◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
八村塁「ガチで凄いバスケプレイヤーです、アメリカでの知名度は大谷以上です」←ホルホルされない理由 YouTube動画>3本 ->画像>17枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1709388296/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
いやなんでやねん
割とガチで日本史上最高のプレイヤーやろ
野球より遥かに盛り上がってるバスケの一線級プレイヤーなのになんでホルホルされないねん
まー田臥よりは下かな
田臥越えられるように頑張って欲しいね
バスケって何が楽しいの?
見てほしかったら満塁ホームラン打てるようにしろよ
岸田「しかし、残念ながら、我が国においては、雇用や入居などの場面やインターネット上において、外国人、障害のある人、アイヌの人々、性的マイノリティの人々などが不当な差別を受ける事案を耳にすることも少なくありません」
バスケ←黒人が身体能力でシコってるだけ
八村←日本を蔑ろにしがち
そらそうよ
>>8 今やレブロンADの次だからOPS.820 12本 64打点
くらいの選手やろ
黒人だから
大谷みたいに日本すげぇぇぇぇ!!!!出来ないから
>>1が2レスくらいで消えて単発が議論し続けるスレ嫌い
ワイ個人的にはバスケ嫌いじゃないんやけど日本国内でバスケ人気ってあんまり無いからな
>>13 そんな凄いことになってんのかよ
おかしいな日本メディア
インスタフォロワー
大谷 758万
八村 83万
八村は日本もアメリカでも人気と知名度がないという中途半端な存在
ワールドカップ辞退した時点で国内人気は上がらないだろうし
八村塁とかサッカー選手があんまり人気ないのは
日本での活躍があまり報じられてないからでしょ
大谷は日本でもかなり活躍したし人気だったからそこがかなり差がある
>>22 八村はワールドカップ出たやんけ
大谷だってWBC辞退したことあるのにその理屈は通らない
>>20 ええ…
世界一知名度あるバスケチームやろ
他競技の日本人選手が日本のお茶の間で大谷以上の知名度を得るために最低限必要な資格
バスケ ← NBAのMVP
サッカー ← バロンドール
ボクシング ← ヘビー級世界チャンピョン
陸上 ← 100メートル世界新
総合 ← RIZIN優勝
うーん、無理!w
>>27 適当に言っただけや
バスケとか見たことねーわ
代表来てくれんかった時点でどうでもええかなって感じ
Googleトレンドによるとアメリカでの八村の知名度は大谷の足元にも及ばないくらい差をつけられてる
テレビで試合やらんからちゃうの?
野球と相撲以外ってどこで見れのるか分からん
普通に野球がテレビでゴリ押しされて他のスポーツ報道しないからやろ
毎日毎日大谷大谷って異常やでこの国
日本でバスケ人気がないからってのがわかりやすい
あと錦織レベルに飛び抜けた活躍してるわけでもないし
冷静に考えて名門レイカーズでスタメン張ってるのヤバい
間違いなくNBAプレイヤーではあるがオールスタークラスでもないし
あと黒い
いかんせん国内バスケ人気がクソ過ぎて
見てる人はいるけど話す相手が中々居ない現状
>>33 まあでも代表出ててもホルホルされないよね
大谷って単なる野球選手ってだけじゃなくて、見た目とか性格とかすべてが魅力的っていう奇跡の存在だからスポーツの成績だけじゃ超えれないだろ
ZIPでよく見る
○試合連続2ケタ得点!って持ち上げられてたで
実力のあるなしや報道のあるなしは関係ないです
どうでもいいもの。魅力ない。
大谷は…大谷を憎みながらも大谷から離れられない…
仮にオールスタークラスになってどっかのチームでマックス契約もらっても大々的に報道とかされないと思うわ
五輪予選をサボったから
ハーフだから
この2点かな思い当たるのは
大谷もハーフだったらあそこまではホルホルされなかっただろう
36得点取ったのに大谷の日常ニュース以下の報道量だったときは笑ったわ
36得点って野球で言うなら1試合3本塁打みたいなもんなのに
八村のチームメイトのレブロンも大谷のこと認知しててインスタいいねしてるからな
>>43 それは知らんけど俺のなかでは重要だから
だから松井とかもどうでもいい
レイカーズなんてチームレブロンじゃん。
レブロンしか注目浴びないから八村の人気日本で出ないのは仕方ない。
ウェンバンヤマくらいのインパクトやないと大した報道されんやろな
せめてクズマレベルで活躍したらもっと人気がでるけど
現状PJワシントンやTHJ以下だからな
中途半端だわ
バスケって余韻がないのが駄目だわ
すげープレーあったとしても即はい相手のターンねって流されるから盛り上がってる余裕がない
超稀にそれが続いて相乗効果ですげー流れになることもあるけど
>>51 んなわけないだろ
じゃあドンチッチなんか何回1試合3本塁打してんだよ
36なんて平均でもそれに近いのいるし
>>58 信じてええんか?
