立つ鳥跡を濁さずやろうがああ
ちゃんと片岡拭いてから辞めてよ
新庄は弱いチームの監督やりたい、言うてたな。
そういえばこないだ。
金本はどうでもいいけどハラミ弁当がいなくなるのは痛いンゴねぇ
金本の後任
本命 矢野
対抗 岡田
大穴 落合だろ
見える見える
来年は糸原梅野大山が前半リセットされてやっぱりガンは片岡や!ってなるのが
3年目で最下位だから辞任
まあ別におかしくはないわな
お疲れさんやで
>>3
新庄ファンとしてはいつか新庄監督を見たいけど、贔屓の球団で新庄が監督するのは勘弁 新庄監督やってくれや
セリーグ与田小川原とか嫌じゃ
ホンマ嬉しいわ
金本になってからの三年間ホンマ苦痛やった
パワハラ選手批判する監督もういらん
金本辞めるってニュースで一番衝撃受けてるの他球団ファンやんけクソが
恥やわ
そんな寂しいこと言うなや
もう一年頑張ってクレメンス!
本命 矢野
対抗 岡田
大穴 新庄
超大穴 落合
これやな
ワイは岡田以外なら誰でもいい
( ノ,' ,,-―――――-、
ヽ( .i ,r´ `\
.)ノ | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,, .ヽ
.('´ |./ ', ',
`:, ./- - i .|
.', ./⌒ヽ /⌒ .| |
i .,' _ ` ´ _ | .|
,' |.ノ-・、.〉 , ./-・ヽ |/,⌒i
|  ̄./  ̄ .>ノ.|
.; .', .| -、 .、_ノ
.i ヽr-|`iY⌒´ / ./ .|
'. ト'.|´ |、 ./ / |
.())二二二|、.|_ン´ ./ .|
.{` { レ―、 / / .|
.| .| / / ̄|/ ,' |
.ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|
'"´| |ソ .ノ`"''
| i , |
器が甲子園では焼き畑方式しかできない
そらずっと弱いまんまやわ
金本「同じ大学のよしみや!コーチやってや!」
和田(禿)「はい」
金本「辞めます」
和田(禿)「ファッ!?」
金本が監督やらなかったら岡田だったってのは知ってる
マートン監督
ブラゼルヘッドコーチ
ゴメス打撃コーチ
ザラテ投手コーチ
アリアス守備走塁コーチ
これは?
ドラフトもヤニキなら面白かったやろに
ほんまもったいない
>>20
わかりませんわかりませんっていうだけで金もらえる解説の仕事がのこってるから 集客だけで多少のことは目をつぶってたのに甲子園ガララーガにされたら上も黙ってへんやろwwww
は?マジでやめんのかよ
じゃあアホなのって横浜だけじゃん
死ね煮卵
あー、片岡くん。2軍監督の予定だったが金本くんが辞めたので1軍監督ね
ファンの為に掛布に要請や
掛布ならファンも納得ミスタータイガースやぞ
( ノ,' ,,-―――――-、
ヽ( .i ,r´ `\
.)ノ | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,, .ヽ
.('´ |./ ', ',
`:, ./- - i .|
.', ./⌒ヽ /⌒ .| |
i .,' _ ` ´ _ | .|
,' |.ノ-・、.〉 , ./-・ヽ |/,⌒i
|  ̄./  ̄ .>ノ.|
.; .', .| -、 .、_ノ
.i ヽr-|`iY⌒´ / ./ .|
'. ト'.|´ |、 ./ / |
.())二二二|、.|_ン´ ./ .|
.{` { レ―、 / / .|
.| .| / / ̄|/ ,' |
.ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|
'"´| |ソ .ノ`"''
| i , |
マジで辞任してて草
膿を出して来季頑張るとかなんやったんや
>>31
最下位より下は無いんだからパワハラしないなら誰でも良くない? でも実際今から組閣とかなったら矢野監督しかありえんくない?
もうフェニックスも始まっとるんやで
「岡田辞めろ」
「真弓辞めろ」
「和田辞めろ」
「金本辞めろ」
「○○辞めろ」
勝てりゃ客も入るから勝てるやつ優先してほしいわ
「勝ち方が気に入らん」「勝っても華がない」とか大横綱気分なやつあんまおらんやろ
まああのファンに飛びかかろうとしてる動画がまずかったんとちゃうの
ドン引きやであれ
落合はファンが大人しい所で監督やりたいって言ってた気がするから阪神はないやろ
>>38
これで和田なしとか詐欺やろ
口約束で阪神の打撃コーチするって言ったなら地獄まで落ちろ 選手時代は金本と緒方ずいぶん差がついたもんだが逆になってしまったな
次やる監督はベテランの処遇が面倒やから泥かぶりの役割確定やのに誰もやりたがらないやろ
>>51
そんな場当たり的な無駄遣いする駒やないでその2人 2000安打記念メガホングラウンドに投げつけるとかほんまに畜生やろ
モラルもクソもないクズは死ねや
( ノ,' ,,-―――――-、
ヽ( .i ,r´ `\
.)ノ | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,, .ヽ
.('´ |./ ', ',
`:, ./- - i .|
.', ./⌒ヽ /⌒ .| |
i .,' _ ` ´ _ | .|
,' |.ノ-・、.〉 , ./-・ヽ |/,⌒i
|  ̄./  ̄ .>ノ.|
.; .', .| -、 .、_ノ
.i ヽr-|`iY⌒´ / ./ .|
'. ト'.|´ |、 ./ / |
.())二二二|、.|_ン´ ./ .|
.{` { レ―、 / / .|
.| .| / / ̄|/ ,' |
.ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|
'"´| |ソ .ノ`"''
| i , |
>>10
何故落合?
最近阪神関連の番組に出てるからか? 去年中田翔を獲っていればこんなことにはならなかったのに…
糸井「2000本とかまだまだやし俺も辞めよかな〜」
片岡二軍監督
矢野ヘッド
和田コーチ
って記事はなんやったんや
ニッカンスポニチに遅れを取るとか
首脳陣との繋がりをアピールしてたデイリーは情けないのう
金本が残したもんってなんや?
フロントは続投方針だったしファンが辞めさせたようなもんだな
矢野岡田掛布のどれかやろうけど誰やろうな
順当にいけば矢野やけど人気面で落ちるやろ
矢野が監督になったら下柳はコーチになるやろか、あと桧山も
9月にたまたま中日と横浜の弱小投手陣から打っただけで大山持ち上げすぎなんだよなぁ
こいつの得点圏打率見てもチームの足引っ張ってるのは確実なのに
派手な神輿のうま味を知った球団が今更地味監督にするとは思えんな
掛布やろたぶん
マートンやブラゼルいた時に戻りたいな
あの時は毎日楽しかった
藤浪、監督が変わって復活
↓
メジャースカウト「投手能力だけなら大谷より遥かに上」と評価
↓
藤浪メジャー挑戦表明
ここまで予想できるわ
あとね、精神的に弱いですよね、オリックスの選手は。野球の怖さを知らんよね。だからちょっと負けだすと「やっぱりアカンか」と諦めよる。
その点、阪神なんか、負けたら個人のせいにされるからね。打てんかったらスタンドからヤジられて、スポーツ紙に戦犯と書かれる。
「ここで打てんかったら、家に帰られへんな」というプレッシャーと戦ううちに、精神的にタフになる。
(略)
「お前ら、今、どんな気持ちで野球をやってる?」
と聞いたんよ。そしたらいわれたもん。
「監督が怖くて、みんな萎縮して打てません」
そらショックよ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33981?page=3
選手を叱るのはコーチの役目。監督が出て行くのは最後の最後。よほどのときよ。だから普段、監督はコーチを叱る。
怒ってる内容も「このチャンスで初球のあのボールを見逃すとはどういうことや。狙い球がしぼれてないんやないか」とか、普通のことよ。
選手にはベンチで耳をそばだてて、間接的に聞いてもらえたらエエと思ってたんやけど、聞いてるだけでも萎縮するんやって。
それで打てなくなるんやて。もうガッカリ、ビックリよ。
(略)
あと、オリックスはコーチと選手が仲良し軍団になってしもうとる。叱り役のコーチが慰め役になったらアカンわね。
ところが、球団はこういうコーチばかりを優遇する。残ってるのは今までいたコーチばかり。入れ替わるのは外様だけよ。
オレが呼んで来たコーチ、全員辞めたんちゃうかな。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33981?page=4 まあ糸原と北條は一応戦力として形にした功績ぐらいはあるかな
選手より目立つ監督はダメとか言われつつ
この3年間目立ち続けたな
金本を辞任に追い込んだ主犯
王道でいくならどんでんしかおらんけど
悪いイメージがつきすぎてるからお笑い路線でええんちゃうかと思うわ
間違っても根尾とか指名すんなよ
選手が育たないのは監督のせいなんか?
無能コーチ陣一掃してくれよ…
OBやし次の監督田尾でええやろ
一度くらいプロの監督やらせたれ
そらそうよがまた聞けるようになるのか
また阪神ファンに戻ろうかな
いずれ藤川球児や鳥谷が監督になるんやしそれまでの繋ぎの監督でOBの広澤克実でええんちゃう
広澤が官民一体となってボロクソに叩かれても阪神ファン的にはノーダメージやろ
普通の巨人はぁん「由伸ありがとう!」
ネットの巨人はぁん(煽りカスの珍カス)「由伸死ね!やめろ!」
珍カス(笑)「金本死ね!やめろ!」
ネットの珍カス(煽りカス)「金本死ね!やめろ!」
ちちちち〜〜〜ん(笑)(笑)
民度酷すぎて草
オファー出せば落合はやると思うけど
長打力アップできないのは金本と同じ
新庄監督
亀山打撃兼任ヘッドコーチ
久慈守備走塁コーチ
藪投手コーチ
これで完璧や!
黄金時代くるで
>>61
お辞儀してるやつはグッとくるもんがあるな あとね、精神的に弱いですよね、オリックスの選手は。野球の怖さを知らんよね。だからちょっと負けだすと「やっぱりアカンか」と諦めよる。
その点、阪神なんか、負けたら個人のせいにされるからね。打てんかったらスタンドからヤジられて、スポーツ紙に戦犯と書かれる。
「ここで打てんかったら、家に帰られへんな」というプレッシャーと戦ううちに、精神的にタフになる。
(略)
「お前ら、今、どんな気持ちで野球をやってる?」
と聞いたんよ。そしたらいわれたもん。
「監督が怖くて、みんな萎縮して打てません」
そらショックよ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33981?page=3
選手を叱るのはコーチの役目。監督が出て行くのは最後の最後。よほどのときよ。だから普段、監督はコーチを叱る。
怒ってる内容も「このチャンスで初球のあのボールを見逃すとはどういうことや。狙い球がしぼれてないんやないか」とか、普通のことよ。
選手にはベンチで耳をそばだてて、間接的に聞いてもらえたらエエと思ってたんやけど、聞いてるだけでも萎縮するんやって。
それで打てなくなるんやて。もうガッカリ、ビックリよ。
(略)
あと、オリックスはコーチと選手が仲良し軍団になってしもうとる。叱り役のコーチが慰め役になったらアカンわね。
ところが、球団はこういうコーチばかりを優遇する。残ってるのは今までいたコーチばかり。入れ替わるのは外様だけよ。
オレが呼んで来たコーチ、全員辞めたんちゃうかな。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33981?page=4 金本さんもこんな形で阪神を去ることになるんだな
悲しいなあ
アホやから2年後くらいには若手使ってただけ金本の方がマシだった!とか騒いでそう
,, -''"´ ̄`´ ̄ ̄ ̄`"''-、
/ ⌒ヽ/ \
./ | ヽ
| /´ ̄`''"´ ̄`)ノ''- 、 .',
.| / '´ .| |
ヽ| ノノ |
.)ノ__, 、__ '´ヽ ,'
.{ __,ニ、ヽ ,.ニ、_ リ .,.ニ./
〉ヽ●ゝ〉 , ノ_●ノ | .//ヽ}
.|.  ̄/  ̄ リノ>.ノノ
'、 ( .ヽ __,ィ゙
. ヽ. `コj⌒´ / || リ
.| ノイ工hヽ |.|/
'、.ヽ二ン´ ,ノ |
│ '⌒ ,,-''´ .|
.ヽ___,,-''´ ,' .|、
,| 〈 / ,,-''´.|
.|`''ー――一''"´ ノ`"''
''"´ヽ /
今起きたなんJ民びっくりさせるンゴwwかと思ったわ…
>>65
去年までチームにいた掛布が矢野に次いで有力かな
片岡の線も捨てきれへんぞ 片岡二軍監督から一軍監督に昇格か......
