◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】安倍内閣支持率27%(−13)不支持率64%(+19) ->画像>29枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1590244975/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:42:55.75ID:uBU+6kFIM
内閣支持率27%に急落(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20200523/k00/00m/010/178000c

 毎日新聞と社会調査研究センターは23日、全国世論調査を実施した。安倍内閣の支持率は27%で、今月6日に行った前回調査の40%から急落した。不支持率は64%(前回45%)に跳ね上がった。

2風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:43:17.53ID:uBU+6kFIM
自民党の政党支持率は25%(前回30%)で、前々回の34%からは9ポイント減。内閣支持率の下落が自民支持層も揺さぶっている。ほかの政党は立憲民主12%(9%)▽日本維新の会11%(11%)▽共産7%(5%)▽公明4%(5%)などとなっている。

3風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:43:41.74ID:uBU+6kFIM
すげー落ちかたよね

4風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:43:51.39ID:1cfGlq3oa
うおおおおおおおお

5風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:44:00.11ID:1cfGlq3oa
うおおおおおおとお

6風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:44:03.33ID:2hUVSCLH0
多分一週間後には戻ってるで

7風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:44:07.73ID:1cfGlq3oa
おおおいおおおお

8風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:44:13.56ID:v1qHk0nJ0
まぁ残当やろ
ただ他の政党がいいかって言われたら否やけど

9風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:44:16.62ID:Cvl+v+jT0
なんで急に忖度やめたの?
ずっと40%で調整してたじゃん

10風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:44:17.82ID:89msGqzu0
誹謗中傷スレか?

11風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:44:20.46ID:1cfGlq3oa
うあううあううううあう

12風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:44:32.62ID:zRJRRn3S0
コロナ対応みたら当然よね

13風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:44:49.62ID:Q97Hbbika
検察で大ダメージんごね😅

14風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:45:09.26ID:OL8kJnBRa
安心安定の毎日新聞

15風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:45:21.10ID:Fl1ZO7qUa
落ちすぎだから怪しくないか
まあ酷すぎだから下がるのはなっとくだけどね

16風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:45:52.00ID:fU2pEomv0
検察とマスコミのスキャンダルで支持率下がるのがよくわからん

17風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:45:52.01ID:usmtxB860
1/4はまだ支持しているという恐怖

18風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:46:06.67ID:zRJRRn3S0
何かやらかしたの?

19風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:46:29.80ID:cLlCI0tt0
今回は何か月で戻るかな

20風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:46:34.01ID:viRDxjQ5d
27も支持してる奴居るわけないからフェイクニュースだな

21風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:46:46.75ID:IXe15BoP0
>>12
コロおじw

22風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:47:11.82ID:zRJRRn3S0
>>15
むしろ今までよく持ってたと思うぞ

23風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:47:17.06ID:3j15kwxr0
ワーストレディwwwwwww

【悲報】安倍内閣支持率27%(−13)不支持率64%(+19) ->画像>29枚

24風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:47:25.36ID:IXe15BoP0
>>16
みんな感覚で政治見てるから

25風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:47:30.75ID:8GO9lEe0r
>>18
大きいのやったでしょ

26風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:47:44.85ID:JhEd7Fagd
どんな不正よりも麻雀の方が政権に打撃を与えたと言う事実に震えろ

27風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:47:56.04ID:ynQGjCs6a
結局野党第一党は立民なんやな
維新失速か

28風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:48:03.40ID:RN9e5ssy0
コロナを収束に持ち込んだのになんて支持率落ちるんや意味わからんわ

29風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:48:07.49ID:usmtxB860
>>23
世界最低夫婦

30風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:48:08.50ID:XS1AeSEpM
>>19
戻るのか?これから景気最悪になるぞ

31風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:48:09.84ID:8B9pzZ4y0
今回は自民党の支持率も一緒に下がってるから今までとは違うからなあ

32風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:48:17.41ID:tDe6giZ30
不支持率のあがりかたがすげえ

33風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:48:22.60ID:RN9e5ssy0
>>18
やってない

34風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:48:37.39ID:dZazj368M
>>26
確かに

35風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:48:39.16ID:8GO9lEe0r
黒川が辞めて観念して隠蔽や改竄を止めたのかなあ?

36風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:48:44.47ID:Q97Hbbika
>>16
廃案にしたからじゃないか、誰も廃案にしろなんていってないしな
訓告も甘いと考える人が多い

37風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:48:50.55ID:t5w6kj2W0
だいぶ安部ちゃん嫌われちゃいましたな

38風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:49:02.29ID:wh6ERf6O0
下痢弁漏れてるぞ

39風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:49:21.82ID:ubkjHgSpp
コロナなかったら黒川のうのうと居座ってたんやろな

40風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:49:23.22ID:h0q7DSst0
>>16
全知全能だからすべての責任は安倍にあるんや

41風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:49:35.65ID:dZazj368M
>>12
コロナ対応というよりアベノマスクがね

42風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:49:40.66ID:TRro/r6I0
来月にはある程度戻るやろ

毎回のパターンや

43風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:49:41.00ID:0Gl9SJioa
コロナ対策あかんやろ…

あれ?死人少ないし意外と良かった?

黒川あかんやろ!やっぱ安倍はクソや!

44風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:49:58.90ID:4erfzzZ10
>>23
サイコ夫婦

45風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:49:59.04ID:jSrRlF1x0
調子こき過ぎやねん
総理やめたら逮捕しとけ

46風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:50:02.90ID:slahnPh/0
毎日とはいえ3割切ったのはキツイな
「みんなが支持してるし」でカバーされてきたのが消える

47風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:50:16.69ID:N4dLtnXF0
次の選挙直前(2021年7月)
支持率60% 不支持率30%

これが現実

48風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:50:29.38ID:s1+4Jrzl0
支持してるって人に何故なのか理由も聞いてみて欲しい
シンプルに気になる

49風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:50:31.23ID:SBlBzQ+Dp
コロナ完璧に抑え込んだのに低すぎ
黒川だの国民にはどうでも良いだろボケ

50風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:50:33.58ID:/7//H9Pra
時間経てば忘れるからセーフ

51風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:50:44.80ID:8GO9lEe0r
>>45
長期政権はダメね
腐るから

52風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:50:48.12ID:jbMqFF5MM
>>16
ほんこれ問題はマスコミと検察の癒着だよな
安倍関係ないやろ

53風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:50:50.59ID:89msGqzu0
立憲一桁脱出しとるやん

54風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:50:59.19ID:8B9pzZ4y0
今回がいままでと違うのは、

・自民党の支持率も下がった
・若者の支持率が下がった

この2点
コロナと検察で政治に興味ない層の支持率を下げたってことだから結構やばい

55風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:51:04.08ID:ogxv4BxE0
ようやく国民も目が冷めたか

56風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:51:05.00ID:smfYUZ3E0
次の参議院野党入れてねじれ作れたらええんやけどなあ

57風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:51:10.31ID:4erfzzZ10
>>48
まだ「他にいないから」が根強いぞ
まだそんな事言ってるやつもかなりヤバイけど

58風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:51:12.29ID:4NM2S5SiM
逆に誰が支持してるんだろ
3月半ばに申し込んだ助成金とかも未だに振り込まれないけど

59風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:51:14.38ID:tDe6giZ30
コロナも欧米と比べたら致死率低いけどアジア内では致死率上位やし

60風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:51:31.08ID:0BDhx/g/0
https://ssrc.jp/company.html

しょぼすぎて草
4月にできたばっかの会社じゃねーか

61風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:51:44.65ID:8GO9lEe0r
>>49
抑え込んだのは国民の手柄で安倍は足を引っ張っただけだよなあ

62風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:51:46.59ID:a3f/cn1N0
>>52
閣議決定したのは安倍やろ

63風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:51:53.73ID:SBlBzQ+Dp
>>16
ほんとこれ安倍とは何の関係もない話で何で支持率下がるのか意味不明

64風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:52:00.56ID:524Migv0d
トランプもそうだったけど景気崩れたのが痛かったな
雇用が安定していたからこその支持だったように感じる
コロナが悪いよコロナが

65風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:52:03.40ID:4NM2S5SiM
>>47
オリンピックも出来ないだろうしそんな楽観できるかな

66風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:52:06.97ID:smfYUZ3E0
衆議院は与党でええけど参議院は野党にせんと法律作りたい放題や

67風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:52:30.58ID:DeaUU2TIr
>>48
他よりよさそうだからってのが支持理由の断トツトップやで毎回

68風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:52:38.60ID:4NM2S5SiM
>>49
安倍さんいなければもっと早く終わってたでしょ

69風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:52:45.90ID:pzIGWKsna
27も支持しとるのか…

70風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:52:53.00ID:g6PZlf4l0
国民が如何にわかりやすいとこでしか反応できないのかがわかるな
逆に難しいとこなら何やってもセーフだし

71風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:52:55.82ID:tq2kttF4a
>>16
ギャンブル反応してる

72風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:52:57.57ID:YLnEnvZ50
>>63
アベシンって筋金入りのアホなんか?

73風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:53:01.26ID:SBlBzQ+Dp
>>61
国民が勝手に自粛したと思ってるん?
政府が休校要請して自粛要請して緊急事態宣言出したからだよ
国民はそれに従っただけ

74風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:53:03.68ID:K946IVE9a
>>16
森羅万象を担当されてますし

75風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:53:09.26ID:GhF+jDvFd
>>23
ゴミオブゴミ

76風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:53:10.03ID:4NM2S5SiM
>>54
若者の支持率下がったの?

77風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:53:11.57ID:+Oh76f/Aa
ネトウヨさん…w

78風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:53:14.13ID:qWxjrnzb0
まだ27もおるとか

79風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:53:21.53ID:b4lLDX4H0
コロナ対策より黒川で支持率爆下げって不思議なもんやね
ワイはコロナ対策のがヤバイ思ったで

80風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:53:27.34ID:tsXcAotzd
27%のわいが来ましたよっと

81風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:53:29.98ID:g/xxojXq0
>>16
検察とマスコミに癒着があってもなくても口頭決裁で定年延長のガイジ采配した事実は変わらないだろ

82風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:53:32.06ID:+lojuoV70
>>16
ぶっちゃけアレ、かつてない糞案件やと思うんやけど

83風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:53:32.99ID:jbMqFF5MM
>>60
ま?
今回コロナの影響で世論調査のやり方変えたらしいけどいくらなんでも信憑性に欠けるわ

84風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:53:52.94ID:pIC7dVaV0
未だに支持してる奴って辛くないのかな
子供の頃から巨人ファンだから今更巨人ファンやめられないみたいなノリで政治家応援してんの?

85風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:53:55.39ID:+sfhO+b60
【悲報】トランプさんアメリカのヒトラーにとんでもない差をつけられる
【悲報】安倍内閣支持率27%(−13)不支持率64%(+19) ->画像>29枚

86風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:54:05.30ID:0Gl9SJioa
>>23
鳩山の嫁と同レベル

87風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:54:05.34ID:N4dLtnXF0
>>48
悪夢の民主党政権がそれだけ根付いてるってことだな。

88風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:54:05.90ID:8B9pzZ4y0
>>63
関係ないと思い込もうとしてるお前みたいなやつが少数派だってことに尽きるわな

89風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:54:07.33ID:qWxjrnzb0
>>73
保障の対応がくそ遅い
国民の手柄や

90風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:54:08.10ID:Q97Hbbika
>>63
関係ないでわすまんよw
検察延長の法を通そうとしてたんだからw

91風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:54:14.17ID:/ypydtUF0
安倍無能や!!野党入れるで!!→立憲 維新

クッソ野党はあかん!!自民党内にポスト安倍は誰や!!→石破 岸田  小泉


あっ

92風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:54:17.89ID:g7O8AWvL0
高すぎて草

93風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:54:20.90ID:Lr1oV9+z0
もう持たんかもな
また混迷期がくるんかなぁ

94風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:54:22.48ID:Fl1ZO7qUa
>>76
20〜30代の支持が急落だと

95風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:54:43.21ID:oYDE1L7Q0
>>12
コロナはようやったろ

96風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:54:57.62ID:n0JjivyY0
「菅さんが『やった方がいい』と言っている。仕方がない」
 今月中旬、検察庁法改正案への著名人らの抗議ツイートが急速に拡散する中、安倍首相は菅官房長官の名前を挙げ、周囲にぼやいた。

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200523-OYT1T50026/

安倍にとっちゃどうでもええことみたいやし何がしたかったんや

97風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:55:03.06ID:SBlBzQ+Dp
>>89
補償の対応が遅いのは事実だがコロナの抑え込みとは何の関係もないよ

98風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:55:03.82ID:tsXcAotzd
>>12
コロナ対応問題なくないか

99風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:55:06.54ID:slahnPh/0
まあでも結局自分の尻に火がつかんと怒らなかった国民もアホやなあ

100風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:55:07.51ID:qWxjrnzb0
>>94
そこらへんの考えはどう変遷したんやろな

101風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:55:08.17ID:tq2kttF4a
>>64
消費税定期

102風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:55:14.59ID:a3f/cn1N0
>>89
アベノマスク未だに来なくて草

103風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:55:15.30ID:Fl1ZO7qUa
>>63
関係ない…?

104風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:55:16.44ID:TwE4jf410
ネトサポは五毛党て記事なかった?
五毛なのに毛がない人が書き込みしてそう

105風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:55:17.30ID:l28M5H4aa
>>84
第二党が実質的に存在してないからじゃない?
自民党で交代しても変わんないし

106風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:55:19.49ID:/D70rQzH0
>>23
仮面夫婦やろうな

107風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:55:22.30ID:nbMrbaM4M
やっぱTwitterとはいえ民衆運動って効果あるんやな
これを機に日本人も政治参加に目覚めろ

108風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:55:28.89ID:N62pvjoO0
国民の半数以上が聖帝に反逆する非国民という事実
ネトウヨどうすんだこれ

109風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:55:37.87ID:g7O8AWvL0
>>98
なんもしてねーだろガイジ

110風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:55:40.55ID:8B9pzZ4y0
>>76
下がった
20代ではずっと支持率が不支持率上だったのに今回ついに逆転した
民主党政権の記憶が殆どない20代の支持率が落ちたのはインパクトでかいよ

111風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:55:41.61ID:DeaUU2TIr
>>91
これなんだよなぁ
無能で私利私欲に走る安倍ちゃん辞めさせたところで別の同類が得するだけっていう構図

112風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:55:43.19ID:smfYUZ3E0
>>91
一強崩せばええんや
与党単独で法案通せるのが問題
議論抜きに作りたい放題なのが不正の温床や

113風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:55:51.88ID:524Migv0d
>>67
そりゃ他がこんなにガイなんだから支持されるわ
ボーナスステージよ
29 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 12:41:27.60 ID:ZDlpukmOd
最悪だった
頑なに消費税にこだわる菅直人と野田 
震災から一年足らずで「概ね安全だから」原発再稼働した枝野幸男
辺野古で嘘つく鳩山トラストミー
オバマ来日してるのに外遊行く鳩山
半年で終わった子ども手当(財源は中間層の所得税)
二位じゃダメなんですか?の蓮舫
尖閣諸島中国漁船衝突事件を揉み消し
「放射能移してやる」で復興大臣10日で辞任←最後まで慰留する菅直人
ドル円が74円 日経平均8000円
製造業潰し
失業率4%
最低賃金上げない
埋蔵金なんて無かった
経済政策ゼロで何もしない日銀
戦後最悪のデフレ状態の民主党時代
団塊が退職してる割に上がらない求人倍率
震災翌日に何時間もかけて被災地行って何もせず帰ってきた菅直人 
↑それ以降二週間にわたり正式な記者会見せず雲隠れ 

114風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:55:52.15ID:qWxjrnzb0
>>97
そこが政権がするべき一番のコロナ対策やよ

115風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:55:54.21ID:mGkIZ+bW0
修正内閣支持率知らんやつおる?
底辺や無職には分からんと思うけどアベノミクスで豊かになった世帯は「それじゃあちょっと内閣不支持してみようかな」といたずら心が起きるんや
いわば内閣不支持のレジャー化や

これもアベノミクスの果実やね
ありがとう安倍首相

116風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:56:06.46ID:/ypydtUF0
>>101
財務省とかいうゴミ
なお実際は元を辿ればアホな政治家の放漫財政のおかげの模様

117風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:56:08.44ID:6OtZ3gxXa
世界で支持率下がってるの日本とブラジルだけで草

118風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:56:11.33ID:zRJRRn3S0
>>64
コロナより消費税だよ
日本の落ち込みは世界で一番酷いんだから

119風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:56:11.88ID:JHxF5vFra
>>60
社会調査研究センターの世論調査はショートメールらしいけどそんなやり方で大丈夫なのか

【悲報】安倍内閣支持率27%(−13)不支持率64%(+19) ->画像>29枚

120風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:56:17.78ID:tsXcAotzd
>>109
なんもしてないってなんで言えるんや
政策見えてないんか

121風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:56:20.14ID:cLOC9Lxn0
安倍ちゃんコロナでも指導力が皆無だったしな
国民に方向性を示なかったし

122風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:56:23.29ID:/D70rQzH0
>>91
岸田でええやん
なお歴史修正主義者

123風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:56:23.95ID:rR2lVtF5M
黒川くん懲戒したら回復するって誰か吹き込んだげて

124風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:56:27.02ID:gDvAWqZn0
ちゃんとやっときゃええのにそれもやらずにコロナの最中に法案無理矢理通そうとするとかマジでサイコパスやろこいつら

125風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:56:45.93ID:XXc1GaYQ0
菅元首相、賭けマージャン「告白」 「勝つと“次の選挙資金だね”と」

 民主党の菅直人元首相が2日発売のマージャン漫画雑誌「近代麻雀」のインタビューで、「少し勝つと『次の選挙資金だね』とか冗談を言われた」と、賭けマージャンをしていたともとれる過去を“告白”した。

 菅氏は会社員時代にマージャンの自動計算機を開発し、特許を取得するほどの愛好家。マージャンと政治の共通点について「『しのぐ』かな。
政治もいろいろな局面があって、行け行けドンドンの時もあれば、今の民主党のように我慢の時期もある」と持論を述べた。
https://www.sankei.com/smp/politics/news/140604/plt1406040015-s.html

126風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:56:49.21ID:W323RtfVM
聖安倍大総統国家元首に楯突くなよド底辺共が
森羅万象を司る神に従え

127風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:56:53.04ID:YLnEnvZ50
わざわざ法解釈変更して定年延長するべきと判断した人間が
マスコミとズブズブで賭麻雀するようなカスだったのに
安倍は全く関係ないと思う思考回路が全くわからん

128風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:56:54.46ID:BOIB88EJM
ついに正常バイアスの限界突破してしまった感

129風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:56:57.39ID:zRJRRn3S0
>>115
無茶苦茶でチョット笑った
ありがとうランサーズさん

130風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:56:59.57ID:ElVxouj90
マジで法改正で総選挙させないくらいのことするやろ

131風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:57:00.41ID:SBlBzQ+Dp
>>114
まあ君の言ってることも一理あるわ
でも安倍政権がコロナの抑え込みを完璧に行ったのはそれはそれで評価すべき

132風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:57:04.38ID:g7O8AWvL0
>>120
じゃあ何をしたのか教えてくれよ

133風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:57:05.34ID:mGkIZ+bW0
>>112
マジレスするとこれやろ
何しても安泰状態やったのがほんまあかんわ

134風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:57:14.45ID:/ypydtUF0
>>112
今思えば福田麻生の頃の二大政党制がベストやったんかな
鳩山が外交政策の根幹をわかってない知的障害者だったから死んだけど

135風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:57:19.38ID:jbMqFF5MM
>>101
財務省てなんで緊縮緊縮なん?

136風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:57:23.34ID:5hQaxWnUd
反緊縮にシフトしないとこのままデフレ脱却できんやろ

137風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:57:26.82ID:qWxjrnzb0
>>120
専門家の言うこと聞くまで時間かかり過ぎなんと
余計な事しようとしすぎやな

138風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:57:27.77ID:jMgpZdjkM
>>120
全部野党の後追いですね

139風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:57:37.95ID:jkPdznLW0
ニュー速関連の板は調査機関がこれだからと完全に信憑性のないデータ扱いで結論出して一安心してるみたい


社会調査研究センター
https://ssrc.jp/company.html
設立 2020年4月1日
資本金 300万円
従業員数 3名

140風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:57:44.15ID:GTGzvrqj0
変な会社の調査

141風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:57:51.96ID:zRJRRn3S0
>>97
周りの店の人たちも給付金の遅さは全員言ってるわ

142風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:57:59.22ID:YLnEnvZ50
>>98
アベノマスク問題なかったと思うのか?

