大阪は地味に足立康史が落選しそうだから大阪民頑張って落とせ
1000 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2017/10/15(日) 22:40:40.46 ID:7saeR0e10
1000なら希望東京全敗
>>5
ボロが出るのが早いというべきか
装甲が薄すぎるというべきか
煽り耐性がなさすぎるというべきか
ぶっちゃけひどすぎる 残念でもないし当然
壊滅したあとの小池若狭の発狂っぷりがめっちゃ楽しみや
ワイのところ衆院選はやる前から結果が決まってるから関係無いわ
455 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/10/15(日) 19:11:21.42 ID:4pmOQIMa
安倍晋三は統一教会
統一教会は朝鮮半島の宗教、朝鮮系カルト宗教
むしろどこで勝てるつもりでおるんやろ
無理やで
まじで30議席とれたら奇跡
455 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/10/15(日) 19:11:21.42 ID:4pmOQIMa
安倍晋三は統一教会
統一教会は朝鮮半島の宗教、朝鮮系カルト宗教
そりゃ自民が勝てる準備整えて勝てるタイミングで解散しとるわけやから自民が有利に決まっとる
こんな姑息な選挙で自民に勝たせるのも癪やけど実際このタイミングで他に入れたい党も無いからどうしようもない
この先都知事としての小池がとんでもない事してきそう
>>14
比例でそこそこ取るのと旧民進で勝てそうな選挙区いくつかあるから30はさすがに硬いで 小池塾生のワイ、開塾当初は流行ってたし人に言えたが、
もう誰にも言えへんで・・・
塾の2期予定されてるが、おそらくほとんどの塾生が
もう継続しないで。
元民進じゃなくて小選挙区で勝てそうなのはいないのか?
455 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/10/15(日) 19:11:21.42 ID:4pmOQIMa
安倍晋三は統一教会
統一教会は朝鮮半島の宗教、朝鮮系カルト宗教
>>20
野党さんサイドもモリカケ追求で辞職か解散求めてたんだよなぁ… >>20
そんな馬鹿な・・・ あんなに解散しろって騒いでたじゃないですか・・・
まぁ実際のところ自民サイドもそこまで準備万端だったわけじゃないと思うぞ こんな一文で語れるとか政治豚ってまじでスカスカだよな
山本太郎の経済政策
(総理の増税延期は)1番しっくりくる言葉というのが詐欺、または嘘つきという言葉だと思うんですよね。
10%にするのをちょっとだけ先延ばしにしますよというだけで二年後には増税するんですからそれで消費が伸びるのか、伸びるといってもほんの少しだろうと
増税に備えて財布の紐が固くなるというのは当然です。散々煽っていたアベノミクスの失敗がはっきりした、と。
経済成長できていないからこそ2度目の増税延期をするんですから政府の能力の低さを苦渋の決断だったりとか総理の英断だったとかすり替えるのは止めて頂きたい
消費を増やすためにはまず消費税を5%に下げる、戻すという事が大切だと。その先に消費税を廃止する議論をすべきだと。
日本経済が傾いた大きな理由の一つが消費税なんですよね。日頃から組織票や企業献金で"お世話"になっている大企業に対してご恩返しの大減税を行う
減った税収をカバーするのが"消費税"という立ち位置だと思っています。税収の不足はこの2年間で過去最高益をあげている。
バブルのときよりも儲けているという企業から"真っ当な納税"をして頂くというのが納税の基本の"基"ではないかとそういうふうに思っています
アベノミクスの是非の問いかた自体がとても白々しく聞こえると思うんですよね。今こそアベノミクスのエンジンを最大限に吹かす、と。
この表現を聞いて分かる通り総理自身失速を認めている。ご自身の能力に合わない出力での空ぶかしは止めて頂きたい
国が壊れてしまいます。アベノミクスは"破綻"とみるのが正しい思う。勿論良い所もあった。それは金融緩和。
でもその先に繋がる財政出動というのがされていない。金利を下げるためにしか使われていなかった、と。中山(恭子)先生が言われたような公共事業にも多少は必要
でもその財政出動という部分を例えばJRがリニアをやりますと言うのに対して30兆円5年間突っ込むというこのお金の回し方はあり得ない訳です。
一民間事業がやる事業に対してそこまでの突っ込み方はあり得ない。30兆円がこの5年で出るならば国の貧困は全て解決できる
これまで通りのお約束とは異なる #新しい判断 によってという言葉が生まれた時点でこの先も"アベノミクスは死んでいない"と証明するために
共有財産が食い潰される可能性がある、気をつけたいところだと思う
「アベノミクスは金融緩和はええけど消費税増税と財政出動してないのが問題やから失敗」
コイツ地味に経済政策勉強してるやんけ…
朝日の情勢調査は自民高すぎって選挙調査してる人が割と言ってるけど
じゃあ自民投票せんわ効果マジで狙ってるんやろか
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄.. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
は? 千葉県でも壊滅(朝日新聞)
-自自無自 自自自自自 自自自
1区は希望田嶋と自民門山の接戦
>>31
実際単に民進と共産が共闘してたら普通に議席増やしてwinwinやったはずやで アンチ乙
小池さんは開票日にはすでにパリの空の下にいて無傷だから
>>21
というか都議会をどうするのかが見物だわ
もはや誰も小池を持ち上げる議員おらんやろ 不信任案突きつけた以上
いつ解散されても文句言えないよね?
後は維新が落ちてくれればいいわ
長谷川豊と共に消えてくれ
都政そっちのけで国政に全力→都民の支持を失う→選挙で大苦戦する
何かおかしなところ一つでもある?
455 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/10/15(日) 19:11:21.42 ID:4pmOQIMa
安倍晋三は統一教会
統一教会は朝鮮半島の宗教、朝鮮系カルト宗教
455 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/10/15(日) 19:11:21.42 ID:4pmOQIMa
安倍晋三は統一教会
統一教会は朝鮮半島の宗教、朝鮮系カルト宗教
>>21
メディアの援護消えてこれから虐げた
都議の逆襲くらうやろうに無理やろ
耐えれるようなら橋下程度には強くなるやろうが 455 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/10/15(日) 19:11:21.42 ID:4pmOQIMa
安倍晋三は統一教会
統一教会は朝鮮半島の宗教、朝鮮系カルト宗教
>>25
ないわ
絶対に30すら届かへんで
立憲にすら負けるのが見えてる >>20
散々解散しろって言ってたのにろくに準備してない野党が一番悪いわ <衆院選中盤情勢>自民、最大300超も 立憲は堅調続く
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171015-00000065-mai-pol
単独で300超えだと?
>自民党は青森、秋田、群馬、富山、石川、福井、滋賀、島根、鳥取、山口、徳島、愛媛、高知、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島の各県で、全選挙区で優位に戦いを進めている。
>自民系無所属が優勢な選挙区を含めると、山梨、岡山も「独占県」になる勢いだ。
>比例代表でも全ブロックで着実に議席を固めており、70議席前後の獲得が見込める。小選挙区と比例代表を合わせると公示前勢力(284議席)を超える可能性が高い。 455 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/10/15(日) 19:11:21.42 ID:4pmOQIMa
安倍晋三は統一教会
統一教会は朝鮮半島の宗教、朝鮮系カルト宗教
>>39
2009,2012、2014の総選挙ではそういう傾向はないから、考えすぎだと思う >>39
読売日経に比べて明らかに朝日は自民よりの結果出てるんだよなあ
操作してるとは思えんけど希望の党への風がやんで自民に揺り戻し来てるんかもしれん 455 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/10/15(日) 19:11:21.42 ID:4pmOQIMa
安倍晋三は統一教会
統一教会は朝鮮半島の宗教、朝鮮系カルト宗教
>>48
小選挙区は100%負ける
南関東比例は維新が1枠取れるか取れないか
同率1位の長谷川は惜敗率が良くないとゾンビも出来ない 朝日共産はこの選挙は「モリカケ隠し解散」って連呼してるけど、これで自民勝ったらモリカケは国民が容認した事になるけど、うじうじ言いそうやな
455 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/10/15(日) 19:11:21.42 ID:4pmOQIMa
安倍晋三は統一教会
統一教会は朝鮮半島の宗教、朝鮮系カルト宗教
要は「迷惑メールフォルダー」みたいなもんやったんやろ
多分小池はそもそも国政復帰するつもりなんかサラサラなくて、小池の名前だのみで飛びついただけの思想のないやつを落選させる装置を作っただけ
>>47
そんなこと考えずに軽いノリで突きつけてそう 希望の党はもう東京で籠城戦したほうがいいんじゃないか?
455 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/10/15(日) 19:11:21.42 ID:4pmOQIMa
安倍晋三は統一教会
統一教会は朝鮮半島の宗教、朝鮮系カルト宗教
>>66
希望への風があったかのような風潮つくんのやめーや
そんなもの最初からなかったからな ワイの予想としては今週あたりに立憲で何かしらひと悶着あるかもって思ってる
そろそろ立憲が評価落とすころやろ ボロがでてもええ頃合いやで
>>49
小池のいうことなんでも聞いてくれる
が第一条件や >>51
こんなことになるとは思わなんだで。
2期継続しないのは、要項に、
「都ファの党員になること」っちゅーのが
追加されたんや。とんだ踏み絵やで・・・ >>24
地方政治にいる間は外交も防衛も管轄外でイデオロギーとか歴史認識とかについて何も問題にならんからとやかく言われんかっただけや
最近の関東大震災絡みではイデオロギーや歴史観が絡んだから結構あれこれ言われてたし、国政に乗り出したらそらボロクソされるよ 都知事を敵にまわすということの重大さを理解していないようだな
東京のために、都民のためにとか言ってたおばさんが都のための会議やイベントすっぽかして国政選挙の活動やろ
こんなもんどんな馬鹿でもこのおばさん東京踏み台にして総理大臣なりたかっただけやねんなって気付くわ
都知事1年で正体現すとかガイジ過ぎる
野党「解散しろー!」
安倍「はい」
野党「本当にするなー!」
小池がちょっかいかけて野党崩壊するのまで読んで解散したとしたら恐ろしいほどの有能やな
最新の出てきて自民単独300越え、希望更に失速公示前勢力57以下の54とか出始めたンゴね
とりあえず小沢鋭仁が落ちてくれればそれでエエわ
山梨の選挙区にも二度と出られんやろ
>>59
比例は既に立憲に抜かれてるみたいやからなあ
とはいえ確実に勝てそうな選挙区もあるし30に届かんってのはさすがに無いと思うわ >>71
長谷川に勝てそうなのが1人しかいないから情勢次第で通るかもとか言われてたが違うんか? 京都の前原と静岡の細野は盤石だろうが東京0はアカン
>>63
こんなんなったら全国の自民支部に安倍銅像が建つやろ つーか希望の党首って結局誰がやんの?
あたかも小池ってがやるかのように演説してテレビ局もそれ放送してるけどこいつやらないんやろ
>>73
少数の声を拾うことも政治で大切なことだうんぬんって論調でネチネチいうパターンやな 左派を切り捨てたと思ったら自分が切り捨てられた前原
↓日本の代表的な女性政治家たち
豊田
山尾
稲田
小池
辻元
排除発言からの立憲民主誕生と花粉症ゼロはおまけとして音喜多反乱で
一気に希望終わったな
野党第一党が国政選挙前に事実上解党→野党第一党どころか政権望める新党誕生
→選挙前に瓦解
これ世界の歴史みてもないんちゃう
>>97
このレス保存しといてや
選挙結果が出る頃に、ワイは希望30未達ニキでコテつけて大勝利宣言するで >>75
自らの政治生命かけてフィルター役を務めるとかすごいな
これ希望が惨敗したら都知事としての自分すら危なくなるのに まあ自民勝たせすぎやろ層には響く序盤調査やったとは思うで
まさかあそこまで差付くとは想像せんやろ
>>63
あーもうめちゃくちゃだよ
与党議員とつながりがある人は、国会だろうが市区町村議会だろうが直訴しないと
「賃金が上がらないと増税で死ぬ」と パリに各局のテレビ局、週刊誌、あらゆるメディアが小池についていって
パリ民困惑しそう、「なんだこの緑のおばさん」て
>>93
小池がやめて民主が解体なんて
ピタゴラスイッチ見てる気分やわ 支持者が日和ってるのをよそに自民の重鎮はデンと構えてたけど、あの余裕は本物やったんやな
>>63
ああ、ついに比例で立憲が希望抜いた報道出たのか > 希望の党 東京比例ブロック
> 重複23人、単独20人、合計33人擁立 供託金1億8900万円←主に原資は民進党の政党助成金
>
> 仮に小選挙区1人当選(長島)、比例3人当選とすると
> 供託金没収1億5000万円→国庫に返還
お前ら馬鹿にしとるけど
小池は民進がためこんでいた助成金を国庫に返納させる愛国政治家の鑑やぞ
>>98
千葉1区は田嶋も門山も強いからこの2人でごっそり票持っていくから小選挙区は惨敗する
問題は比例やな、維新の他の候補者がどれだけやれるかわからん 小池もう都政合わせてやる気なくしてるだろ
言うことやること雑すぎる
今回の選挙周りの創価学会員みんな余裕ぶっこきまくってて草
都議選の時なんかヤバかったのに
>>63
滋賀はホモウヨ武藤があったのにまた自民選ぶんか… >>104
リフレ派最後の希望がこいつになるのか… >>121
都政無視する口実になってるだけじゃね? 希望より立憲民主から出たほうが有利だった奴多いだろ
希望だと連合が本気では応援しないし、共産が対立候補立ててる
>>20
常日頃から真面目に仕事しないで相手を引きずり落とすことしか考えてないからこうなるんや なんつーか、小池が実は日本会議系の極右だってバレてないか?
