 ID:cxjBVc05
Σ(,i)━━━━一)))

632 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:34:59.57 ID:PVYPhuRU
今流れてる曲誰の何て曲だか分かりますか?

633 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:34:59.95 ID:YgjHnl7I
>>614
ガーバーのマルチツールなら多少安いかな(´・ω・`)

634 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:34:55.05 ID:rIFugxfG
>>620
そうそう。最近「シブミ」の続編が出たらしい。

635 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:35:05.46 ID:rhgctYMr
フィラー民こんばんは
今日は酒飲んでないからテンション低いわ(´・ω・`)

636 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:35:06.37 ID:cdJ5iEfF
とりあえず、調整蛇まで風呂入るわ

637 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:35:18.69 ID:3Ggmz9LB
11日、なんか予定があったような気もするしなかったような気もする
なんか約束してたかな…記憶が曖昧(´・ω・`)

638 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:35:20.60 ID:NxX2okTu
>>630
口の中に突っ込めば死にそうだね

639 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:35:36.56 ID:A1cIvvqQ
>>634
ウィンズロウの「サトリ」ですね('A`)

640 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:35:37.04 ID:/S3sw9Sk
>>629
高橋佳代子もみのもんたの愛人だったんだよな
不倫通いをフライデーされてさ。

641 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:35:43.23 ID:MWjH4d86
>>609
SONY ビデオデッキ SLV-FX11 で、どうか(´・ω・`)

642 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:35:51.84 ID:29L2P509
ポランスキーって裏スピルバーグみたいな監督だよな
ユダヤ系でスリラー演出が得意で子供好き

643 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:35:56.76 ID:FKq6AT0v
>>621
チャールズ・マンソンか(´・ω・`)

644 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:35:58.37 ID:NueTk9Xg
2時に寝る予定がこんなにも夜更かししてしまった...

645 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:36:09.71 ID:E+HmIfw5
マガジンの ボーイズビー… でキュンとした漏れがいる

646 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:36:21.25 ID:L3Jd38ib
>>624
こんなかわいいパンみたことない(ω・`)@にゃごや

647 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:36:37.57 ID:A1cIvvqQ
マガジンと言えば (;・`д・´)ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・;)

648 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:36:38.22 ID:LVl9DIr6
霧が川みたい

649 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:36:43.28 ID:rhgctYMr
あ、バキ見逃した……

650 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:36:50.58 ID:miVC7xqo
>>638
シアン化カリウムにひたしてから

651 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2013/11/11(月) 03:37:08.18 ID:JHuLCD5D
>>640
岩手で日テレの系列の地元情報番組にたまに出てるわ

652 :(i) ◆pXM01ManKo :2013/11/11(月) 03:37:11.22 ID:cxjBVc05
>>646
パンじゃなくて、チルドデザートのロールケーキ
東海地区限定のもあったのになあ

653 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:37:13.79 ID:vy9RoUNS
NHK総合を常に実況し続けるスレ 91979YouTube動画>1本 ->画像>27枚
うーん。うーん。

654 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:37:23.74 ID:A1cIvvqQ
ハイネの詩集を使って宇宙から生還した、ってネタが「ぼくは少年探偵ダン」にあった

655 :椎茸吾郎:2013/11/11(月) 03:37:28.06 ID:RXE6xAG6
>>649
わざわざ見るほどの価値は無かったよ

656 :(i) ◆pXM01ManKo :2013/11/11(月) 03:37:34.38 ID:cxjBVc05
ちんぐるま

657 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:37:38.28 ID:rhgctYMr
マガジンといえば真夜中の少女MAYAとフェアリーテイル

658 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:37:40.46 ID:29L2P509
今日はイイ!イイ!の日です

659 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:37:42.07 ID:rIFugxfG
>>621
そのシャロン・テート殺害のカルトのリーダーのチャールズ・マンソンが逮捕されたときの状況と
麻原しょーこーが逮捕されたときの状況がまるっきり同じで、びっくりしたわ

660 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:37:57.72 ID:3Ggmz9LB
>>625
火をつけてみたいけど火事になったら怖いのとオイルという危険物を保管する自信がないから飾り用にしようかな(´・ω・`)

661 :(i) ◆pXM01ManKo :2013/11/11(月) 03:37:58.31 ID:cxjBVc05
シファドレファラシレかな この繰り返し

662 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:37:57.18 ID:Y3t8I8a4
きゃーチングルマさんが!

663 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:38:12.56 ID:/S3sw9Sk
>>651
かつてNHKの「お元気ですか日本列島」出てた目黒陽子さんも
長崎国際テレビの契約社員になってた

664 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:38:17.46 ID:WpRomQ81
虫だらけ

665 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:38:38.97 ID:xU1AkIbY
あ、やべ。もう寝なきゃ
ノシ

666 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:38:39.97 ID:B/nXzEnj
らいてうさん

667 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:38:45.81 ID:WpRomQ81
らいちょうさん(*´д`*)ハァハァ

668 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:38:43.25 ID:Y3t8I8a4
らいてうさんキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

669 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:38:48.73 ID:E+HmIfw5
>>640
クソもんた
お千代さんの葬儀利用する気らしいな

カメラが入るタイミングで葬儀に行く! それが私の復帰舞台だ!

…消えろよ

670 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:38:56.16 ID:YgjHnl7I
俺も登山やろうかな…女の子と出会えそうだ(´・ω・`)

671 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:38:53.58 ID:2yrX2xwc
らいちょうさん―――(;´Д`)ハァハァ

672 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:39:07.44 ID:nXcjz1ty
らいてうさん(*´Д`)ハァハァ

673 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:39:03.77 ID:eRM0OHjJ
ライチョウキタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪

674 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2013/11/11(月) 03:39:09.25 ID:JHuLCD5D
>>660
LED仕込んだらいいじゃん

675 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:39:04.50 ID:wuww0ndK
>>645
今はゴラクで逆パターンエロマンガ描いてる

676 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:39:11.21 ID:RRYvZ6A5
>>633
鋏が付いてる率高くて良いな(´・ω・`)
後でじっくり探してみよう(´・ω・`)

677 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:39:11.73 ID:3Ggmz9LB
>>641
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
ご名答

678 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:39:23.35 ID:rhgctYMr
>>655
そっか、荒木の達人インタビュー?がおもしろかったから期待してたが

679 :椎茸吾郎:2013/11/11(月) 03:39:25.22 ID:RXE6xAG6
可愛いなあ、雷鳥って美味しいんだろうなあ〜

680 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:39:28.06 ID:wuww0ndK
ライチョウさんキタ━━━━ヽ(*´Д`)ノ━━━━ !!!!

