ダウがリバってるのは利下げ期待
利下げしたらゴールドも更に噴く
確実な利ならダウ買い投機ならゴールド買い
最近のダウもドルもゴールドも何がしたかったんや(´・ω・`)
最悪だ・・・
ゴールド38Lロスカされて
ダウSにきりかえてロスカぎりぎりまできて6350できったら暴落して
ゴールドで取り返そうと思ってSぶちこんだらロスカぎりぎりや・・・
そもそも最初の38L生き残ってりゃ10マンくらいとれてたやんか!!!!!
お金返して!!!!!!!
たぶん脳天直撃する一本糞が4時くらいに来る
ヒントは15分足
>>23
そうです!ロスカット寸前で反転してくれたのでラッキーでした
ダウ225は下金は上って言ったのに
売るなら明日からのほうがいいと思う
俺には2/24からの下げから始まる下降フラッグに見える。
何かがトリガーになって上に抜けるか。
スケベS一瞬で狩られたわ(笑)
私ももみ合いからの上向けだと思います
>>41
トリガーになるとしたら、ちょうどその時間だね。 「NY市近郊で新型コロナウイルスの感染の可能性」との報道
52歳無職ですがキッズモデルの禾本珠彩(じゅい・9)とできちゃった婚できますか
>>45
美しすぎる15分足
もうこのボックスレンジの固定相場ですね ワカリマス 明日1625を何回か試して下にズドンと来る下降フラッグになると綺麗
保ち合いの傾きが右肩下がりだから、下降フラッグといえなくない?
下降フラッグの保ち合いは一般的に肩あがり。
トランプの発言ってかなり影響あるかな?
普通に考えたらよくない発言だけどトランプって株の値段気にするらしいしどういう発言するんだろう
>>56
先生はメイン口座はロング放置で、あとハイレバ口座でトレードしてます?
タイタンの口座作ろうかと考えてます
XMのゴールドのスプ37前後とかなり広いので 口座くらい有利なのがわかってるなら、人に聞かずにさっさと作れや!ウスノロが!
>>58
メインというか国内の、東京金先物は限月切り替えながら長期Lガチホ用。
スワポかからないので。
トレードは北辰のPresto、分析ツールのみMarket Speed CX
海外は
メタルのメインはTitan。スプ狭いので。
ゼロカ博打用はiforex。利用証拠金率0%ぎりぎりまで粘れるので。
あと為替や指数もろもろ用に、land、axiory、XM等も一応あります。
国内のIGのノックアウトたまーにやります。
そんな感じ 久しぶりに時間足陰線か
1639辺りに下がりそうだな
ダウが24800まで落ちるはず
金はまだ上げ余地ある。調整は時間かかるけど
トランプは今まで株に悪い影響がある発表は金曜の閉場後にしてたから、悪いことは言わないだろうな
この時間から安猫する雰囲気
刺さった奴は気をつけて
やれやれまた酷いサゲだったなぁ。これも切り替えなんかね。
昨日というか今朝ほどではなかったのが救いか。
おまいらいきてるかー?
トランプがさー
「強い警戒が必要だ。ある程度までのコロナ拡大は避けられない。
だが我々は病魔に負けはしない。それによって引き起こされる経済的逆境にも屈しない。
我々には用意がある。逆境に対処する方法がある。必要とあればいかなる経済的注力も躊躇ったりはしない。
我々は勝利するであろう。」
てな感じの演説すると思うんだよね。
で、一度上に振った後下24(笑)の定位置まで下げてそこからYYな感じ。
東京時間になって感染拡大情報が出て上にまたハネるんだろうw 値幅は知らんw
ロング持ってるときに限ってガラにあうわ
もうきりがない
いや〜スキャも大変だよ?
あの勢いで36でL入らないといけないからシンドイぞ。
そのまま踏まれるケースもある。
うかつなストップ幅だとトータル勝ち越し遠いしな。
あなたトランプの会見8:30に変更ですって
いってらっしゃい
>>62
詳しく教えて頂きありがとうございます。
海外口座たくさん持ってるんですね
Titan開設してみます! コロナ・パンデ
↓ ・・・今ココ
ピーク
↓
収束
↓
製造業・需要増
↓
金、ガラ
銅、鬼リバ
奇跡でもなんでもいいから、一瞬で50ドル上がってほしい
ドル円が多分上げるんだよな
これだけ株が下っても110円台維持はかなり強い証拠
金も多少引っ張られるだろうから要警戒だな
1650指値してたのにーーーーー
1637Lくそくそくそ
上昇ペナントの下限まで見に行くとは思わなかったなあ
>>113
その渦中
震源地・武漢では完全封じ込めによってピークの兆しが出てきた、とは中共本営報道
一方世界ではいままさに本番なのかそうではなのか...と連日の報道の通り >>118
中共の発表とか まるで信用ならんのだが、世間の皆はどう思ってるんだろうw >>119
だなあ
それよりバスガイドさんの再発に注目
コロナが不死身のウイルス、かつパンデミック
とかになったらもう1900超えて2000突破じゃね >>123
ありがとう
市場065959までだと思ってたら閉まってたw >>38
はやく上に突き抜けてくれないと、フラグの中の上下だけでジリ貧です >>38
これ見えてないショーターが1650とかからのショートを後生大事に墓場まで持ってくんだよなあ >>122
上に行くかどうかはわからんけど
インフルエンザを例で考えると再発するのはウィルスに対する耐性が効かないということだから、
変異したものが既に存在するとかになるけど、
コロナの検査の事をあまり理解していないので、
既存のこれまで風邪でも感染する可能性のあるコロナも
引っかかるのだとしたら、もうわけわかんねぇな >>54
下降フラッグ?
上昇ペナントの間違えじゃない?