とんとん拍子やな
これでどんでん復帰とかになったら本庶が「ノーベル賞貰ったことより嬉しいです」
って満面の笑みでいいそう
>>38
矢野が監督やるなら 一応要請は据え置きやと思う 阪神生え抜きなんて弱い時期のほうが多いんやからどうにもならんわ
横浜高田の方針でいかなきゃ
負け犬からは選ばない
1.5軍を率いて鳴尾浜で無双した男がおるやろがい!
ロサリオが4割60本打てばこんなことにはならなかった
>>82
金本「よっしゃ片岡!来季に向けて膿を出し切るで!まずは誰や!」
片岡「まずはお前や!w」
金本「さよか・・・ほな」 あとね、精神的に弱いですよね、オリックスの選手は。野球の怖さを知らんよね。だからちょっと負けだすと「やっぱりアカンか」と諦めよる。
その点、阪神なんか、負けたら個人のせいにされるからね。打てんかったらスタンドからヤジられて、スポーツ紙に戦犯と書かれる。
「ここで打てんかったら、家に帰られへんな」というプレッシャーと戦ううちに、精神的にタフになる。
(略)
「お前ら、今、どんな気持ちで野球をやってる?」
と聞いたんよ。そしたらいわれたもん。
「監督が怖くて、みんな萎縮して打てません」
そらショックよ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33981?page=3
選手を叱るのはコーチの役目。監督が出て行くのは最後の最後。よほどのときよ。だから普段、監督はコーチを叱る。
怒ってる内容も「このチャンスで初球のあのボールを見逃すとはどういうことや。狙い球がしぼれてないんやないか」とか、普通のことよ。
選手にはベンチで耳をそばだてて、間接的に聞いてもらえたらエエと思ってたんやけど、聞いてるだけでも萎縮するんやって。
それで打てなくなるんやて。もうガッカリ、ビックリよ。
(略)
あと、オリックスはコーチと選手が仲良し軍団になってしもうとる。叱り役のコーチが慰め役になったらアカンわね。
ところが、球団はこういうコーチばかりを優遇する。残ってるのは今までいたコーチばかり。入れ替わるのは外様だけよ。
オレが呼んで来たコーチ、全員辞めたんちゃうかな。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33981?page=4 片岡「矢野監督は阪神の一軍の戦力を完全に把握してない。だから僕が残って矢野監督をサポートする」
珍カス偉そうに広島のことカルトとか宗教とかいうけどお前らの方がよっぽど宗教で野蛮だぞ
来年東京ドームでスーツを着た由伸とヤニキが笑顔で握手するぞ
すぐに矢野は可哀想やから嫌やけど
岡田掛布はもっと嫌や
そんなんならいっそ突き抜けて新庄でええわ
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
,, -''"´ ̄`´ ̄ ̄ ̄`"''-、
/ ⌒ヽ/ \
./ | ヽ と冷ややかな目線を送る藤浪であった
| /´ ̄`''"´ ̄`)ノ''- 、 .',
.| / '´ .| |
ヽ| ノノ |
.)ノ__, 、__ '´ヽ ,'
.{ __,ニ、ヽ ,.ニ、_ リ .,.ニ./
〉ヽ●ゝ〉 , ノ_●ノ | .//ヽ}
.|.  ̄/  ̄ リノ>.ノノ
'、 ( .ヽ __,ィ゙
. ヽ. `コj⌒´ / || リ
.| ノイ工hヽ |.|/
'、.ヽ二ン´ ,ノ
│ '⌒ ,,-''´
.ヽ___,,-''´
これで広島のバッティングコーチやったら笑う。二軍で試してみてや。
なんだかんだ凄い実績やし取ってほしい。
巨人 由伸辞めて原
阪神 金本辞めてどんでん
人材不足過ぎやろ
ワイ「金本無能!辞めろ!」
ワイ「ホンマにやめてどうすんねん…」
次の監督は片岡もやけど矢野だけは絶対やめて欲しいわ
下で優勝したとか言っても一軍半の選手が多かっただけで有能って訳ちゃうからな
なにより関西の人間なら矢野の無能解説振りに代表のコーチでもあれやったんやから期待も出来へん
>>68
勝つには選手育成が必要不可欠なチーム構成やけどそれを我慢できんやろ あとね、精神的に弱いですよね、オリックスの選手は。野球の怖さを知らんよね。だからちょっと負けだすと「やっぱりアカンか」と諦めよる。
その点、阪神なんか、負けたら個人のせいにされるからね。打てんかったらスタンドからヤジられて、スポーツ紙に戦犯と書かれる。
「ここで打てんかったら、家に帰られへんな」というプレッシャーと戦ううちに、精神的にタフになる。
(略)
「お前ら、今、どんな気持ちで野球をやってる?」
と聞いたんよ。そしたらいわれたもん。
「監督が怖くて、みんな萎縮して打てません」
そらショックよ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33981?page=3
選手を叱るのはコーチの役目。監督が出て行くのは最後の最後。よほどのときよ。だから普段、監督はコーチを叱る。
怒ってる内容も「このチャンスで初球のあのボールを見逃すとはどういうことや。狙い球がしぼれてないんやないか」とか、普通のことよ。
選手にはベンチで耳をそばだてて、間接的に聞いてもらえたらエエと思ってたんやけど、聞いてるだけでも萎縮するんやって。
それで打てなくなるんやて。もうガッカリ、ビックリよ。
(略)
あと、オリックスはコーチと選手が仲良し軍団になってしもうとる。叱り役のコーチが慰め役になったらアカンわね。
ところが、球団はこういうコーチばかりを優遇する。残ってるのは今までいたコーチばかり。入れ替わるのは外様だけよ。
オレが呼んで来たコーチ、全員辞めたんちゃうかな。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33981?page=4 097本(596得点) 中日
084本(568得点) 阪神
076本(525得点) ロッテ
「長打力不足がこのチームの課題ですが、長打ばかりが野球でもないし。
走塁の判断とか、補うためにいくらでもあるわけで。左翼線に打っても長打ですから。
ホームランだけが長打ではないんですけれど。ただ、ことしの他球団は甲子園でもボコボコ、ホームランを打っていましたし、そこらへん差はあったのかな、と思います」
結果の世界とはいえ選手時代にレジェンドでも監督としてダメならこういう扱いになるのは悲しい
お前ら応募しろよ >>115
金騙し取られた先はカタギじゃなさそうやけど >>123
田尾ありやなw
なつかしい暗黒がみれそう フロント「というわけで福留君、引退してすぐに監督やってくれ。引退試合はなしな。
引退のときに何故かDeNAに偉そうなこと言ってたけどこうなると本当に無様やね
せっかく三年目で面白くなってきたのにほんま勿体ないわ
10年くらい金本に任せてもらってどんなチームになるか見たかったのに
どんでんはやめてくれ
そら他球団からしたらネタ供給は増えて面白いやろけど
岡田監督矢野ヘッドが一番マシかなあ
掛布とか間違っても呼んだらアカンで
金本に同情するとしたら朝鮮遺伝子の悪い部分が人間性にもろにでてしまってたところだよな
新井さんみたいに人柄がよくて慕われるような存在だったら成功してたかもしれない
>>8
引退後は広島でコーチもしくはローカルタレントみたいなことやるんかな どんでん後任の動きってちょっと前に見たけどあれほんとか?
ヤニキは広島の監督になるのが夢やったらしいけど
その夢は叶いそうですかね…?
あんだけ選手を雑に扱うヤツが消えて良かったなほんま
しかし和田はコーチになるための準備とかしてただろうに
かわいそうに
>>175
ヤニキのバッティングの理論ってどんなもんなんやろな
もしかしたら有能かもしれん よかったやん
これで阪神ファンに叩かれまくってた片岡消えるやろ
金本の何がいけなかったん
宣告スクイズしか思い浮かばんけど
阪神ファンの頭の悪さは異常だな
金本辞めて喜んでるくせに更にネタ色の強い新庄に監督なってほしいとかどうやったらそんな思考になるんだ?
