◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 176 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livemx/1550584858/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOKYO MXで放送されるアニメおよびアニメ関連番組の総合実況スレです。
基本的にage進行でお願いします。
アニメ番組表
http://s.mxtv.jp/anime_portal/ http://s.mxtv.jp/anime_list/ 前スレ
TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 175
http://2chb.net/r/livemx/1550569210/ >>14 うーん・・・新喜劇待ちだけどこれが終わるころに寝落ちしてる(・ω・)
スレ建て&保守おつです 終盤たくさん書き込んでしまいすみません 一話で切っちゃったけどちょっと面白そうだなこれ
昨日一昨日見逃したからもう話がわからん(´・ω・`)
みんなマスク被ってるし変形シーンが変わった(´・ω・`)
>>1 乙です!
>>34 おはようございます(´・ω・`)ノシ
また、ま゛い゛る゛っ゛!出来ませんでした…(>_<;)ザンネン!!
>>31 そうです!以前から兆候があったのですが、
昨日分のお話で完全に盲目になってしまいました…(´・ω・`)ショボーン
>>26 ああー、オズマ(龍馬)死んじゃいましたか…(>_<;)ミタカッタ!!
ナーカ(中岡)は偲ばれなかったのでしたっけ??ww
>>35 病気で盲目?結構ショッキングなんだけど(´・ω・`)
>>36 どうもどうも…(´ω`)ノシ
ビリー(士郎)は沖田総司がモデルですから、
結核の代わりの表現でしょうね…(´・ω・`)
都議会中継延長に伴う変更について 【MX1(091ch)】 5時に夢中!(17:00~17:59)→18:29~19:28に変更 イチナナゴーキュー(17:59~18:00)→休止 カードファイト!!ヴァンガード[再](19:00~19:30)~19:28~19:58に変更 キラキラ☆プリキュアアラモード(19:28~19:55)→休止
>>40 イチナナゴーキュー(17:59~18:00)→予定通り放送
維新はこんな事やってるから、いつまでも伸びない 正直、自民も創価も嫌なんだけど
MXで某国のアイドル番組があるのはやっぱり金払いがいいのかな
自分のIDが、「アインわPVP中」って見えてしまった(´・ω・`)
>>53 だからいまだにセーラームーンの薄い本を出してるのかw
差別でも何でもなく、映画でもドラマでもアニメでも 暗闇で黒人は本当に見えないな
言い回しが古いのは、リアルBBAだからだったんだな
かなり久しぶりのビバップ ガニメデ慕情以来 かなり久しぶりの神OP 「とりあえず、タバコ吸わせとけばオトナっぽさ出せる」感出てるところに、 オトナに憧れるけどオトナになり切れないオトナコドモ感出てるかも
嗚呼・・・林原めぐみヴォイス自体、90年代アニメの象徴たるところがあるなぁ・・・ 作画の雰囲気と合わさって、ノスタルジー・・・
>>54 NOと言わないなら「竹島は日本の領土だ」って
Tシャツに書いてソウル市内を歩いて欲しいな
再生手術とは、GIOGIOみたいに生体パーツをつくることかな
>>63 昔ナディア見てたとき古いブラウン管だったから本当に見えなかったわw
ウダイのなかの人はね・・ 暗殺教室の松方園長先生の人かな? わからない
冒頭、何だこの微妙な棒読み感・・・ 容赦無く前殺しか、ファミリー向け路線以降のルパンじゃあ、ここまでヤレねぇな 日本のアニメにしては珍しく、ちゃんと黒人が出ている 日本の二次元作品は、黒人出なさ過ぎだな
>>76 フェイもコールドスリープして未来で再生手術して
綺麗な体になったから3億の借金がって昨日の話にあったような?
