◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 177 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livemx/1551087609/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOKYO MXで放送されるアニメおよびアニメ関連番組の総合実況スレです。
基本的にage進行でお願いします。
アニメ番組表
http://s.mxtv.jp/anime_portal/ http://s.mxtv.jp/anime_list/ 前スレ
TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 176
http://2chb.net/r/livemx/1550584858/ まさか、またヌーディスト・ビーチオチ!?
・・・では、流石に無かったが
やっぱり裸体分多め(男女共に)だな、この辺の時期のエピソード
スタッフの皆さん、相当たまっていたのか
それとも、仕事ほっぽり出してビーチに行きたい現実逃避願望が高まりまくっていたのか
>>978 > 「う・ら・み・は・ら・さ・で・お・く・べ・き・か!」って、魔太郎パロディ?
>
魔界転生じゃね?
>>1 乙
大好きなED
セクシー、哀愁、嗚呼・・・昔の金ローOPのような
こんな回でも、EDはしっとりオトナァ~ンな雰囲気で〆る
だが、それがまた良し、か
>>13 今週は都議会ダイジェストなんで
放送ないよ
ラストの、往年のアイドルフィルムのような、謎キラキラルパンで草
元ネタがあるのか無いのか、有ったとしてもさっぱりわからんが、コレは笑わざるを得ない
ホント、スタッフがやりたい放題ヤリ散らかして、「後知らね」みたいな
清々しさすら感じる
>>10 映画版『魔界転生』といえば、もっぱらサムスピの天草のまんま元ネタになったとされるジュリー天草版らしいが
世代的には、昔TVCMで窪塚洋介が目ェ引ン剥いて「ハァッ!」とか言っていた方の版
いや、観てないし、それしか知らんし、別にそれでいいけど
でもジュリー版はいっぺん観てみたい
これ、お前らと一緒だと上手くなれないから他所行くってことだろ
なんで戻ってこれるんだろw
ガキのころに親が中古で買ってくれた
ゲゲゲの鬼太郎
タイガーマスク
鉄腕アトム
と一緒にどろろも家にあったはずなんだよなー
絵が渋すぎて読まなかったのが勿体無い
ブライガーから600年経ってまだ悪役なのかヌビア(´・ω・`)
前スレで出ていたので、再度貼っておきます
898+3 :名無しに夢中! [] :2019/02/25(月) 18:34:35.77 ID:LgYAdAsf (1/2)
この時間のビバップカーボーイの次の放送する作品確定
・電光超人グリッドマン 火~金18:30~19:00(MX2)
※但し、3月29日以降は野球中継とTCK中継除く、火~金での放送になる
https://s.mxtv.jp/jyushin/timetable.pdf アイン待ち
先週金曜日は来れませんでした、
中の人が千葉御大だったとは
今日はワイルドホーセス…ビバップでも人気の回か
今回の回、東風、カウボーイ対決の流れが一番濃厚な気がする
SDなのは当時SDだからか ってバラダンBGMがビバップ
始まった
火~金は、ゾロリ→スパイクのアルティメット山寺タイム
そしてOP→バラいろダンディのハイパータンクリレー
スターシップ・パイレーツは海賊
スターシップ・トゥルーパーズは蟲狩り隊(ただしほとんど逆に狩られる)
ビバップの次なにやんだろスペースダンディ見たいんだけど
確か設定では未だに地球には月の破片が降り注ぐから地下生活を余儀なくされてる
…なんて話だった気がするが一部に異様に降り注いで後は平和だよな地球に
エドにスパッツ履かせるところに、スタッフの性癖が現れている
おぉ、今週も黒人キャラか
しかもマイルズ・デイヴィスから付けたのか、マイルズというベタな名前
『スパイダーマン:スパイダー・ヴァース』のマイルズ・モラレスも、由来は同じ
塩屋翼さんの声最近聴いたのは、多田くんは恋をしないだったか?
ビバップは、この時代のアニメとしては異例過ぎる程、ちゃんとポリコレしている
今のアニメだって、未だに全然ポリコレしていないというのに
だが、おしゃべりな面白黒人ってところが、まだ時代を感じさせる
今の洋画・洋ドラでは、面白黒人は死滅して、マジメ黒人ばかり
同じようなキャラいたな
最新のゲームに飽きちゃってレトロゲームに回帰した凄腕ゲーマー
>>78 サーセン書いたんですけどサーセンね
54 :名無しに夢中! [] :2019/02/26(火) 18:22:18.38 ID:LyxSDS9u
前スレで出ていたので、再度貼っておきます
898+3 :名無しに夢中! [] :2019/02/25(月) 18:34:35.77 ID:LgYAdAsf (1/2)
この時間のビバップカーボーイの次の放送する作品確定
・電光超人グリッドマン 火~金18:30~19:00(MX2)
※但し、3月29日以降は野球中継とTCK中継除く、火~金での放送になる
https://s.mxtv.jp/jyushin/timetable.pdf きょう20話じゃないの?