143風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:58:06.87ID:HU0I+Woma
>>136
最大の緊縮派が自民党やん

144風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:58:07.28ID:QgLcqqHpM
アメリカ人って政治に厳しくない?
トランプようやってる気がするけど
中国批判とか見てて気持ちええやん

145風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:58:19.70ID:jbMqFF5MM
>>136
これ
今安倍に辞められるとデフレに戻りそうなのが1番怖い

146風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:58:20.94ID:DU6u9beSr
叩けば金が出るぞ
おい安倍ジャンプしてみろ

147風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:58:21.71ID:tq2kttF4a
>>116
インフレで解決するしかないやろ

148風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:58:23.40ID:qWxjrnzb0
>>131
アカンとこ指摘するのも大事やよ
盲目的に従うのは国を腐らせる

149風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:58:25.89ID:smfYUZ3E0
>>133
参議院で野党が過半数になればねじれ国会や
意見割れたら両院協議会開かなあかんから好き放題予算通したりしにくくなるで

150風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:58:28.26ID:tsXcAotzd

151風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:58:28.46ID:/ypydtUF0
>>111
世襲議員の象徴みたいな無能風見鶏岸田
味方を撃つスナイパー石破
教養ゼロの知能に欠陥がある関東学院小泉



🤔ゴミ!w

152風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:58:31.81ID:f5WrAfhz0
>>135
バカだから
昔から緊縮なんて地獄の未来しか産まない

153風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:58:36.05ID:uaydql6wa
>>59
ゆーて他所はガチガチに国民管理してやからな
日本で同じように出来ないしして欲しくないわ

154風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:58:36.84ID:0k4+bu3T0
5%くらいが妥当

155風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:58:40.98ID:iiDfEgFCd
>>26
震えというか正直笑ってしまうのだが
ネット投稿小説でこんな展開やったら練りが足りないとかレビューされる

156風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:58:41.02ID:jMgpZdjkM
>>145
増税しといてそれはねえよ…

157風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:58:44.40ID:avhmHtU00
あと10万追加でくれたら考えてやってもええで

158風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:58:45.89ID:8B9pzZ4y0
>>135
単純に政府の財布にカネがないからや
日本の税率は世界的に見てもめちゃめちゃ低くて政府の歳入に余裕全然ないからな

159風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:58:50.88ID:g7O8AWvL0
>>131
だから安倍ちゃんが何をしたんだよ

160風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:58:55.70ID:pDSqlrcS0
>>134
日本の外交なんて親米路線で中国とは適度な距離保つしかないのに
反米なんてアホやって国民ほとんど思ってるやろ

161風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:58:56.45ID:5N5IE6QS0
芸能人達が挙って改正案に抗議表明していなかった世界線も見てみたい
支持率はここまで落ち込んでいなくて黒川も辞めていなかったのかな

162風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:59:06.75ID:3M01Yrii0
ちんぽを見せないから・・・

163風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:59:07.01ID:qWxjrnzb0
>>145
安倍もなんか緊縮になり気味やから
選択肢ほぼないという

164風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:59:09.00ID:DeaUU2TIr
>>127
安倍本人が自分の責任言うとるのにな
安倍ちゃんが上手いのは自分の責任であることを明言した上で責任は取らん事やわ
私の責任ですってもう何回も聞いたで

165風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:59:11.87ID:KI+j9uHS0
1ヶ月もすれば40%台に戻ってるやろ

166風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:59:15.75ID:mGkIZ+bW0
>>149
与野党共にガイジならねじれとるのが一番マシやしな

167風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:59:23.44ID:zRJRRn3S0
>>121
むしろ目立とうとして失敗したような…
アベノマスクが象徴的だけど

168風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:59:23.51ID:A0jTah2C0
財務省が自分から財政破綻しないって答え合わせしたんやから国債刷って財政出動増やせや

169風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:59:23.87ID:/ypydtUF0
>>122
安倍院政にしかならなそうやなあ
しかも岸田財政再建論者やし

170風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:59:24.37ID:JHxF5vFra
>>144
第三者から見ればトランプなんて最高だろ
多分外人はコロナ抑えた安倍よくやってるなって思ってるで

171風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:59:24.78ID:Lai6QieR0
お前ら安倍ちゃんの作り出した好景気で就職出来た世代やのに薄情やな

172風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:59:28.03ID:1tF4jstca
コロナ対応って国民が頑張っただけでは?

173風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:59:44.58ID:c0f70oq00
不支持を掲げても代わりにどこを支持したらいいかはわからん

174風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:59:47.03ID:eMv+AhPO0
あのさぁ
安倍さんへの誹謗中傷はやめようよ

175風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:59:53.25ID:/ypydtUF0
>>147
インフレが起こりますかね・・

176風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:59:53.40ID:IIHlE6bBM
ガイジムーヴが壮絶すぎるから忘れないわな
これからマスクも届くし

177風吹けば名無し2020/05/23(土) 23:59:57.94ID:+sfhO+b60
>>144
あれだけ人が死にまくっていてそんなメンタルでいる方が不思議なくらいだろ

178風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:00:03.55ID:+p2Rcmmza
>>166
ガイジにはガイジぶつけて相殺するのやめろ

179風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:00:06.81ID:aHENHmSrM
>>136
いや消費税も何もかも上げっぱなしじゃねーか
安倍友救済で法人税下げたけど俺らに還元されないし
さっさと自民党は滅びろ

180風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:00:09.58ID:H8LEUClr0
>>150
補助金はやって当然のことをしただけでは?

181風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:00:10.55ID:qwjB6vac0
>>164
責任言う言葉が崩壊気味なんはよろしくないと思うわ

182風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:00:11.27ID:dJLBHX0/0
これ草

自粛ムードの最中、芸能人らを集めて花見をしたり、大分県に旅行へ行ったりで顰蹙を買い、
ファーストレディーならぬ「ワーストレディー」と揶揄されてしまった安倍昭恵・首相夫人(57才)。
「最近はSNSで知人と連絡を取り合ったり、地元企業のクラウドファンディングを支援するにとどまり、
おとなしく外出自粛中です。ただ、そんななかでも黙っていられないのが飲食店の経営問題なんだとか」(永田町関係者)
 東京・神田にある居酒屋『UZU』の経営者でもある昭恵夫人の怒りの矛先は小池百合子都知事(67才)に。なんでも、飲食店への“締めつけ”に怒り心頭というのだ。
 小池知事が「首都封鎖」の可能性を示唆する発言をしたのは3月23日のこと。経済対策が整わないうちの突飛な発言に、都民ならずとも驚かされた。その2日後には、
「週末・夜間の外出自粛」を要請。続けて「接待を伴う飲食店に行くことを当面は自粛してほしい」と、都民に呼びかけた。
「“首都封鎖発言”後も飲食店に対する補償への言及がまったくなく、自粛要請後も“対策を検討する”という発言止まり。昭恵さんは、周囲に“補償がないと店が潰れちゃう”とボヤいていたようです」(昭恵さんの知人)

https://www.news-postseven.com/archives/20200521_1564958.html?DETAIL

183風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:00:18.65ID:oxJwj1zIM
>>151
石破の名前が出ると必ず味方を撃つだの背後から撃つだのってつくけど、どこに書いてあったのそれ

184風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:00:24.03ID:mCdpC7urM
>>156
安倍以外だったらもっと早く消費税増税してた

185風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:00:28.90ID:OsqCPu5Tr
安倍がコロナ抑えたってなんだよ
東京の検査数見てみりゃわかる
そりゃ感染者出ねえわ

186風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:00:29.54ID:buCD4lOb0
若者の支持率減ったのは唯一の頼み綱の有効求人倍率が
コロナのせいでやばいからやろな

187風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:00:31.18ID:+p2Rcmmza
>>182

188風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:00:37.65ID:AWfFm47F0
>>139
調査方法:固定RDD/携帯RDD SMS調査

である以上別にどこがやろうが大差ない結果しかでんわな

189風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:00:38.39ID:PP13iY+z0
>>144
バイデンも中国にクッソ厳しいこと言ってるし、もはや議会主導やしなあ
中国叩きは

190風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:00:44.00ID:nHmThen9d
>>180
なんもしてないって言ってたやん
やって当然の事は何もしてないってなるんかいな

191風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:00:45.07ID:8EOnhSy00
>>157
いまの感じだと3回くらいは配って当然だと思う
どんだけ売り上げ落ちたと思ってるんだよ

192風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:00:45.88ID:dW4Lgm930
アベシン「安倍は完璧にコロナを抑え込んだ!」


かなり頭おかしい

193風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:00:46.70ID:ieYw2CGL0
お前らやめたれ
安倍ちゃんはよおやっとる

【悲報】安倍内閣支持率27%(−13)不支持率64%(+19) ->画像>29枚
【悲報】安倍内閣支持率27%(−13)不支持率64%(+19) ->画像>29枚
【悲報】安倍内閣支持率27%(−13)不支持率64%(+19) ->画像>29枚
【悲報】安倍内閣支持率27%(−13)不支持率64%(+19) ->画像>29枚
【悲報】安倍内閣支持率27%(−13)不支持率64%(+19) ->画像>29枚
【悲報】安倍内閣支持率27%(−13)不支持率64%(+19) ->画像>29枚

194風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:00:50.74ID:qwjB6vac0
>>178
せやかてガイジに権力握らせるのも問題やろ

195風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:00:59.82ID:tXBOSZQ7M
>>120
給付金も学生支援も家賃も公明野党がほとんどやってるやん

196風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:01:02.49ID:qim+qjhya
改憲とかキモになる政策ほったらかしでどうでもいい事ばっかやってりゃそら支持者も離れるわ

197風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:01:03.56ID:IL28UxsP0
>>139
この会社を嘲笑するレスが50近くついてて草
【悲報】安倍内閣支持率27%(−13)不支持率64%(+19) ->画像>29枚

198風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:01:08.29ID:VBBeTKe90
検事長とマスコミが麻雀してたのを内閣に押し付けたら支持率爆下げってすごいよな

199風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:01:11.47ID:Bo4BVFW5a
自民さん「国会閉じれば回復するだろw」


官邸関係者は森友・加計問題を念頭に「国会が閉じれば、いつも支持率が回復した。今回もその傾向だろう」と話し、
主流派幹部も「国会を閉じると変わる。とにかくコロナ対策でへまをしないことだ」と語る。風向きが変わるのを待つ構えだ。

https://mainichi.jp/articles/20200523/k00/00m/010/252000c

200風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:01:21.85ID:n4vXpqiEr
>>98
1月安倍「コロナ?かまへん!かまへん!春節訪日熱烈歓迎!」

201風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:01:23.51ID:FjaHMkcHa
>>180
補助金がやって当然なら何すれば評価されんだよw

202風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:01:23.57ID:VMqNh6BF0
コロナの対応がどうこうやなくて、不正しすぎや
流石に国民を舐めすぎた

203風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:01:26.50ID:gjKLPwIVa
>>135
年金と医療費がガンガンあがってるから金が無い
なおさらに上がる模様

204風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:01:29.63ID:cr/dlYw80
>>98
アベノマスク付けてそう

205風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:01:31.44ID:wNKayVll0
>>164
責任は感じるものなんや

206風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:01:31.70ID:lLKvnaqFr
これだけ急落したのって著名人がこぞって批判したからだよね
ほぼ批判一色と言ってよかった

207風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:01:35.20ID:4Kq5NaRK0
>>149
2/3以上取りさえすれば国会なんてただの学級会以下だって今回のことでよく分ったからな

208風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:01:38.25ID:/LlMI71+0
これが安倍晋三の参謀なんやろ?
【悲報】安倍内閣支持率27%(−13)不支持率64%(+19) ->画像>29枚

209風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:01:40.66ID:SS41zQ4F0
石破が味方を撃つとか言うけど安倍も味方撃ちまくってるじゃねえか

210風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:01:40.70ID:8ewY3wwO0
>>201
自殺

211風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:01:41.51ID:5fcFpLBPr
>>186
ま、増税でGDP(調査方法変更後)7.2パーさがってるからコロナのせいだけじゃないんだけどな

212風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:01:42.43ID:6HCRHhkPd
安倍ちゃん唯一の功績やった安定した雇用もコロナで崩れたらマジでいいとこ無しや

213風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:01:48.28ID:rpfDzozA0
あと2%支持率が落ちたら給付金が出るぞおおおおおおおお
もっと叩けえええええ

214風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:01:49.08ID:BlYMJQi70
小泉ファン層は人口多いからな
ここから流れ変わったわ

215風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:01:49.62ID:H8LEUClr0
>>190
コロナの感染者数を抑えたとかいうバカがいるから言っただけだが
補助金を含めても評価に値することは何もしてないよな

216風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:01:49.95ID:fsCpCcef0
大学生への給付金要件厳しすぎて草



以下すべてに当てはまることが条件

住民税非課税世帯
自宅外通学
家庭からの多額の仕送りを受けていない(年間150万円以上)
生活費・学費に占めるアルバイト収入の割合が高い
家庭の収入減少等により、家庭からの追加的支援が期待できない
コロナ感染症の影響でアルバイト収入が50%以上減少している(雇用調整助成金による休業補償を含む)
高等教育の修学支援制度を利用している
第一種奨学金を限度額まで利用している

217風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:02:09.39ID:L9NdB9xiM
まぁ一ヶ月したら国民の殆どは忘れて支持率も60%に戻るんですけどね
日本人って馬鹿だし

218風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:02:09.97ID:mCdpC7urM
>>163
最近そうだよなあ麻生の影響か

219風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:02:17.93ID:56n2a4Nnr
支持率あまり落ちへんかったこれまでと今回何が違うかって考えたら著名人らが声上げたことよな
ファンが不支持に流れたんちゃう

220風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:02:19.94ID:8EOnhSy00
>>182
アッキーが百合子にキレてるの草
元はと言えばお前の旦那が中国人受け入れ続けたからだろw

221風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:02:20.81ID:+V/3X3Dkd
>>26
だってさ、倫理面を度外視しても緊張感なさすぎると思わないか

222風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:02:28.92ID:W8Dqh6cma
調査方法事細かく書いてる分ほかの新聞よりは信頼できるよ

223風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:02:32.61ID:/GfffvRt0
国民の目が一番向いたのがあらゆるクソ政策でも不正でもなくお気にの賭け麻雀って言う

224風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:02:37.73ID:GkEpe/llp
>>159
君は国民が勝手に自粛したと思ってるん?コロナ対策にと手洗いうがい勝手にやり始めたん?
安倍政権の指導あってこその話やで

225風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:02:43.69ID:06g6R3uf0
ネット民意ご政治を動かしたと思うと気持ちええわ
なんJの功績は相当デカいやろ

226風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:02:44.96ID:mOEpYHbSd
>>203
単にPBガイジなだけや

227風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:02:46.38ID:L+y6iF660
嫌韓嫌中っぽいポーズと就職率だけで持ってたようなもんだし
もう就職率は無理やろな
安倍ちゃんの後始末で数年は沈む(コロナのせいではない分)から
若者は死ぬんやで

マウント取ってた氷河期とリーマン世代の苦しみを一緒に味わおう
もっと若い世代はポストコロナの環境激変を堪能しよう

228風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:02:47.15ID:nHmThen9d
>>215
はえー
まあわいは評価しとるからええわ

229風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:02:49.30ID:d3rpKndqM
>>217
奥多摩選挙「せやな」

230風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:02:53.53ID:PP13iY+z0
>>160
ホントに地政学とか学んでるんかってレベルで痴呆な外交だよなあ鳩山
大日本帝国の時ならいざ知らず、戦後の米軍に生殺与奪握られてる日本でどうやって等距離外交なんてできると思ったんやろ
今の安倍ちゃんみたいに、中国からは利益を取れ分には取るが、基本的にはアメリカ陣営の前線基地として生きるのが最善というかそれしかないのに

231風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:02:55.43ID:FXIu3Q7va
>>182
西川先生が実際あって180度態度変えたり
山本太郎もそんな悪い事言わなかったところみると
昭恵って天真爛漫でいい奴なのは間違いないと思うわ
ファーストレディの器じゃないだけで

232風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:02:56.29ID:gbaafeIH0
>>207
国会中継のガイジ答弁みてもはなから議論する気ないしな
野党抜きに法律と通せるんやから当然といえば当然やが

233風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:02:59.80ID:/cmCC7dIr
>>212
団塊の大量退職が来てただけで経済政策のおかけではないよ
しかも正規が非正規に置き換わっていくというおまけ付き

234風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:03:09.38ID:nqPogLNyM
>>209
それなw
あの当時の総裁選で谷垣を撃った石原伸晃と町村を撃った安倍晋三w

235風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:03:10.36ID:CwENm94Da
>>217
頼む…支持率戻ってくれ!!!

236風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:03:14.90ID:AWfFm47F0
>>217
1ヶ月前の支持率39.7%やけどな

https://ssrc.jp/blog_articles/20200507.html

237風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:03:20.58ID:KIwrDq8i0
次回の選挙
(2021年7月 都議選)
2021年8月 参院選
2021年秋〜12月 衆院選

ここまでに支持率が戻ればモリカケピークの時同様特に何もなく終わるよ
安倍アンチ共はせいぜい数か月の春を支持率の数字だけ見て愉しむがいい

238風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:03:26.42ID:p+W9oOZW0
コロナ対応は馬鹿してるようにしか見えんわな
マスクが最初から今までバカすぎるわ

239風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:03:34.97ID:PP13iY+z0
>>183
まず自民党離党した時点でアレやろ
麻生末期とかもそうやし

240風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:03:35.15ID:SsJuJWHb0
今までも今も高過ぎ

241風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:03:35.91ID:Z1DhLdyu0
自民が下がっても民主の上がり目ないやろ
どこ見て支持してんねん

242風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:03:36.14ID:Sz4erVOt0
変わりに伸びるのが維新だからノーダメだろ

243風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:03:38.16ID:H8LEUClr0
>>201
初期対応で外国人の流入抑えるとか
その後もクルーズ船の対策をするとか
緊急事態宣言の強制力をもたせるとか
いくらでもあり得たろ

244風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:03:39.05ID:aeoDLa+Z0
>>215
かっけぇ
もうお前が総理やれよ

245風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:03:42.10ID:/LlMI71+0
とりあえず最低100兆国債発行しろ

246風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:03:49.13ID:8EOnhSy00
>>199
お肉券お魚券の自民党はヘマしてないと思ってるのか

247風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:03:56.61ID:KDV5ms/jM
立憲民主支持率高くね?ちょっと良くない傾向だな

248風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:04:01.16ID:XMdx1Xrt0
マスクはええが配るんが遅すぎやろ
あれは一体何を考えてたんや

249風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:04:01.24ID:VMqNh6BF0
安倍&麻生「金ばらまいても支持率上がらねぇじゃねえか😡もう二度と配らん😡」

250風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:04:03.22ID:rxmWSTxj0
下がりまくってて声出して草

251風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:04:07.73ID:56n2a4Nnr
>>216
そらしゃーないやろ
別途10万もらってるわけやし

252風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:04:10.71ID:wNKayVll0
>>237
こいつ割とマジで歴代稀に見る運の良さやと思うわ

253風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:04:15.50ID:mAmpdEuga
検察庁法はともかく何で公務員定年延長まで取り下げたん?
そこは与野党一致してるんやから普通に通せばええやん

254風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:04:19.75ID:H8LEUClr0
>>224
指導ってあのアホみたいに中身の無い会見のことか?😅

255風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:04:21.26ID:vPQvODNDM
>>215
実際何もしてないぞ

256風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:04:24.06ID:AWfFm47F0
>>237
モリカケピークのときは前原が民主党ぶっ壊したから勝てただけでそれがなかったら都議選くらい壊滅してた可能性あったで

257風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:04:24.45ID:dJLBHX0/0
支持率なんていくらでも解散できるでしょ森羅万象大臣だぞ

258風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:04:24.66ID:nHmThen9d
>>243
えぇ強制力持たせるって無理やん

259風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:04:25.56ID:gjKLPwIVa
>>175
国民にもっと金配れ
株価支えてもしゃーない

260風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:04:26.58ID:wWpMjyYL0
#さよなら安倍総理
がトレンドになってるな。#さよなら自民党
とはならないのが野党の弱さをうまく表してる

261風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:04:40.27ID:gbaafeIH0
>>233
その団塊世代あわせて5年後には後期高齢者2200万人や
やばいやろ

262風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:04:43.03ID:6SrcxFKo0
安倍「自民党の支持率が50%を超えない限り、選挙は実施しないと閣議決定致しました」

263風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:04:47.48ID:H8LEUClr0
>>258
根拠は?

264風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:04:51.27ID:FXIu3Q7va
>>241
蓮舫と辻元に切り込み隊長させるのやめたほうがいい
正論でも誰も効かないババアの小言に成り下がってる

265風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:04:59.99ID:PP13iY+z0
>>259
財務省と経団連とかいう害悪

266風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:05:01.41ID:IcZZ0wA00
ナイアガラやんけ
空売りするわ

267風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:05:01.94ID:L9NdB9xiM
日本人は馬鹿だから右にならえで自民支持するだけだろ
何にも自分で考えない
政治の話する奴は異端者扱い
ネトウヨの天国だなこの国って

268風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:05:07.17ID:HVDmh1jva
結局、男がアホなんだよね

今までも散々自民党や安倍政権を支持してさ

女性のほうが正しかった

269風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:05:09.83ID:W8Dqh6cma
もしかしてコロナ前に上場企業に正社員就職できたワイって運良かった?
クビにならんようがんばらないとなあ

270風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:05:11.45ID:qwjB6vac0
>>248
一世帯二枚もあかんし
金もかけすぎやし誰の入れ知恵や

271風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:05:15.40ID:8EOnhSy00
>>201
助成金の給付が全然進んでないの知ってる?
2月に申し込んだ雇用調整助成金すら申請確認の後は何の連絡も来てないし

272風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:05:17.07ID:KWHyq0mo0
コロナで暇やから国会なりニュースなり見る奴が増えたんやろなぁ
正直あの醜態一度見たら支持する気なんか誰でも失せるで

273風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:05:24.68ID:Wxul7UXM0
20%くらいまで平気やろ
他がうんこ

274風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:05:24.74ID:8lxdCCty0
>>104
毛の話はするな😡

275風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:05:27.41ID:6ipzjPqm0
コロナでやる事なくてニュースや政治見る人が増えたのに今まで通り不正しまくってたら支持率落ちるわ

276風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:05:28.69ID:aeoDLa+Z0
>>243
人権ガーって騒ぐんだろ?
お前らのやり方は見え見えだわ

277風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:05:29.96ID:Tq/85plU0
>>193
清々しいほどの売国奴で草
こいつ日本人の事どんだけ嫌いやねん

278風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:05:34.52ID:PP13iY+z0
>>268
ドリル姫がやらかさんかったりしたら今頃待望論あったかもなあ

279風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:05:35.37ID:d9GHxz1Ed
コロナは安倍ちゃんのせいやないのに可哀想😭
結果的にはアメリカイタリアみたいにならずに抑え込めたのにね

280風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:05:36.19ID:bcrBQlD20
次は維新の時代だぞ

まともな野党は
維新だけ

2018年通常国会では
安倍内閣の内閣提出の法案で

維新の法案賛成率は98%


https://twitter.com/hiromu_morimura/status/1021708035020881920

通常国会が終わったので、
内閣提出法案に対する野党各党の賛成率、議員立法数を数えました。

賛成率が
一番高かったのは維新で98%。

野党第一党の立憲民主は81%、
一番低い共産は35%で全会一致は35%でした。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

281風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:05:41.10ID:gbaafeIH0
次の参議院で与党一強ならガチで海外逃げる準備するわ

282風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:05:42.69ID:6HCRHhkPd
>>270
側近のハゲ

283風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:05:47.28ID:IcZZ0wA00
>>268
まんこのソースは?