681 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:39:32.50 ID:Y3t8I8a4
らいてうさん数がまた減って来ているらしいね

682 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:39:46.58 ID:miVC7xqo
キー局全滅

683 :(i) ◆pXM01ManKo :2013/11/11(月) 03:39:48.03 ID:cxjBVc05
うずらみたいね

684 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:39:53.71 ID:710QUAkE
らいてうさんきたーw

685 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:39:55.00 ID:/S3sw9Sk
別に富山のひとがみんな登山するわけでも無いよな

686 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:40:06.98 ID:8SI9xTIG
ωつ←北アルプスの人気者

687 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:40:06.87 ID:Y3jtHwT9
らいてふさん(´・ω・`)

688 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:40:07.74 ID:2yrX2xwc
ライチョウさんのぬいぐるみを
うちのフェレットが攻撃してるww

689 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:40:11.21 ID:Y3t8I8a4
オコジョさんキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

690 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:40:16.24 ID:NxX2okTu
>>653
妖怪ウォッチってもうやってるのか

691 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:40:11.97 ID:B/nXzEnj
オコジョさんもちつけ

692 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:40:19.57 ID:nXcjz1ty
オコジョ(*´Д`)ハァハァ

693 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:40:21.89 ID:wuww0ndK
オコジョさんもキタ━━━━ヽ(*´Д`)ノ━━━━ !!!!

694 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:40:24.19 ID:eRM0OHjJ
きゃわわ(o^∀^o)

695 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:40:24.20 ID:LVl9DIr6
オコジョってなんじょw

696 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:40:29.55 ID:A1cIvvqQ
元始、女性は太陽であった

697 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:40:27.09 ID:2yrX2xwc
okojo------

698 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:40:32.08 ID:AYGkuTBg
オコジョカワイイ

699 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:40:42.50 ID:rIFugxfG
オコジョさーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
かっこいい鉛筆

700 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:40:47.37 ID:b3Deh6e8
オコジョかわいいなあ
実際凶暴なんだけどw

701 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:40:47.65 ID:3+rE0v7c
ゴミ捨て行こうかな(・´з`・)

702 :椎茸吾郎:2013/11/11(月) 03:40:54.16 ID:RXE6xAG6
落ち着きが無い動物やなあ〜

703 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:40:56.13 ID:3Ggmz9LB
>>674
(´・ω・`)!

しかしどう仕込むか…

704 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:41:02.05 ID:YgjHnl7I
おこじょさんにあみあみされたい(;´Д`)ハァハァ

705 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:41:06.29 ID:EFU3xTRC
薩摩オコジョ

706 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2013/11/11(月) 03:41:10.37 ID:JHuLCD5D
>>695
鹿児島の女

707 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:41:14.79 ID:8SI9xTIG
しあわせソウのオコジョさん

708 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:41:19.42 ID:2yrX2xwc
かわえええ(;´Д`)ハァハァ

709 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:41:24.88 ID:NxX2okTu
こじょこじょしてるからオコジョ

710 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:41:25.35 ID:E+HmIfw5
>>675
やめてよー(´・ω・`)

711 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:41:27.79 ID:/S3sw9Sk
先に言っておくけど今日のみんなのうたは
>4:05 みんなのうた「ヘドラーの山」「さかあがりの夕焼け」
だ。

712 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:41:32.38 ID:/iVYJw8C
寝なきゃ、と思うとなかなか寝られない
そしてそういう時に限って車運転しなくちゃなんない
誰か催眠術かけてよーぅ

713 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:41:32.92 ID:Y3t8I8a4
寒いから首に巻きたい

714 :(i) ◆pXM01ManKo :2013/11/11(月) 03:41:40.18 ID:cxjBVc05
そらししど らしどどれ
みれみど みれみふぁー

715 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:41:44.51 ID:rhgctYMr
>>695
高い山に住むイタチの仲間
愛らしい見た目と動きでファンは多いが、野生のオコジョは警戒心が強く
登山者でも出会うことは少ない

716 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:41:46.10 ID:3Ggmz9LB
すばしっこいなあ


>>701
寒くないか(´・ω・`)

717 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:41:46.87 ID:LVl9DIr6
見た目はイタチで動きはリスなんだなw

718 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:41:53.24 ID:RRYvZ6A5
>>653
中二病ってモーゼル出てたのか・・・でもあんま見る気しないなぁ(´・ω・`)
あとは未確認は原作は読んでるが・・・(´・ω・`)
座敷わらしの奴の方が良かったなぁ(´・ω・`)

719 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:42:06.56 ID:CP5DVXyB
雨のおかげで窓が開けられん(´・ω・`)

720 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:42:10.20 ID:ZQvsXD8r
なんか今日、すごく寒くない?
冬みたい(´・ω・`)

721 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:42:19.62 ID:EFU3xTRC
>>711
昔のみんなのうた振り返る番組またやってほしいな

722 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:42:24.07 ID:/S3sw9Sk
上高地って日露戦争の旅順攻略が浮かんだ

723 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:42:27.54 ID:FKq6AT0v
>>706
赤崎千夏

724 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2013/11/11(月) 03:42:29.17 ID:ucxivXhT
>>712
時差で効いて居眠り運転に・・・

725 :(i) ◆pXM01ManKo :2013/11/11(月) 03:42:31.03 ID:cxjBVc05
ダウンジャケットの季節だなあ

726 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:42:26.01 ID:wuww0ndK
カモ氏ね!

727 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:42:42.73 ID:2yrX2xwc
あみあみって…

728 :椎茸吾郎:2013/11/11(月) 03:42:43.32 ID:RXE6xAG6
>>701
怖い人が立ってるかもしれんから明るくなって出した方が良いと思うよ

729 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:42:48.19 ID:/S3sw9Sk
お前らも股間には立派な名峰があるのか?

730 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:43:02.10 ID:NxX2okTu
>>721
あれ月一でやってるもんだと思ってた

731 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:43:04.30 ID:8SI9xTIG
汚い湿原だなぁ…

732 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:43:20.89 ID:rhgctYMr
アユ?

733 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:43:23.36 ID:/S3sw9Sk
>>706
鹿児島出身のひとって長渕剛しか浮かばない

734 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:43:27.08 ID:WpRomQ81
         *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *
      + ( ^ω^) *。+゚ >>712あなたはだんだん気分が悪くなーる不幸にな〜れ〜
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚

735 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:43:24.03 ID:Y3t8I8a4
>>721
10年区切りで毎日やってたのあったなあ
また見たい

736 :(i) ◆pXM01ManKo :2013/11/11(月) 03:43:38.29 ID:cxjBVc05
>>729
(i)恥ずかしい丘なら・・・

737 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:43:39.94 ID:A1cIvvqQ
  ||:: |♪ヽoノ ♪ヽoノ.| ::| >>723
  ||:: |   ヘ)   ヘ) .| ::| <キルミーベイベー
  ||:: |   く     く .| ::|
  ||:: └──────┘ ::|

738 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:43:44.12 ID:3Ggmz9LB
10年くらい前はこのくらいの時期にマフラーとか使ってた気がする(´・ω・`)

739 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:43:45.54 ID:RRYvZ6A5
>>703燃料タンクの所に電池と電流制限抵抗入れて芯の所に電線通して(´・ω・`)?