>>211
広島ファンは金本が監督なったらうれしいんかね? あとね、精神的に弱いですよね、オリックスの選手は。野球の怖さを知らんよね。だからちょっと負けだすと「やっぱりアカンか」と諦めよる。
その点、阪神なんか、負けたら個人のせいにされるからね。打てんかったらスタンドからヤジられて、スポーツ紙に戦犯と書かれる。
「ここで打てんかったら、家に帰られへんな」というプレッシャーと戦ううちに、精神的にタフになる。
(略)
「お前ら、今、どんな気持ちで野球をやってる?」
と聞いたんよ。そしたらいわれたもん。
「監督が怖くて、みんな萎縮して打てません」
そらショックよ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33981?page=3
選手を叱るのはコーチの役目。監督が出て行くのは最後の最後。よほどのときよ。だから普段、監督はコーチを叱る。
怒ってる内容も「このチャンスで初球のあのボールを見逃すとはどういうことや。狙い球がしぼれてないんやないか」とか、普通のことよ。
選手にはベンチで耳をそばだてて、間接的に聞いてもらえたらエエと思ってたんやけど、聞いてるだけでも萎縮するんやって。
それで打てなくなるんやて。もうガッカリ、ビックリよ。
(略)
あと、オリックスはコーチと選手が仲良し軍団になってしもうとる。叱り役のコーチが慰め役になったらアカンわね。
ところが、球団はこういうコーチばかりを優遇する。残ってるのは今までいたコーチばかり。入れ替わるのは外様だけよ。
オレが呼んで来たコーチ、全員辞めたんちゃうかな。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33981?page=4 チームがこんな状態やし立て直すにはやっぱ実績ある人じゃなきゃあかんよね
岡田やなどんでん語しか覚えとらんけどどんな監督やったっけ
掛布赤星桧山関本あたりのド無能連中がフロント入りしそうで怖いんだが
来年の阪神
遊 植田
二 浅村
一 ビシエド
左 柳田
中 丸
三 大山
右 板山
捕 梅野
これは強い
巨人阪神とかいう監督になり手がいない球団
すぐ監督叩くのやめーや
落合にオファーは出すやろ
問題は引き受けるかどうかや
挨拶の後泣きそうな選手おったのこれが原因やったんかなあ
自分たちが辞任させたようなもんやし悔しいやろな
来年は頑張ってくれ
片岡二軍監督予定も監督見つからんくて一軍監督繰り上げとかなったら地獄越える
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,. -──- 、
/ /⌒ i'⌒iヽ、
/ ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ _,....:-‐‐‐-.、
l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ `r'=、-、、:::::::ヽr_
!. t´ r''"´、_,::、::::} ノ` ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒; rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´  ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
.| !、,............, i }'´ _ 、ー_',,...`::::ィ'
●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、 ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
( `ーイ ゙i 丿 ;'-,' ,ノー''''{`' !゙ヽノ ,ヽ,
`ー--' --'` ̄ `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
(`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
``''''''``'''''´
__________________人_____
いつものファン外野レベルならともかくノーベル賞アタックはさすがに金本もきつかったか
確かに辞めろ辞めろ言うてたけどほんまに辞めてどないすんねん
>>38
ちょww和田がストレスでHAGERU!?ww これで広島でヤニキ監督新井コーチとかやったら阪神ファン憤死しそう
ヤクルトの監督も辞めないと広島の来季優勝は阻止出来んな
そういや中田翔獲るかもしれないみたいなのどうなったんや
モチベーターとしてという以前に人の上に立つ様な人格やないなって感じしたししゃーない
>>226
FAした時緒方とか馬鹿にしてたらしいしいらんわ 阪神はもはや在日優遇球団やから
新監督も在日やろな
>>228
阪神で仕事してるけどなんだったか忘れた 晩年の汚し方がすごい
阪神ファンの総意だろうけどもうNPBに関わらないでほしい
若手の育成は3年では分からんが、金本はとにかく采配がクソ過ぎた
データ関係なしの昭和の根性野球とか勝てる訳ないやん
>>54
こいつ「9月」を「くがつ」じゃなくて「きゅうつき」って読んでるんか >>211
元オーナーに頭を下げてバッティングコーチとして一から頑張るつもりなら叶うんじゃね >>216
基本的に長打併殺打つな四球選べ状況に応じたバッティングしろやから広島には合うかもな あとね、精神的に弱いですよね、オリックスの選手は。野球の怖さを知らんよね。だからちょっと負けだすと「やっぱりアカンか」と諦めよる。
その点、阪神なんか、負けたら個人のせいにされるからね。打てんかったらスタンドからヤジられて、スポーツ紙に戦犯と書かれる。
「ここで打てんかったら、家に帰られへんな」というプレッシャーと戦ううちに、精神的にタフになる。
(略)
「お前ら、今、どんな気持ちで野球をやってる?」
と聞いたんよ。そしたらいわれたもん。
「監督が怖くて、みんな萎縮して打てません」
そらショックよ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33981?page=3
選手を叱るのはコーチの役目。監督が出て行くのは最後の最後。よほどのときよ。だから普段、監督はコーチを叱る。
怒ってる内容も「このチャンスで初球のあのボールを見逃すとはどういうことや。狙い球がしぼれてないんやないか」とか、普通のことよ。
選手にはベンチで耳をそばだてて、間接的に聞いてもらえたらエエと思ってたんやけど、聞いてるだけでも萎縮するんやって。
それで打てなくなるんやて。もうガッカリ、ビックリよ。
(略)
あと、オリックスはコーチと選手が仲良し軍団になってしもうとる。叱り役のコーチが慰め役になったらアカンわね。
ところが、球団はこういうコーチばかりを優遇する。残ってるのは今までいたコーチばかり。入れ替わるのは外様だけよ。
オレが呼んで来たコーチ、全員辞めたんちゃうかな。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33981?page=4 >>38
フロントが金本残留させるために勝手に呼んだだけやろ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_/ ̄ ̄\
/ ヽ
/ ( ハ
| ノ~\(ヾヾ |
|丿 _ノヽ_ ヽ |
人| ノ∧ ∧ヽ |ノ
( | ) _,....:-‐‐‐-.、
| ヽノ | `r'=、-、、:::::::ヽr_
\( З ) / ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
/)∩\_/\ rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
/ミ)|VL∧ /||  ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
_ 、ー_',,...`::::ィ'
ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
;'-,' ,ノー''''{`' !゙ヽノ ,ヽ,
`ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
(`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
``''''''``'''''´
____________人_____
甲子園の広いホームを生かして投手と守りの野球する適任者は落合しかおらん
>>125
繋ぎの監督に素人を持ってくる斬新な発想 >>228
アマチュア野球見て子供に野球教えて楽しくやってる 矢野が繰り上げ監督かな
あんまり好転する気がしないが
掛布は解説でも気持ちとか心構えとか精神論ばっかやし監督になったらおわりやで
色々名前が出てるけど
この時期に急遽辞任が決まった場合は次期1軍ヘッドの矢野しか代行はおらんよ
ヽ( ; ,r'"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`"''-、 /.> rilコ
)ノ .│ ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,, \ ヽニ, ,ニ,´゙>゙
('´ . |/ .', ', <> ,/ //_/ /
. ゙; ./- - .i .| .<>'/ /'`ヽノ i .,
', /⌒ヽ /⌒ | | く/ / 人ノし(
.; ,' - ` ´ .- | ,⊥、 .ヽ>>'> / / ,.<二v‐::v‐::v‐:、 (⌒
,' |.ノニ・、〉 , /ニ・ヽ |//´ .| /'゙/> . r――――――‐',ス)}、ス.lコ|lコト、ヲ――
.; |  ̄./ . ̄ >ノ .| ./' / ヽ r'゙ ,ノ ゙ー^ー'゙
; ', .| -、 __/ く) / __>'Y | ´.}
', ヽr-|`iY⌒´ / ./ .| .\>'゙ ,,| ノ‐- ,,_
. .', ト'.|´ |、 ./ ./ .| 〔_'___,∠ソ\ .`゙"''‐- ,,_
(.))二二|、.|_シ´ / l、 \_ _ノ、_ノ`''‐ ,,_
_{` { レ―、 / ./ /.|_ {__{_i_|
.''"´ ̄. | .| / / ̄|'´―一''"´ ./  ̄`"''-、,.-''"´ ̄ ̄ ̄`''-,, . | |
ノ .〈 r ' .、/」 / __/ \ .、 \ | .'、
 ̄`"''‐| |ソ'‐-ニ,,_/ ̄ ̄ .', ', ', | '、
.| i , | (.◎ '、 .'、 .\ ./´ ̄ ̄.`>'゙ ヽ
/ | | '、 .', ', .'、 / ,/ .'、
, く ∧ ○ i ◎__ _ __ _ /| .//,' ',
./ \ ,.イ\〉 .く´.l |Y´∩ |Y ∩゙iヽ.Y\(´(.(_) .| ,'/ i |
 ̄ .ヽ,イ | | .| |乂∪ |{ r‐┘| .|゙ー'r`ヽヽ ./\ \,'._| |
. /_| . |_ r'...'ュ .| (.)フノ.乂しク.r'...'ュ. 乂Uノ∧ \ i .'、 ,'
>>211
緒方監督はあまりにも成長し過ぎたな
3連覇とか優秀すぎるね 掛布阪神
岡田阪神
矢野阪神
新庄阪神
阪神って監督候補のOB少なくね?
あの動画が出回ったのでかそうやな
2chだけやなく一般層にまで見られてしまったからな
落合やと数年は暗黒続くやろな
まあ誰がやってもそれは変わらんか
>>243
やらなくてよかったよ
どうせ甲子園でハゲハゲ野次られるだけ 金本引退の時もそうやったけどスレの勢い凄いな
なんJで人気ありすぎやろ
一番最悪なんが中途半端なOBたちがズラッとコーチ陣に並ぶことやな
ほっとくと今のフロントはそれやるで
それを食い止められる監督に来てほしい
>>223
栗山かて最初は叩かれまくってた
ネタ要員でもやるまで分からんわ | | |
| | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/| ドッドッドッドッドッド!!
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 遅れるな!! ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧__∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
|/ .  ̄ (_)`)`)
ここでノムさんまた挟んで
阪神生え抜きにバトンタッチや
2年は生きるやろ
>>270
壊れた藤浪に晒し投げさせてたんなら同罪やん ( ノ,' ,,-―――――-、
ヽ( .i ,r´ `\
.)ノ | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,, .ヽ
.('´ |./ ', ',
`:, ./- - i .|
.', ./⌒ヽ /⌒ .| |
i .,' _ ` ´ _ | .|
,' |.ノ-・、.〉 , ./-・ヽ |/,⌒i もくもくタイムや
|  ̄./  ̄ .>ノ.|
.; .', .| -、 .、_ノ
.i ヽr-|`iY⌒´ / ./ .|
'. ト'.|´ |、 ./ / |
.())二二二|、.|_ン´ ./ .|
.{` { レ―、 / / .|
.| .| / / ̄|/ ,' |
.ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|
'"´| |ソ .ノ`"''
| i , |
>>262
くそ煽ってたからな
広島として心象悪いわね 来年のセリーグ
広島 緒方
ヤク 小川
巨人 原
横浜 ラミレス
中日 与田
阪神 片岡
NHKキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
チーム自体世代交代失敗で下降線だし
監督代えたところで来年どうにかなりそうもないやろ
金本はどっちかというと無能やけど若手頑張って育てようとしてたのはマジやし何より功労者とこういう形でバイバイは悲しいなあ
中日を受けなかった伊東とかも候補に上がってくるんかな・・・
あとね、精神的に弱いですよね、オリックスの選手は。野球の怖さを知らんよね。だからちょっと負けだすと「やっぱりアカンか」と諦めよる。
その点、阪神なんか、負けたら個人のせいにされるからね。打てんかったらスタンドからヤジられて、スポーツ紙に戦犯と書かれる。
「ここで打てんかったら、家に帰られへんな」というプレッシャーと戦ううちに、精神的にタフになる。
(略)
「お前ら、今、どんな気持ちで野球をやってる?」
と聞いたんよ。そしたらいわれたもん。
「監督が怖くて、みんな萎縮して打てません」
そらショックよ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33981?page=3
選手を叱るのはコーチの役目。監督が出て行くのは最後の最後。よほどのときよ。だから普段、監督はコーチを叱る。
怒ってる内容も「このチャンスで初球のあのボールを見逃すとはどういうことや。狙い球がしぼれてないんやないか」とか、普通のことよ。
選手にはベンチで耳をそばだてて、間接的に聞いてもらえたらエエと思ってたんやけど、聞いてるだけでも萎縮するんやって。
それで打てなくなるんやて。もうガッカリ、ビックリよ。
(略)
あと、オリックスはコーチと選手が仲良し軍団になってしもうとる。叱り役のコーチが慰め役になったらアカンわね。
ところが、球団はこういうコーチばかりを優遇する。残ってるのは今までいたコーチばかり。入れ替わるのは外様だけよ。
オレが呼んで来たコーチ、全員辞めたんちゃうかな。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33981?page=4 どんでんに2年くらいやらせて矢野に禅譲するのがベストなんかなあ
でもどんでんも矢野もたいがいやし
掛布は論外
,, -''"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、
./ ,,-''"´ ̄ ̄ ̄`"''-、 |
,' / \|
|. | )ヽ '、
| | _ノ ヽ,_.'、
.,⊥、.| . - - ',
|⌒.ヽ| ノニ・ゝ 、〈.ノニ・ヽ.|
| ヽ< . ̄ '、 ̄ .|
.\_. ,.- |/7!
|. '、 \ _,. '-‐''"´y' //
|. '、 , '´ __,,,/ / /
| `/ '"´ , '´ /
_,,-〈.\ / /
梅野たいへんやなぁ
岡田はキャッチャーのリードにうるさいし、矢野になったら干されるかもしれんし
膿を出しきるって言った翌日に辞任とか自分が膿だって認めたようなもんじゃん
膿(50)
ノーベル賞とった人も推薦する監督
どんでんしかおらんだろ
>>289
そんなに優秀なら阪神の監督やって優勝させてくれよ 由伸辞任
ヤネキ辞任
森繁辞任
小川続投
緒方続投
ラミレス続投
半分消えてまうやん
掛布GM
岡田監督
矢野ヘッド
真弓打撃
スパイス守備走塁
でいいや
ラミレス
.301(6708-2017) 380本 1272打点 20盗塁 出塁率.336 長打率.523 OPS.859
首位打者1回 本塁打王2回 打点王4回
最多安打3回 MVP2回 ベストナイン4回
金本
.285(8915-2539) 476本 1521打点 167盗塁 出塁率.382 長打率.503 OPS.885
打点王1回 MVP1回 ベストナイン7回
高橋
.291(6028-1753) 321本 986打点 29盗塁
出塁率.366 長打率.503 OPS.870
ベストナイン2回 GG7回
こんな偉大な人達を叩きすぎなここのゴミ共
金本もだけど片岡はどうするんや
片岡が辞めない限り地獄打線の改善はされないぞ
>>324
伊東は原がかっさらっていく線ないんかな ほー
本庶先生は岡田の後援会だか入ってるから
岡田に監督して欲しいだろうな
>>287
この時期なら大丈夫だろ
星野なんてサッチーが12月に逮捕されて就任だぞ ぶっちゃけガッカリやわ阪神ファンには
わいも阪神ファンやけど
我慢ってもんが足りなさすぎるわもういっそ片岡監督にして完全にぶっ壊せ
ヤニキ監督就任決定時点では藤浪もうれしそうだったのにな
森繁って辞任なのか解任なのかどっちなん?