金曜日放送なかったのか?
>>81 元々の主人公殺して(行方不明)黒人にしたのは失敗だった気がする(´・ω・`)
おぉ・・・青野武さん・・・友蔵心の俳句・・・海のリハク・・・
塩屋翼さん、恥ずかしながらツェペリさんで初めて知りました
ご兄弟の塩屋浩三さんは、昔から馴染みの声だけど
今回も宇宙船バトル
ホント、このアニメは・・・ってかナベシン(オサレな方)アニメは、寂れた田舎の雰囲気出すの上手いねぇ
スペース☆ダンディのミャウ回といい。って、この前も言ったが
雑に扱われてるのに作った職人には気に入られてるスパイク
>>101 マジで?意味わかんねーな
東洋人相手に吊り目パフォーマンスするスポーツ選手とかなら叩かれるの分かるけど
そんなんで文句言うのかよ
友蔵さん、ホント、この手の頑固なベテラン職人的なキャラ、やらせたら格好良いなぁ
ホント、国民的声優さん・・・だったわ(´・ω・`)
>>101 ガキ使の浜田のイラストめっちゃ叩かれるやん
加持さん「俺が戻らなかったら・・・スイカに水をやっておいてくれ」
綾波「伝える相手が違うわ」
OPでエド以外の3人はタバコ吸ってるが、エドに吸わせたらえらいコトになる
ひとつのシステムに依存したらひとつのウイルスで全滅だわ
今のところ確認できている中の人
青野武さん
塩屋翼さん
三木眞一郎さん
石井康詞さんかな?→ここは自信なし
>>109 黒人は自分達は唇厚くする手術したりしてそれがセクシーだとか言う癖に
他の人種が黒人の特徴としてたらこ唇に描くとキレる頭オカシイ奴らだから
>>88 B級映画だと未だにおもしろ黒人がいるんだけどな
有名所の映画は頼もしい系が増えたな
>>112 これが物議をかもしたとか何とか
宇宙であの銛をピンポイントで当てるって結構大変そう
>>118 この前コナンやってたがジムシーが吸ってるのはタバコじゃなくてタバタバだからおkなんだと
>>109 今放映している約束のネバーランドでも黒人キャラ出てくるけど
唇が厚いのは黒人の特徴を誇張しすぎているという批判があるみたい
ドゥーハン出勤
こ・・・これは・・・あのテム・レイ回路・・・?!
マイルズの帽子のBはブラックのB
ジェット・ブラックと違って、こちらはリアルブラック
フェイさんおっぱいデカ過ぎ
億泰「両方ブン殴るつもりだった」
運昇さんも亡くなっちゃったしなー
そりゃ撃たれたら逃げるだろw
この攻撃ってガバガバというか離れりゃ何とでもなるよね
>>127 あぁ、その話聞いたことある
個人的には、人種とか云々より、喫煙描写に対してクレーム入れてくるクソ団体どもの方がよっぽど悪
>>101 お前らっていっつも想像で被害妄想かき立ててて虚しくならん?
この御声は特撮の悪役の
長嶝高士さんかな
よく似てる
あの程度のキャラデザに文句付ける頭おかしいポリコレ野郎なんて少数な気がするんだけどな
ウイルスで簡単にこんな事になるっておおごとな気がする
モノシステムそのものの脆弱性を訴えられそう
ヒャッハー!
なかなかイイ味出してるな、悪役三人組
海賊「動け!動け!動いてよぉ!今動かなきゃ、みんな死んじゃうんだよォ!!」
加持&綾波「落ち着け」
超今更だが、ジャズをバックに宇宙船・・・ってのが、新鮮でイイネェ
当時は、本当に新鮮だったんだろうな
サンダーボルトに、コレが引き継がれたんだろうか?
クーガーとかラジオも楽しみな機種がいっぱいあったなあ
You wont be kidding me?
冗談だろう?