この刑事の御声は 広瀬正志さんかな? 丸見え特捜部の白人の吹き替えの人
でも、ウダイとかいう黒人? 黒人で、あの髪質・髪型は有り得ないな 黒人であの髪の長さ・短さなら、カールしてるはず アフリカ系に見えて別の民族系だったなら、まだしも
>>52 議会開催前に都議会揉めたからね
でも良かったなMX1の方でスポンサーの掛かる番組がなかったから
時差だけですんだけど、もしMX1の方で退かせなかったら
扱い上MX2のこっち1日休みになっていたから
黒人キャラ、表情がわかりにくいな そりゃ日清も色薄めに調整するわけだ
やっぱり、黒人でこの直毛サラサラっぷりは・・・ストパーでもかけない限りは 髪型でいえば、むしろネイティブ・アメリカン系 スキンヘッドの方は、歯抜け過ぎ。クスリか? でも、ウダイの方もスキンヘッドの方も、やっぱ鼻が黒人だな 日本の二次元で、ちゃんと顔の特徴まできちんとキャラデザに出しているのは珍しい
囚人輸送船の形、ドラムマガジンのトンプソンみたいな形だな(´・ω・`)
スパイク「俺が戻らなかったら、スイカに水をやっておいて欲しい・・・」
実況出遅れた…orz
てーれっ!(とりあえず言っとくww)
>>82 それはwwww
SF版『コン・エアー』か この手のお話だったら、囚人サイドが主人公になっていてもおかしくないな だが、ブシェミに相当するキャラがいない
アフリカ系は髪には金を惜しまない伝統で 現代の黒人女性はバカ高い金でストレートにし続けたりヅラ使ってるらしい この未来なら簡単にストレートにする技術くらいありそうじゃね
>>95 宇宙逝ってる時代だし、今とは違うもっと強力な縮毛矯正がある可能性
>>107 ビヨンセだってストパーかけてるだろ
日本人がやると髪が溶けるくらいの
ウダイ→暗殺教室の松方園長の中の人 ファド→広瀬正志さん 丸見えの白人の吹き替えの人 ディグ→島香裕さん 雑魚の中にアルスラーンのナレの人もいるね
>>63 黒人は忍者に向いている
肌の色も、身体能力も
破壊されたパトカーっぽい宇宙船に、パトレイバー感
>>107 コンクだな
ジャガイモ使ったストパー液
頭が焼けると感じる程激薬
しかし全然うれしくないお風呂シーンだなww アインかわいい(*´Д`)
このフェイは、リナだなぁ・・・ この、絶妙にカワイイ棒読み・・・クセになるタイプの棒だな サムスピシリーズでいえば、天サム版リムルル(CV:松本恵)みたいな
>>115 黒人男性の禿の人、自然と禿げたんじゃなく
定期的に剃ってるの知って大変だなと思ったな
>>120 信長も弥助をNINJAじゃないけど遊撃専門の黒人部隊の隊長にしようとした説ある
>>120 黒人は忍者に向いている>ニンジャスレイヤーとか、出てるのですかねえww
まだ原作もアニメイションも観てない(>_<)
スパイク=ルパン ジェット=次元 兼 とっつぁん(ISSPってのも、ICPO感) フェイ=ふじこちゅわん エド=該当なし 五ェ門ポジションがいないんだよなぁ
>>138 このアニメのゲストは死なない奴のほうが少ないしな
おぉ、スペース・ドッグ・ファイトか ブラック・ドッグだけに 一気にSFアニメ感出たぜ BGMは、ジャズじゃなくて・・・ラガマフィン系?
こういう、宇宙空間にバラまかれた有質量弾って、 どこかの星に引力で引かれてぶつかるまで、 速度落ちることなくデプリとしてずっと飛び続けてるんだろうか
>>143 サスペンスドラマでも主役の旧友とかだいたい犯人役か死に役で(・ω・)
このBGMサントラにあったかな? 聞いたこと無いな
やっぱり、脇役の黒人は無残に死ぬ運命か・・・ F91の、主人公サイドの脇役黒人も、序盤で悲惨な死を遂げたっけ
>>142 こないだ、どなたかがビシャスがいい、っておっしゃってましたねww
まああり得ないのですが(´・ω・`)ショボーン…
今日は雑魚は難しいな さっきの若僧はアルスラーンのナレの鈴木栄一郎さんとわかるのだが、 他の2人がわからない。
前に観たのがガニメデ慕情で、今回もジェット回 俺は、ジェット・ブラック氏に妙な縁でもあるのか? 棒読みのおっさん、棒読み気味の癖に、あまり悪人に見えないキャラデザで、 でも妙に好戦的で・・・変なキャラだな
>>147 太陽系内なら何らかの星の重力圏内だから
軌道を回るだけだよ
強い、黒人強い さすが黒人 近接格闘も強い ジェット「髪が無かったら即死だった」
>>140 そんな弥助ことヤハウェさんも、今では褐色の萌え萌え娘にされてしまう時代・・・
真の黒幕は同僚パティーンか
刑事モノ・クライム・サスペンスものならよくあるパティーン
>>155 CV:海原雄山で、やたら凶悪な悪人面を披露して、「拙者のがぁるふれんどの峰不二子ちゃん」などと
のたまっていた頃のか
あの凶悪面、今のルパンでもう一度披露して欲しい
こんな所で火薬式の銃って跳弾も含めて色々怖くないのかしら
>>185 宇宙船だからさすがに破損は無いだろけど跳ね返ってきた弾が怖いね(・ω・)
オトコにもオンナにも、悲しい宿命が付き纏うのか、ジェットという漢(オトコ)は・・・ イイネ、この哀愁を遺してフェイドアウトしてゆくようなジャズ
>>183 第1シリーズ・第3シリーズ辺りは
MX2でも放送しませんかねぇ…(´・ω・`)ショボーン…
こういうのも書ける横手さん!(>_<)
>>183 大塚周夫さんは第一シリーズだけでそれ以降は井上真樹夫さんになっちゃったからね
>>185 舞台は未来なんだけど主要登場人物は誰もかも昔気質というイメージを背負わされているんだよね
>>142 敵だったビシャスが仲間になればよかったんだ
五右衛門も敵だったし
廣田行生さん・・・ 洋画での、ダニー・トレホ兄貴等の吹き替えの人か 【午後ロー三大スター】 ウィレム・デフォー スティーブ・ブシェミ ダニー・トレホ
>>183 不二子にデレデレだったとか黒歴史なんだろうな
>>210 「賞金稼ぎ」の話だぜ?