てか全然話題にならんままスッとフロント入り決定したよな森繁
>>219
やっぱ藤浪の惨状や
これで育成とか掲げてたのも吹っ飛んだ 金本が辞めても入れ替わりで原復帰とかなんJ的にネタには困らないの奇跡やな
クソドラフト再来だけはやめてクレメンス……
今のチーム状態でドラフトまでクソになったらもう絶望や……
結果的に大失敗したけどあそこまでのカリスマ性もってて優勝できなかったのは残念やな
優勝できたら03年並みのフィーバー起こせてたやろ
>>346
一軍金本っていう膿が消えたし片岡も首やろ >>190
癌細胞に効く薬はあっても単細胞に効く薬はないよ 緒方
原
岡田
小川
与田
煮卵
セリーグ復活か!!?
>>323
本人に至らない点があったにせよ、レジェンドをこんな形で追い出すのは残念
ジーコを思い出す >>342
球団は昨日まで金本体制前提みたいやったからその辺も全部吹っ飛びそうやけどな 本当にどんでんになってチームが強くならなかったらノーベル賞のジジイ死ぬまで粘着するからな
さすがにここまで阪神で活躍した人をこんな最悪の形で終わらせてええんか?
阪神ファン
「立浪ー監督やめろー!」
「風呂で溺れ死ね立浪ー!!」
金本球界から消えてまうんか
それはそれで寂しいから探偵ナイトスクープのレギュラーにでもなれ
最下位なんだからこれ以上下がりようがないと言うけれども今の阪神って
賞味期限切れ寸前のロートルと中途半端な若手しかいないからかなりヤバくないか?
既に鳥谷は死んだしさらに糸井福留メッセ藤川辺りが落ち込んだらもうどうすることもできないんだが
無様
>>362
清原
石毛
伊東
デーブ大久保
好きなのどうぞ >>296
ああいう時に人間の本性出るからな
あれはドン引きするわ 金本ラミレス由伸
まさかラミレスが勝ち組になろうとは
落合は森繁おらんと組閣できひんから落合はないで
無難に矢野やろ
そういや新庄ってヤクの疑惑なかったか?
もう見た目普通に戻ったんか?
>>332
2015の酷使が祟って炎症起こしたの忘れたんか ドラフトFAでいいのが取れたとかそういうポジティブな話題ならともかく監督退任じゃなんか喜べんわ
後任に期待できるならともかくそんなことないし
>>368
同じ東北福祉大の矢野やからスムーズに移行出来るで 話は亡くならんやろ 金本はええねん監督なんてこの戦力なら誰がやっても同じや
片岡やろ辞めるべきは
>>332
2015の酷使が祟って炎症起こしたの忘れたんか ,, -''"´ ̄`´ ̄ ̄ ̄`"''-、
/ ⌒ヽ/ \
./ | ヽ
| /´ ̄`''"´ ̄`)ノ''- 、 .',
.| / '´ .| |
ヽ| ノノ |
.)ノ__, 、__ '´ヽ ,'
.{ __,ニ、ヽ ,.ニ、_ リ .,.ニ./
〉ヽ●ゝ〉 , ノ_●ノ | .//ヽ}
.|.  ̄/  ̄ リノ>.ノノ
'、 ( .ヽ __,ィ゙
. ヽ. `コj⌒´ / || リ
.| ノイ工hヽ |.|/
'、.ヽ二ン´ ,ノ |
│ '⌒ ,,-''´ .|
.ヽ___,,-''´ ,' .|、
,| 〈 / ,,-''´.|
.|`''ー――一''"´ ノ`"''
''"´ヽ /
ラミレスは残ってええんか?
来年限りで三浦監督にするならありやけど
由伸金本と無能ツートップが一気に変わって来年のセリーグはおもしろくなりそうやな
じゃお前ら誰が監督ならいいの?
お前らがやめろやめろ言ったんやん阪神ファンさんよ
それにしても、前田よりは圧倒的な差つけたけど
緒方と多分ノムケンにも劣等感感じてるやろな
現役時代の成績で差をつけたと思ったら…
矢野にはもうちょっと下でやってほしいから外部から誰か招聘せんかな
今気がついたんだけど光山横浜クビになってたんやな
GAORAにかえってきてしまうやないか
>>382
最下位より下はないんだから金本で果たせなかった再建目指してくだけやろ 2軍優勝させたし順当に矢野なんかな、ワイはどんでんが見たいで
>>333
阪神ファンの集合スレ伸びひんのになんで横浜ファンの集合スレが伸びてるのかっていう あとね、精神的に弱いですよね、オリックスの選手は。野球の怖さを知らんよね。だからちょっと負けだすと「やっぱりアカンか」と諦めよる。
その点、阪神なんか、負けたら個人のせいにされるからね。打てんかったらスタンドからヤジられて、スポーツ紙に戦犯と書かれる。
「ここで打てんかったら、家に帰られへんな」というプレッシャーと戦ううちに、精神的にタフになる。
(略)
「お前ら、今、どんな気持ちで野球をやってる?」
と聞いたんよ。そしたらいわれたもん。
「監督が怖くて、みんな萎縮して打てません」
そらショックよ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33981?page=3
選手を叱るのはコーチの役目。監督が出て行くのは最後の最後。よほどのときよ。だから普段、監督はコーチを叱る。
怒ってる内容も「このチャンスで初球のあのボールを見逃すとはどういうことや。狙い球がしぼれてないんやないか」とか、普通のことよ。
選手にはベンチで耳をそばだてて、間接的に聞いてもらえたらエエと思ってたんやけど、聞いてるだけでも萎縮するんやって。
それで打てなくなるんやて。もうガッカリ、ビックリよ。
(略)
あと、オリックスはコーチと選手が仲良し軍団になってしもうとる。叱り役のコーチが慰め役になったらアカンわね。
ところが、球団はこういうコーチばかりを優遇する。残ってるのは今までいたコーチばかり。入れ替わるのは外様だけよ。
オレが呼んで来たコーチ、全員辞めたんちゃうかな。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33981?page=4 >>341
今年の成績なら正捕手で使ってもらえるやろ
またあかんようになったらどうなるかわからんけど 全く反省しないタイプだから解説者に戻っても監督前と同じ感じやと思う
誰が監督になってもええけど鳥谷重用するような奴だけは勘弁してや
もう阪神タイガースもやめたらええやん
同じ年の築地市場もやめたんだしええやろ?
こうやって人気監督で釣ってダメなら首切ればええんやからフロントも楽やな
ホンマに辞めるんかよ
金が欲しいから何言われようとも続けるメンタルだと思ってたのに
>>293
割とどこもそんなもんやと思うけどな
巨人とかまた原がやりよるやん >>404
そっから晒し投げして叩き潰したの金本だよね 言うて首脳陣入れ換えたら勝てる様になるんか?
伸び悩んでる若手がいきなりパワーアップなんてする訳ないやんパワプロやないんやから
弱小チームを任されて2度優勝させた星野ってまじで優秀だったんだな
西武OB、みんな優秀やから誰かいねぇかな
ツトムから暇しとるやろこいや
>>309
あんな結果論解説の無能でコーチ未経験の奴がまともに監督なんかできるわけがないってさんざん言われてたな 藤浪は金本が壊したことになってるけど和田と中西だからな
もう辞任やからってシーズン終盤に中5日、中4日連発してオフに手術
片岡もやめるやろうし二軍の監督誰かやるんや?また掛布にやってもらうんか?
>>352
こいつ胡散臭いんだよなあ
前原とか関わってるんやで
絶対後々遺恨残すわ >>345
ゴミ?アホかいなコーチ経験も無いやつが
特別顧問でも良すぎる扱いや >>219
中途半端な我慢の仕方
選手に対してリスペクトのない叱咤
好き嫌いでの人事
正直阪神の監督やから我慢とかはメンタルが化物じゃないと無理やから置いとくにしても選手のモチベーターとして機能してないのがキツいわ 何はどうあれ
高橋由伸と共に責任取って辞める決断をしたのは男らしい
>>377
現役も最後散々迷惑かけてたししゃーない 仮に新庄が現場復帰するならハムなきもするけどどうなんだろうね
>>386
この際デーブにやってもらって阪神の選手にも今宮や大谷のような反骨精神をもってもらうしかない 一番打点多いのが糸井の68打点、一番二番は盗塁出来ない
阪神は明らかに火力不足だった
どんなチームでも
外国人打者2人体制の予備2つにしておいたら
100打点助っ人や3割15〜25本の助っ人はできると思うわ
1番糸井
2番走れる選手
3番福留
4番助っ人
5番助っ人
6番糸原、北条
7番大山
来年はこれで行ってくれ
>>414
阪神OB以外から見つけたほうが良いかもな 亀山監督
新庄ヘッド
久慈守備走塁
木戸バッテリー
湯船投手
この布陣が見てみたい
暗黒時代を知ってるしええんちゃうんか
組閣人事は全部白紙やろ
和田招聘矢野ヘッド片岡二軍監督香田辞任とか色々話は出てたが
これら全部金本留任ありきの話はやったんやから
阪神も監督は生え抜きが原則だから矢野はありえないよ
あとね、精神的に弱いですよね、オリックスの選手は。野球の怖さを知らんよね。だからちょっと負けだすと「やっぱりアカンか」と諦めよる。
その点、阪神なんか、負けたら個人のせいにされるからね。打てんかったらスタンドからヤジられて、スポーツ紙に戦犯と書かれる。
「ここで打てんかったら、家に帰られへんな」というプレッシャーと戦ううちに、精神的にタフになる。
(略)
「お前ら、今、どんな気持ちで野球をやってる?」
と聞いたんよ。そしたらいわれたもん。
「監督が怖くて、みんな萎縮して打てません」
そらショックよ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33981?page=3
選手を叱るのはコーチの役目。監督が出て行くのは最後の最後。よほどのときよ。だから普段、監督はコーチを叱る。
怒ってる内容も「このチャンスで初球のあのボールを見逃すとはどういうことや。狙い球がしぼれてないんやないか」とか、普通のことよ。
選手にはベンチで耳をそばだてて、間接的に聞いてもらえたらエエと思ってたんやけど、聞いてるだけでも萎縮するんやって。
それで打てなくなるんやて。もうガッカリ、ビックリよ。
(略)
あと、オリックスはコーチと選手が仲良し軍団になってしもうとる。叱り役のコーチが慰め役になったらアカンわね。
ところが、球団はこういうコーチばかりを優遇する。残ってるのは今までいたコーチばかり。入れ替わるのは外様だけよ。
オレが呼んで来たコーチ、全員辞めたんちゃうかな。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33981?page=4 >>420
珍カス、ハメカス嫌いすぎておかしなっとるからな >>376
こっちの件に関しちゃラストサムライと変わらんから来シーズン後ボロクソ言われてそう NHKでもきたああああああああああああああああああああああああああああああ
金本辞任後どうするんやろな
醜態晒しといてまた新井弄りしたら滑稽すぎるやろ
さすノーベル賞
大山「ママ⁉︎ママー!!どこ⁉︎どこにいるのー!!??」
>>404
その炎症をケアせずに精神面の問題だと決めつけたアニキサイドにも原因があるんだよなあ
もう少し歩み寄ってほしかった どんでんとかオリックス時代みたか?