日本のメディアも視聴者もバロンドールの価値知らないんちゃうか?
八村塁「ガチで凄いバスケプレイヤーです、アメリカでの知名度は大谷以上です」←わかる
日本人「でもバスケよくわからないです」←わかる
日本人「なので大して人気のない野球を世界中で人気と捏造して大谷ホルホルします」←最高にガイジ
大谷vs八村
八村vsバンヤマ
スポーツガチレジェンド1人選べって言われたら錦織を選ぶ
マジでやばいよ錦織は
>>22 こんだけなん?
なら八村もアメリカで人気ないやん
純日本人でアメリカ圧倒してるからホルホルされてるんやろ
>>51 今年PJワシントンやTHJが40点超えしたときはニュースにもならなかったぞ
そんなもんよ
>>66 そらバロン取るって事は主要チームで30点40点取って事やCL決勝くらいまで行くって事やし
大谷は何度もアメリカでトレンド1位になってるけど八村なんか10位以内ですら見たことない
>>44 まあこれよ
大谷がもしチビブスや遊び人だったらここまで人気出てない
しらんけどオニヤンマみたいな名前のやつがヤバいんやろ
230cmリーチ280cmでNBAのチビ共蹂躙してるって聞いたわ
今の大谷の成績で見た目が松井秀喜だと男にしか人気なかったと思うわ
結局見た目がすべてよ
ホルホルするような選手じゃないだろ
例えるならヌートバークラスやし
この前のキャリアハイの試合もっと騒がれて欲しかったよな
>>34 もはや一部の日本人しか八村でホルホルしてないだろ
>>82 野球でも松井イチローがそこで逆転したしな
ハチムラは頑張ってるがナンバーワンになったことないから無理や
リヴァプール遠藤ってもっとホルホルされてもいいよな?
>>73 野球とサッカーにそこまで差はないしバスケとはもっと開いてるやろ
バスケって展開早すぎて実況と相性最悪なんだよな
レス書いてる頃にはもう次の展開いってるし
せやかて野球でもサッカーでも相撲でも中堅レベルのやつなんか知らんやろ
野球はスタメン9人だけどバスケは5人だから
スタメンで出るハードル高いんよ
競技人口3500万人おるスポーツで史上最高ナンバーワンの選手やしな、人口2.5億人のサッカーなら歴代7位くらいや
クリロナやベッケンバウアーが日本から出たみたいなもんやぞ?
クリッパーズがスター軍団すぎで笑ったんだけど
ウォーリアーズより高くないのか
「ニフティキッズ」にて「スポーツ」についての調査を実施
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000233.000023383.html 好きなスポーツはバドミントン、水泳、ダンスやって
観戦したことあるスポーツは野球がダントツ1位なのに…
つまり親に連れられて野球見に行ったけど死ぬほど面白くなかったってことやんな?
もう将来性ゼロやん野球……
>>104 クリロナ夫婦の妊娠報告が大谷結婚の10倍くらいの話題度ちゃうかったか?もっと下やろ
>>103 こういうのがNBAを知らん馬鹿の発言
サッカーとかと勘違いしてる
>>94 日本代表で遠藤のチームって言われるくらいじゃないと人気出んぞ
中田や本田みたいな中心になって日本代表を勝利に導かんかぎり海外で活躍しても日本でお茶の間人気は永遠に無理
大谷は今回のWBCが決定的だったやろ
>>98 野球の間に慣れてると中々見づらいものはあるな
実際はかなり時間止まるから実況するタイミングはある
純日本人なのに全く注目されない井上っていったい・・・・・
>>105 年寄りばっかじゃん
OKCのほうが期待できるわ
>>109 まぁ色々ややこしくてキッズがみて楽しいもんじゃないと思う
そもそもMLBプレミアと比べてNBA見てる人少ないやろ
>>106 ワタナベってカスじゃん
早くBリーグ行けとしか思わん
>>110 クリロナは世界やと史上最高のメッシより人気ある選手やし不適格やったかもしれんな
ジダンやジョージベストくらいか
凄いけどトップクラスの選手じゃないからに尽きる
日本人にしては凄いの域を超えてない
競る日があるのが意外
36点の日か
>>34 日本語で検索してるのは在米日本人だけなのでは?
日本国内限定でスポーツ興味無い一般人からも人気ある現役スポーツ選手(競技人口じゃなくて)って
野球→大谷翔平
フィギュアスケート→羽生結弦
ボクシング→井上尚弥
RIZIN→朝倉未来、那須川天心
あと誰か居るか?
