◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
日経225先物オプション実況スレ45053 YouTube動画>2本 ->画像>19枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livemarket1/1639495008/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スレ建てましたよ!
ジムから帰宅!
これから晩ごはん作ります
河川敷にテント、中にミイラ化した20代くらいの男性 尼崎【兵庫】 [少考さん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1639488650/ JCミスコン2021
【訃報】声優の八奈見乗児さん死去 享年90歳 『ゲゲゲの鬼太郎』一反木綿や『巨人の星』伴宙太など [上級国民★]
http://2chb.net/r/newsplus/1639480758/ ボヤッキーな
ひょっとして岸田って社会主義革命を起こそうとしてるんじゃね
岸田文雄首相、野党の質問にヤジを飛ばさずメモを取り真面目に聞いてしまう [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1639453552/ ダウは利上げされるその瞬間まで上げ続けそうだな
もしかしたら数%程度の利上げじゃ下げ材料にもならんかもな
利上げ考慮しても30種程度の株をカチ上げる程度の余力は充分あるやろ
米生産者物価指数、11月は前月比0.8%上昇-予想上回る伸び
Bloomberg 1時間前
米生産者物価指数、11月は前年比で過去最大の伸び-予想上回る
Bloomberg 0時間前
14日午前10時20分ごろ、尼崎市東初島町の河川敷で、テントの中で男性があおむけに倒れて亡くなっているのを県警尼崎南署の署員が見つけた。通行人が「数日前からテントが張ってある」と同署に届け、署員が赴いて確認した。
同署によると、男性は20代ぐらいで、黒の長袖Tシャツにジーパン姿。キャンプなどで使う1〜2人用のテントの中に倒れており、目立った外傷や着衣の乱れはなかった。
ミイラ化が進んでおり、死後10日ほどたっているとみられる。同署が身元や死因を調べている。
ミイラってこんなに簡単にできるもんなの?
冷静に日経の日中足見ると
買い豚をだましてはドスン
だましてはドスンしてるだけやん
夏のある日、キリギリスが野原で歌を歌っていると、アリたちがぞろぞろ歩いてきました。
「おい、アリくんたち。そんなに汗をびっしょりかいて、何をしてるんだい?」
「これはキリギリスさん、わたしたちは食べ物を運んでいるんですよ」
「ふーん。だけど、ここには食べ物がいっぱいあるじゃないか。
どうして、いちいち家に食べ物を運ぶんだい。
おれみたいに、お腹が空いたらその辺にある食べ物を食べて、あとは楽しく歌を歌ったり、遊んだりしていればいいじゃないか」
「でもね。キリギリスさん。
今は夏だから食べ物がたくさんあるけど、冬が来たら、ここも食べ物はなくなってしまいますよ。
今のうちにたくさんの食べ物を集めておかないと、あとで困りますよ」
アリたちがそう言うと、キリギリスはバカにした様に、
「ハハハハハハッ」
と、笑って。
「まだ夏が始まったばかり。冬の事は冬が来てから考えればいいのさ」
そう答えると、また歌を歌い始めました。
さて、それからも毎日キリギリスは陽気に歌って暮らし、アリたちはせっせと家に食べ物を運びました。
やがて夏が終わり、秋が来ました。
キリギリスは、ますます陽気に歌を歌っています。
そしてとうとう、寒い寒い冬がやって来ました。
野原の草はすっかり枯れ果て、キリギリスの食べ物は1つもなくなってしまいました。
「ああ、お腹が空いたな。
困ったな。
どこかに食べ物はないかなあ。
・・・あっ、そうだ。
アリくんたちが、食べ物をたくさん集めていたっけ。
よし、アリくんたちに何か食べさせてもらおう」
キリギリスは急いでアリの家にやって来ましたが、アリは家の中から、
「だから、食べ物がたくさんある夏の間に食べ物を集めておきなさいと言ったでしょう。
家には家族分の食べ物しかないから、悪いけど、キリギリスさんにはあげる事が出来ません」
と、言って、玄関を開けてくれませんでした。
キリギリスは雪の降る野原の真ん中で寒さに震えながら
やがて力尽きて餓死してしまいました。
まぁ利上げ初期では株価は上がる傾向にあるってな
明日も通過ヘッジ切りで上がりそうだし
《北京五輪「外交ボイコット」続々、ここに「日本も続く」かに世界が注目している》
クーベルタンやその後継者たちの理想とは異なり、スポーツも政治と無縁ではない。中国は国力を増し、攻撃的姿勢を強めている。
中国は自国の専制主義国家モデルが民主主義モデルより優れているかどうかを決める激しい国際的「競争」を展開していると、バイデン米大統領は指摘した。
バイデンは正しい。今や新たな冷戦が始まっている。だからこそ日本は今、選択しなければならない。五輪に参加し、中国の内政・外交政策を黙認するか。
そうなれば中国が国際的基準を定め、日本やその他の国はある種の属国となる世界に一歩近づくことになる。それとも大会をボイコットし、中国の政策に反対して怒りを買うか。
答えは、日本がどのような国際秩序を望むかによる。現在の国際的規範システムの下で、世界は史上最も平和で豊かで公正な時期を謳歌してきた。
日本を含む全ての国は北京五輪をボイコットし、人権と民主主義に基づく国際的規範を再確認すべきだ。大会ボイコットは緊張を高めることになるが、それこそ正しい行動なのだ。
グレン・カール(元CIA工作員、本誌コラムニスト)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e50d79ad6684d428ab920cee8308eb38261b5ec U。そのショートオーラ出てるよ
億り人になっチャイナ
ポオオオオオーAZEMCHI!!!
コール買っても腐るの見えてるし何するにしてもつまらんなサプライズなんて出るわけないし
世界の石油市場が供給過多に転じる、オミクロン株の影響も-IEA
Bloomberg 5時間前
逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>17 そういえばヤジを飛ばしてた前代未聞の総理がおりましたのうw
これでダウが陥落したらあほじゃん
同じアホなら36000まで買い上げろよ
明日のお前ら
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
ファイザーのコロナ飲み薬、入院・死亡リスク約9割減 最終分析
https://reut.rs/3m4HEP7 >>27 キリギリスは越冬できないから
その作り話はおかしい
物価が上がってるのにマネーサプライ増やしたらインフレになる。
だから利上げする。
スズメバチって越冬できないから女王バチ以外全部死ぬんだな
>>43 安倍「もし私や妻が森友と関係してたら総理だけじゃなく議員も辞めますよ」
↓
昭恵の指示がバレる
↓
財務省で文書改竄、文書破棄で証拠隠滅させる
ワロス
【経済】「年賀状やめます」 SDGsやデジタル移行で広がる 総発行枚数は半減以下に [朝一から閉店までφ★]
まだ年賀状なんかやってる奴いるのか
>>60 一人暮らしの知人限定で送ってるよ
死んだときに遺族から連絡もらえるように
どんどん出てくんね。。。
イーライリリーとリジェネロンの抗体療法、オミクロン株にほぼ無効=独研究
https://reut.rs/3dRnPXe FRBは徐々に方向性修正する形になるやろかな流石に一気にタカバリバリではこんやろ
ホモはいつの世もいつ何処にでもいる
気づかないだけで普通におまいらの周りにいる
しかもイケメンやマッチョが多い
年賀状買いまくる
当たりの葉書だけ交換
余ったのは切手に交換
半額弁当ゲット
>>67 他の治療薬?とかはどうなんやろうね。。。
>>42 反し社に関わった成れの果てで
全てニセモノだ
持株開示も一瞬だけでポンジ会員を釣るための罠
そんなことすら見抜けないリテラシーでは相場はそもそも無理ゲー
昔勤めていた会社に通りすがる時にケツを触ってくる男がいたが
いつもニコニコしながら軽妙なトークを繰り出してくるのにやめてくださいよホモなんですか?って聞いたら押し黙ったからホモなんやろな
っつか
トイレって二、三時間に一回は行くもんじゃないんかね
ふんぎゃああああああああああああああああああ
逝ったあああああああああああああああああああ
さらば愛しき日々よ
もう帰れない もう戻れない
全部売ったあああああああああああああああああああああああ
成人ホモはまあいいとして教師が男児に手を出すのは女児より重罪にすべきだな
下げるなら今日8000割れろよ
で年末までに7000割れろ
なんだスレ割れてたのか
急にえらく過疎ったと思ってたw (^-^)
>>77 なんとなく良さそう。当選確率とかでの期待値は計算してないが。
ふんぎゃああああああああああああああああああ
逝ったあああああああああああああああああああ
さらば愛しき日々よ
もう帰れない もう戻れない
全部売ったあああああああああああああああああああああああ
2%位しか下がってないしね
そりゃビックスも強欲だよな
もう次四人めとか絶対無理だからっていいつつ
結局最後は中出しokの嫁ちゃん大好き
オミクロン株の死者一名<<<<<<<<<<<<<ワクチン副作用死
今日は28000割ると予想してるが、岸田が発車台下げなきゃ割れる事は無かった。
ありがたやー
300でS切らされてドテンLしたんだけどどうしてくれんの?