こんなアナクロはないでしょう
あら予告きたあ
>>205 >>209
雑魚キャラまで全員当てるのは、なかなか大変ですな(´Д`;)
ジジイどもwwwwアントニオとカルロスとジョビン…www
都議会中継延長に伴う変更について 【MX1(091ch)】 5時に夢中!(17:00~17:59)→18:29~19:28に変更 カードファイト!!ヴァンガード[再](19:00~19:30)→19:28~19:58に変更 キラキラ☆プリキュアアラモード(19:28~19:55)→休止
次回予告のご老坑達・・・どなた様? 次回も、黒人分豊富。しかもメキシコ分まで。ビバ・メヒコ! この圧倒的洋画・洋楽かぶれっぷりが素晴らしいね この雰囲気は、同ナベシン(オサレな方)の『ミチコとハッチン』等に引き継がれている
>>211 武遊さん、いもいもやってらっしゃったのですかwww
あそこも、何だかんだ老舗だからなあ…。
>>223 バーの片隅にただ居るだけのモブなんだけど物語の語り部でもあったような
捨てられて放置されたコロニー話でも出てこなかったっけ?
次回は、マジック・マッシュルーム回 マジック・マッシュルームといえば、伊藤英明 世の中が忘れても、俺は忘れない 見た目は男の子、中身は女の子、そしてキノコ・・・色々と放送禁止の予感!
>>234 アテクシは斬九郎に華麗に移動しましたwww
んではノシ
広瀬正志御大といえば、ランバ・ラル大尉等々でお馴染みだが 『ガンダム・ビルドファイターズ』2期の途中だったか?で、健康問題で入院されて 宝亀克寿御大と交代されたと記憶しているが・・・ それ以来、大丈夫なのだろうか もうかなりのご高齢だし
>>223 >>237
ウィキペからですが…
アントニオ、カルロス、ジョビン(Antonio, Carlos and Jobim)
声 - 平尾仁彰(アントニオ)、中嶋聡彦(カルロス)、中博史(ジョビン)
準レギュラーとして登場。シリーズ中、たびたび登場する仲良し爺さん3人組。
なぜかスパイクたちが行く先々に毎回偶然に現れ、劇場版にも登場する。
怒りっぽい性格と、突っ込み役、ボケ役とそれぞれ役割分担がなされている。
>>241 ビルドファイターズでも「ラルさん」でしたね…(´・ω・`)ショボーン…
そして今ググってたら、レイズナーのゴステロ役が広瀬さんだったと知りました!!Σ(゚Д゚)
今までなんで気づかなかったのだろう…(>_<;)
>>233 間違えた
キラキラ☆プリキュアアラモード(19:30~19:58)→休止
今朝も「ま゛い゛る゛っ゛!( ゚Д゚)」できなかた…(>_<;) …と思ったら、今日はほかの皆さまも起きられなかったようで(^_^;) では6時半のビバップで…ノシ
番組表で録画したら冒頭のパランパランパランパランッパッパ が入ってなかった
昨日から見始めたが昨日のも今日のも覚えがないがテレ東でやらなかったやつか 忘れただけか
未だに『GUN道MUSASHI』と組み合わせたMAD思い出す神OP 『古畑任三郎』OP・・・ではない
東京MX092 火~金 16:30 かいけつゾロリ 18:30 カウボーイ・ビバップ ハイパー山寺タイム カウボーイ・ゾロリ かいけつビバップ ゾロリ先生はスパイク並のイイ漢(おとこ)
エドちんが、唯一?女の子っぽい声を上げる回と聞いて しかもサブタイが『マッシュルーム』・・・『キノコ』って(ry ・・・って、今のがソレかよ
>>265 まぁただの位相だけど。編集でいくらでも作れる
マッシュルームといえば、マジック・マッシュルーム マジック・マッシュルームといえば、伊藤英明 世間が忘れても、俺が忘れない
賞味期限をぶっ飛ばせ!ってスレがあったな(・ω・)
エドを女と認識するポイントはこのキャーとジェットの娘役でワンピース着てるシーン
おいおい、ミステリアスおっぱい美女(CV:林原めぐみ)が開幕早々、強制脱糞かますアニメって・・・ それを夕方に・・・
エドとアインの活躍エピソード 犬と牛が会話する アインのモデルになった川元さんのコリン、もう天国だよなぁ…
>>285 エドとどろろ、どっちが女の子っぽいかな?
>>286 フェイしょっぱなからトイレに監禁してましたが何か?
ロリにスパッツ・・・ 実にエロい 実にあざとい SFアニメ要素といい、こういうところに、(90年代当時の)いかにもなオタク要素出ちゃってる
>>290 どろろは、風呂に全く入らないらしいな(時代設定もあるけど)
たとえ二次元でも、どんなに可愛くても、風呂に入らない系はちょっと・・・
という理由で、野生児キャラとかに引き付けられない自分
ドラクエもこうやって引き摺っているのかな 大変そう
今の恩安おなかの人は 田中敦子さんだね。 午後ロ-でおなじみ
>>293 トイレに縁のある、主人公ファミリーの一員・・・ポルナレフかな?
『ガンXソード』のエルドラ5回も、メヒコ感出てたっけ ・・・って、ほうちゅう!!何てわかりやすいほうちゅう!!!!