740 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:43:46.41 ID:8SI9xTIG
こういうところで釣りをしたい

741 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:44:04.79 ID:/iVYJw8C
>>724
それじゃゴルゴに怒られる
(´・ω・`)

742 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:44:10.79 ID:EFU3xTRC
>>733
前園さん…

743 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:44:32.35 ID:vy9RoUNS
茶巾寿司ってのを見たことも食ったこともない。くってみてえ・・・

744 :椎茸吾郎:2013/11/11(月) 03:44:41.48 ID:RXE6xAG6
>>740
突然おじさんが現れて遊漁券を買わされるよ

745 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:44:46.14 ID:/S3sw9Sk
今日はプロフェッショナル仕事の流儀の裏で
スマスマにロバート・デ・ニーロが出る

746 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:44:50.99 ID:rhgctYMr
>>740
わかる
魚を釣るのが目的じゃなく、きれいな空気吸いながらぼんやり釣糸垂らしたい

747 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2013/11/11(月) 03:44:53.71 ID:JHuLCD5D
>>733
恵俊明とかAIとか中島美嘉とか

748 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:45:12.27 ID:wuww0ndK
>>743
JSの茶巾寿司なら見た事ある

749 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:45:23.04 ID:3Ggmz9LB
>>739
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  ご家庭に電子部品はない!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄

750 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:45:31.53 ID:E+HmIfw5
オコジョさんもかわいいが テンも捨てがたい

751 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:45:39.73 ID:RRYvZ6A5
>>703
今は最初から抵抗入れてあるLEDとかもあるのか(´・ω・`)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-06701/

752 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:45:42.80 ID:/iVYJw8C
>>734
あぁ・・・鬱々と・・・_ノ乙(、ン、)_

753 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:45:57.11 ID:NxX2okTu
>>750
ヤマネが好き(´・ω・`)

754 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:45:54.60 ID:Fy476Uks
あー旅に出たい
お金貰って(´・ω・`)

755 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:45:59.81 ID:CGUVne6G
>>743
ウワサほど旨くない 機会があったらまぁ…程度

756 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:46:04.01 ID:YgjHnl7I
>>729
まさに天下の剣が(`・ω・´)

757 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:46:09.36 ID:MWjH4d86
>>733
井上雄彦も確か

758 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:46:12.58 ID:Y3t8I8a4
>>745
プロフェッショナルは人選が妙なの増えているよなあ
あと特別編とか言いながら普通枠だったりするし雑過ぎる

759 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:46:36.16 ID:vNf5OEok
>>732
12月に新曲出す人か

あの人 紅白当選するんかね

760 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:46:34.97 ID:710QUAkE
はんてんあったか〜

761 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:46:40.45 ID:L3Jd38ib
>>751
ガラスの中にちっちゃな抵抗入ってて、一見抵抗無しみたいなのもあるよね(ω・`)

762 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2013/11/11(月) 03:47:16.90 ID:JHuLCD5D
>>758
医者と料理人率高過ぎる

763 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:47:21.38 ID:miVC7xqo
首都高走りてー

764 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:47:25.92 ID:rhgctYMr
パン屋とかウナギ屋のプロフェッショナルはおもしろかったよね

765 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:47:29.25 ID:3Ggmz9LB
>>751
先輩がよくLEDの極性間違えて実装していたっけな…

766 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:47:31.13 ID:A1cIvvqQ
>>758
ネタ切れでレジェンド始めたしねえ

767 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:47:38.21 ID:EFU3xTRC
プロフェッショナルといえばさっき住吉がBS TBSで登山してたな

768 :(i) ◆pXM01ManKo :2013/11/11(月) 03:47:55.19 ID:cxjBVc05
電子レンジプリン仕込んだ
仕上がりは20分後・・・

769 :椎茸吾郎:2013/11/11(月) 03:48:04.19 ID:RXE6xAG6
>>703
釣具屋さんに電池付きの小さなLED売ってるよ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 91979YouTube動画>1本 ->画像>27枚

770 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:48:04.51 ID:E+HmIfw5
>>758
あんまり見なくなったな

しかし スマスマも必死だな
フジが必死なのかw

771 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:48:21.19 ID:miVC7xqo
>>765
どうなるの?

772 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:48:18.81 ID:Fy476Uks
中国産のLEDカメラ照明買うの止めといたほうがいいか

773 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:48:28.87 ID:MWjH4d86
なんだろう
急に銀杏の塩焼きが食べたくなった

774 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:48:31.82 ID:rhgctYMr
腹へった(´・ω・`)
外出たくない

775 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:48:41.73 ID:CP5DVXyB
>>767
イモトアヤコのせいかあまり話題にならなかったような…

776 :(i) ◆pXM01ManKo :2013/11/11(月) 03:48:42.07 ID:cxjBVc05
紅葉みて高揚

しないわ・・・

777 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:48:52.50 ID:WpRomQ81
>>773
小遊三師匠乙

778 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:48:49.07 ID:K6+RQlsm
>>762
食い物と健康は視聴者の食いつきがいいからね

779 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:49:01.41 ID:NxX2okTu
>>770
あの時はまだ、デモが視聴者の声とは思ってなどいなかった

780 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:49:03.23 ID:3Ggmz9LB
>>769
これいいね(´・ω・`)

781 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:49:05.02 ID:Y3t8I8a4
>>760
はんてんいいなあ
ウチも厚手の羽織るもの買って来なきゃなあ

782 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:49:14.07 ID:Fy476Uks
ブロックノイズ出てた
うちだけ?

783 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:49:27.66 ID:A1cIvvqQ
スマスマって昔は視聴率高かったのに

784 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:49:30.02 ID:ZQvsXD8r
>>769
ぽいと置いておくと
おとなのおもちゃと間違われそう(´・ω・`)

785 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:49:33.20 ID:MWjH4d86
>>774
俺も腹減ったから
餅を焼くかそれとも蕎麦がきを作るかで悩んでいる(´・ω・`)

786 :(i) ◆pXM01ManKo :2013/11/11(月) 03:49:38.01 ID:cxjBVc05
>>781
ウニ黒の薄手のダウンってどうなんだろね

787 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:49:47.82 ID:E+HmIfw5
そろそろ話題は紅白か

大トリだったいきものがかりが すっかり消えたような?

788 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:49:49.02 ID:b3Deh6e8
いやあ〜
絶景かな
絶景かな

789 :(i) ◆pXM01ManKo :2013/11/11(月) 03:50:01.01 ID:cxjBVc05
考えてみると赤だけの山ってないな

790 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:49:56.94 ID:Y3t8I8a4
>>775
今回も下山はヘリ?