なんだかんだで国内じゃトヨタが一番面白くて新しい事やってんだよな
不正しまくりの日産とか本気で買う意味ない
日経平均CFD-1.37%
28,233 -408
昨日利確して良かった…
>>134 たしかに具がグッてしてるけどこれ岸田さんだったんですね
100円下がって10万円利益なんだけど
どれぐらいでやってるの?
男の口の気持ちよさを知らずに人生終わるのって勿体ないよな
別スレでポンズ起こしといた
28260で追撃売りなそうで
さよなら
さよなら
さよならーあーあー
もうすぐ27000円
大納会でバブルの残り香だったかどうかはっきりしそうですね
VIXはまた30近くまで行くだろうから、短期リバ狙いのLはそこまで引きつけるのがよろしいかと
株主優待おすすめ株教えてくださいまし
500万くらい優待目当ての株買おうと思う
28000のリバ取り買豚も今回は瞬殺していくからの
きいつけや
>>172 トレテンくるな鳶の一心で30000やと思うわ
10円抜こううとしただけなのに。
追証へ一直線。( ´,_ゝ`)プッ
>>141 そのうちトヨタの下請けになりそうだなww
vix35行ったら週オプc買ってヘッジする
まあないか
28000割ってから27500タッチまであるぞこれ
>>169 はい!
お・と・こ・の・く・ち・は・き・も・ち・い・い
すすめーすすめー売りぶーたー
じゃまなーダウをけちらーしー
>>196 600は今日エントリーしたやつですか?
バリュー現物ホールドでプット買い遊びするの楽しいぞぉ
株主優待株増やしてプット2枚遊びする
ザマーズ崩落w
間違いなく個人信用組投げさせるまで売られるパティーンw (^-^)
テーパー加速と22年中に2回利上げって言われてるね
最近ニュース見なくなったから分からんのだがなんで下げてんの?
>>211 天才じゃん
今後もポジ書いていってほしい
しゃああああメガバンの時代じゃあああああ
塩漬けから解放される!
勤めてた時、
部長と出張に行く事になったが誰かが冗談かも知れないがニヤニヤしながら
「部長は全裸で寝るらしいよ」って言われてかなりビビった
速攻でホテルはシングルで予約した
危うく死にかけてなんとか利益でだけど
見てるだけだわ
損切りしたら大損ぶっこくとこだったし
>>226 毎日全裸で寝てるわ
シーツ3日に1回洗うからめんどくさいけど
ナンピンしなきゃリバってもマイナスのままだよ
買値に戻るのは難しい
ナンピンすればワンチャン利確できる逃げ場があるかも知れない
うわあ大変だ、このまま紙屑になっちゃうかも?
早く売らないとお金なくなっちゃう><
しめじ、ブロッコリー、ニラ、豚肉600gで鍋作って完食!
炭水化物はあえてなしだから胃が軽い!
米国債務上限 毎年毎年上がるの間違いないんだから意味ないだろ 日本の通信費みたいに国会議員へのボーナスみたいなもんやろ
グロース投資家怖いよな?
これからはバリューの時代ゾ
しかしナンピンはアルゴの完全連動だから
どうにもならんけど
現物は明日はこの下げにはついてこんだろ
チンポギアァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!
今日L損切りさせて軽くなったら爆上げさせるパターンでしょ?
>>242 どこにでもいるんやで
君の周りにも普通にいるよ
>>202 ボコスカウォーズか?
オーレーゴース倒すのだー
買い豚は氏ぬまてドットのクオリティーイイwww
新しい資本主義が始まる
株価は下がるものという資本主義が
安値で売りまくったアホの外人www復活かよ 安値で売りまくったアホの外人の買戻しでしか買い手がいないというのに
売り豚「米市場崩壊!」
※最高値から−3%の35500ドル
経済シロウトパウエル不信相場 ずーーっとインフレ一時的って言っときながら やっぱ一時的じゃないみたいとか言われてもね
UPDATE 1-ファイザーワクチン入院予防効果70%に低下、南ア感染4波で=調査
https://reut.rs/3s2m7KL 人
(__)
___.(__)
\_∩*^-^*)\
 ̄ ̄ ̄ ̄
Aかぶみたいに無理くり揚げただけ怖い
ナスも上がり損ねてストップ売りが溜まっててよっぽど下でないとリカクは出ないうんめいだなアアwww
明日あたり核兵器ブッパのお知らせ入るで
イランからやな
マザーズはきっちり下げてるのに日経なんか全然下がる気配すら無いんだが、鳶の一心すげーわ
>>281 30%減って書かないマスゴミのお得意フレーミング効果
>>284 ここが底だよ。
儲けたいなら全力でLしとけ。
小室さん、、
さっきのキチガイリバが失敗してとんがった時点でもうリバっても無駄無駄よ
>>263 日本は30年前から株は下がるものだだたよ?
ADRトヨタが上がるでもなく
ハゲが下がるでもなく
適当やな。。。
200$下に窓あるだろそこまでは押すと思うんだよなあドル
>>304 小室がしたホリを深くみせるための整形を眞子もやりそうw
売買代金低迷の中 信用買い残 3.6兆円弱 個人投資家主体のままん暴落 IPOラッシュ
忖度GPIFのリバランス売買いつ来るんよ
またコツコツと大変だけど基礎のモノ作りからやらなきゃだね…北京規格とは違う半導体、通信、充電システム、自動運転システムとか要求されっかも知れないし
ショート適当利食いしてから速攻100円下げorz
ナスは掘りそうだけどイベント前に売り直せないな。寝るわ。
年明け金ローで2連発ジブリらしいで
あとはわかるな
>>331 世界が失敗してる自動運転システム、
ガチ安定のシステムを、また日本が作ってしまうんだろうな。
んで、また嫉妬されると。
>>324 生粋の売り豚ワロ
意外とほんとかもねw
ゲーム機市場も、なんだかんだ結局、任天堂とソニーだしな。
両建てからの追撃S、外してみる、
ゴチ、
435S→180
両建てモチコ、
スマホもアップルとアンドロイドだが、アンドロイドは日本だしな。
さっきまで忘年会でした。
何か出し物をしなくちゃいけなかったので隠し芸をしました。
捨ててもいいTシャツの片方の袖を脇が見えるようにハサミで切って、皆の前に立ち脇が見えてない方の手で前からもう片方の脇毛を隠しながら一言大声で「隠し毛!」
まばらな拍手と部長に睨まれました
ウクライナ、キエフの副局長は、「ロシアの攻撃はキエフへのロケット攻撃で始まる。
来週から人々がそれを聞いても怖がらないように、情報キャンペーンを開始する」と述べました。
警察や地下鉄、軍の連携や、各地域の防空壕が点検されています。
https://twitter.com/Achetaten/status/1470785669366956035 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
せっかく下落トレンドきそうなのに明日フォーマック前に買い戻されてそのままトレテンなんやろな
コロナショック超える暴落が来るんじゃないかという気がしてならない
ガチで全ての先物、現物売却して出金した
お前らも岸田見限ったら全てから手を引けよ
ビットコ 1年前200万円 2年前70万円
国際送金の道具としてなら 500万だろうが 10万円だろうが どうでもいいこと
私は、ネオキシダデス・・・
すべての債券 すべての株価、すべてのバブルを消し・・・
そして、私も消えよう・・・
永遠に!!