ロサンゼルスだとアイスホッケーのNHLのLAキングスにNHL史上初めて日本国籍で得点したのいるけどそっちは八村以上に完全スルーされてた
>>101 ワイは相撲好きやけどぶっちゃけ興味ない人は今の横綱すら知らんやろな…
>>69 ウェンビーやばいわ
ディフェンシンブチーム確実やし
>>71 普通に大谷でええと思うぞ
サッカーバスケでトップ選手がいない時点である程度の規模のスポーツで頂点の選手を評価する
大谷は日本からようやく出てきたワールドクラスのアスリートやからな
それも室伏とか八村ときと違って純血やしそら神扱いよ
>>117 ボクシングは人気のスポーツでも階級が多くて人数が少なすぎるからしゃーない
>>135 正直プロリハビラーザイオン再来になると思ってた
>>128 まあでも逆にNBAで中堅程度の選手が1試合活躍したら大谷超えるんやな
なんで無理にサッカーと比べようとする人毎回おるの...
>>69 ウェンバンヤマって実際身長何cmなんやろ
230近くありそう
>>128 36得点した最大瞬間風速でやっとオフシーズンでキャンプ中の大谷に張り合う
地元カリフォルニア州では負けてるし
軽量級の格闘技はウロウロしてる露出女の方が背が高くて悲しい絵面をなんとかしたほうがいい
>>130 Googleトレンドのカテゴリに日本語も英語も関係ねえよ
>>142 いつか足おれそうやなとおもってみちゃうな
>>142 怪我歴あるからどうなんだ?とは思ってたけどちゃんとシーズン終えられそうで良かった
>>128 ジャズ戦で活躍したからユタ州だけ八村が勝ったんだな
その世界で大谷みたいにガチの山の頂上におるかイチローみたいに自分で作った山の頂上におるか
おったとしても素人にその山が見えなければ分からん
>>151 1年目なこと加味してもポポビッチかなり大事に使ってるし勝負は来年以降や
大谷とかいう本物のワールドクラスのアスリートの出現で過去の日本人のレジェンドアスリートは有象無象になったからな
競技的に日本が天下取れることは絶対ないってみんながわかってるスポーツだからなバスケは
八村どうこう以前の問題
>>142 言うて怪我しても背だけは低くならんからな
怪我してもあいつだけ違うスポーツしとるのは変わらんと思うで
NBAでミニバスに高校生混じってるみたいなプレイしとる
普通の日本人ならあるハーフは日本人として認めない精神
錦織八村って日本人にしては凄いってだけやん
錦織八村がもし日本人やなかったら日本でだれも知らんよ
大谷ってガチでアメリカ韓国台湾辺りだとスーパースターだぞ
八村がスーパースター扱いの国は残念ながら無い
井上は今はもうスーパーバンタムだよ
自分より強いやつとの戦いを望んで増量した
そして見事勝利した・・・・・・
野球が国技の大谷に負けるのはわかるけど八村というパッとしない黒人に負けるのはわからない
同じ黒人ならもうフルトン倒したしね
日本でも野球一切観ない人は大谷のこと知ってるんか?
八村個人技だけ突き詰めていけばもう一段階上のプレーヤーになったんじゃないとは思う
フィニッシュが明らかに下手でもFG51% 3PT% 40%はかなり優秀なのは事実だからもっと綺麗に決められたらな
マスコミは金になるなら報道するだけ
大谷や羽生結弦は儲かるから
八村や松山英樹は儲からん
それ以上でもそれ以下でもない
>>163 まあそれ言うたらメジャーのタイトルホルダーも知らんから
日本人は日本人やないとどんなスポーツも知らん
ジョーダンベッカムロナウドメッシくらいや
>>163 そう
PJワシントンに注目する奴がいるかって話だよ
>>165 ボクシングでなんぼ活躍しても女性から人気出んから無理
格闘技は朝や昼の情報番組と相性悪すぎて井上はおばちゃんからの知名度ほとんどないやろ
>>157 プレイタイム意識的に抑えてもブロック王ほぼ決まったようなもんなの化け物すぎるよな
PnR上手いガードが来年来たらモンスター化しそう
ヤニスでこれ
レブロンでこれ
ハッチにはまだスターパワーが足りんということや
>>162 むしろ八村はハーフだからこそ注目されてるだろ
純日本人なら今ほど取り上げられてない
>>166 知らずに生活するのが無理なレベルで報道されてるやろ
逆に大谷知らん言うたらニュースも見んし新聞も読まんやつって思われるだけや
>>169 松山英樹の人気のなさもやばいよなw
凄いんだろうけどあまりにも地味すぎる
渋野日向子の方が知名度ありそう
>>166 流石にメディアがゴリ押すから知ってるんちゃう?
将棋の藤井とかもそうやろ
ただまあ両者ともメイン層は50代以上のおっさんみたいやから、結局支持層は競技知ってるジジイなんやろうけど
>>168 3年目の長期欠場が痛かったな
あの年が勝負だったのに
井上って男性人気もあまりないんじゃないか?
いくつか好きなアスリート系ランキング見ても井上入るのって30代以上男性から上
なぜって
言うほどすごくないし
知名度も高くないから
意外の理由あるか?