小池国政戻りたいんやったら都知事やめたらええやん
橋下都知事にして立て直してもらえ
>>104
ついにここまでのことが言えるようになったんやな
政界のアルジャーノンみたいな奴や 進次郎も指摘しとったけど「安保法賛成しない奴はうちに入れないからw」言うて偉そうに選別している若狭自体が安保の時欠席しとるからね
もうなにもかもがメチャクチャなのよこいつら
>>121
そらもう安倍よ
小池に足向けて寝られへんで >>124
やまもといちろうがソースってのがめちゃくちゃ怪しいけど
やまもといちろう曰く小選挙区で3位に落ちて比例でも落ちる勢いやってさ >>101
維新で比例優遇してもらえなくなったから小池旋風(笑)で勝てそうなとこにでも行こうと思ったんやろ
コウモリに相応しい末路やな >>104
今の状況で景気が良くないから増税しないと言い切るなら財政再建やる気0と言ってるのに等しいやろ 小池の都知事一年目
オリンピックの会場建設での問題提起
築地移転中止したあと容認
オリンピックのボランティアの制服を変更
関東大震災の朝鮮人追悼を見送り
朝鮮学校への補助金停止
緑色の服が流行
パンダの名前を公募
橋下の府知事一年目
ハコモノ28施設の中止、見直し
知事、管理職、一般職員の給与、手当てカット
私学助成と府立大学運営費交付金の見直し
交響楽団などの文化事業への補助金見直し
複式簿記への変更
府庁舎のWTC移転
学力調査の結果公表
国直轄事業負担金を最大で2割カット
関空行政の改革、関空連絡橋の買取
公務員の外郭団体への天下り禁止
単年度で黒字決算
>>81
いくらなんでもそれはないわ
希望と民主合流直後の調査では都内で希望勝ちまくる調査結果出とったのに 自民で選挙に勝つためとかいって希望に鞍替えしたやつがいたけどあいつ大丈夫なんか
劇場型がやりたかったんだろうけど、思いの外、小池に人気がなかった
93年初当選組党首連中
安倍晋三
自由民主党
小池百合子
日本新党→新進党→自由党→保守党→保守クラブ→自由民主党(細田派→無派閥)→都民ファーストの会→希望の党/都民ファーストの会
立憲民主党
枝野幸男
日本新党→民主の風→新党さきがけ→
(旧民主党→民主党→民進党)(菅グループ・前原グループ)→立憲民主党
故民進党
前原誠司
日本新党→民主の風→新党さきがけ→(旧民主党→民主党→民進党(凌雲会)
志位和夫
日本共産党
小池の暴走は何が目的なんや
まさか総理の椅子なんて見えてるわけないやろし
もはやモリカケキャンペーン全然影響なくなってて草生える
党首で保守
自分ファースト
国政セカンド
都民サード
思考回路はショート
支持層はレフト
思想はライト
>>37,104
真正面からリベラルな経済政策を問うてるね
ただ法人税率は下がってても法人税収は増えてるからこいつの結論が正しいかどうかは議論が分かれそう
でも論理の筋道はちゃんとしとる 政権選択選挙やったんやろ???
せめて150席くらいは取ってくれんと…
>>121
唯一の対抗馬民進をハニートラップで殺したんやから自民やろ >>154
これを引きずり下ろした府民がいるらしい >>156
この1週間で希望の党がむちゃくちゃ弱体化しとるんや シールズ「若者よ!選挙に行ってくれ!!」
↓
結果wwwwwwww
安倍さんが恐れてたのは実際小池やからこのタイミングで解散したんやろ
中身0のおばさんとは言え実際都民は騙されちゃってるわけやから状況次第じゃ国民も同じになる
今回ベストなタイミングで解散したから分かりやすくおばさんの化けの皮が剥がれた
すまんさすがに今回ばかりは安倍の悪運も尽きたと思ってた奴おる?
今回の選挙は面白すぎやろ大義はなくても喜劇ではあったわ
>>37
そら財務省とのしがらみも責任も何にもないから理想論で好き勝手言えるわな >>161
それしか興味ないから見てたと思うで
野田石破引き込んだつもりやったんやろ
こいつら自体総理になりたい人間やから
トップにしてあげないと引き抜ける訳ないのに >>163
「新聞の予想が自公300、本当にこれでいいんですか?」がテーマになってきてる >>158
元から比例名簿の数合わせで当選したような奴のはずやし勝つために出ていくのは正しいが
ただ長期的に見たらアホ以外何物でもない >>161
見えてたんやろなぁ
日本初の女性首相っていう看板だけ欲しかったんやろ 言い方あれだが勢い頼みの希望はあんな情勢調査出されたら勢いなくなるで
排除とか政権交代とか言っといてアンダードッグ効果で希望に入れようとは思わんで
>>152
野田はどこから出ようがビクともせんわ
もう政治家個人としての信頼が全然ちゃう >>119
ちょっと前まではパリ市長にオリンピックの旗を渡す人ですよって紹介できたけど今はそれさえ怪しくなっちゃったね 自民が圧勝してしまったら、相対的に自民党の支持を上げてくれるアホが消えるので政権安定しない説
>>163
内閣支持率地味に下落しとるしそれなりに効いとると思うで 455 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/10/15(日) 19:11:21.42 ID:4pmOQIMa
安倍晋三は統一教会
統一教会は朝鮮半島の宗教、朝鮮系カルト宗教
>>104
こいつただの人騒がせな奴と思ってたがここまでまっすぐ伸びていくとは思わなかった
これならだんだんと支持者は増えるやろ
ワイは絶対嫌やけど 小池のアホっぷり見てたら橋下ってそれなりに有能だったんだなって思う
>>154
橋本は上級国民だったらまた違った結果になっただろうな
勿体無い 国民がモリカケに興味なくした今、一か八かのアンダードッグ狙いに賭けてるマスゴミホンマ哀れやなぁ
後二年か三年総理やってもまだ若い安倍だけど力持ったただの議員になるのか政治家辞めるのかどっちになるだろう
>>156
希望と政策方針似通ってるし迷ってた有権者が今回の件で自民に流れてもおかしくない 選挙に走り回って都民そっちのけで都民ファーストとかよく名乗れるな、、、
>>178
こんな人達発言からよー盛り返したなと思ってたから
希望が自滅せんでも勝つとは思っとった 山本太郎より断然馬淵の方が優れてるんだけど埋没しすぎや
>>164
センターなのは都議会での着席位置だけやな 安部「・・・(ここで解散したらどうなるんやろなぁ・・・?)」
万が一、希望の党が衆議院の第一党になったら誰が総理になるん?
しがらみ無い右翼政党なら維新がもうあるんやから
そら維新の二の舞いよ
>>155
どうせ信用性ゼロの糞みたいな調査だろ
どうでもええわ、そんなの ハマコーとか三宅先生みたいな笑える老害枠って今誰なんや?
TVタックルが9時スタートじゃなくなってから政経バラエティ疎くなってもうたわ
選挙?選挙?選挙せんのかい?
選挙?選挙?選挙せんのすんのかーい!
>>161
加藤の乱のおっさんだって本気で乱が起きると思ってたんや
政治家なんてそんなもんや >>20
もりかけで国民は怒ってるゆうなら野党にとってチャンスなはずなんやけど >>178
「排除いたします」まではだいぶヤバかったと思うで
民進系一本化されとったら結構きつかったと思う >>136
それ以上に地方の議員党員のサボタージュが酷いから選挙活動に支障出まくりらしいで
立憲組よりここは明らかに不利やわ >>174
だからあの界隈選挙行けって宣伝してないんだよな
自分達の望む結果の逆効果になるから 455 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/10/15(日) 19:11:21.42 ID:4pmOQIMa
安倍晋三は統一教会
統一教会は朝鮮半島の宗教、朝鮮系カルト宗教
>>206
ならんのが分かってるから考えてないんやで >>154
朝鮮学校への補助停止は有能やな
それ以外での損害半端ないけど >>159
本当に人気があるならもっと若いうちから力があったはずだし都政にも行ってないはず
引退間際の一瞬の追い風だった >>193
あまり関係ないけど、韓国の大統領が「公務員採用増員」で若者の支持を得て当選してたな
実際どうなったかは知らんけど 安倍が速攻で解散決めた一手がかなりでかかったよな今回
色々焦ったから崩壊したわけやし
前原とかいうガイジは結局当選しそうなん?
京都市民ガイジやろ
>>84
塾で勉強して、他党にいくことはゆるさん、と
独裁者かな? 愛媛三区補選の大苦戦が山尾のW不倫で一気に流れ替わったから
解散までやろうと夜中に安倍の私邸に殴り込んで説得した麻生とかいうおっさん
>>39
朝日の議席予測はネトウヨでも「議席予測だけは朝日が一番」と認めるレベル
国政選挙の議席予測は新聞社にとっては取材能力の見せどころだから各社ともガチでやるよ 政界の渡り鳥、小沢と小泉の弟子も死ぬときはあっけないもんやな
偉そうに踏み絵するとか言ってたけど結局中身は民進
当選したら離党して安保反対!ごっこするだろ?
>>148
移籍するともしないとも決まってなかった時点で足立康史にツイッターで
「どのみちあいつは役立たずだった」とか書かれててカアイソウと思った(小並感) >>104
最初の時期に師匠が首根っこ抑えられたら
ええ政治家になれたやろうにな >>156
希望の獲得見込み議席が20以上減っててその分自民が伸びてる 実際、政治家って移動の最中とかに自分の記事の反応
例えばヤフコメみたいな所見たりするんかな
>>190
内閣支持率は下がってるし、政党支持率との青木率も過去の総選挙であれば議席を大きく減らしてもおかしくない水準なのに圧勝というのは、要するに野党の共倒れと自滅やからなぁ 野田くんは選挙ない時期でもちょくちょく船橋駅前で挨拶してたから
もう船橋市民からの信頼度がケタ違いだわ
糞メディアが保守の二大政党制許すはずないんだよなぁ
300超えとかって自民の議席減らそうとしてるアナウンスやろ?