「シャア少佐!助けて下さい、シャア少佐ぁーーっ!!」(幻聴)
まあ今回隠してあるのは酒で良かった
またロブスターだったら…
嗚呼・・・何という王道展開・・・
古強者が立ち上がる・・・
だが、やはり燃えるぜ・・・
スペース・シャトルを引き連れる戦車・・・本国アメリカでも、なかなかお目にかかれなさそうな光景
あれ?このBGMなんか前のテレ玉の時の放送のやつより何か音質が良くなってるような…
コレ、残念なことにコロンビア号なんだよねぇ
コロンビア号事故前だったからしょうがないけど
確定版:本日のゲストキャラのなかの人
青野武さん
塩屋翼さん
三木眞一郎さん
石井康詞さん
長嶝高士さん
3人の雑魚は自信ないけどこれで確定する
EDでこたえあわせを
なるほど、ビバップのなかでも人気・名作回と言われている(らしい)の、理解できたわ
面白黒人が同乗しているから、友蔵は助かるな!
良かった良かった
ブルソクファンスペース道頓堀に飛び込んでるんだろうな…
コスト抑える為に作ったスペースシャトルが時代が進んでロケットの方が
格段に安くつく事になってしまったのは良い事なのか悪い事なのか
隠した酒のありかを教えるの
ゼログラビティだっけ?なんかで見たな
スペース・シャトルも、この時代では骨董品か
映画『バトルシップ』といい、古強者X骨董品が頑張るお話は、ベタだけど燃えるねぇ
過程ふっとばして、ラストカットで全て説明したことにする、と
これリマスター版とかなのかな?
SEやBGMが良くなってる…というかハッキリしてる感じがする
CPは斎賀さんだったのか
それ以外のキャラはほぼほぼ正解
黒人ちゃっかりセンターwwwww
さすがオモコク、オイシイところはちゃっかりしっかり持っていく
>>203 強者X骨董品つながりで今夜BS-TBSで戦国自衛隊
おぉ・・・今回はまた、キャストがえらい豪華だ・・・
メインからサブ・端役に至るまで、豪華声優しかいねぇ・・・
コレだから、一昔前のアニメは素晴らしい
これ地上波でやったかな。見た覚えがなくてスペースシャトルとシャーマンの絵を見てなんだこれはとイメージ膨らんだ
>>194 コスト削減って再利用できるからか
知らんかった
ただかっこいいからかと
>>188 アニオタでも誰もが知ってる宇宙船、それも現役のを引っ張り出して面白いことやるじゃんっていう所もあったな
>>194 再利用のほうが安いという触れ込みだったけど回収と整備で余計高くついた
>>203 今ですらスペースシャトルじゃなくて翼とかないやつとかじゃないの確か?
>>212 BS観られない・・・
『戦国自衛隊』の、戦国をファンタジー異世界に置き換えたのが、例のアニメ(原作ラノベ?)か
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
からくりサーカスのようなていすと
今のは銀河万丈さん
>>234 どんだけ長いことつこうてんねん(・ω・)
あーこれか
ビバップの中でも冷蔵庫異生物、キノコ回などと並ぶ異色回
万丈ってちびまる子ちゃんの先生かと思ったら
ありゃキートン山田だっけか
おぉ・・・おおおおおおおぉ・・・!!
MX番組表で次回のあらすじ読んだ時は、ガチバトル回かと思い、どんな予告になるのかと思ったら・・・
これはまた、異色回?っていうか、予告からもう気合入りまくってて、wktkしか無ェ・・・!!
あの笑い方と見てくれ、そして設定といい、『バットマン』のジョーカーとペンギンを合わせたかのような
絶対影響受けまくってるだろうけど
>>237 いや、何年か前のテレ玉の再放送と比べてだから
テレ玉の再放送は録画してて今でもたまに見るんだよね
笑い声じゃわからなかったけど、サブタイ読み上げでちょっとだけわかった
万丈さんか
スペース・ジャズで銀河万丈・・・まさに打って付け(名前的な意味でも)
予告で、スパイクめっちゃ蹴りまくってたけど、格ゲーキャラも真っ青な動きしていたな
サマーソルト何連発すんねん。空中でどんだけ蹴り上げるねん。
しかし、東風(読みはトンプウ?)という名前に反して、見た目はペンギンXジョーカーとは
>>244 画質もいい?サブチャンネルだからいっかなーとグレート落として録画してるけど
リマスターとかならもうちょい上げて撮ってもよかったかな
>>221 思った思った
巨大ロケットみたいなデザインが主だよね、確か
サンダーバード1号(だっけ?)みたいな
>>245 ネーミングの元ネタはゴダールの映画やねん…
>>94 個人的には別にイイんだけど、それよりスパイダー・ヴァースだけでも拡大させ過ぎ、
色んなスパイダーマン増やし過ぎ。まさに大バーゲンセール。
でもそれによって、まさかまさかの日本の特撮スパイダーマッ!が、コミックに逆輸入で
颯爽と参戦、しかもレオパルドンも一緒、しかも大活躍・・・という超絶神奇跡が起こったのは良かった
でもやっぱ、本国でもあまり普及しなかったのか、新しいアニメ版でもトム・ホランド版映画でも
マイルズはただの脇役に降格?させられてたな
画質は明らかに悪いでしょ
元がSDだからちょうど良いってことはあるかも知れんけど
画角が4:3だから左右黒枠分データ端折れて画質劣化が抑えられているんじゃないの?