この御声はダイナミック破壊のゲンダサンと ホーちゅうサン 今日は午後ロ-のなかの人特集みたい
田中あっちゃんにほうちゅう、山ちゃんに玄田さん・・・(若本も) コレ何て洋画劇場?
笑い死にと溺死が一番苦しい死に方と 天才マンがいってた
(U^ω^) わんわんお! ピョン (つ┳つ ピョン ピョン (__)||__) ピョン ⊂§⊃ § ⌒ヽ〃⌒ヽ〃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アインって頭良い設定なのに全然そんな感じしないよなw
本日の中の確定リスト: ドミノ:玄田哲章さん シャフト:大塚芳忠さん コフィ:田中敦子さん→恐らくニコールキッドマンのなかの人
あぁ、やっぱ俺達の哲章こと玄田さんか ほうちゅうと哲章・・・もう何億回と見た気がする組み合わせ マトリックスみたいなアイキャッチしやがって って、仲間で人体実験すんなwwwww
やっぱギャグ回補正働いてる時は、みんなアレなんやな フェイさんの公式レイプ目エロい
まるで、死刑台への十三階段に登るような・・・>スパイク山寺
船内のトイレ汚そう 誰が掃除してるんだか 持ち回りで担当か それとも掃除自体してないのか
この回担当した監督だか演出はキメながら描いたんやろなあ・・・
覚醒プッチ神父のスタンド名は、当初は『ステアウェイ・トゥ・ヘヴン(天国への階段)』だったが のちに『メイド・イン・ヘヴン』に改められた
>>301 日付は書いて有るんだけど
時間は書いてないんだよねだからまだ
これは不確定要素がが強い情報源だけど
ただどっちにしろ3月以降のこの時間の放送になると
これからTCKナイター開催再開と野球シーズン開始で
放送可能回数が厳しくなるからね
SSSS.GRIDMAN 公式アカウント @SSSS_GRIDMAN 2月15日
『電光超人グリッドマン』再放送決定!3/12(火)よりTOKYO MX2にて放送されます!
是非お楽しみに! PC北林 #SSSS_GRIDMAN
https://twitter.com/SSSS_GRIDMAN/status/1096406308146696192 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ここのフェイって良く考えりゃ腹下してたからトイレ行ったんだよな
あぁ、今のが、垂木勉さんがCVやってる司会者(男の方)か 各種ナレーションはもちろん、カプコンのジョジョ第三部格闘ゲー版アレッシーでも有名
>>386 キノコで締りが無くなって垂れ流してるだろうな
>>381 SSSSじゃなくて初代の特撮の方だよね?
円谷劇場が終わった替わりなのかなぁ?
モービー・ディック・・・『白鯨』が元ネタだっけ それ以外にも、ブラック・ミュージック系では定番?ワードなイメージ 日本のバンド:スクービー・ドゥのドラマーの愛称だったり
>>381 いつやるにしろやってくれるのは素直にありがたいよ
カメムシガス・・・地味にキツそう・・・ ホント、今の日本のアニメにも、コレぐらいの国際性が欲しいぜ 閉じすぎてんだよな 内に閉じ過ぎだったり、狭くて安易な発想の中に閉じ籠もっていたり まさに、引きこもりオタクによる引きこもりオタクの為のアニメばーーっかり
>>396 そうだよ電光超人だから初代の特撮の方だよ
ツイッターアカウントがアニメの方だから
ちょっとややこしい見方になっているけどwww
おぉ・・・何という強制騎乗位・・・ ロリスパッツ少女に・・・ しかもキノコ♂・・・
>>403 カウボーイビバップは放送が決まってないのに勝手に作ってたからな
スケジュールとかない
マツタケでも早々無さそう おっ、警官も黒人か いいねぇ、90年代末期のアニメだが、イマドキの洋モノ並にポリコレ
>>403 いつ放送するのか知らないまま作ってました
どこで放送してくれるのかアニメのラジオで知ったw
キノコ類は栄養無いからなあ・・・ 香り付けでも栄養豊富な紫蘇やパセリのがマシだ
>>442 そんなノリでよくこんなレベルのアニメ作ったなw
警官に敬語使う元警官 横手先生Xナベシン(オサレな方) 山野井仁さんや千葉一伸さんが、名無しのモブ・・・ だが、主人公スパイクも、『シティ・ハンター』の頃は名無しのモブが主だった・・・
>>436 外人に全く違和感がないと言わしめる世界観の完成度はだてじゃない
エドちんがパツパツスパッツの上からあんなコトやこんなコトされちゃう薄い本とかイラストとか ・・・ある(あった)のかなぁ
放送枠取れないまま最後まで作っちゃったのはゴーグが有名やね
意外な方向にハッテン♂(意味深) 次回も、オモシロカッコイイぜ!