金本なんて目じゃないほどパワハラするし中継ぎ焼け野原やぞ?
これは阪神でもそうやったけど
>>440
星野は政治力(フロントにカネ出させる能力)だけは凄まじいからな >>340
由伸って意外とB9少ないんだな
金本松井福留とかに持ってかれてたのか >>340
金本マジで強いな
00年代最強候補言われてるだけある こんなのええんか?
確定きたああああああああああ
やったああああああああああああ
マスコミは「泣けばすむ問題ではない」とダイニングの机の上を
手で「バンッ!!!!」と上からたたきました。
そしてそのときの勢いで私は12〜13試合位吹き飛ばされ、
そして中日の下に激しく叩きつけられてしまいました。
まさか本当に中日の下に叩きつけられる奴がおるとはな…しゃーない
吉田義男、岡田、真弓、掛布、バース、川藤、和田、田淵、矢野
ここら辺が候補か
お前らがひどいこというからホンマに辞任したやんけ
間違ってどんでんとかになったらどうするねん
片岡が監督になったら、甲子園を総ヒノキ造りに改装しそう
中谷知っていた
>>380
最下位になった以上金本以上に叩かれることもないやろ
やってみろや >>362
中日が与田なら伊東が空いてるんちゃうか この辞めさせ方やと外部からええ監督ってのは無理やろな
根尾辺りが監督金本なら嫌やとか言ったんかな
藤浪があんなんになったし
>>261
同意見やわ
モチベーター期待してたけど金本はリーダーじゃなくてコソコソ影で権力持ちたいタイプや >>460
どうでもいいけど打点72で福留の方が高い 3位→3位(日シリ進出)→4位で監督解任がどうのとか
ハメちゃんちょっと調子こき過ぎちゃう?
オファー来ても新井さんは金本から阪神の監督の辛さ聞いて躊躇しそう
お昼休みに入ったなんJ民をビックリさせるンゴwwwwwwwwww
これでドラフトのクジ引くのって和田SAになるよな
当たりそうな気がしてきたぞ
あとね、精神的に弱いですよね、オリックスの選手は。野球の怖さを知らんよね。だからちょっと負けだすと「やっぱりアカンか」と諦めよる。
その点、阪神なんか、負けたら個人のせいにされるからね。打てんかったらスタンドからヤジられて、スポーツ紙に戦犯と書かれる。
「ここで打てんかったら、家に帰られへんな」というプレッシャーと戦ううちに、精神的にタフになる。
(略)
「お前ら、今、どんな気持ちで野球をやってる?」
と聞いたんよ。そしたらいわれたもん。
「監督が怖くて、みんな萎縮して打てません」
そらショックよ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33981?page=3
選手を叱るのはコーチの役目。監督が出て行くのは最後の最後。よほどのときよ。だから普段、監督はコーチを叱る。
怒ってる内容も「このチャンスで初球のあのボールを見逃すとはどういうことや。狙い球がしぼれてないんやないか」とか、普通のことよ。
選手にはベンチで耳をそばだてて、間接的に聞いてもらえたらエエと思ってたんやけど、聞いてるだけでも萎縮するんやって。
それで打てなくなるんやて。もうガッカリ、ビックリよ。
(略)
あと、オリックスはコーチと選手が仲良し軍団になってしもうとる。叱り役のコーチが慰め役になったらアカンわね。
ところが、球団はこういうコーチばかりを優遇する。残ってるのは今までいたコーチばかり。入れ替わるのは外様だけよ。
オレが呼んで来たコーチ、全員辞めたんちゃうかな。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33981?page=4 和田打撃コーチとかキャッキャしてた記事は何やったんや
2019監督打線(予定)
三 西中島南方
二 辻
遊 井口
一 原
指 ラミレス
中 緒方
捕 矢野
右 小川
左 栗山
投 工藤
控え 平石、与田
矢野が監督になれば全ポジション埋まるで!
伊藤阪神爆誕
しゃぶるのは中谷か原口か高山か
お前の打率は植田くんか
球団の功労者に逃げるように重要ポスト空けられて次期以降の編成が混乱するとか球団として終わってるわ
それでもファンは喜んでるんやからどうしようもない
監督なんか批判や賞賛を受けるのが役目やし素人でも川藤でもええわ
他さえしっかりしてればな
原「不倫バレてヤクザに1億積んだのバレて賭博もバレたンゴ…」
原「せや!由伸引退させて全部押し付けて辞めるンゴwww」
原「東京ドームで由伸に一連の不祥事謝らせるンゴw」
解説原「由伸監督ほんま糞やなwワイならああしてこうするのにねえ…w」
原「そろそろほとぼりも冷めたしまたやるンゴw」
巨人ファンは原で納得なの?
金本おらんようになっなら
次の監督は鳥谷に何の借りもないから
鳥谷はベンチウォーマーかな
ビビるくらいの貧打やな勝てるわけ無いわ
打撃コーチがクソなのか選手がクソなのか
亀山はワイも好きやったけどさすがに監督やらヘッドコーチやらの器やないやろ
隠し子だからドラ1待遇与えた大山これからどうするん?
,, -''"´ ̄`´ ̄ ̄ ̄`"''-、
/ ⌒ヽ/ \
./ | ヽ
| /´ ̄`''"´ ̄`)ノ''- 、 .',
.| / '´ .| |
ヽ| ノノ |
.)ノ__, 、__ '´ヽ ,'
.{ __,ニ、ヽ ,.ニ、_ リ .,.ニ./
〉ヽ●ゝ〉 , ノ_●ノ | .//ヽ}
.|.  ̄/  ̄ リノ>.ノノ
'、 ( .ヽ __,ィ゙
. ヽ. `コj⌒´ / || リ
.| ノイ工hヽ |.|/
'、.ヽ二ン´ ,ノ |
│ '⌒ ,,-''´ .|
.ヽ___,,-''´ ,' .|、
,| 〈 / ,,-''´.|
.|`''ー――一''"´ ノ`"''
''"´ヽ /
ラミレスって見た目通り 面の皮の厚い人間やな
まあ人間性に問題があるから借金も作るし離婚もするんだろうが・・・。
>>540
ほんこれ
パワハラ選手批判繰り返すような監督じゃなければそれでいい 正直ドラフトは金本が面白かったしそこは見たかったわ
昔のままなら即戦力投手行くだけやろ
ステージ4ってまじな話、
癌で言うとどれくらいの段階なの?
監 督 マートン
ヘッドコーチ オマリー
投手コーチ ウィリアムス
打撃コーチ 片岡
これで優勝や
北條に「名前鈴木に変えろ」、北條「プライドがあります」→「プライドなんてあったんか」
ひじを痛めた高山に「肘が痛いのは百も承知。工夫を学んでほしい」と鉄人強要野球
センター西岡、起用理由について「西岡本人が外野やりたいと言った。面白いでしょ(笑)」と選手の責任にする
エラーに腹を立てて問題ないリタッチにイチャモンを付けたあげく、八つ当たりでボールボーイの椅子をけり上げる
「2年連続最下位でも良いと言われたから引き受けた」と開き直る
積極的なミスはOK、サイン無視して走っていい→ミス→何なんやろあれ
見逃し三振してもいい→簡単に追い込まれて見逃し、若手のする事じゃない→空振り三振した江越に激怒
岩貞に聞こえるように青柳に「岩貞よりスタミナが付いたな」と誉める
中継ぎで一番安定している安藤を負け試合で使う
練習中にミスをした陽川に「大山、大山、大山、大山、ホームラン打っとるで!」と大声で野次る
こうなってみて分かったんやけど地味にロクなOBいねーな
もっと神経太いと思ってたわどんだけ批判されようが続けるって
そんなに野次ひどいんか
お前やないねん…いつも隣におるボケに消えて欲しいねん…
>>443
テレビは分からないがTwitterでNHK公式が記事出してるね ここ10年でチームを最低の状態にしてから逃げやがったなこいつ
死ねや金本
>>520
いうて辞任やぞどうしようもないやろ
球団としては続投させる気やったのに >>61
最後の写真って昨日の?
片岡もすぐ隣おったんか ちょうどいいタイミングやし片岡きって真弓を入れて欲しいわ
一軍真弓で二軍和田でええやんな
ラミレス、AHRA、新庄、肩幅
監督が目立つ奴ばっかりやなぁ
フロントは誰か辞めないんか?
監督すげ替えるだけじゃ戦力はなんも変わらんやろ
まぁ大事なのって監督よりコーチやからな
そっちの方をちゃんとしないとね
金本で失敗したから外様はねぇな
岡田掛布矢野の三択か
空気変えるためにもパリーグ出身でええのおらんのか?
NHKがニュース打ったということはホンマなんかホンマに辞めんのか
元木とか新庄みたいな色物監督は意外とキッチリした野球しそう
金本が辞めたからって今の戦力で勝てるわけねぇのに馬鹿かよ
喜んでる奴はちゃんと野球見てんのか
息子だけ残して辞めるとか酷ない
球場に子供時分の一茂連れてきて自分だけ帰ったミスターかな
昼休みのJボーイ驚かせるスレかと思ったらガチやんけ!
どんでん待望とか本気で言ってんのかよ
藤浪どころか小野秋山もこわれるの確定だわ
あとね、精神的に弱いですよね、オリックスの選手は。野球の怖さを知らんよね。だからちょっと負けだすと「やっぱりアカンか」と諦めよる。
その点、阪神なんか、負けたら個人のせいにされるからね。打てんかったらスタンドからヤジられて、スポーツ紙に戦犯と書かれる。
「ここで打てんかったら、家に帰られへんな」というプレッシャーと戦ううちに、精神的にタフになる。
(略)
「お前ら、今、どんな気持ちで野球をやってる?」
と聞いたんよ。そしたらいわれたもん。
「監督が怖くて、みんな萎縮して打てません」
そらショックよ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33981?page=3
選手を叱るのはコーチの役目。監督が出て行くのは最後の最後。よほどのときよ。だから普段、監督はコーチを叱る。
怒ってる内容も「このチャンスで初球のあのボールを見逃すとはどういうことや。狙い球がしぼれてないんやないか」とか、普通のことよ。
選手にはベンチで耳をそばだてて、間接的に聞いてもらえたらエエと思ってたんやけど、聞いてるだけでも萎縮するんやって。
それで打てなくなるんやて。もうガッカリ、ビックリよ。
(略)
あと、オリックスはコーチと選手が仲良し軍団になってしもうとる。叱り役のコーチが慰め役になったらアカンわね。
ところが、球団はこういうコーチばかりを優遇する。残ってるのは今までいたコーチばかり。入れ替わるのは外様だけよ。
オレが呼んで来たコーチ、全員辞めたんちゃうかな。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33981?page=4 ワイは悲しい
暑くなってきたらロサリオの夏が始まると言うのに
>>515
新庄の場合週刊誌になんかヤバイネタ握られてそうなのがアカン 矢野は普通に有能やからな
まあ良かったな阪神にとっては
なぁ金本辞めろって言った阪神ファンさんよ???
誰が監督ならいいんだ???