サブチャンネルの割には案外画質を良く保ってると思うよ
見た的にも動画の破綻にもあまり気が付かないし
>>101 これはまだ、フツーじゃない?
それより、
>>128 本国製作・公開の『スパイダー・ヴァース』のマイルズとか、いくら何でも鼻広くし過ぎだろイイのかコレ・・・
と思ったけど、アチラさんでは特に問題にはならなかったんだろうか
ジョン・ボイエガみたいにリアルで鼻広い黒人フツーにいるけど、アレはやり過ぎと思ったり
>>123 常識人で有能で人格者・・・っていうのばっかりになったね
黒人=イイ奴ってのは、往年の洋画から既によくあった位置付けだけど
>>249 このままの画質録画にするよ
ありがとう
>>218 イーストウッド主演の『スペース・カウボーイ』って映画もあったな
残念ながら未見だけど
>>250 へぇ
引用のセンスも、そんじょそこらのアニメと違って、イイネェ
さすがナベシン(オサレな方)
そういうの、ホント大事よ
連発スマン
結構見入ってしまって、返信する余裕が無かったんだ(´・ω・`)
あと、いちいち長文でスマン(´・ω・`)
>>257 B・ウィリスのアルマゲドンにも似通ったモチーフがあるな
若くはないロートルが浪花節的な義理人情発揮して活躍するみたいな
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
>>265 まじか
ベジータが乗っ取られるあたりはグダるけど
全体的には好きなんだよなぁ
最終回かよ。人生の楽しみが無くなっちゃうな(´・ω・`)
GTは最初の宇宙旅行とパンちゃんのウザさ乗り越えれば面白くなるぞ(´・ω・`)
この枠週1だからZも随分長くやってたな(´・ω・`)
昨日、横浜高島屋の地下食品売り場で野沢雅子先生をお見かけした。
両手にショッピングバックをたくさん持ってたな、ふくよかな元気なオバアチャンという感じ。
横浜在住だったんだな。
>>287 禿同。再放送では何で無印やらないんだろうな
完全版だと金斗雲もらうんだよなウーブ(´・ω・`)
>>288 バンダイが一番売りたいものは超サイヤ人になれる悟空だからじゃないの
>>296 小さい頃の悟空がウーブとダブって見える演出で感動した(*´ω`*)
考えてみればウーブてブウの生まれ変わりであるけど今は真人間なんだよなぁ
いうて素の悟空と打ち合いできるなら金幾らでも稼げそうだけどな
いくらブウの生まれ変わりでも体の組成が人間ならクリリンレベルが限界のはずなんだけどな
>>321 この時点でのウーブがクリリンより強いとは誰も言ってないんじゃないか
>>321 体の組成なら手加減ありのセルの殴りで死なないサタンもそこそこだぞ
どの程度の強さなのかさっぱり伝わってこないな(´・ω・`)
会場壊れたからドラゴンボールでセル復活させて作ってもらおう(´・ω・`)
>>328 サタンは・・・鳥山明がいうところの「ギャグキャラ」だと思う
つまりどんなに攻撃しても死なない
>>331 ウーブがブウより強いのか?セルより強いのか?