791 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:50:12.16 ID:CP5DVXyB
>>783
ロートが降りた理由は会社側の都合とはまた違う何かがあるような気がしてならない

792 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:50:20.35 ID:3Ggmz9LB
今年は紅葉見に行けないからテレビで満喫

793 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2013/11/11(月) 03:50:24.77 ID:JHuLCD5D
>>778
取材で食いたいから選んでるんじゃね

794 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:50:29.58 ID:LVl9DIr6
>>769
今はパキって折って光る奴じゃないのか

795 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:50:31.62 ID:rhgctYMr
>>784
(;´д`)ノθサッ

796 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:50:38.08 ID:L3Jd38ib
>>785
もれは夕べ作ったドリアが一皿のこってる
チーズとパン粉をどっさりかけて焼きたいところだが我慢する(ω・`)

797 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:51:05.22 ID:A1cIvvqQ
>>795
  _, ,_          彡θ
 ( ‘д‘)_  パーン
   ⊂彡 (;´Д`)ノ

798 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:51:06.03 ID:ZQvsXD8r
>>779
今もおもってないだろ
デモ参加者と視聴者は別

799 :椎茸吾郎:2013/11/11(月) 03:51:22.70 ID:RXE6xAG6
>>794
ケミホタルは普通に売ってるよ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 91979YouTube動画>1本 ->画像>27枚

800 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2013/11/11(月) 03:51:23.94 ID:ucxivXhT
>>783
それを言ったらフジ自体、昔は三冠だったんだし

801 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:51:23.60 ID:K6+RQlsm
>>783
今は低いの?でもそれこそいいともみたいなものなんだろうな

802 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:51:29.16 ID:CP5DVXyB
>>790
ちゃんと歩いて帰ってきたようだけど凄まじいカット具合でした

803 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:51:33.15 ID:Fy476Uks
>>793
だいたいドキュメンタリーをフォーマット化するのが気にくわんよ
ドキュメンタリーの意味無いじゃん

804 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:51:28.22 ID:XiaE4bVr
皆様おはようございます(・∀・)

今度の日曜に紅葉を見に行く予定

805 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:51:44.53 ID:RRYvZ6A5
>>749
とりあえず隣の棚に有った部品箱には
10本位のICソケットとか74HC00とかOPアンプっぽいものとかよくわからないマイク(コンデンサか?)とかコンデンサ数種とか
三端子レギュレータとか2SC1815とか抵抗数種とか何に使うつもりだったのかさっぱり判らんものが入ってた(´・ω・`)
2SC1815は押入れのジャンク箱No2にまだ数十個有ったかもしれない(´・ω・`)
そして肝心のLEDは何処に入れたか忘れた(´・ω・`)

806 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:51:51.36 ID:710QUAkE
>>786
うちのカーちゃんが中古屋でウニクロの薄手のダウンが600円で買えたと喜んでいる

807 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:51:54.86 ID:rhgctYMr
>>785
どん兵衛にするか、カップ麺(味噌)にするか、きのう半額で買ったちらし寿司にするか

ちらし寿司1択(´・ω・`)

808 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:51:50.75 ID:L3Jd38ib
>>797

      _,   ,_ ワクワク
    (* ゜∀゜)
    ( つθ0
    と__)__)

809 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:51:56.13 ID:wuww0ndK
>>786
保温性は厚さに比例する

810 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:52:18.46 ID:ZQvsXD8r
>>785
蕎麦がきって食べたことがない
蕎麦粉をソバつゆでねるんだっけ?

811 :(i) ◆pXM01ManKo :2013/11/11(月) 03:52:31.50 ID:cxjBVc05
>>806
値段に喜ぶのは分かるが、問題は機能性である・・・

812 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:52:38.54 ID:Y3t8I8a4
>>804
おはやう( ´∀`)っ旦~~
紅葉狩りいいなあ週末晴れるといいね

813 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:52:40.10 ID:CP5DVXyB
>>786
そこそこ暖かいけど
2年後に買った同じぐらいの厚さのモンベル(値段2倍)には敵わなかった

814 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:53:00.55 ID:A1cIvvqQ
>歴代視聴率No.1は2002年1月14日放送の34.2%をはじめとし、30%台の視聴率を叩きだしています。
>しかしここ最近では10%〜12%程度だったとのことです。決して悪い数字ではないのですが、SMAPが5人出演していてこの数字では低いんじゃないか?という意見もありました。

ふむ( ´ー`)y-~~

815 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:53:05.66 ID:NxX2okTu
>>798
そうなの?
フジ社員がインタビューで言ってたやつだけど

816 :(i) ◆pXM01ManKo :2013/11/11(月) 03:53:11.47 ID:cxjBVc05
>>813
中身が違うんだろうなあ

817 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:53:19.82 ID:XiaE4bVr
>>806
俺は古着ってなんかダメだわ

818 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:53:29.91 ID:TwFPB0Kh
奈々かまど

819 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:53:46.23 ID:E+HmIfw5
>>801
ゲスト次第で多少いいとか

ジャニタレ冠も 視聴率はいまいちだな
ダッシュは安定してるが

820 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:53:51.64 ID:miVC7xqo
>>817
田舎だから古着屋なんてないよ

821 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:53:56.84 ID:ZQvsXD8r
>>807
寒いから
チラシ寿司+味噌汁に

822 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:54:17.66 ID:RRYvZ6A5
>>761
最近はそんなハイテク品もあるのか(´・ω・`)
もう何年も無関係な人生だったからなぁ(´・ω・`)
学校行ってた時もっと真面目に学んでいればもしかしたら・・・(´・ω・`)

823 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:54:25.91 ID:YgjHnl7I
>>804
おはよ(´・ω・`)デートか爆発しろ

824 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:54:25.21 ID:FKq6AT0v
>>800
いいとも!は面白くなくなったな

825 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:54:29.02 ID:Y3t8I8a4
>>786
ユニクロ昔と同じ厚さでも中身が質素に変更されてたりするよなあ
サイズも微妙に寸足らずだったりで1サイズ大きめでないと合わない事も増えたし

826 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:54:29.87 ID:XiaE4bVr
>>812
(・∀・)ノ

妙義神社に紅葉狩りに行く予定です
ほんと天気が良ければいいなぁ

827 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:54:44.49 ID:7Rf9TIYn
>>806
薄い奴は本格的な冬に役に立たない
というか、そろそろきついと思う

828 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:55:00.13 ID:vy9RoUNS
実況民は登山したことあるの?
おれ富士山ですら登ったことがないんだが。機会がないとなんともにんとも。行こうって気にはなかなかならない。

綺麗だなっとは思うんだが。

829 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:55:22.27 ID:rhgctYMr
春・秋→白いワイシャツにジーパン

夏→半袖白ワイシャツにジーパン

冬→ワイシャツの上にフリースとコートにジーパン

白ワイシャツ+ジーパン万能説(´・ω・`)

830 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2013/11/11(月) 03:55:29.36 ID:JHuLCD5D
>>824
早くタモリを解放して欲しいよな

831 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:55:32.27 ID:NxX2okTu
腹減った
NHK総合を常に実況し続けるスレ 91979YouTube動画>1本 ->画像>27枚

832 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:55:37.00 ID:RRYvZ6A5
>>813
俺は中学生の頃から父ちゃんが会社から支給されてくる
土方用のハーフコート(?)を着てた(´・ω・`)
超暖かい(´・ω・`)