投票先を決めてない人間が4割とかの調査でそんな予測出来るわけないと思うんやが
>>158
福田やろ?絶対無理や
新聞の情勢調査↓やと、又吉イエスとかの当選確率1%未満の泡沫候補に対して書かれる「名前の浸透に懸命」扱いにされとるで
> 5区
> 手塚仁雄 51 立元<3>《比》
> 福田峰之 53 希<前><3>《比》
> 若宮健嗣 56 自前<3>《比》 公
>
> 前防衛副大臣の若宮が北朝鮮対応などの経験を訴え優位に。
> 手塚は安保法反対や脱原発を訴え、共産、社民の支持も得て追う。
> 内閣府副大臣を辞任、自民を離党して神奈川8区から国替えした
> 福田は名前の浸透に懸命。 山本太郎って見ると山本太郎が天皇に手紙渡そうとした事件直後に学年1の美少女に手紙渡したらあだ名が山本太郎になったってスレを思い出すンゴ・・・
安倍の演説妨害って反安倍へのネガキャンにしかなってないと思うんやが、あれ正体自民サポやろ
>>206
誰もそれはわからない
ぶっちゃけ総理になれるレベルの議員いないから誰も座りたがらないと思う
おそらくそれを全ての与野党議員理解してるから最初から勝負になってないともいえる >>178
微塵も思ってへんで
1ミリも安倍が終わったなんて可能性は最初からなかった 都知事やめてから国政に戻ればまだ勝算あったやろうけど都民ファーストとか言っておきながら蔑ろにしてる現状は下の下策としかいえない
世論調査が出るたびに希望の党が失速しとるからな
立憲民主>希望あるで
>>20
モリカケで国民の信を問えって野党が言ってたんだよなぁ
解散を要求しておいて、解散やるとは思わなかったとか子供か? >>193
まぁ税金払うにしろ物買うにしろ働かないことには何もできないからな 455 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/10/15(日) 19:11:21.42 ID:4pmOQIMa
安倍晋三は統一教会
統一教会は朝鮮半島の宗教、朝鮮系カルト宗教
>>240
決めてないような人間なんてどうせ投票行かないか
行った所で調査と似たような割合で投票するんやし >>174
前回の参院選で「若者は眠っててくれ」って言ってる野党支持者めちゃくちゃ多くて参ったわ
リベラル派は既にあの時点で死んでた >>244
秋葉原のこんな人たちでなぜか支持率に打撃与えたからそれを再現しようと左翼が組織的に動いてるで お前ら誰に入れるんや?
ワイは
小選挙区 土井亨(自民)
比例 自民
知事選 村井嘉浩
そうか補選と被せたんやね。つくづく自民は天に味方されとるね。勝てればだけど
ワイの友達が共産党から出馬してて草
金持ってるんやな
>>244
今の時代に精力的に活動してる極左にそんな知能があると思うか? 455 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/10/15(日) 19:11:21.42 ID:4pmOQIMa
安倍晋三は統一教会
統一教会は朝鮮半島の宗教、朝鮮系カルト宗教
もし小池が保守じゃなかったらメディアは自民叩きに必死に利用してたろ
民進解党で希望誕生の日だけは安倍も肝冷えたやろ
排除発言で全ておわったけど
未だに安倍批判がモリカケ頼みっていかんでしょ
ネタが古すぎる
>>259
草
ほんまプライドの欠片もないんやなこいつら >>178
いや、あのまま投票に漕ぎ着かれても自民単独過半数は割り込まないからギリギリ首の皮一枚繋がると思ってたわ 無党派層とか比例投票先決めてない層ってのは本番行くかどうかすらわからんからな
>>243
まあそれも選挙結果で希望が30下回ることで分かるやろ
希望に風なんて最初からなかったって事実がな >>271
どうやろな
立憲と選挙協力しない時点で叩いてたやろ 豊田真由子さんは選挙区第4位となりま無事お亡くなりになった模様
しっかり民進党吸収してから内ゲバで壊滅してほしかったけど
残党がどこ行くかわからんから
左で固まってわかりやすい構図になったのは良かった
455 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/10/15(日) 19:11:21.42 ID:4pmOQIMa
安倍晋三は統一教会
統一教会は朝鮮半島の宗教、朝鮮系カルト宗教
>>241
福田刺客気取りで乗り込んだ挙句立憲民主にすら負けるってほんとごみやな メディアの寵児から一転してハシゴ外されてるの草生える
やっぱガイジに政治やらせちゃアカンって本能的に分かっとるんやね
マスコミの影響力落ちすぎやろ
これだけモリカケやって政権倒せんとか昔なら考えられない事や
455 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/10/15(日) 19:11:21.42 ID:4pmOQIMa
安倍晋三は統一教会
統一教会は朝鮮半島の宗教、朝鮮系カルト宗教
ガン負けしたら細野や前原とかどうするつもりなんやろ
>>84
党員くらい掛け持ちでもええやろ?
自民党員だって会費払えば誰だってなれるし >>217
東浩紀が投票の棄権を呼びかけてて草
朝日がそれを記事にしてもう一草 完全にマスコミが諦めて民進再編路線に行ってて草生えるわ
>>261
うまく抱きつき戦法が効いて小池を殺したと言える 比例では誰が復活するんや?
同率一位かなりおったやろ
調子いい時の横文字連発が演説とかで出ないから相当余裕無さそうだな小池さん
>>267
指定党、GreenPartyが結成されたら >>259
結局金目当てのコウモリ野郎の集団だから些細なことですぐ瓦解するんやな >>104
こいつ進化しとるやん
ほんましんでほしい 立憲民主はどうなるんやろうな
リベラル政党感だしてるけどそのうち馬脚を現しそうや
>>278
読売、日経、朝日の結果見比べるだけでも希望に吹いてた風がやんできてるの見て取れるのにお前世論調査とか全然見てないのな >>271
せやろな
安倍憎しで倒せればなんでもええじゃなく
一応左系の思想はあるって
分かってよかったわ >>250
不倫の山尾とは比べものにならんくらいの裏切り者当選させるんか... 455 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/10/15(日) 19:11:21.42 ID:4pmOQIMa
安倍晋三は統一教会
統一教会は朝鮮半島の宗教、朝鮮系カルト宗教
>>281
さすがにアホでもあいつ当選させたらあかんってわかるわな >>291
前原は変な方向に真面目やから政治家辞めそう
細野はしがみついて細々とやりそう >>211
公明から昔より創価色が薄くなってきてるのが逆に追い風になってるのかもしれんな、ある意味自公連立の成果ともいえる >>271
民進ほぼ受け入れで保守からも支持されずw >>114
せやで。いつのまにか規約も改訂されとるし。
情報公開!て小池言っとるやろ?
冗談みたいな話やが、希望の塾がなんと収支公開してないんやで。 >>297
まあ長島とか柿沢未途とかそのあたりじゃね 静岡は細野、渡辺おるから結構希望に票集まりそうやわ
小池総理大臣になるのが目的なんやろ?
国会議員じゃないと総理なれんのにアホちゃうか
何故立憲は筋通してるみたいな感じに報道されてるのか
ゴミやぞ
小池は都民ファーストの議員が失言しないように取材拒否させてたのに、自分が「排除します」とか言っちゃったのがアホすぎる
>>304
どこまで枝野支えられるかだわ
比例復活になっても党首続けさせてやらんと党が終わる 太田と池内が競り合うって以外やない?
断然公明の太田が強いと思ってた
>>288
そらそうやろ
もうネットメディアの方が世論形成に優勢や ワイ東京10区民、掲示されている選挙ポスターを見るたび大爆笑
>>259
見事にゴミがあぶり出されたな
今回の選挙の最大の成果 >>259
まさか戻さんとは思うがフラフラするたびに
支持落ちてくのわかってるやろか 民進は解党の会議で何話してたんだ?
アレ一応全会一致なんやろ
菅直人みたいな死にかけの大物選挙区リストほしいな
あ、アフィは帰ってええぞ
>>291
元々離脱予定だっただろうから大差ないんじゃない
ただもっと風のある時にやりたかったんだろうけどな 455 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/10/15(日) 19:11:21.42 ID:4pmOQIMa
安倍晋三は統一教会
統一教会は朝鮮半島の宗教、朝鮮系カルト宗教
>>307
いうても前原地元の評判すさまじいからな >>307
人間として山尾の方がゴミやん
あいつ支持する理由ってほんま同じ糞サヨクやからという理由しかない >>262
小選挙区 田畑毅
比例 維新
ちな愛知2区 立民はメンツがひどいから今がピークやろ
辻本菅海江田って…
>>304
ワイから見ると維新こそリベラルって感じなんやけど
メディアの考えるリベラルってなんなんやろな
立憲民主党って顔ぶれからして極左政党としか思えんわ まあもう小池も内心自分の政治家生命終わった、賭けに負けたと
思っとるやろ
>>281
こマ?インスタ映えするって大人気やったのに >>313
排除発言で死んだことにされとるが実際は民主党と合併したせいやろ あの田原総一朗でさえモリカケで攻めるのは無理って言ってるしな
>>198
禅譲する気満々やししばらく政治家はやるやろ
自分の選挙区の後進も考えなあかんのやし 枝野のインタビューちゃんと読んだやつおるか?
正直思ったよりしっかりしてたわ、左派を何とか取りまとめれば対立軸になり得るで
>>304
枝野は連携のみに留まっているけど辻元とかあのへんのゴミがまた民進のみんなでやろうよ空気ビンビンに出してるからそのうちやらかすと思うわ >>323
でも、あの党のメンバーの政治スタンス見てると、枝野だけ異質なんだよなw
枝野を捨てると、主要メンバーは結構スタンスが近くなる
それなのに枝野人気もあって比例復活いけるとかなんなんやろうなっていう >>293
若者の代表みたいな面しといて
実際はマイノリティだったという皮肉
東や津田は暫く発言しない方が自称リベラルには
都合のいい状態になるはずやで >>344
都知事としての生命も絶たれた気がするわ 維新から出馬されるtwitter芸人長谷川豊さん即落ち2コマ
ワイの選挙区下手すりゃ自民3人受かるで
比例で2人救われる
最近のやらかし女議員と比べるとドリル姫ってわりと格が違ったな
そもそもPCドリルでぶっ壊すあたり手慣れてるし
>>305
アホやな
見てないんじゃない
全く信用してないんや
希望に風なんて最初からなかったし、
マスコミがいくら騒いでもその風潮が覆る予兆すらないから、
選挙も迫った今頃になってオオカミ少年呼ばわりされるのを避けるために、
風がやんできたことにしようとしとるだけ >>330
とはいえ立憲民主は民進党吸収しないとキツイやろし選挙後そこは争点になるやろな
希望の党はさすがにどの面下げて戻ってくるんだよって話 枝野の漢気だけは認める
なかなかできることやないで
>>288
マスゴミのモリカケキャンペーンで過半数割れ
小池新党と民進党で自民を逆転まで有り得たと思ってたワイは日本国民侮ってたわ >>321
マスコミのサヨクブースと報道やろ
希望もリベラル入れないって断言してから叩かれ始めたし 455 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/10/15(日) 19:11:21.42 ID:4pmOQIMa
安倍晋三は統一教会
統一教会は朝鮮半島の宗教、朝鮮系カルト宗教
前原さんのやらかしたこと
・民進党をぶっ壊す
・小池新党をぶっ壊す
・立民が反安倍の受け皿になって共産党も壊す
立民になっても海江田万里くんは負けそうなんやな
でも今回は比例復活できそうや
兵庫9区は西村の勝利が確定しとるから
他が録な候補出さんからつまらんわ
>>209
今は笑えない老害ばっかりやからな
大谷とか氏ねばええのに未だにのさばってるし >>343
うんびゃく年前の政治概念やししゃーない >>271
今回のマスコミの困惑ぶりはさすがに草はえた
「うおおおおおおおおお!小池〜〜〜!!」って行きたかったのに
「あれ?あれ?こいつヤバくね?」みたいになって
「排除〜〜〜!コイツあかん〜〜〜!」ってなっていった モリカケで攻めるのは無理って言うても都議選の頃から採用済みの戦略やねんけどな
>>353
公明がどこまでキレとるか分からんけど
まあ小池自体の支持率落ちたからそれに乗じて
ほんまに野党回るやろし終わったで 455 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/10/15(日) 19:11:21.42 ID:4pmOQIMa
安倍晋三は統一教会
統一教会は朝鮮半島の宗教、朝鮮系カルト宗教
立憲は前に出てる枝野がまだまともやけど合流する他がアカンと思うで
>>320
小池の予定では、都知事を1期全うして、そこである程度結果残して国政復帰が目標だったんだろ
で、その都知事をしてる間に希望の党を大きくして国政へ打って出る、と
そういう絵図を書いてたんだろうってのはわかるけどちょっとおつむが足りてないわ
どこに喧嘩売ってるのか理解できてるのかすら怪しい >>344
そうか?
パリだかに逃げたのは良い選択やと思うで
何もなかったことにしてしれっと戻ればいいだけやし 小池って東京五輪の開会式立てるのかね?