底打ったな もう安心や 売りまくったアホwww こっから誰が売るんよ (売り煽り定型文I型)
マザーズの評価損益が-70超えてマザーズ株式市場始まってから史上最悪まで下がってるらしいに
ウクライナ国境から100kmほどのブリャンスクで撮影された映像。
ロシア軍の車列が毎日通過しており、最初のうちは戦車等だったという話ですが、今撮されているのは兵站部隊のようです。
https://twitter.com/jpg2t785/status/1470762127573262338 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>396 アイス2本食べて震えています。ガタガタ
ロシアが南下するためにはウクライナを通る必要がある
中国が太平洋に出るためには台湾の海域を得る必要がある
ロシヤはなぜ今ユークリナを攻撃するのかよく分からん(^-^)
2時間前までの支持線(いまの抵抗線)を確認して反落
律儀
赤字の会社でも上場できるままん マネーゲーム市場 しらんけどw (´・ω・`)
アンジェスとかよく買うやついるなーといつも思う
ゴールドもユロストも崩壊でポンドすらカウンター出来ない
買い豚終わったアアーwww
難点は戻り売りの乗せが出来ないが
ド底で日経が寄り付いてからの爆上げのタイミングしか無いわなwww
どうせ売り豚はFOMCで空振りするんよ
ナス、SPは溜めて2段目発射するパターンや
もちろん下に
ままん空売りは証券会社がしまくってるのかしらんが空売りできないの多いし
先日まではロシア軍はウクライナ国境に9万人を配備していたが、最近は18万人に増強した。
Russian forces deployed 90 thousand soldiers the other day but increased 180 thousand soldier recently.
https://twitter.com/daikibokougeki/status/1470706570111889409 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【コロナ治療薬】ファイザーの飲み薬、最終結果も効果9割 [香味焙煎★]
うぉおおおおお飲みたくない
大盛りなら1kg、1,300kcal超え! すき家がスプーンでほぐせる柔らかさの「ほろほろチキンカレー」が売れすぎて弁当予約での販売を休止〜ご飯が隠れる大きな骨付チキンがのったスパイス20種類以上のカレー
>>408 麦茶のんだら、もっとガタガタしました。
歯も磨いたので、お休みなさい
俺たちにはルルがあるからな!
アフガンに続いてウクライナでも失点しちゃうのか?バイデンさん
今週28000割れ
といいたいがたぶん今日か明日には割れてる
ダウやナスが下がっても
日経が開始される時間帯はなぜか上昇して
日経最強伝説が始まる
不正ジャパンなんか崩壊していいんだから
徹底的に叩き潰して自分は金持ちになる
以前から展開済みだった第4親衛戦車師団(西部軍管区第1親衛戦車軍)と、今回新たに展開が報じられた第90親衛戦車師団(中央軍管区直轄)の編制(推定含む)
装備戦車は第4がT-80U、第90がT-72BA/B3/B3M
これでロシア陸軍に2つしかない戦車師団のいずれもがウクライナ正面に現れたことになるわけですが…
https://twitter.com/nagato1941/status/1470390980348366851 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これだけパウエル前に動いたら パウエルはノイズ 売り方が利益確定するから売り材料出たら逆に上げそう
ダウの下げの倍下るなー
岸田ショックは収まらないな
https://sakisiru.jp/17061 ウクライナの装備でロシア相手に使えそうなのはアメリカから
売ってもらった300機の対戦車対ヘリコプターミサイルの
ジャベリンぐらいで、ほかはまともな装備は無いぞ
日経ちゃんNYダウ単純差異が開きすぎだから売りにくいから売りd減って 押しても買いが入りにくんやろな
買いポーク、ドテン買いした売りビュータ
ごめんなさいは?
財務省が自分たちが日本のトップなんだと
その立場を誇示するためだけに、金持ちにならないように税金かけて
豊かにさせないようにしとる
Gifu-Boy ???
@gihuboy
こういう個人が死に絶えるような新興壊滅相場が来るとわかるやろ?
負けても負けても包み隠さず損失を見せてきた俺の偉大さ、大変さが
。平常を気取っても含み損のことで頭がいっぱいだろ?それ、俺が通った道だから。
テスラアポー続落 売買代金ともなって 来年弱気のGSとかが売りまくってるんかな
せやからせやからいうたるが
明日日経27台
飴の時間で
怒りの年金&FOMCで
一気に戻しのあれやろね
ダウの日足MA20は消化済みで90の34145辺りがターゲットになってるのか?
徹夜でもう一仕事するべきだナア!
新興は個人もあるだろうが
チャイニーズがぶん投げ捲ってるんやろ
夏のある日、キリギリスが野原で歌を歌っていると、アリたちがぞろぞろ歩いてきました。
「おい、アリくんたち。そんなに汗をびっしょりかいて、何をしてるんだい?」
「これはキリギリスさん、わたしたちは食べ物を運んでいるんですよ」
「ふーん。だけど、ここには食べ物がいっぱいあるじゃないか。
どうして、いちいち家に食べ物を運ぶんだい。
おれみたいに、お腹が空いたらその辺にある食べ物を食べて、あとは楽しく歌を歌ったり、遊んだりしていればいいじゃないか」
「でもね。キリギリスさん。
今は夏だから食べ物がたくさんあるけど、冬が来たら、ここも食べ物はなくなってしまいますよ。
今のうちにたくさんの食べ物を集めておかないと、あとで困りますよ」
アリたちがそう言うと、キリギリスはバカにした様に、
「ハハハハハハッ」
と、笑って。
「まだ夏が始まったばかり。冬の事は冬が来てから考えればいいのさ」
そう答えると、また歌を歌い始めました。
さて、それからも毎日キリギリスは陽気に歌って暮らし、アリたちはせっせと家に食べ物を運びました。
やがて夏が終わり、秋が来ました。
キリギリスは、ますます陽気に歌を歌っています。
そしてとうとう、寒い寒い冬がやって来ました。
野原の草はすっかり枯れ果て、キリギリスの食べ物は1つもなくなってしまいました。
「ああ、お腹が空いたな。
困ったな。
どこかに食べ物はないかなあ。
・・・あっ、そうだ。
アリくんたちが、食べ物をたくさん集めていたっけ。
よし、アリくんたちに何か食べさせてもらおう」
キリギリスは急いでアリの家にやって来ましたが、アリは家の中から、
「だから、食べ物がたくさんある夏の間に食べ物を集めておきなさいと言ったでしょう。
家には家族分の食べ物しかないから、悪いけど、キリギリスさんにはあげる事が出来ません」
と、言って、玄関を開けてくれませんでした。
キリギリスは雪の降る野原の真ん中で寒さに震えながら
やがて力尽きて餓死してしまいました。
>>487 こちらがコラかな
キリギリスは一般国民でアリは大企業勤めと公務員
一般国民がアリだと思ってるのが日本
北極圏で気温38度、最高と認定 昨年6月にロシアで観測
12/14(火) 17:46
これやばない?
ガチの日本沈没きちゃうじゃん?
この緊迫した時代にキシデンコンビ…良かったのかピンチ拡大なのかこのあとすぐ!
>>324 2億もダブルインバース持ってたらそら下げる政策しかせんわな。
今日何か言うかもしれんが、本番は明日じゃね?FOMC。
岸田文雄さん…もう終わりだよ…
俺の人生終わった
壮絶な死に方してやる
>>508 起きたらゴールドが急落してたし今夜かと勘違いしてた
岸田は頑張ってるだろ。
買い豚が負けてるのは自分のせい。
師走のカッ詰まって来たとこで、
黒田は、躊躇なく何ちゃらっての、
すんのかね?実際んとこ、
黒田はもう動かないでしょ。
年金は買うかも知れんけど。
【岐阜】面識ない10代女性にSNSで「話せるかな」十数回 43歳会社員の男を逮捕、岐阜県警 [七波羅探題★]
http://2chb.net/r/newsplus/1639477777/ ぶっちゃけたところによると岸田文雄政権じゃ30500はおろか30000も無理だろうな
高市なら今頃日経平均は31000は伺ってた
株やってて岸田を当選させたやつは腹を切れよ(´;ω;`)
この立派なグリーンバックを褒めてほしい
オーマイガツ!