833 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:55:38.82 ID:3b58qPHb
>>808

                   ┃
                   ┃  ┃
                   ┃θ┃    キック1
                   ┃  ┃
                (・∀┃\┃
                     (・∀・)尸
へ○ ☆
  |/ へ○
  >    | ̄|_

834 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:55:40.44 ID:MWjH4d86
>>810
蕎麦粉を熱湯だけで練り上げます
本格的に作る人は鍋を火にかけて作るけど、丼でお湯を注いで作っても十分いける
食べる時はそばつゆとか、うちのばーちゃんみたいに砂糖醤油とか

とにかく時間との勝負です
時間をかけるとすっごい苦くなるのです(´・ω・`)

835 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:55:42.83 ID:XiaE4bVr
>>823
(・∀・)ノ

デートではないよー
一人で行くんだよ(´・ω・`)

836 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:55:52.25 ID:A1cIvvqQ
>>824
来年あたり終わってもいいんじゃないかな

837 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:55:53.52 ID:E+HmIfw5
>>824
はなまるが終わるしな

オヅラやテリー以下とは(´・ω・`)

838 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:56:11.45 ID:miVC7xqo
>>828
あるわけないじゃん
山と対極の位置に居るよ

839 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:56:07.28 ID:L3Jd38ib
>>822
クルマとかに使う人も多いから、最初からそうやってる便利なものも増えたよね
ジェームスで会員登録しとくとたまにダイレクトメール来て、LEDランタンとかの
引換券付いてるからそれずっと使ってる(ω・`)

840 :(i) ◆pXM01ManKo :2013/11/11(月) 03:56:13.71 ID:cxjBVc05
>>830
ブラタモリ初の地方ロケやるんかな
ってかブラタモリもうやらんのかね

841 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:56:15.41 ID:29L2P509
>>824
こないだ観たけどあれだけ人気タレントを揃えていてやってたのが
タレントたちの好きなおでんのネタと嫌いなネタを発表すること

何が面白いんだよ…

842 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:56:19.57 ID:YgjHnl7I
>>828
栗駒と蔵王だけだぬ(´・ω・`)

843 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:56:31.12 ID:CP5DVXyB
>>829
ポロなら俺だわ

844 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:56:35.48 ID:wuww0ndK
>>815
ただタイミングが一致してたというだけで、番組がつまらないから視聴率が低下したという単純な話だよ

845 :(i) ◆pXM01ManKo :2013/11/11(月) 03:56:43.14 ID:cxjBVc05
>>832
ドカジャンあったかいよね

846 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:56:48.27 ID:fs2C/xjp
>>827
東京だと本当はダウンなんて熱いだけ
ずっと外に出てる時間が長いならまだしも電車とか乗るとサウナスーツに早変わりだわ

847 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:56:49.49 ID:Fy476Uks
>>828
20年位前にガイドと2000メートルちょいの山に登った
帰りに天候悪化して急いで降りた
きつかったなぁ

848 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:56:55.25 ID:Y3t8I8a4
>>830
ブラタモリをとりあえず最初から再放送やって欲しいなあ

849 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:56:57.55 ID:XiaE4bVr
>>828
本格的な山は登ったことないなぁ
岩櫃山とかなら頂上まで登った

850 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:57:14.01 ID:YgjHnl7I
>>835
デート…したい(´・ω・`)

851 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:57:16.58 ID:/S3sw9Sk
はなまるは先週の週刊文春では、
NHKがスタッフを制作会社ごとあさイチに引きぬいたって書かれてたね

852 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:57:23.44 ID:NxX2okTu
>>841
知りたくもないわwwwwwwwww

853 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:57:29.00 ID:vNf5OEok
>>825
ウニクロなら 西友990フリースのがマシ

854 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:57:31.21 ID:L3Jd38ib
>>832
見かけを気にしなければ、ワークマンの防寒着いいよね
あとバイク用もかなりあったかい(ω・`)

855 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:57:37.57 ID:CP5DVXyB
>>844
今年の27時間テレビで
「フジテレビがなぜ最近いまひとつなのか討論」
みたいな企画があったときは、この局らしいとは思った

856 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:57:39.16 ID:K6+RQlsm
>>837
完全にあさいちに食われた
生活ほっとモーニングの時は敵じゃなかったのに

857 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:57:48.10 ID:rhgctYMr
>>843
場所、年齢を選ばず着れてよいよね
ポロとバーバリーと……ワニのマークのやつ、あれらは万能だと思う

858 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:57:48.13 ID:ZQvsXD8r
>>829
※ただしイケメンに限る

859 :(i) ◆pXM01ManKo :2013/11/11(月) 03:57:56.36 ID:cxjBVc05
>>829
カレーうどんやミートソース食いやがれ

860 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:58:18.78 ID:29L2P509
>>844
本当につまらないもんな最近のフジの番組
さすがにやばいと思うわ

861 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:58:19.76 ID:XiaE4bVr
>>850
d a t e 恋したっていいじゃない♪

862 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:58:29.05 ID:Y3t8I8a4
>>832
作業着関連は作りもしっかりしていて結構良いんだよね

863 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:58:49.43 ID:3Ggmz9LB
>>805
LED、不良品からはずされてゴミ箱行きになってたフルカラーのやつをこっそり回収して仕事終わってから一人テスターで点灯して遊んだな
たった一個の光でもすげえ目が痛いから白熱球の方が好きだ(´・ω・`)

864 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:58:50.07 ID:29L2P509
>>855
爆笑太田が酷かった

865 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:58:54.56 ID:miVC7xqo
山登ったことないわ

866 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:59:02.61 ID:RRYvZ6A5
>>854
ワークマンは良い店だ(´・ω・`)
何しろ大きなサイズが沢山有る(´・ω・`)

867 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:59:03.52 ID:fs2C/xjp
>>862
安全靴いいよ
いろんなことに使える

868 :(i) ◆pXM01ManKo :2013/11/11(月) 03:59:16.58 ID:cxjBVc05
スズメさん

869 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:59:21.52 ID:ZQvsXD8r
>>834
苦くなるなら
他のもの食べようよw

870 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:59:31.06 ID:NxX2okTu
>>864
奥さん切れてたなw

871 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:59:31.85 ID:7Rf9TIYn
>>846
電車とかはともかく室内は脱ぐだろw
まあスーツとかだとそもそもダウン着る人あまりいないけど

872 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:59:33.20 ID:YgjHnl7I
iPadでXvideo見ながら実況してる自分に絶望してる('A`)

873 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:59:34.85 ID:E+HmIfw5
>>851
確かに まるパクだよなw

はなまるはだんだん 日替わりタレントが劣化した
三船美香なんか 主婦は見ないだろ

874 :椎茸吾郎:2013/11/11(月) 03:59:46.92 ID:RXE6xAG6
>>805
いったい何屋さんなんだよw

875 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:59:54.66 ID:miVC7xqo
>>863
フルカラーのLED並べたらテレビが出来るんじゃ?