国政に色気出したせいで都民からの支持激減やろ
都政も手詰まりっぽいし
>>354
維新って自己愛性人格障害の議員多過ぎんか? みんな政治に詳しいんな
さっぱりわからんし、興味も沸かん
全部同じに見える
立憲が15から40になるのようわからんわ
菅直人とかポンコツしかいないくせにおかしいやろ
>>322
あれ民進取り込んで支持率下がったのを排除するって言ったからってことに
無理やりしとるだけやろ
本来政治思想が真逆な人間が同じ党に入れるわけないんや なんか議員皆で希望いこうみたいな流れなかった?
あれ何やったんや
>>365
結果として自民党大勝はともかく
野党再編という意味では本当にええ事やったと思うわ
あんなグダグダ二大政党制意味ないし >>349
枝野がワイの選挙区にいれば投票考えたけど、正直あのメンバーで立民に入れる気がしない >>358
普段の記事の内容はともかく選挙の調査結果だけはガチのマジで正確やぞ >>347
モリカケで自民から剥がれる票なんてとっくに全部剥がれてるんだから
選挙運動の時間をどれだけ割いたところで野党内の喰い合いにしかならんもんな >>343
維新は思想的には全体主義だし経済的にはリバタリアンだしリベラルの対極やろ
立憲民主は思想的にはダイバーシティ重視で経済は大きな政府っていうわりとストレートなリベラルやんけ 前なんとかさん、自民党の刺客なんじゃないの
落選したら清掃係とかで雇ってあげたら
>>349
内容だけ見れば思ったよりまともやったけど
民主党政権でろくな仕事できなかった奴らの言ってる事なのを忘れたらアカン >>259
これ選挙期間中に絶対言っちゃアカン発言やろ
強烈な逆風になるぞ 2013年の第23回参議院議員通常選挙に自由民主党の比例区から立候補したが[23]、自民党圧勝の中で比例代表最後の1議席を太田房江と争った末、19位で落選した[24]。
支援団体として立正佼成会、妙智会教団、教派神道などが支援した[25][26]。
2014年の第47回衆議院議員総選挙では、自民党より比例東京ブロック単独(名簿第27位)で立候補し、初当選を決めた[27]。
小池の都知事転出により補欠選挙が実施される東京10区への出馬の意向を伝え[31]、公募者選考を経て21日に自民党の公認候補となった
若狭は元々比例区で出て来た人だから小選挙区は弱い
安倍一強政治を終わらせるとか、まるで急進左翼のようなことを言いつつ、
上げた政策は保守と左翼が入り混じり、それ以外は抽象的で中身のない美辞麗句が並ぶ。
何の深い思想も理想もなさそうだ。
ここはパスだな。
民進完全合流の一報の頃は状況整理できずに批判しきれなかったマスコミがドヤってるの草
>>365
なかなか出来ることやないで
メンタルどうなってんのや 麻生が解散するには今しかない
来年まで持ち越したら絶対に負けるって言ったのはホンマなんかな
だとしたら有能すぎ
>>285
支持母体抜きにしたら社会福祉政策に強い現実的な中道政党やからなあ
学会員じゃなくても中道の選択肢がないから票入れてる有権者も結構おるやろ おはD弁護士の週4マジカルチンポで民進と小池が壊滅したという事実
>>381
都政が回らんわ
都民ファーストの崩壊すらある 政治家ってこんなに数いるんか?
無能同士が競って無能が勝つ所もあるやろ
>>343
世界的に見ると自民党の政策は超リベラル >>362
今の時代ネット漁れば色んな考え方を見れるしなぁ
というかジジババでも良識ある人ならモリカケはメディアによるいじめやってわかってたみたいやし
阿部ちゃんの奥さんまでいじめまくったのがアカンかったんちゃうか 共産党は後退するんかな
立憲民主がリベラルカラー出してたらやっぱりそっち投票するよなぁ
>>365
民進党がグダグダやってるよりええと思うで
民進党の保守派とリベラル派ってなんで同じ政党にいるのかってぐらい違うかったしな >>404
もういい加減へこたれてもらいたいんやけどね… >>346
本当に厳しく排除してたら比例で入れてもいいかと思ったけどなw 東京は自民に明け渡すけど神奈川は希望が独占とかやれよ
>>390
希望から立民に流れたから間違いではないぞ とりあえずちゃんと若狭とかいう無能落としておいてくれればええわ
反自民は民進か共産に流れるしな
半端者の希望に用はない
>>334
なおツイッターでは上杉隆VS山本一郎VS町山智浩という不毛な殴り合いが勃発していた模様 455 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/10/15(日) 19:11:21.42 ID:4pmOQIMa
安倍晋三は統一教会
統一教会は朝鮮半島の宗教、朝鮮系カルト宗教
>>366
元総理である菅直人と比例枠を賭けて互角に渡り合った代表やからな
そら実力は折り紙つきよ >>361
いや希望から排除されたから余り物の居場所作っただけやろ 民進「全員希望の党に入れてくれるんですよね!(超必死)」
という醜態さらした時点で民進軍団は終わってるよなぁ。
>>410
ホンマやとすれば山尾のW不倫がきっかけってのが大草原不可避 前原の煽動
公明の離反
多分公明が離れた時点でもう勝負ついてたとは思う
世界基準じゃ自民党はリベラルなんやろ?それで保守の面ある
リベラルを推してる野党は自民党との違いをイマイチ出てせないってよく政治評論家が言ってる
東京は落としたけど流石に愛知は自民勝てんやろたぶん
>>412
マジカルチンポのつがいのババアは愛知で普通に当選しそうなのが草 街中で騒音出しておいて座席未確保とか恥ずかしくないの?
>>429
元々比例争ってる時点でおかしくないですかね 地方の民進党組織って立憲民主党と希望の党のどっち側につくんや?
なんだかんだで90年代の新党ブームで生き残って20年近くに続いていた政党やし
希望の党からしたらすっごく欲しいと思うけど
そういえば田中真紀子ってガチで引退しちゃったんやな
糞といえば糞やったんやけどちょっと悲しい
>>390
そうだとしたら立憲民主が好調なのの説明つかんやろ 安保反対だの何だの言うてたくせに一晩で手のひら返しする奴に誰が票入れるんねん
こんなん主張以前の問題やんけ
>>432
枝野は筋が通ってる!男や!マン生み出したな 小さな希望
前原による民主再生が成功したんやで
小池は前原の手のひらや
>>351
そもそも枝野は護憲じゃなくて加憲は必要派やからな
本来共産党とは組めないはず >>391
せやなそういう話やった
ふるいにかけられて残った不良品の集まりが
立憲民主やからとんでもないのの集まりやと思うがなぁ 小池はもともと自民党員なんだから政策を比較されたら自民党に似るのは当たり前で、消費税など政策の違いを出したかったであろつところも大きなイメージの差は打ち出せてない
結局のところ小池の人気とか清新なイメージなどで勝負しなければならなかったのに排除云々の発言や進次郎の挑発に乗ってみたりでそのイメージを毀損してしまった
中身は自民党だから「それなら自民で安定を」となるに決まってる
ぼきの学校の教師がやな
前原はサークルの後輩らしくてな
草やねん
全く思想が違うのに合流しようとして選別した結果批判を食らって勢い落ちるとか凄まじい疫病神っぷりだよな民進党
長谷川豊叩きに関しては左右が団結してるのが草生える
>>439
県知事が希望から撤退したけど、名古屋で絶大な人気の河村と希望がずぶずぶやからな
いくつかはとるやろ >>410
自分が総理の時に解散のタイミングミスって大敗しとるからな 中日新聞、ウキウキで民進再結集を記事にしてしまう
アンチ自民こじらせてガイジになってまっとる
>>429
民主党議席増!なお海江田
って前回のハイライトやと思うわ 野党もそう簡単に膨らまんし、やたら選挙勘あるアベの間はこんなもんなんやろなとは思うが、このままいったらアベの後はちょっと政治の形見えたかもなって思った
自民が単独過半数弱、公明や立民等の左派野党、希望や維新等のネオリベ寄り右派野党、自民は中で政権交代しつつ右と連立したり左と連立したりで緩やかな政権交代
とはいえ、公明と自民は与党で要る限り離れないやろうからなぁ…
>>410
9月までは全く風吹いてなかったから、麻生かどうかはともかくとして誰かしら進言したのは間違いない 希望は長島・若狭・細野あたりの初期メンバー現職10人強+若狭塾の新人で自民支持層から票奪って30人くらい当選させとけば
「次は参院でも議席取るで!」ってなって期待感維持させられたのに
小池が前原チンポに騙されたのが悔やまれるよな
>>423
今回神奈川で自民が負けるの1ヶ所ぐらいちゃうか 東京 希望全滅
埼玉 希望全滅
千葉 1区次第で希望全滅もあり得る
神奈川 2か3は取れるかも
こんな感じ
解散した時は「大義ない解散」って言われてボロボロだったのに結局勝つアベヤバすぎやろ
これ裏でアベで糸引いてるやろ
この国に期待して投票行くやつほんま草
投票行く暇あるなら脱出の準備しろよ笑
なんjで政治語ってる連中ってどんだけ人生終わってるんや?
ガチで非正規とか無職?
やっぱり女は攻めに弱いんやな
山尾、蓮舫、(小保方)然り全員弱すぎわ
>>443
まず労組が割れて不毛な争いしとるから地方まで指令行き届いてるのか >>435
不倫しただけで野党第一党を消滅させ、長期政権を更に盤石にした女ヤバすぎる >>417
基本的に最近の選挙は判官贔屓が流れな気がする
今回は実質は機を見て敏だった与党側が元々有利だったのに小池がモリカケ言い出して完全に終わった 時の権力者や時流に乗るだけしか能がないだけの奴ってばれてもうたからな
新次郎の煽りにもムキになってたし煽り耐性のなさも第一次政権時の安倍みたいや
>>387
マスコミさんにモロ影響される層と
プロ市民連中がもり立ててるからな
それが要因で共産党が議席減らしそうだけど >>461
神奈川11区自民候補者「いかんのか?」 鳥越の醜態以降ジャーナリストと言われる奴らのめっきが禿始めたからな
今やと池田信夫とか宮崎哲哉とかが相当マシな部類になるし
>>460
左右の思想以前に人としてあかんもんあれ >>439
勝てないところはほんま勝てんで
地盤が違いすぎる 希望に飛び乗ったポリシーないクソ無能素人自称政治家共wwwwww
>>316
小池塾になん民まぎれとったんか...
そらあかんわ >>397
あいつらが多様性重視とか頭沸いてる支持者か?