日経と原油は長期でリミット外してたんですけど
ナスは買いボタン禁止にしても売り乗せ出来てマセン
ゴウヨク!プリーズウウウ!!、
今回のfomcは超重要だからこれを前に買われるとかねえって言っただろ
そういやlog4jでmizhやってくれてる気がしてたんだ…(´・ω・`)まだバレてない
投資銀行が株価操作しすぎたせいでダウは指数として無視され始めたな
オプションなら二番底でプット売りの戦略デス
とうぜん持ち越し出来ないのでDL当たりでバラせばイイでーす
あ、ゼンジツデス
ナスもある程度出来てるから必ず戻すと舐めプしてる向きが危険を増してるカモシレマセンー長期の玉でわwww
前澤さんはNHKのクローズアップ現代に生出演したみたいで、結構注目されてるんだな
朝方、100パー逆に行くと嘆いていた方が買いと仰ったので、売ってよかった
ユニクロこれだけ大崩壊チャート描いてるのにまだGAFAM並のバリューやぞ
日本の指数株こそバブルだったんよ
日経平均廃止でトピックスだけにすればええ
心休まる素敵な動画があったお(´ω`)
身を寄せ合って眠る4匹の子猫 数秒後、光景が一変
https://grapee.jp/1046969 めりくりサタンさんからの27.2kプレゼントくるー
日経は非常にしつこい
上がらんくせにずっとヨコヨコしてやがる
少しは暴落して25000割れろ
冬アニメは続編ばかりだな
鬼滅
進撃
ジョジョ
高木さん
プリコネ
ヴァニタス
ロードヘルメロイ
まぁなんかサプライズとかあるんだったら…事前情報察知した日経さんが不穏な動きするっしょ(楽観)
眠れない午前二時
苛立ちが(コンビニの)ドアを叩く
チューハイ買ってきた
財務省職員のダブルインバース保有を開示させた方がいいだろ
さっき流れ星にお前らの事お祈りしといたお(´・ω・`)
>>546 15万も払ってこんなことしたい、ってあるが
こんなの売女以外にお願いできないだろw
原油2%安 ナス2%安 押し目なのか終わりの始まりなのか 売りか買いの二択なのにwww
おはようございます
いよいよ世紀のビッグイベント開幕ですね
>>570 クリリンみたいな頭のやつならこのスレにいっぱいいるのに
明日はNYの魔の水曜日 テスラアポーの売買代金が多いから買いが止まったら底抜けしそうか
今日下責めで28000割れるね
いっきにいって27500
さらにリバなしで27000割れて
26000台
ノ彡 ⌒ ミニ
( ´・ω・`) ガタッ
l r Y i|
_U__/ ̄ ̄ ̄/_
. \/___/
あほがマザーズの信用評価損益率が-30%超えて大底とか言ってるけどな、
日経はまだ-10.83%
本当の地獄はここからやからな
東証 信用評価損益率ランキング(検証期間2000年1月1日〜2021年12月3日)
1位 2008/10/24 -39.65%
2位 2008/10/10 -38.67%
3位 2008/12/5 -37.51%
4位 2008/11/21 -35.62%
5位 2008/10/17 -35.41%
6位 2008/10/31 -35.39%
7位 2008/11/28 -34.02%
8位 2008/12/12 -33.11%
9位 2008/11/14 -32.76%
10位 2008/11/7 -32.29%
最新 2021年12月3日 -10.83%
なーにがマエザワさんだよw
金まきまに受けてるのか?
ヤフオクでテレビプロデューサーが全部転売してた事実でここを掘れば息の根止めれるのに
乞食が土下座して反射わっしょいのコマか?
宇宙が知りたかったらダークエネルギーとマター
を最も美しい公式で攻略したトレーダーにこそ栄冠が得られるってもんだぜw
>>324 これマジで受けるよなw
最初マジか?!と思ったが
ダブルインバースは株じゃねえよww
槇原がロケの日に持ち株が暴落して百数十万の損切りした銘柄って何かな?
>>491 岸田「俺株持ってないから株で儲けた奴らから遠慮なく徴税するわ」
S&Pってこの形だとめちゃくちゃ下がりそうなんだけどNISA殺しに逝くの?
日経CNBC 2008年10月16日 リーマンショック 歴代2位の下落率 日経-11.41% その@
日経CNBC 2008年10月16日 リーマンショック 歴代2位の下落率 日経-11.41% そのA
F ふるちんで
O 大声出して
M 街中走ったら
C 注意された
NISAを殺せるほどの下落なんてどう頑張っても起こせないだろ
市場はもうコロナもデフォルトも戦争もテーパリングも何も怖がってないんだから
テキトウナに書き込んでポジってナイトかおもえら糞以下だな
テスラ エヌビディア りばランナー いつまでじり安するか 引け前30分で急落するようなら (;゚д゚)ゴクリ…
ダブルインバースも指数系も糞やね
当然中抜きされるしオプションは特に大人の決めた値段でしか仕切れない
もんちゃんみたいなポジポジ病こそラージやってれば
反省して覚醒という道もあるんだがナアw
もうヘッファがどんだけかましても個人が割安感で買いを入れるから全然崩れない
崩れないから利確サイクルが出来ない
ヘッファには辛い地合いだわ
先物もオプションも手仕舞いした
現物のポジションも軽くした
FOMCまで動けない
>>619 ショートを得意としてたHFは今年無茶苦茶解散件数多かったらしい
朝には全もコース入ったな
FOMC無事通過で安心感
年末3万
原油上げは一過性というか今まで下げすぎ。問題はバラマキのせいで働く奴が減ったこと
夜中まで起きてて何もなかったら寝てれば良かったとなる
早く安心させてくれよ
で、まだなの?
エニタイムフィットネスでプロテインサーバー飲み放題3000円が神でーす
キャンペーンで探せば更に1ヶ月ただかとかもある店舗によって
ワイ今里店で2回ノルマで20杯は飲めてたなあ
みなとみらいでタクシー乗って「家系ラーメン食べたいです」って言ったら
「じゃあラーメン博物館がいいですよ」って言われてそのように。
着いて4000円払って降りて博物館入ったら琉球らーめんとかしかなくて家系ラーメンはないとのこと。
このタクシー運転手1人のせいで全横浜が嫌いになった
>>640 新横浜でタクシーにのって聞け、中華街につれていかれるから
広島で原爆慰霊碑までといって長崎に連れて行かれ、長崎で慰霊碑までで
広島に連れて行かれるだと、遠すぎて難しいか
株価を暴落させて恨みを買ったパウエルが暗殺されるのではないでしょうか?
そこそこ見える
ダウンロード&関連動画>> >>633 シャワー室覗かれたことはある
包茎ちんぽ見てチンフルエンザや!
って耳元でささやかれた
リアル話です
破産者発見した
レバナス怖いな
レトルトカレー食おうと思って湯せんしてたらサトウのご飯なかったわ終わりだよこの国
>>654 嫁子おるのにレバナス生活か
ようやるわ
>>658パン粉とじゃがいもあるなら、気分を替えて、カレーコロッケでも作りなよ
寒い(´・ω・`)
3時間強しか眠れなかった(´・ω・`)
【原発事故】北極海内部にセシウム到達 福島原発事故の8年後 [シャチ★]
直ちに影響はないな
プット組んで捏ねくり回して
なんとなく利確してそこそこ儲かってるが
これ単純にminiを吹いたら売るだけのほうが
楽でわかりやすいなw
6月には23000割れ予想してるが
多分現実になるだろうけど
先物の上下をマメに利確してる方が
値幅大きいよなぁ
>>676 %で冷静に見れば、ほんと大したことない
日経平均はリバウドだな(´・ω・`)
利益がサビオラだわ(´・ω・`)
悲しくてクライファート(´・ω・`)
自社株買い禁止の衰退加速国Jに投資する愚か者まだいるの?