ビデオテープがデッキの中で切れた時、カビが生えた時は泣いた
ハァ・・・ 今の似たり寄ったりな若手男声優10人の命と引き換えに、 運昇さんを蘇らせられないかなぁ・・・(過激派)
>>450 アニメがまだ金のある時代だった
やっぱ金(と人的余裕)だよ出来を決めるのは
>>458 ちゃんと外に目が向いている
引きこもってばかりだったり、内輪受け狙ってばかりのオタククリエイターじゃあ、
こうはいかない
・・・まぁ、コレの更なる上位互換で、しかも遥かに前にそういう世界観でやっていたのが
コレのリスペクト元のひとつである初期ルパンとかだったりするワケだけど
>>479 だったら、ベテラン女性声優蘇らせたい
最近だと、藤田淑子さんとか・・・
>>482 まあもちろんアイデアがよくなければだが
才能も金がなけりゃ集まらんからね
>>481 ルパンは「無国籍」って奴だろ
外人だけど東大卒とか細かいとこは和風だ
おはようございましゅ…(>_<;) 朝のバクシンガーに続いてビバップまで見逃してしまった…しかもキノコ回…orz 6時から、4時間近く寝ちゃったよ…。 ガニメデ慕情の時みたいに、実家のJ:COMオンデマンドで観直そう(^_^;)(3月末まで観られる)
からくりサーカス保存録画してるのにL字が消えねえエエエエエエ
>>277 >>381
いやあー、リアタイ視聴はなんとなく飛び飛びだったモノで、
そのせいもあって「SSSS.~」もほぼ未見なのですが(設定が繋がってるそうなので)
スゴく嬉しいです!!(∩´∀`)∩
でも、いまバクシンガーやってる朝6時半の枠とかだとキツいかも…(>_<;)
>>331 >>337
>>343 >>388
>>446-447 皆さま当てますねえー!(∩´∀`)∩
しっかし声優さんだけならもはや、
海外ドラマになってるなwww
>>460 ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
>>476 >>479
>>483 アブナい考えですなあ(>_<;)まあでも、解らないでもないです…(^_^;)
バクシンガーももう終わりだな 後番組でサスライガーやったら夕方のに追いついちゃうからサスライガーはやりそうもないけど
バクシン来週の木曜日で終わりらしい そのあとはアニメないっぽい(´・ω・`)
おはようございましゅ…
今朝も観られなかった定期(>_<;)
>>495 個人的にはブライガーに戻るか、
>>381 さんの情報の、
特撮の「電光超人グリッドマン」か…と推理してますがー。
>>496 工工エエエ(´Д`;)エエエ工工
また4月くらいまでやらないで、名作劇場とかかなあ…
まあ、名劇はそれはそれでイイのですが、この枠は残してホスィ…(´Д`;)
…まあ起きられんで観られてないですけどww
でもここでバクシンがいきなりポツンとやったのは、 やっぱりもしかして、山本優さんへの追悼の放送だったのではないかしらん…(´Д`) そうだったらいいな…
>>513 (*´・∀・)(・∀・`*)ヘー
もうこれだけで笑うwwwwwwwwwwwwwwwww
>>530 始めたところあるけど、ドローンに自衛装置無いと問題起こるよね
リアルで今だとVHSもベータも知らない連中いるんだろうな
テープを引っ張り出すなwwwwwwwww βキタああああああああああああ!!!!!!(∩´∀`)∩
太陽系中に人類居住してるのか テラフォーミングはいいけど、 太陽光の絶対的不足はどう解決してるんだろう
シバシゲオこと千葉さんキタあああああああああああああ!!!!111111(*´ω`*)
日本だけの話? 世界的にベータとVHSはあったのか?
オレも未来には、こういう風に暮らしたい…!!(>_<) オタク特有のウザい語りwwwwwwwwwww
キタああああああああああああ!!!!!!( ゚Д゚)
>>574 ベータはsony専売特許みたいな感じで
VHSはどこのメーカーもおいでみたいな感じだったので普及率で差がついた
殺すwwwwwwwwwwwwwスパイクwwwwwwww殺ちwwwwwwwww
スパイク、精密機械に対して、この対応はあり得ないだろ 宇宙船とかもこんな扱いしてるのか?
90年代後半の渋谷のラブホにベータのデッキとAVが置いてあったけど、 自由にカセット入れて見れるけど、だれも持っていこうとしなかったんだろうな、当時は
だから、何故にイカサマ師がイカサマできないギャンブルに手を出す?(・ω・)
>>600 ビックショット見てるモニター蹴りまくってるの考えると雑に扱ってるんだろうね
>>600 ビデオデッキがそれだけ価値ないものと思ってるという表現だから
>>597 東芝がβ陣営の時はまだマシだったよ
東芝がVHSに寝返ってから圧倒的に差が付いた
>>615 まあ、嫌いならイカサマ師なんぞにはならんだろうけど(・ω・)w
機械に囲まれている未来社会、しかも、 すぐ外は真空宇宙という注意に注意を重ねないといけない環境で、 機械に対する敬意が無いのはありえない
この屋台飯は東南アジアっぽさあるよな 一応伏線なのだろうか
>>600 ビデオが見れないことにするための
ご都合主義演出だよな
>>620 V(ビクター)H(日立)S(シャープ)だっけ?
放置されてるとはいえ、これは窃盗か盗掘になるのかな?