上昇ペナント1625で下限つけて、今半値からの発射台じゃん これさー普通に25〜55の30ドルレンジに見えなくもない
今朝30台だったら多分即買ってたわ
>>128
わけわかめになるねえ
ちなみに、バスガイドさんの件
【速報】新型コロナ感染の大阪のツアーガイドの女性、陰性退院後に再びコロナ陽性に 「ウイルス増殖」か「再感染」か ★15
http://2chb.net/r/newsplus/1582738983/
専門家「抗体が十分に作られていなかった可能性も」
先月、新型コロナウイルスに感染し、過去に検査で陰性となった女性が、再び陽性になり、感染が確認されたことについて、
感染症に詳しい大阪大学医学部附属病院感染制御部の朝野和典教授は「詳しい状況がまだ分からないが、
ウイルスに感染すると体内に抗体が作られるため、同じウイルスに再び感染することは、一般的には考えにくい。
ただ、抗体が十分に作られていなかった場合は、再度、感染することや、
体内のどこかに潜んでいたウイルスの量が増えてきたという可能性もあるのではないか」と話しています。
「持続感染」の可能性も
大阪の感染再確認関連感染症の予防対策に詳しい東北医科薬科大学の賀来満夫特任教授は、
「抗体が十分には作られず、ウイルスを完全に排除できなかったため、症状がなくなっても、
体のどこかにウイルスが潜む『持続感染』が起きていた可能性がある。
ウイルスが再び、腸など呼吸器以外の場所で増えて、検査で検出できる程度の量にまで戻った可能性がある」と話しています。
賀来特任教授は「今回のケースは、症状がいったん治まったあとでも油断できないということを意味しており、
新型コロナウイルスに対応するうえでの大きな課題が見えたと言える。
再びウイルスが検出されるようになると、周りの人に感染させる可能性もあるため、
国や自治体は今後、退院した患者についてより丁寧に経過観察を行うことが求められる」と話しています。 動きが止まってるな と思ったら
8:00前だったわ
>>132
あ、元々体内にいたやつが再度増えて検査に引っかかるレベルまできたって事なのか。なるほど。
もうわけわかんねぇわ。
インフルエンザでそんなことなった人が周りにいないから恐怖しかない。 今見たら1625つけた後にまた1650まで上がったんか
1626L離隔しないで放置しときゃ良かった
トラ兄もゴールドマンに気づかって時間ヅラしてくれたみたいな
ww
内容もGSが用意したものかもなw
嵌め込み内容ww
「今が瀬戸際、不要不急ならこの2週間は様子みよ」と世間さまが騒いでいるので
我々としてはここが勝負どこ がんがろうぜ
【安倍首相】大規模なスポーツやイベント 今後2週間は中止か延期など要請 ★8
http://2chb.net/r/newsplus/1582754795/
安倍総理大臣は「今がまさに感染の流行を早期に終息させるために極めて重要な時期だ。
この1、2週間が感染拡大防止に極めて重要であることを踏まえ、多数の方が集まるような
全国的なスポーツ、文化イベントなどについては大規模な感染リスクがあることを勘案し、
今後2週間は中止・延期または規模縮小などの対応を要請することとする」 米株スレどんな感じだろうと思って覗いたら誰もコロナ関連銘柄やインバースは語らずひたすらTSLA、SPCE、TECLばっかでワロタ
アホなんじゃないかあいつら?
テスラ乗って宇宙まで飛んでけばいいのに
(´・ω・`)なんや結局ダウもゴールドも24時間前と同じ位置やんか
>>143
当り前じゃない。コロナ関連株なんて一時の事だし、もう上がってしまっていたし
今まで狙っていた株が安く仕込める好機なんだから 1h足のようにまた上がって落ちてくのかな
それかトランプでバク上がり
トランプは、大丈夫だ大したことない気にするなって言うだけでしょ
>>154
それならTwitterでも十分なんじゃねーかと思うんだわ。
今会見前の記者の映像見たが、マスクしとる人誰もおらん。 >>146
いや、普通に本番これからなんですけどww
3ヶ月後楽しみだわw 余裕ぶちかましてるアメ豚国でもっとコロナ蔓延してくれ
コロナなんて3月になったらどんどん消える。今がピークよ
三月になったら消える要因が気温の上昇とするなら、感染者でているマレーシアは、現在25度と高湿度。
ほんとわけわかんねぇ
>>160
ダウはまずは25000までは下がるだろうね
そして数ヶ月後28000ぐらいまで戻して平和が訪れたーってなったタイミングで世界を震撼させる衝撃なニュースで6000まで落ちるとみてるわ
秋頃から人類がいまだかつて見たことのないリーマンショックがかすんで見えるような衝撃の時代の幕が開けるよ 初心者ですがこの時間にやるほうがいい?
夕方は怖いです。
日足完全に押し目やん
Lして寝ときゃ蔵之助だなこりゃ
>>166
んーゴールドはその日によって動くときと動かんときあるからなぁ
基本ここから昼まではあまり動かんかな
基本ね >>166
普段は凪だけど本気モード時に一番恐ろしいのがこの時間から11時ぐらいまで トランプ米大統領
「新型肺炎によるアメリカ人へのリスクは非常に低い」
「新型肺炎が拡大するならあらゆることを行う用意がある」
トランプ「インフルエンザでは毎年2万5千人以上なくなってる」
皆さん有難う御座います。
1642.09 longしました。0.01LOTです。
トランプがコロナは安全なウイルスだって言ってんだからはよさげんかい
とりあえず、会見で、アメリカはよくやってると言いたいことは分かったわ。
下手なこと言って感染者増えたらえらいこっちゃやぞトランプ
>>187
言ってないよ。
アメリカは感染に関してよくやっている。
感染者が増えた場合あらゆる対策を講じる
みたいなこと言ってるから、発言はヨコだけど、感染者が増えることは想定しているよって感じの会見 パラが、一度チャンネルタッチした後、想像してたとおりの動きになっている。
まさかもう一度チャンネルに触れにいくなんて思ってた人少なかったと思う。
日柄もばっちりになりそう。
ゴールドももう一度チャンネルに触れにいくと思ってる。
>>189
なるほどなー無難なことしか言っとらんか
まあ当たり前だけど あぼーんになってるコテぽい人
開いたら長文で驚いた
まともな分析してるみたいだけど、勝ててるの?知ってる人いたら教えてください
下がってる時は潜伏していて上がってから出てきて毎回下げていく神やぞ
まあここまでパラとの相関はあったから、パラ見てる人なら、もうゴールドも上げるってみるわな。
さてどうなることやら
>>199
日足のこと日柄とかいうのお爺さんだから信用はしてないかな 俺も知らんかったけど、日柄って専門用語みたいだよ
ローソク足の本数のこと
日柄が足りてるかどうかの分析って結構役立つみたい
複数ID持ってる感じぽいね
質問答えてくれた人ありがとう
たたかれるのはなんとも思わないけど、
1555ドルでLした時にたてた仮の予想日柄は3/8だった、その後
先週金曜に3/2に訂正。
せめて日柄こなしてから評価してもらいたいもんだw
たしかにチャンネルタッチで一点目天井つけたけど。
2点目のほうが高ければ俺の勝ち。
ほいじゃあ、また夜にでも。ばーい。
結局昨日深夜の下げが底になってたか。今日は見てるだけにしとこっと
何日か前にほぼ勝てて
効率的に資産増やせる手法
思いついちまった
今試してるけどガッツリはまってるわ
わりい、俺このサイバードヤ街とも
もうすぐおさらばになりそうだわ
卒業!卒業!