284風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:05:49.73ID:qwjB6vac0
>>269
コロナで悪化せん職なら当たりやな
大事にしーや

285風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:05:56.14ID:wNKayVll0
>>272
これもあるやろな
「見ただけ」で変わるレベルだったのはありそうや

286風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:06:00.34ID:Vub2NRoZa
まぁいいんじゃない?
自民党が与党のままならさ

287風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:06:01.35ID:L9NdB9xiM
普通の日本人(政治興味ない、とりま自民党)

288風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:06:06.50ID:+IsDZvFF0
>>273
20パー切ったらいよいよやろな

289風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:06:06.61ID:HVDmh1jva
>>267
日本人で一般化するのはおかしい
「男」が保守的で感情的な自民党を支持してるんだよ

マジで世界中でもそうだけど、男の大半がバカで保守派のある種の幻想にしがみついてる
だから政治が退化しようとしてしまう

290風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:06:07.02ID:8EOnhSy00
>>217
さらに下がってる可能性もあるよ

291風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:06:15.36ID:niPbqlQw0
お前らは会見中に卒業おめでとうって言えるのか?
安倍ちゃんにしかできねえだろ

292風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:06:19.57ID:SS41zQ4F0
自民党が与党でもいいけど野党が連立したら負けるぐらいの議席数にしてほしい
今の状況は独裁とあんま変わらんわ

293風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:06:20.87ID:zi+fMh2jr
立憲は自民党の法案の80%には賛成してたのに反対しかしないみたいなイメージ植え付けたの上手かったよな
国民はアホアホ言ってるやつがその口で立憲は反対しかしない!とか吠えてるのほんま滑稽やわ

294風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:06:21.78ID:H8LEUClr0
>>276
仮にワイが人権派だとして
人権派が騒ぐとなんなの???

295風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:06:26.97ID:Z5Hik2Wya
>>276
"お前ら"って誰のことやねん
存在しない「敵」が見えてちゃってますね

296風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:06:34.52ID:W8Dqh6cma
>>280
ただのイエスマンやんけ

297風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:06:41.64ID:gbaafeIH0
>>287
共産主義国家かな

298風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:06:45.61ID:dJLBHX0/0
幸恵はやらせてくれるよ

299風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:06:47.63ID:lLKvnaqFr
>>260
マジでトレンド入りしとるやんけ
黒川がキーパーソンだとちゃんと分かっとるんやな

300風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:06:50.97ID:qwjB6vac0
>>285
うーむ国会垂れ流すのも大事なんやな

301風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:06:51.38ID:HVDmh1jva
>>278
立候補できてない現状もそもそもおかしいけど
女性政治家の問題ではなくて、男性有権者の頭の悪さの問題

302風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:06:52.97ID:wNKayVll0
>>280
是々是々でわろた

303風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:06:55.39ID:PP13iY+z0
とりま自民党が批判されるけど、それをつくりだしたんは誰やっていうことやわ
鳩山と菅はマジで日本の政治史を大きくぶっ壊しやがったよホンマに

304風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:07:06.17ID:tnvLl885p
またバカウヨの負けかw

305風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:07:11.83ID:mCdpC7urM
最近検察関連のニュース多すぎ
経済対策の盛り上がりがなくなる方が100倍ヤバいやろ

306風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:07:12.87ID:OPUKz4Nor
コロナの手柄も百合子と吉村に全部持ってかれたしな
10万も最後まで反対してた事がバレてもうたし

直近の安倍ちゃんの実績は
マスク
公務員定年延期廃案
種子法改正撤退
になってもうたから評価は難しくないか

307風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:07:19.55ID:Bh0iXcbhr
てか日本は政治参加がめんどすぎるわ
選挙だってわざわざ足運ばなあかん
それはええとして例えば政治家になるのもクソみたいに金と時間がかかるやろ
有能はわざわざ自分の時間潰して政治家なんか目指さんて
せやから首相公選制はマジでいる

308風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:07:19.93ID:+V/3X3Dkd
>>127
ふつう身体検査するよね
いや、調査能力に限界はあるだろうけど、今回のはちょっと評判調べれば出てくるレベル

309風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:07:25.93ID:W8Dqh6cma
>>284
インフラ系メーカーや
今の今まで仕事だるいと思ってたけど頑張るわ

310風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:07:25.94ID:HVDmh1jva
>>283
いきなり差別用語

どうして男ってそんなに暴力的なの?
本能を抑えられない猿か何かか?

少しは脳みそ働かせろ

311風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:07:31.10ID:/udE86DJ0
昭恵がそろそろとどめ刺してきそう

312風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:07:33.07ID:DA8scTB10
毎日のようにタグ作ってればどんどん下がるんやな

313風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:07:33.39ID:ldzWoknHr
■悪夢の安倍政権再び
増税・保険料増連発、移民政策推進、少子化推進、生活保護削減、母子加算削減、35人学級方針撤回、
子ども手当廃止(年収要件)、高校授業料無償廃止(年収要件)、「高度プロフェッショナル制度」残業代ナシ労働法改定、
昭恵と親交のある森友学園に公共財産を投売り、家計学園へ口利き、森友or桜の会公文書破棄・「黒塗り」情報開示、
財務省森友公文書改ざん(捏造)、厚生年金記録の改ざん、財務省23年間にわたる労働統計不正(改ざん)、
アメリカからF35戦闘機147機6兆2000億円を爆買い、桜を見る会の人数予算が倍増・詐欺企業反社会勢力招待、
小渕優子経産相・松島みどり法相政治資金・公選法違反・辞任、今村雅弘復興担当相「東北だからまだ良かった」辞任、
稲田朋美防衛相自衛隊南スーダンPKO日報廃棄隠蔽・辞任、西川公也農水相政治資金問題で辞任、甘利明経財相違法献金・辞任、
江崎鉄磨沖縄・北方担当相「しっかりお役所の原稿を読む」等失言連発、桜田義孝五輪担当相「復興以上に大事なのは」辞任、
菅原一秀経産相辞任公選法違反、森まさこ法務相「東北地震で検察逃げた」デマ答弁・謝罪、片山さつき国税庁口利き疑惑、
河井克行法相辞任妻・案里氏の公職選挙法違反、自民党本部から河井夫妻支部に相場の10倍の1.5億円の選挙資金(不正選挙?)、
秋元司元国交相IR担当内閣府副大臣中国企業から収賄・秘書逮捕、杉田水脈衆院議員「同姓が嫌?なら結婚しなければいい」、
春節で中国人に訪日お願いしコロナ被害拡大、自民党犯罪続きの中で法解釈変更し黒川定年延長・司法人事に介入、
中国からの入国制限決定(3/5)=習近平国賓来日4月上旬の日程を延期(3/5)…中国からの入国制限遅れ、
イタリアからの入国制限が3/11など欧州からの入国制限遅れ、五輪開催に配慮して対策遅れ・コロナ被害拡大、
憲法の補償という文言がめざわりだとして憲法改悪を画策、昭恵の大分旅行は問題ないと自粛ムードを破壊
経済産業省資源エネルギー庁関電金品受領問題で公文書に5か所の虚偽(捏造)記載しミス隠蔽、ゴミマスクに466億円、
加藤大臣検査が少なかった理由に関して5/8になって37.5℃の4日は「PCR検査基準ではないのに誤解された」と発言、
緊急事態場泥棒・黒川の定年延長を狙い緊急的検察庁法改悪による司法人事介入・権力分立を破壊、
「強行採決は自殺行為」と発言した自民党泉田議員が委員を外される(内ゲバ)、
マスク価格低下はアベノマスク(配付済5%)のおかげと捏造、「検察法案は法務省の請議」なすり付け・責任転嫁、
文春「5/17日に黒川に直撃(→5/18に法案見送り決定)」安倍首相「国民の理解が得られてないので見送る」嘘答弁、
「検察を統制するべき」はずが黒川高検検事長賭け麻雀(犯罪)への処分が懲戒処分ですらない訓告どまり・退職金満額7000万か、
森まさこ法相「(法解釈変更)適切なプロセス」→議事録・公文書残さず口頭決済、
森まさこ法相「(黒川定年延長)閣議請議をした私にも責任」官邸・安倍をかばう茶番劇・責任の所在隠し、
(…法案特例規定や過去の答弁を覆す法解釈変更、無理やりな黒川定年延長は法務省や森法相が始められることではない)
森まさこ法相「官邸に進退伺」安倍「検察の信頼回復に努めて」→茶番劇・問題矮小化・検察の悪事・検察改革に問題すり替え、

314風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:07:36.40ID:Vub2NRoZa
>>303
ほんこれ
あの悪夢は絶対に繰り返してはいけない

315風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:07:42.25ID:4Kq5NaRK0
>>267
アホの過激派左翼共がテロし過ぎたせいやわ
あいつらのせいで国民が政府を監視するっていう民主主義の基本原理が壊滅した

316風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:07:46.29ID:e41c9mlM0
>>63
ネトウヨ「安倍さんに責任ねえよw」

安倍「あるで」

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020052200898&g=pol

317風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:07:47.30ID:VMqNh6BF0
給付金は公明党の業績やからな

318風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:07:53.65ID:qim+qjhya
マスクと検察が無かったら支持率45%くらい行ってそう

319風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:07:54.39ID:GkEpe/llp
確かに政府のコロナ対応は間違った部分もまああったが未曾有の事態なんやし少し失敗するのはしゃーないねん
それでもコロナを完璧に抑え込んだことは評価に値する

320風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:07:59.65ID:56n2a4Nnr
>>193
容疑者安倍昭恵で草

321風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:08:00.16ID:1GV5Tfj2a
>>287
自民党の支持率も1月の40%から30%まで下がってるね
4人に1人が支持やめたって凄いことな気がする

322風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:08:03.35ID:OlL8gFwM0
さらに世耕が公務員定年延長辞めろとか言ったせいで公務員の指示も失っとるやろ

323風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:08:06.87ID:yH/4NJYN0
不支持率が高すぎるから明らかに捏造してる
毎日新聞も地に落ちたな

324風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:08:07.31ID:mK+G8/wO0
これただ単に支持層が減って、不支持層が減って政権が揺らぎまくってるだけじゃん
まーたパヨクの詐欺紛いの政権批判か•••

325風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:08:15.20ID:kuAd4B1cd
>>293
法案なんて今国会だけでこんだけあるからな
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/menu.htm
「野党は何でも反対してる!仕事しろ!」とか言ってる輩は
それぞれの法案について絶対理解しとらんやろ

326風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:08:16.51ID:IcZZ0wA00
>>289
だからソース貼れよ
はよ貼れ今すぐ貼れ
お前がフェミの工作員とかじゃないならな?

327風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:08:17.55ID:6SrcxFKo0
>>310
タンポン差し入れしてあげよっか?

328風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:08:22.65ID:sjb6WDdhp
まだ4人に1人も安倍支持してんの?大丈夫かよこの国

329風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:08:30.28ID:Nt6K6BRY0
>>189
バイデンがナチュラルに黒人差別して笑ったわ

330風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:08:30.71ID:8zvwkHYz0
なんで安倍みたいなキングオブガイジにセカンドチャンスがあったん?
アホやから操りやすいとかか?

331風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:08:31.20ID:buCD4lOb0
ニート上がりが長期政権築けるんだから
安倍ちゃんにとっては美しい国だわ

332風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:08:32.79ID:fMveCH/Dp
二週間もすればすっかり忘れて内閣支持率80%にはなってるん

333風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:08:33.43ID:ldzWoknHr
>>305
国会を検察まみれにしたのが安倍自民
それを咎めないのはお前のような信心に狂った奴

334風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:08:34.36ID:Bo4BVFW5a
学生への条件キツキツ支援金 530億円
アベノマスク 466億円

「人類がコロナウイルスに打ち勝つ証」 3兆円

安倍ちゃんのおかげで明るい未来や

335風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:08:38.78ID:MaI4nrjPM
>>184
ろくに景気よくなってないのに上げるわけがない

336風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:08:39.61ID:d9GHxz1Ed
まんこって差別用語なんか...

337風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:08:41.11ID:H+CumCgzr
マスクまだ来てないままコロナ収束しかけてて草なんだ

338風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:08:41.44ID:HVDmh1jva
>>315
すぐに人のせいにする奴って頭悪いでしょ
そもそもそうやって勝手な思い込みをして集団妄想に浸ってるだけやんそれ

左翼的な人はみんな同じ考えをしてる!排除しろ!ってな

339風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:08:42.82ID:NncVclr+0
増税のせいで不況になるだけなのに
コロナのせいと勘違いしてもらえてて良かったんちゃう?

340風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:08:43.30ID:honCiZXA0
公文書偽造しようが書面に証拠残さなかろうが国有地を友達に売ろうが自粛期間中に賭け麻雀して退職金満額貰うことは許さない民族やぞ

341風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:08:44.87ID:SJeOuTgR0
【悲報】安倍内閣ネット支持率16.9%不支持率50.5% 5月調査

選挙ドットコムでは、5月16日(土)・17日(日)に日本国内の18歳以上の方を対象としたハイブリッド調査(電話調査とインターネット調査を同じ設問で同時に行う方式)による全国意識調査を実施しました。
電話調査(JX通信社と共同実施)では1,043件、インターネット調査(Gunosyリサーチを使用)では1,000件の有効回答を得ました。

ネット調査の内閣支持の割合(「強く支持する」「どちらかと言えば支持する」の合計)は16.9%で、4月の調査の20.5%から3.6ポイントの減少です。
内閣不支持の割合は内閣支持の減少幅と同じ程度増加し、50.5%となり4月の調査から3.1ポイントの増加です。
なお、「どちらとも言えない」という回答に大きな変動はなく32.6%(前月比+1.0ポイント)でした。

電話調査も同様の傾向です。内閣支持の割合が32.5%(前月比-0.8ポイント)で、4月の33.3%からわずかに減少。
内閣不支持の割合が47.1%(前月比+1.6ポイント)でこちらもやや増加となりました。

【悲報】安倍内閣支持率27%(−13)不支持率64%(+19) ->画像>29枚
https://go2senkyo.com/articles/2020/05/19/52078.html

342風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:08:45.72ID:nDPn6Z6v0
>>306
🤗元々安倍の手柄なんてゼロだからセーフ

343風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:08:46.08ID:wNKayVll0
>>315
過去の歴史もやけど直近の政府のヤバさも相当なんやけどな
そのもっと前の歴史を見ると今の政府みたいなんが暴走したわけやし

344風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:08:47.33ID:fSPqraJjM
4月にも社会調査研究センターは毎日JNNと共同で世論調査やってるじゃん
https://ssrc.jp/blog_articles/20200408.html

ちなみにこのときは支持43.8% 不支持41.6%だったけど、この機関のこと誰も触れてなかったよな?なんで?

345風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:08:48.19ID:oGy4OB4u0
頑張れネトウヨ
アベちゃんが病んでしまうぞ?

346風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:08:57.68ID:AWfFm47F0
>>322
定年伸ばしてもらいたがってる公務員ほとんどいないと思うけどな

347風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:08:58.35ID:rf2AclHL0
これ黒川の前後どっちなん?
前やったら相当やばくね?

348風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:09:00.60ID:sjb6WDdhp
>>280
維新とかいうほぼ自民

349風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:09:01.97ID:3V5ks5fYa
>>303
そんなんに政権奪われた麻生がバカみたいじゃん

350風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:09:02.19ID:62PcTsSLd
この期に及んで習近平を国賓待遇で招こうとしてるのは信者にはどう写ってるんやろうな

351風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:09:03.05ID:1GV5Tfj2a
>>316

352風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:09:05.88ID:L9NdB9xiM
4人に1人政治に興味なくてニュース見てないんやろ
凄い国だよな
普通の日本人がまだこんなにいるよ

353風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:09:13.27ID:qwjB6vac0
>>322
あれ世耕アホかな?おもたんやけど
なんやろ貧すれば鈍するかいね

354風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:09:13.61ID:qRPXIPXbr
>>319
少しどころじゃねえから
補償もロクにしないし

355風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:09:13.89ID:NE2MMnDYd
韓国にでもヘイト向ければ支持率なんて簡単に戻るからええよ

356風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:09:19.53ID:2xxoTv9t0
素晴らしい、主権者が民主主義に目覚めつつある
ワイら正義を愛する善良な主権者の手で巨悪ゲリヒトラーを倒そう!

357風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:09:24.71ID:PP13iY+z0
>>314
小泉竹中みたいなのは害悪であって無能ではないから一番タチが悪いけど、鳩山みたいなのは害悪よりも無能やからな
国民がすぐ切ったせいで損害も出てないけど、民主党へのイメージの低下は酷いわな

358風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:09:26.60ID:4Kq5NaRK0
>>303
菅はあんな大地震しゃあないけど
鳩山の糞のせいで民主党系のイメージが最悪になってもうた

359風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:09:32.40ID:HVDmh1jva
>>327
ん?
この単純化した二元論が馬鹿男の証拠なんだよ

いつワイが女性だと言いましたか?
男を批判したらそいつらは全員女性だと思うの?

その単純化した頭の悪い思考をいい加減にやめないと進歩しないよバカ男

360風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:09:39.20ID:A1kA/piq0
これって誰にとっての悲報なの?

361風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:09:42.41ID:GkEpe/llp
>>354
してるよ
ニュースくらい見ろ

362風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:09:47.08ID:PP13iY+z0
>>329
トランプが人種差別批判するのなんか草

363風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:09:48.10ID:dUE8Supu0
代わりになるのは公明党しかないからな

364風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:09:48.50ID:94U1K3EEM
>>305
だったらこのコロナ禍の最中に法案出すなや

365風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:10:11.00ID:gbaafeIH0
>>355
その韓国に1人あたりgdpと労働生産性抜かれてるという事実

366風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:10:13.27ID:3V5ks5fYa
>>319
未曾有の事態でも震災の民主はボコボコにしてたよね?

367風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:10:16.07ID:AWfFm47F0
>>325
国会の基本知ってたら野党がなんでも反対してるわけじゃなくて野党が反対してるものが重要法案になって報道されてるってことわかるからなあ

368風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:10:18.37ID:pADYvgUS0
ええな

369風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:10:19.61ID:MaI4nrjPM
>>216
家計がやばくなって大学無理になるやつとか無理やん

370風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:10:20.67ID:sjb6WDdhp
>>306
コロナにおける安倍ちゃんの手柄ってなんや?
春節チャイニーズウェルカムしたこと?
クルーズ船の感染疑い者を公共交通機関で返したこと?
北海道知事みてムクムクして誰にも相談せず根拠もなしに学校休ませたこと?

371風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:10:24.94ID:CNQEBT7+p
時間が経てばまた安倍さん悪くないじゃん?に戻る謎の層がだいたい15パーセントくらいおるけど
こいつらほんま謎やわ安倍信者より理解できん
一度安倍は悪いって気付いてんのに、そこから問題解決したわけでもなんでもなくただ時間経ったら忘れるってあいつらの脳ほんま何なん?????

372風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:10:27.96ID:+FVNu1Bmd
手元にアベノマスク届いたらもっと落ちるよね

373風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:10:29.61ID:1GV5Tfj2a
>>319
水際対策は完璧に失敗しただろ
あのグダグタ民主党政権ですら成功させたのに

374風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:10:30.80ID:aA/HDQBF0
>>360
ネトウヨ

375風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:10:34.19ID:HVDmh1jva
>>326
知らないのかよ
アホすぎる

自分で調べてもいくらでも出るやろ

376風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:10:36.70ID:PP13iY+z0
>>349
あの時代はまだ二大政党制への期待があったからなあ
二大政党制のために小選挙区制度にしたのもあるし

377風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:10:39.52ID:8KcB+tWfM
>>208
自分を若者代表だと思っとるらしいな

378風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:10:41.01ID:ue2WYduca
>>344
簡単やろ
今その機関を腐してるやつらに都合の悪い数字が出たからだよ

379風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:10:41.01ID:KWHyq0mo0
>>330
なる前に言ってた経済の美辞麗句はまともだった
消費増税してただのアホと発覚した

380風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:10:41.07ID:qRPXIPXbr
>>361
どんだけ審査厳しいねん
どんだけ遅いねん

381風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:10:45.26ID:qwjB6vac0
>>361
遅いのと突き上げ食らってからやから
ありがたみ薄いのやな
しぶしぶ払ってる感じで

382風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:10:47.19ID:nDPn6Z6v0
河井夫妻歯軋りしただろうなあ。黒川が延長なれば疑獄で闇の中だったのになw

383風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:10:53.27ID:/udE86DJ0
>>306
星野源とコラボしたやん

384風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:10:54.64ID:Y2aAilR70
この後に及んで支持してる奴は何者や

385風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:10:57.42ID:SRi4DtqD0
>>359
ワイはすけべなもの見るとすぐ勃起するバカちんちん持ちのバカ男なんやけどワイのことも罵倒してくれんか?