>>574 ソニー「AV?ダメダメ」
それ見た松下「勝手にやる分なら構わんっすよw」
結局3大欲求なんだよなあ・・・
鉄道博物館的な… 逓信博物館(?)は一度行ってみたかった…(´Д`;)
>>631 なんか芝刈機みたいな名前にするらしいぞ
>>636 「ビデオはビクター」って言う時代もありました
ちゃっちゃっちゃっちゃ、ちゃっちゃっちゃっちゃ~♪
>>635 セガが任天堂に負けたことの説明がつかない
>>652 昔はゲームは親が子供に買い与えるモノだったから
>>652 セガは他のソフトほとんど入れなかったけど任天堂はコイコイじゃなかった
クソゲーも多かったけど
>>658 勝ってる描写あったからそれを突っ込んだとか(・ω・)
>>652 ドリキャスが食われた市場はPSでしょう
>>652 「バーチャファイターファイナルショウダウン」を
Steamで買おうか、PS4で買おうかと…
VHSwwww
流石にベータのデッキは無いけど、VHSの稼働するデッキ2台と ブラウン管TVが1台あるな(´・ω・`)
ぜんぜん知らないことには種類とかわからんかもだしな…
だめだなあw まだ、ヤフオク前か。未来なら、ギャラクシーオクあるよな、きっと
21年前も金曜18時30分からだったな 「よせあつめ」はやらねぇーか
>>672 鉄拳とバーチャ、どっちでもいいけど、DVD見れるからプレステにしよう
>>687 アレはテレ東TV版専用だったみたいだから・・・
>>652 向こうは食欲で勝ってるから
キノコとか火炎花とか
>>652 セガはマニア向けだからなぁ
>>689 DCもdvd観れれば良かったんだよな
>>683 イイですねぇー。エウロパとかカリストから、
古本とか送られて来るんですかwwwたまんねぇww
キタ!!!!!111111( ゚Д゚)
>>715 三つくらいの言語で税関通過シールとかベタベタ貼ってありそう。
フレーフレーわ・た・し♪ ガンバレガンバレわ・た・し♪
>>726 娘が事故に合って治せないからそのまま
コールドスリープできるくらいには財力あったんだろうね
>>727 仲間にゃ会えねえたまごっちだってもうできねえ
マジで宝塔神社までブっとバス
あの宅配屋どうやって移動している輸送船を追跡してきたんだ
どこかに預けてあったタイムカプセルが、届け先を探して、 太陽系中回り回って届いたのか、宅配業者優秀だな
マジに誰が送ったんだろ? もしかしてあの時の医者か?
このこっぱずかしいのをよくやったよ 大人の仕事だねえ
>>738 タイムカプセルって言うほど大層なモノじゃないよね
Box特典の副音声で林原がこんなの女はやらんと冷たかった
>>756 子供のタイムカプセルってそんなもんじゃね?(・ω・)
>>749 ゾンビラップどんだけ練習したのか結構良かったよね
はっ……やっぱ、たまんねぇわww 脚本、稲荷さんに河森さんともう一方か…。
>>752 10年後に送るサービス屋に預ける→10年後に発送する→無事受取人不在→以下略
記憶喪失に向かって「今日は新しい私」と言われるの辛い
>>698 だね
録画したS-VHSテープ、どっか行っちゃったよ
宅配便できたりしてな
なんかこの後20時からのそれいけゴールドバーグを彷彿させるな
>>763 堀江由衣はトッキュウジャー以降観かけないな
>>747 ポラロイドブームみたいなベータブームがあった世界線だと思えば…
>>727 同級生も実は、うっかり冷凍睡眠装置に入ってしまっていて。。。
年齢の違う同級生が次々に。。。
同級生の子孫だという少年が訪ねてきて。。。
>>747 2010年はベータ全盛と思って作ったんだな
>>759 工工エエエ(´Д`;)エエエ工工
そうなんですかwwwwキビしい(^_^;)
キェェェェェェアァァァァァァシャァベッタァァァァァァァ!!
>>770 ツベとかニコ動に動画あったような
これ山ちゃんの一人芝居でしょ?
アイン予告キタああああああああああああwwwwwwwwwwwww シャベッタアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwww 余韻が台無しwwww
>>765 声優て凄いねんな(´・ω・`)
最近だと歌って踊れて枕も出来て即興でリリックも産み出さなくてはならない
>>776 でも、電気博物館にはVHSデッキしか無かったんだから、
2010年くらいならまだどっちもあるけど、そのうちVHSに駆逐されるとは読んでいたと
サブキャラ特集、いつまでやるか知らんけど、 そのうち続き放送してくれるんかなぁ
>>776 ハンディカメラはβの方が優秀だったよ
そもそもちょっと前まで業務用はβだったし
>>794 たぶんまた見たら涙腺緩むかもしれん
BGMがまた泣きを誘うんだ
さてサスライ!!(>_<) キタああああああああああああ!!!!!(∩´∀`)∩ そーらぁうぃん!