覚醒!圧倒的覚醒!
えぐいセレブ生活が俺を待ってるわ
>>221
負けてる奴が吐く捨てゼリフの典型、相場に聖杯は無いぞ、まあ頑張れや。 下限タッチせずに戻って来たから時間の問題だけと思うんやけどなあ
昨日の1627Lが輝いてる
含み益が20万超えてる、1日でひと月分の給料稼げるとか
これだから、やめられん
やっぱ時間足は下降ウェッジっぽいな
俺の引いた線でピッタリ止まる
>>246
下降ウェッジって右肩上がりの先細りだぞ
とこにあんねんそんなもん 下がれって書いてる人はショートしてるわけではないですよね?
安く買いたいという事ですか?
>>276
1626L早々に手放しちゃったからすげえ今悔しい >>278
もったいない><
でも今からでも↑余地十分ありますよ たぶん。 >>271
今回は右肩下がりの先開きパターン
このフォーメーションの名前忘れたから下降ウェッジって言ってるけど下降ウェッジは右肩下がりの先細りな 52ぶち抜いて58くらいからサポート見に行くかなーと
もう一度落としてオーバーシュートの時間足200タッチで爆上げとかやりそな気もしないでもない
マジでなんで昨日俺の38Lロスカしたん・・・
30-50レンジで勝ち確ぽじやったやん・・・
>>285
今勉強してきたわ
でかい下降ウェッジと上昇フラッグの複合だ ここぶちぬかないかなー
もっかい下見に行ったらそれこそ1610か
下降channelの上限で止まったんだぞ
突き抜ける可能性だってあるけど
>>291
そう言ってしまえばそうなんだけど名前があったんだよこれ
この場合上で張り付くと大体落ちる 時間足下値切り上げてるけど上値は切り上げてないから上昇とはいえないから1622辺りまで落ちると思う
下がったらレンジ突き上げたらダブル警戒の下げ
つまりジリ上げが一番嫌な形
ぷひぃ今日も稼いでいこ!(´・ω・`)
>>303
下がったらなのか上げたらなのか意味わからんわ >>303
ごめん、この先生きのこるにはみたいになってた これ爆上げするためにパワー貯めてるだけだろ
ダウ見てみろよ!!ヤバいぞ!!
株安通貨安来たらみんなゴールド買ってくるぞ
北斗の拳みたいな世界とまでは言わないが、コロナで世界経済崩壊して各国の都市部がスラム化してきたら頼れる資産なんてゴールドくらいしかないんだぞ!!
>>314
米債なんてこれ以上利回り落ちたら資金の逃避先としては除外されるよ
ギリギリ今の水準まででしょ
これからはゴールドの時代が来るって!! >>319
現物じゃないじゃん。
米債現物買いと、ゴールド現物買いなら強いけど。 落とすならそろそろずるっと行ってもおかしくなさそうだけどのぅ
やっと30分と1時間に陰線出たのか
持っててもよかったかもしれない
>>321
まぁ最強は現物買いだよね
でもレバ効かせられないし現段階ではCFDのほうが旨味あるよ
現物一強になる手前で売り抜ければ爆益じゃない!?
まぁ紙くずになった貨幣を増やしたところで……って話しだけどねw 最悪のパターンだと昨日と同じような形になるんやろか
でも最終的に上行くとは思ってる
>>329
まあね、レバきかせられるうちに売り抜けて現生化してインゴットだね。
マジやばくなれば、ドルや円よりFX会社の方が、先に破綻するでしょ。そしたら、ゴールドもクソもないからさ。
潰れるFX会社出るかもだよ。山一証券は潰れたからさ。 1620か30あたりで売りたいがそこまでは来ないかなー
XM20%ボーナス来てたわ
IB紐付けてある口座なのに入金したらクレジットついたんだけど
ロングはフラッグのサポート見てからかな1644あたり
何度もズボっとした所なのにしないな
潮目が変わったか
>>346
出金の時にな、負け続けてる奴は関係無いから気にするな。 1652.25に全力S指しました
後は好きにしてください
>>367
来月中に取引と出金のスクショ
貼ったるから期待せんで待っといて
いやー何年か試行錯誤してやっと正解というか
完成形に辿り着いたって感じだわ
急にふっと湧いたんよこの手法
悟りの境地に達した気分だわ
今の仏の視座から見たら、今までのやり方じゃ
そりゃ損するか時間を無駄に浪費するだけだよな
って思うわ 短期の下げでS取って喜んでる人は嵌め込まれてるだけだって事に早く気付いたほうがいいぞ
昨夜、米国国立感染症センターが新薬導入報道で1625まできたがその後買い戻し
1628までは読んでたが、1625へ予定外まあSのターンやろうけど
>>374
いつからその手法?何日目でいくらか達成? 日経は21900付近ににラスボスおるから、割らんと思うがのぅ
もうええやろ抜けよう
25迄の暴落を2回も耐えた
ご褒美ちょうだい
1時間足爆上げチャートですね
今日中に1700だなこれは
>>374
俺今まで5回悟ったぞ
ストキャスで悟った
ボリバンで悟った
マーチン両建て倍プッシュで悟った
フィボナッチとエリオットで悟った
ダウ理論とグランビルで悟った
悟りすぎて疲れたわもう 金ばっか触ってたせいで為替が全然動いてないように見えるようになってきた
>>385
金は理屈じゃ無いで、痛い目見て来た経験則しか通用せんぞ、ら >>385
まあ俺のはそういう特定のインジケーター
頼みってのじゃなくて
「合わせ技(総合力で)一本」みたいな
手法だから、
簡単には他人に説明も教授もできないな
師資相承、一子相伝て感じ >>388
このあたり重すぎ。とても高値更新すると思えない重さ。。 金のロングだけなら負けようがないだろ
反発ラインに当たるだけでそれなりにリバるんだから負けようがない
ロングはな
>>392
そーゆーのも悟ったよ
メンドクサイから書かなかっただけで >>402
いや頑張ってねってこっちのセリフですからw ヨーロッパで流行りだすのがこれからだから
まだ上がるでしょ
1時間でレンジ同士の高値の髭を引いてみて
きれいにタッチして反発
>>410
とうもろこしとか、食料系が上がったりして。世紀末なら金より食い物。 ってか、日足見て利確する人いるの?