素直にダウナスS&P投資のが簡単じゃん
>>677 セブンの弁当コーナーの
カップおでんが便利
家で加熱できるなら
別でちくわぶとハンペンも買い
コンビニ売ってるか知らんけど
イオンの小型店なら置いてそう
>>685 欧州各国の年金公金が買ってるから仕方ない
年内は下がらんよ
ロシアのウクライナ侵攻がかなり緊迫
米国に資産逃してるという情報。ガスも昨日欧州最高値
WTIを買いまくってるのもドル買って米国債買ってってやってるのは全部ヨーロッパ
一昨日の昼に友達二人とこういうファミレスに行ったとき混んでたから名前書いてもらって待ってたら
暫くして「三名様でお待ちの フ、フリーザ様〜」って呼ばれて
小声で「こういうの書く奴必ずいるよな」って言ったら、友達がいきなり
「さぁ!行きますよ!ザーボンさん、ドドリアさん!!」って立ち上がった。
>>691 34 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/14(火) 13:51:08.42 ID:38i8/v2k0
ドリフターズは紆余曲折を経ていかりやリーダーの5人編成になったことは知られているけど、
それ以前、特に結成の経緯については今もなお不透明な部分が多い
この曖昧さに乗じて、ドリフはGHQが仕掛けた3S政策の一環だという陰謀論が存在する
彼らはドリフを「テレビを通じて戦後の日本人を愚民化させる狙いに最も貢献した集団」と評している
また、ドリフターズ(drifter=漂流者、放浪者)というグループ名はイスラエルの失われた10支族に由来するもので、
「いい湯だな」は「良いユダヤ」をすり込むためのワードだと断じている
28000難しくなったな広木ライン割るくらいが関の山かな
ヨーロッパが買うってことは先進国数カ国
日本のクジラとか言われてるより買う量は圧倒的に多い
売るだけ無駄
一番ヤバい展開はある程度リバってから
カカト落としで28150あたりで終わること
ザラバの寄りで28000割る可能性がある
ボンズ
今日だね 買ってすぐ儲かる奴頼む 三分待つ
よし わかったご苦労
47士知りたいなら赤穂に大石神社というのがある
一軒の価値は 十分すぎるほどあります
アリババは上
soxは下
fomcの警戒感
日経は木曜日の引けが買い場かもな
そこまでは上値が重い
一瞬28000割れてほしかったが希望はあくまで希望で、明日様子見てからだなー
兎に角ナスがあかん
来年金利4回上げを折り込みはじめている
インフレを抑えるためと景気回復手段の弾の確保は必要
ハイテク売りでバリューか?
アメリカ鉄鋼とか爆上げしてね?
超タカ派FOMC大暴落で年内に27000は割って欲しい
とっととアホ買い豚どもが憤死しますように
岸田は信念がないから
唯一やりたい事は財政再建という名の下に増税
厚揚げ2個しかなかった、しょんぼり
年金とか公金が買ってる時は下がらないって。
だけど岸田って面白いな
人の話を聞くってのが信条らしいが
ホントに聞くんだな
資源やエネルギーも下がらんよ
ヨーロッパの供給網まだ混乱してるのに、ウクライナ侵攻があったら物不足がもっと深刻になる
鉄、銅、原油、ここら辺はヨーロッパが買いまくってるよ
>>725 マジで風見鶏過ぎて笑える
イギリスもインフレヤバくなってきた
日本だけインフレしないとかある意味奇跡
日本はインフレしてない、これは嘘
通貨の購買力が前後で最も低い。つまり円の価値がどんどん下がってる
国内にいる分にはインフレ感じないだけ。日経もドル建てで見れば一年前より安くなってしまってる
ここで個別はないとか言われるが
勝てるもので勝つ スレ分けに拘るれるほど
相場は甘い物ではない 現実に日経年初27500から今28240
わずか2.6%しか上がってない これでは大部分の奴は勝てん
円はオワコンは同意
資産の5割をドル1割をユーロに移行する計画を立てている
現在はドルが4割
ユーロでオススメな口座ある?
円はオワコンは同意
資産の5割をドル1割をユーロに移行する計画を立てている
現在はドルが4割
ユーロでオススメな口座ある?
年間2.6%上げの中で いかに勝つか
まず 日経などしないことだ
私の年間データーは如実に難しさを数値でみせてくれる
>>735 そりゃ借金国家の通貨なんて
価値ないでしょ
ウクライナはノルドストリーム2を巡る利権調整だよ
戦争になるようなネタじゃない
円はオワコンは同意
資産の5割をドル1割をユーロに移行する計画を立てている
現在はドルが4割
ユーロでオススメな口座ある?
年間2.6%上げの中で いかに勝つか
まず 日経などしないことだ
私の年間データーは如実に難しさを数値でみせてくれる
>>731 日本人が中国に出稼ぎにイク時代が来ますた
主婦とか有資格者は一ヶ月やすんでまた3年だけど少ない
ヨタ⇒EV出遅れ即死
ユニクロ⇒ウイグル綿反社レッテル即死
ハゲバン⇒自社株買い禁止即死
どうすんのこの国w
>>740 そういうことじゃないんだよ、コロナショックでも円高にならなかったろ?
日経の筆頭株主が日銀、日本国債の引き受けが70%も日銀
海外投資家からすればスーパーインチキ
最近は日本の投資家も海外投資に資金向けてるし。自国民が見捨ててる日経を外資が買うかね?
日本は経済成長してない
労働人口もどんどん減少、総人口もとうとう減少にはいった
未来がない
円はというと、日銀がアホほど市場投下してる。
ドル建て、ユーロ建で日経みるとよくわかる。
欧米は株価上昇してるけど、この一年日経はずっと下がってる
× この一年間日経はずっと下がってる
〇 この一年間日経は2.6%しか上がってない よこよこだ
先日、BSTBS夜の番組に藤巻と森永が出ていたが、録画はしているが、見る気がしない。まったく反省していないんだろ。
暴落の予言に抗う日本国債 欧州の格下げで外国人投資家が殺到
2012.08.10(金) (2012年8月9日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35860 (リンク切れ、見出しで検索すると・・・)
JPモルガンの元花形トレーダー、藤巻健史氏は10年以上にわたって間違って
きた。日本国債を売り持ちにしたことで2000年にジョージ・ソロス氏にお払い箱
にされて以来、藤巻氏は、財政破綻が間近に迫っているとの予想の下、年金
生活者に手持ちの円を減らすよう助言して生計を立ててきた。
外れ続けてきた予言
円は上昇し、国債利回りは低下しているが、著名な講演者でメディアのご意
見番である藤巻氏は自分の意見を曲げずにいる。
大阪で行った最近の講演では、日本の「悲惨な」財政状況を正す唯一の方
法は、ハイパーインフレと金利の急騰、現在の1ドル=約78円から「300円か400
円」への円相場急落だと述べた。
選択肢が多い日本の強み
だが、国内外の市場参加者は、藤巻氏が見落としているのは、特に問題を抱
えたユーロ圏諸国に比べた場合、日本が債務負担に対処する選択肢を多く持っ
ていることだと主張する。
「日本は独自の通貨、独立した金融政策、比較的強い経済、豊富な対外資
産を持っている」と、キャピタル・エコノミクスの日本エコノミスト、デビッド・レア氏(ロ
ンドン在勤)は指摘する。
さらに、日本は永続的な経常黒字のおかげで外国資本に依存しなくて済むこと
から、政策立案者には、様々な選択肢を比較検討し、日本に必要な痛みを伴う
対策を講じる時間がある、とアナリストらは言う。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35860?page=2
外国人の大幅買い越し続く、民間資金も大量流入
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35860?page=3
投機筋の攻撃は続くが・・・
だが、避難先という意味では、日本自身の「Dr.Doom(破滅博士)*1」の警告にも
かかわらず、世界第3位の経済大国はまだ十分に安全なように見える。「日本はすぐ
にはひっくり返らない」とラスカーラ氏は言う。By Ben McLannahan 今日は水曜だから上がることはないけど、
ふぉめこおわったらあげまん
>>749 逆に日銀が日経を定期的に空売りすうれば外人は買うの?