386風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:11:01.15ID:dW4Lgm930
>>355
内憂外患とか中韓がよう使う手やで

387風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:11:07.36ID:AZUPSCZe0
というかコロナ流行りだしてからの今までが高すぎた気がするわ

388風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:11:08.75ID:+V/3X3Dkd
触っただけで埃が出てくる
強く叩いたら呼吸困難になるくらい埃が舞い上がりそうな

389風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:11:10.10ID:Sf9iAk4t0
おまえら安倍が自殺したらどうすんねん
誹謗中傷はやめよう

390風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:11:10.15ID:gbaafeIH0
>>370
結果論やが閉校措置は良かったと思うで

391風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:11:10.40ID:IcZZ0wA00
>>338
なあ?
はよソース貼ってくれや
まさかとは思うが完全な捏造なんか?
ワイらの感覚では理解不能やがフェミは完全な事実無根の嘘を平然と捏造するから信じられへんねん

392風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:11:12.23ID:MaI4nrjPM
>>231
とんでもないバカなのは間違いない
マリーアントワネットや

393風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:11:12.50ID:gajyaICKM
>>280
日本で一番意味のない政党

394風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:11:19.30ID:1GV5Tfj2a
>>322
あれ世耕さんのせいにしたのは失敗よね

395風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:11:20.37ID:nHmThen9d
>>263
緊急事態条項ないやん
どの政権だろうが急にすること無理やで

396風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:11:24.47ID:yycBcx9C0
>>365
ほんとに?

397風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:11:25.23ID:oGy4OB4u0
やっぱりネトウヨって大した数
居ないんだな

398風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:11:27.17ID:Mk876c+JM
安倍みたいな極端な親中親露ってそうそうないと思うんやがなんで右翼にカテゴライズされてるんやろ
売国奴じゃんこいつ

399風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:11:29.41ID:gjKLPwIVa
>>264
あいつら自民党のスバイやから

400風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:11:33.11ID:sjb6WDdhp
>>216
しかもこれNHKとかで「首相が給付」みたいな報道の仕方してたよな
決めたのは内閣や政府やろに
どんだけ安倍を神格化したいんやろ気持ち悪い

401風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:11:37.08ID:OP5aNoC20
>>23
東洋のチャウシェスク夫妻

402風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:11:37.69ID:yH/4NJYN0
合わせて91%が回答してるんやぞ
明らかにおかしい
たいてい30%は「よくわからない」なのに

403風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:11:38.02ID:ldzWoknHr
>>361
【悲報】海外メディア「日本は政府が無能な代わりに国民が有能なのでコロナ封じ込めに成功した」
http://2chb.net/r/livejupiter/1590207783/

404風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:11:41.09ID:qwjB6vac0
国会見られると維新も結構ヤバイと思うなぁ
アホ飼ってるから

405風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:11:42.94ID:3Vox5Tbq0
第一次の時はすぐ逃げ出したのに
今回は7年もしがみ付いてるのは何でなんや安倍は

406風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:11:46.08ID:OPUKz4Nor
>>342
全て他に丸投げて何もしなかった
という結果的に最大の手柄となったものがあったんやけどな
まあ手柄扱いにはならんわな

407風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:11:46.94ID:twrg6dSI0
東日本大震災からの復興
東京五輪誘致成功
コロナウイルス早期収束



これだけのことを成し遂げた稀代の名総理なのになんでこんな事になるんや…

408風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:11:47.63ID:HVDmh1jva
>>385
おちんぽしゃぶらせて
ワイの本能がちんぽを欲してる

409風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:11:52.76ID:EdnIwDTK0
不支持爆上げで草

410風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:11:54.59ID:PP13iY+z0
>>358
菅は一言多いのと、大震災でやたら叩かれてたけぢ、鳩山がぐっちゃぐちゃにした対米関係改善したり評価できる点もあったかなあ
辞めるための三原則みたいなの出してたのは糞だったけど

411風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:11:56.41ID:mCdpC7urM
>>333
咎めるのはいいけど仮に今安倍が辞めたら日本経済よくなんの?なるならいいけど

412風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:12:01.35ID:7pAn5lXP0
>>120
何もしてないじゃん
韓国の3分の1しか検査してない
人口は倍いるのに

413風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:12:06.51ID:2bUlfFzta
>>389
本当に批判自体が社会問題になってるのにいまだに政権批判してる奴って頭おかしいんやろうか
絶対また官僚とか政治家殺すわこいつら

414風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:12:06.86ID:A1kA/piq0
>>230
地政学学んでたら、日米同盟の形骸化は避けられないとわかるのが普通なんだがな

415風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:12:06.98ID:NE2MMnDYd
>>365
現実から目を逸らしてる人が支持しとるんやからそんなん言うても無駄やで
安倍総理の支持者は韓国を批判できる政治家が理想であって
韓国に抜かれた成長を抜き返すことなんてどうもええんやから

416風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:12:09.27ID:dJLBHX0/0
地味に忘れられてるけど株価にかなり金突っ込んだよな安倍

417風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:12:10.54ID:zIvdTbs40
麻生も戦犯やろ
財務省の犬のくせにしゃーないから10万円やるわって下民を見下してた態度とったのに国民はブチ切れとる

418風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:12:16.32ID:gjKLPwIVa
>>309
ええな

419風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:12:17.62ID:nDPn6Z6v0
>>390
北海道が休校措置取らなかったらなにもしてなかった風潮あると思います

420風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:12:21.93ID:gbaafeIH0

421風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:12:22.79ID:H8LEUClr0
>>395
国会で改正すればいいだけでは?

422風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:12:23.25ID:MaI4nrjPM
>>264
単なる好き嫌いやん

423風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:12:24.36ID:7na0zrXi0
でもこの支持率戻ると思うけどなワイは
40くらいまでは

424風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:12:27.53ID:GkEpe/llp
>>366
その頃ワイは参政権も無かったし知らん

425風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:12:28.29ID:7XTzToZd0
>>359
クソホモ阿見ガイジ

426風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:12:28.88ID:KWHyq0mo0
>>404
コロナのさなか国会でタコ焼き談義始める屑

427風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:12:29.83ID:pbfdmf+K0
>>136
【悲報】安倍内閣支持率27%(−13)不支持率64%(+19) ->画像>29枚

アンチ乙、西村大臣がデフレに戻さないって言っとるからデフレは脱却してるぞ

428風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:12:36.88ID:1GV5Tfj2a
>>341
ネトウヨさんですら安倍さん見放したのかな

429風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:12:37.39ID:ldzWoknHr
>>319
政府はお願いしかしてない
対策のほぼ全ては国民が自主的にした

政府が言うには自主的に休んでただけだから保証が必要がない

430風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:12:42.45ID:wNKayVll0
>>413
そういう方向かwww

431風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:12:51.98ID:MaI4nrjPM
>>340
これはほんま阿呆やと思う

432風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:12:56.36ID:nHmThen9d
>>421
憲法を?

433風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:13:10.56ID:L9NdB9xiM
消費税は上げられて
クソみてえな布切れ二枚叩きつけられて
給付金は来年の夏までかかるとか言われて
休業補償なしに自粛を強要されて


ここまでコケにされても自民支持は揺るがない
事なかれ主義の和を重んじた美しい普通の日本人

434風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:13:13.56ID:rh8rsIWKa
>>415
安倍ちゃんていうほど韓国批判しとるか?
レーザー問題も結局ようわからんまま話が終わったやん

435風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:13:14.68ID:PP13iY+z0
>>414
ガイジか?

436風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:13:14.81ID:1HbP5LrK0
ネトウヨさん自分達が少数派だった現実突きつけられてこれからどうするんや?

437風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:13:17.21ID:qRPXIPXbr
>>405
どうせ国民への復讐だろ
今回反省より先に恨みがきてると思うよ

438風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:13:18.42ID:/LlMI71+0
とりあえず安倍一派と立憲はいらねーわ
消えてええよ

439風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:13:18.48ID:21ZJ9g210
ヤフコメ見たらネトウヨが必死で叩いてて草
見苦しすぎる

440風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:13:23.78ID:1GV5Tfj2a
>>361
全然払われないぞ

441風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:13:25.18ID:A1kA/piq0
>>303
日本国民だろ

442風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:13:25.91ID:NE2MMnDYd
>>386
せやで
支持者が身内同士で愛国だの売国だのレッテルを貼ってるだけやからな
それをちょっと刺激するだけで野党よりましにもってけるからチョロいもんよ

443風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:13:35.13ID:nDPn6Z6v0
>>406
僕はなにもしていない事をしているというくまのプーさん理論

これには某人民共和国もニッコリ

444風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:13:39.64ID:sjb6WDdhp
>>389
さっさとしてくれ国のために
>>390
根拠もなく周りに相談もせずに木曜の夜に来週から休校って宣言したしなあ
感染拡大防止だけ考えたらそら全活動休める方がええのは分かりきってるけど
仕事も学校もちゃんとしたフォローないから褒められないわ

445風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:13:40.29ID:pbfdmf+K0
>>218
いうて麻生も景気悪い時に増税するのは間違ってるってら野党時代言うてたわけやし、その麻生を操っとる人間が問題や

もっと大元変えないと意味ない

446風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:13:40.46ID:M/GUgmxc0
みんなコロナで暇になったからやろな
仕事してたら安倍のガイジムーブとかチェックする気にもならんし

447風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:13:42.11ID:2bUlfFzta
>>400
いや普通に安倍個人の功績やろ
そこで安倍個人じゃないとか言い出すと結局感謝の意が薄れるんだわ
特定の個人だからちゃんと感謝するわけで

448風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:13:43.41ID:buCD4lOb0
>>398
安倍ちゃんの物事の解決方法全部税金差し出しておしまいだからやべーわ
増税意味なし!w

449風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:13:44.57ID:EdnIwDTK0
>>423
コロナの影響で経済ガタガタやし中々難しいと思う

450風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:13:55.39ID:L9NdB9xiM
普通ってなんなんだよ
全員死ねや

451風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:13:56.44ID:ldzWoknHr
>>390
要請しかしてないぞ

休校にしたのは自治体の意志

452風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:14:00.10ID:HVDmh1jva
>>391
ほら
極めて明確な男女差があるよ
男は馬鹿が多いことの証明

【悲報】安倍内閣支持率27%(−13)不支持率64%(+19) ->画像>29枚

453風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:14:00.63ID:CNQEBT7+p
25%くらいの安倍信者「安倍は絶対悪くない!」
↑まだわかる

15%くらいの謎の層「安倍さん支持するで!」→「安倍さんって悪いやつなんだ…支持せんで!」→「時間が経ったからまた安倍さん支持!」
↑????????wwwww?????????WWWWWWWWWWWwwwww????????????

454風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:14:03.34ID:KWHyq0mo0
>>429
ほんと卑怯で姑息で無責任としか言いようがないわな
自粛の要請とかいう玉虫色使うなら自粛せんでも責めんなや

455風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:14:04.07ID:SS41zQ4F0
「野党は国会で足引っ張ってばっかだ」
NHKで国会中継とかやってるけど見たことあるの?
「Twitterの国会中継を切り抜いた動画をいつも見てる」
国会のこと語ってる奴でちゃんと国会中継見てるのほとんどおらんし、大体がこんな奴ばっかやで

456風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:14:05.32ID:gbaafeIH0
>>439
野党批判してて草生えるわ
どんな思考回路してるんやろな

457風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:14:05.88ID:oGy4OB4u0
アベ夫婦は親韓だろ

458風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:14:06.01ID:H8LEUClr0
緊急事態宣言に強制力もたせるととマスコミが騒ぐとか言う奴いるけどさ
マスコミが騒ぐと困るのって政権支持率が落ちるからやろ?
自分らも「安倍はコロナ抑制よりも支持率を重視してる」って思ってることを自白してる

459風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:14:08.14ID:/udE86DJ0
消費税二回上げても支持率が下がらなかったのはすごいで

460風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:14:11.63ID:4Kq5NaRK0
>>322
そもそも定年延長なんて年金払えねえから働けって意味やからな
大抵の人間が年金あれば働きたかないやろ

461風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:14:12.43ID:cJtjWO6wd
>>423
戻らんやろ
戻っとる頃はずっと景気良かったけど今は地獄やで
だいたい増税のせいやけど

462風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:14:13.11ID:6TUGUz6z0
麻生の10万出し渋りとマスク二枚で逆撫でされたわ

463風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:14:14.62ID:L/cHRiLR0
消費税増税のときに下がらなかったの何で?

464風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:14:14.61ID:bEMxv8Tx0
安倍ちゃんを見限った愚民が悪いんやぞ
【悲報】安倍内閣支持率27%(−13)不支持率64%(+19) ->画像>29枚

465風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:14:15.02ID:xFZLFsqX0
五輪で花道が無理だと解散前に退陣かな

466風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:14:21.20ID:A1kA/piq0
>>435
ガイジは日米同盟がどういう歴史的経緯、どういう目的で作られたか知らず、それが永続すると思ってる奴だろうな

467風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:14:30.63ID:94U1K3EEM
>>455
DAPPIの動画で全てを知るんやで

468風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:14:33.32ID:JTrORjfy0
辞めたところで後継に名前出てくるのがロクでもないのしかいないからな
稲田とか加藤とか何の冗談で名乗り出てんのや

469風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:14:34.60ID:IL28UxsP0
政府が学生に20万円配るってのは在日朝鮮人は除外されるんだっての
来月からの外国人入国緩和も韓国は含まれないとか
何でここに来てやたらと韓国人、在日韓国人を虐めるの?安倍クソは
そんなことしたら余計に支持率下がるぞ

470風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:14:34.64ID:1HbP5LrK0
>>355
やってる事がもう韓国と変わらなくて草

471風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:14:40.14ID:OPUKz4Nor
>>370
専門家と知事に全て丸投げて何もしなかった(出来なかった)事やな
海外のメディアじゃ安倍ちゃんが自粛を訴えた事になってるけど、知事なんだよなぁ

472風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:14:42.02ID:Q0wTPbvJd
>>306
アベノマスクはあの惨状
公務員定年延長もアベのガイガイ音頭が全ての元凶やしもう政権担当能力ないやろ

473風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:14:43.07ID:PP13iY+z0
>>445
財務省がね・・・
かといって日本の財政クッソ悪いからなあ
元はと言えば、列島改造みたいなこと角栄とかがやって財政悪化しまくりが諸悪の元凶や

474風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:14:43.89ID:NE2MMnDYd
>>434
ワイらからみてどうかちゃうねん
ネトウヨとかそれに近い感覚を持っとるTwitterのクズが韓国を批判できると思い込めば十分やねん

475風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:14:44.09ID:j5++xJ9La
>>408
気色悪いから消えろや

476風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:14:44.53ID:K7l7ujEq0
>>200
こいつ多分バカ

477風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:14:45.09ID:rh8rsIWKa
>>439
ネトウヨが無理筋で誰かを叩くのはいつものことやん
そんで今は誰を叩いてるんや?

478風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:14:46.71ID:Sz4erVOt0
安倍ちゃんて単に反朴槿恵の文ちゃんが嫌いなだけで親韓やろ

479風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:14:48.40ID:dAsMJKlka
安倍さん国民のために毎日頑張ってコロナ感染者もここまで減らしたのになんで叩かれてるの?ずっと安倍さんが首相でいいよ!!

480風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:14:52.31ID:lLKvnaqFr
自粛要請とか言いつつ従わない店舗は公表すると脅してるんだよなあ

481風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:14:54.47ID:ldzWoknHr
>>411
ほら咎めもしない

辞めるやめないと極論持ち出して結局批判を許さないという

482風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:14:54.73ID:qwjB6vac0
>>340
そうやねんよなー…
大丈夫か国民、正直退職金なんかどうでもええぞ
賭博罪は大事やが

483風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:14:54.89ID:L0jpORJBM
>>464
いちいち障害者のツイート持ってくるなよ

484風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:15:00.46ID:H8LEUClr0
>>432
なんで憲法改正する必要があるんだよ
自民党の戯言を真に受けてんだろ

485風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:15:01.72ID:1ralXuzN0
そらそうよ

486風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:15:02.29ID:1GV5Tfj2a
>>340
自民党(上級国民)の常識は一般国民の非常識

487風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:15:03.90ID:oxo65MD70
>>12
コロナ対応はともかく日本はどうにか助かってるけどな
経済の話ちゃうで死人の話やで

488風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:15:04.68ID:bIian0kr0
コロナ抑えても経済が先進国で1番死んだのなんでなん

489風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:15:07.18ID:VWohgUvRM
【悲報】安倍内閣支持率27%(−13)不支持率64%(+19) ->画像>29枚

490風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:15:08.30ID:MaI4nrjPM
>>445
操られる程度のアホ

491風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:15:09.91ID:6jw1yHNG0
20%切ったら3ヶ月自粛のうち残り2ヶ月分くれるかしら

492風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:15:09.95ID:2bUlfFzta
>>455
そもそも批判できること自体が普通の感覚からすりゃおかしいんですが
いちいち批判されてまともに仕事できるわけないやろ

493風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:15:10.49ID:FxKAyXtf0
ネトウヨイラッイラ

494風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:15:10.90ID:GFyYl2Gnr
>>445
その妄想やめたほうがええよ
麻生は間違いなくこの国の最高権力者の1人

495風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:15:13.27ID:M/GUgmxc0
>>355
日本が落ちてきてるから わかりやすい敵を作って発散させる

496風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:15:14.86ID:tnhuUGwY0
日本人はホント流されやすいなあ
日本もクオモに熱狂するニューヨークと変わらんな

497風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:15:17.16ID:Bo4BVFW5a
強引に成立させたマイナンバーなのにこれで給付金申請すると郵送より時間かかるしミスも増えるし人員が必要とかこんなガイジ国家あるか?

498風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:15:20.72ID:Dqxxxf9a0
減税即決したらワンチャンあるで

499風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:15:20.75ID:LlKmFqRA0
安倍は昔からなんかやらかしても愚民は時間が経ったら忘れるやろっていう考えやで
そして今までそうなってきとるのが現実や

500風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:15:31.52ID:HVDmh1jva
このタイミングで下がるのはなぜだとかよくわからん

検察の問題にしても森法務大臣がずっと訳の分からない答弁をしてても支持率は落ちなかったのにさ

正直安倍政権で最近変わったことがあるとは思えん
ワイが見るとずっと同じや

501風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:15:36.71ID:qwjB6vac0
>>411
咎めて諌めて改善してから言おうな

502風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:15:37.70ID:Xcxi8uY80
安倍ちゃんも麻生も反緊縮なんよなまじで
政権取ると財務省に懐柔されて増税マシーンになる

503風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:15:45.88ID:AZUPSCZe0
消費税上げたり良問の多いセンター試験を廃止してベネッセと癒着まみれのクソテストにしたりモリカケ問題してもノーダメだったのは民主党が叩かれまくったお陰やね

504風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:15:46.08ID:Z1DhLdyu0
>>429
現行法の中で無駄に税金使わず被害抑えた有能采配にしか見えんわ
補償しろ言うけど元は国民のカネやし文句言っとるやつは政府の内部留保かなんかと勘違いしとる

505風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:15:46.48ID:8gNFKl+ud
>>16
ガイジウヨってまじでこれだと思っているんだな

506風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:15:50.00ID:SS41zQ4F0
税金を上げたタイミングが悪かったわ
補償するにもお金がないって言おうものなら2%と言えども税金上げただろって反発食らうのは目に見えてるし

507風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:15:51.24ID:oGy4OB4u0
ネトウヨってアベが辞めたら
日本から出て行くのか?

508風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:16:00.72ID:1GV5Tfj2a
>>479
それもう皮肉だろ

509風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:16:02.77ID:NE2MMnDYd
>>470
せやで
そこに気づけてないからネトウヨってアホやねん
都合が悪いことは野党は反日だとか在日がどうのとか
身内同士でそんなんばっかやから濃縮されとる

510風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:16:03.38ID:e/JEnRAXd
残念でもないし当然

511風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:16:13.63ID:Sz4erVOt0
安倍ちゃんが拉致被害者について何も言わなくなったのが悲しい
あれで国民人気でたのに

512風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:16:16.12ID:K7l7ujEq0
>>455
右翼も左翼もワイも結局自分の都合のいい情報しか集めんからな

513風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:16:16.59ID:FVqkxogr0
安倍さんは大丈夫
【悲報】安倍内閣支持率27%(−13)不支持率64%(+19) ->画像>29枚

514風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:16:16.71ID:cjpsJ/Rq0
ネトウヨの中では調査会社がパヨクって事で結論出てるで

515風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:16:17.48ID:20wfZu6A0
国会閉会したらまた支持率上がるからな
チョロいわ

516風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:16:20.77ID:+V/3X3Dkd
自民都連は対都民ファーストでホリエモン支持に向かう方向みたいだね

517風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:16:24.72ID:S/8owzv/0
>>144
あれを見てようやってるって言えるのキチガイだろ
自分たちの無能を中国のせいにしてるだけやん

518風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:16:28.87ID:7na0zrXi0
>>488
先進国で一番死んでるてことはないけど自粛したのが悪い
アジアはどこも自粛しなかった韓国もホモでクラスタで再熱したけどすぐに収まったし
そもそも起源の中国が全然増えなかった時点で自粛解除するべきやった

519風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:16:30.45ID:MgJ0OJb40
>>17
一番恐ろしいのはそれでも一番支持されている政党という事実なんだよなぁ

520風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:16:30.90ID:2bUlfFzta
>>484
根本的に一番必要なのは憲法改正やろ
国を縛るような制度全部潰さんと結局国が何かの対応できんわけで
いちいち法律がいる制度がいるみたいなことでは何も進まん
国が号令出したら即座にそうならないといけないわ

521風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:16:34.08ID:ldzWoknHr
>>454
ほんこれ
安倍がその後の会見で休校は自由で自治体の判断です
ボクは権限ないので知りません言うてたからな

アホ信者が手柄にして笑えるわ
安倍晋三が自由だ、自治体の判断だ、自治体の権限だ言ってるのに

522風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:16:34.65ID:qwjB6vac0
>>500
ワイも同じやと思うが無関心層が減ったんちゃうか

523風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:16:36.72ID:nHmThen9d
>>484
戯言ってほんま酷いな
できないことをできるはずだできないのは嘘やってなんで言えるんや
そっちの根拠が知りたいわ

524風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:16:37.17ID:KWHyq0mo0
>>500
仕事暇なやつが余計なこと考える時間が増えただけや
仕事忙しいと国会見てる暇ないからな

525風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:16:39.80ID:qGNRoapD0
政府はようやっとるってマジ?
ガバガバ給付金に届かないマスク見てそれ言えるんか

526風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:16:40.70ID:H+CumCgzr
>>513
もうずっとこの精神よな

527風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:16:44.92ID:gbaafeIH0
2025年問題も何一つ対策してないし
これから増税と定年延長ガンガン進むやろなぁ
勿論年金は無いで

528風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:16:45.22ID:CNQEBT7+p
安倍晋三さんで一番理解できんのは絶対支持ではない15パーセントくらいの謎の支持層よ
こいつら問題あると離れるくせに時間経ったら戻ってくるからな
問題解決して戻ってくるならまだ理解できるけどただ時間経っただけでなんで戻ってくるわけ

529風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:16:46.32ID:nDPn6Z6v0
各県知事「皆自粛して!GWも大変だけど県またいで移動は止めて一丸で封じ込めしましょう!」

昭恵「スピリチュアル大分旅行行くね♥�v

黒川「鷲巣麻雀するねw」

安倍「布マスク二枚配るね」

大した功績だわ

530風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:16:48.53ID:INM5cvXLp
今も緊縮派呼んでコロナの経済対策やってるんやで?
アホみたいやろ、このあと増税くるで

531風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:16:49.20ID:AZUPSCZe0
>>513
この発言もダメージでかいやろな

532風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:16:52.60ID:A1kA/piq0
>>395
憲法マターじゃないよねそれ

533風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:16:55.57ID:bIian0kr0
賭博野郎を検察トップにしようとしてたから

534風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:16:57.45ID:Xcxi8uY80
>>516
ほんまけ?