ガチホL民やけど
ほんとに儲かる手法見つけると
ツイッターとかでアフィ・セミナー
やってる連中が偽者だってよく分かるわw
ほんとに儲かるとあんなダルいこと
やってられないし
衣食住や旅行での浪費や税金対策とかで
頭の中いっぱいになるわw
>>424
波に乗れてて調子いいのは分かったから落ち着け
まともに自分を客観視出来る人間ならあとから思い返して悶える系の自分語りしてる事に気づいた方がいい 今日も結構なリスクオフ相場なのに、ゴールドはまだこの位置か
1646でロングして暫く放置してたら何故かポジが真っ赤で焦って損切りしたロングじゃなくショートしてたわww
4000円しかなくなった
52歳無職ですがキッズモデルの前島花凪(はな・5)と結婚できますか
>>426
むしろ真昼間の匿名掲示板で
そんなこと書いちゃう自分を
見つめ直した方がいいぞw
客観視できてないのはどっちだろーw これだけ、日経もダウも上げてるのに
ここまでの勢いが嘘のように金の動きが鈍い。
今回の大暴落は2段階式かもしれない
これは仮説だけど
コロナショック 2月〜8月
債権バブル崩壊 8月〜12月
債権バブル崩壊すると金の値段が暴落するよね。
だって金利が急に馬鹿高くなるからドルが急上昇するはず。
その時はリスクオフのコロナショックでドルショーター増えてるからショタを全て飲み込んでの急騰になるかもね。
でも今書いてて暇潰しやちょいとした
自己顕示欲満たすためにツイッターやる人の
気持ちは理解できたわw
アキラみたいに顔隠してツイッターやろーかなw
>>289
ハイレバやめろよ
欲が深いからそうなるんだぞ 二週間くらいで1690だよ
ヨーロッパで今増えてるからコロナ
ダウ・日経・ドル円の下げに連動してへんもっと上げてもおかしないのにこの程度の上げや アゲアゲの時はドル円の上げには少し下げてただけやけどこの動きはそれの逆
要は下げたいのは見栄見栄ちゅうこっちゃ
>>62
Land FXは出金ができないという書き込みがいくつかありましたが、出金できましたか? そろそろチャネルを上に抜けきりそうだな
はよロングピラミできる相場こいや
>>437
またトンチンカンなこと言い出したぞ。
君と、2011年経験者くんは、もう
2大お笑い巨匠として殿堂入りでいいよ。
コンビ名は「インディー&ペソ 」で。 >>446
債権バブル崩壊を警戒してるのかも。
短期で見るとリスクオフの金買いで間違いないけど、
リスクオフ進みすぎて国債やばいことになると
バブル崩壊して強烈ドル高になると
金の価格も崩壊する。 全て想定通りの動き
取引してたら1500円になりました
1分足の雲の捻じれで反転 ここでまたS テクニカル通り
ダウ先・ドル円下げ下げきてるのに、全然上げんわ 明らかに下げたい見え見えワロタ
このまま上がるなら低レバでロング積んでいってみるかな
う~ん ドル円20ぺぺ落ち110円割れ寸前やのに1651なんでや、上がらんわこれ
いやいや やっぱり弱すぎやこの上げは、下げたいのは見栄見栄やロングしんどいでまだ
>>437
債券バブル崩壊?
名目金利が上昇するだけなら金価格には全く関係ないと思いますけどね
例えば10年債が5パーセントで物価上昇率が6なら金は上昇します
現在は10年債が1.4で物価上昇率が2だから実質金利はマイナス0.6
70年代からの10年間は金利が19%まで上昇していったけど
その間、金は名目はもちろん実質で年間21%上昇していきました
大事なのは名目金利ではなく実質金利
そして先進国は実質金利をプラスにできないくらい巨額の現在&未来の債務を抱えています
年金制度や医療制度を維持するために金利急騰を中央銀行は放置できません
ボルカーも生前に言ってますよ
俺の時代みたいな利上げはもうできないってね
あの時と比べて政府債務が多すぎるんですよ
実質金利マイナスにしてインフレで薄めて誤魔化すしかないんですよ やっぱしな ドル円の上げには素直に下げてきおる、上げる気なんか最初からあれへん
ゆうたとおりや
ロング刈られるかと思ったけど、まだギリサポートがきいてるっぽい
何でこんなにも値幅のでかいヨコヨコしてる時に追っかけ入れるんだよ
根本的に認識が足りてなくないか
>>426
>むしろ真昼間の匿名掲示板で
そんなこと書いちゃう自分
>客観視できてないのはどっちだろーw
ID:PBth2qAc0って人のレス読んでみて
すごく面白いから >>486
面白いでしょ?w
アキラみたいにツイッターやろーかな
億トレのスクショ貼れば数万のフォロワーも
すぐ付くだろうし
そっちの方が暇つぶしになるような気がしてきたわ >>486
そいつ自分に酔っぱらってて話通じないから無視しとけ 5chだとスレ見てるのはせいぜい数十人だし
底辺率・嫉妬率も高いし
ログも残らないから飽きてくるんだよなぁ
ツイッターの数万のフォロワー相手に
暇つぶししてた方が楽しそうw
さっきからLもSもこまめにロングしてるわ
まだどっちかわからん
>>488
ワーグナーみたいになるのがオチだから黙っとけ ちょっとロングも勢い消えたかな。欧州タイム全否定か?
>>499
絶好のロング狩り場やね
もうちょい下来たらロングを外す これはそこらの平凡トレーダーくんは
ついてこれん動きやなぁw
またまここ殴り合ってるのか
イライラするなぁ
>>503
殴らせろ ここから買いたい人いるんだろうか
なかなか下に行かないからL外せないし困ったな
>>488
ツイッター始めたらアカウント教えて(´・ω・`)
フォローします(´・ω・`) >>506
いや、一時期彗星のように現れて消えたじゃん!w >>503
誰だこいつアホやなって思ったら俺だったわ 日経どこまで下がると思う?