全くわからんよね(´・ω・`)
金髪じゃないのに超サイヤ人の効果音が(´・ω・`)
>>342 アニメじゃ飴玉に差し替えやんけ(´・ω・`)
舞空術のない頃の天下一武道会の出場選手も
あのくらい飛べるやつは居た
>>341 超サイヤ人にもなってない悟空が軽く相手してるだけだから
そんなに強いわけじゃないんじゃないの
最初にクリリンと対戦すればどのぐらいの強さかわかったのにな
>>350 亀仙人の修行終えた悟空やクリリンもジャンプですごく飛んでたよな
ピシュンするようになった(´・ω・`)すごい速さで成長している
サイヤ人日本のスーパーがあるなら地球人にもスーパーがあってもいいはず
こんだけ壊れて破片が飛んで観客は大丈夫なのだろうか
ワンピースのチョッパーの声の人だよね、ウーブの声の人
自分の息子に見切りをつけてブゥの生まれ変わりに期待をする悟空
>>408 修行に関しては趣向凝らして色々試してるし
>>418 それはお給料もらってくる場合の(・ω・)
>>418 でも稼がないんだよなぁ…(´・ω・`)
>>415 ちがう
チョッパーの中の人はピカチュウの中の人
>>418 それは亭主が金を稼いでることが前提だしw
>>415 悟飯のクラスメイトのイレーザの人じゃないのか
>>426>>427
>>432 「なぁに、サタンが金くれるさ」
ウーブがどこに住んでるかしらんけどこいつらならいつでも行けるだろ(´・ω・`)
でも時々孫家に来ているウーブ
この後ネコマジンと兄弟弟子になるのである
6年近くやってたのか…
リアルタイムも再放送も完走できなかったなあ
ネットじゃクズロット言われすぎと思ってたけどやっぱ頭おかしいわ(´・ω・`)
この時の悟空にしたらもうベジータは相手にならんのやな
>>418 しかし、不憫だと思うw
悟飯が小さいころにあの世に行き、生き返ってすぐナメック星へ行き、その後は地球にとどまったが、セルとの戦いでまたあの世に逝き・・・
いやお前一人じゃ息子のご飯にも勝てないじゃん(´・ω・`)
>>452 リアルタイムだと野球だとかで延期もあったからかなり放送長かったな(。・ω・。)
つまり悟空はベジータ他じゃ実力わかってるから物足りないってことね
自立した悟飯はともかく悟天は見捨てられた格好になったね
旅立つって言っても地球の裏側から数時間で飛んで帰ってこれるんだろ(´・ω・`)
>>456 初対面のブルマにそそのかされて躊躇なく旅についていくし
そのまま亀仙人の家に転がり込むし
筋斗雲使わず旅しろと言われて「ま、いっか」でそのまま旅に出るし
昔から何も変わってないっちゃ変わってない
>>464 大谷育江という声優
演じ方が違うだけで同じこえ
>>480 初期の頃は300歳とか言われてたけど、その後800歳のカリン様が出てきちゃったから…年齢の基準がわからん(´・ω・`)
i'===,`; ;'、===ョ
i;:;:;;i゙` ! ! '゙i;:;:;;!、
, ' ゙⌒\ , '⌒゙ ヽ、 空の上から愛の種を撒きちらして~
|,,. 、 y | / , 、,, ,;. ,|
|"i ゛' | | | | '" i ゙| |
!,!, ! | | |,、 !, ! |
f゙゙ ;'゙ ;;i ノ -_.=゜。 _.=゜。-.\f, ,y !
( ;!; ´\ ; ;゜、`; 。、`;゜/´ , ,)
,/ ,i´ `ヽ ゙; :_:; :; :;_ ; ;; ;`;; ,/ ,;-'"ヽ
/_ ノ ir i. ヽ ! ヽ. ヽ
/ ,ノ i ノl ヽ ヽ. ヽ、_ヽ
i'===,`; ;'、===ョ
i;:;:;;i゙` ! ! '゙i;:;:;;!、
, ' ゙⌒\ , '⌒゙ ヽ、 空の上から愛の種を撒きちらして~
|,,. 、 y | / , 、,, ,;. ,|
|"i ゛' | | | | '" i ゙| |
!,!, ! | | |,、 !, ! |
f゙゙ ;'゙ ;;i ノ -_.=゜。 _.=゜。-.\f, ,y !
( ;!; ´\ ; ;゜、`; 。、`;゜/´ , ,)
,/ ,i´ `ヽ ゙; :_:; :; :;_ ; ;; ;`;; ,/ ,;-'"ヽ
/_ ノ ir i. ヽ ! ヽ. ヽ
/ ,ノ i ノl ヽ ヽ. ヽ、_ヽ
糞ニートが狡猾なのが、瞬間移動や界王拳、元気玉みたいな必殺技は息子にすら教えねえとこな
ほんとクズ中のクズだよ
原作読んだ時ももやっとする終わり方だったな(´・ω・`)
>>513 サタンは2代目も亡くなったしな(´;ω;`)
>>514 その発想はなかったw
教えなくても戦力にはなってたからなー
Gガン見ててもどこかミスター味っ子見てる感じがする(´・ω・`)
この際放送を機にバンダイがPGマンダラガンダムを発売してくれることを祈る
GTはしょうもない駄作だけどドラゴンボールから始まった物語がドラゴンボールで終わること
欲深い願いを叶え続けたドラゴンボールがああなってしまうこと
また、ドラゴンボールの存在その物に1つの決着を付ける形で終わるそれらの要素が良いから
それだけでGTは全部許せるって見た奴が言ってたわ
>>556 何が世界平和ぞ、何が地球にやさしい戦争ぞ
ぬああああああああああああああ
ガンダムヘッドという実にわかりやすい名称はGガンで生まれた
>>568 そいつと小一時間Skypeで語り合いたいわ
>>543 ドッカン生放送で言ってたぞ(´・ω・`)
>>575 少なくともこの世界ではガンダムって名付ければガンダムだぞ
今この企画をやったら、コリアガンダムをねじ込むんだろうなぁ
お前らのサイサイシーキタ━━ヽ( `・ω・)人( ^ω^)人( ゚Д゚)人(´∀`)人(・∀・ )人(゚∀゚ )人(^Д^ )ノ━━!!