535風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:16:58.40ID:DfItSrY40
>>470
あいつら見てると同じイエローなんやなって実感するで

536風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:17:04.58ID:PP13iY+z0
>>466
すまんが、歴史的経緯なんかよりアメリカが覇権握るためにしてる戦略とか調べたら日米同盟が形骸化するワケがないんすわ
日本とイギリスでハートランド抑え込むっていう世界戦略考えたら形骸化なんてするワケない

537風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:17:08.57ID:/udE86DJ0
野党は何でも反対ってガチで言ってる奴おるからな

538風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:17:09.30ID:1GV5Tfj2a
>>471
海外でも日本の知事たちが注目されてる
なお吉村と小池…

539風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:17:13.86ID:6TUGUz6z0
>>511
小泉訪朝の時に出された飲み物とかにも手をつけなかったという強硬姿勢を見せた安倍懐かしいな

540風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:17:14.15ID:L5sXANLI0
>>23
売国夫妻

541風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:17:15.53ID:MaI4nrjPM
>>500
まあええやろ、の繰り返しでそろそろあかんぞ?ってなったんちゃう

542風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:17:16.16ID:IcZZ0wA00
>>452
いやワイはソースくれと書いたんやが
こんな中学生でもオフィスで作れそうな出典不明のグラフ画像くれなんて頼んでへんで?

543風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:17:19.31ID:LbuGRT+s0
来月には戻ってそう

544風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:17:21.08ID:D6sL/oe00
ネトウヨ「マスゴミは政府叩きしかしない反日勢力!」

なお
【悲報】安倍内閣支持率27%(−13)不支持率64%(+19) ->画像>29枚
【悲報】安倍内閣支持率27%(−13)不支持率64%(+19) ->画像>29枚

545風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:17:32.35ID:A1kA/piq0
>>520
法律で十分だよね
それ

546風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:17:37.32ID:ldzWoknHr
>>520
何言ってんだこいつ
憲法って国を縛ることが唯一の存在意義、国を縛る方なのだが

お前が言ってることは憲法廃止だよ バカが

547風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:17:39.43ID:H8LEUClr0
>>520
根本的にってなに?
意味がわからんわ
コロナ対策するために感染拡大の真っ最中に国民投票の必要な憲法改正をするとかガイジかよ

548風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:17:43.99ID:Z+t9h9Ku0
【急募】安倍総理がこの先生きのこる方法

549風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:17:44.95ID:gjKLPwIVa
>>427
あとは閣議決定や

550風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:17:45.25ID:MaI4nrjPM
>>502
財務相ってなんなん

551風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:17:45.72ID:pbfdmf+K0
>>513
悲しいけどこれがずっと続いてる

552風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:17:45.79ID:TjcNCZFd0
>>307
憲法改正がいるからハードルが高いな

553風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:17:50.30ID:rh8rsIWKa
>>520
国を縛るような制度って具体的になに?

554風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:17:55.75ID:NE2MMnDYd
>>495
それに近いわね
自民党はヘイト管理が上手いんやと思うわ
愛国と売国を軸にしとるからおかしいことを指摘する人に売国でレッテル貼れるねん
ネトウヨの中におるとおかしいと思っても仲間から売国と言われたくなくて抜けられんという罠

555風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:17:55.86ID:aWuWNLcpp
>>544
これでネトウヨがテレ朝叩いてんの草

556風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:18:00.64ID:7H5JTpCJ0
10万給付の案出たとき怒鳴ったっていうのはマジなのですか

557風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:18:01.54ID:8EOnhSy00
>>513
これが上級の本音やね

558風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:18:03.72ID:gbaafeIH0
肉屋の豚ちゃんが肉屋目線で勝利宣言してるのはおもろいわ
何でニートって権力者目線で語るんやろな

559風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:18:06.52ID:fjsjpsI6p
法務省「賭け麻雀は絶対許されないことだけど、今回のレートは高額じゃなかったから訓告処分にしたわ。でも賭け麻雀は絶対許されないけどな」
人殺すのは絶対ダメだけど、1人だけだったから懲戒免職にはしなかったわって言ってるのとそんな変わんないよな

560風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:18:13.50ID:N72DR78Zp
食べ物ももう良いやってなった次の日にまた食べることになると長期的に嫌になるからな

561風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:18:13.84ID:7XTzToZd0
>>488
抑えたからやろ
そんなん言うなら人死んでも構わずで普通に経済活動してれば良かったんちゃう

562風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:18:14.92ID:aBHWbZuU0
【悲報】安倍内閣支持率27%(−13)不支持率64%(+19) ->画像>29枚
法案に思い入れってなんや?🤔

563風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:18:20.40ID:lLKvnaqFr
>>513
コロナの初期にも全く同じ事を言ってたな

564風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:18:20.60ID:+P98O/a2p
安倍政権が類を見ないクソ政権だって理解してこうなっとる訳やないからすぐ戻るで

565風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:18:23.45ID:t1EVj/g30
>>436
多数派こそ正義と勘違いしてるから自分たちが少数派だなんてとても耐えられない

マスゴミの捏造
世論調査はサンプル少なく信用できない

このどちらかの路線だろうな

566風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:18:27.61ID:nzkmIr/M0
歴史に名を残すってことには成功してるんだしもう大人しくしとけって

567風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:18:30.01ID:uZHfrQNO0
>>87
民主党って何があかんのや?少なくとも事業仕分けやったり高速無償化やったり庶民には優しかったやろ

568風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:18:31.15ID:5RCgmpoDM
>>390
別にアレ必要無いやろ
子供なんて県外移動しないんやから全国一律の必要なんてないし
別に国が指示しなくても各県で休校出きるから安倍の優先すべき仕事でもない
特に理由もないから二週間後に解除してる
簡易的な卒業式も出来ず急に家に子供来たり学校関係者ドタバタさせただけやろ

569風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:18:31.19ID:FVqkxogr0
安倍さんは不死鳥
【悲報】安倍内閣支持率27%(−13)不支持率64%(+19) ->画像>29枚

570風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:18:31.53ID:OPUKz4Nor
なんか安倍ちゃんやガースーやTwitterではアベノマスクのお陰で中華産マスクの供給が安定した事になってるけど

アベノマスク配布開始→アベノマスクの惨状を見た中国父さんが同情し日本向けにマスク輸入再開→マスク供給安定
って言う因果関係でいいんよな?

571風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:18:33.30ID:mCdpC7urM
>>481
咎めるてどうやって咎めるの?
検察定年延長は悪いとは思うけど

572風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:18:35.81ID:bIian0kr0
憲法改正出来るほどの求心力もないし
保守も見放してるやろ
安倍である理由がない

573風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:18:38.25ID:Q0wTPbvJd
>>455
それは与党も野党も関係ない
声大きい奴に限って何も見てない

574風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:18:38.45ID:AWfFm47F0
>>520
いちいち法律がいるに決まってるだろ
お前の言ってることは純粋に法治国家の否定だぞ

575風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:18:42.83ID:Bh0iXcbhr
>>513
これはそのへんの奴らが言ってるだけで安倍ではないやろ

576風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:18:43.26ID:LlKmFqRA0
>>500
大多数の国民は普段国会で何やってるのかよく分かってないで
検察や黒川の一連の報道でなんか悪い事したんやろって程度の認識で下がっただけ

577風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:18:45.99ID:Q15z0gNT0
3割切ったか
残りの3割弱は安倍の何を期待してるんや?

578風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:18:57.45ID:ldzWoknHr
>>504
信心だけで狂ってるな
政府の施策は何もかも失敗したと言っていいのに

579風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:19:00.34ID:20wfZu6A0
>>562
酸っぱいぶどうならぬ思い入れのない法案

580風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:19:00.67ID:8EOnhSy00
>>521
あれダサかったね
テレビで安倍さんは世論調査しながら政治してるってバラされてた

581風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:19:00.82ID:iPwVB0Di0
自民にいれたくなけど他の政党にも入れたくないわ
自民内の反安倍勢力あればいいけどマスコミはそんなの教えてくれんし民主の残党も有象無象のガイジには入れたくないわ

582風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:19:01.84ID:MaI4nrjPM
>>511
そういやそうだな

583風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:19:06.83ID:2bUlfFzta
>>545
だからそういうことしてたら結局国会で野党が騒いだり批判できたり無茶苦茶になるんやろうがガイジか
国が決めたことは絶対にやる、即座にやる、これだけでいいわ

584風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:19:09.18ID:gbaafeIH0
>>562
牟田口のインパール作戦かな

585風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:19:10.08ID:6SrcxFKo0
>>544
米韓演出中にゴルフってなんか問題あるか?

586風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:19:16.68ID:HYCTtPwE0
安倍 金配るわ
公明 10万がええで
安倍 せやな
野党 ワイらのおかげや!←ガーイ

587風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:19:20.94ID:DfItSrY40
>>544
反対しかしない野党ってまさにマスコミの印象操作なのに敵扱いされてて可哀想

588風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:19:23.16ID:N+MaUTfir
この人はどうやって二回も総理大臣になれたのか

589風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:19:24.06ID:7na0zrXi0
ここまで自粛させたんはほんまガイジやで
これは政府の責任やわ、そのため、経済状況は欧州と変わらなくなった

590風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:19:24.42ID:INM5cvXLp
今なお財政破綻するからどうこうっていう学者がいるのがほんとくそ
学者ってわけじゃないけど、池上彰とかも財政破綻煽ってるのほんま腹立つ

591風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:19:24.94ID:nDPn6Z6v0
>>577
安倍の中韓への強硬姿勢ってプロレスを見たい連中

592風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:19:27.99ID:Sz4erVOt0
>>539
拉致被害者帰国は一時帰国やてのが約束やったんやけど北朝鮮に戻すのを強硬に反対したのが安倍ちゃんてことになってるな

593風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:19:29.91ID:H8LEUClr0
>>523
じゃあ憲法改正しないと出来ない根拠を先に示せよ
そもそも感染者は強制的に隔離するって措置もあったはずだが
そっちが憲法違反にならない理由は?

594風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:19:35.92ID:CnELlph2d

595風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:19:37.00ID:1YE29DKwM
>>558
自分に何もないから安倍自民を崇拝することで権力と同一化した気になってる

596風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:19:37.96ID:AWfFm47F0
>>583
いいわけねえだろバカかお前

597風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:19:45.01ID:fqvumbuK0
他の新聞の支持率は出たん?

598風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:19:46.70ID:NE2MMnDYd
>>558
主人公やと思い込んどるんや
戦争も自分達が被害を受けるという考えに至らずに軍師気取りでああすれば勝てるしか言わんやろ
アホやねん

599風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:19:50.82ID:TD6vhmT/0
登場人物キチガイだらけなので残当

600風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:19:51.85ID:B7QmjAKS0
>>583
国が決めた事が無茶苦茶だったらどうするの?

601風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:19:53.37ID:H0VURAXm0
>>564
菅鳩山よりマシやし

602風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:19:53.92ID:2bUlfFzta
>>546
そういうのを戦後レジームっていうんだよボケ
国を縛って日本人にはなんのメリットもありません
サヨク、犯罪者、テロリストほど得するだけ

603風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:19:58.33ID:lLKvnaqFr
安倍も今度ばかりは終わりやで
犯罪を隠蔽してくれていた人が辞めたんやからな
収監されるのは何時やろかw

604風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:19:58.39ID:MaI4nrjPM
>>520
あらゆるケースを想定して法律を作って置けよバカが

605風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:20:00.03ID:2CN7B3Jh0
>>23
こう見るとエロいよな
マジでSEXしたいわ

606風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:20:00.05ID:6TUGUz6z0
うちで踊ろう動画で菅がツイッターから3万いいね貰ってるって言っちゃったからな

607風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:20:04.30ID:5MzyUFX00
安倍で全く困ってないのに
急におかしくね

608風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:20:05.79ID:PP13iY+z0
小泉竹中と橋龍とかいう慶応の売国奴連中が悪魔なんだよなあ
安倍ちゃんは成蹊頭脳なりにまあぼちぼちやってるやろ
外交面とかは普及点与えられると思うで

609風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:20:10.10ID:wNKayVll0
>>504
税金ってのは使うためにとってんねんアホか
民間の考えだけで経営するんなら税金取りまくって何もしない政府が有能になる

610風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:20:11.85ID:n9r46Sf90
木村花自殺

安倍首相華麗にネット実名制法を可決

支持率爆あげ


もうこれが既定路線や

なんJの一斉摘発があるぞ

611風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:20:13.07ID:8EOnhSy00
>>511
安倍さんに唯一文句言ってる松原は干されてるしな

612風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:20:14.56ID:DRv/UtPV0
蓮舫とか立憲で幅きかしてる奴ら一掃したらさらに自民の支持落ちるやろな
あの辺がおると立憲でないにしても野党じゃなぁって層はおるやろ

613風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:20:19.45ID:iSjbLtdK0
別に自民でもいいけどいい加減安倍は下ろせや
無茶苦茶やりすぎなのが流石に政治にそこまで関心なかった奴らにもバレてきたのが今やろ

614風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:20:22.71ID:A1kA/piq0
>>536
アメリカの一極構造覇権が物理的に不可能になってることに気づいてないのか

戦後、アメリカが世界のGDPの半分だったときに可能だった対外戦略であって
そもそもケナン、ウォルツ、キッシンジャー、ハンチントンあたりはとっくに指摘してたろうに

615風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:20:23.62ID:4IupDLD7r
>>581
お前は主権者としての義務を放棄している
この国の一員として、大人として恥ずべきことだと思え

616風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:20:24.25ID:RKtQ3AB60
>>562
法案は首相の感情で決まるんか?
知らんかったわ

617風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:20:28.82ID:2bUlfFzta
>>600
選挙で決まった政権なのに勝手に無茶苦茶扱いすんな

618風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:20:29.64ID:CNQEBT7+p
どうせしばらく経ったらまた40パーセントくらいにまで戻るで
だいたい25パーセントの積極支持の信者と15パーセントの消極支持がおるからな
ほんまに理解できへんのはこの15パーセントの方やわ
何かあるたびに安倍には問題あると気付くくせに問題解決もせんままなんで戻っていくわけ???

619風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:20:30.06ID:B7QmjAKS0
>>602
なんか、そういうデータあるんですか?

620風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:20:33.86ID:GkEpe/llp
いくら安倍が嫌いでも評価すべきところは評価して批判すべきところは批判せなあかんのに
このスレにもたくさんおるが安倍が嫌いだっていう感情が先に来て色眼鏡で評価つけてる奴がなぁ

621風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:20:36.61ID:Q15z0gNT0
>>591
安倍信って結局反韓国・反中国が原動力なんやな
通りで愛国心の欠片もなく何でも安倍擁護すると思ったわ

622風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:20:38.76ID:gbaafeIH0
>>595
>>598
一種の現実逃避なんやろな
悲しい生き物やでほんま

623風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:20:42.87ID:oZr/Qfi9p
ろくな実績もない上にあんなガイジ感漂ってる安倍を信奉してる人って何考えてんだろうな
親父の方の小泉みたいに見た目にカリスマ感あるならまだわかるけど

624風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:20:44.40ID:t1EVj/g30
>>497
あるわけない
韓国人台湾人が知ったら超絶馬鹿にするレベル

625風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:20:45.69ID:T48wpFYta
残当やわ
ガチネトウヨのワイでさえアベノマスクやら検察法案に辟易してるもん
そら総選挙になったら自民党には入れるけど、まともな野党があるんやったらそっちに入れたいわ

626風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:20:49.27ID:tEngfy69F
年内逮捕まである

627風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:20:50.15ID:nHmThen9d
>>545
それ1ヶ月や2ヶ月で纏まらんよね
数年かけて議論せんといかんよね

628風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:20:50.87ID:3mk1XfCC0
やっぱりなんJの影響力ってすごいな

629風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:20:51.08ID:N72DR78Zp
>>587
マスコミは多分印象操作してるつもりなんかないんよ
全会一致の法案なんか報道しても仕方ないからばちばちに議論してる議題について報道してるだけ

630風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:20:54.62ID:lHhBY2xB0
自粛終わるしどうせすぐ元に戻るで

631風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:20:56.30ID:A1kA/piq0
>>583
ガイジはお前だろ
なんで立法プロセス放棄させんだよ

632風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:20:57.45ID:8geldoMn0
>>6
支持しとったんが簡単に不支持に代わって一週間後にまた支持する人間ってどういう思考回路なんや

633風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:20:57.88ID:2bUlfFzta
>>596
今年なんてそれができない弊害しかなかったんですが

634風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:21:00.39ID:IL28UxsP0
すまんお前らにいくら消去法で自民に入れるなと言われてもやっぱり選挙行くと消去法で自民になっちまうわ
消去法ダメと言われてもどうすりゃええねん

635風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:21:03.15ID:BdN9Nfhv0
公文書改竄とか憲法解釈変更とかやることなすこと滅茶苦茶でも支持率底堅いのだけが取り柄だったのに

636風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:21:13.64ID:mCdpC7urM
>>501

637風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:21:14.00ID:6TUGUz6z0
まあ長期政権は腐るよな

638風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:21:14.38ID:gjKLPwIVa
>>479
自粛要請心が打たれたわ

639風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:21:16.45ID:MaI4nrjPM
>>567
デフレ加速か?

640風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:21:21.10ID:2hRmgrzg0
安倍が降りたら次は誰になるんかね

641風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:21:28.99ID:aA/HDQBF0
>>628
twitterだと思うよ

642風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:21:28.91ID:B7QmjAKS0
>>617
選挙で決まったからといって必ず有権者の言う通りにするとは限らないし
何より憲法廃止すれば「選挙で決める」事自体なくせる

643風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:21:29.22ID:DfItSrY40
>>608
北方領土金と一緒に渡す売国奴が?

644風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:21:29.87ID:AWfFm47F0
憲法改正しないと私権制限ができないっていう謎の理論いい出したの一体誰なんだろうな
法律でいくらでも私権制限されてるのに
なんならマスクの転売規制だって私権制限だけど普通に法律でやってるのに

645風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:21:30.02ID:2bUlfFzta
>>631
野党がゴネるチャンス与えるだけやん

646風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:21:31.63ID:bIian0kr0
流石の橋下も黒川が訓告で終わったのキレてたで
もう北朝鮮や中国と変わらん言うてた

647風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:21:37.63ID:5MzyUFX00
法案成立後に賭け麻雀リークするシナリオだったんやろな

648風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:21:37.86ID:+p2Rcmmza
>>635
デデデとええ勝負やわガチで

649風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:21:40.37ID:ZBfRZHOOM
>>607
サラリーマンにはわからないかもな

650風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:21:42.56ID:1AHEOWnv0
>>520
解釈で都合よく捻じ曲げるのに憲法だけは改正せなあかんっていうのはなんでなん?お得意の解釈変更で十分やろw

651風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:21:43.04ID:UVAmQj4Ba
>>488
先進国で一番ではないで
少なくともアメリカイタリアスペインは日本より酷い

652風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:21:44.29ID:TD6vhmT/0
悪政に「NO」と言える日本人


これは美しい国では?