わたしは20000で謎の日銀砲来ると思う
今日は1650でいいよね
明日も1652くらいでよい
少しづつゆっくりじわ上げ希望
パンデミック 今から始める備蓄リスト
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/269552
パンデミックが起きれば、メーカーは製品の生産ができなくなり、運搬や販売もままならなくなる。
市場が回らなければ生活は成り立たない。
家族全員が順番に体調を崩したことを想定し、1人当たり3日〜1週間分の食料。
人数分の経口補水液やおかゆなどのレトルト品、アイスノンや熱さまシートなどを用意。
見逃しがちだが、停電や断水は生じないだろうが、ゴミ回収が遅れる恐れもあるため袋は多いとよい。
また、ビタミン剤とプロテインなどの栄養剤も役に立つ。 >>530
せやねん
ここの人は一分足しか見てないの?
って思う 上がるには何かもっと下から突き上げな無理っぽいな
昨日1644来てくれ
またロングすっから
いやまあ下げるんだったら12時の時ぼこーんいってるだろ
>>562
自分は上目線だけど、上がるには一旦下げてからじゃないと無理な気がする L利食い
昨日の再現かな?何にせよ落とすならまた大陰線頼むぞ
速報
神奈川県と理化学研究所がPCR検査簡易キッドの作成に成功-神奈川県知事
>>569
下降ウェッジ割れてレジになったらありえる
今は18日19日底値からの延長線がサポなってるな 明日1656とかで終値つけて週末ネガティブニュースもありえる
下降ウェッジサポートタッチしてるからあと上がってくだけと思うんだが、、
ロンドン待ちかねー
>>570
検査の分母が増えれば、日本も一気に感染者数が増大間違いなし。
肉先はまだまだ売られるわ。 なぜ俺が1630Lの指値を外すとそこまで落ちるのか
今1644Lと1640Lと1630Lの指値してるけど、果たして刺さるかなぁ
このタイミングでねます
と思ったら落ちて来てるね
寝て起きたら1644は刺さってるかな
やっぱし上げは弱かったなあ
1651.50S
1650.80S
爆益利確 細かく行く 握ってtらロクな事ないんや ゴールドはな
1647、15お試しロングして見た
やばい寝なきゃ
ゴールドは細かく行く(邪魔くさいけど、出来ればスキャ)ハイレバは特にな
上下素早く刈ってくるこれしか対策はないんや
パラジウムどこまでいくん
株が上がろうが下がろうがひたすら上がってく
次は1647位でSや 1649超えてきたらナンピン 素早く 損切も
最近毎日これじゃん、早朝に下痢→日本時間上げ→欧州下げ→NY上げ
明日にはもっかい1688見に行くって言ってた人、いたんだけど、どう思う?(´-ω-`)
10ドルとか平気で窓あけたりするから週またぎは怖いね
ビットコインは中国人しか買わないから逝ってしまったが
金は株がこれなら欧米が買うから底堅いね
でも株がこれだけ下げてVIXがこのくらいなら今まではもっと噴き上げてたのに
どうして上がらないんだろう。非常に気になる
安く買い直すために、保有ポジを利確して上値を抑えつつ
短期ハイレバ勢(損切自動3ドル〜5ドル)をおびきよせて餌にしつつ上値を取らせてるイメージ。
じゃあどれくらいまで売り込むかって話なんだろうけど。
10ドルくらいじゃ足りないのが今の場境かね
20〜30ドルみるのはキツいじぇーorz
なんなの…握っとけばよかった
ちょっとLして2千円無駄に負けたし…
Lするのは1時間足に大陰線が出てから
ヨコヨコだから高値追いは危険
たったこれだけのことよ
>>640
ええねんそれで 細かく行かんと死ぬで
1651.60S→1647.50利確
1650.80S→1647.50利確
1646.20S→1644.00利確(今さっき)
わしはこんなんやでえ 米利回りが戻してきてちょっとリスクオンが戻ってきた
貧乏生活のなかひねり出したなけなしの3万円が昨日と今日でもう溶けそう
死にてえ
いつの間にかすごい下がってる
てっぺんでロング利確しといてよかったわ
>>648
リラのチャートだけ見てゴールドポジれこれしか挽回ないでえ >>648
絶対に使っちゃダメなお金に手を出してからが本当のギャンブルなんやで S利確しとくかなー
百数十円がもうちょっとで4万や
>>654
おおきに わしは人が背後に回っただけで手がでる程ビビりなんやでえ 逆行してるときって一方通行だけどやっと利益が出た時ってすぐ帰ってくんだよなぁ
トレンド出てる時はいいけどこういうレンジの時はほんと長くポジってると良いことないよな
ここ騙しか?ビビりながらS行くかな1647.20S
>>661
それな。
今はアメリカの利下げ観測のせいでドル売り戻しのターンだからな〜
ユロルすごいよ。
結局415で連打できるやつが勝つ ってか7ドルの行って来いだったか。 これ乗りこなすのムズイわ。
入り損ないというかレバ押さえないといけないからジリジリする
何が理由で100pこんなに速く往復できるんだろうなwww
時間足の感じだと、さっきの下げが今日の底でもおかしくないな
1655を超えたら上昇トレンド復帰やろ
MA200に当たってるから1647.20Sもう少し持つ超えたら損切
売りで捕まると一瞬で10ドル踏まれるんよな
その間に一切下がることもなく
>>676
ほんそれ。
談合まではなくとも暗黙の了解はあるだろうけど、
それにしたってよく足並み揃うよな 500万でハイレバしてるけど
負ける気がしないよ
ハイレバ少ロット
含み益50万があっという間に同値狩られた…しにたい
せっかくL目線でも
明け方の24とか34への20ドル落としで狩られてるやつ多いんだろうなぁ。
カナシス。
>>644
ありがとうございます!3ドルいいですね これで安値いったら、まじで意味分からん。今日はなかなか難しい。
ドル円がまたまた109円台やけど4回目の110円割れ失敗
あぶねー、金玉にナイフ掠めてったわ
44まで戻ってよー
>>714
口座がハイレバ対応できててもポジ含めた維持率高い場合はハイレバとは言わん >>714
666倍ハイレバだよ
値幅耐えれるように少ロットなだけ
これでも数十万は稼げるから
身の丈にあってると思ってる
ハイレバマシマシは焼かれるだけやもん ダウ先100枚単位でポジると熱いよ
昨日400の種を120に減らして500に戻してヒリヒリした
>>719
わかんない子多すぎるなぁ。
少ない証拠金で大ロットポジれることはハイレバって言わないんだよ。
通常は維持率で語る。
ぶっちゃけ5〜20ドル逆行したら全損するようなのをハイレバって言うんだよ。
口座がハイレバ対応なのと、ハイレバなポジは別物なんだって。
必要証拠金が低いのはハイレバとはいわないの。ハイレバ対応口座ってだけ。
もう疲れた誰か代わってw >>731
なのに、やっぱ2番天井とか、1700とか、顔の人とか、上目線の人いるのはなんでやろ。。 >>733
500万で、1ロット、何ポジションぐらい持つ感じですか? >>737
ワンポジがちほで、1日どれぐらい利確する感じですか? ダブルボトムから、トレンドラインにキレイにサポートされてるよ(´・ω・`)
>>732
この程度のやつが増えたって事です
BTCから流れてきた層とかは何も理解せずやってるんじゃないかね
実効レバレッジは保有ロットと証拠金の割合でしかないのにね お前ら普段維持率どんなもんで勝負してんの?
