◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

関東人だけど「四国」って行く価値あるんか? ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1735857914/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 警備員[Lv.26]
2025/01/03(金) 07:45:14.75ID:Huz16ze60
うどんしか無さそう
2それでも動く名無し
2025/01/03(金) 07:47:01.95ID:7KIleXLuH
汚いドジンはこないでくれ穢れるから
3それでも動く名無し
2025/01/03(金) 07:47:46.92ID:J/XrQRxe0
話の種に1回くらい行ってもええやろ
4それでも動く名無し
2025/01/03(金) 07:47:53.22ID:x7FZmPE/0
道後温泉は?
5それでも動く名無し
2025/01/03(金) 07:48:07.73ID:fLBuu5MS0
四国カルスト行ってみたい
6それでも動く名無し
2025/01/03(金) 07:48:23.00ID:wEOMpGj90
豊かな自然
素朴な人情
古の風情
88の霊場

教養のある人がいけば退屈しない。ない奴がいけば逝く価値内
7それでも動く名無し
2025/01/03(金) 07:48:42.44ID:pzRusRzf0
金毘羅さんと道後温泉は良かった
8それでも動く名無し
2025/01/03(金) 07:48:53.64ID:H3bg6cj00
関西人でも行く価値ないからセーフ
9それでも動く名無し
2025/01/03(金) 07:49:16.50ID:Do69hOEK0
直島の美術館巡りめっちゃオススメ
10それでも動く名無し
2025/01/03(金) 07:49:18.99ID:Y/vU1CA20
価値と言われてもな
四国住み的にも何を返せばいいのかわからんぞ
11それでも動く名無し
2025/01/03(金) 07:49:37.52ID:oOGZdNp9a
>>4
あんまり価値はない
ブランド化に成功しただけ
12それでも動く名無し
2025/01/03(金) 07:49:44.24ID:v4YSSLHAM
徳島行ったらすだちにハマった
13それでも動く名無し
2025/01/03(金) 07:49:48.72ID:vitRLRmy0
>>6
長野県で代役できそう
14それでも動く名無し
2025/01/03(金) 07:51:45.00ID:Y/vU1CA20
まあ瀬戸内海と太平洋という違った海と
四国山地という西日本最高峰と雪が殆ど降らない山地という独特の自然を満喫することは出来るな
15それでも動く名無し
2025/01/03(金) 07:52:18.00ID:t7zB3fRR0
高知のひろめ市場の鰹の叩きは絶品
徳島のかずら橋渡りは恐怖
16それでも動く名無し
2025/01/03(金) 07:53:05.16ID:nBq/cief0
来月行ってくる
17それでも動く名無し
2025/01/03(金) 07:53:19.74ID:H3bg6cj00
いうて瀬戸内海があるってだけでだいぶ価値はあるけどな高知は知らん
18それでも動く名無し
2025/01/03(金) 07:54:49.91ID:Y/vU1CA20
食に関しては何食ってもそこそこ普通で特出したものはないイメージ
うどんは好みが分かれるし海産物もまあ日本海側には負ける
畜産もそこまで盛んではないから格段美味いというものはない
19それでも動く名無し
2025/01/03(金) 07:54:59.95ID:hcyiq/xo0
平家の落人の地域は見てみたいわ
20それでも動く名無し
2025/01/03(金) 07:55:17.57ID:ASUAZ5FL0
わざわざ行かんと行くことないしな
かと言って何の為に行く言われたら
21それでも動く名無し
2025/01/03(金) 07:56:01.30ID:3RAkMnfO0
>>18
阿波牛阿波尾鶏めっちゃ美味いけどな
なんかバランスの良い味
22それでも動く名無し
2025/01/03(金) 07:56:29.99ID:x7FZmPE/0
ワイは兵庫県やからよく行くけどな
23それでも動く名無し
2025/01/03(金) 07:57:13.30ID:tNPTkJVh0
マイクラとか好きなやつは良いかもしれない
いまだに開拓時代やからな
24それでも動く名無し
2025/01/03(金) 07:57:16.33ID:Y/vU1CA20
阿波尾鶏は確かに美味いし徳島に遊びに行ったら毎度買ってかえるんだけど
ブランドとしては弱いのよな 意外と美味い枠
25それでも動く名無し
2025/01/03(金) 07:58:08.39ID:t7zB3fRR0
私は東京民だか食は1位が北海道、2位が四国
26それでも動く名無し
2025/01/03(金) 07:58:20.69ID:0VaDXuBw0
金かけてまで行くような価値は
27それでも動く名無し
2025/01/03(金) 07:59:05.77ID:Y/vU1CA20
まあ神仏に興味が有ったり暇過ぎてすることなくなったヒトとかは八十八箇所回るのもよいだろう
一時のブームはコロナを機に終わったけど お遍路さんはまだまだ見かける
28それでも動く名無し
2025/01/03(金) 07:59:46.15ID:Do69hOEK0
>>25
これ
意外と美味いんよな
29それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:00:34.78ID:kEKNn8JU0NEWYEAR
長野とは別ベクトルのクソ田舎を味わえるやろ
外房で代用できそうやけど
30それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:01:14.92ID:Y/vU1CA20
愛媛は住むには良いと思うんだけどな 温暖で台風とかも意外と来ない
まあ南海トラフとか気にしだしたら無理だけど
観光地としてはイマイチ…道後もなぁって感じ
31それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:01:30.04ID:c9vslJqs0
何か目的のついでにウドン食べるのは解るけどウドンだけのためには行きたくないよな
32 警備員[Lv.1][新芽]
2025/01/03(金) 08:01:49.00ID:Huz16ze60
岡山とか特に何があるかわからん
33それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:02:08.10ID:INues/3O0