876 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 03:59:58.83 ID:Y3jtHwT9
よんじ(´・ω・`)

877 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:00:00.27 ID:eRM0OHjJ
4時だよ〜(o^∀^o)

878 : 【中国電 71.9 %】 :2013/11/11(月) 04:00:00.23 ID:PJGZlgF8
    |┃三 ガラッ! ┌───┐ミ 
    |┃       | >>1乙  |  
    |┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃   ( ___)│    サッ 
    |┃=  (_》 ^ω^)E)   
    |┃ ≡⊂     ノ
    
四時

879 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:00:11.77 ID:wuww0ndK
>>846
東京ならフリースにウィンドブレーカーで充分だな、これなら温度調節もカンタン

880 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:00:27.99 ID:HC61rMTK
マイナビとリクナビとアカリクに登録した
資格なしサークルなしバイトなし部活なしボランティアなし

881 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:00:29.68 ID:K6+RQlsm
>>851
本当だったらえげつないなw

882 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:00:38.59 ID:MWjH4d86
>>860
ここ数年で、観たいと思ってちゃんと観たフジテレビの番組はガリレオだけだな
普段見ているテレビはNHKと地元U局だけになってしまった(´・ω・`)

883 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:00:35.49 ID:XiaE4bVr
>>854
ワークマンってめちゃめちゃ地元企業
てかけっこう色んな所に進出してるのか

884 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:00:38.45 ID:L3Jd38ib
>>866
オヌヌヌは強烈フィットの5本指靴下
あともれはバイク乗るけど、背中がメッシュのハイネックのラッシュガードが
最高にいい(ω・`)

885 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:01:05.47 ID:ZQvsXD8r
>>872
みんな似たようなものだ
エロ探しながら

886 :(i) ◆pXM01ManKo :2013/11/11(月) 04:01:18.56 ID:cxjBVc05
プリン完成まであと6分。

887 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:01:22.61 ID:Y3t8I8a4
>>872
iPadいいなあ

888 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:01:19.43 ID:Fy476Uks
>>880
ネットの友達がいっぱいいますって書けば?

889 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:01:25.53 ID:MWjH4d86
>>869
実家から送ってくるのです
全部食べなきゃ、です(´・ω・`)

890 :(i) ◆pXM01ManKo :2013/11/11(月) 04:01:43.04 ID:cxjBVc05
燃えるような橙色

891 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:01:44.40 ID:miVC7xqo
>>882
独立U見始めたらオッサン。

892 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:01:52.89 ID:CP5DVXyB
割と日常生活で作業着が多いからワークマンに一度は立ち入ろうと思いつつも、
徒歩数分の店がいつも閑古鳥だもんで、なかなか…

893 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:01:55.50 ID:rhgctYMr
フジはネットに負けたんだよ
それまではごり押しで無理矢理流行を作り、フジ見ないと周りの話題についていけなかった
月9ドラマ、SMAP、めちゃイケなんかはその恩恵を受けたけど
剛力やAKBあたりはネット民から見放されて、アンチが台頭して声を上げた

894 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:02:00.58 ID:E+HmIfw5
>>860
別に他局が面白いわけでもないけどねえ

外国人妻 とか こんな所に日本人 とか似たり寄ったり
カネかからない企画ばかり

895 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:02:00.58 ID:fs2C/xjp
>>879
そうそう。ウィンドブレーカーなら脱いでも邪魔にならず小さくたためるし

896 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:02:27.39 ID:vy9RoUNS
日本全国のこたつ特集を見たい。こたつほしい。

897 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:02:29.30 ID:/S3sw9Sk
>>873
>>881
たぶん株式会社トップシーンのことだろうね

898 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:02:30.66 ID:XiaE4bVr
>>882
俺は民放はスポーツと「いい旅・にっぽん」とテレ東の土スペだけだなぁ

899 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:02:36.71 ID:mIXBzmEE
おはよん

900 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:02:33.47 ID:710QUAkE
作業着やグッズの良さ利点は軍服に通じるものがある
一度、米軍放出ホンモノのミリタリーを味わうと病み付きになる

901 :椎茸吾郎:2013/11/11(月) 04:02:43.00 ID:RXE6xAG6
>>886
中心部が固まってませんように(ー人ー)ナムナム

902 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:02:56.20 ID:3Ggmz9LB
>>860
昨日数年ぶりにいいともの増刊号みたけど番組終了後のトークでタモさんの方が浮いてる感じだった
皆がタモさんの話に適当に相づちしてる感じ

903 :(i) ◆pXM01ManKo :2013/11/11(月) 04:03:03.16 ID:cxjBVc05
>>901
よくあるが、それもまたトロトロでうまい

904 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:02:59.65 ID:L3Jd38ib
>>892
あそこはたぶん9割が作業員だから、平日昼間はガラガラだよね
土曜もたいがい仕事だろうから日曜に行くと混んでるかも(ω・`)

905 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:03:08.24 ID:NxX2okTu
>>894
テレ東と教育が1番面白いとおもう

906 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:03:05.43 ID:Y3t8I8a4
>>894
何処かの局がやって当たるとすぐ他も真似し出すよなあ

907 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:03:05.43 ID:Fy476Uks
>>896
火鉢が置ける家に住みたい

908 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:03:27.38 ID:FKq6AT0v
>>857
ラコステとか高級品着れません
もっぱらUNIQLOです(´・ω・`)

909 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:03:30.80 ID:CGUVne6G
ぴまいらジャトス忘れすぎ

910 :(i) ◆pXM01ManKo :2013/11/11(月) 04:03:42.74 ID:cxjBVc05
>>907
機密性がなくて、隙間風だらけの家ってことですね

911 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:03:45.66 ID:WpRomQ81
毎日が火の車

912 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:03:46.73 ID:MWjH4d86
>>891
たまにキー局つけたら知らないタレントや芸人ばっかり
テレビの流行が全く気にならなくなった(´・ω・`)

913 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:03:44.64 ID:XiaE4bVr
>>899
おはよー

914 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:03:50.27 ID:CP5DVXyB
>>904
なるほどなあ
そろそろコーナンファッションから脱したいところ

915 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:03:53.37 ID:/S3sw9Sk
3時ジャスト!

916 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:04:12.42 ID:HC61rMTK
レディス4

917 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:04:12.07 ID:710QUAkE
>>882
俺はフィラーとテレ東のとBSをたまに見るだけになってしまった
最近はフィラー実況のためにTVつけてるだけだ・・・

918 :椎茸吾郎:2013/11/11(月) 04:04:25.05 ID:RXE6xAG6
今日はやけに風が強いなあ・・ 電柱の電線がビュービュー唸ってる

919 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:04:33.39 ID:Fy476Uks
>>910
風情があるじゃないの

920 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:04:36.95 ID:fs2C/xjp
>>907
ワンルームだって置けるよ
密閉した部屋ならすぐに暖かくなる

921 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:04:44.58 ID:miVC7xqo
4時

922 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:04:49.29 ID:7Rf9TIYn
>>907
火鉢くらいじゃ火災報知機ならんぞ煙が出るわけでなし
土間とか欲しいのか?