永野芽郁って癖が無さ過ぎて女優じゃなくて女子アナみたいだよな
>>753 円の購買力が下がってる分、実質資産価値は減少
円の価値低下に伴う株価の上げは、資産価値としては意味がない
>>757 適正と思われるところまで売られるだろうね
円安以外で今の株価を維持できる根拠がない、まぁ日銀が放出したらめちゃくちゃに売られるだろう
日本の借金やべえって言いながら3000兆円の借金有るアメリカドル買うのは矛盾してる。
日本経済新聞
7〜9月GDP、3.6%減に下方修正 実質年率改定値
政府消費は1.0%増で、速報値(1.1%増)から下方修正した。 設備投資や民間在庫変動には、
財務省が1日に発表した7〜9月期の法人企業統計の数字を 6日前
>ほとんど語られないのがおかしいが、日本は危機的というのは事実。景気、持続的成長の必要条件はマイルドインフレ。
戦後の高度成長でも円安が国益に、円安は現状では国益。渋沢の子孫は、現預金に課税しろと。
モーサテ等日本の財政再建とか言っている場合でない。財政金融全開すべき。失われた50年になる理由。未来の日本人は恨めよ
EVと周回遅れ、トヨタなんていまだに反対してるし
人工頭脳の分野も壊滅
脱炭素にともなうエネルギーもそう、いまだに原発動かそうとしてるしね
半端な知識でやってるんだから実はどーでもいいんだよ
結果オーライで
VIXが全然棒上げしてないよね
FOMCこなしたら一瞬で戻しそう
>>768 NFLがヤバいんよ
コロナ拡大中
ワクチン接種していない選手多すぎ
がしかし 個別はなお悲惨 マザーズ指数に至っては
年初比−18%
一般論として 日経より一段と 儲け難い
バイデンはコロナ対策を掲げて大統領になった
感染拡大がそのまま支持率低下につながる
これから大変やな
どこの先進国に30年も賃金全く上昇しない国があるんだよ
アニメ以外で日本から産業なんて生まれてるか?
日経が株価維持できてるのは中央銀行が筆頭株主になって買いまくってるからだろ。誰かが投資して今の価格があるわけじゃない
>>774 コロナよりインフレ、向こうのインフレはまじやばい
学校の歴史のカリキュラムが変わって、世界史と日本史を統合した学科が始まるそうだが、
戦後の高度成長は円安が要因、オイルショックで省エネ商品を開発して日本は経済成長と、
(当たり前の事実だが)、自分が前から言っていることが新しい教科書に書いているそうな。w
>>775 課金ゲーム
VRAV
パパ活
産業生まれているやん
日本は諦めましたっていうなら外国に移住すればいいのになw
新型コロナ】JPモルガンがワクチン義務化、NY州で入院急増
米国でのオミクロン変異株感染は新型コロナの陽性件数の3%を占めるようになった。12月初めの時点では0.1%に満たなかった。ニューヨーク州では入院者数が11月下旬の感謝祭以降に70%増加したと、ホークル州知事が明らかにした。ペンシルベニア州フィラデルフィアでは1月3日から、バーやレストランの入店時にワクチン接種完了の証明提示が義務付けられる。
米銀JPモルガン・チェースは本社ビルを含むニューヨーク市マンハッタンの事業所9カ所で、入館時にワクチン証明の提示を義務付ける。ブルームバーグ・ニュースが確認した13日付の社内文書によれば、14日付で実施する。ワクチン未接種の従業員には「代替策の検討」が行われている間、一時的に在宅勤務とするよう依頼した。ニューヨーク州が入館時にワクチン証明を義務付けていない施設に対し、屋内でのマスク着用を義務化したのに続く動き。
>>782 インフレしない日本は資産家に取ってある意味ありがたい
勿論資産は外貨に移行する
>>778 理系は履修範囲も削られたし、センター試験の時間も不利にされたから文系科目も同じ目に遭わせるべきだよ(´・ω・`)
「日本史も世界史も地理も倫理も古文も漢文」だって二次関数くらいに社会に出て使わないから文化とか教養とか言ってるやつらはぶっ殺してもいいよ(´・ω・`)
>>778 戦後の歴史なんて教えてもらえなかったけどな
最近はやるようになったのか
アメリカのダウやナスはいいね
世界中が投資してる、そりゃ強くて当たり前
成長産業がいっぱい
私は一応勝組だが順番としては
+現物 +オプション−先物の 成績となる
おはぎゃあぁ
あたしの28510Lが
風俗落ちかなあ
両建て、全部棄てる、
引けなりセット、
ノーポジおつ、
>>798 ワイは
アメリカのインデックス積立
ダウ先物
日経先物
日本の現物の順番かな
米アップルは米国内小売店の全店舗で再びマスク着用を義務化し、収容人数に制限を設ける方針を明らかにした。
米銀JPモルガン・チェースは本社ビルを含むニューヨーク市マンハッタンの事業所9カ所で、入館時にワクチン証明の提示を義務付ける。
ブルームバーグ・ニュースが確認した13日付の社内文書によれば、14日付で実施する。ワクチン未接種の従業員には「代替策の検討」が行われている間、一時的に在宅勤務とするよう依頼した。
ニューヨーク州が入館時にワクチン証明を義務付けていない施設に対し、屋内でのマスク着用を義務化したのに続く動き。
ファイザーと独ビオンテック、または米ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)が開発したコロナワクチンはそれぞれ、オミクロン変異株の感染による重症化を防いでいる様子だ。
南アフリカ共和国の調査が示した。
>>792 学校を出ても、近代現代の日本史、世界史を知らない日本人ばかりなので、新しい歴史の科目が始まるそうな。
>>792 俺らの頃より戦後は長くなってるからな
昭和なんて俺らにとっての江戸時代みたいなもんだ
35,584 -66
ダウ平均 -0.19%
プラテン 来るか...
オミクロン株、前例ない速さで拡散 WHOが警告
オミクロン株は現在、77か国で確認されているが、「現実には、未検出であっても恐らく大半の国に存在している」と強調。「オミクロン株は、これまでのどの変異株でもみられなかった速度で広がっている」と指摘した。
テドロス氏は、「オミクロン株が引き起こす症状の重症度がたとえ低かったとしても、感染者数が多いことから、準備の整っていない医療機関を再び圧迫する恐れがある」と述べ、同株を軽視しないよう警告した。
あれ?日本は過剰反応言うてたよな?はあ?
都内にさ、バカでかい水素ステーションがあちこちにできてるけどあれ何?
バスも水素バスめっちゃ増えてるし
>>810 薩長が日本を簒奪した歴史をちゃんと教えるのか
水素車売る気なんだろうか、今もどんどん作ってるよね
今日の下げは恐怖で売られたってよりヘッジファンドが無理やり売った感じだな
この調子だと明日のFOMCは爆上げしちまう
ロンドンの赤い2階建てバスは、青い水素バスになる、なったと、ブルームバーグビデオ
28,280 -60
日経先物 ラージ-0.21%
底打ったか
米上院民主党は債務上限を2兆5000億ドル(約284兆円)引き上げることを盛り込んだ法案を提出した。
政府の借り入れ権限を2023年初めまで延長させるのに十分な額だという。
この法案は14日中に上院を通過する見込み。上院での通過後、下院も速やかに採決を実施する予定だ。
民主党のシューマー上院院内総務は上院の本会議場で、「この極めて重要な問題において、責任ある統治が勝利した」とし、
「米国がデフォルト(債務不履行)に陥ることはないと、これで国民は安心できる」と言明した。
上下両院は先日、債務上限引き上げ案を巡り、1回限りの迅速承認プロセスを設ける法案を可決していた。
これにより上院民主党は、共和党のフィリバスター(議事妨害)を受けることなく単純過半数で法案を可決させることが可能になる。
都内の好立地にあんな馬鹿でかいもんどんどん作って何考えてんだろね?