みてみい おかしなってるで 辞めたところで火事は収まらないぞ
もう既に炭化してるし選手半分入れ替えるぐらいめちゃくちゃな事しないと10年間は暗黒やね
前になんJで金本とファンが喧嘩スレ立ってたけどあの時点でメンタル限界やったんやろな
金本就任時は采配には目を瞑って若手の育成を期待してたんやけどな
最近の望月や才木の使い方とか本当気の毒だったからな
投手の扱いは本当に雑
>>610
これ
金本は若手育てたりよくやってたのにな
金本やめれば優勝すると本気で思ってそう >>68
スパイチュは陰気とかどうとか言われとったやろ >>561
ないんじゃね
金本のせいでクビになったのに
金本がゴミだったから次やってって言われてもやらんでしょ >>572
バント失敗した北条に打撃は期待していないも追加で >>630
まあ2軍で1年やって そのまま辞めていただく方向で >>572
高山って肘ロックどうなったんやろな
結局治療させてもらえてないやん >>211
新井監督就任→金本ヘッドコーチ→新井成績不振でクビ→金本監督に昇格
これならあるやろ 由伸が辞めへんかったらかねちゃんも辞めへんかったやろうな
3位でCSに行ったやつが辞任してドベが辞任せえへんかったら今辞めへんと来シーズンだけでなくこの先ずっと言われ続ける
>>541
ほんまクソ
巨人ファンもなに考えてんやら >>608
でも元木はともかく新庄はNPBへの知識が10年くらい前から更新されていなさそう >>636
どんでん監督なら才木望月はリリーフ転向させられそう てか普通に寂しいんやけど
みんな嫌いなわけではないやろ?
鳥谷なんか見てても引退後阪神のために仕事なんかやってくれなさそうやしな
金さえ稼げればいいやと思ってそう
>>635
若手も育たない上にモチベーターとしてもクソなの露呈してたから消えてくれてホンマよかった >>628
どこが有能なんや?阪神の二軍が強いのはいつものことやぞ。 >>541
ぶっちゃけ二軍の賭博なんて原のせいでもなんでもないから 金本辞めるし片岡も辞めろよ戦犯のこいつが二軍監督とか頭おかC
>>610
今の戦力にしたのが金本だから喜んでるんだろうがよ >>640
ぶっちゃけありやろ阪神OBよりは遥かに期待できるで 金本は阪神焼け野原にして去っていくな
高山ら若手をボロボロにして中継ぎも壊滅
>>575
死ねとか殺すとか言われまくったら続けられんわな あとね、精神的に弱いですよね、オリックスの選手は。野球の怖さを知らんよね。だからちょっと負けだすと「やっぱりアカンか」と諦めよる。
その点、阪神なんか、負けたら個人のせいにされるからね。打てんかったらスタンドからヤジられて、スポーツ紙に戦犯と書かれる。
「ここで打てんかったら、家に帰られへんな」というプレッシャーと戦ううちに、精神的にタフになる。
(略)
「お前ら、今、どんな気持ちで野球をやってる?」
と聞いたんよ。そしたらいわれたもん。
「監督が怖くて、みんな萎縮して打てません」
そらショックよ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33981?page=3
選手を叱るのはコーチの役目。監督が出て行くのは最後の最後。よほどのときよ。だから普段、監督はコーチを叱る。
怒ってる内容も「このチャンスで初球のあのボールを見逃すとはどういうことや。狙い球がしぼれてないんやないか」とか、普通のことよ。
選手にはベンチで耳をそばだてて、間接的に聞いてもらえたらエエと思ってたんやけど、聞いてるだけでも萎縮するんやって。
それで打てなくなるんやて。もうガッカリ、ビックリよ。
(略)
あと、オリックスはコーチと選手が仲良し軍団になってしもうとる。叱り役のコーチが慰め役になったらアカンわね。
ところが、球団はこういうコーチばかりを優遇する。残ってるのは今までいたコーチばかり。入れ替わるのは外様だけよ。
オレが呼んで来たコーチ、全員辞めたんちゃうかな。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33981?page=4 これでまた未経験の監督呼んだらマジで終わりやと思うわ
>>562
言うて選手にパワハラや批判しないからええやろ 新しく監督雇うよりコレに定期的に怒鳴り声上げるスピーカー付けてベンチに置いといた方が良い成績残しそう
広島に戻るならまず新井さんが監督になった時に入り込むしかないな
>>538
前から辟易してたけど今年入ってからほんまこいつらガチガイジやんって強く思うわ
現状逆張りしてるだけのワイも人の事いえんけど 新庄が監督とかいってる奴は正気か?
ベンチの雰囲気は明るくなるかもしれんけど采配は金本と同じで期待できんやろ
悪い意味で短気そうやしな
>>453
でも最後の引退試合は感動したやん
今回はもうどうしようもない 阪神ファン「監督辞めろ」
おばちゃん「ヤメテカントクゥ!」
ハリウッド俳優「監督辞めろ」
ノーベル賞受賞者「監督辞めろ」
金本「監督やめます」
みんな「ほんとに辞めてどうすんねん!!」
ノーベル賞効果でどん様ちゃうの?
才木望月は多少扱われ方マシになるやろ
そもそも引退してすぐ監督やらせたのが悪いやろ
出来るわけ無いやんけ
>>623
もう冷えてきたぞ
どれだけあつくなればよかったんや 来年やるのが既定路線やったけど甲子園ワーストで流石にやばいと思ったんちゃうか
ヤニキかフロントかどっちか知らんが
次の監督は若手使ってくれるのか?使わざるを得ないやろけど
>>469
ノムさんや1001の例もあるから落合クラスなら外様もある 金本かえたところで優勝出来るような戦力じゃないけど
申告スクイズとか見せつけられるよりはマシ
監督になっても自分が主役じゃなきゃ気がすまないカスやったからな
目立つのも自分、勝たせてるのも自分、負けたのも自分
こんなやつ監督にしたら一番あかんやつや
巨人ファン「由伸かわいそう・・・」
中日ファン「ようやっとる」
阪神ファン「死ね!辞めろ!!ホンマに辞めるやつがおるか!!!」
酷すぎない?
>>594
阪神に限って2度とやらん言うてたんやで >>626
あんなパワハラ野郎ダメだろ。秀太の件、知らんのか >>610
金本に辞めろ言ってたやつは責任取ってオリックスファンになってほしいわ >>646
手術したって聞かないしガセだったんじゃねえの
流石に3年放置って事はないでしょ >>603
掛布ええな
ベイスも田代を監督にしてまえばええねん
ついでに中日は谷沢か大島にやらそう 中日の監督候補になってた伊東よべ
阪神OBに現状を変える力なんかないで
阪神ファン「金本辞めろ!責任取れ」
金本「辞めます」
阪神ファン「ほんまに辞めてどうすんねん」
>>685
解説時代から分かりません連発するアホやったしな
監督やらせたのが間違いやった ちょっと前の阪神ファン「金本辞めろ!」
今の阪神ファン「ホンマにやめてどうすんねん」
金本のドラフトはそんなに悪くなかったと思うけどな
大山糸原小野望月才木青柳とか
>>380
他チームなら新庄監督は見たいわ
贔屓なら絶対にやだけど >>666
あんなん日常で実際にされるわけないって分かってるやろ 本線は矢野やが
掛布 和田も阪神に席は置いとるからな
とりあえず矢野と話してみてやろね
草 >>631
去年は椅子蹴っ飛ばしたりして元気やったのに 巨人ファンに采配させたほうがまだ巨人戦の勝率高そう
その人も周りの目とか気にするだろうし
>>534
ノムさん、伊東、デーブ
好きなの選んでや >>701
これだと害悪なのは完全にフロントで確定するな 本当に強くなって欲しいなら監督が辞めた就任したで一喜一憂してる場合やないわ
もっとフロントを責めたてろ
>>657
普通に最優先しなきゃいけないレベルの選手でもないしな
チャンスで打てないしひどいわ スタンドにこんなの出されたら、やめるしかないよね
>>686
来年は今年より1.5度ぐらいあがるらしいからな
ロサリオの夏はこれからや! ファッ!?
昼休みのJ民騙すンゴみたいなスレちゃうんかい
ラミレスは最下位ならまだしも4位で辞任はないでしょ
金本でもこれだし小久保とかでも監督やったら精神病みそう
誰にするにせよ現場経験ちゃんとあるやつにしろ
ついでに鳥谷監督させるつもりなら
来年から兼任コーチにちゃんとして
現役引退後もきちんと二軍から下積みしてもらえ
無能コーチも一掃してしまえ
と思ったけど無能切ってもまた別の無能が来るだけなんだよな
>>685
その頃のログ残ってると思うけど珍さんウキウキやったで 阪神金本監督が退任へ
プロ野球阪神の金本知憲監督(50)が成績不振の責任を取り、就任3年目の今季限りで退任することが11日、分かった。
この記事へのお問い合わせ
共同通信
2018/10/11 12:07
>>640
梨田いまフリーやしな
再建頼めるええ人材やわ >>676
新井監督とか絶対無能だから嫌やなぁ
緒方みて学んでくれたらええが >>662
金本じゃなきゃ育ってた人物とかおるんか?
メッセや能見から真面目に練習しろって言われてる藤浪とか言い出すのはやめてくれよ 古田監督山本昌投手コーチでええやろ
関西ローカルによく出てるし
>>709
感情論に流されすぎやな
岡田とか掛布になったらほんまに終わりやで >>692
阪神って基本これの繰り返しだから。今になっての中西再評価とか全く笑えない 落合は球界でぼっちやから監督なってもコーチ呼べないんよ
コーチは基本森繁頼みやから
森繁が中日残留やから落合はないで
割と中村ノリか掛布に監督やってほしい
でもコイツら確か絶対無理なんだよね
>>643
北條も胃薬あるなら失敗してもいいですよねとノッてたのでセーフ どんでん「3年間でわかった これが負けるチームや」
◇チームの中で負けて怒るのって俺だけやん。ホンマ、悔しないんか?と思ったよ。
◇俺か連れてきたコーチは皆「口うるさい」って理由でクビよ。で、球団が連れてきた、何も言わないコーチに替わった。
◇試合中に「円陣組まなアカンのと違うか?」と言わないと、円陣組まない。投手がピンチの時も「マウンド行って気合入れてこい!」と怒らんと動かない。コーチにも危機感ないよな・・・
◇ベテラン3人を監督室に呼び出して、思ってること聞いたら「監督がベンチで怒ったら選手が萎縮して打てません」やて。「コーチも未熟やから、ミスを繰り返したら怒るんや」としか返せんかったね。
直後に高代ヘッドと話して1週間何も言わずにやろうと決めた。けど何も言わなくても打てんかったな!そういう体質よ。
◇(6/30の試合で)寺原が完封して喜んでたら、スタッフが「A投手が帰りました」って。俺やコーチに相談無しでよ。許可出したんがトレーナーやった、と知ってビックリよ。
聞けば本人が試合中「一週間ノースローにしてください」と言うて帰宅してた。(そんな投手を)エース、エースっていうとったんやから(笑)甘やかしすぎよ。
◇(井川は)獲得はしたけど今年は無理やと思ってた。でも脇腹やるまではええ球投げてたよ。8月の前橋であまり痛いとか言わんアイツが「痛い」と言うた。故障組で一番状態が悪いのは井川よ。
当時は(同じく故障を訴えていた)金子も大丈夫、西も何の症状も出てないって報告受けてた。出血あったの井川だけやん。それでも井川は「薬飲んでなんとか投げます」って。そら現場としてはどっちの気持ちを買う?
◇(休養を言われた日は)試合前の練習終わりに選手だけ集めて「3年間の指導でプラスになったところがあれば、それを今後の野球人生に活かしてくれ」って話した。
挨拶のあと、全員監督室に来てくれて話したよ。一番に来たバルディリスには「せっかく日本で掴んだチャンスなんだから日本で頑張れ!」っ言うたよ。
これにまた監督をやらせるってマジ?