>>140 日本どころかアジア人歴代最高の世界4位やぞ
BIG4全盛期の時代に
>>148 小柄な女用意するとかしたらええのに
なんであんな嫌がらせするのか不思議やわ
>>158 マイナースポーツの野球の時点でワールドクラスにはなりえんやろ
世界的アスリートになれるのはメジャースポーツのサッカーバスケテニスくらい
>>166 コロナ知らない老人は数年経っても割と散見されてたけどテレビ新聞見ない人付き合いしない老人くらいじゃないとまぁ有り得んね
>>186 サカ豚ムクガイジがイライラしてて草
これもう非国民やろw
>>178 レブロンって実は世界一広告収入の多いアスリートなんよな
>>191 実は凄いって言うやつ多いけど、実はじゃ一般には全然伝わらんのんよ
>>194 野球マイナー国から世界一無名な有名人とかいうあだ名付けられてるしな
>>200 サカ豚ムクガイジがめっちゃ嫉妬してて草
トレイヤングやヨキッチみたいな魔法のパスを出せる奴のが受けいいのがね
八村は凄いんやけど一般人には分かりにくいねん
>>194 サッカーって競技は日本人とあまり相性良くないと思うわ
サッカーでなんぼ活躍しても今の大谷ほどの人気には並ん思う
団体競技で個人にスポットあたる野球がめちゃくちゃ日本人に合ってるんやろ
>>192 いや実際はほぼADのチームや
今でもGOATらしいパフォーマンスを見せてくれるけど加齢の衰えを隠しきれてないから全然勝てない
バスケサッカーゴルフテニスのトップと比べたら大谷も人気とか評価は霞むけど当たり前だが野球もそれなりに人気のスポーツではあるからね
サカ豚ムクガイジって時代の流れについていけない老人やねん👨🦳
大谷翔平は国民的なスターってのが認められないらしい
>>136 将棋ってスポーツなんか?
確かに藤井聡太くんも一般人から人気あるな
錦織ってティームより格下だからな
ティームとかテニス好き以外誰も知らないぞ
>>208 結局キングが爆発しないと勝てないよねADじゃ勝てない
なんG民「フォロワー数が~」
ワイ「フォロワー数バトルしていいのか?じゃあ角田や!」
なんG民「誰?」
悲しい……
>>203 そもそもヤングやヨキッチとは格が違うだろ
八村はTJワシントンやウーブレあたりが比較対象
バスケってつまんないからな
野球もつまんないし
サッカーとテニスだけが面白い競技だけどそれは人気ありすぎて日本人じゃ勝てないし
まあ結局ホルホルするなら人口少なくて世界大会も優勝余裕な野球が1番都合いいかな、ってところなんだろうな
>>205 サッカーって貧困国家には人気よな
ある程度金ある国やと人気ないわ
>>207 メジャーで2割7分15本の7番バッター
>>71 体格とか小さい方だったのにホンマよくやったよなナダル、フェデラー、ジョコビッチがエグすぎたけど
いまだに野球をマイナースポーツとか言ってる奴おるんかw
経済大国でスポーツ大国で人口多いアメリカと日本で人気スポーツな時点でメジャー競技なんだよなあ野球は
差別する気は0やが言うほど日本人の見た目しとらんのがな
それにスポーツに強い黒人の血混じってたらそらそうよって思っちゃうし
>>205 今までの土台が違うのはある
野球が日本で圧倒的人気すぎるんよな
今の団塊jr辺りの世代が消えてくる頃になるとまた変わっとるかもしれんけど日本は野球の国よ
サカ豚っていつになったら野球人気に勝てるんや?
赤字続きってもう不良債権やろ
>>219 もうそういうのはええ
結局アメリカが独自の文化なだけや
年俸も観客動員数もトップの野球をマイナー扱いしてるアホな連中…
インスタフォロワー数
大谷 758万
三笘 147万
井上 125万
八村 *83万
羽生 *39万
錦織 *52万
松山 *14万
八村はチーム人気の高さの割に少なすぎるからアメリカでもほとんど知られてないだろ
代表戦出ないせいで日本でも人気ない
>>219 日本越えたドイツで人気No.1スポーツなんだが
>>213 差別主義者死ねよ
🧑🏽🦱〜🧑🏾🦱くらいの色だろうが
>>218 サッカーもテニスも日本人めっちゃ活躍してるやん
金持ちの国でもサッカー大人気じゃね
アメリカでもかなり上がってきてるし
まずサッカーが人気じゃない国が思い浮かばないのはある
>>230 貧困国家には人気がある底辺スポーツがサッカーちゃう?
先進国家やとそこまで人気ないよな
サッカーは人気かもしれんけど久保くんとか三笘くんって別に人気ではないやん
1番好きなスポーツ選手は久保くんって言ってる人見たことないんやけど
サッカーファンですら1番好きな選手はクリロナとか言っとるし
>>210 どんなに逆張りしてもプリンスはないやろ...