まったく行く価値ないで
全都道府県に旅行したわいが言うので間違いない
34それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:02:16.39ID:npCRDR0q0
東京で大体同じもん食べられるやろ
35それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:02:55.41ID:l1cnW9ps0
そんな自己判断すら出来へんのやったらどこ行ってもつまらんやろし家に引きこもってるのがええんちゃう?
36それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:03:38.11ID:oOGZdNp9a
>>32
マスカット
37それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:03:46.72ID:Y/vU1CA20
岡山は岡山駅周辺のコンパクトな中核都市とくっそ田舎な美濃三湯のイメージやなあ
神戸と広島への通過点みたいな感じ
38それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:03:50.71ID:Do69hOEK0
>>32
後楽園 大原美術館 シキボウの工場跡
39それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:04:09.02ID:oOGZdNp9a
>>34
うどんは無理やろ
40それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:04:50.22ID:Y/vU1CA20
うどんは無理やな
41それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:05:00.24ID:oOGZdNp9a
>>37
美作な
なぜ美濃?
42それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:05:46.99ID:LGIcqI4t0
島巡りとか良いぞ
43それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:05:47.23ID:INues/3O0
讃岐うどんなんて無価値、それこそブランド化成功しただけ
東京で武蔵野うどん食うほうがいい
44それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:06:02.84ID:IEFLtbeg0
大塚国際美術館は一生に一度は行かないとだめだろ
45それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:06:58.91ID:Y/vU1CA20
>>41
完全に間違えてたわ
中国地方の温泉巡りしたかったんだけどなこの正月休みで
家族がインフルに罹らなければ.。。
46それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:07:59.54ID:oOGZdNp9a
>>45
三朝とか玉造とか皆生とか色々あるな
47それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:08:19.86ID:VYrL7Vxa0
関西にとっての東北みたいなもんやろ
48それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:08:23.36ID:H3bg6cj00
>>43
ゲロまず粘土うどんなんかトンキン以外で流行るわけないやろ
49それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:08:32.62ID:GPaUxTED0
アンパンマンミュージアム
50それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:08:34.89ID:Y/vU1CA20
大塚の美術館はなんか入館料高いしなあ…
51それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:10:08.55ID:fLBuu5MS0
>>47
中国四国はそんな感じやな
52それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:10:18.50ID:Y/vU1CA20
>>46
雪見ながら露天風呂ってのも四国だとホントに限られてくるから
雪の中国地方は憧れあるわ
ホントは金沢方面とかにも行きたいんやけど腰が重い…
53それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:10:45.35ID:SvqCQLzV0
高知の鰹のたたきは食べてみたい
54それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:11:01.01ID:BGiwqNvb0
高知のはりまや橋は感動するから一回は見とけ
55それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:11:31.21ID:oOGZdNp9a
>>53
ウツボ食えw
56それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:11:59.03ID:/A8rNa0T0
滅茶苦茶舐めて掛かってから行くと良いで
松山高松はもちろん、高知の中心部も結構都会や
松江くらい発達しとる
57それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:12:26.72ID:Y/vU1CA20
高知はひろめ市場の雰囲気は楽しいがそこで売ってる鰹自体はあんましとは聞くな
漁港のほうに足を伸ばすほうがいいらしい
58それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:12:37.10ID:oOGZdNp9a
>>54
あまりにもバカにされるから隣に新しいの作ったがやはりしょぼい
59それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:14:26.17ID:BGiwqNvb0
>>57
ひろめはインバウンドか知らんがアホみたいに高くなってるから行かなくなったな、普通に近くの居酒屋の方がいい
60それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:14:32.14ID:VYrL7Vxa0
四国で一番美味かった酒は香川の綾菊やったわ
61それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:15:11.22ID:Y/vU1CA20
んーでも過疎地てのは変わらんけど
東北だけは別格な気がするわ クルマで走ってて死にたくなったのって東北の日本海側くらいやし
あそこはヤバい
62それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:16:43.49ID:oOGZdNp9a
>>61
象潟とかあるだろ
地震で壊れてるかw
63それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:16:48.85ID:xJQxF5Pzp
温泉とラーメンやうどん巡れば何処かに当たりはある
64それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:18:27.49ID:Y/vU1CA20
酒ならダバダ火振が好きやなあ
日本酒あんまし好みじゃないのもあるけど
65それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:18:39.24ID:kIXSC+YT0
>>28
高知の鰹の叩きくっそ美味かった!!!
他にも何かあったら教えて!!!
66それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:19:30.30ID:0VaDXuBw0
うどんなんかありがたがってる時点でちくわぶ馬鹿に出来ないよな
67それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:21:20.92ID:Y/vU1CA20
愛媛なんか伯方で塩やし宇和島でじゃこ天やぞ
なんも無いわ
68それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:22:48.34ID:oOGZdNp9a
>>67
一六タルトw
69それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:24:03.85ID:Y/vU1CA20
>>62
ああいや名所とかが無くて死にたいとかじゃなくて
あのこの世とあの世の狭間みたいな感覚がヤバいのよ
五能線沿いとかさ
70それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:24:07.56ID:Ogh0tudi0
>>5
この時期スタッドレスいるのな
ワイ夏タイヤで途中で引き返した
71それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:24:47.85ID:Ogh0tudi0
>>54
時計台青葉城と並ぶ日本三大がっかり
72それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:25:06.44ID:W/4wbm710
高知は香川から追放されたうどん屋がレジスタンス活動をしてるので旨いとこある
73それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:25:41.63ID:oOGZdNp9a
>>69
北東北やなぁ
季節によるやろ
74それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:27:00.21ID:Y/vU1CA20
>>70
たまーに駄目なときもある
今日当たりは雪も降ってないけど
75 【牛】【668円】
2025/01/03(金) 08:27:31.04ID:pn0BnRfH0
うどんは食べに行ってみたい
76それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:27:56.11ID:Y/vU1CA20
>>73
いやでもまた行きたいわ 今度は酸ヶ湯とか行きたい
77それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:29:13.49ID:plX0FBvf0
実は香川のうどんより徳島のうどんの方が美味い
78それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:29:49.76ID:biCpF/Z8d
歴史的価値は高い
79それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:30:05.73ID:+OWaKZ0rH
>>68
一六タルトって北海道やなかったか?
80それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:30:25.35ID:oOGZdNp9a
>>76
酸ヶ湯行ったらついでに銅像茶屋までいこう
矢立温泉もいっとく?
81それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:30:44.64ID:HM8W+jJE0
鯛めし カツオ うどん 徳島ラーメンは美味かったけど九州帰ったついでに寄っただけで
わざわざ行こうとはならんな
82それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:31:11.38ID:Y/vU1CA20
>>80
遠いわwクルマで片道20時間以上かかるんやから早々行けんよ
83それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:31:22.14ID:oOGZdNp9a
>>79
愛媛やで
https://ichiroku-shop.raku-uru.jp/
84それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:32:42.37ID:AvjoQvCbd
高知はまじで行った方がええ
85それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:32:45.85ID:r+Ouy7f2H
海鮮類は四国めちゃくちゃ美味しいで
東京の半額以下でより質が高いもの食べれる
86それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:33:12.10ID:Ogh0tudi0
>>79
三方六あたりと混ざってない?
87それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:33:12.14ID:Y/vU1CA20
愛媛の鶏のから上げはザンキ 北海道のはザンギ
愛媛のお菓子は一六タルトと母恵夢と坊ちゃん団子や
88それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:33:20.93ID:R8qm5G/f0
四国ナンバーの運転荒すぎて嫌い
関西に入ってくんな土人ども
明石海峡大橋なんていらんねんな
89それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:34:05.65ID:oOGZdNp9a
>>85
海鮮行くなら北陸で良いんじゃない?
四国とは海鮮の種類が違うが
90それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:34:39.38ID:R8qm5G/f0
>>85
半額程度なら普通に築地で食った方がええやろ
日本で一番うまいものが集まる
91それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:38:14.30ID:cWg5EASe0
ないよ
92それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:38:31.77ID:W/4wbm710
ワイ高知民、ラーメンにニラと生姜を入れる
これで風邪なんぞひかん
93それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:39:37.63ID:TtTBwSss0
あるわけないだろ
東京以外どこにも価値がない
俺達都民の脚を引っ張るなよカッペ
94それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:40:10.11ID:Ogh0tudi0
四国って関西の人が結構気軽に泊まりツーリング行くよな
東京から見ると南東北ぐらいの感じか
95それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:41:22.01ID:kyIWYciS0
>>86
それやそれ
96それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:42:48.49ID:qxCZGncz0
崇徳上皇が流刑された土地やぞ
97それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:43:52.01ID:Y/vU1CA20
考えてみたら愛媛ってホント食に拘りが無いな
何の特色も無い
一年中ミカン作ってるくらいやな
98それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:44:42.11ID:oOGZdNp9a
>>96
古代にネカマが日記書いてたw
99それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:45:23.93ID:NzmzXpKP0
香川高知とか回れる?
昼うどん 夜カツオみたいな感じで
100それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:46:39.93ID:7nrmE6ur0
日の丸、真穴
101それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:48:57.50ID:Y/vU1CA20
>>99
クルマなら高速経由して行ける
うどん県入りは朝早いに越したことは無いが
102それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:49:03.81ID:WDq22N6D0
>>99
車運転できるなら余裕
103それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:49:29.45ID:UfcVRWTg0
>>99
昼は香川でうどん巡って、高速使って移動してひろめ市場とか行けば食べれなくはない
清水とか行こうとすると無理やな
104それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:50:05.16ID:WDq22N6D0
>>97
鯛と阿波尾鶏やろ?
めちゃ美味いであれ
105それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:50:27.87ID:oOGZdNp9a
>>101
うどん県は
朝うどん
昼うどん
おやつうどん
夕うどん
夜食うどん
いつでもうどんが食えるからね
106それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:50:58.12ID:oOGZdNp9a
>>104
阿波は徳島だぞ
107それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:50:59.82ID:UfcVRWTg0
>>104
阿波は文字通り徳島や
108それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:51:49.62ID:UfcVRWTg0
>>105
ただ美味い店は大体昼で閉まってしまうのがね
もちろん夜までやってるところも他県と比べたら段違いで美味いんやけども
109それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:52:32.97ID:1E5NAyCt0
>>71
はりまや橋と比べるのは失礼な位はりまや橋が抜けて酷い
110それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:54:56.23ID:WDq22N6D0
>>106
>>107
徳島ラーメンと阿波尾鶏か
いけるやん徳島!!