あいつらほど不寛容な思想持ってる奴はおらんやろ
自分と少しでも違う思想の人間は物理的に殺すような組織におった連中やぞ 枝野は小選挙区でほぼ当確みたいやな
さいたま市民は反省せなあかんよ
ところで、選挙前の新聞の予想って前回とかどのくらい当たってるんや
>>438
なんで日本の外の話するんやろ どうせその評論家知識をひけらかしたいエアプやろ
だれも国外政党と比較なんかしてないのに >>446
枝野は何やかんやで好感度低くないからな
震災の時も枝野は評価されてたりしてたし
現実はどうか分からないが枝野がやるなら入れるって人も多そう
希望がゴミを引き取ったし >>401
県警の入り口の掲示板に張り出されてる公示情報らしいで >>461
進次郎
河野太郎
菅
甘利
強すぎるやろ >>352
東はともかく津田は都知事選で鳥越に投票したガチガイジやし >>365
共産党ブチ殺したのはほんま最高やで
共闘で躍進とウキウキしてたやろなあ 地味に菅直人さん今回こそはガチで落選しそうやから底が今回の選挙のハイライトになりそう
>>470
公明の党首が代わりでもせん限り離れんやろ
あの党首は馬鹿じゃないし、ある程度大局的に物事見れてる >>460
ほんまになんで立てたんやろ
維新に入れてたけど今回だけは入れんわ まあ立憲は選挙後も枝野盛り立てれば今後も良い勝負は出来るやろう
あいつの弁だけが本当に全てやし
>>478
勝ち馬にのって煽りたいだけやから
野球とかわらんで別に 最初あんだけ希望持てはやしてたサヨさん達の手のひら返し
早かったなあ
>>453
枝野は安保の頃も是々非々なんて言ってられないと発言してるからなぁ…
田勢康弘の番組でそう発言してた 小池はあくまで自民を食うべきやったのに、反安倍加入で立憲民主の領域に逃げ始めたのはホンマアカン
>>478
政治はともかく選挙をスルーする実況民ってなんやねん 永田「そのメール本物やで」
焼肉屋のおばさん「帰化しとるよ」
山尾「不倫なんてしてないで」
小池「全員いれたるよ」
なんでみんな、前バタトル司さんに嘘つくんや…
自民は何もしてないどころか失策もあったのに郵政選挙以上の大勝利になるんかな
立憲民主って支持率ほどは当選しなそう
今回組織票全く期待できんしな
単純に候補者が無名だらけもあるよな
最低でも23区は有名人で固めないと
>>476
大義ない解散で叩いてれば楽勝だったのに、大義ない解党・集合がね・・・
あと都知事の化けの皮がずる剥けしたから >>387
そもそも旧民主党の票田はトヨタ自動車の労働組合だから
トヨタが滅びない限り一定数は必ず確保できる
ミンス終わったwww とかやってるのは頭の悪いウヨだけ
公明党と一緒で組織票があるから潰れない >>452
山本太郎
馬淵
金子洋一
渡辺喜美
経済政策ちゃんと分かってて経済左派といえるのは野党ではこれくらいしか居ないから厳しいな… 希望できたばっかのケンモメンのウキウキ書き込み見たいンゴね
言うても小池上げやったのは事実やし
都議選前も無批判に近いくらい甘々やったしなぁ
>>478
他板に比べたらここまともやぞ
他板はほんまに見てられん >>463
希望に行く気満々だったキョロ充が後出しで立派そうなこと言ってるだけやぞ
簡単に騙されるんやな 希望の党から民進党に出戻りが起こるのを予想しとくわ
今回民進党を選挙で使わなかった理由は
比例選出であってもスムーズに民進合流するためやし
このゴタゴタで井手英策が埋もれるのはやめてほしいなあ
>>503
安倍が選挙強すぎるせいで山口も党首降りなくて政治家として成長してきてるとか笑えない冗談ですよほんと >>507
なるほど
きもいのが布教合戦でもしてるんか思った >>510
今日なんて9条改憲反対とかいう階猛の応援演説にでとるんやで… >>509
あいつの政策って野党というより自民左派寄りなんよね
だから立憲どうして行くのかは気になるわ メディアはほんま反省をしていただきたい
解散からここまでどれだけ醜態晒したか
ワイ東京21区、希望自民維新のどれにいれるか贅沢な悩み
ちんぽ一本で日本の政治を変えた山尾さんは通りそうなん?
豊洲も五輪もなんもかんも最悪の状況なんやろなぁとは思ってるわ
>>520
まともなの真ん中2人しかおらんやんけ
後は人としてアカン >>505
甘いぞ
元民主党議員は2人居ればいがみ合い分裂するぞ >>514
嘘を嘘と見抜けないやつに政治家は務まらんのや 麻生さんもよう頑張るわ
政権奪回した時「最後の奉公」とか言われてたのに5年も前線立っとるし
>>518
常日頃から辞めろ辞めろ言うてるやつらが
辞めたら辞めたで攻めるってなんやねん >>527
すでに参院民進がそれ言ってボロクソに叩かれとるし
枝野が否定してるのがなあ 蓮舫は今どうしてるか誰か教えてクレメンス・・・
立憲民主から出馬するんか?
小沢が未だに岩手で王国築いてるけどここ数年なんもしてないのに新幹線の恩はそんなにでかいのか
自民「過半数が勝利ラインと消極的になった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
自民「なんか300議席越えそうなぐらい勝ってしまいそうンゴ」
>>510
自民票を食おうとして、食える議席数とるために地盤と金ほしくて民主を呑みこんだら、自民票食えなくなったとかいう笑えない展開 「大義のない解散」の上を行く「大義のない解党・合流」をしてしまう野党さん...w
>>514
少なくとも永田のメールは見りゃ嘘だってわかるから自業自得やで >>532
本人どうあれ抱えてる連中アレやから無理でしょう
岡田枝野の党運営見てても >>60
トンキンは馬鹿とカッペしかいないからしゃーない ワイも自民天国の群馬やけど
優子ちゃんが群馬の中じゃ一番早く当選決めるで
メディアに乗せられてまあ見事にずっこけやね
信念なき者にできる事なんかないわ
455 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/10/15(日) 19:11:21.42 ID:4pmOQIMa
安倍晋三は統一教会
統一教会は朝鮮半島の宗教、朝鮮系カルト宗教
>>532
つーか立憲民主の立ち位置って自民ハト派そのものじゃん >>431
自分で泥舟作って「俺も乗るから乗れ」なんて言えんで
リベラル()の受け皿無くなって多様性が失われるのもあかんし >>518
そもそも内閣不信任案出しといて解散おかしいいうのがおかしい >>543
アイツ77やでもう
半分妖怪みたいな爺になりかけとるのにシャッキリしとるせいで強い強い 世間一般じゃあ枝野は震災の時にちゃんと仕事した人って印象やろ
他がアレやったから際立ったのはあると思うけど好感度はかなり高いで枝野
>>466
リーマン対策必死こいてたからしゃーない >>548
新幹線を岩手に持ってきたのは鈴木善幸やろ 前原は有能と無能が両方そなわり最強に見える政治家
チャンス×
そりゃまああんだけ東京馬鹿にしてタダでは済まんわな
>>538
金子さんは落選中でおらんから実質馬淵一人しかいないというね… >>547
野党統一っても希望の党が出てきた時点で終わっとるやん
だからいっそ民進党潰して希望の党一本化すれば行けるやん!というのが前原さんの発想やぞ
排除のせいで終わったけど >>423
浅尾を自民に取られてる時点でノーチャンスやろ >>566
無理無理
希望がもっと壊滅する勢いやないと >>530
ハセカラしかり叩き煽りが伸びる
なんJってそういうとこやろ >>568
さすがに一切審議もせず解散はあかんと思うで 小池は今回で政権交代なんて狙わずに民進との合流もやめて堅実にやれば良かったんやないか?
>>467
ワイD早くこのクソ親会社変わってほしい
トヨタドラゴンズまだかよ 麻生は中曽根みたいに若手の有望株に引退せえやと引導渡され去っていきそう
>>455
都知事の仕事で実績ゼロなのに国政かよという反発も >>535
ワイ宮城一区
自民
希望
立憲
維新
幸福
無所属
の乱立 >>511
国勢選挙なんて国を挙げた数年に一度の大イベントやしな
楽しまな損やで >>578
ほんま金子さん落とした神奈川県民ゴミだわ 麻生「ワイの首相再登板は流石に諦めたけどキングメーカーになるで」
いつまで政治に関わるつもりやねん
>>590
民進右派と自民右派取り込みたかったとは思うんやわ >>551
民主党アレルギー甘く見すぎたな
民主党の一味と見なされた時点で与党なんてなれへんからな >>521
ケンモメンじゃないけど人気漫画家のウキウキ書き込み
> 9/28 わしは希望の党を支持する
> 前原代表はよく決めたものだ。大した男になった。
> 小池百合子は都知事を辞めて、総理を目指せ!
>
> 小池百合子が都知事を辞めて、総理を目指すなら、これが
> 最後のチャンスである。
> また都知事選をやらねばならなくなるが、ことは国家の
> 行方に関すること、やむを得ない。 >>580
元民進
まああそこも労組同士で小競り合いしてるから一本化出来へん 麻生もキチガイみたいな失言しとるし有能とは言えんでしょ
ガチ有能は小野寺や 稲田やったらもっと劣勢やった
>>547
市長選なんて関係ねえよ
勝ったときだけ大騒ぎするが大抵自民が勝ちまくってるからな 今の10代とか民主の糞みたいな部分しか見てないし小沢とかなんか不正なことばかりしてる悪人面ってイメージしかないんとちゃうか?
>>547
北海道補選では普通に負けてるしケースバイケースやろ
前原の予想通りというか民進の壊滅は早まったな >>505
党役員
代表 枝野幸男
代表代行 長妻昭
副代表 近藤昭一 佐々木隆博
幹事長 福山哲郎
政務調査会長 辻元清美
最高顧問 赤松広隆 菅直人
枝野以外の役員見たら分かるけどこの面子じゃ無理やろ… >>568
一応そこは審議を尽くしてからにすべきっていう大義名分あったからねえ 小池は結局何がしたかったんだよ
都政すっぽかしてでも初の女性総理で名を残したい欲が出てきたってことでええんか?
>>580
希望も立憲も支持するでーという、今回はどっちも組織としては支持しないようなこと言ってる >>547
これも共産党の票が20000あるからな
だから来週の衆院選は加藤鮎子が共産党が逃げるぶん希望の党の候補に勝つんだよ >>570
昨日のなんJでは「対案もなしに反対ばっかりする無能、左翼の偽装で評判を維持してる」ってことになってたで >>567
ゲルは出しゃばりすぎてポスト締め出されてるから無理
総理の目もあると思ってたけどもう鳴かず飛ばずの一議員に過ぎない >>524
お前みたいな馬鹿に選挙権があるのが恐ろしい
さっさと死ねよゴミ 希望が期待されてたのは民進に変わる自民への対抗馬としての将来性だから
既に失敗を重ねた民進のカラーは絶対入れるべきじゃなかった
前原が党を割ったからってのもあるけど、実際一枚岩じゃなく反自民でまとめてたんやから、いずれこうなった気もするけどな
希望に入れようと考える奴が共産と足並みそろえてたって考えると、どうみても長持ちせんで
議員はメンタル強すぎるわ
普段から煽られまくるし、落選したらニートやん
>>525
ニュー速+は糖質のオッサンがメインでここは若い底辺陰キャがメイン
特段読むべき意見はないのは一緒やで >>578
監督選挙出るんか思った
あの人3日以上ユニ着んかった発狂するやろ >>530
純粋にゲームとして見たらこれほどおもろいもんないからな
レートつけたら賭博できるレベル そういや山本太郎この前安倍夫人の演説?みたいな所で一般人みたいに聞いてて
夫人と握手してたよな
アッキーナ事件とまで言われたのにアッキーナ心広すぎやろ
>>519
いうても労組の組織力も年々低下する一方やしなあ、この先どうなるやら
それと大手企業はアベノミクスで給料増えたとこ多いから自民に入れるやつも多いで 神奈川のもとむらさんとか信念なさすぎ。爺さんの後継で民主民進やってきて希望とか。
あとデブも
1928年 16回衆議院選挙 立憲政友会 218 立憲民政党 216
1930年 17回衆議院選挙 立憲政友会 174 立憲民政党 273
1932年 18回衆議院選挙 立憲政友会 301 立憲民政党 146
1936年 19回衆議院選挙 立憲政友会 175 立憲民政党 205
1937年 20回衆議院選挙 立憲政友会 175 立憲民政党 179 社会大衆党 36
戦前の日本が2大政党制を実現し左翼の無産政党も一定数の支持を得ていたという事実
候補者の政策語れよ!
なんで政党の話だけしとるんや君達は!
コラ
>>611
地味にこの近藤佐々木ってやつらはどうなん? >>613
民進のカネに目が眩んだんだろ
大阪維新ルートで着実に進んだ方が良かったのに規模を広げすぎた >>569
引退した高村に比べると見た目ほんま若いよなあ >>611
ひどいオールスターやで
小池ババァにすらいらん言われるの納得や >>613
風が起きないなら自分で起こしたくなるんやろ
その後どうなるかはやってみてキメルみたいな 前原リベラル派嫌ってたしわざと民進党潰したんじゃないかって思ってる
>>611
枝野前面に出せば、何かやらかさん限り普通の人は他に注目しないわ
自民だって安倍麻生がダントツやろ
与党がそれなんやから一野党なら余裕やで >>567
石破はここまで内応謀叛の噂流されたらもう完全に政治生命終わったやろ
時事放談の準レギュラーぐらいしかもうやることないで >>585
ここはマーチも入れんアホな学生がメイン層やろ?