プリンス20分未満なら無敗とかそんなレベルの話すら聞いたし
八村はオールスター中遊んでるから不調になると指摘されてたけどほんまにオールスター明けたら調子落としたな
国内人気は国際大会で優勝できるかも大きいよ
澤ネキでワールドカップ優勝したときは女子サッカー盛り上がってた
>>205 違う違う野球は全然世界で人気なくてメジャーじゃない競技やから日本が勝てるってだけ
日本が勝てるから老人のホルホル材料になる→老人のホルホル材料になるからメディア独占できる
サッカーはアメリカのマッマが子供にやらせたい安全なスポーツとして昔から人気らしいな
結局みんな辞めてしまうが
八村は最近調子いいんじゃないん?
渡辺はさっぱりニュース聞かんけどどう?
アメリカ スポーツランキング
nfl.com(NFL/アメフト) 9878万PV
nba.com(NBA/バスケ) 5796万PV
nhl.com(NHL/ホッケー) 3655万PV
mlb.com(MLB/野球) 2933万PV
pgatour.com(PGA/男子ゴルフツアー) 224万PV
mlssoccer.com(MLS/サッカー) 218万PV
>>236 言うてアメリカでトップ3は無理やから大人気とは言いがたいやろ
日本なら野球、代表戦だけはら盛り上がるサッカー、いつ見ても客詰め掛けてる相撲…ここに食い込めんスポーツでやっぱ不人気扱いやと思うしな
サカ豚ってほんと現実見えてないな
サッカーなんて世界中で人気落ちまくってるのにw
もう野球の方がメジャーなんだよ
>>249 MLSガラガラだしMLSカップの視聴率0.44%
>>247 まあバスケは無理やわな
NBAにコンスタントに10人送り込めてようやく土俵に立てる
アメリカの人気スポーツ
NFL>>>MLB>>>NBA
>>249 メッシのチームですら財政難
メッシ欠場騒動のインテル・マイアミが深刻な財政危機「MLSが支援する可能性」
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/292861 マジでバスケってどこが面白いのかわからないよな
ラグビーも不明
野球も基本的にヒマでつまんないけどたまに視覚的に派手な場面あるからわからんでもないけど
>>253 野球ってアメリカでもうこの位置なのな
中南米と日本だけのスポーツだわ
野球はスポーツで
興行収益世界3位
競技人口世界8位
プロリーグ観客動員数世界2位
明確にメジャースポーツだよね
>>247 バスケほど体格ゲーなスポーツないからな
サッカーファンって野球は老人って構図作りたがるけど国内若年層のアンケート見ても野球>サッカーだよね
観戦者の半分が50代以上でこのままだとスタジアムまで歩けなくなるから新スタジアム作ってくれって訴えてたクラブもあったし
>>253 野球の本場アメリカで野球人気なさすぎて草
>>265 つまりこれから日本でも主流のスポーツになるなサッカーは
日本は貧困国家になるし
ハーフやクォーターの混血系でも父親や祖父とかの父方の系譜が
日本人じゃなかったらそれは日本人の血筋として終わりなんよ
室伏や闘莉王がちゃんと受け入れられてるのは父親父方が日本人の血筋やからやで
スポーツ大国のアメリカで人気ないサッカーそこマイナースポーツだと思うけどなあ…
結局貧乏人と貧困層のスポーツなんだよサッカーは…
単純な連中が好む単純競技
>>261 そもそもアメリカはアメフト一強や
NFLの次に人気なのはNBAでもNHLでもMLBでもなくカレッジフットボールや
>>268 むしろ自分達がJリーグ発足当時の若者=現代のジジイなんだよなサッカー民は
>>253 MLSがアメリカ主体と思えないほど酷い
2022年収益
NFL(アメフト)32チーム 186億ドル
NBA(バスケ)30チーム 106億ドル
MLB(野球)30チーム 103億ドル
NHL(アイスホッケー)32チーム 59億ドル
MLS(米サッカー)28チーム 16億ドル
プレミアリーグ(英サッカー)20チーム 66億ドル
これ普通に人種差別だよな
黄人だったらもっと大騒ぎしてるわ
>>277 サッカーとかいうガチのマイナースポーツww
>>268 何かのデータで30代だかがちょうどJリーグ発足でサッカーの方が人気が上回ってるって見たことあるけど、やっぱり根っから野球の国よな
>>274 ならこれから日本人のスポーツになるなサッカーは
日本ってこれからどんどん貧乏になって行くし