阪神ファンご愁傷さま
真面目に考えるなら
OBやタニマチを無視出来て
就任のみ条件にフロントには監督の意向には全て従う
って条件付けられる
阪神とは縁もゆかりもない奴しか立て直せんやろ
やべえええええ
中日にしか勝ち越せんやんけえええええええ
プレイングマネージャー方式はどうだろう
鳥谷とか能見とか
>>541
納得やぞ
662風吹けば名無し2018/10/10(水) 15:57:42.98ID:fmpMbHGxd1010
669風吹けば名無し2018/10/10(水) 15:58:07.20ID:j3a0BPxza1010
>>662
正論
682風吹けば名無し2018/10/10(水) 15:58:45.47ID:GZ2gtq8Ed1010
>>662
正論やな
今さら賭博やヤクザの話持ち出してくる奴ってアンチしかおらんし
704風吹けば名無し2018/10/10(水) 15:59:59.85ID:mv7ufkFrd1010
>>662
もう賭博とか暴力団なんて終わった話やからな
原を叩いてるのってアンチしかおらんわ
711風吹けば名無し2018/10/10(水) 16:00:24.81ID:vMqj9ZLfM1010
>>662
正論やね
原になるってことは一筋縄にいかないってことやからな
795風吹けば名無し2018/10/10(水) 16:05:22.86ID:NsLPF1B901010
>>662
むしろなんJ見てたら原になるほうが他球団ファン喜んでる印象しかないけど?
顔も采配もパンダの100倍面白いし 高橋に対する巨人ファンもそうだけど
辞めるとなると寂しくなるんだよな
大本営デイリーも記事来たな
飛ばしやったらよかったのになぁ
金本続投派やったから普通に悲しい
監督どうすんの?コーチは?2週間後に迫ったドラフトは?
金本腹立つわ辞めんなよボケ続けとけや
ほんま最悪や
ヤネキみたいに一般人にガチ切れして暴力沙汰寸前までいくような奴が監督に向いてる訳ないんだよなあ
もっと器のでかい奴やないと
その点新庄とかは器が異次元やからいける気がする
そもそもフロントとコーチスカウトも一新させないと全く意味ないんだけどなあ
>>541
引退したのは由伸だし辞任したのも由伸
これ以上になんかあるか >>640
この球団がそんな渋い人選できるわけない フロントがガイジなのは球団創設からずっとやん
80年以上ずっと球団保ってるから経営に関しては優秀なんやろうが
就任時に3年くれれば優勝するって言ってて、3年で最下位になったし、しゃあない
糸井福留もそろそろやし若手も育ってないから来年もこんなんやで
>>646
そもそもそれ煽りカスがつくったガセやで >>685
星野の葬儀の時に阪神の監督なんてやりたくありませんでした!言うてたしな借金まみれじゃなきゃ断ってたやろな >>749
新井はコーチ向きやろ
阪神には金輪際関わらんと思う広島が囲うやろうし 昨日とらせん見てたら、ラミレスは責任を取ると言ってるぞ!その点金本はの嵐やった
まさか1日でこうなるとは草生える
せめてフロントに置いとけ子育てと采配が絶望的にヘタなだけでドラフト候補を見る目は悪くないんだから
外国人投手が多かったとは言えロサリオダメって分かるまで
打者はロサリオ1人でいこうとしてた無能フロントも辞めろよ
これで阪神は地獄でもなんでもない単なる弱い最下位のチームになったな
監督になる前は現役時代のカリスマ性だけで不勉強な解説者やったけど解説復帰後どうなるか楽しみや
5位なら続投やったんやろけど流石に最下位で責任を問わずってのはあり得んからなぁ組織としても
あのお肩のときでも踏ん張ってたのに
監督ってよっぽどストレスかかるんやな
現役レジェンドでも実績無しで即一軍監督は無理なんやな
ガチガイジやろ阪神ファン
選手は好きやけどちょっともう無理やな来期ファンクラブ継続悩んでたけどやめよ
>>774
いや明らかに育成向けの監督やろ
率いてきたチーム全部そうやんけ >>775
ワイも同じや
せっかく選手が練習しまくるチームになったのに 掛布とか二軍監督でも微妙だったし解説聞いててもくそだし絶対無いわ
>>685
最初っからファンがその論調なら良かったんやけどね
みんなウッキウキで疑問呈そうもんなら和田信者がーで話ならんかったで これもしかしてヤニキやめて片岡残留の最悪のパターンある?
新井ももう二度と阪神とはかかわり合いたくないぞ
伊東は育成向かんけどやりくり上手やからありやと思うよ
>>631
I'm a perfect human.(50) 来年の夏頃には金本の方がマシだったと言われてるだろうな
>>750
それこそ監督コーチが悪いんやろ
監督コーチがしっかり指導してないからメッセ能見が言わないといけない事態になってるんやんけ 未経験者に全権任せて大失敗とかフロントも責任取れや
虎の新監督は清原か立浪さんや!
これでVやねんタイガース!
なぁ阪神ファンよ?
じゃ誰が監督やれば勝てるんよ???
誰が監督やれば満足よ???
>>724
まあ上田北条がセーフティスクイズ失敗した時やからどっちもや >>692
まあでもこのタイミングで辞めるのはちょっとね
3年契約の1年目だから誰もが続けると思ってたし
みんなその予定で来年のコーチとか決めてたんだから 金本も高橋もまだまだ若いから
この先また出番は来るで
>>572
一昔前なら割と正解なんだけど
今のゆとり世代の性格の子には完全に逆効果だよなぁ 矢野監督
関川ヘッド
片岡二軍監督
和田打撃コーチ
みたいになるのか
>>659
12年ぶりのファーム日本一やんけ(笑)
更に言えば超変革シーズンは若手メインなのと矢野は作戦コーチやったからまだしも 1軍ヘッドの2017年シーズンでは2位という輝かしい1軍での順位やからな
1軍が矢野を失った今シーズン最下位 もう明白でしょ^^; というか金本の借金返済大丈夫なん?
辞任だったら違約金貰えんやろ
>>771
頭のネジ飛んでるわ…
賭博で選手全員逮捕されんかな 観客動員減ったより最下位より関西のスター候補の藤浪潰したのが一番許されなかったんちゃうか。観客動員に関しては今年は雨天中止多過ぎてさすがにしゃーない部分もあるし
>>682
ガイジやんお前
どんでんって中継ぎ酷使&酷使が当たり前やぞ
ここ2年の比じゃない Aクラスの常連から普通に最下位って
ただの無能以外の何者でもないだろ
阪神で選手兼任監督なんてやったら監督としても選手としても叩かれてストレスで死んでまう
鳥谷サードで大山の休養日に使用でええやろ
サード固定なら今年ほど悪くはならんやろ
お前ら金本が選手を信頼してないとか言ってるけどさ
まずファンが選手を信頼せんことには監督も選手を信用できへんわ
片岡よう叩かれてるけどそんなに悪いか?
一番悪いのは育たなかった選手やろ
どんでんと掛布どっちもどっちやけどまだクソゴミOBども多少黙らせる力ありそうな掛布のがマシに思うわ
若い子大好きおじいちゃんやし今更のように育成してもファンも1,2年は我慢できるやろ
新井さんはやめて
珍さんから悪口言われるの辛いです
どう考えても中日より下位になる戦力じゃないのにそれでも最下位になってしまったて事は選手が付いてきてくれんかったって事やな
>>827
最下位より下はないから、監督変えても変わらなかった、くらいちゃう? >>784
この前なんJでちょうど今年議員任期満了って聞いたで そも選手でも関西のヤジキツいのにズブの素人監督据えるのがお笑いや
金本は精神がおまんこやから
批判されるたびにおまんこヒステリック起こしたのが駄目やったな
もっと男らしくどっしり構えてほしかったわ
どんでんだとまたクソみたいな投手・大社偏重ドラフトになりそうなので勘弁
かといって掛布はもっと勘弁
そもそも金本就任前は岡田と天秤にかけてまよってたくらいやし普通に可能性あるやろ岡田
金本アンチやけど、ファンのみなさんは今年の頭まで持ち上げとったやん
去年2位の監督やぞ、負けても和田よりおもろいからええんやないんか?
ちょっと負けたくらいで大騒ぎしとったら、また監督やってくれる人おらんくなるやんけ…金本就任の経緯もう忘れたんか
監督の仕事は采配やなくて、メディア対応も含め上手にチームを回してく管理職や
金本は致命的に監督に向いとらん
貧打が続いてるときに「みんなもっと工夫しないとダメ」しか言えんアホの子や
雑魚選手しかおらん今の現状で誰が監督やろうと結果は同じやねんけどな
総取っ替えするべきはコーチ陣やし
金本本人も無能やけどそれ以上にクソ雑魚選手、無能コーチ、鬱陶しいタニマチに囲まれて不運やったな
阪神ファンってガイジ多すぎるからみんな監督の責任にするのよ
誰もやりたないわこんな貧乏くじ
あとね、精神的に弱いですよね、オリックスの選手は。野球の怖さを知らんよね。だからちょっと負けだすと「やっぱりアカンか」と諦めよる。
その点、阪神なんか、負けたら個人のせいにされるからね。打てんかったらスタンドからヤジられて、スポーツ紙に戦犯と書かれる。
「ここで打てんかったら、家に帰られへんな」というプレッシャーと戦ううちに、精神的にタフになる。
(略)
「お前ら、今、どんな気持ちで野球をやってる?」
と聞いたんよ。そしたらいわれたもん。
「監督が怖くて、みんな萎縮して打てません」
そらショックよ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33981?page=3
選手を叱るのはコーチの役目。監督が出て行くのは最後の最後。よほどのときよ。だから普段、監督はコーチを叱る。
怒ってる内容も「このチャンスで初球のあのボールを見逃すとはどういうことや。狙い球がしぼれてないんやないか」とか、普通のことよ。
選手にはベンチで耳をそばだてて、間接的に聞いてもらえたらエエと思ってたんやけど、聞いてるだけでも萎縮するんやって。
それで打てなくなるんやて。もうガッカリ、ビックリよ。
(略)
あと、オリックスはコーチと選手が仲良し軍団になってしもうとる。叱り役のコーチが慰め役になったらアカンわね。
ところが、球団はこういうコーチばかりを優遇する。残ってるのは今までいたコーチばかり。入れ替わるのは外様だけよ。
オレが呼んで来たコーチ、全員辞めたんちゃうかな。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33981?page=4 >>572
金本からしたら
新井を弄るのと同じノリの
軽いブラックジョークなんやろうな
50歳児は遥かに目上の人間からこんなこと言われる側の気持ちを考えられん 矢野岡田掛布なら矢野>>>>>>>>>>>>>>>>岡田>>掛布やな
矢野も個人的にはそこまでって感じ
ほんま絶望
>>821
矢野が監督になったら入れ替えで片岡が二軍監督あるで しかし辞めるタイミング最悪やな
次決めるまで時間ねえじゃん
ちゃんと実績積ませてる監督候補おるんか?
名前だけの奴無理矢理監督にしても第二の金本、由伸が生まれるだけやで
>>862
初年度から20本打てるだの声出せだの滅茶苦茶やってたな 巨人が原
阪神が岡田
そしたら中日は落合しかないと思ったんだがな〜
>>771
みんなのもんだい民なんJにもおったんか ヤニカス辞めるのは勝手やがせめて片岡道連れにして消えてくれ
あいつの方が癌やぞ
和田が阪神の監督として適任やで
どれだけ叩かれても病気にならへんからな
まぁ17年ぶり最下位は完全にやっちまった感あるからしゃーない
金本だけのせいじゃないと思うけどな
ほんま金本辞めんなや
3年で結果出るわけないねん
あと2年はやっとけや
クソが
>>865
■■もいいかげんなやつっていうくらいやし >>864
信頼して3年間やらして最下位やねんからそっぽ向かれるのも当たり前やろ 1年目の最下位なら仕方ないかでいいけど3年目だと流石にきついか
新井がなんで大好きな広島に戻れたのにまたこんな糞みたいなファンしかいない阪神に戻ってくると思うんや?