ネタにしようにも知識ないやろ思って 小池のアホが証明されるね
開票が楽しみです。
私は、希望に投票しました。
石破は何故か次期総理の世論調査では相変わらず強いから
あるとすれば小泉の自民党をぶっ壊す!みたいな奇跡がおこればワンチャン
でもあれ田中真紀子を味方につけたのも成功の要因やしな
すぐ切ったけど
>>580
自主投票決め込んでもうたからどこってのはないで >>587
重要な審議あるときに関係ない話題出しまくったり、
不信任案出したりしてる野党が言うことではない >>520
山本太郎は福島差別の件で人としてダメだし馬淵さんとワイ一押しの金子洋一しかまともな野党政治家おらんやんけ >>638
安倍政権が弱っている今しかないと思ったんやろうなあ 排除したのが悪手って言われてるけど、全員受け入れたら烏合の衆だし議席取れたにしてもどのみち分裂してたろ
>>647
思考回路教えてほしいわ
マジで気になる 小池は小泉と同じ劇場型やけどなんかなぁ
劇場型は回りに支えられてなんぼなんやね
こんな情勢下でも自民と元民進無所属がデットヒート繰り広げる新潟とかいう魔境
煽りカスの県知事といいどうなってんねん
地元で演説しとったけどガチでアベガーとモリカケしか言わないんやな
>>629
アッキードは基地外やから
犯罪者とも仲良くしたがる酒乱や しかし小池って原発ゼロ打ち出しちゃったけど
東京都って東電の大株主だよね
どうするつもりなんだ
>>629所詮パフォーマー
ザボイスで政策語ったけど、宮崎哲弥に、ついて行くのですら厳しかったぞ 大谷とかサンモニの奴らが口を開けば開くほど自民が勝つシステムやしな
室井もキャンキャン喚いてるだけのアホやしひるおびの国際弁護士コメディアンが一番マシに見えてしまうわ
>>417
モリカケ問題は長く攻めすぎた
適当なところで切り上げとけばね
国民もさすがに国会空転に気づいてしまった ワイの選挙区自民と幸福実現党しかないんやがどないなっとんねん
>>611
赤松口蹄疫とシンガンス死刑囚釈放署名の菅直人かぁ ⁇「よっしゃ解散や!希望の党に入党してワイも政治家デビューやで〜料亭最高〜」
⁇「なんか雲行き怪しいやんけ」
婆「パリ旅行いくわ」←今ココ
>>611
いうて辻元有能やで
あの前原さんも小池に辻元切ったらあかんって進言したくらいやで
ほんと前原さん頭いいんだけど無能なんよね >>653
石破派全員+野党全員で過半数に到達しないからないよw ワイ大阪10区、辻元清美vs自民vs維新や
どうやったら辻元清美を落選できる?
若狭爺さんはゾンビになるかどうか
頼むぞ東京10区
>>621
結果的に立憲民主が浄化完了した感じになったしな
枝野を立てたし希望に入れる層は民主に行くやろ >>630
国が労組作ってくれんかな
それか政治活動禁止して欲しいわ >>566
このまま立憲の票奪いつつ希望が壊滅すればありうる ポスト安倍はどうなるんや
進次郎はまだ時期尚早として
とりあえず次は岸田で繋いでそのあとを河野小野寺で辺りで争うんか
>>653
議員からは嫌われとるけど党員地方票が強いねん
前回総裁選もそうやったけど安倍下ろししてたから次どうなるかやな 室井佑月「でもさぁ何で議席を持ってる民進党が実質解党してまで希望入りするの?おかしくない?」
>>634
小選挙区制は実質的に政党選択選挙だからやで >>625
ほな早くそっ閉じして帰ればええのになんで延々居座ってんねん >>660
排除とかきつい言葉言わなければ良かっただけなんだが
言葉狩りなんかしょっちゅうあるのに 小池百合子って1952年7月生まれやから、2020年の五輪終わった時点では68やろ?
麻生が68歳、福田が71歳、村山が70歳、宮澤が72歳で総理やし、遅いほうではあるがもうムリ待てないって年齢ではなかったと思うけどなぁ
>>566
狙えるで
勝ち確定+リード+比例で270、現在競ってるのが55だから >>617
あいつもおとなしくしとけば総理の目があったかもしれんのにな
小池と一緒で焦って自爆や モリカケ批判が収まってから解散してるねんからどう見ても卑怯やん
お前らまとめサイト()に影響され過ぎちゃう?
>>597
ワイは金子応援してたけど
民進党があんな戦略取ったらそら落とされるわ
県民のせいじゃなくて野党共闘とかいう政策二の次のゴミ戦法のせいや
アレのせいで反安倍以外何もない空っぽなゴミみたいな政治家ばかり生き残って、
自分の考えをキチンと持ってる人はおとされたんやぞ
あんなものは全体主義の走りや >>680
どこをどうやっても比例復活は確実やから諦めや 有権者だってモリカケの説明に関して納得してるわけじゃないんやで
でも選挙だからモリカケなんて優先順位めっちゃ下なんや
それがわからん野党は絶対勝てない
>>665
あの気持ち悪い知事はマジで県民へのネガティヴイメージに繋がってるから県民は真剣に考えた方がいいで >>653
党内に有力な味方おらんし
それなりに政治に興味ある層からは
終わった人扱いされてるから厳しい >>627
ほんこれ
右左どっちやとかやなくてエンタメとして面白すぎる >>566
そもそも今回は前回より定数10削減されててその予想というw >>534
選挙終わったら切腹するんやろうしな…
京大出で野球好きっていう典型的なんJ民なだけになんか悲しいわ まーた二階がブチギレながらワープロで引き締め命令出すのか
>>643
一通り主要な判決見たけど、今回はいまいちやなあ
前回は嫁が浮気して子どもつくったのがDNA鑑定してわかったけど1年すぎたから嫡出否認できない
とかいう糞判決あったから×つけまくったけど 小池って今回は出しゃばらずに都政で実績残した方が良かったんちゃう?
せっかく五輪っていうアピールしやすい舞台あるのに
まぁこういうのも後出しやけどな
>>569
失言が多すぎてもはや失言しても「また麻生がなんか言ってるわ」で野党もマスコミもスルーになってて草生えますわ >>651
ワイも含めていうが
批判だけなら馬鹿でも出きる
野党の無能っぷりみてたらわかるやろ >>678
辻本はゼネコンとずぶすぶの奴やん
森友学園の土地買収にも関わってたし >>651
知識がないから聞きかじりの知識だけで煽れるんやで ワオ東京やけど比例は維新に入れたるわ
関西の皆頼むで
>>657
そら証拠らしきものが揃ってても認めなかったら審議は堂々巡りになるよ
安倍はリアルで「最後にレスした方が勝ち」の男なんやから 地方創生担当相石破の動き見て自分の地元にチャンスあると思うわけがなく
ズルいわーだけでそれを抑制した石破さん支持って感じなんやろな
>>707
安倍より右寄りなのに左よりの民進入れる意味がそもそもね >>706
有力な見方だった小池はあんな事になっちゃったしね 小池「都民の方に都政に専念してほしいという声を強く頂いた。党首は辞任させて頂く」
前原「ほげぇ〜ワイと野田は維新に入るでw」
希望に移動した人々「は?」
容易に展開が予想できるんだよなぁ
>>502
片山哲さん、石橋湛山さんに続く三人目の首相経験の落選者不可避 >>605
小野寺防衛大臣と河野太郎外務大臣は安倍のファインプレー人事やな
ここで更に人事ミスってたら危なかったかも >>658
結果的に民主と同一視されてて希望単独で出すより弱いとか笑うわ
メーデー毎回参加するワイのマッマですら民進大嫌いだし 小池の写真集を買った2万人は今何を思っとるやろなあ
>>701
ほんとそう思わんとやっとれんよね
これ前原が頭丸めて枝野に土下座するパフォーマンスやったら立憲民主の支持率大ブーストかかるのにな 石破は補欠に過ぎないよな
安部が大きくやらかすか早めに辞めればチャンスは残る
賞味期限は切れつつある
>>605
稲田のうんこぶりをカバーしてありあまる有能わね
麻生やガースーみたいにずっと固定でいいのになあ >>685
◎岸田
○河野
▲野田
ってくらいやないの >>716
たまにネットのニュースに出てるけど全然報道されなくて草 >>683
国はゼロ年代に、労組がなくなってもいいように労使調整に関する大改革をしとるで
みんなが知らんだけ 安倍ちゃんサイドはもし300も取っちゃうと次の選挙でのハードルも上がりまくるから280くらいでいいと思ってそう
>>712
たぶん惨敗ってほどでもなく現状維持程度に負けるからセーフ 立憲とかいうアベガーの象徴みたいな汚物に期待してる奴おるんか
小池がGOサイン出したら乗っ取る気満々だった連中を
>>718
まだそのデマ信じてるのか・・・
もう少し自分で頭使おうや >>627
今回はわからんなぁ
公明立憲共産は固定客をガッチリゲットやろけど
自民希望維新にどう流れるかわからん 民進の残党を吸収したとこで見捨てたやつが多いんやろな
都民ファーストがまさかこんな短期間で自分ファーストになるとは思わなかったやろ
カッスレの「俺の生活が第一」みたいなのがガチで起きるとは思わなかったわ
お前ら自民大勝喜んでるけど大企業優遇政策が本気で良いと思ってるの?
今の状態で増税は庶民にモロ影響あると思うんだけど
>>611
ホントこの回りのゴミ処分してくれれば応援するんだがなあ >>723
しらを切っても否定できないものを証拠言うんやで >>704
でも対抗馬が森民夫やで?
その上支援者連中は県庁に赤旗立つとかアホ言っとるし >>728
海部俊樹が何回か前の選挙で落選しとるやろ >>692
マスコミの担いだ御輿に乗ってるんやから情弱に合わせた言葉選らばなあかんのにな 立憲民主党みたいな極左を多様性重視って大嘘言ったり
山本太郎とか辻元は有能って言ってみたりガチの極左がおるんやなぁ
まあ若狭が上杉隆鳩山邦夫家を引き込んでアホな事になったから
仕方なく小池が表に出てきた、あたりがクッソ間抜けやけど真実な気がする
>>707
正規雇用とか貧困とか改善させてるの実際は安倍やし
左翼の言ってること実現させてる安倍が親の敵のように叩かれてて悪化させた民主党がカルト教主のように崇められてる >>745
ネット民は立憲支持多いぞ
ソースはツイッターのフォロワー数 ワイニート、もうごちゃごちゃしすぎて訳がわからない
自民vs民進その他みたいな流れが自民vs有象無象みたいになっててどうなってんねん
>>691
レスきたからやで
底辺陰キャの真剣議論の観察に戻るやで 豊洲混乱 五輪混乱
の状況で都知事&議会でパワーも得たから進展するかと思えば禁煙って言い出したし
多分豊洲も五輪もクソな状況なんやろな
全国20万以上都市(四捨五入)2016 2.1
【北海道地方】 札幌市 194万 旭川市 35万 函館市 27万
【東北地方】 仙台市 108万 いわき 35万 郡山市 34万 秋田市 32万 盛岡市 30万 福島市 29万 青森市 29万 山形市 25万 八戸市 23万
【関東地方】 特別区 926万 横浜市 372万 川崎市 147万 さいたま 127万 千葉市 97万 相模原 72万 船橋市 62万 八王子 58万 川口市 58万 宇都宮 52万
松戸市 48万 市川市 48万 町田市 43万 藤沢市 42万 横須賀 41万 柏市 41万 高崎市 37万 川越市 35万 所沢市 34万 前橋市 34万
越谷市 34万 市原市 27万 水戸市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 春日部 23万 大和市 23万 調布市 23万
つくば 23万 厚木市 22万 上尾市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 20万 熊谷市 20万
【中部地方(北陸)】 新潟市 81万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 27万 上越市 20万
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 230万 浜松市 80万 静岡市 70万 豊田市 42万 岐阜市 41万 長野市 38万 一宮市 38万 岡崎 38万 豊橋市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 28万 富士市 25万 松本市 24万 鈴鹿市 20万 沼津市 20万
【関西地方】 大阪市 269万人 神戸市 154万 京都市 147万 堺市 84万 姫路市 54万 東大阪 50万 西宮市 49万 尼崎市 45万
枚方市 40万 豊中市 39万 和歌山 36万 吹田市 38万 奈良市 36万 高槻市 36万 大津市 34万 明石市 29万
茨木市 28万 八尾市 27万 加古川 27万 寝屋川 24万 宝塚市 23万 伊丹市 20万
【中国地方】 広島市 119万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 27万 呉市 23万 松江市 21万 山口市 20万
【四国地方】 松山市 52万 高松市 42万 高知市 34万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】 福岡市 154万人 北九州 96万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 43万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 24万
小池は都知事職で上がりとして妥協できればよかったんやけどな…
子会社の社長が自分より年下の親会社社長とケンカするようなもんや
>>154
橋下は右翼とか左翼の枠に囚われへん魅力的な政治家やったのにな 解散前 民進「安倍は安保法制を強行採決した!独裁だ!一強だ!」
解散後 緑BBA「安保法制に賛成しろ」 民進「ラジャー!」
ワイの区どうしよう
上田ははアホみたいに創価学会から何票もいれろって連絡来るから入れたくないし、青柳は党変えまくるノンポリでよくわからんし、じゃあ還暦の間際の新人に入れるかって話やし
>>745
期待はしてないで
ただ、希望よりマシだから最大野党としての資格があるというだけ 前原のこと
江戸城無血開城行った奴wwwwwww
無能丸出しwwwwww
>>707
政権よりも右翼になれば違いが出せるのに
小池のとくいぶんややろ >>698
ほんまやな
ワケわからん野党共闘とかやめーや もう一緒の党でええやんけ・・・
ああやってまともな人がいなくなるのは残念な限り 解散前→民進が弱ってるし、都民ファーストも体制できてない今しかないんやろなあ。
それでも審議せず解散とか叩かれるやろ
解散当初→都民ファースト動き早いやん…自民ヤバそう
今→野党アホばっかだわこれ
希望に投票しようと考えてる間抜けなんて最初からいないやろ
そもそもマスコミが希望の党がどうのこうの騒ぐからこないなったんや
>>764
どんどん顔から余裕がなくなってたからなあ >>762
投票率悪くなると自民有利になるんやっけ 立憲と希望と共産は次の国会ではどういうスタンスで行くんかな。バラバラな気がする
辻元ってなんであんな強いねん
大阪民頭おかしいやろ
まあでも二階のスタイルは嫌いじゃない
今回の保守分裂って言われた選挙区はほぼ二階派が絡んでるし
1人の女が不倫ちんぽに屈した結果が都知事の政治家人生を終わらせ民進と希望を破滅に追いやり
左派勢力すら崩壊までいくって漫画か何か?