アメリカ人がサッカーガチればすぐ天下取れるやろうになんで国内でしか見られてないスポーツに熱狂するんや
ここ最近もうサカ豚が嘘と捏造でしか野球叩けなくなってる時点でね…
実績だけで言ったら八村塁よりも女子テニス史上最強のセリーナ・ウィリアムズを決勝で倒して優勝した大坂なおみのほうが凄いけどそこまで騒がれてなかったしな
ESPN公式ページの見出しは
サッカー、クリケット、バスケ、総合、アメフト、F1、その他や
NLBはその他 Xゲームズとか同じ枠や
先がないマイナースポーツ これが現実なんや
>>282 国内で人気ないスポーツに力入れるわけないからな
やってる選手のモチベも上がらんし
世界で通用してる日本人選手って全員「(日本人にしては)凄い」って枕詞がつくんだよな
そんなの関係なく正真正銘のトップなのは大谷だけ
そもそも今はもう
NBAも人気落ちててMLB>>>>NBAだからなあ
サカ豚はそれすらも知らないのか…
>>253 現時点でこれとか野球好きの白人じじい死んだらおしまいやん
中国ですら圧倒的な人気はバスケで40%弱
サッカーは8%しかスポーツシェアを占めてない
中国、アメリカ、日本で人気ないともう終わりやろうなサッカー(笑)
これを見てもプロ野球は40代の層にに人気みたいだし
やっぱ少子高齢化だと野球って感じになるのかな
黒人がスポーツできんのなんて当たり前やろ
だからなんだっていうねん
サカ豚ムクガイジめっちゃイライラで草
時代に乗り遅れてるわ
>>162 でもダルビッシュは普通に日本人として認められてるよね
お前らも全くハーフ扱いしてないし
>>284 あれ当時はまぁまぁ騒がれてたんだけどその後は発言や行動とか試合中の素行が難ありだったし、何よりアジア人馬鹿にしてくるし
>>288 イチローも錦織も日本人の限界を思い知らせただけやからな
大谷がようやくその壁を破ったんや
じゃあ日本で生まれたマイクタイソンみたいな黒人がヘビー級で世界一なって日本人すげええええって騒ぐかって話ですよ
>>291 アメリカでもメッシの試合ですらガラガラ
>>34 Googleトレンドは検索数であって知名度の指標ではない
はい論破
こないだのスーパーボウル見たらあれがアメスポの頂点なんやなとは思った
国民的行事みたいな感じや
>>301 野球以上に点が入らんしアメフトみてぇな激しさも無かったらアメリカ人の気質に合わんのかもな
焼き豚ってやたらサッカーを敵視してるけど
正直サッカー側としては眼中にないから
まずはバスケとテニスとクリケット倒してからにした方がいいのでは?って思ってしまう
やたら売れ残る変な茶のCM出てたのもそういうとこやぞ
>>289 チームによるべそれこそドジャースとか毎回3万人以上入ってるけどアスレチックスみたいな超スカスカなチームもあるし
>>301 大して試合数もないし土日ばかり試合してるのにメッシ飽きられるの早すぎだろ
セリグがボロボロにしたMLBを
マンフレッドが立て直してる最中だからな今のMLBって大谷がレブロンやマホームズになれないのは前任のコミッショナーのセリグがクソ無能だったせいや
>>310 あれめっちゃ投げ売りされてたよな(笑)
まぁ、八村のせいではないやろうけど!
メリケンは90分やって点が入らない上引き分けとか受け入れ難いみたいやな
昔からLAとNYはバスケ1強すぎるよな
特にニックスなんて基本弱いのにバスケのメッカとホームアリーナがMSGってだけなのに黄金時代のヤンキースでさえ勝てなかったんだから
八村←中2からジャップに混じってバスケ始めました
幼少期からアメリカ住んでりゃレブロンクラスやないか
>>315 緑茶飲みたい客にジャスミン茶飲ますようなもんやからなあの味
日本人求めたら八村出てくるようなもんやん
>>313 オコエも甲子園出てるのにお前らは差別しまくってるよね
大谷←世界no1歴代で見てもレジェンド
これに他の競技で勝てるやつおらんやろ
日本人にしてはとかアジア人にしてはとかクソダサい枕詞なんか要らんのや
錦織物凄いと思うのにサッカーの久保以下みたいな風潮泣くわ…
インスタのフォロワーだとナオミが少なすぎよな
普通に1,000万超えててもいいのに
八村は確かに報道少ない感じするけど
大坂なおみはGS優勝したり世界ランク一位になった時はかなり推されてたぞ
コロナ以降色々ありすぎてお察しやが
>>317 LA内ではドジャースが熱狂的な人気やぞ
アメリカ全土だと大差でレイカーズだけど
普段ニュース見ないけど遠藤・三笘・久保って騒がれてんの?