653風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:21:44.43ID:wNKayVll0
>>424
ワイも参政権なかったけどニュースはきちんと見てたぞ?
それ自慢できることでも反論にもなんにもならんで

654風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:21:45.43ID:7XTzToZd0
>>602
いや一番得するのは独裁者やろ

655風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:21:45.63ID:4IupDLD7r
>>620
安倍とカンダタはよく似てるよな

656風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:21:50.65ID:2bUlfFzta
>>642
だったら次の選挙で否定すりゃいいだけやね

657風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:22:02.73ID:MaI4nrjPM
>>601
具体的にどうぞ

658風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:22:03.79ID:DfFz/aaa0
安倍のコロナ対応がゴミすぎるし支持してる3割のガイジは何見てんの?
まさか政府の対応が正解だったとでも

659風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:22:03.87ID:ldzWoknHr
>>545
その通り

そして日本国憲法はご丁寧に人権は制限できますと13条に書いてあり
ネトウヨ以外は中学校高校で人権制限を習ってるからな

>>583
野党が騒いだところで止める権限などないし
過半数の議席持ちながら責任なすりつけてるだけだね みっともない
ネトウヨが鼻つまみ者になるわけだ

660風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:22:07.64ID:ue2WYduca
>>645
お前のレスの数々、模範的安倍支持者として拡散してくるわw

http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200524/MmJVbGZGenRh.html

661風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:22:08.01ID:NTZ/JiPF0
>>307
イスラエルで失敗して世界のどこもやってないとこを見るとあんまり上手く行かないような気がする
もちろんイスラエルとは事情が違うけど

662風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:22:10.27ID:oGy4OB4u0
アベ擁護が苦し過ぎるw
もう少し頑張れネトウヨ

663風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:22:10.72ID:sjb6WDdhp
>>447
感謝もクソも国民から集めた税金を国民が困ってる時に還元するのは当たり前のことやろ
これに関してはやらなきゃ叩かれる、やって当たり前のことやん
しかも条件厳しすぎて全然貰えないだろうにその辺報道しねえし
宗教みたいな気持ち悪い安倍崇拝いい加減にやめろや

664風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:22:12.98ID:AWfFm47F0
>>633
ちゃんと法律変えてやれ
法治国家の基本中の基本だろ
野党に反対されないような法案作れよアホ

665風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:22:13.34ID:ZPYFTaA2M
ネットのお陰だと思った?
残念ただ景気悪いからです

666風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:22:17.08ID:4K3eLEI5M
まだ27%も反日売国奴がいるのか

667風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:22:18.62ID:1ZAOzc5d0
安倍が総理じゃなかったら日本は神国だから
感染者は10人ぐらいに抑えられ死者は0人だった

これは安倍が500人を殺したのと同じだ
コロナウイルスも安倍の指示に従っただけに過ぎない
米国の感染拡大も安倍がそう仕向けた結果

668風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:22:21.39ID:OPUKz4Nor
>>586
安倍「肉と魚配っとけばいいやろ。落ち着く頃に旅行券や」
麻生「現金配布だけはNGよは」
公明・国民民主「10万にしろ」
公明「いやほんと10万にしないと政権がもたんよ」
安倍「しゃーない」

669風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:22:24.99ID:21ZJ9g210
>>477
支持率はマスコミの印象操作!
マスコミが悪い!
検察人事への介入を批判してたのに懲戒免職にしろとか言うな!

670風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:22:25.18ID:nFWlJn/H0
ワイ「総選挙や!」
野党「駄目です」

671風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:22:26.65ID:RzlIy74q0
原油かよ

672風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:22:27.00ID:JJTntcz20
もし倒閣したらネトウヨ達は新しい総理を持ち上げまくるんだろうか

673風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:22:27.05ID:2bUlfFzta
>>604
ならなおさらあらゆるケース想定して国に一切縛りかけないのが一番早いわな

674風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:22:28.43ID:N72DR78Zp
>>645
その人野党がごねることを悪いと思ってないよ

675風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:22:34.70ID:DRv/UtPV0
安倍が無茶苦茶しても許されてたのは選挙に勝てるからっていうこの一点だけやからな
本来なら今すぐにでも辞任迫りたい奴はおるんやろうけどコロナのタイミングで辞任や総裁選やとかやったら支持率さらに暴落するからもう沈むしかないな

676風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:22:37.23ID:SS41zQ4F0
安倍は菅鳩山よりマシって擁護してる奴は比較対象がそのレベルと大体一緒って言ってるのと変わらないけど大丈夫か?
普通、褒めるなら吉田茂とか引き合いに出せよ

677風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:22:38.35ID:Digx8Zbe0
安倍はアメリカの戦争を手伝うために改憲したいだけ
それを中国の脅威が〜とか言ってるのはストレートに「騙し」

安倍信者は騙されてるんだよ
目を覚ませ

678風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:22:39.51ID:+P98O/a2p
>>652
遅過ぎんねん
どれだけ目覚めるチャンスがあったと思っとるんや

679風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:22:41.22ID:Dqxxxf9a0
>>488
増税の影響やぞ

680風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:22:41.29ID:KWHyq0mo0
>>620
もう消費増税と公文書偽造で0点の壁突き破ってるんだよなぁ

681風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:22:41.97ID:rh8rsIWKa
>>634
小選挙区なら基本的に自民と野党統一候補の対決やろ
ならその野党統一候補に入れればええやん

682風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:22:43.50ID:iPwVB0Di0
>>615
は?何様よお前

683風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:22:44.77ID:MaI4nrjPM
>>612
そういう奴らっていったい何を見てるんやろうな

684風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:22:52.60ID:4IupDLD7r
>>658
自分ごとじゃないからだろうな

685風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:22:53.42ID:L5sXANLI0
>>608
外国の安倍とかいうネトウヨの呼び方
どこがやねん
金ばらまいて媚びまくってるだけやんけ
誰だってできるわそんなん

686風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:22:53.93ID:S/8owzv/0
>>634
勝たせすぎなきゃいいんだよ
維新公明とくっついてようやく過半数程度まで操作しなきゃいかん
勝たせすぎると民意が得られたとか言ってろくなことしないんやから

687風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:23:01.45ID:EAcCvl9S0
世論調査なんて何の意味も無い
国民に内閣決める権利無いし

688風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:23:01.52ID:uSp3Wqi40
>>539
それもどうせ嘘やろ蓮池の
話聞く限り

689風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:23:02.55ID:6VlKggR80
やっと実態に近づいてきたか
まだ高すぎる

690風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:23:03.72ID:TjcNCZFd0
稲田の自衛隊私物化発言を咎めなかったことで見限ったが、それから出るわ出るわ
権力私物化のオンパレード

691風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:23:04.83ID:mbtC02ms0
ようここまでこのガイジ政権が持ったわ

692風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:23:06.68ID:E78Ok96Y0
安倍ちゃん😭

693風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:23:10.07ID:nDPn6Z6v0
>>621
ちゃうであいつらネトウヨネトサポにとっては反中韓=愛国なんや
中韓に強硬姿勢プロレス見せていればロシアに北方領土献上の売国しても、安倍は連中にとって愛国者

何言っとるかワケわからんと思うがまじでこれやぞ

694風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:23:11.09ID:q8I4wa11M
>>620
盲目的に支持してる人と不支持の人が同じくらいいるからね

695風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:23:15.15ID:wNKayVll0
>>668
これ公明は実際もっとエグいこと言っとるからな
「10万配らんなら政権外れる」とまで言った

696風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:23:15.87ID:7K981zsk0
よくよく冷静になって考えてみると、コロナとそれに関連するパニックになった人間がいかに扇動されやすいかってのがわかるな

697風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:23:18.01ID:L5sXANLI0
>>586
???バカお前?

698風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:23:18.03ID:2bUlfFzta
>>574
そういう日本に伝統のない勝手に文系が作り上げた造語で日本人縛るのいい加減やめろや

699風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:23:18.86ID:B7QmjAKS0
>>633
民主主義は完璧な制度じゃないぞ
ただ他の制度よりもマシってだけや


チャーチルの名言

民主主義は最悪の政治形態らしい。ただし、これまでに試されたすべての形態を別にすればの話であるが。

700風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:23:29.52ID:Z7YqKHIF0
>>562
突然口頭決裁したからええんやでって言い出したのは安倍じゃなかったっけ

701風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:23:30.38ID:TTfjKVy6M
ネトウヨって哀れよな
こんなに必死に擁護したところで最期はお仲間の英一郎のように親からメッタ刺しにされて殺処分されるんだものな

702風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:23:31.82ID:4IupDLD7r
>>682
義務を果たさないなら何も文句言うなよ
このスレにいる必要もないだろ

703風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:23:39.89ID:ldzWoknHr
>>602
なるほどお前は戦後に民主主義国家になったことを批判してるんだね

日本に君主制主義者の反民主主義者がいることがよくわかった
法律すら邪魔と言う奴がいて驚き
三権総攬で君主が国を治めることがお前の望みなんだな

704風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:23:43.34ID:oWuaCcc+0
増税ですら上がった支持率やぞ

705風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:23:45.61ID:96gvRDik0
Twitterのさよなら安部総理タグで誹謗中傷がーって言ってる奴のツイート見たら
野党!辻元!蓮舫!を連呼する典型的ネトウヨで草

706風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:23:47.62ID:MaI4nrjPM
>>620
そら、いままでの全部のことを総じて評価してるわけだし
経済もダメ、汚職はする、危機対応もウンコ
そんだけの話

707風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:23:50.04ID:bEMxv8Tx0
>>620
評価出来るところがあるのか
あっても功と罪が釣り合ってんならこんなに叩かれてないわ

708風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:23:51.17ID:6TUGUz6z0
もし森友と関係のある証拠が出てきたら議員と総理辞める
リーマンショック級の不景気がきたら増税を撤回する

この2つは映像で見たことあるんやが

709風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:23:52.50ID:+k3oDRJQ0
オリンピックで退任の花道作ろうと思ってたら
コロナで全部ぶっ壊れてしまったでござるの巻

710風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:23:53.08ID:6OfIOy7L0
むしろ安倍が首相やってる方がアベガーが元気なのが草
安倍の一番のファンやろこいつら
逆に一番のアンチはアキエやぞ

711風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:23:53.20ID:eeBCu5ku0
>>182
最初の4行がカッスレっぽい

712風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:23:55.70ID:B7QmjAKS0
>>656
は?だから憲法廃止したら選挙自体なくせるって言ってんだが
日本語分かる?

713風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:23:56.51ID:89IeJqK/0
>>190
いらねーけどいまだにマスクすら届いてないんやから自分で決めたことすらできないんやん

714風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:23:57.28ID:TsbdZllm0
【悲報】安倍内閣支持率27%(−13)不支持率64%(+19) ->画像>29枚

もう野党は仕事して!

715風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:24:00.79ID:Q0hjDHMT0
正直安倍がどうこうってより日本の政治家が丸ごと腐ってるから頭すげ替えても意味無いと思う

716風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:24:01.76ID:9XvrHQxgr
>>620
安倍を評価してる奴らがかけてる眼鏡はもはや黒眼鏡やろ

717風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:24:03.19ID:q8I4wa11M
>>632
どちらでもないだった別の人が入れ替わるんでしょ

718風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:24:06.92ID:FTY7tkt50
怪しい企業へのマスク入金だけはクソ早くてそれ以外は遅いとかそらクソゴミと思われてもしゃーない

719風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:24:09.94ID:Qmz4pX5c0
持続化給付金で簡単に100万貰えたからワイは支持してるで

720風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:24:12.77ID:Xcxi8uY80
>>620
評価すべきところ教えてくれ

721風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:24:12.95ID:oinODRFM0
【悲報】安倍内閣支持率27%(−13)不支持率64%(+19) ->画像>29枚
楽しかったあのころ

722風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:24:18.33ID:ldzWoknHr
■悪夢の安倍政権再び
増税・保険料増連発、移民政策推進、少子化推進、生活保護削減、母子加算削減、35人学級方針撤回、
子ども手当廃止(年収要件)、高校授業料無償廃止(年収要件)、「高度プロフェッショナル制度」残業代ナシ労働法改定、
昭恵と親交のある森友学園に公共財産を投売り、家計学園へ口利き、森友or桜の会公文書破棄・「黒塗り」情報開示、
財務省森友公文書改ざん(捏造)、厚生年金記録の改ざん、財務省23年間にわたる労働統計不正(改ざん)、
アメリカからF35戦闘機147機6兆2000億円を爆買い、桜を見る会の人数予算が倍増・詐欺企業反社会勢力招待、
小渕優子経産相・松島みどり法相政治資金・公選法違反・辞任、今村雅弘復興担当相「東北だからまだ良かった」辞任、
稲田朋美防衛相自衛隊南スーダンPKO日報廃棄隠蔽・辞任、西川公也農水相政治資金問題で辞任、甘利明経財相違法献金・辞任、
江崎鉄磨沖縄・北方担当相「しっかりお役所の原稿を読む」等失言連発、桜田義孝五輪担当相「復興以上に大事なのは」辞任、
菅原一秀経産相辞任公選法違反、森まさこ法務相「東北地震で検察逃げた」デマ答弁・謝罪、片山さつき国税庁口利き疑惑、
河井克行法相辞任妻・案里氏の公職選挙法違反、自民党本部から河井夫妻支部に相場の10倍の1.5億円の選挙資金(不正選挙?)、
秋元司元国交相IR担当内閣府副大臣中国企業から収賄・秘書逮捕、杉田水脈衆院議員「同姓が嫌?なら結婚しなければいい」、
春節で中国人に訪日お願いしコロナ被害拡大、自民党犯罪続きの中で法解釈変更し黒川定年延長・司法人事に介入、
中国からの入国制限決定(3/5)=習近平国賓来日4月上旬の日程を延期(3/5)…中国からの入国制限遅れ、
イタリアからの入国制限が3/11など欧州からの入国制限遅れ、五輪開催に配慮して対策遅れ・コロナ被害拡大、
憲法の補償という文言がめざわりだとして憲法改悪を画策、昭恵の大分旅行は問題ないと自粛ムードを破壊
経済産業省資源エネルギー庁関電金品受領問題で公文書に5か所の虚偽(捏造)記載しミス隠蔽、ゴミマスクに466億円、
加藤大臣検査が少なかった理由に関して5/8になって37.5℃の4日は「PCR検査基準ではないのに誤解された」と発言、
緊急事態場泥棒・黒川の定年延長を狙い緊急的検察庁法改悪による司法人事介入・権力分立を破壊、
「強行採決は自殺行為」と発言した自民党泉田議員が委員を外される(内ゲバ)、
マスク価格低下はアベノマスク(配付済5%)のおかげと捏造、「検察法案は法務省の請議」なすり付け・責任転嫁、
文春「5/17日に黒川に直撃(→5/18に法案見送り決定)」安倍首相「国民の理解が得られてないので見送る」嘘答弁、
「検察を統制するべき」はずが黒川高検検事長賭け麻雀(犯罪)への処分が懲戒処分ですらない訓告どまり・退職金満額7000万か、
森まさこ法相「(法解釈変更)適切なプロセス」→議事録・公文書残さず口頭決済、
森まさこ法相「(黒川定年延長)閣議請議をした私にも責任」官邸・安倍をかばう茶番劇・責任の所在隠し、
(…法案特例規定や過去の答弁を覆す法解釈変更、無理やりな黒川定年延長は法務省や森法相が始められることではない)
森まさこ法相「官邸に進退伺」安倍「検察の信頼回復に努めて」→茶番劇・問題矮小化・検察の悪事・検察改革に問題すり替え、

723風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:24:22.19ID:MaI4nrjPM
>>634
自分で考える脳みそないのか?

724風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:24:23.15ID:AWfFm47F0
>>698
日本が法治国家じゃなかったとかいう珍説腹が捩れるから勘弁してくれよ

725風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:24:28.50ID:2bUlfFzta
>>650
だからそういう小手先のことを全部不要にするためにも憲法改正して国を縛るのやめろってだけやろ

726風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:24:29.03ID:L5sXANLI0
>>520
独裁者の思考で草

727風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:24:31.93ID:BdN9Nfhv0
経済好調だから全部許してきた支持者が食えなくなって見限ったんかな

728風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:24:33.61ID:R6dFpKWDp
日本はアリが貧しい暮らしでキリギリスは金稼いで幸せやからな
アホくさい国やで

729風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:24:33.81ID:0f2H7UOI0
支持してる人は安倍の何を支持してんの?
マジで理解できへんねんけど

730風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:24:37.75ID:KWHyq0mo0
加藤「ですから!」
森「いずれにしても!」
安倍「いわばまさに全力なのであります!」

こいつら末代まで呪われろ

731風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:24:38.96ID:A1kA/piq0
>>676
すぐ辞めてくれただけ管や鳩山のがマシだな

732風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:24:39.29ID:nDPn6Z6v0
>>706
ついでに公文書改竄も持ってけドロボー

733風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:24:41.83ID:0tXLJUR10
維新は自民の別働隊やろ
それ以前に大阪でガイジ施政してるから持ちぁけない方がええで

734風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:24:42.04ID:rgGVYsnp0
また左翼に騙されてるのか…
コロナ対策も世界的に見れば十分成功してるぞ
アメリカを見てみろ失業者も大したことないわ
日本人は馬鹿じゃないからまた45%くらいに揺り戻すよ

735風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:24:48.14ID:ue2WYduca
>>672
第二次安倍政権になってから総理を呼び捨てにしてはいけないとか言い出したのはほんと草

736風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:24:48.41ID:+V/3X3Dkd
自民都連はホリエモンの大麻合法化論はどうするんだろ
ホリエモンは聞くだろ

737風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:24:48.72ID:ZPYFTaA2M
ぶっちゃけ8年続いたんだから十分立派では?

738風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:24:52.42ID:nHmThen9d
>>593
どこの党からもそんな意見出てこない理由は?
感染者強制隔離と感染者以外外出禁止強制が一緒くたにしてる根拠は?
言ってることほんまめちゃくちゃやで

739風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:24:53.11ID:8zm+jy6o0
青木レシオは52%
あと少しだな

740風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:24:59.40ID:bIian0kr0
賭博野郎を検察トップてたんやで
キレて当然やろ

741風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:25:00.26ID:4Kq5NaRK0
>>658
コロナ対応は悪くてもまあしゃあないけど
改竄やら公選法違反やら検察やらと犯罪行為しすぎなのがやばい

742風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:25:01.94ID:MaI4nrjPM
>>673
余計なことで国に強権持たせないことが重要なんだよ

743風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:25:02.20ID:4IupDLD7r
>>709
2020年は憲法改正の年にするって言ってたのも忘れるなよ

744風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:25:02.99ID:/udE86DJ0
ネトウヨは安部ちゃんの功績もっと上げてけ
もう何年総理やってんねん

745風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:25:04.35ID:pkcTnSmk0
>>544
北朝鮮のような社会にならなきゃネトウヨは満足しないんや

746風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:25:09.93ID:aE4nxTa2d
安倍さんが長期政権で成し遂げたことってなに

747風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:25:10.07ID:CED4SAKH0
安倍さ〜ん
マスクまだ届いてないしワイの市は10万給付7月になるってどういうことなの〜

748風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:25:13.19ID:Aw5ilBwk0
ネトサポが木村花にかこつけて安倍への誹謗中傷自体を批判しだしてるの草生える

749風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:25:15.46ID:EAcCvl9S0
>>693
反安倍が愛国心だと思ってる人もいるからそれはお互い様だな

750風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:25:15.52ID:5MzyUFX00
安倍批判してる奴って次は野党に投票するんか

751風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:25:15.81ID:dg/aEBfQ0
これってコロナのせいなの?マージャンのゴタゴタじゃないんか

752風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:25:16.49ID:2bUlfFzta
>>712
別にいいんじゃね
民意の支持ないなら結局政府は持たんしね
江戸幕府だって選挙なんてないけど民意を完全無視はできんかったし

753風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:25:20.59ID:3KVRnAh3d
>>201
まあまだ金届いてないんですけどね

754風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:25:24.98ID:t1EVj/g30
イタリアやアメリカみたいに感染爆発しなかったのも安倍には運の尽きだな
あそこまで行けば安倍に文句言う余裕すらないが
中途半端な流行で的外れな対策と自粛強制と経済大失速だからもうみんな不満しかないわ

755風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:25:25.00ID:R6dFpKWDp
責任はあるまでしか言わない漢安倍ちゃん

756風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:25:32.23ID:/yOXssUqr
>>525
(安倍友の保身のために)ようやっとる

757風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:25:34.18ID:PP13iY+z0
>>614
アメリカの一強構造は冷戦終結がピークで徐々に世界は多極化していくが、シーレーンと同盟をわざわざ手放すほどアホではない
基本戦略としては、ロシア中国押さえ込みのために第一列島線と、イギリス筆頭とした西欧で挟み撃ちにするというのは変わりはない
ロシアが弱体化した分、西欧方面は冷戦時よりもアメリカの支配下ではなくなったが
未だにアメリカが覇権国になれているのは、世界の海を制して物流を支配してるのが一因でもあるし
そのためには、沖縄〜台湾〜フィリピンのラインはどう見ても最重要拠点の一つでしょうよ
日米同盟形骸化とかしてみすみす自分から覇権をあげるワケないんだわ普通に考えたら

758風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:25:34.90ID:DfItSrY40
>>736
昭恵やな

759風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:25:35.22ID:3EPFtQ/L0
もしかして靖国電撃参拝ある?

760風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:25:38.06ID:Z7YqKHIF0
>>634
消去法だめって言われてるのに消去法で考えてる時点で、もう君がまともに思考するのは不可能やから障害者手帳と生活保護貰ったほうが早いで

761風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:25:41.95ID:iPwVB0Di0
>>702
入れたくねーって言ってるだけで選挙行ってないとは言ってないだろガイジ

762風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:25:42.01ID:sjb6WDdhp
>>714
サンキュー野党
与党は仕事して

763風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:25:42.53ID:gbaafeIH0
>>750
参議院でねじれ作りたいから野党入れるで

764風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:25:44.48ID:q8I4wa11M
>>668
ネタっぽいけど事実なの草

765風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:25:45.05ID:VVSyHv9+0
この期に及んで自民支持したい奴は安倍を諦めて他の奴をトップに立てろっていう
周りもジジイばっかりで固めてるせいで身動き取れなくなってるのは誰が悪いんやっていう

766風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:25:49.14ID:lbDwW0Sjd
すっかり笑い話になってるアベノマスクさん…
これネット上じゃなくて実生活で出会すからなw

767風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:25:50.52ID:L5sXANLI0
>>562
【悲報】安倍内閣支持率27%(−13)不支持率64%(+19) ->画像>29枚
法案作るの大変だね��

768風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:25:51.62ID:ldzWoknHr
>>567
民主党は1年のうちにマニフェスト全部達成できなかった嘘つき政権

民主政権って期待したのにほんと過半数の議席与えても何もしなかったよね
たった1年で
・子ども手当で支給額2.5倍増+出生率向上
・海外の在日の子孫に30年送金し続けてきた自民党の児童手当の支給要件見直し
・高校授業料無償化
・学力テスト抽出化にして予算半減カット
・小学校35人学級
・ふるさと納税
・再生可能エネルギー買い取り制度
やったけど選挙で1年でねじれたから自民と合同でしか政策通らなくなった

対して安倍政権は次々にさまざまな施策を実行したよね
・改憲論
・増税
・内税義務なし
・保険料増
・子ども手当廃止→所得要件
・高校授業料無償化廃止→所得要件
・35人学級改正法を再改定で廃止
・全国学力テストは抽出式(民主案)と全数検査(自民案)と両方やる
・北方領土をロシアに譲渡
・残業代定額、高度プロフェッショナル制度
・生活保護カット
・母子加算カット
・移民推進

769風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:25:53.06ID:MaI4nrjPM
>>732
いやー、まいったね!