>>853
矢野が掛布に譲ったら
監督 掛布
ヘッド 矢野
打撃 和田や しかし金本辞任スレって今月だけでも何個たったんやろ
>>853
矢野監督ならあるかもよ、東北福祉大やし ヤニキの尻拭いは鳥谷しかおらん
引退させるしかないやろ
他ファンやけど晒し投げからあんま好きじゃなかったわ
>>887
選手時代のリーダーシップとはまた別よな 実際去年なんで2位になれたのか誰もわからんしな戦力的には最下位が妥当やろ
でも藤浪潰したことに関しては地獄やね
監督辞めても地獄は変わらん
フロントもクビにしなきゃな
>>892
しかもあいつはこれを美談として語るという事実
こんな奴いらねーよ 監督のせいじゃないやろ
てか今年だけこの鬼日程の中最下位になっただけやのに
功労者をこんな形で追い出すチームを監督したい蓼食う虫おるん?
阪神のファンがこんなだから誰も監督やりたがらないのに頑なに目を背けるよな
梅野や北條は和田時代からの育成のおかげでもあるし糸原は大卒社会人出身で阪神で育ったという感じではない
実際の采配は置いといて方針だけはよかったと思うけどな
有能コーチ呼べなかったのが悪い
正式にお笑い路線行けばいいよ
新庄やノリさんでも監督に呼んでみるか?
掛布は2軍監督時代ベンチで寝てたらしいぞ
ベンチで寝ててくれるなら金本よりマシかもしれん
解説業から監督やって解説に戻る奴のほとんどは現場の苦労に気づくから、監督やる前のベンチを馬鹿にするような発言しなくなるんだけど金本はどうなんやろうな
>>925
ちな虎も嫌ってたから安心せえ
選手金本と監督金本は別人や >>889
どこの球団もそうやぞ監督はそう言う職なんや >>845
にわかか?阪神二軍が強いのはいつもの事やぞ。 和田のメンタルは異常だからあいつにやらせとけばいい
梨田監督でええやん
あのクソ雑魚ナメクジカスゴミ12球団最弱万年最下位クソフロント空中分解史上最低球団楽天でさえ2年で3位にした名将やぞ
>>941
ええやん
その方がみんな笑えてええやろ 草生えるわ
こいつの全盛期はとうの昔に広島で終わってたみたいね
優勝胴上げなしか
伊東が西武時代同僚だった黒田を通じて阪神に売り込んだって話しあったよな
真弓時代のヘッドコーチとかで
切るの早すぎない?
コーチ歴なしで雇ったんなら長い目で見てやれよ
ノムケンになれた可能性だってあるだろ
監督経験後は解説でどんなこと喋り散らすのかだけは気になる
>>841
星野は楽天時代でモデルチェンジして最終的には若手が星野を弄り始めて
それをみた立浪が「嘘だろ…😨」って絶句した模様 明らか選手がわざと負けにいって最下位目指しとん違うかってぐらいやる気無かったからな
金本もそこは敏感に感じたやろ流石に
サイクルリーチの選手を交代させる監督みたいんか?
アホやろ
>>771
片岡Kって他人の画像勝手に使って本出版して、抗議きたら開き直ったクソガイジやん。 阪神 高橋由伸
巨人 ラミレス
ベイ 金本知憲
三角トレードや
>>929
これ
監督だけに責任押し付けてるんじゃねーよ >>831
和田の頃から観客動員増やして順位は落として年俸抑えるとかフロントからしたら最高やろ流石に終盤ガラガラやし来季もガラガラなりそうやけど >>841
今の選手は褒めて伸ばす方がええんやろな
東出が野間にお前は来年には侍ジャパンやでーっていいながら指導してるの見たわ どんでんが戻って来たら鳥谷ショート、藤川抑えやろ?
>>931
藤浪破壊鳥谷コンバート西岡優遇上本冷遇とかあまりにも印象悪いことしすぎた 金本就任前の阪神ファン「金本は何があっても叩かない」
金本就任後の阪神ファン「金本ふざけんな辞めろ」
金本辞任後の阪神ファン「金本かわいそう」
こいつらなんなん?
ノムさん最後はユニフォーム着て死にたいって言ってたからやらせたれや
5月くらいには交代になるやろうしいいブースターになるかもしれんで
>>974
つまんねえよ今シーズンとか散々言われてる地獄そのものやったわ >>938
コーチ呼ぶのも親会社に金出させるのもGMがいない日本球界じゃ監督の才能やからなあ
1001にはそれがあったわね >>983
お前がなんなん?
全員が賛成やったと思うなよ 掛布がサプライズで2軍始球式来た時に
自ら進んでマスク被ったからな
掛布 矢野の仲は悪くはないはず
あとね、精神的に弱いですよね、オリックスの選手は。野球の怖さを知らんよね。だからちょっと負けだすと「やっぱりアカンか」と諦めよる。
その点、阪神なんか、負けたら個人のせいにされるからね。打てんかったらスタンドからヤジられて、スポーツ紙に戦犯と書かれる。
「ここで打てんかったら、家に帰られへんな」というプレッシャーと戦ううちに、精神的にタフになる。
(略)
「お前ら、今、どんな気持ちで野球をやってる?」
と聞いたんよ。そしたらいわれたもん。
「監督が怖くて、みんな萎縮して打てません」
そらショックよ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33981?page=3
選手を叱るのはコーチの役目。監督が出て行くのは最後の最後。よほどのときよ。だから普段、監督はコーチを叱る。
怒ってる内容も「このチャンスで初球のあのボールを見逃すとはどういうことや。狙い球がしぼれてないんやないか」とか、普通のことよ。
選手にはベンチで耳をそばだてて、間接的に聞いてもらえたらエエと思ってたんやけど、聞いてるだけでも萎縮するんやって。
それで打てなくなるんやて。もうガッカリ、ビックリよ。
(略)
あと、オリックスはコーチと選手が仲良し軍団になってしもうとる。叱り役のコーチが慰め役になったらアカンわね。
ところが、球団はこういうコーチばかりを優遇する。残ってるのは今までいたコーチばかり。入れ替わるのは外様だけよ。
オレが呼んで来たコーチ、全員辞めたんちゃうかな。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33981?page=4 -curl
lud20191223173335ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1539226421/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「金本辞任★4 ->画像>65枚 」を見た人も見ています:
・金本辞任
・金本辞任★5
・金本辞任★6
・金本辞任★3
・金本辞任★2
・阪神 金本辞任
・【速報】阪神金本監督辞任
・【悲報】金本監督、辞任★8
・【速報】阪神・金本監督辞任
・【速報】阪神・金本監督、辞任
・【野球】金本監督が辞任 後任候補に矢野燿大氏ら
・関西ローカル74185 金本監督辞任で人類滅亡
・国民の税金で本を宣伝した片山さつきは辞職して責任を取れ
・【朗報】金本監督、辞任する巨人高橋監督に本日花束を渡す予定
・金本よ!!頼むから自ら辞任を申し出てくれ!!【神戸三宮】
・【金本辞任】De集合【独裁厚顔無恥ラミレス続投】
・【プロ野球】阪神金本監督が辞任 今季最下位 今日にも発�
・【野球】阪神金本監督が辞任 今季最下位 今日にも発表★3
・【野球】阪神金本監督が辞任 17年ぶり最下位 後任は未定★5
・【野球】阪神金本監督が辞任 17年ぶり最下位 後任は未定★4
・【野球】金本監督辞任にNMB村瀬紗英「時代が変わる気する」
・【野球】 由伸監督辞任が球界に衝撃 次は阪神・金本監督!?
・【社会】日本新聞協会、専務理事が辞任 職員の資金着服隠蔽で
・【野球】オリックス西村監督就任会見 阪神・金本監督の電撃辞任で薄れる…
・【芸能】渡辺謙も無念 辞任の金本監督に「責任背負うのはトップの宿命」
・【閣僚】辞任1号か 山本環境相「補助金で私腹肥やす」報道の過去 [08/08]
・【野球】阪神・金本監督 電撃辞任は表向き…解任だった 後任は矢野2軍監督最有力
・【野球】阪神・坂井オーナー辞任表明 金本監督に「申し訳なかったと伝えたい」
・【社会】日歯連を巡る政治資金規正法違反事件、高木容疑者が日本歯科医師会の会長職を辞任
・【プロ野球】由伸監督は辞任、金本監督は続投 2人の運命分けた巨人と阪神の「違い」
・【野球】阪神ファンの水樹奈々「金本アニキの意志を継いで来年こそは優勝を」 監督辞任で
・【野球】阪神監督辞任の金本氏 “広島復帰”あるのか 何らかの形でオファーする可能性も
・【野球】阪神・金本監督が辞任発表「この世界は結果がすべて。最下位ですから」前日に辞意伝える
・【野球】阪神・金本監督の辞任にネット上では「寂しい」「責任は監督ではない」と辞任を残念がる声があふれる
・【野球】阪神タイガース、金本監督が辞任 会見一問一答 「結果の世界。何より最下位という、そこですよね」
・【野球】阪神・金本監督辞任会見全文「3年間しんどかった。われわれが教えたことを肝に銘じて一人前になってもらいたい」
・【野球】金本監督辞任 阪神次期監督、掛布氏が1位 2位は矢野2軍監督 デイリースポーツ緊急アンケート
・甘利、閣僚に復帰へ。 不祥事→閣僚辞任→入院→鎮火→退院→閣僚復帰。 日本の黄金コンボが見事に炸裂
・【韓国】「日本政府は少女像撤去を強く求めない方がいい」 慰安婦財団理事長を辞任した金兌玄氏インタビュー[7/29]
・【テコンドー総辞職】<岡本依子副会長>金原会長再任を警戒!「ここで油断したらあかんなと思った。なんか企んではるんかなと思う」
・安倍首相「民主党の在日献金は外国人と知ってて付き合いもあり法的に悪質で辞任追及した」「通名使用で知らなかった宮沢大臣とは別本質」
・【芸能】<舛添要一>「小室哲哉の辞任会見に正義漢ぶってコメントする者たちへ」 「正義どころか、金儲け第一主義。日本は終わる」
・【サッカー】<金子達仁氏>世にも珍しい 広島・森保監督の辞任劇…近い将来、日本のサッカー史上初めての“監督争奪戦”が起きる
・【米国】少女虐待の米富豪、ジェフリー・エプスタイン氏 MIT機関の日本人所長・伊藤穣一氏に資金援助 研究者が抗議の辞任も
・【芸能】<舛添要一>「小室哲哉の辞任会見に正義漢ぶってコメントする者たちへ」「正義どころか、金儲け第一主義。日本は終わる」 ★2
・【夕刊フジ】WHO・テドロス事務局長に辞任要求署名「100万人」米の拠出金停止で日本に泣きつき…識者「日本も資金を停止すべき」[4/25]
・WHO・テドロス事務局長に辞任要求署名「100万人」 米の拠出金停止で日本に泣きつき… 識者「日本も資金を停止すべき」 [首都圏の虎★]
・金本辞めろ!
・金本辞めろ!
・金本辞めろ!
・金本辞めろ!
・金本辞めろ!
・金本辞めろ!
・金本辞めろ!
・金本辞めろ!
・金本辞めろ!
・金本辞めろ!
・金本辞めろ!
・金本辞めろ!
・金本辞めろ!
・金本辞めろ!
・金本辞めろ!
・金本辞めろ!
・金本辞めろ!
・金本辞めろ!
18:57:00 up 18 days, 20:00, 0 users, load average: 12.10, 10.91, 10.29
in 0.11172199249268 sec
@0.11172199249268@0b7 on 020108
|