>>321 知名度は全然無いけど、金井義信(かないよしのぶ)ってアームレスリングのヘビー級世界チャンピオンも凄いぞ 195cm140キロぐらいのアメリカとかロシアの白人を相手してヘビー級王座に君臨しとる
ダウンロード&関連動画>> Bリーグ人気がJリーグに迫ってきてるから八村がBリーグ行けば一瞬でJリーグ抜かしそう
日本人はNBAなんて観ないわな
>>165 でも井上と八村がガチで喧嘩したら八村が圧勝だよね…
>>282 アメリカ黒人最強幻想はセルビアとかクロアチアのバスケ選手にぶち壊されたで
セルビアやクロアチアでバスケやるやつってサッカーで通用せんやった雑魚や
NBAはアメリカの白人スターどころか
人種関係なく若いアメリカ人スター選手が皆無なのきつい
>>322 Kニシコリってサッカーやってて通用せんからテニスに逃げた雑魚やし
>>317 ヤンキースとニックスならヤンキースの方が人気あるよ
大谷って世界的に見たら、ぽまいらが普段バカにしてる羽生結弦と大差ないだろ
大谷よりよっぽどやってること凄いのに
評価されない、されなかった日本人アスリートは多い
錦織圭、八村塁、長友佑都
バスケ自体何してるか女子供老人に分からんだろ
ホームランとか三振とかゴールとか分かりやすいものが何もない
>>333 結構いるだろ
モラント、テイタム、エドワーズ、マキシー、ブッカー、ヤング
こいつらは八村とは比べ物にならないバケモノやぞ
大谷との差を考えると日本人の潜在的な差別意識がやばいことがわかるな
八村なんてNBAじゃ補欠やぞ
レギュラーですらない三流選手
大谷みたいなMVPなんて一生無理でアメリカじゃ誰も知られてない
>>328 そんな奴おるんか
そいつは報道されるべきやな
>>336 全く違う
男子フィギュアと比べるなら女子レスリングあたりだろ
女子レスリングが無駄に持ち上げられるのはヘドがでる
ドジャースは毎試合5万人くらい客が入る
レイカーズは毎試合2万人くらい客が入る
人気無さ過ぎ
NBAレジェンドのマジックジョンソンも大谷がアナハイムからLAに来たら「ドジャースタウンにようこそ」って言った
>>317 どこがやねん
人気通り大谷の方がずっとすごいわ
大谷翔平の比較対象ってNBAならレブロン・ジェームズやけど、八村塁の比較対象ってカワイ・レナードやからな
錦織は四大大会どころかマスターズすら優勝してないしレジェンド感無い
>>337 どこがやねん
人気通り大谷の方がずっとすごいわ
八村の知名度が大谷以上なんて思ってるのサカ豚だけだろ
ハーフでも日本人寄りの見た目やったら扱いかわったやろなぁ
大阪といい黒人の遺伝優先されすぎやろ
男子サッカーもワールドカップで決勝まで行けば人気爆発するよマジで
アジアでベスト8じゃ…
颯とかいうゴミのようなお茶のせいでイメージ悪くなったわ
錦織は決勝に上がったら伏兵のクロアチア人にワンサイドでボコられるしな
何がBIG4が居たからだよ
>>348 笑わせんな
比較対象はPCワシントンやウーブレあたりだぞ
レナードなんか雲の上の存在だ
別にバスケも人気ないよ
この時期のアメリカ人はみんなアメフトのドラフトに夢中
>>352 八村の顔がケンブリッジ飛鳥だったらメディアも絶対盛り上げてるよな
それでイケイケギャルのファンとかめっちゃついたと思う
大谷はカワイ・レナードを抜いてニューバランスと所属アスリート最高額で契約したからな
毎シーズン平均12点前後
キャリアハイ37点
日本人としてはスーパーレジェンドだけど、全体で見たらリーグ150位前後くらいの選手だよな
>>343 横綱の白鵬とかアリスター・オーフレイムとか集めて腕相撲でトーナメントする番組で、ボブ・サップが優勝したんやが、ラスボスで金井が出てきてボブ・サップ瞬殺したんやで
アメリカの正式な団体のアームレスリングヘビー級王者やったから報道されるべきやで
大谷より八村の方が知名度あるって思ってんのここくらいちゃうか
アメリカで人気だからって報じてる訳やないし
もっと報道して欲しいならBリーグにもっと頑張ってもらわんと
トレードの噂でティルトしてるって言われてたけどどうなったんや?