770風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:25:54.59ID:ue2WYduca
>>620
お前みたいなやつほど野党憎しで野党叩きやってるのは知ってるw

771風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:25:58.27ID:PP13iY+z0
>>643
まああれはどう見てもクソやな

772風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:25:58.48ID:2bUlfFzta
>>742
何が余計かなんかわからないからなおさらあらゆる事態を想定して縛るなっていうだけなんですが
自分で書いてることわかってんのか

773風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:26:01.34ID:+k3oDRJQ0
今思えば5年で高支持率のまま退任した小泉は賢かったな
やったことは糞オブ糞やが

774風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:26:01.72ID:aWuWNLcpp
ネトウヨ「尖閣返せ!中国死ね!」
内閣「習近平を国賓で呼ぶで〜」
ネトウヨ「興味ないから😭」

775風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:26:01.92ID:fjsjpsI6p
閣議決定までした30万給付を撤回したことについてどう説明してるの?

776風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:26:02.76ID:BdN9Nfhv0
>>737
選挙勝ち続けたのはすごいと思う

777風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:26:02.84ID:7na0zrXi0
安倍やめても次の自民首相は安倍ほど叩かれん気がするわ
ネット20年やってるけどここまで叩かれてる首相見たことナイし
ネトウヨは鳩山を一番叩いてたかな、自民だと福田も叩かれてた 野田はさっぱりやったな

778風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:26:03.11ID:nFWlJn/H0
>>751
コロナで不景気になったのが大きい
ぶっちゃけ金だけだよ

779風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:26:03.28ID:DRv/UtPV0
そもそも福島の時に立入禁止区域と居住制限区域の発令はできたわけで有事であれば現憲法でもロックダウン級の制限は取れるのでは?

780風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:26:03.42ID:HZyWexNw0
まともな政治家おらんのか

781風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:26:04.51ID:tnhuUGwY0
ツイッターでさよなら安倍総理がトレンド入りしてるの笑う
味をしめた感じある

782風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:26:06.14ID:S/8owzv/0
>>746
北方領土をロシアに献上したぞ
お金付きで

783風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:26:08.45ID:Scrcx+Pg0
>>21
ウヨおじw

784風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:26:14.06ID:DfFz/aaa0
>>737
アメリカ大統領の任期制限超えて政権に居座りたい
永久宣言した習近平リスペクトや

785風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:26:14.79ID:MaI4nrjPM
>>731
恥を知ってるだけマシ

786風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:26:17.45ID:KWHyq0mo0
>>759
韓国の反日カードじゃないんだからそんなんで支持率なんか動かんで

787風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:26:19.25ID:Bo4BVFW5a
パヨクを先手先手の対応した安倍ちゃんを素直に褒めろよ

・民主党の提出した新型インフル特措法の投票に自民党議員全員で棄権する
・感染症病床が赤字を生むので数を減らす
・研究する余裕などないので国立感染症研究所の予算を1/3減らす
・春節に向けて中国人に歓迎メッセージを送る

788風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:26:21.20ID:RU9lxuUc0
>>755
責任を取れば良いというものではないからな

789風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:26:21.51ID:8v6PBqcT0
安倍辞めても短命の糞政権が続いてまた安倍に泣きつくんじゃないのかな
第三次全然あるやろ

790風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:26:21.98ID:pbfdmf+K0
【悲報】安倍内閣支持率27%(−13)不支持率64%(+19) ->画像>29枚

財務省自体が「財政破綻はあり得ない」とか言ってて増税!増税!やからな

791風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:26:22.31ID:YGKPEq2i0
>>635
安倍政権を支えてきたのは熱心な安倍支持者じゃなくて国民の政治への諦めと無関心やったからな
「よく分からんけど野党よりマシなんやろ」とか言ってた層がコロナで安倍政権の酷さを実感したらこうなるわ

792風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:26:22.39ID:7K981zsk0
憲法のあり方に国家を縛るって言うやつおるけど、本質的には国民の権利を保護するためにあるねん
その目的のために国家による強制力の制限がかけられるんやけど、それは目的やなくて手段やねん
だから目的と手段が入れ替わっとるわけやな

793風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:26:25.76ID:kuAd4B1cd
政権交代する必用はないんや
政権交代するかもしれないって危機感を持たないのが一番あかん

794風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:26:25.65ID:RgYjGCAYM
未だに10万どころかアベノマスクすら届かないスピード感やのに
検察関係の法案の時のスピード感は凄かったわw

795風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:26:29.38ID:EAcCvl9S0
>>750
俺は立憲と自民以外に入れるよ

796風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:26:30.20ID:Scrcx+Pg0
>>95
どこが?

797風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:26:30.59ID:JlFIc3M60
ネトウヨさん・・・どうして・・・

798風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:26:30.94ID:JE6lynrc0
別に自民支持でもええけど、それならちゃんと働いて日本に税金納めろやウヨニート

799風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:26:32.74ID:4IupDLD7r
>>746
公文書偽造と忖度を当たり前のものとした

800風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:26:33.04ID:DfItSrY40
【悲報】安倍内閣支持率27%(−13)不支持率64%(+19) ->画像>29枚

801風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:26:33.63ID:mxk/OqqL0
阿部あかんなら次誰やんの?首相

802風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:26:37.71ID:sjb6WDdhp
>>471
海外のメディアでは安倍無能叩かれまくってなかった?
日本だけやで安倍褒めてるの

803風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:26:38.16ID:kIBV9b/K0
>>746
安倍政権の特筆すべきことは
株にお金捨てまくったことくらいやな

804風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:26:39.83ID:VpYAJa6w0
単純にこの先の経済再建どうするのよ
安倍ちゃん側近の人材なんて緊縮ばっかりやろ
消費税増税してから先のプランがそもそも不安だったしな
安倍擁護派はうまく行くと思うなら説明してくれよ

805風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:26:40.55ID:gbaafeIH0
>>767
法制局が作ってるから作ったのはお前じゃないやろ

806風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:26:46.70ID:PsUINosyd
>>734
馬鹿ばっかりだからこんな腐敗売国政権とマスゴミの流す日本ホルホル番組見て先進国面しとるんやろ
この国は社会共産独裁人治国家笑えんぞ

807風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:26:47.20ID:tiseTLLe0
>>567
一般国民からしたらあの頃の民主党は悪くなかったよ
経済面で金持ちが反発した結果が腐敗しきった安倍内閣
震災無きゃもう少し持ったし、アホな経営者淘汰出来ただろうなぁ

まぁ、今の立憲にはなんの期待も出来ない
まだ国民のがマシ
まともな政治家も政党もないという絶望感

808風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:26:57.58ID:0GBhAWEs0
>>779
まともな意見をするのはおやめなさい

809風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:26:57.74ID:rh8rsIWKa
>>748
まあ誹謗中傷への批判はええんちゃう
あんまり行きすぎるといつもの安倍ちゃんかわいそう路線にされるし
ただ普通の批判すら弾圧するのは許されんけどな

810風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:26:58.85ID:D6sL/oe00
>>715
そういう知った風な事を言って放置したら今までにないレベルで更に堕落したんやぞ

811風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:27:01.74ID:ldzWoknHr
>>571
お前が批判する経済のニュースがなくなったのは安倍自民のせいだ
他人に責任を擦り付けるなよ信者

812風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:27:05.83ID:GkEpe/llp
>>707>>720
ワイはコロナを完璧に抑え込んだことは評価しとるで

813風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:27:10.00ID:OPUKz4Nor
>>734
十分成功してるコロナ対策が安倍ちゃんの手柄かどうかが問題やな今は

814風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:27:10.94ID:fqvumbuK0
>>750
野党もあんま好きやないけど安倍が嫌いだから野党に入れるでー
本当なら自民の幹部連中切った自民応援したいけど無理そうやし

815風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:27:17.55ID:MaI4nrjPM
>>772
ケースバイケースと言う言葉を知らんのか
なんでもかんでもフリーハンドにしたら腐るのが権力

816風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:27:17.91ID:Scrcx+Pg0
>>98
問題大ありや
国民性が合致して何とかなっとるが

817風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:27:21.66ID:5Iq7+aHH0
今まで自民やったけど
次回は維新に入れるで
今までゴミクソ野党しかいなかったけど
やっと誠実で純潔な政党が出てきてよかったで

818風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:27:22.36ID:nFWlJn/H0
前回の政権交代はリーマン後な、この時も経済冷え込んで不満が出た
今回も貧乏人が増えたから当然や

819風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:27:25.60ID:rgGVYsnp0
>>787
なおコロナ対策は成功した模様
馬鹿左翼が持ち上げてた欧米の医療組織はどうでしたか?

820風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:27:27.68ID:iPwVB0Di0
マジで今の政治への無関心って民主がやらかしたせいだろ
野党に任せてもカスやって認識しかないわ

821風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:27:28.22ID:oinODRFM0
最強のふたり
【悲報】安倍内閣支持率27%(−13)不支持率64%(+19) ->画像>29枚

822風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:27:32.11ID:sjb6WDdhp
>>746
アベノミクス三本の矢で日本経済を確実に仕留めた

823風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:27:35.19ID:PP13iY+z0
>>685
いやあ歴代の総理大臣の外交の稚拙さ見るとアレでもよくやってる方かと
歴代のレベルがショボすぎると言えばそうだが
長いことやってるからG7とかでもメルケルと並んで結構発言力あるし

824風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:27:39.46ID:aHSGJEEUM
>>766
職場のおばちゃんがマスクは良いから早く10万って言ってて笑ったわ

825風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:27:53.95ID:rgGVYsnp0
>>820
ほんとこれ

826風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:27:55.15ID:5MzyUFX00
ツイッターという海外企業の動向で国を動かすのヤバすぎやろ

827風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:27:55.26ID:6OfIOy7L0
>>781
アベガーはアベ辞めろって言ってる瞬間が一番気持ちええんやから実際に辞められたら困るんやで
あることないこと喚き散らしてシコシコしてるのが快感なんやから
安倍辞めた瞬間賢者モードになって新しいおもちゃ探さなあかんくなるわ

828風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:27:55.33ID:gjKLPwIVa
まだ読売の結果が出ないとわからんで

829風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:27:56.15ID:VVSyHv9+0
>>812
押さえ込んだのは自治体やぞ

830風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:28:08.91ID:Zc3YDtku0
これ支持率の下落がでかかったことよりも
支持のマイナスよりも不支持のアップ分が1.5倍あることの方がヤバいんじゃね?
要は元々は興味ないor寝てた層が起きて不支持に回ってるってことだし

831風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:28:11.03ID:Xz0RJvGH0
やっと悪夢より酷い地獄の政権の終了か

832風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:28:11.66ID:ht8woT+z0
政府が新コロナ対策ようやっとるっていうやつはここ数か月寝てたのかと本気で疑うわ
1月末からの動きちゃんと確認しろと

833風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:28:12.13ID:YucC7bMnr
>>746
株運用できる額を増額して今回莫大な含み損を叩き出した

834風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:28:12.59ID:MaI4nrjPM
>>807
あの頃の民主党はなりたてのバイトリーダーみたいなもんや

835風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:28:13.21ID:20wfZu6A0
どうせ野党に入れても政権取れるほど議席取れねえよ
でも今のアホみたいに舐めてる態度は改めるかもしれんから野党に入れるんや
政治家なんてクソって誰でもわかるのに緊張感無くすほど大差で勝たせてどうすんねん

836風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:28:13.64ID:zNuk1yWe0
憲法改正して欲しかったな

837風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:28:16.04ID:B7QmjAKS0
>>752
なぜ無視できないか?それは批判可能だからだろ

批判は不可能憲法も選挙も廃止、でも民衆には従いますってどんな政治形態ですか?

838風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:28:16.38ID:TqIDriDn0
自民党保守本流は野党に合流すればいいのにな

839風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:28:16.57ID:zIvdTbs40
結局いつでも崩せる体制じゃないとすぐ自分たちの政治始めるんよな
そもそもを言えば民主が悪いわ
あいつらが自民じゃないとこの国は成り立たないってことを国民に認識させてしまったのがね

840風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:28:17.06ID:Digx8Zbe0
>>817
自民の法案に98%賛成してる維新に入れる意味が分からん
自民でいいやん

841風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:28:17.94ID:Scrcx+Pg0
>>487
政府がもたっとまともただったら死人が今より少なかったやろうがな

842風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:28:18.33ID:R6dFpKWDp
>>803
金持ち増やすのはいいけど、投資家って基本ケチだから数十億以上資産ないと金使ってくれんのよな

843風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:28:20.33ID:/LlMI71+0
>>750
国民民主か維新か共産にいれるわ

844風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:28:21.57ID:ldzWoknHr
>>698
日本の伝統に君主独裁なんてものはない
そんなものは明治からわずか100年程度のことだ
お前が北朝鮮に行って君主を崇拝すればいい話

845風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:28:25.08ID:kIBV9b/K0
>>812
国民の成果を横取りすんなボケ

846風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:28:27.64ID:2bUlfFzta
>>809
その批判自体で公務員の定年延長ポシャッたんですがそれは

847風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:28:28.14ID:7K981zsk0
>>818
不安や不満を持つ層と、それを扇動してコントロールしたい層がおるからな
リーマンショック前と状況が似てる

848風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:28:29.21ID:Q0hjDHMT0
>>810
ワイは放置しろじゃなくて丸ごと変革しろってニュアンスで言っとる

849風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:28:29.39ID:7NU6/Bd2p
アベノミクスとかいう内需落とした神

850風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:28:35.68ID:sjb6WDdhp
>>750
クソから順に選択肢から消すだけや
公明→政教分離できてない
自民→腐敗したゴミ

自民は2番目に論外になっただけよ

851風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:28:36.07ID:4Kq5NaRK0
安倍自体が近平国賓で呼ぶし北方領土あげたりして全く保守やないのに
ネトウヨは空想上の極右安倍首相を崇拝してるのが恐ろしい

852風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:28:38.68ID:B4/kTufx0
大半が今やる事!?っていう流れの締めがこれやからな
必要やから何としても伸ばしたい言うてたなら辞表受け取るなやと

853風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:28:41.92ID:mLn4TRdG0
マスク2枚もまともに配れないなら仕方ないね

854風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:28:45.11ID:N72DR78Zp
>>411
なるかはともかく別のアプローチをとるやろうな
ワイはそれで良くなると思う

855風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:28:48.30ID:4IupDLD7r
>>761
アホか脳死で投票だけすんなって言ってんだよ
誰かが教えてくれないとかイヤイヤとかダダこねてないで自分で考えろ

856風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:28:51.33ID:DfItSrY40
>>826
官房長官がいいねの数でホルホルするガイジ国家やししゃーない

857風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:28:54.62ID:4nYDRK9Yr
>>812
何をやったの?

858風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:28:54.98ID:CKNpyujxM
>>777
福田、鳩山、菅なんて安倍の比じゃないくらい叩かれとるわw

859風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:28:55.62ID:6TUGUz6z0
民主政権はまだしも流石に鳩山由紀夫が総理やってたのはヤバかったよな

860風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:28:56.35ID:wIyWCr0X0
コロナ落ち着いたのになんで…

861風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:28:56.89ID:t1EVj/g30
>>794
その口頭決裁でコロナ対策やれよって思うわな

862風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:28:58.21ID:pVHqs9ZEd
>>723
>>760
パヨちんイライラで草
次は野党が勝てるといいね

863風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:29:02.43ID:AoQcVI8u0
贔屓球団応援するのと同じようなメンタルで支持政党決めるとかなっちゃってる人いるよな
そのせいか一度決めたらもう動けないというか贔屓球団がどんな不祥事起こそうが擁護する人のようになってる

864風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:29:03.45ID:7na0zrXi0
>>781
種苗法撤回や木村花の自殺とかも相まってTwitterの活用の味をしめてそう

865風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:29:05.71ID:QLy2cF5y0
>>562
法案って安倍ちゃんの気分で決まるの?
マジの独裁じゃん…

866風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:29:05.86ID:3EPFtQ/L0
>>786
消極支持勢の空っぽさ舐めんなよ?

867風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:29:11.70ID:S/8owzv/0
>>843
維新って自民の下部組織やん
なんの意味あんだよ

868風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:29:13.21ID:nDPn6Z6v0
>>835
ほんこれ議席拮抗せんと駄目だわ

議席拮抗しとれば黒川延長なんて話そもそも出すらしんかったやろ

869風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:29:17.24ID:kuAd4B1cd
一番の見物はアベノミクスの核であるインバウンド受け入れをいつ解禁するかや

870風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:29:17.76ID:EdnIwDTK0
落日やな

871風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:29:19.14ID:MaI4nrjPM
>>839
まー、その自民も腐りきってるんだけどね

872風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:29:19.68ID:PP13iY+z0
>>834
鳩山と大震災なかったら自民もボロボロだったし、あと衆議院選挙1回ぐらいは与党で戦えたかもしれんな普通に

873風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:29:26.67ID:gbaafeIH0
>>862
お前ニートなのに何で権力者目線なん?

874風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:29:26.73ID:/udE86DJ0
>>822
嘘な三本目はまだ放たれてないから

すでに第1の矢と第2の矢は放たれ、アベノミクス効果もあって、株価、経済成長率、企業業績、雇用等、多くの経済指標は、
著しい改善を見せています。
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/seichosenryaku/sanbonnoya.html

875風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:29:28.72ID:pbfdmf+K0
>>807
玉木以外をどうにかしてほしい

876風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:29:29.03ID:mbtC02ms0
星野源のあれもガイジやったなあ

877風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:29:31.85ID:sjb6WDdhp
>>817
維新って万が一のためのプロレス用組織だったんかな
こういう事言ってる人見ると

878風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:29:32.64ID:BPiZwhyFM
政治豚阻止!w

879風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:29:32.69ID:BPiZwhyFM
政治豚阻止!w

880風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:29:32.82ID:BPiZwhyFM
政治豚阻止!w

881風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:29:33.24ID:VO1e5OYz0
休校即決と緊急事態宣言、メルカリマスク転売取り締まりはスピーディーやったし評価しとる
マスクはゴミやけど

882風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:29:33.48ID:1ZAOzc5d0
あんなふざけたマスクをしてたのに
安倍がコロナに感染しなかったのは、安倍がオリジナルの抗体持ってるからだろ

883風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:29:33.77ID:mCdpC7urM
>>811
答えになってなくない?
咎めるてどうやって咎めるの?

884風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:29:36.13ID:tiseTLLe0
>>817
自民の次に選ぶのが維新って典型的な馬鹿じゃんw

885風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:29:40.45ID:L5sXANLI0
とっくに否定されてるトリクルダウンを今更やり始めて
富豪に金をばらまいたガチのキチガイ政権
マジで死ね

886風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:29:41.08ID:Fbl4jd2wM
政治豚阻止!w

887封乱≠ッば名無し2020/05/24(日) 00:29:41.19ID:Fbl4jd2wM
政治豚阻止!w

888風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:29:41.51ID:Fbl4jd2wM
政治豚阻止!w

889風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:29:41.66ID:SS41zQ4F0
野党議員「なぜ総理が提案した布マスクを皆さんは着けていないのですか?」
自民議員「まだ届いていないので着けていない」
野党議員「議員宿舎には届いてましたよ」
自民議員「秘書から受け取ってない」
議員宿舎に届いてないって言った瞬間に他の自民党議員が「あちゃー」って言ってたわ

890風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:29:41.74ID:z8a1KIU4d
>>620
全部クソとは思わんけど君が評価するところ教えて
コロナ対策に関しては知事が先に動いて国は後追いやったからな
補償もアベ麻生二階ラインが金出すの渋ったせいで遅れとるしボロマスクなんて全国に届くの9月らしいで

891風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:29:44.49ID:B4/kTufx0
>>856
フォロー部分を必死に探してそれやったんやろ…

892風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:29:47.41ID:ldzWoknHr
>>620
安倍信奉で脳がいかれて批判もできない奴がこのようなことを言う矛盾

893風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:29:49.33ID:7p8QjaFxM
政治豚阻止!w

894風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:29:49.54ID:7p8QjaFxM
政治豚阻止!w

895風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:29:49.66ID:7p8QjaFxM
政治豚阻止!w

896風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:29:52.24ID:T48wpFYta
今回のコロナでは死者は抑えられてるけど、それは政策の成功ちゃうわ
ファクターXのおかげやろ

何より怖いんは、今回の件で政府が味を占めてこの対応でいいんやって舐めてしまうこと
何十年か百年後に来る未来のパンデミックでもファクターXがあるとは限らん
次こそ、数万、数十万単位で死者を出すかもしれん

今回のコロナ対応で合格点与えられるのは台湾と韓国だけや
今回はファクターXのおかげで助かっただけで日本は大失敗そてるんやってことを肝に命じとかなアカン

897風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:29:55.38ID:BdN9Nfhv0
>>833
年金減ったら年寄りが怒っちゃうな
安倍はやめりゃいいけど残された自民党が困るよ

898風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:29:57.51ID:K2XRftEYM
政治豚阻止!w

899風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:29:57.56ID:K2XRftEYM
政治豚阻止!w

900風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:29:57.92ID:K2XRftEYM
政治豚阻止!w

901風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:30:00.51ID:2bUlfFzta
>>837
国ってそういうもんやろ
上下関係ってそういうもんやろ
上に下はとにかく従う、こういう当然のルールが守られない組織なんて成り立たんのよ
パヨクの民主主義ガーはそういう組織の当たり前のルール自体を否定してる
だからどんな理屈であれ連中は結局テロリストにしかならんわけで

902風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:30:01.63ID:pVHqs9ZEd
>>873
職業透視か?