923 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:04:50.06 ID:rhgctYMr
今日は11/11だから、111で11:11:11:11取りに行くんだ(´・ω・`)

924 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:04:57.76 ID:MWjH4d86
>>898
ああ、テレ東は平日12;30分から15:30まで録画しているなぁ

925 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:04:54.34 ID:XiaE4bVr
>>912
「半沢直樹」見てなかったから
一時期話題についていけなかった(´・ω・`)

926 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:05:04.99 ID:WpRomQ81
らららら

927 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:05:05.86 ID:CGUVne6G
>>>915
4時04分04秒のチャスンだったのに

928 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:05:07.31 ID:YgjHnl7I
>>908
せめてモンベルで…

929 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:05:10.66 ID:E+HmIfw5
>>898
フジは
きょうのわんこ と どようびのにゃんこ
があればいい

930 :(i) ◆pXM01ManKo :2013/11/11(月) 04:05:12.80 ID:cxjBVc05
豚切られた

931 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:05:08.98 ID:FDtx/UHD
ららららー

932 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:05:13.95 ID:Y3t8I8a4
>>904
何となく品物が見たい時に店舗に人が居ないのも困るけど多いのもまた困るよね

933 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:05:16.50 ID:eRM0OHjJ
ららららー(o^∀^o)

934 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:05:34.69 ID:vy9RoUNS
>>907 火鉢の仕組みがわからんのだが、炭が入っているんだよな?んで、中で薪燃やしているの?ってかぐぐってくる

935 :(i) ◆pXM01ManKo :2013/11/11(月) 04:05:35.65 ID:cxjBVc05
デエーオ←こ、これは

936 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:05:34.29 ID:K6+RQlsm
>>894
で視聴率が採れないからまた予算が下がる。負のループ

937 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:05:40.41 ID:/S3sw9Sk
みのもんたは山田邦子の結婚披露宴の三次会が有名だよな
三井ゆりの胸や股間を揉みしだき、島崎和歌子のおっぱいもモミモミして
島崎に殴られるまでセクハラ三昧を続けた。

938 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:05:40.32 ID:jALbct+H
ヘドラー将軍!!

939 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:05:46.15 ID:miVC7xqo
オバサンw

940 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:05:48.70 ID:PcCNpV6l
1111かポッキー買おうかな

941 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:05:56.77 ID:MWjH4d86
>>925
そうなのか
俺は周囲にテレビ番組を話題にする人が皆無だから助かっている(´・ω・`)

942 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:06:00.96 ID:29L2P509
昔は炭火のこたつのある家に住んでたわ

943 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:06:06.53 ID:TwFPB0Kh
ひデェーオデェーオ

944 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:06:10.55 ID:rhgctYMr
おっと、次スレが無いな(´・ω・`)

945 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:06:11.54 ID:7Rf9TIYn
>>934
炭をおこす

946 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:06:09.25 ID:Fy476Uks
>>920
殺さないで(´・ω・`)
>>922
土間まではいらんなぁ

947 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:06:18.59 ID:CP5DVXyB
>>929
ペット百科が終わったのにはびっくりした

948 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:06:27.05 ID:XiaE4bVr
>>924
昔の映画流してるんだっけ?その時間帯は

949 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:06:29.92 ID:fs2C/xjp
>>914
コーナンは防寒用の小物が充実してて好きだ
耳充てつきのニット帽とか超厚手ソックスとか安いし重宝

950 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:06:31.04 ID:L3Jd38ib
>>914
コーナンいってるのか もれもよくいく
ディッキーズで決めようず(ω・`)

951 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:06:40.47 ID:miVC7xqo
>>937
自分でもウソだってわかる書き込み

952 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:06:36.36 ID:B/nXzEnj
これは図書館ロケット来るパターン?

953 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:06:47.38 ID:3Ggmz9LB
>>771
点灯しないね(´・ω・`)
>>875
できなくはないと思うけど目が潰れちまうわ…(´・ω・`)
パチ屋のLEDの画面眩しすぎ

954 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:06:59.40 ID:b3Deh6e8
気持ち悪いw
歌ってるのは演歌歌手かこれ

955 :(i) ◆pXM01ManKo :2013/11/11(月) 04:07:07.43 ID:cxjBVc05
プリンでけた

956 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:07:05.85 ID:jALbct+H
ヤベェ、デンジマンが観たくなって来たw

957 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:07:21.82 ID:E+HmIfw5
>>912
和風総本家
ダッシュ
たけしの医学

これくらいだな 欠かさず見るのは

958 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:07:25.07 ID:NxX2okTu
ダメダメダメ

959 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:07:31.21 ID:PcCNpV6l
ダメ!ゼッタイ!

960 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:07:34.06 ID:MWjH4d86
>>917
なんか俺もBGMがわりにテレビをつけている感じがするな
あんまりやかましい番組は避ける傾向があるかも

961 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:07:31.31 ID:Fy476Uks
>>955
うp

962 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:07:44.83 ID:/S3sw9Sk
10月末の早河社長の会見の時点で年間視聴率は
テレ朝がゴールデンとプライム首位、
全日は日テレ首位だが社長によればテレ朝は三冠の射程圏内に入ってるとか

963 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:07:49.05 ID:29L2P509
>>956
誰かが僕らを読んでいる〜

964 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:07:47.93 ID:B/nXzEnj
図書館ロケット子ねえ_| ̄|○

965 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:07:55.42 ID:WWD0/LBX
俺の子供時代キター

966 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:07:59.60 ID:XiaE4bVr
>>941
俺の周りは半沢ブームが凄かったよ
そんなに面白いなら見てみようと思いつつ
結局一度も見なかったなぁ

967 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:08:00.73 ID:FDtx/UHD
超作画

968 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:08:06.08 ID:CGUVne6G
>955
レジンキャトスでプリン細工とか凄いねー

969 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:08:01.48 ID:Y3t8I8a4
>>957
たけしの万物創世記が好きで見てたなあ

970 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:08:02.06 ID:wuww0ndK
>>949
小物なら100円ショップにも結構あるよ、ネックウォーマーとか常用してるわ

971 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:08:07.05 ID:8SI9xTIG
ゴミ収集の仕事は月37万ももらえる上に超楽な仕事
だから縁故でしか採用されない

972 :(i) ◆pXM01ManKo :2013/11/11(月) 04:08:17.10 ID:cxjBVc05
>>961
ごめんカメラない

973 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:08:29.76 ID:miVC7xqo
>>953
ブレッドボードにIC逆刺ししたら煙が出たんだ

974 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:08:25.00 ID:B/nXzEnj
長谷川きよしのようで長谷川きよしでない

975 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:08:29.32 ID:K6+RQlsm
フジではアウトxデラックスが面白い

976 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:08:34.40 ID:MWjH4d86
>>948
そうそう
B級映画専門で、今月はトレマーズ1〜4を放送してくれるありがたいテレビ局(´・ω・`)