ドラゴンガンダムとごひのナタクって似たような戦い方かな(´・ω・`)
>>583 ガンダムヘッドついてる事が条件だぞ
あとモビルトレースシステム搭載してないとだめ
>>568 そうだね
あと作画がドラゴンボールだね
超は絵柄が変わりすぎた
>>578 宇宙世紀ガンダムでおっさんがバカスカ金落とすから難しいかもな(´・ω・`)
>>578 > アナザーガンダムの新作はもう作らないのかな?
>ビルドファイターズ
>>583 一応、ガンダムってついてる機体は全部ガンダム顔してなかったっけ?
>>590 全然違うで。最大の必殺技は飛び蹴りだし。
>>588 コリアキャラってとにかく入れづらいんだよね。アジアでも特徴が薄いし、扱い悪いとやかられるし、キャラが謝罪と賠償求めてくるし(´・ω・`)
>>600 でも、タモリは小さいころ、事故で片目を怪我したとかでほとんど見えないんでしょ?
だからいまでもグラサンかけてる
アニメ見たこと無いからこのBGMスパロボが頭に出てくる
>>577 SDガンダムにこいつが元ネタのレディゴーってキャラがいる
>>607 >>611 ビルドはまた別枠
SDガンダムは新作あるみたいだね
>>622 エロいお姉さんといえ
レイン「とっとと決着をつけるわ!ドモン!」
ドモン「オウ!ガンダーム!!」
>>638 ドモン・カッシュってな・・・兄はキョウジって名前なのに日本人らしさを感じさせない名前だよね
>>626 蹴り技の得意なテコンガンダムとかそんなんだろうな
師匠の東方不敗が出るのって11話か12話だったっけか
>>656 昔「勝主土門」と当て字してる人がいたな
>>656 むしろカッシュと言う苗字が日本人ぽくない
>>656 そっか、そういや日本人かw
土門と思っとけばいいのかなw
>>674 0083も作画良いだろう、紫豚はアレだけども
>>654 No.1ビッチなのはパープル豚なんだが
>>626 今ならガンダムですらないゴブリンで十分な気が
>>656 兄の名前は変更されたっぽい
>>689 まだデビューして間もない頃だな
演技が初々しいや
そういやドイツ軍てフランスのサバットやアメのマーシャルアーツ
ロシアのコマンドサンボやシステマみたいな軍隊格闘技無いなと思ってたが
ゲルマン忍術というものがあったのをこれで初めて知った
そういやブロッケンのベルリンの赤い雨も手刀で日本武術ぽいなと思ってたんだよな
あれ?2199で波動砲封印したんじゃ?
全然見てないけど
>>703 Gガンより前にらんまとかやってたやん勝平(´・ω・`)
>>701 なにこれw初めて見たw
ダンテって名前だったの?多分初期設定だよね これ
ドモンとサイサイシーで殴り込みとか、勝ったようなもん
>>709 その後協定破ってアンドロメダ艦隊作りました
今サクではアンドロメダは五隻以上ある
あと波動実験艦『銀河』のコスモリバース砲なんてのも作られた
>>701 ダンテってキョウジ以上に日本人の名前では無いな
>>719 1/100シャイニングガンダム(MGじゃない方)の説明書
>>712 でもブラジリアン柔術みたいにドイツで忍術広めた忍者がいたんだよ
きっと…多分…おそらく…
>>716 ジジイめ(´・ω・`)
手元明るくしなさいよ
ドモンは師匠と再会するまで生身でモビルスーツ壊さないからなぁ
>>715 でも らんまはデビューの翌年らしいからこのころでもまだ6年目くらいかな?