111それでも動く名無し
2025/01/03(金) 08:56:00.15ID:tfSx8wjr0
はりまや橋のレプリカちっちゃくて可愛い😍って思ってたらそれが本体だと知った時のガッカリ感
112それでも動く名無し
2025/01/03(金) 09:00:05.55ID:WDq22N6D0NEWYEAR
はりまや橋リニューアル工事してなかったっけ
きっと豪華になるで
113それでも動く名無し
2025/01/03(金) 09:00:28.34ID:Y/vU1CA20NEWYEAR
あー四国ってクルマとかバイクで巡るなら良いサイズ感してると思うわ
飛行機で来ると多分移動メンドイ
114それでも動く名無し
2025/01/03(金) 09:00:39.36ID:UQ9D5GRi0NEWYEAR
高松商店街のデカさにビックリする
115それでも動く名無し
2025/01/03(金) 09:01:48.96ID:96zQTGun0
丸亀でナイターボートやって
早朝今治に出てチャリでしまなみ海道渡ったけど
四国なにも残ってない
116それでも動く名無し
2025/01/03(金) 09:02:33.03ID:BMsFH1YW0
行っとく場所増やしとくだけでも人と話を合わせやすいぞ
117それでも動く名無し
2025/01/03(金) 09:02:42.55ID:96zQTGun0
>>71
青葉城でなくてオランダ坂やろ
118それでも動く名無し
2025/01/03(金) 09:04:30.04ID:W/4wbm710
香川琴平から高知までは高速で2時間みとけば余裕すぎるからそのくらいで
119それでも動く名無し
2025/01/03(金) 09:04:46.90ID:Y/vU1CA20
まあ話のタネとも言うし
価値が有るか無いかなんて一度は行ってみんとわからんてのもあるしなあ
120それでも動く名無し
2025/01/03(金) 09:09:38.80ID:8RhHs4bn0
北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人
121それでも動く名無し
2025/01/03(金) 09:10:42.76ID:8RhHs4bn0
>>1
大都会香川
http://tamagazou.machinami.net/takamatsushigaichi.htm
122それでも動く名無し
2025/01/03(金) 09:10:54.99ID:8RhHs4bn0
>>6
大都会香川
http://tamagazou.machinami.net/takamatsushigaichi.htm
123それでも動く名無し
2025/01/03(金) 09:13:21.69ID:kIXSC+YT0
>>62
いろりやと山越と山田屋の中だといろりやが美味いの?
124それでも動く名無し
2025/01/03(金) 09:18:13.22ID:30IlF42X0
365日うどん食ってるってマジなん?
125それでも動く名無し
2025/01/03(金) 09:20:10.50ID:z/OCCsBP0
愛媛の松山は近い範囲に
都会田舎温泉海城と揃ってて楽しかつたで
126それでも動く名無し
2025/01/03(金) 09:21:48.63ID:8RhHs4bn0
昼間の熊本下通

関東人だけど「四国」って行く価値あるんか? ->画像>13枚
関東人だけど「四国」って行く価値あるんか? ->画像>13枚
関東人だけど「四国」って行く価値あるんか? ->画像>13枚
関東人だけど「四国」って行く価値あるんか? ->画像>13枚
関東人だけど「四国」って行く価値あるんか? ->画像>13枚
関東人だけど「四国」って行く価値あるんか? ->画像>13枚
関東人だけど「四国」って行く価値あるんか? ->画像>13枚

夜の熊本下通

関東人だけど「四国」って行く価値あるんか? ->画像>13枚

23時 熊本下通  日付が変わる40分前
関東人だけど「四国」って行く価値あるんか? ->画像>13枚
関東人だけど「四国」って行く価値あるんか? ->画像>13枚
関東人だけど「四国」って行く価値あるんか? ->画像>13枚
関東人だけど「四国」って行く価値あるんか? ->画像>13枚




四国でいえばどこレベル?
127それでも動く名無し
2025/01/03(金) 09:30:15.24ID:BMsFH1YW0
>>126
大川村
128それでも動く名無し
2025/01/03(金) 09:31:03.05ID:Ckbf48wm0
塩江温泉とか鈍川温泉はええで
道後はうんち
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース



lud20250112052721
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1735857914/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「関東人だけど「四国」って行く価値あるんか? ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
弱者男性って生きてる価値あるんか?←
養老の滝が家から30分で着くんだけど行っておく価値はある?
森戸ちぃちゃんってなんか闇感じるんだけど闇ある子なの? [無断転載禁止]
パチンコを開店(10時)から閉店(22時45分)まで打つことが出来るんだけどこれって才能なんか?
TIME誌が2010年代のベストビデオゲーム10本を発表 なんか一つ知らないのがあるんだけどどこで流行ってんの
PS4でやりたいゲーム<br>モンハンW<br>ホライゾン<br>だけなんだが買う価値あるか?
関東人「百舌鳥」を読めないwwwwwwwww
ストレスまみれの関東人が自殺しないわけ
四国にだけ無いものって結構あるんだな
豊胸手術って男にシコられたい為だけに身体に異物を入れるんよな
阪大法学部だけど早慶マーチって生きる価値あるの?
AIでエッチな絵を作ってるんだけどガニ股にすると股に蟹が生成される
最近歯に死が挟まるんやけどこれ病気か?
未だに1日4,5発は射精するんやけどおかしいんか?
ウメハラの動画最近よく見るんやが話し方かなり回りくどいな
ガチでパチンコ連チャンしないんやがワイ呪われとるんか?