サスライガーなんて知らんのはうちの田舎じゃやってなかったのかも
>>795 いや読みって言うか純粋に捻っただけだと思うけどね
放送当時には普通にベータ死滅してたんだし
>>793 いや枕は…www(^_^;) orz…ハァ
ブラディーのぬこっていつも機嫌悪いな(´・ω・`)
>>736 メンドくさそうで楽しそうwww
どうせ高性能の翻訳機があるでしょww
>>791 みんな独り言の様に語るだけ・・・でも、アジがありすぎる・・・
>>687 >>698
カントクさんの意向もあるというウワサも(´・ω・`)
バクシンガーの時よりは気密性の高そうなメット・スーツだなあ …っつーかノーマルスーツかww
>>777 こんなの男がよろこぶ話、シラケル~
的なコメントだった
すげえ機銃で戦艦落としてるからの波動砲(´・ω・`)
小回り効かないお馬鹿シップw ヌヴィアともあんまり協力したくないよなーw
「シカト決め込んで」このワードセンスww山本(優)節だよなあ…(*´Д`)
結局のところカーメンと敵対した初代は何だったのか(・ω・)?
こんな太陽系外に出ていったら寒さで死ぬだろ(´・ω・`)
太陽系かき回して、今度は太陽系外行っちゃうのかよwwwww
>>838 機械化してる惑星なのかな?(´・ω・`)
>>796 元カレとのキス動画とかに比べたら、だいぶマシな黒歴史ですよねww
>>826 超絶クールだ…(*´Д`;)
なんてお手軽なブースターなんだwwwwww軌道から打ち出すのでも、もっと凝ってそうなのに
管理人さんが来てしまって、EDと予告が聞けんかった(>_<;)
>>833 初代カーメンはヌビア・コネクションっていう犯罪組織兼教団のトップでしたからー。
ブライガーの最後で木星の爆破(大アトゥーム計画)を阻止できなかったので
こんなに惑星が増えまくってるのですよ。
ただこの時代では、初代の評価は変わってるのですがー。
>>806 サスライガーの始まった83年に、
やっとテレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知の3局ネットに
なった頃みたいですから、その可能性は高いですね(>_<)
>>854 おれの生まれた年のアニメだたのか(´・ω・`)
>>855 おおう(>_<)自分の高年齢を感じてしまうかもww(^_^;)ハッハッハ!
キングクリムゾン対ブチャラティは超名場面だよな ブチャラティの熱さが好き
ロジカルウィッチは片思いの相手に振り向いてもらえる夢を見ない
少しはCGまともになったか? ってか手描きに変えたかな
作画間に合わなくなってきてたのかな 飛び出した人が泥みたいになってた
さて、今週もどっちのスレでやるか迷うお時間がやって参りました ○ルパンルパァァァァァァンッ!! Xルパンザサァァァァァァァァッ!!
ふじこちゅわんのルージュの弾丸ほんとすき おおおおおおおおおおおおとこにはぁあああああああああああああ(幻聴)
この間の映画視聴率悪かったみたいだね どっちも一桁・・・
>>889 先週なんだっけ?
五右衛門が捕らえられるやつか
スパイダー・バースの予告観る度に、「ピーター・パーカーの声に宮野は合わな過ぎる・・・」と思ってしまう 前回予告から判明していた、時代劇回 ホント、ワールドワイドと見せかけて、かなりジャポニズム全開なアニメ
この時間のビバップカーボーイの次の放送する作品確定
・電光超人グリッドマン 火~金18:30~19:00(MX2)
※但し、3月29日以降は野球中継とTCK中継除く、火~金での放送になる
https://s.mxtv.jp/jyushin/timetable.pdf これこの間見たぞ?って気がするが20年くらい前とかなのかな…
今回は、かなり、相当本格的な時代劇回だな 中の人達の趣味とこだわりが伺える ゴエゴエ、そこ泣くとこ? 先週冒頭で、露天風呂浸かりながらYMCO熱唱していたり、度々何処かおかしいゴエゴエ
>>898 アニメじゃなくて、特撮の方? エビダンダン!の方? お れ (達) の 時 代 だ >>898 見てた世代だけど特撮オタじゃないしなぁ(´・ω・`)
俺の中では、矢田耕司御大はドクター・ゲロ a.k.a 人造人間20号 槐柳二さんは、昭和アニメのお爺さん役ではお馴染みの人 か・・・かたまりりゅうじ・・・
>>908 グリッドマーン ベービダンダン ベービダンダン か…
おいおいこの船頭の声 八代峻さんか? 熊のプーさんの
ふじこちゅわん、オカルト系苦手だったの? まぁ、シーズンや回によって設定コロコロ変わったり追加されたり無かったことにされたりだけど ゴエゴエ限界セクシー、2週連続きたぁあああああああああああ ヌーディスト・ビーチ回といい、ここ数回、やけにハダカづいてる?
吉良 明智 家康 尊氏 大久保一蔵 歴史で人気無い五人衆 明智は再評価されてきたけどね
おいおい! こっちは安原義人さんか! すげ!豪華すぎ!