麻生のじっちゃんって有能なんか?
誤読失言は置いといて
小池のパフォーマンス全振りは三洋電機のド無能女社長を感じるで
希望の党がガタガタで、非自民系保守の維新はチャンスなハズなのに
クソな候補者建てて自滅してるっていうね・・
実際長谷川出馬させなかったらネット上でそこそこ人気出たやろ、維新
>>762
アベ「やれ」
台風「はい」
まーたこのパターンか 前原は維新に入ってほしいわ
弱者切り捨て系の維新頑張れ
>>753
かなりきつい
惜敗率低くなりそうだから都内の立憲民主が勝たないとヤバイ
海江田万里が小選挙区負けると厳しい >>695
今の岸田ポジみたいにひたすら安倍支える路線にしてれば時期総理確定やったやろうに
欲出して出しゃばった結果全部失いよるで 菅直人はとっとと選挙落ちて雀卓作ってくれ
その方がたぶん有意義やろ
>>717
それはせやな
その事実をうけてどうするかは各人次第やけど >>768
顧問言うても前回小選挙区で負けて惜敗率ギリギリで比例復活やから今回立憲が比例で席多く取らんとほんまに死ぬよ >>700
小野寺はルックスもエエしな
ただ岸田のあととなると宏池会二連続になるからそこがひっかかりそうやね
細田派は稲田死亡で目ぼしい候補おらんし 安倍「不倫しろ」
山尾「はい」
安倍「記事にしろ」
文春「はい」
安倍「新党作れ」
小池「はい」
安倍「合流しろ」
前原「はい」
安倍「いまは撃つな」
正恩「はい」
安倍「株価上がれ」
日経「はい」
安部「祝え」
トランプ「ハッピーバースデーシンゾー」
安倍「やれ」
台風「はい」
>>755
類が友呼んでるだけやろと
これら批判するなら枝野も同レベルちゃうか >>767
まあ枝野を信用してる層は多いから
下手をやらずに枝野を前に出しておけば次の選挙ぐらいには票が回復しそうや >>781
最初は司法取引に応じた犯罪者呼ばわりされてて草 >>775
鳩山「首相経験者は政治活動をすべきではない」
なお現在 >>782
安倍は地方の保守票で小池は都市部のリベラル層だから
これ以上は出せない >>803
もう台風操作できるなら首相でいいじゃん… >>785
ワイは一貫していま解散しても自民圧勝としか言ってへんのやけどな
それが世論やで 解散しろって言っといていざ解散したらなんの準備もして無くて小池が出てきておってなったら結局ガバガバで何がしたいんこいつら
>>154
言うて都政は大阪府に比べれば財政的には健全やし >>742
次はよほどのことなければ東京五輪後やから、今のうちに多目にはとっておきたいんやない?
さすがに総裁4選はないだろうし >>743
リベラルの受け皿作らんかったら切腹するつって作らんかったから
選挙の結果に関係なく切腹してしまうことになったんだ;; 衆院には落ちて欲しいやつあんまりいないけど、参院で有田ヨシフだけは落ちて欲しいんだよなぁ…
でもあいつ絶対落ちないんだよなぁ…
>>762
安倍晋三が操れるもの
地震
津波
ミサイル
アメリカ
北朝鮮
台風 >>813
それいうたら安倍麻生は稲田レベルになるぞ >>776
都構想もうちょい根回ししてたらな
橋下松井はかなりおもろいコンビやった 神奈川は千葉のクソババアがくたばった時点で自民の独壇場やろ
あいつのクビを獲れたのが2010年参院選のファインプレーやったし
民進党党運営してたのが枝野で連敗して降りたのに信頼とか言われてもなぁ
そもそも若狭って誰やねん
急に出てきて有能国士ヅラされてもね…w
>>792
今は期日前投票できるからな
そんなに影響ないやろ >>809
名簿何番めなんやろかね
立憲はそこそこ票いきそうやろ >>807
菅が特許とったのは点数計算機なんだよなぁ >>762
台風来たら無党派層が寝るってことは与党有利なん? なんJって2chの中では比較的選挙の話ができる方よな、嫌儲も
ニュー速とかまともな話ができない
>>812
トランプだけただの友達みたいになってるやんけ >>806
そもそも支えるだけなら派閥大きい岸田が勝つだけやし、それなら反主流派しかないわ まあ今回希望が憤死すれば変な風吹かせてその風で選挙勝とうみたいな政治が少しは変わるんちゃうか?
それを懲りずにやっているのがここ数十年の日本の政治やから期待は薄いけれども
>>788
マスコミが右向くと視聴者も右向く
おもちゃにされてることに気づかないと 石破が自爆したのが安倍には何より大きい
野田には大臣をやらせておけば後ろから刺されないし
あと希望の党を使って石原を落としたいな
>>792
共産党も有利になるぞあと公明党
信者は台風だろうが地震だろうが投票に行くからな 自民がパーフェクトとはいわんけど対抗馬が対抗馬のラインにすら立ててないんやもの
批判するだけで当選する時代は終わったんやで
>>805
前回負けたし港区は金持ち多いから自民のが優勢やろなあ >>772
鳩山と同じで選挙勝つまでがピークの人なんやろ 金の為に民主受け入れないで
じっくり取り組んだら尻尾出さずに済んだやろうな
>>669
それに高卒が官僚に相手にされるわけないわ
官僚からすればアッベはまだ血筋でセーフみたいなところがあるやろうけど >>811
派閥連続なんか、そりゃちょっとあれやね
冷静にちゃんと物事処理してくれそうで今一番政治家で好きやわ 小泉純一郎が小池見限ったタイミングが神がかってたな
まだこんな調査結果でる全然前だったのに
最大野党が消滅してそれの大半引き継いだ新党が支持率滑り台って
今回予想屋泣かせ杉内
>>800
希望できた頃のサヨさん達のウッキウキぶりもそのうちまとめてほしいンゴねえ
※アフィは死ね >>801
対決構図を作って自分を正義の味方に仕立てあげるのだけは上手いな >>693
希望は小池代表じゃないと意味ない
代表になったら都知事との二足のわらじで批判される
希望の党を作った時点で詰んでる >>795
小選挙区制になって派閥間による擬似政権交代ができなくなってた中
「福岡方式」を発明したのは良し悪しはともかくすごいと思う >>847
ニュー速はまだましやけど+と嫌儲はコピペガイジしかおらん >>814
俺東北人だから震災の時がんばってた枝野は嫌いになれへんわ
正直菅直人も好きやわなんだかんだで東電締め上げてくれた菅直人には感謝しとるわ >>786
今までの話を振り返れば状況証拠で死刑に持ち込めるレベルや
なんで認可が下りる前から家系は学校を建設したんや?なんで土地の評価額は変わったんや?首相夫人の秘書官のメールは?
別に疑惑のアウト判定は裁判やないから状況証拠で十分 政権取らせたら民主の悪夢再来やしな
万が一にも勝たせたらアカンで
>>822
真面目な話都ファがどんだけ頑張ろうが東京以外では取れんとおもっとった
まさか東京ですら取るの苦戦するとは 若狭は絶対顔になれんから
摂津市だかの市議会選挙で応援した候補者四人中三人が2桁得票の時点で知名度と人気はお察し
>>779
その串田って人は維新の南関東比例復活枠1を長谷川豊と争ってるから
長谷川を応援するなら青柳に、落としたいなら串田に入れるという考え方もあるで >>862
でヤバくなったから早々に飛び出したファーストペンギン >>814
リベラル()を煮詰めた層だから固定票は集まるだろうし、ちゃんとそれに合った政策出せたら評価もするんだけどな
俺は入れないけど >>758
21世紀初の総理経験者の落選の栄誉はすでに獲得済みなんやね >>653
何故かって自民党で頭良くて弁が立つのってマジで石破くらいしかおらんやん
安倍みたいに全部官僚任せもええけど、やっぱ頭良いに越したことないわ >>852
ただ東京と違って地方は小池人気なんてないってことを
わからんかったのは在京マスコミの限界やな >>843
クッソ優秀なスタッフ抱えとるんちゃう? >>847
自民、民進、共産どれでもいいけど熱烈に応援するガイジが集まってる板はそもそも話が通じないから >>847
ガイジやん
嫌儲とか一番キチガイ多いところやろ
ニュー速の方が自民支持多いんやから現実の意見に近いぞ >>849
麻生と仲悪かったからなあ
どっちにしても今の結果は避けられなかったかもしれんね 小池をみてると選挙にちゃんと勝った鳩山って実は有能やったんやな
まあ金子魔剣やろ
不倫されたのも話題になってよ勝俣やん
>>883
鳩さんそんなことせんで
おしゃれイズムかなんかで菅直人がゲストの時に見た覚えがある 配当除きの日経平均株価が21年ぶりの高値というのもすごいわ
配当込みなら21年前よりも40%くらいは上がってる計算になるからなぁ
小選挙区の情勢見るとホントに滑りまくってんな希望
あと維新が割とひどい
都市部に人固まれ
田舎は捨てようを言える人はいないしな
>>852
国民はわりと冷静に見てるよな
左右されてんのは野党やわ >>889
そんなまともな理由ぶつけても無駄やぞ
クラウドワークス民には安倍しかないんや この道しかない ぶっちゃけあの十個くらい並べたゼロ宣言がトドメやったんやないの
>>735
あんまり防衛専みたいにするとそれはそれで今後に響くし閣僚待ち相変わらず多いし多少はね >>878
大学の認可の仕組み上、認可が出る前から建設するのは当たり前やで このタイミングで解散とか絶対勝てんやろとか思ってたけど、自民党の老獪さはすげーな
正直脱帽したわ
>>872
いうてガチサヨは希望なんて候補外やろ
自民以上の右やったやん
反自民だけの奴らならともかくサヨさんは共産か立憲民主しか選択肢ないんちゃうか? 小池「古臭くて腐ってる自民都政をぶっ壊すで!」
マスコミ「よし、支持しろ!」
都民「はい」
小池「やっぱ国政や!アベ自民倒して政権交代狙うで!」
マスコミ「よし、もっと支持しろ!」
国民「はい」
小池「すりよってきたリベラルは受け入れないで!」
マスコミ「よし、もう支持するな!」
国民「はい」
うーんわかりやすい
>>896
ニュー速とか+は韓国の話ばっかりしてるキチガイやぞ
正直嫌儲と大差ない >>899
埋蔵金さえあれば公約実行できたから現実味を与えることができたんじゃない? 入札成立せんし海は大腸菌だらけやしオリンピックどうなるんやろな
過労死しまくるやろな
>>847
政治と違って選挙はエンターテイメントやからね >>878
実際に認可下りる前に作り始めるなんて普通のことではないの 失速して安倍を調子づかせた当て馬小池と勝ち馬に乗ろうとして負け犬になった元民進で構成されたお馬鹿政党
>>665
新潟県民やけどホンマにわけわからんで
とにかく現状批判政権批判だけで生きとるわ 小池が立憲に刺客立てたのはアホやね
野党の票分け合って自民が勝つだけやわ
>>916
田中真紀子が卓袱台返した時にした反応と真逆よな 小泉進次郎・自民党筆頭副幹事長(発言録)
本来、賃上げ交渉を拳を振り上げてやるのは労働組合のはずですよね。
しかしそれを今、国をあげてやっているんです。
だとしたら何で労働組合は自民党を応援しないで野党を応援したままなのか。
そして労働組合は連合が束ねていますが、本当に労働者の代表は連合ですか。私は違うと思いますよ。
>>917
ここまでの効果があるとは思わなかった
民主は消滅したし >>917
自民は結構賭けやったと思うで
今が唯一のチャンスやって
野党が急な解散に慌てて自爆しただけやろこれ 立憲も菅や辻元や横路の後継者が苦戦してるところを見ると左派議員は人気無いんだなって感じ
現状だと枝野1人に人気が集まってるだけだからこのままだと脆い
>>286
こいつ元々自民党時代も地盤の弱さから、この前の衆院選で比例ですら落選してたし、こうなるのも残当。
ニュース生配信とかやってたけど、いかんせん票に結びつかなかったな >>878
認可前に建築始めるのは加計関係なく普通やぞ >>855
野党は「あれやらない」「これやらない」っていういだけやからな
「あれやる」「これやる」(ただし実現性アリ)やないと まあどっちにしろ今回は自民には入れんわ小選挙区比例ともども
どうせ政権は自民継続で間違いないんやし勝ち過ぎはロクな事にならん
>>878
建物無いと認可が降りんからやないの?