すまん親ガチャとか言ってるやつ、「だから何なん?」ってなるんやけど
受験勉強してる社会人なのだが今からでも行く価値のある下限ってどこ?
根尾昂・平沢大河←こいつらが遂に覚醒したわけやけどなんj民は謝るんか?
【動画】まんちゃん、性的虐待をしてきた父親の面会に無理矢理連れて行かれる
職人目指してるんやが何がおすすめか教えて😃🙏
すまん、ヨドバシカメラの店舗受け取りってバックレたら指名手配されるんか?
戦争で祖父母の兄弟とか死んだやつってちゃんと毎年のお盆に靖国神社行ってるんか?
【画像】野球「はぇ~最近はVtuberとかいうのが人気があるんか……せや!」
【悲報】コール「トラウトや大谷とプレーしたいね笑、なんせこの時期に遊べるんだから😂」
(ヽ´ん`)「政治家は最低賃金でいい。自分たちがそれで健康で文化的に暮らせると思っているんだから」
上司「君が残業しない分、他の誰かがやることになるんだよ」 小室圭「そうなんですかwお疲れ様です」
古舘伊知郎「フジテレビが許せないって?無関係な人たちがそんなこと言う権利があるんですか?」
軍資金一万円でパチンコかスロット打とうと思ってるんやけど1パチか5スロか4パチか20スロどれがいい
荒らし本人だけどなんか質問ある?
ワイ、上司から一発だけ殴られる
能登川駅から岐阜駅まで行きたいんだけど
狼住人だけどVtuberやってるから見てちょ
アラフォー無職だけど眠れないから相手して
俺、WRO世界大会出た人だけどなんか質問ある?
【悲報】ヤクルト、村上の力だけでうっかり優勝してしまう
しかし2年連続スルーだよ、亡くなっただけ」なの?
土曜日にLINEで告白しようと思ってる男だけどなんか質問ある?
いや嬉しいんだけどなんか工藤が遠くへ行ってしまったようで寂しさもある
ヘブバン、かろうじてまだセルラン一位だけどワイ以外誰もやってない
【驚愕】「〇かい」という単語、この世に七つだけしかない。。。
26歳フリーターだけど年末ジャンボで一発逆転することしか考えてない
「二刀流は誰もやらなかっただけで外国人が本気出せば今後出てくる」←これ
上原「大谷がヤンキ一スでもHR打てるのかな?エンゼルスが下位だから打ててるだけとも思う」
【悲報】【チェンソーマン】アニメ関係者「配信だけで黒字とか独占でかなり予算削らないと無理じゃね」
石野卓球「拳銃は大嫌いです。触れたくもない。人を殺す目的のためだけに生まれてきたものだから。」
【速報】日本人総痴呆症か。超円高時代にどれだけ日本がヤバいことになっていたか皆忘れてしまう
映画評論家「映画マリオはファンサービスだけで中身が無い」鑑賞前ワイ「まーた逆張りかw」
【朗報】ジャニーズの正規メンバー、みんな「噂で聞いたことある」だけ。被害者は退所した人ばかり
【悲報】能登半島地震で半壊した家にブルーシートかけただけで10万円請求の神戸のボッタクリ業者逮捕
独身男性「1人が好き。結婚は地獄」←精神が幼いまま成長しておらず人生の課題から逃げてるだけと判明
ゲーミングPC持っとるけどps5買う価値ある?
ワイと同姓同名の声優がおるんやが
ワイ毎月80時間くらい残業してるんやが
「長野」に2泊3日旅行するんだがwww
松井玲奈を久しぶりにテレビで見てるんやけどさ
全盛期の倉科カナがエロすぎるんやけど
【速報】ブリーチ読んでるんやがヤバい!!!
女なんやが職場の男性とどうやったらSEXできるんや
就労継続支援でガチ恋してる人がおるんやが
今時3大キャリアのプラン契約してるやつおるん?
今の日本で大谷翔平より凄い芸能人っておるん?
【また野球】高校監督「外国人の癖に謝れるんだな」→解雇
泊まること自体が目的で行く価値のある旅館・ホテル
ゲーム制作の為に自作PCに挑戦するんやがこの構成どうや?
坂本の文春報道で不可解なことが一つあるんだが聞いてほしい
02:09:46 up 38 days, 3:13, 0 users, load average: 62.51, 76.19, 77.18

in 0.044713973999023 sec @0.044713973999023@0b7 on 022016