土地代だけでも一ヶ所十数億だろ
>>822 夜中にアンコ分、お金貰ったし、
良いだろ、
>>824 iモードみたいなことしようとしてんかな
>>818 EVだけじゃ足りないから最近は欧州でもクリーン水素を燃料にして動かそうって話
何がクリーンなんだか知らないけど
>>835 都内でも水素車なんて走ってない
あんなにどんどん作って何考えてんのか不思議で仕方ない
ロンドン名物の赤いバスが「グリーン」化へ
QuickTake by Bloomberg
2021年12月9日 08:47 JST
ロンドンがバスの脱炭素化を急いでいる。2034年にはゼロエミッションのネットワークを構築するというのが市長の約束だ。ブルームバーグのマーク・ダニエル・デービスが動画でリポートする。
https://www.bloomberg.co.jp/news/videos/2021-12-08/R3TM2LDWLU6M01 >>834 どーしても外すのが、
利の乗ってるSに思考持ってかれるから
感覚フラットで無くなる気がする、
流石に日経これ以上売る理由は無いだろ
大企業が最高益たたき出しててほっといても来年前半には3000円超の上昇圧力がかかる
11:00 CNY(中) 11月 小売売上高 [前年同月比] 4.9% 4.6%
11:00 CNY(中) 11月 鉱工業生産 [前年同月比] 3.5% 3.6%
13:30 JPY(日) 10月 第三次産業活動指数 [前月比] 0.5% 1.2%
22:30 USD(米) 12月 ニューヨーク連銀製造業景気指数 30.9 25.0
22:30 USD(米) 11月 小売売上高 [前月比] 1.7% 0.8%
22:30 USD(米) 11月 小売売上高(除自動車) [前月比] 1.7% 0.9%
22:30 USD(米) 11月 輸入物価指数 [前月比] 1.2% 0.6%
22:30 USD(米) 11月 輸出物価指数 [前月比] 1.5% 0.5%
24:00 USD(米) 10月 企業在庫 [前月比] 0.7% 1.1%
24:00 USD(米) 12月 NAHB住宅市場指数 83 83
28:00 USD(米) 米連邦公開市場委員会(FOMC)、終了後政策金利発表 0.00-0.25% 0.00-0.25%
28:30 USD(米) パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、定例記者会見
30:00 USD(米) 10月 対米証券投資 -268億ドル ―
30:00 USD(米) 10月 対米証券投資(短期債除く) 263億ドル ―
岸田さっさと辞めないかな
意欲のある無能が一番アカン
>>845 切れるに切れない時とか、
有りだと思う、
河野、高市なら今頃日経31000円超だったはず
岸田が急死したら日経は10%近く爆上げするだろうな
俺も両建ては多用するが チャンスを待てるのが魅力
タダ甘利負けてはないがそれほど勝っても いない
先物の負けは先日のダウ先 これが痛い
ダウ弄れば 必ず勝てるわけではない
異なる理論系で動かしているものの損益を目に見える形にするとか
損益を来年に持ち越すとかなら両建てはありだと思うが
感性で両建てするなら、それは自分の思考回路が整っていないだけだな
現物は年安付近祭りだからな、日経なんてゴミは指数だけは支えてるがゴミ出しで廃棄処分
ダメだ、わかんない
かといってL離隔しちゃうのももったいない
S撃って一時退避するか
ファイザー2回接種、オミクロン株による入院リスクが70%低下 04:20 WSJ
>>854 外資の意向を汲むから株価的にはプラスだったと思うよ
総裁選で株価が上がったのは河野期待だったと思われる
小泉と同じような立ち位置
アルバイト時給、11月過去最高に 02:01 毎日新聞
河野の経済政策が途中から、増税緊縮とわかったから。
とりあえず
28180L28280Cで半額弁当代GETしたから
ザラバまで仮眠しよう
ファイザーのコロナ飲み薬、入院・死亡リスク約9割減 最終分析 00:50 ロイター
インフレ対応で米は利上げするのに無能黒田は何もせんのか?
黒田は追加緩和だの物価2%だのデフレだのもうボケ入ってるから
岸田が増税策バンバン出してるのに、日銀が引き締めなんかしたらやばいだろ
米、オミクロン型比率2.9%に増加 CDC推計
2021年12月15日 5:16 日本経済新聞
米製薬大手ファイザーは11月初旬、開発中の新型コロナウイルス感染症の飲み薬「パクスロビド」について、高い有効性があることを示す臨床試験結果を公表した。
規制局の審査や世界保健機関の指針、全データの分析が待たれるが、有望な治療薬として期待されている。
パクスロビドは、ファイザーの新たな抗ウイルス剤(PF-07321332)と抗HIV薬リトナビルを配合したもの。
同社は価格を明らかにしていないが、米メルクが開発した新型コロナ飲み薬「モルヌピラビル」と同等の価格設定で、高所得国では治療1回あたり約700米ドル(約8万円)とする意向を示した。
財政健全化とか言って麻生が岸田に差し金入れてんだろね
まあ岸田はコロナ対策に全力でええよ。今は。
さすがに旅行飲食とかも限界に近いからな。
ただEVへの対応は明確にすべき。
しかしオミクロンなんて雑魚ってみんな知ってるのに、なんでこんなに世間は騒ごうとするんだろうか
政治もドタバタしすぎの感
両建ては両建ての腕を磨かねば勝てない
努力はしない お前らには向いてない
三年五年かけて努力研究する必要がある
とにかく 向いてない おまいらには
オミクロンで死人出たぁぁぁぁぁぁあうわっぁぁぁぁぁぁあ
世界でまだ1人。
国交省、基幹統計を無断書き換え 建設受注を二重計上、法違反の恐れ
伊藤嘉孝、柴田秀並2021年12月15日 5時00分
建設業の受注実態を表す国の基幹統計の調査で、国土交通省が建設業者から
提出された受注実績のデータを無断で書き換えていたことがわかった。
あちゃー、国家ぐるみのGDP偽装バレテーラ
財政健全化は悪いことではないけど
支出が有効的に使われいないのに
収入を増やしてつじつまを合わせるだけでは明るい未来はないなw
>>886 安倍の指示だろ
タイミングがバッチリ合う
おまえら毎日100万円くらい勝ったり負けたりしてるんだろ
だから両建てなんてことかんがえるんだよな
まさか数万で手数料倍払うお金持ち?
>>882 もともとコロナの被害が大したことないのに、欧米以上にワクチン打ちまくってドヤ顔してる日本が一番ドタバタしてるだろうに
いやいや、同じもので両建て自体を戦法とすることには全く意味が無いぞ
意味がないことがわからないこと自体やばいわ
なんで?両建てもランチキとか引けのインチキ使ってはずせばいいんでしょ?
>>883 外すのが難いね、
のっけで損切りしたと思えば、
棄てるのは全く問題ないだろ、
手数料くらい松井にやるわ、
オミクロンより岸田が死に追いやる人数のほうが多いw
>>893 デルタまではまぁわかる
オミクロンは騒ぎすぎ、下手すりゃあれだけ変異とか別のただの風邪説
10万の支給にクーポンとか現金一括とかまた言うことコロコロ変わって岸田はホントアカン
「文書改ざん・隠蔽問題」 日本経済新聞
安倍から政府の不正ばかり・・・
どれだけ極悪なんだよ
>>897 インチキの内容、レポートで貰ってないだろ、
うちら、
30ヶ所変異とか、風邪のゲノムが取り込まれてるとか
それ別じゃね?ってのが俺の感想
デルタも雑魚だろ、ただの風邪やん
で、インフルと比較すると反ワクだのなんだの
データも見れないアホばかり
梅毒感染、過去最多に 今年7134人
国立感染症研調査、東京や大阪で高水準
2021年12月15日 2:00 日本経済新聞
昔から両建派っているんだけど
それに意味があるとするなら
損切りできない奴が損切りをしないで損切りをすることを感情に許すための思考の歪みの果ての産物だなw
明らかに枠打つのが本丸って感じw
なんでわかんないのかわからん
世界でたった1人しか死んでないんだぞ
1人死んだって病気でここまで騒ぐなら、他の病気の立場は?