俺はよう行っても500%ぐらいだけど
サポよりMA200で叩かれてるからSで正解やろ Lは死ぬで
ドル円が110割れんしな
レンジ相場は大陰線or大陽線確認したら逆張りに限るわ
ドル円死んだけどゴールドは上がるのかな?
これで上がらんかったらおめぇED認定すっぞ
むしろこんだけ死んでるのに上がらないのが問題(つまり下でお願いします)
ちょっと前ならこんなドルの死にっぷり見せたら50ドルは飛んだだろうに
金の相関ってダウじゃねと思ったらそっちも逝ってたわ
ダウがひたすら戻り売りされてるから下は限定的かもね
ダウとか関係ないって この間までダウやドル円上がろうがゴールド上やったやろ
下に行きたい時はこんなこんやダウが下がろうがゴールド↓に行くんや
>>732
その通り
馬鹿が増えたからこの説明しても噛み付いてくるやつ本当増えたなw さんざん上がったろ
降りてこい、何回ロスカさせるんだよクソ
>>740
利確しないよ
たまに0.5lot利確したり
損切りしたりで
0.5はガチホ、0.5は流動性少しある このパターンはもっかい下行って、次はすぐに上がらず。
gdpまでよこよこ
指標次第やな。
ドル、ダウが上がれば下がり、
ドル、ダウが下がれば下がる。
それがゴールド
>>785
1636Sが意外と大量におるんやけどな わしは1638で利確予定やけどビビりやから >>788
お前が幸せならそれで良いのです
健康には気を付けるのですよ ドル円110円復帰 これは相当な執念やでえアホヘッファやけど
天井持ってるけど行ったり来たりでドキドキや
酒が進む
15分足がめちゃくちゃ機能するからローソクだけ見てりゃ取り放題
>>796
私は頭がいかれそうです
あと3ドル下がって ボラある程度あるからうまく乗れたら1000万なんですぐなのに、なぜ逆ばかり行くのか…
>>800
騙しが多いし、その値幅も半端無いから、トレンドがどっちか判らんよね。 大相場のあとはしばらく日足でグダグダするからなあ
ロンドン害虫の嫌がらせで右往左往しないように
爆上げ→利食い売りで急降下→下限でしばらくモミモミ→またスイッチが入って爆上げ
金相場はこれの繰り返しだよ モミモミしてるところで買いいれて爆上げまって上で売って待つ
必要なのはこれだけだ
ちな500万で1lot張って、日に5〜10万取っていくスタイルは素晴らしいレバ管理だと思う。
損切りの方針とか ご教授願いたいまであるわw
>>800
1千万失うリスクあるけど1千万取れるポイントはあるかもしれないけど
ゼロカット駆使しても低リスクで1千万取れるポイントなんてそうそうないよ >>808
500万2週間くらいで溶かす自信あります! 今みたいな難しい相場は全部取るの無理だよ
おれ初心に戻ってレジサポ重視で入るポイントを絞ったら、
あまり逆行せずに利を取れるようになってきた
>>816
15分足、1時間足チャートに線を引くだけ
高値、安値をつないで線を引いたり、平行線を何本も引いておいて、
そのラインを抜けるか反発するかを確認してからポジ持つといい感じ
線を引いてみると、意外ときれいに平行線ができたりして面白いよ だからダウ先がひたすら戻り売りだと
ダウ先がある程度上がるまでゴールド下げて
ダウ先売られ始めたらゴールド上げて
繰り返し
>>826
みんなそう思うはずだよね。なんでまだ、顔男は上げるというの? >>832
んーでもロング捨てきられへんのも事実。
難しい所やな。 4時間足を数年分見てみたが、昨日ほどの上下高速ジェットコースターの動きは4年ぶりくらいな気がするゾ
余裕で上目線だわ
利確ローテーション終わったらハネるやろ。
コロナ対策でよっぽど凄いの来れば一気に全部利確&新規ポsポジあるかも知れんけど
ただ、毎度下に30ドル動くのはキツいやね。
板薄いというかオーダーが広範囲に散らばってるせいか動きの速いこと早いこと。
>>834
どのへんで、すてきらへんのかなー。高値更新できずだしなあ。 も一つあるとすればコロナ終息を今から見据えて、
パニック買いに保有ポジの利確ぶつけ続けて50〜60より上は絶対にあげさせない(半年〜一年単位で)仕込み。
スーパーヨコヨコタイムが数ヶ月続く。
しかし日当たりの値幅は20〜40ドルというw 即死待ったなしw
昨日のスリッページ全敗おじさんだけど、今日は勝てる気がする
チャンスを待つお
果報は飲んで待てという言葉があってだな、焦るでない
今日あたり上値60〜70目指しそうな感じあるけど どうかね。
月末のユロル買いとか週末とか色々重なるタイミングに合わせて上仕掛けとか。
下に20ドル振ってから上に40ドルとかありそうで怖いw
株価指数がまたズルズル落ちそうだし暫くは金は上行きそうだけど、崩れたら早いだろうね
少しでも株価が楽観ムードになると、うん。
>>841
安値も更新してへんし、長期ではロングやしな。
わしは今はショートしてるけど。
どっかでロング入りたい気持ちはある。 ダウは史上最高値をしつこく何度もやったように今日もゴリ下げする可能性
昨日みたいな往復だとみんなやられるな
>>856
安値も更新してないかあ。なるほど。
長期的にはロングのトレ転しつつあるのでは??? >>858
トレ転はまだまだやろーと思う。
今年は上げ上げやと思うでけど、
コロナとか未知な奴あるし、どうなるかわからんけど。 1658辺りは、4時間足ターゲットとして来そうな感じ。
>>473
それ裏技すぎないか?