903>>7502020/05/24(日) 00:30:06.81ID:5MzyUFX00
流石に野党に入れる言ってる奴は工作員臭いでw

904風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:30:07.08ID:RJQ15gtR0
給付金が来ないのが一番でかいだろ

905風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:30:08.31ID:KWHyq0mo0
>>866
いやいやプラスのブーストには使えるかもしれんが落ち込みを止めるには逆効果やろ
靖国に興味ない連中さらに怒るで

906風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:30:08.69ID:PP13iY+z0
>>838
もはや存在感なさ過ぎて本流ちゃうわなあ
といっても派閥の時代じゃないからなあ
清和経世宏池とかで考えるべきではないんかもしれん

907風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:30:08.95ID:MtkXZlJ4M
政治豚阻止!w

908風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:30:08.97ID:MtkXZlJ4M
政治豚阻止!w

909風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:30:09.03ID:MtkXZlJ4M
政治豚阻止!w

910風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:30:15.49ID:q8I4wa11M
>>611
去年の国民集会で野党すら安倍さん頑張ってる路線だったのガッカリした
安倍さんに近い松原仁が政府に辛口だったのは意外だったわ

911風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:30:16.72ID:S/8owzv/0
この末尾Mって偽半島のお仲間?

912風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:30:16.81ID:HoCH5MRZM
政治豚阻止!w

913風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:30:17.12ID:HoCH5MRZM
政治豚阻止!w

914風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:30:17.24ID:6aPQKBHtr
俺たちの安倍さん
【悲報】安倍内閣支持率27%(−13)不支持率64%(+19) ->画像>29枚

915風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:30:17.56ID:HoCH5MRZM
政治豚阻止!w

916風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:30:18.44ID:B+dKth3Da
さよ安倍タグに発狂してる奴笑えるわ

917風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:30:20.95ID:rh8rsIWKa
>>820
民主政権のやらかしって具体的に何や
リーマンショックと震災のせいで悪い印象を持たれてるだけちゃう?

918風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:30:23.97ID:6TUGUz6z0
>>876
あれをツイッターで3万いいねの好評とか言い出したからツイッターが変に力持ってしまった

919風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:30:25.61ID:ZR+A/S5eM
政治豚阻止!w

920風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:30:25.63ID:ZR+A/S5eM
政治豚阻止!w

921風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:30:25.68ID:ht8woT+z0
>>864
種苗法問題多い法案やん周知もろくにされてないのも問題視されたし
もちろんブランド農作物守るって建前は賛同するけど中身があかんわ

922風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:30:25.83ID:ZR+A/S5eM
政治豚阻止!w

923風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:30:26.25ID:1AIoRnQT0
コロナで経済やばいって言ってるそばから国のトップ変えようって動きは頭おかしいとしか思えん
この国バカばかりか?

924風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:30:28.30ID:mCdpC7urM
>>854
別のアプローチかけられる人今の政治家で誰かいる?

925風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:30:29.51ID:oinODRFM0
ネトウヨ荒らし始めてて草

926風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:30:30.52ID:5Iq7+aHH0
>>840
自民は犯罪者ばかりやん
他の野党も丸山穂高とかちんちん高井とかクソばかりやし
まともなのが維新しかおらん

927風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:30:33.94ID:dApFFx1xr
>>863
こんな感じのやつ多すぎてびびるわ

928風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:30:34.30ID:6aZ3QY4KM
政治豚阻止!w

929風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:30:34.32ID:6aZ3QY4KM
政治豚阻止!w

930風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:30:34.53ID:6aZ3QY4KM
政治豚阻止!w

931風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:30:38.27ID:MaI4nrjPM
>>872
鳩山と未曾有の大災害が同等で草
まあそんな気はするが

932風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:30:38.46ID:Scrcx+Pg0
>>812
春節の時の対応忘れたか?

933風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:30:41.25ID:iPwVB0Di0
>>855
考えた結果ゴミみたいな政党しかおらんって結論やろガイジ

934風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:30:42.33ID:UHFyJViaM
政治豚阻止!w

935風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:30:42.33ID:UHFyJViaM
政治豚阻止!w

936風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:30:42.52ID:UHFyJViaM
政治豚阻止!w

937風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:30:43.65ID:6OfIOy7L0
>>872
その前提はおかしい
民主大躍進は鳩山のおかげやぞ

938風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:30:44.87ID:96gvRDik0
次入れるなら自民、公明、維新以外やな
特に維新は検察官定年延長でガイジムーブしすぎやったから絶対に入れんわ

939風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:30:46.03ID:PnRDt/je0
>>144
他国批判て危うい政権がよくやることやん
日韓とかは半年に一回くらいだけどアメリカなんてトランプになってからずっとやってる

940風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:30:47.59ID:B4/kTufx0
>>904
6年待ては笑ったわ

941風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:30:47.92ID:2bUlfFzta
>>815
ケースバイケースとか典型的な非効率の役人的発想で草
結局文系は効率化とかそういうのが全くないから経営に完全に向いてない

942風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:30:49.24ID:tiseTLLe0
>>820
民主の前の自民の糞ゴミリレー知らないキッズか?

943風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:30:50.37ID:t1EVj/g30
>>869
来月でしょ
アメリカはスポーツ選手解禁したから日本も後を追うよ
じゃないと五輪できないから

944風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:30:51.13ID:W6NwW+ejM
政治豚阻止!w

945風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:30:51.38ID:W6NwW+ejM
政治豚阻止!w

946風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:30:51.50ID:W6NwW+ejM
政治豚阻止!w

947風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:30:54.53ID:VVSyHv9+0
>>923
経済なんとかする気が全くないのはコロナ対策委員に入れた専門家連中見ててもよくわかるぞ

948風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:30:54.83ID:O4GcPeYjp
>>142
アベノマスクやら補償問題やら、マイナスポイントは沢山あるが、
うちの国は外出禁止令や営業禁止強制を公共の福祉を理由にしても出せない、根拠法がないってことも知らずに、「いろいろやってるっぽい」欧米中韓と比べて「対応は不十分」って言ってる奴らは頭ポカホンタスやと思うわ。
そんなんやから出羽守が発言やめんのやろなと?

949風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:30:59.01ID:ng3GEkxVM
政治豚阻止!w

950風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:30:59.00ID:ng3GEkxVM
政治豚阻止!w

951風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:30:59.22ID:ng3GEkxVM
政治豚阻止!w

952風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:31:00.03ID:Xz0RJvGH0
>>923
国のトップがそいつら以下の馬鹿だったからな

953風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:31:00.19ID:ht8woT+z0
>>923
セルフリーマンかました総理外そうってのは別におかしな話ちゃうやろ

954風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:31:02.38ID:oGy4OB4u0
精神論ばっかりで具体的な成果を
云えないネトウヨw
まぁ教祖もそんな感じだしな

955風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:31:07.82ID:x1e1goUiM
政治豚阻止!w

956風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:31:07.85ID:x1e1goUiM
政治豚阻止!w

957風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:31:07.94ID:x1e1goUiM
政治豚阻止!w

958風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:31:11.92ID:OPUKz4Nor
>>764
あまり話題にならなかったけど好きなガイジムーブは

安倍「緊急事態宣言や。あとは知事達まかせた」
百合子「ステイホーム!デパートも営業自粛してな」
デパート「分かった」
安倍「和牛売れなくなるやろふざけるな営業しろ」

959風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:31:12.97ID:B7QmjAKS0
>>901
成り立ってるぞ、なんなら国力トップのアメリカは民主主義だし
もう一度これを貼らせていただきますね


チャーチルの名言

民主主義は最悪の政治形態らしい。ただし、これまでに試されたすべての形態を別にすればの話であるが。

960風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:31:14.30ID:sjb6WDdhp
>>814
幹部全員キルの無理やろし組織としての腐敗はまだ何年も続くやろなあ
流石に見切りつけたほうが早いわな

961風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:31:16.66ID:mEFsK4crM
政治豚阻止!w

962風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:31:16.66ID:mEFsK4crM
政治豚阻止!w

963風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:31:16.87ID:mEFsK4crM
政治豚阻止!w

964風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:31:17.78ID:7NU6/Bd2p
>>911
オケラっていうザココテ

965風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:31:20.25ID:kIBV9b/K0
>>903
何一つ言い返せずレッテル貼りで逃げるのもうええで

966風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:31:23.48ID:rh8rsIWKa
>>846
内閣による検察への介入を民意が防いだんやろ?
10万給付に続く民意の勝利やん

967風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:31:24.05ID:bIian0kr0
自民党がTwitterのトレンド真に受けて右往左往してるのウケるわ

さすがハンコIT担当大臣なだけあるわ

968風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:31:25.81ID:S/8owzv/0
この遅さからして手動ポチポチやん

969風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:31:25.93ID:fJcipGFMM
政治豚阻止!w

970風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:31:26.12ID:fJcipGFMM
政治豚阻止!w

971風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:31:26.28ID:fJcipGFMM
政治豚阻止!w

972風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:31:27.78ID:fqvumbuK0
リーマンショック就活世代で民主アンチのワイですら次の選挙民主系に入れようとしてるとかよっぽどやで今の自民はw

973風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:31:29.93ID:1AIoRnQT0
>>947
変えたからどうなる
選挙もただじゃねーし
代わりも無能だろ

974風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:31:30.87ID:N72DR78Zp
>>924
与党を取れば当然にやると思うんやが
というか現政権だってアベノミクスの失敗を認めて別のアプローチをしたって良くないか?

975風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:31:31.57ID:gvcSDJVIM
景気悪くなったらそら支持率下がるわな

976風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:31:35.50ID:TN9lj6YiM
政治豚阻止!w

977風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:31:35.58ID:TN9lj6YiM
政治豚阻止!w

978風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:31:35.73ID:TN9lj6YiM
政治豚阻止!w

979風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:31:36.30ID:CKNpyujxM
>>826
30万ものいいねをいただいた って会見で宣った官房長官どーすんの?w

980風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:31:40.41ID:idCiu1pd0
死人の数で見ればようやっとるのにな
マスクでグダグダやったのがあかんかったか

981風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:31:41.39ID:YGKPEq2i0
>>840
「安倍政権は酷すぎる」と困ったような顔をしながら安倍以外の何かを選んだような気がする
やってる感の演出に最適なんやろ 維新は金目当てのチンピラゴロツキ議員が多いし
安倍政権にホンマに似とるわ

982風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:31:42.50ID:S/8owzv/0
>>964
あいつ末尾dやん

983風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:31:44.14ID:1AHEOWnv0
>>725
憲法に対する認識が間違っとらんか?憲法が縛っとるのは国やなくて法律やろ

984風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:31:44.89ID:a160jSSfM
政治豚阻止!w

985風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:31:44.97ID:a160jSSfM
政治豚阻止!w

986風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:31:45.08ID:a160jSSfM
政治豚阻止!w

987風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:31:46.09ID:sjb6WDdhp
>>901
国民主権なので一番上は国民や
国民の声を聞かない政府は論外やな

988風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:31:48.51ID:ldzWoknHr
>>644
私権制限って法律の事だからな

店は金を受け取ったら商品を渡さない蹴ればいけない義務(私権制限)がなかったら
店が成り立たなくなる
人殺しもレイプも制限してることは私権制限だ

私権制限というワードが頭が悪すぎる

989風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:31:51.61ID:nDPn6Z6v0
パヨクがテロリストなら議席に物言わせて糞みたいな法案通すわ公文書改竄するわの腐敗政権も立派なテロリストやなw
与党で国政運営しとる分たちの悪いテロリスト

990風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:31:53.78ID:16KMuLy+M
政治豚阻止!w

991風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:31:53.85ID:H8LEUClr0
>>738
政党のことなんて知ったことじゃないしなんの根拠にもなってないんだけど
現にお前は改憲しなければできないという自民党の見解の具体的な論理は何も分からないんだろ?

992風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:31:53.94ID:4IupDLD7r
>>933
口開けたひな鳥みたいな態度からそうは読み取れんな

993風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:31:56.25ID:7NU6/Bd2p
>>982
Mもあるよ

994風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:31:56.45ID:16KMuLy+M
政治豚阻止!w

995風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:31:56.66ID:16KMuLy+M
政治豚阻止!w

996風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:31:59.21ID:PP13iY+z0
>>917
鳩山の行為(沖縄の基地 対米関係)
小沢が離反したりいろいろ注目を集める
大震災のゴタゴタ(ただこれは阪神淡路やコロナ同様仕方ないと思う)

こんなもんかねえ
鳩山が悪いわ結局

997風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:32:02.98ID:Dxbs3m2j0
>>923
国のトップがまともな政策しねえから変えるんだろ
頭安倍か?

998風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:32:04.07ID:GV3eZJMiM
>>819
インフル特措法も遅れに遅れて結局民主党政権のほぼ丸パクりだからなぁ

999風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:32:04.77ID:gy+GkiI8M
政治豚阻止!w

1000風吹けば名無し2020/05/24(日) 00:32:05.42ID:gy+GkiI8M
政治豚阻止!w


lud20210219112001ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1590244975/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】安倍内閣支持率27%(−13)不支持率64%(+19) ->画像>29枚 」を見た人も見ています:
【毎日新聞世論調査】安倍内閣支持率27%(−13) 不支持率64%(+19) ★9 [首都圏の虎★]
【毎日新聞世論調査】安倍内閣支持率27%(−13) 不支持率64%(+19) ★4 [孤高の旅人★]
【毎日新聞世論調査】安倍内閣支持率27%(−13) 不支持率64%(+19) ★2 [孤高の旅人★]
【毎日新聞世論調査】安倍内閣支持率27%(−13) 不支持率64%(+19) ★13 [孤高の旅人★]
【毎日新聞世論調査】安倍内閣支持率32%(−4)不支持率60%(+4) [孤高の旅人★]
【JNN世論調査】安倍内閣支持率48.9%(−0.9)不支持率47.5%(+0.7)
【NHK世論調査】安倍内閣支持率36%(−1)不支持率49%(+4) [孤高の旅人★]
【ANN世論調査】安倍内閣支持率32.8% (−7.0)不支持率48.5%(+9.9) [孤高の旅人★]
【産経・FNN世論調査】安倍内閣支持率36.4% (−7.7)不支持率52.5%(+10.6)
【JNN世論調査】安倍内閣支持率57.4%(+4.0)不支持率40.3%(−3,1)[05/13]
【時事世論調査】安倍内閣支持率横ばい 不支持高い水準を維持 支持40.3%(+2.2)不支持59.1%(ー2.2) [クロ★]
【NHK世論調査】安倍内閣支持率45%(−2) 不支持率37%(+2)
【共同通信世論調査】安倍内閣支持率45.5%(−4.2)不支持率38.8%
【速報】安倍内閣支持率35.1%(ー3)不支持率46.2%(ー15.1)
【緊急速報】 安倍内閣支持率52%(+10)不支持率と逆転回復 なんJ民発狂へ・・・・
【JNN世論調査】 安倍内閣支持率43.2%(−5.7)不支持率52.7(+;5.2) ★2
【緊急速報】 安倍内閣支持率53%(+10)不支持率と逆転回復 なんJ民発狂へ・・・・
【朝日新聞世論調査】 安倍内閣支持率44% (−1%)、不支持率37% (+4%)
【時事通信世論調査】安倍内閣支持率35.1%(−5.2)不支持率46.2%(−12.9)政党支持率 自民26.0%立民3.3% [孤高の旅人★]
【時事通信世論調査】安倍内閣支持率35.1%(−5.2)不支持率46.2%(−12.9)政党支持率 自民26.0%立民3.3% ★2 [孤高の旅人★]
【世論調査】安倍内閣支持率60%、不支持27% TPP「今国会で承認」賛否拮抗★2
【共同通信世論調査】安倍内閣支持率39.4%(ー2.3)不支持率45.5% [孤高の旅人★]
【世論調査】安倍内閣支持率60%、不支持27% TPP「今国会で承認」賛否拮抗 [日経]
【世論調査】安倍内閣支持率50%(+10)、不支持28%(−9) 進次郎の起用を「評価」64% 毎日新聞
【世論調査】安倍内閣支持率52.6% (+3.8) 不支持率28.7% (-4.2)、政党支持率 自民党42% 民進党 11.5 % − NNN [無断転載禁止]
【ブッチッパ!】安倍内閣支持率29.9% 第2次政権以降で最低 不支持48.7%で最高 時事通信 30%割れの危険水域に突入 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
【産経・FNN世論調査】安倍内閣支持率 39.8%(+1.5) 不支持率 48.5%(−5.6)★2
【速報】米調査会社モーニング・コンサルトが日本で世論調査を実施、安倍内閣支持率31% 不支持率60% [みつを★]
【選挙ドットコム】安倍内閣支持率、大幅下落 支持26.9%(ー10.9) 不支持46.5%(+1.4)
【産経世論調査】安倍内閣支持率、大幅下落 不支持急上昇 支持する36.2%(ー8.4)支持しない46.7%(+7.8)
【NNN・読売世論調査】安倍内閣支持率下落 47%(ー5) 不支持率41%(+4) コロナ政府対応「評価しない」52%
【ANN世論調査】安倍内閣支持率33.7%(+0.9) 不支持率49.6% [孤高の旅人★]
共同通信世論調査 安倍内閣支持率38.7%(-9.4%) 不支持48.2% 麻生辞任すべき52%
【悲報】安倍内閣支持率、また大幅に上昇して55.4%になってしまう 不支持率は25.7%【世論調査】
【朝日世論調査】安倍内閣支持率 38%(+2) 不支持率 45%(+1) [6月17日]
【産経・FNN世論調査】安倍内閣支持率 44.6%(+4.8) 不支持率 45.6%(-2.9)
安倍内閣支持率が急落26%、不支持は56%!+民が大発狂中 [無断転載禁止]©2ch.net
【共同通信世論調査】安倍内閣支持率は36%(−2.8) 不支持率は49.1% ★2 [孤高の旅人★]
【速報/FNN世論調査】安倍内閣支持率36.2%(ー8.4) 不支持率46.7%(+7.8)
【JNN世論調査】安倍内閣支持率52.1%(+3.0)、不支持率44.7%(-3.0) ★2
【産経・FNN世論調査】 安倍内閣支持率続落38.3%(-6.7) 不支持率54.1%(+10.3)
【ANN世論調査】安倍内閣支持率32.6%(−11.7) 不支持率54.9%(+13.2) 24-25日実施★7
【ANN世論調査】安倍内閣支持率32.6%(−11.7) 不支持率54.9%(+13.2) 24-25日実施★6
【共同世論調査】安倍内閣支持率、下落36%(ー2.8) 不支持率49.1%(+0.6) 発足以来2番目の低さに [クロ★]
【共同世論調査】安倍内閣支持率続落36.7%(ー2.7) 不支持49.7%(+4.2) 河井夫妻逮捕、首相責任75% [クロ★]
世論調査安倍内閣支持率横ばいの48%不支持は4%アップ
【JNN世論調査】安倍内閣支持率 35,4%で最低を記録 不支持は初の6割超 62,2%
【時事世論調査】安倍内閣支持率、3.9%増の47% 不支持率30.8% 政党支持率も記載
【産経世論調査】内閣支持率34.7% 不支持56.1% 第2次安倍内閣発足後最低 [無断転載禁止]
【NHK世論調査】安倍内閣支持率46%(+4) 不支持率37%(-3) チョンモメン無事死亡
安倍内閣支持率33%不支持47% 自民とれいわと社民N国と公明の支持率下落!共産党支持率上昇へ!
【JNN世論調査】安倍内閣支持率 35,4%で最低を記録 不支持は初の6割超 62,2% ★2 [ばーど★]
共同通信世論調査 安倍内閣支持率37%(-5.4) 不支持52.6% 下げ止まりとか言ってたネトサポ涙目w
【超速報】今週の共同通信世論調査、安倍内閣支持率が早くも増加に転じる 支持42.4%(+3.7) 不支持47.5% ジャップさぁ
【調査】安倍内閣支持率29.2%(−8.7) 支持しない54.5%(+12.9) ANN世論調査★8 
【読売世論調査】安倍内閣支持率、53%に低下 不支持率は35%
【速報】 安倍内閣支持率52%(+11)、不支持率37%(ー9)
世論調査、安倍内閣支持率38%不支持41%、2ヶ月連続で不支持上回る
【速報】安倍内閣支持率 4.0% 不支持 96.0% 日本アンケート調べ
【朝日新聞世調査】安倍内閣支持率 31%(±0) 不支持52%(+4)★3
【ANN世論調査】安倍内閣支持率 29.0%(-3.6) 不支持率55.2%(+0.3)★2
【FNN産経世論調査】安倍内閣支持率、回復することなくほぼ横ばい 44.6%(+1.4)
【緊急速報】安倍内閣支持率、また上昇して48%(+4.3)に 一方、立憲民主党は3.1%(−2.7)
【世論調査】安倍内閣の支持率62%(+2)、不支持率30% [日経新聞]★4 [無断転載禁止]
【NHK世論調査】安倍内閣支持率 「支持する」37%(−7) 「支持しない」44%(+8)★4
22:18:57 up 23 days, 23:22, 0 users, load average: 10.31, 9.76, 9.66

in 0.27701902389526 sec @0.27701902389526@0b7 on 020612