国のリーダーがクーポン岸田だぜ
もう終わりだ阿部犬の国
このマザーズ低迷下でもですね 現物今年運用率は
年初比179% 大したことはないが 先桃の不振を
克服すれば まぁまぁにはなる
両建ての極意を追求する
よーく考えろ、世界でたった1人
1人だぞ!!!!!!!!!!!
ここから下がることはない
昨日の寄り付きの再現の可能性は高い
1人死んだのに怖がって、打ちまくって
心筋炎多発とかwww
仮想通貨「ドージコイン」急騰 テスラCEOのツイートで
2021年12月15日 5:36 日本経済新聞
>>922 副反応で死んでるやつの方が多いとか笑えないだろ
来年も中国共産党接近阻止でなんだかんだ1年終わりそう
政権交代はわからないけど内閣改造とかあるだろうし
>>923 イーロン・マスクがテスラの支払いドージで良いとかTweetしたんじゃないの?
指標で嵌め込みすぎ
わしは騙されんけど
あしたはもっと大きなインチキになるな
トレンド出てないレンジ相場なら両建てもエエんちゃうか
ポジをうまくはずせる気がしないから僕はしないけど(´・ω・`)
オミクロンのために3回目の接種とかお断りしますわ
2週間ぐらい調子悪かったからな
日本はこれまでもこれからも組織内の調和を重んじて何もできないままだな
追い風でかつ組織内の損得合意がいい方向に向かう時だけ猪の猛突進がものすごく有効になるがw
死者世界で一人なわけがない
南アでは何百何善と死んでるはず
一人とか どこのこといってるのだ アホか
まぁ、状況変化に対する対応力に物凄く劣るということだ
世界でたった1人しか死んでない病気のために、なんで世界中でワクチンのブーストなんだよ
ちっと冷静に考えろアホども
両建てで下のLと上のSをじょじょに広げていって、3ヵ月後にどこまで広げられるかにチャレンジした人はいないのかねぇ?
死者も当然隠蔽済みだろ
日本の統計や平均やデータなんて全部信用できないだろ
>>942 1人しか確認されてないぞ?
何百、何千も死んでるってソースあるの?
うむ、日本でもワクチンが原因で死んだ人は一人もいないしな
ソースもない
陰謀論者嫌い
陰謀論とか隠蔽好きなのは低学歴低所得
南ア 死者90137人
これに オミがないというのか
人類の愚かさを剥き出しにする自然の厳しさよ
でも人間の美徳の一つは都合の悪いことをすぐに忘れてしまうことだw
>>952 死んだら4000万貰えるんだっけか?
まだ1人もいないの?
たしかワクチン打って接種会場で倒れて死んだ奴も認定されなかったって話題になってたな
証券会社によるだろうけど
両建て成立すると余力回復するから
瞬間的に建てられる枚数増やせるんだよな
モーサテ、西野さんの書き込みもなし。本当に人が減った。まあ明日の早朝が本番だがw
急落してクローズで印象悪い
メンタル最弱の日経は暴落不可避
両建てによる余力回復とノーポジにする余力回復は同じだぞ
違うのは両建ての方が手数料がかかること
会場で死んでも因果関係なしですw
女子高生が会場で死んだのも即刻隠蔽w
ミニで枚数調整しながら1000ピッピくらいは3ヶ月ものでできる しかもその間にオプで遊んで稼げる
飯うま作戦 損の量m両建ては証拠金以外に意味ない
南アのHIV患者から派生したウイルス
抗HIV薬が効く
それHIVじゃね?
心臓に違和感あるからワクチン接種は怖い だからまだ接種してない
>>965 だから死者数がここ数週間ずっと減ってるやん
死人の隠蔽とかそんな簡単じゃないから
オミクロンがデルタ並みに人を殺すなら、あっちこっちでもう死んでるわ
何度も言うが、世界でたった1人しか死んでない
普通の風邪でももっと死んでるわ
>>979 NHKに胸張って解約の電話掛けられるね、
ごまかせない超過死亡だけは正直に増えまくりだもんな
日本は感染少ないからお前らみたいに大したことないなんて言ってられるけど
弱毒オミクロンだろうが増えてる国はビビリまくりなんだよね
日本に置き換えればアホでも理書ききるよ
コロナによる死亡は新規陽性判定から1か月後ぐらいだしな
これだけ感染力が強いんだから
3ヶ月ぐらいでそれなりのN数によるデータが出てくるだろ
まぁ、まて
なんなら、これから餅食って死ぬやつの方が多いわ
雑煮と焼き餅も禁止しろ
オミクロンそのものよりワクチン打ってるのにいつまで続くの?っていう不安だろうな
-curl
lud20250120070802caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livemarket1/1639495008/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「日経225先物オプション実況スレ45053 YouTube動画>2本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・日経225先物オプション実況スレ40563
・日経225先物オプション実況スレ40553
・日経225先物オプション実況スレ38053
・日経225先物オプション実況スレ40553
・日経225先物オプション実況スレ40583
・日経225先物オプション実況スレ40543
・日経225先物オプション実況スレ46053
・日経225先物オプション実況スレ31053
・日経225先物オプション実況スレ30593
・日経225先物オプション実況スレ30513
・日経225先物オプション実況スレ30053
・日経225先物オプション実況スレ30503
・日経225先物オプション実況スレ32053
・日経225先物オプション実況スレ30573
・日経225先物オプション実況スレ30583
・日経225先物オプション実況スレ42713
・日経225先物オプション実況スレ39673
・日経225先物オプション実況スレ44853
・日経225先物オプション実況スレ39005
・日経225先物オプション実況スレ40588
・日経225先物オプション実況スレ40564
・日経225先物オプション実況スレ40540
・日経225先物オプション実況スレ48873
・日経225先物オプション実況スレ43913
・日経225先物オプション実況スレ38033
・日経225先物オプション実況スレ44283
・日経225先物オプション実況スレ39703
・日経225先物オプション実況スレ39723
・日経225先物オプション実況スレ40933
・日経225先物オプション実況スレ39683
・日経225先物オプション実況スレ44523
・日経225先物オプション実況スレ45313
・日経225先物オプション実況スレ46193
・日経225先物オプション実況スレ10522
・日経225先物オプション実況スレ32105
・日経225先物オプション実況スレ32052
・日経225先物オプション実況スレ33493
・日経225先物オプション実況スレ43005
・日経225先物オプション実況スレ43056
・日経225先物オプション実況スレ33058
・日経225先物オプション実況スレ40546
・日経225先物オプション実況スレ38005
・日経225先物オプション実況スレ46305
・日経225先物オプション実況スレ34051
・日経225先物オプション実況スレ34055
・日経225先物オプション実況スレ34052
・日経225先物オプション実況スレ36673
・日経225先物オプション実況スレ42013
・日経225先物オプション実況スレ44363
・日経225先物オプション実況スレ52463
・日経225先物オプション実況スレ39533
・日経225先物オプション実況スレ37693
・日経225先物オプション実況スレ47183
・日経225先物オプション実況スレ37833
・日経225先物オプション実況スレ45633
・日経225先物オプション実況スレ37313
・日経225先物オプション実況スレ44863
・日経225先物オプション実況スレ45873
・日経225先物オプション実況スレ43153
・日経225先物オプション実況スレ44993
・日経225先物オプション実況スレ39783
・日経225先物オプション実況スレ43933
・日経225先物オプション実況スレ46103
・日経225先物オプション実況スレ46773
12:30:57 up 24 days, 13:34, 0 users, load average: 10.77, 9.93, 11.16
in 0.12778997421265 sec
@0.12778997421265@0b7 on 020702
|