977 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:08:34.71 ID:CP5DVXyB
>>962
テレ朝こそタモリぷっすま以外全く見ないわ
あそこが好調なのが分からん

978 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:08:36.22 ID:710QUAkE
>>960
俺もBGM変わりに点けてたけど、
それすらもしなくなったな

979 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:08:36.24 ID:3+rE0v7c
ゴミ捨ててきた(・´з`・)

980 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:08:35.71 ID:8SI9xTIG
ωつ←鉄棒

981 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:08:45.71 ID:7Rf9TIYn
>>969
リニューアルで改悪しなければな…

982 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:08:51.55 ID:FKq6AT0v
>>928
モンベルでのポロシャツあるのか
品質良さそうね(´・ω・`)

983 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:08:52.60 ID:jALbct+H
ヘドラー将軍、出て来なかった・・・(´・ω・`)

984 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:08:54.32 ID:3Ggmz9LB
>>971
河村たかしのお家ですね

985 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:09:00.87 ID:vNf5OEok
>>937
島倉千代子さん葬儀はあえてカメラがたくさんいる時間に行く

私の復帰舞台だ!

986 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:09:01.03 ID:7oS6hEFo
この映像に映っている子供たちも現在は…

987 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:09:01.62 ID:RRYvZ6A5
>>874
工業高校出て電子系の専門学校に行けば誰でもこれくらいは・・・(´・ω・`)

>>883
全国に有るんじゃないのか(´・ω・`)

988 :(i) ◆pXM01ManKo :2013/11/11(月) 04:09:01.94 ID:cxjBVc05
>>968
次の検索結果を表示しています: レジンキャスト
レジンキャトス に一致する結果は見つかりませんでした

989 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:09:04.12 ID:3+rE0v7c
>>716
デブだから暑い(・´з`・)

990 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:09:09.02 ID:Fy476Uks
テレビの画質改善には目を見張るものがあるが
その分、想像力が失われてるのかもなぁ

991 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:09:19.98 ID:rhgctYMr
>>977
プリキュア

992 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:09:25.16 ID:PcCNpV6l
うわあああやめてくれ〜二度とあの時代に戻れない

993 :(i) ◆pXM01ManKo :2013/11/11(月) 04:09:35.10 ID:cxjBVc05
プリンぷるんぷるん

昭和だね・・・

994 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:09:45.07 ID:3+rE0v7c
>>728
たぶんオラが驚かれる(・´з`・)

995 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:09:47.97 ID:/S3sw9Sk
>>951
この記事読んだらいいよ
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/flash.html
みのもんたのセクハラ「被害者リスト」−女たち16人を襲った手口!
   ◆ みのもんた、御法川雄斗容疑者、TBS「朝ズバッ!」
フラッシュ(2013/11/19), 頁:102

996 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:09:43.25 ID:Fy476Uks
>>972
感想でいいや

997 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:09:44.45 ID:rJ6hKvEL
彼ら、40なかばかな・・・・

998 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:09:54.97 ID:CGUVne6G
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1384105170/955

999 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:09:53.45 ID:eRM0OHjJ
1000(o^∀^o)

1000 :公共放送名無しさん:2013/11/11(月) 04:10:03.09 ID:29L2P509
昭和を美化する風潮に違和感

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmpnca
lud20160517235514ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1384105170/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 91979YouTube動画>1本 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
NHK総合を常に実況し続けるスレ 90984
NHK総合を常に実況し続けるスレ 91726
NHK総合を常に実況し続けるスレ 91758
NHK総合を常に実況し続けるスレ 91689
NHK総合を常に実況し続けるスレ 99972
NHK総合を常に実況し続けるスレ 93475
NHK総合を常に実況し続けるスレ 93154
NHK総合を常に実況し続けるスレ 92444
NHK総合を常に実況し続けるスレ 93108
NHK総合を常に実況し続けるスレ 93385
NHK総合を常に実況し続けるスレ 91466
NHK総合を常に実況し続けるスレ 92713
NHK総合を常に実況し続けるスレ 91873
NHK総合を常に実況し続けるスレ 91869
NHK総合を常に実況し続けるスレ 92797
NHK総合を常に実況し続けるスレ 93435
NHK総合を常に実況し続けるスレ 92638
NHK総合を常に実況し続けるスレ 93073
NHK総合を常に実況し続けるスレ 92558
NHK総合を常に実況し続けるスレ 93374
NHK総合を常に実況し続けるスレ 91834
NHK総合を常に実況し続けるスレ 90038
NHK総合を常に実況し続けるスレ 90441
NHK総合を常に実況し続けるスレ 92546
NHK総合を常に実況し続けるスレ 93109
NHK総合を常に実況し続けるスレ 91836
NHK総合を常に実況し続けるスレ 92685
NHK総合を常に実況し続けるスレ 93408
NHK総合を常に実況し続けるスレ 93165
NHK総合を常に実況し続けるスレ 92552
NHK総合を常に実況し続けるスレ 93545
NHK総合を常に実況し続けるスレ 83861
NHK総合を常に実況し続けるスレ 38184
NHK総合を常に実況し続けるスレ 90677
NHK総合を常に実況し続けるスレ 93490
NHK総合を常に実況し続けるスレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 89378
NHK総合を常に実況し続けるスレ 82692
NHK総合を常に実況し続けるスレ 74499
NHK総合を常に実況し続けるスレ 93489
NHK総合を常に実況し続けるスレ 93628
NHK総合を常に実況し続けるスレ 101702
NHK総合を常に実況し続けるスレ 125802
NHK総合を常に実況し続けるスレ144130
NHK総合を常に実況し続けるスレ 125125
NHK総合を常に実況し続けるスレ 126545
NHK総合を常に実況し続けるスレ 92790
NHK総合を常に実況し続けるスレ 89353
NHK総合を常に実況し続けるスレ 74500
NHK総合を常に実況し続けるスレ 92798
NHK総合を常に実況し続けるスレ 79196
NHK総合を常に実況し続けるスレ 75011
NHK総合を常に実況し続けるスレ 79171
NHK総合を常に実況し続けるスレ 77176
NHK総合を常に実況し続けるスレ 5363
NHK総合を常に実況し続けるスレ 137681
前スレNHK総合を常に実況し続けるスレ 166571 新型肺炎
NHK総合を常に実況し続けるスレ 91710
NHK総合を常に実況し続けるスレ 93743
NHK総合を常に実況し続けるスレ 74062
NHK総合を常に実況し続けるスレ 82955
NHK総合を常に実況し続けるスレ 55992
NHK総合を常に実況し続けるスレ 76213
NHK総合を常に実況し続けるスレ 83983
NHK総合を常に実況し続けるスレ 2671
NHK総合を常に実況し続けるスレ 41414
14:44:04 up 41 days, 15:47, 0 users, load average: 84.38, 51.49, 50.76

in 0.084610939025879 sec @0.084610939025879@0b7 on 022404