>>739 MG F91 Ver2.0ですらきつかった
ハズキルーペ欲しい…(´;ω;`)
>>741 後々の実力を考えるとコレくらいで捕まるのは舐めプ以外の何物でもないな。
>>715 そういえばそうか
そこから高橋留美子作品の常連になるとは思いもしなかった(´・ω・`)
>>748 ルーペをケツで踏もうとしてプラモをガシャーンボキボキ
>>748 安物でいいからLEDスタンドで手元明るくしたらいいよ(´・ω・`)
RGシナンジュも下半身で止まったまんまや('A`)
コアランダーといいドラゴンガンダムといい好き勝手に操縦できるんだな
>>757 倒してたらデビル化されて、バッドエンド一直線やで
このモビルトレースシステムって相当鍛えてないと全身タイツになるまでに大怪我するよね
>>756 たかし!このおもちゃ捨てちゃうからねっ
>>755 >>762 十数年ぶりに塗装したから老化が実感出来ました…(´;ω;`)
これ体調不良と判断されたらガンダム動かさせてもらえないの?
>>769 基本、ファイターの実力が無いと扱えないはずだからなぁ。
武装とかもファイターに合わせて調整しているし。
>>774 子供がガンダム盗もうとして全身の骨が折れる回があったようななかったような
五大ガンダム
童貞ガンダム
メタボガンダム
インキンガンダム
水虫ガンダム
禿ガンダム
>>784 地球に降りたらガンダム盗まれちゃったって説明してたじゃないか
知ってるよ
全裸になって体を景色と同じに塗るんだろ
>>785 放映当時はあり得ないと思ったけど、
こういう感じの全身モーションキャプチャーが、そろそろ実現しそうな気がしてる。
しゃああああああああああああああああああああああああああああいにんぐ
ドモンは中身とMSの動きが一緒だが、こういうギミック付きのは中身どうなってんだろ
この時も左のシャイニングフィンガーなんだな
初めて気付いた
>>798 ドモンについて世界中旅してる間に自然と鍛えられたんだよ(´・ω・`)
>>798 レインは銃使えるし弓術の心得もあるし結構鍛えてるゾ
>>798 だって、あいつドモンと一緒とはいえ石破天驚拳を撃てるようなヤベーねーちゃんやで。
>>798 弓道やってたっぽいしそこそこ鍛えてるんだろ
引き分けか
先週のガンダムより強いな(´・ω・`)
>>798 すでにDG細胞を植え込まれてる可能性…
あ、おまえら、髪型のことは黙ってような
騎士の嗜みやぞ
>>817 www
何気にアレンビーよりやばくねw
>>831 俺も
毎週ワクワクしてたよ。次は何ガンダムかな?って
>>830 ネオドイツ領内じゃなくて何処かの海の落着地点で本物シュバルツと遭遇していた筈
しかしガンダムという素材でよくこれだけデザインで遊べたな
今までちゃんと見てなかったけど見ててよかった
>>837 本当キン肉マンソルジャーとキン肉アタルみたいなものか?
>>839 初回からモブで出ているんだよね、あの二人。
>>836 ありません(´・ω・`)
MS in Actionはコンプリートしてたんだけどなあ
>>817 あれモビルトレースシステム使ってないからレイン側には全く反応してないんじゃね
>>840 ボトムズでもそうだったけど話を1話で纏めるの上手いよね
>>837 じゃあ本物のシュバルツはソルジャーマンさんみたいにもうこの世には…
ジョルジュのバトルスーツ?はなんとかならんかたんか
へんなハイレグみたいな
このジョルジュ回がGガン全49話史上最も作画力低い回
>>851 チャップマンはイギリスのジョンブルガンダムじゃなかったっけ(´・ω・`)
>>844 いや、悪魔将軍と金のマスクのほうが近い関係
でもないか
今日の展開と言い、ガンダムファイトって相手を土俵に上げる為なら何やってもいいんかい
>>835 テキーラガンダムでなんかすごく方向性を感じた
>>871 第7条、地球がリングだ!
を守ればだいたいOK
>>858 キョウジそっくりに改造されただけで一応あいつが本物じゃなかったっけ
>>873 それはノーベル
ネーデルはオランダ代表
ネオイングランドて事はこの世界でも
ネオスットコランド、ネオウェールズみたいに複数代表出してんだろうな
卑怯だわネオイギリス
ゼブラとかマタドールとかもうデザイナーの引き出しの多さと言うより
ガンダムヘッドさえあればなんでもガンダムに見えるという法則を生み出した
>>858 本物シュバルツはすごい爺さんだった記憶
>>878 マンダラガンダムも乗っている奴が強キャラじゃなければイロモノ枠筆頭なのに
ネーデルガンダムは御曹司が地球で量産しようとしたのだぜ
>>884 もう未来世紀には国連のようなものも無いのでいろんなところが独立国家になってて完全に別物だよ
あれ?Gガンっぽくないんですけど?