森友のおっさんもそうやったやろ 今回分かったのは保守2大政党制にノーを突きつけたということ
>>911
花粉症ゼロは強烈だったな
誰でもクソ無能なのが一目でわかる 前原「私は希望の党と関係があるわけではない。現に無所属ですから。」
きたねぇ
またおまえら無能ま〜んの者に投票するんやろ
わかるで
というか安倍以外に総理できそうなの自民にもおらんよな
人気だけなら新次郎か
>>926
雑魚競技を地方にばら撒けばいいだけなんだよなぁ >>899
小池は右派政治家だから左半分をまとめ上げることはできんのや
鳩山はその意味ではすごいキャラクターやったな 菅直人の引き際って歴代総理の中でも最悪な結末だったと思うわ
鳩山を騙して不信任決議を否決させて時間稼ぎ
挙句の果てに俺を辞めさせたきゃ法律通せの一点張りでようやくやめる
その法律通ったせいで国民の電気代全てが値上がり
死んでくれ
>>899
ポッポはああ見えてアメリカから独立してアジアで共存しようというある意味では自民党よりタカ派やからな これマジ?支持するわ
>>907
それはないわ
自民支持者にまともな理由言える奴どのくらいおる?
今回の増税は説明つかんやろ >>847
多少煽りあいはあるけど、結構冷静にコアな話もできるのはいいわね
風俗だけはなぜか煽りあいに一切ならないのは謎だが >>943
ワイもそうしたいけど入れるとこないねんけど
維新にいれたいけどゴミクソが比例名簿におるのなんとかならんの? >>918
その立憲民主ができる前のサヨさん達や
「これでアベ政権終わったwww」ってはしゃいでた時期が一瞬あったんや >>919
小池ほんま余計なことしかしないから
援護やめてくれて助かったわ
大人しくなればええが >>847
客観的にはどうかわからんがここは住民が若いから余裕がある
40過ぎて底辺やってると政治か宗教か趣味に狂う人がでてくる
そうせな生きていけんからな ν速なんて廃墟で政治語ってホルホルしてるやついるんだな
わりとマジで寒気してきたわ
毎日選挙演説してるけどあれ逆効果やないんか
都政に集中しろって思われるやろ
自民の工作はしてそうやけど、あのクラウドワークスはあまりにも自演臭くて困る
あんな堂々と○○を批判しろなんてやってて話題になってなかったとは思えない
民進は反安倍だけが共通項というクソ政党やったから前原の野党再編は遅かれ早かれ仕方なかったと思うんや
ここまで一気にグダるとは思ってもなかったけどほんま烏合の衆やったんやなって
選挙前だからってネトウヨのお客さん湧き過ぎやろ
ニュー速いけや クソウヨ
ウクライナで、アメリカ情報機関に操られた暴力デモ隊が親露政権を転覆させたろ?
あれと同じ黒幕がバックにいる。そいつらが今回の筋書き作って、アッと驚くガラガラポンを前原にやらせた。
前原が今後仮に落選しようと、既に使い捨ての用済み鉄砲玉。ノープロブレム。
>>933
それそれ
認可を得るためには認可前に建設を始めないとアカンというね >>922
いやニュー速は嫌カス出張スレも多いぞ
なんJと同じようにロンダされまくってる
そもそも政治スレで韓国なんて出てこんし >>945
ツイカスなんて情報に反応しまくる典型例やからしゃーない >>937
あらゆるチャンスで自滅する敵ってすごいよな
漫画レベル >>948
人気政策は自民党が取り込むから悪くないと思うけどな モリの中心人物の詐欺罪告訴方針発表された日からカケが大々的に報道されてるのは草
>>893
菅とか手下の反対押し切って解散したんやろ? マスコミはガーガー言って論破したと思い込んでる野党議員ばかりニュースやワイドショーで流すのをやめろ
小池百合子ってホンマ小沢とそっくりやな
政治的には中身が何もなくカラッポで、権力欲だけで動いて
最終的に組織ぶっ壊して死亡
盛大に周囲を巻き込んでの自爆やめぇや
>>946
野党側の選挙後のコメントは基本これやろな
リベラルが必要だという民意が示されたと >>878
赤くしたろ
こんな基本的なこともわかってないのが騒いどるんやな >>916
じゃあどうやって認可の予定を知ったんや?
獣医に関しては今まで不認可連発
農水省職員が会議で「獣医は余っているしこれからも需要が無くなる」と答えてる
なんで認可されると思うねん 希望できるまでまで若狭なんか知らんかったんやけどw
いきなり小物が出てきてデキる男演出されてもね…w
山尾の件は玉川とかでも今井とか叩いてたんやから叩かざるを得ないって
言ってたからなw
>>956
官僚を本当に小馬鹿にしてたし、この人リアルで人望ないんだろうないう感じはした >>955
立憲民主やろな
筋通したどうこうわけわからん擁護でてるし >>973
サイレントマジョリティーって知らんの? mmp
lud20180518112528ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1508074865/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】希望の党さん、地元関東で壊滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww★2 ->画像>53枚 」を見た人も見ています:
・【悲報】希望の党さん、地元東京で壊滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・【悲報】希望の党さん、リベラル排除したことに後悔し始める 「一緒に合流すべきだった…」
・壊滅やん
・嫌儲壊滅
・【悲報】一般人youtuberさん、芸能人に壊滅させられる勢い
・【台風】愛知県民集合【壊滅】 Part.3
・速報 ハングル板が荒らされてヘイトスレ壊滅へ
・【悲報】ワンピースの世界政府、壊滅しそう
・【スーパー】イズミヤが関東撤退、地元関西に集中 [無断転載禁止]
・【悲報】なんU、Vtuberガイジと糞スレ乱立ガイジに荒らされ壊滅
・加藤純一 金ダツラ挑戦で30連勝するもメガニウムに壊滅させられ敗北
・なんで闇バイト募集サイトって闇バイト応募するノータリンでも見つけられるのに警察は壊滅させないの?
・希望の党24
・希望の党21
・【希望の党】
・希望の党がやらかす
・希望の党を何かに例えて
・【小池新党】希望の党6
・【小池新党】希望の党3
・希望の党の解散届を受理[05/07]
・【小池新党】希望の党16
・自由民主党 vs 希望の党
・【悲報】渡辺美由紀が希望の党から出馬
・希望の党45 排除発言!悪徳政党
・明日投開票!台風で立憲民主と希望の党は不利に
・【速報】民進党代表の前原誠司さん、希望の党へ合流か
・女叩きって女体化願望の表れやんな
・小池百合子、希望の党代表を辞任 都政に専念するため ★2
・希望の党「今すぐ100万振り込め、今後の調整で内定取り消しもある」
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138371 小沢一郎氏希望の党へ合流
・希望の党・馬渕さん落選しそう 比例復活できるかどうかもわからない
・東京都の選挙区25のうち希望の党が勝ったのは1議席だけという現実
・【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド16【民進党・希望の党】
・「希望の党」に公認されない、民進“排除名簿”に載る15人の名前が判明
・民進党の前原代表が乱心「希望者は全員『希望の党』から立候補させたい」★2
・【日本会議】杉田水脈さん、自民党から出馬を表明。希望の党からの猛烈な出馬要請を断る
・維新足立「希望の党はクズ!自分ファーストその点橋下さんは素晴らしいなあ」
・【希望の党】小池氏不出馬観測広がる 会合で「ただの国会議員なんて、私はもういい」
・某党党首「希望の党は左翼新党 一方の安倍も長くはない 安倍ンジャーズの絶叫が見ものです」
・希望の党分裂 小池知事「皆さんうんざりされているのでは。何を目的に選挙を戦ったのか……残念です」
・【速報】日本のこころ・杉田水脈さんが自民党から出馬決定!希望の党からの誘いは辞退し自民党へ
・週刊実話さん、希望の党に民進党が合流する未来を予言していた! [無断転載禁止]©2ch.net
・【テレビ】<加藤浩次>希望の党代表・小池百合子氏を批判!都知事として「何にもしてない!!」
・【衆院選】パリ出張中「代表代行は樽床伸二氏に」希望の党、小池百合子代表…選挙戦「厳しい戦い」
・【絶望のドラフト】中日ファン集合
・公明党「維新さん、希望の党がうちの小選挙区に候補者を立てないように明日の会談で小池さんを説得してね」 [無断転載禁止]
・【毎日新聞世論調査】衆院選比例の投票先…「自民党」29%、「希望の党」18% [無断転載禁止]
・民進党の希望の党への合流、「合流ではない」ので有田芳生さんら左派も容認wwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]
・麻生太郎「東京は景気いいのに消費増税を疑問視する小池さんの感性おかしい」■一方「希望の党」PR動画が任侠映画みたいだと話題に [無断転載禁止]
・九州の大分って関東でいえばどこレベルの都会なんだい
・九州の大分って関東でいえばどこレベルの都会???
・九州の熊本って関東でいえばどこレベルの都会???
・あの大ヒットコミックが、ついに待望の実写化!!
・【悲報】aiueo700の措置入院が確定、絶望の岩間亭取り壊しへ…
・【爆笑】自民党さん豚コレラの制圧に失敗、無事汚染国認定へ
・【悲報】立憲民主党さん、ネットメディアに金を渡していたと判明www
・【悲報】立憲民主党さん、ネットメディアに金を渡していたと判明www ★8
・【悲報】立憲民主党さん「ヤジやイヤミを繰り出して隙だらけの安倍が懐かしい」
・【大爆笑】立憲民主党さん、フリー素材と間違えて有料素材のSampleでポスター作成
・【悲報】立憲民主党さん、何故か自民党を追求して騒いだら支持率が下がってしまう
・野党さん「後援会のパーティーで久兵衛の寿司が出ているのに5千円はありえない!」なお
・【悲報】イタリアのコロナ感染者200人オーバー。欧州絶望のパンデミックへ☆2
・【悲報】立憲民主党さん、ガチのマジでよりによってこのタイミングで桜を見る会の質疑をしてしまう
・【朗報】自民党さん、とうとう韓 国への具体的な経済制裁を検討 その中には韓 国人の入国制限も
・2020年、音ゲー新世代戦争へ突入。デレステ・スクスタ・ガルパ絶望のオワコンへ
06:51:53 up 31 days, 7:55, 3 users, load average: 88.96, 75.50, 73.77
in 2.8497231006622 sec
@2.8497231006622@0b7 on 021320
|