なら、債権はバブルではなく、これからも上がり続けることが可能ってことね。 >>860
上がどこまでかわからなかったからそれにのります 助かりそうで助からないラインで損切りする根性あればなあ。
もう一旦下がってくれよ
+ゴールドマンサックス信じて1800までholdしてみます。
米国債のチャート
金みたいだな。 マイナス金利なのにいろいろな債権が買われまくる。
債権バブル。
マイナススワポなのに金ロングするようなものか、、、
今日の23時からダウとナスダックが短期鬼リバしそうだな。
ここでリバらないと短期決戦でどんどん下がって1ヶ月後にはダウ20000割るぞ。
ゴールドマンサックスは金を売り抜けたいとみた。
この下げは大口の利確だからな。
個人に買わせて大口が抜ける準備。
つまり、もう一回1800を目指すような上げを見せてから落ちるか?
黙って見てたけど
ペソちゃんは足洗わないと詰むよ
すでに詰んでるかもしれんけど吊る前に足洗っとき
中銀がこっから更に買ってくるとは思えない
今は個人のはめ込みだわな
金買うよりも原油ロングしたほうがよくない?
どう見ても底だろ。
47ドルで買って中東問題勃発で80ドルを待つという簡単なお仕事。
>>863
1651ロングもうたすからん気して損切り。。 証券会社が出す目標価格に達する銘柄見たことないが。
ある?
原油なんてアメリカでダブついてるの指標でわかるだろ
中国の需要も暫く無くなるんだぞ
いつもトンチンカンな事言ってるけど本当に吊りたいのかと
>>882
明らかにじり下げだよね。どやって上に行くの?
なんかコロナ以外のファンダないと無理だね 消費者信頼感指数(確報値)(2月)19:00
結果 -0.04
予想 -0.25 前回 -0.19(-0.23から修正)(ユーロ圏業況判断指数)
結果 -6.6
予想 N/A 前回 -6.6(ユーロ圏消費者信頼感)
おーし一回ガツンと上がってこい、無限でS追撃してやるぞ
待たれる米「株価急落阻止チーム」始動
米国株 10%超下げで米 FRB 利下げと株価 PKO 期待
米 CNN「Fear & Greed Index」(恐怖と欲望指数)
が 25 日のダウ平均 879 ドル安の大幅続落で「22」
へと「売られ過ぎ」過熱となったが、人智による「作
為」が奏功した 18 年 12 月ブラック・クリスマスと
異なり今回は「自然」の猛威で治療薬もない疫病で
あり、1)新型肺炎の感染拡大の減退、2)米財務省
「PPT」(plunge Protection Team)PKO、3)米
FRB の 3 月利下げ―等実現まで株価底入れは難し
そうだ。
仇花となった IT オプション「強気」一辺倒
いつまでこの辺うろうろしてんじゃその辺のhgの髪を毟るぞボケが
なんで、ゴールドっていきなりスイッチ入って、だんだんとスイッチ切れていくの???
株はさほど走ってないけどなんかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
537 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日=F2020/02/27(木) 20:02:55.74 ID:dhFHcRzV0
ノックアウトオプション FOREX.comも
@forex_com_jp
http://FOREX.comから話題のノックアウトオプションがリリース!
高い資金効率、安心のリスク限定、スプレッド以外の手数料なし、1,000通貨相当から取引可能。
わかりやすいオプション取引ですので、是非お試しください。
ゲインキャピタル・ジャパン株式会社 金融商品先物取引業 関東財務局長(金商)第291号 わたし医者なんですが世界未発表の未確認情報仕入れたのですが相場の急変に気をつけた方が良さそうです
特にロングの人たち
>>919
大丈夫?(`・ω・´)おいらはなんだかんだで、四分の一になった。。 >>920
そんな感じですけど未確認情報で信憑性があまりないので気にしなくてもいいかもですが一応気をつけて下さい 今日は上に行くと見せかけて下に行こうと思わせる動きで右だな
>>921
致命傷で済んだかな
明日4倍にする予定だお(´・ω・`) >>921
週末に賭ける思いは皆同じね。
オレも昨日から散々やられて今日は静観。 >>927
0倍になってなければ可能性はあるからがんばるんやで >>929
ありがとう
優しくて涙出てきたよ
年内億トレになるように頑張るよ 含み益だけど今日9倍ぐらいになってる
今はロング!
2倍4倍8倍になる人ってどういう資金管理してんの・・・・?