折部やすな・・・キルミーは復活(ry そして、ルパンは二度死ぬ
本日の声の出演: 矢田耕司 槐柳二 八代駿 安原義人 EDで答え合わせを・・・
「おれぁ、リングの上で堂々と人を殴り殺せるからボクサーになったんだ」と、堂々と豪語するキャラクターみたいな マジレスすると、ンなワケは無いんだけど 関西人はカンペーちゃん 良く言えばわかりやすい、悪く言えば安易なネーミング
>>906 Yes,i,do
>>908 MXの放送はアニメの方じゃなくて特撮(制作1993年)のほうね
ちなみにアニメの方は千葉テレビ月曜17:30でやってる
キラといえば、「吉良吉影」って、本当に素晴らしいネーミングだよなぁと、つくづく 【世界三大きら】 吉良上野介 吉良吉影 キラ(デスノ) 大道寺きら
>>943 ドカベンの吉良高校
あと、きらっていう漫画家いなかったかな?
>>942 ホント、毎回キモチイイことキモチイイこと
広川節、野沢節等共々、人間国宝、無形文化財に指定すべきであったと、つくづく
どこの世界に一般警官にバズーカ撃たせてる国があるのか
>>945 ドカベンの・・・ さすがこのスレの民
漫画家は、存じ上げない
何か、今回は特に、(テキトーな)ノリと勢いで作り上げられてそう
序盤のやけに凝った時代劇・舞台演出以外は
>>950 日本
両津勘吉
『ファミコンジャンプ』の両さんって、バズーカだっけ?ロケットランチャーだっけ?
両さん自身が、『こち亀』内でネタにしていたような
>>952 吉良高校は番長グループが野球やって大物倒して明訓と当たった高校だよ
今の納谷悟朗さんヴォイス・・・聞いたこと無いゴローさんヴォイスだ さすが名優 トイレに剣士・・・ポルナレフの役か>ゴエナレフ
ルパンの車では ベンツよりもフィアットよりも ゴルディーニが好き
>>962 ドカベンについてはあんま知らんけど、荒木飛呂彦が昔、『ドカベン』をずっと『ドカベソ』と呼んでいた
・・・という話は知ってる(イロイコ自身が、ジョジョ単行本カバー裏のコメント欄に書いていた)
とっつぁんが、そしてゴローさんが最高に活き活きしている回
昔は、討ち入りの日も雪の早明戦も、12月は雪が東京でもふったんだよなあ
「う・ら・み・は・ら・さ・で・お・く・べ・き・か!」って、魔太郎パロディ? 今回、浦沢脚本じゃないだろうな
この特徴ある声の人なんという声優さん? 西はじめ役もやってたよね
むちゃくちゃでごじゃりますがな エンタツアチャコダッタカナ
八つ墓村の祟りじゃぁあああああああああああああああ(1977年版映画のキャッチコピー) つい最近、Wikipediaで八つ墓村の項目読んでいた俺にはタイムリー
次スレ20レスほど書き込みしてくれるとありがたいのだが
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 5日 19時間 54分 57秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250715203318ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livemx/1550584858/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 176 ->画像>1枚 」 を見た人も見ています:・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 175 ・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 165 ・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 267 ・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 316 ・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 198 ・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 124 ・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 128 ・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 191 ・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 131 ・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 363 ・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 357 ・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 226 ・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 341 ・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 275 ・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 353 ・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 383 ・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 328 ・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 235 ・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 485 ・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 258 ・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 348 ・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 402 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147860 安倍「アメリカの為にIR法可決致します。ワン」 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140667 アニメ声優は大好きだけどアニヲタ声優ヲタは大嫌い ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 166187 有馬アメリカ豪遊 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 186500 アニメロサマーライブ2021はっじまーるよー ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 172500 アニメじゃない ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 168430 アメリカゼロ金利 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 184472 アメリカのビルが倒壊 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 164597 メディアの未来 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 199115 カメアンドアンコー ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 185469 女子アナが出る時だけローカル実況しに来るアナヲタの会 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136796 カバ ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125452 アフリカ ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147234 アニヲタ ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133426 アカヒ新聞 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 156113 カンボジア ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142527 スズメバチ ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142969 カーリング野郎 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158336 ロジャーバローズ ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 187367 メディア全局で小室氏応援へ ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 164789 アンタッチャブル大復活記念(^o^) ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129617 2017日本ダービー馬は『サトノアレス』 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140669 アニヲタ声優ヲタが偉そうに自治してるラジオ実況板(爆笑www ・【錦織以外】テニス総合実況スレ Part.19 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142243 ジャニアイ ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149463 アジア大会閉経 ・【ATP】テニス総合実況スレ2017 Part906【WTA】 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155579 カラーバー ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145062 草剪メンバー ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 218377 メガネストアー ・【ATP】テニス総合実況スレ2018 Part764【WTA】 ・【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part176【WTA】 ・【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part736【WTA】 ・【ATP】テニス総合実況スレ2018 Part367【WTA】 ・【ATP】テニス総合実況スレ2017 Part1026【WTA】 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137502 バカは死んでも直らない ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 156436 唇スカーレット ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 162898 ジジババポカーン ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145713 バーモンドカレー ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 168431 黒田バズーカ砲弾切れ ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 187933 サタデーモーニング ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143160 カーリング女子決勝 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144688 わくまゆセカンドバージン ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146253 ドラえもんAIスピーカー登場
07:33:23 up 89 days, 8:32, 0 users, load average: 11.92, 11.87, 12.09
in 5.4262809753418 sec
@4.6699919700623@0b7 on 071520