こんなエロい女の子出てたら
シコりたくなっちゃうよ!
>>891 マジか
正式な国家になってスコッチガンダムやハイランダーガンダム造ってるのか
>>893 ネオホンコン自体未来世紀から確立された独立国家だからな
>>893 ていうかコロニー作って宇宙に浮いてるしな、領土問題はあんまりなさそう
速報:
カウボーイビバップの次は
EAT-MAN、EAT-MAN98が放映予定
スポンジボブとかガムボールとかのクソアニメやるならシンプソンズやればいいのに
うむ。
この手の回は、静かに、しかし確実に不穏に・・・始まるのが常
予告から気合入りまくった異色回&神回臭しかしてなかったんでね
ホント、こうして生で拝めて良かった
>>915 大賛成!もう凄く昔のアニメだけど、見たいわシンプソンズ
>>917 イートマンの後は、同じ時期にやってたトライガンみたいな(´・ω・`)
明らかにからくりサーカスのテイスト
ワンピースでもこんな敵がいた
>>928 HAHAHAHAHAHAHAHAHA!!
これはテレ東でやらなかったろう見た覚えがない 血まみれなんで自粛か
今回のエピソードも初視聴、ってかこのアニメ自体、今回のMX再放送でようやく念願叶って初視聴なワケだが
で、昨日の予告観た時点でほぼ確信したが
やっぱり、バットマンオマージュ&リスペクト全開だよね、今回
殺し屋・東風はジョーカーXペンギンだし
街の様子・陰影を強調した全体の雰囲気といい、まんまゴッサム・シティだし
このデブのシルクハット、放送当時は
バットマンのペンギンみたいで気持ち悪かったな
出たwwwwww
予告で観た時点でおかしいと思っていた、格ゲー並かそれ以上に物理法則無視しまくりの蹴り連打
サマソ連発&空中でどんだけ蹴りまくるねん、っていう
スパイク山寺のジークンドーも、まるで通用しないか
>>941 ネコに弱いのってなんだっけ
なんかホラーにおったよな
ブギーマンじゃねえしなんだっけ?
これ当時間違いなく
「雰囲気アニメ」
と呼ばれてたんだろうな
ジョーカーXペンギンだが、顔はちょっとドクロ入ってるな
ドクロなヒーロー・ヴィランなんて、DCにもMARVELにも大量にいるしなぁ
今の逃げるスパイク、ルパン走り入ってた
チ○ポの無いオトコねぇ~(矛盾)(カマホモ)
マッド・ピエロ・・・
YMOに同名曲、あったっけ
まさに何処までも追いかけて追い詰めて絶対に殺すマン
そして、微笑みデブ(悪)
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
チ○ポ命
でも、名前はアジア風
元ネタは、ゴダールの映画だと、昨日このスレで聞いたが
YMOにも『東風』って曲、無かったっけ?
今日はオカルトなのか、
サスペンスなのか、
それともただの放射線状で話が終わる雰囲気回なのか
ドラマ版は吹き替えどうすんだろか
うんしょうさん…
-curl
lud20241204102642caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livemx/1551087609/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 177 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 188
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 133
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 128
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 132
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 178
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 134
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 141
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 116
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 167
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 150
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 193
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 189
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 117
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 135
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 168
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 125
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 151
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 180
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 129
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 142
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 154
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 126
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 195
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 109
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 110
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 105
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 204
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 106
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 345
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 414
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 235
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 357
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 416
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 362
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 332
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 303
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 375
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 323
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 296
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 297
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 265
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 346
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 364
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 277
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 219
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 343
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 380
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 74
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 531
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 341
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 279
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 361
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 350
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 412
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 407
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 349
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 337
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 399
・091◆TOKYO MX1 総合実況 516(正調スレ)
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145088 防犯カメラ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149783 カメラを止めるな
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149463 アジア大会閉経
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143332 デジタルカメラ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 139912 アンチエイジング
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 139517 アベノミクスで格差拡大
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 153426 アベノミクスで株価急落
14:19:48 up 89 days, 15:18, 0 users, load average: 14.23, 15.10, 15.88
in 4.9826469421387 sec
@4.9826469421387@0b7 on 071603
|