>>938
だよなぁ
いうてワイもチャリンチャリン入金しては溶かしてるからパチンコと一緒だわ
たまにポジ育って爆益になるんだけど、まぁ普通にマイナス トータル収支ざっと概算したら7桁マイナスな気がしてきたから考えることをやめた
プラスの奴なんていねーよ実際
いるなら1月でいいから毎日スクショあげてみろってんだ
>>940
VISAは、1日の入金回数制限があるから、
それで自制してる。負け続けると際限無く入金してしまうからある意味良い制度だと言える。 ワイの友達は2年前仮想通貨で1億の含み益からのマイナス700万だとよ。
ゼロサムゲームって怖いわ
>>942
去年は140のプラスだったけど、トータルは・・・ >>944
なんとなく理解。変な例えだが車のリミッターみたいなもんか 方向性なくフラフラしてるときは個人短期勢が勝手に微損積み上げてお金落としてくれるからな
ソースはおれ
>>951
分かるわ
時間軸短いと無限損切マシーンになるな
次スレ立ててきていいか? >>948
コレが昼間夕方なら、銀行振込で入金してしまうから、もはや病気やな。
今夜はデモで憂さ晴らしながら、明日の戦略を立てる。 ゴールドほんと分からないから、でかく値幅とれる自信があるとき以外は指数とかコツコツやった方がよさそう
>>956
FXやCFD取引もギャンブル依存的な状態になる人は普通になるからなぁ
特にハイレバ
自分もその内やと思ってる 1655ー1650あたりにある買いポジなんとかしないとなかなか上は厳しいと思う。
顔文字さんの予測当たるか楽しみ
来週月曜には1695
説明が説得力あるから実現する気がしてる
よっしゃ指数も下がりそうだぞ
ゴールドロンガー一緒にがんばろうな
ドルダウの上げには反応しまくってすぐガラるくせに下げには全然反応しねーって何だこのクソ相場
23時には動きそうなので、買いの指値入れておく。
方向感は今日中に出そうな気はする
オレ、この相場で勝ったら4Kモニタ買うんだ....(死亡フラグ)
>>971
株が買われまくってまたストン
昨日みたパターン >>957
小銭で一発当てる快感、コレはホントに病み付きになる。同じFXでも大枚張るやり方とは訳が違う。競馬の3連単で100万馬券当てた事有るが、コレに似ている。負け続ければチリが積もって行く訳だが、一回の痛みが少ないから、次、次となる。
金が尽きるか、体調崩すか、やらなくて済む位の大金稼ぐかの無限ループだよ。 >>973
そうなのか、怖いので逆刺し入れておこう 今日は何か相場を見る気がしなかった
昨日疲れたからな
そろそろ気合い入れて様子見するか
>>976
もし逆行しても滑らないことを祈っとくわ
ワイ、スリッページ被害者の会の会長に立候補するわ 金を長期保有するとスワップ痛そうだけど、ETFとか投信と比較するとコスト面どうなるんだろう
上下に揺さぶってお前らのケツの毛まで全て毟りとってやるぜ
>>984
ここ1週間の相場がヤバすぎただけで十分動いてるわ ほらトレンドライン的にはまた下じゃん?そうだと言ってよ
mmp
lud20201114061010ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livemarket2/1582734687/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「金☆148 【速報】WHO ゴールド祭り 終息宣言 YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【MERS】<MERS>韓国政府、事実の終息宣言 WHO基準の公式宣言は8月末 [7/28]
・【エボラ出血熱】セネガルで正式に終息宣言 WHO、新たな感染者なし [10/18]
・【エボラ出血熱】シエラレオネで再発、3カ国の終息宣言直後=WHO[01/15]
・コロナ終息宣言がなされる場合の草案について考えたんだがどう思う?
・【北海道】利尻島のヒグマ終息宣言、冬眠期明けても痕跡なし
・ニュージーランドが終息宣言 目標の感染者ゼロを達成 国内の全ての制限を解除へ
・【韓国】 終息宣言を検討も・・・「コロナウイルス感染国」 ワースト2位!
・中国、新型コロナの終息宣言間近 一日の感染者数は50人を割る 武漢以外は先日、遂にゼロに
・中国が事実上の新型コロナウィルス終息宣言 習近平が医療スタッフなど功労者を表彰
・【なぜなのか】民主党政権の口蹄疫→129日で収束、自民党政権の豚コレラ→167日経っても終息宣言出せず
・【終息宣言まだ?】豚コレラ、岐阜県と愛知県でそれぞれ35%・14%の豚さんの命を奪ってしまう 。゚(゚´🐽`゚)゚。ぶひぃーん。
・【コンゴ民主共和国】エボラ出血熱で新たに患者が死亡し終息宣言見送り:死者は4月10日時点で2276人 [04/11]
・ドナルド・トランプさん 勝利宣言
・【環境】世界中の中年男から嫌われるスウェーデン16歳少女グレタさんに強い味方 レオナルド・ディカプリオ氏がサポートを宣言
・【森永卓郎】緊急事態宣言延長で100兆円の基金提案 終息まで毎月休業補償出すべき [臼羅昆布★]
・お前らはまた緊急事態宣言出してコロナ終息を待つのか、このまま感染リスクを考えながら生活したいのかどっちなんだよ!
・【緊急事態宣言】神戸・三宮の人出、2割減に止まる。西村担当相「これでは終息できない。思い切った策を講じてほしい」
・【韓国ムン大統領】 「米朝が事実上の敵対関係の終息を宣言」アメリカに対し、制裁緩和への理解を促した[7/2]
・【速報】WHO パンデミック宣言
・速報 WHOがパンデミックを宣言
・【速報】WHOが新型肺炎で緊急事態宣言
・【速報】WHOが新型肺炎で緊急事態宣言
・エボラ出血熱がヤバくてWHOが緊急事態宣言
・【WHO】新型コロナウイルスで緊急事態宣言 ★6
・【沖縄タイムス/社説】[正念場の玉城県政]次々難問 迫られる対応 WHO緊急事態宣言 政治的理由で落ち込んでいた韓国人観光客に加え…[2/3]
・緊急事態宣言でゴールドジム臨時閉館★7
・【静岡】「アマビエ」こいのぼり 終息願い奉納 沼津・長興寺
・金☆172 1を目指すゴールド
・金☆172 0を目指すゴールド
・【KRW】ウォンを看取るスレNo.2046【終戦宣言要望】
・【TRY】トルコリラPart535【共和国宣言記念日】
・金☆188
・金☆128 失望の日々
・金☆158 このあとは?1800?1600?
・【GOLD】ゴールド
・金☆196
・金☆181
・金☆189
・金☆190
・金☆179
・金☆190
・金☆180
・金☆145
・金☆182
・金☆165 木を見て森も見る
・金☆161 生き残れ!
・金☆129 安猫VS高猫
・金☆162 決して目を離すな
・金☆166 木も見て森もみよう
・金☆166 人生変えたい
・金☆144 あっあっあっ
・金☆127 今日は儲かった
・金☆171 億り人になりたい人々
・金☆155 チャネル内行きつ戻りつ
・金☆136 明日から本気出す!
・金☆151 ミラクルライン陥落
・金☆146 爆益 VS ゼロカット
・金☆149 で、お前らいくら負けてんだよ?
・金☆176 売りは魂まで 買いは2000まで
・金☆140 なあ1700ドル到達はいつなんだ?
・金☆150 マウスからツルハシにもちかえろ!
・金☆145 売って上がり買って下がるからやめられない
・【FIP投資顧問 虚偽広告、横領で行政処分】KAZMAX★1【吉澤和真CTO】為替投資助言
・【FIP投資顧問 虚偽広告、横領で行政処分】KAZMAX★2【吉澤和真CTO】為替投資助言
・【TRY】トルコリラPart821【祭りの翌日】
03:01:04 up 26 days, 4:04, 0 users, load average: 20.05, 54.68, 59.50
in 0.035773038864136 sec
@0.035773038864136@0b7 on 020817
|