大谷と比べたら知名度ないし実績もないよ
日本人バスケの歴史の中では突出して凄いけどね
阪神だけどノイジーを誰も知らないのと一緒で
レイカーズだからと言って選手まではみんな知らないんだよな
レブロンはレイカーズ関係なく知名度ある
要は大谷って羽生とかと一緒でアイドルなのよ
真面目な好青年って感じが年配に受けてる
正直野球自体には大して興味ないと思うで
腕相撲ってパワー勝負ってよりテクニックだからな
腕の曲げ方だったり同じパワーだったら腕の長さが短いと有利だったり
本当のパワーの持ち主はセコいテクニックが通用しないウエイトリフティングの王者
>>368 ジュリアス・アービング賞っていう大学最優秀のSFに送られる賞や取ったのは
>>370 そういうの関係なしに野球自体のファン規模がデカいし
大谷は実績で評価されてるから老若男女に人気あるだろ
仕事でたまにアメリカ行くけどエドモントンで大谷知ってるやつは1人もいなかったぞ
メディアにとって野球人気の低下になりかね無いスポーツは敵やろ
メジャースポーツのサッカーバスケ無視して野球一色はおかしいわ
サッカーはマイナースポーツだからな
大会開いてもブラジルとかアルゼンチンが優勝候補だしw
野球はアメリカか日本だから世界の中心のスポーツ
>>375 他のスポーツに比べたらあるだけでもう落ち目やろ
現に大谷以外の選手は大して知られてない
昔はnpb選手ですら国民的スターだった
大谷が本気で世界中で誰もが知ってるスーパースターだと思ってるのも日本人だけだよな
バスケは強いチームが絶対的に勝つからW杯とかもりあがらんのや
しかもスター1人だけ居ても無意味だからこいつ最強とかならないし
>>1 日本のバスケ人気がなー
俺は塁の大ファンだけど
日本ではバスケがマイナーなんよ
>>77 チャンピオンリーグ?そんなよくわからないのよりワールドカップで勝ってよw
信じられんかもしれんがこれが一般的日本人の感覚やからな
>>380 ドミニカやプエルトリコが強豪なの無視してて草
>>380 ドミニカやプエルトリコが強豪なの無視してて草
>>377 サカ豚時爺が野球敵視して被害妄想してるだけ
サッカー自体が人気ないだけだな、電通ゴリ押し競技だしサッカーって
LAでの知名度
Dr.Dre、レブロン>BTS>八村>大谷
マジでこんな感じだよ
アメリカ人にとっての野球は、日本人にとっての相撲みたいな感じ
で、アメリカ人にとっての大谷は、日本人にとっての照ノ富士と同じ知名度だと思う
相撲好きは当然知ってるが、ほとんどの人はあまり興味がない
でも大谷の日本とアメリカで認知度100%ってめちゃくちゃ凄いよな
サッカーここ最近のスターは本田香川くらい
ほかは微妙
日本人って本気で野球が世界で1番人気あるスポーツだって思い込んでるよな
ロナウドに大谷の事聞いたのもモロそれ出てるし
>>381 選手人気で言われても大谷がダントツ過ぎるからなぁ
大谷が人気なのも成績もそうだけど野球自体の人気も高いからだし
>>389 照ノ富士なら名前だけなら相撲好き以外も知ってると思うぞ
>>389 本気で八村の方が知名度あると思ってんの?
正直全盛期イチローの方が今の大谷よりアメリカでの知名度あったと思うよ
あの頃のMLB今よりもっと人気あったし、だからイチローのCMが全米で流されたりしてた
NBA長く見てるけど日本人の2人は全然追わなくなった
トップ層を知ってると限界が見えるのが辛い
しかも顔もイケメンなのにな
これがオコエみたいなんだったらマジで人気0やったろ
まあ大谷って陰キャやから露出低いし性格わからんのがな
メディアが聖人扱いしてるだけでイチローみたいな分かりやすさない
残念ながら八村はもう割と凡プレイヤーやろ
日本人としては凄い言うても、国籍が日本なだけでルックスは全然日本人ちゃうし😓
盛り上がりようがないわ
>>339 ハリバートン入れろや
多分そのリストの誰よりも成功するわ
>>389 Googleトレンドの都市別の検索量見ても
LAでも大谷の方が圧倒的に上や
>>407 マジで現地行って調べて来い(笑)
絶対無いわ
MLBは中南米や日本の選手の活躍が目立つが、
NBAもヨキッチ、ヤニス、エンビードなどアメリカ出身じゃない選手がトップになってる
アメリカ人が興味を失っている説
ワールドカップみたいなアフリカ、南米、アジアでもできるサッカーは異常やな
>>411 お前が言うてるんやからお前が調べてこいや
日本で何もしてないし五輪予選もでてないしで日本人はバスケ興味ないしで
何も馴染ないからしゃーないやろ五輪で金メダルでも獲ればかわるんちゃう
>>411 資料提示されてるんだからお前が調べて、提示しろよガイジ
フィギュアスケート羽生結弦金メダル
やし大谷以上のアスリートやな
やきうはオリンピックで人気がない
>>415 現実とのギャップで打ちのめされるのが怖いんか?
お前も実際はそんな訳無いなと分かってんねやろ
バスケとか身長5mある選手が1人でも居れば勝敗確定する欠陥スポーツだからな
サッカーで脚力が常人の3倍ある選手が居ても勝敗が決まるわけじゃないし野球で腕力3倍も同様
チョンさん大谷韓国人で検索しまくってるらしいな😂😂
アサヒスーパードライのCMくっそ嫌い
なんでお前飲まんねんってマジで突っ込んだテレビに向かって
>>421 さすがに3倍あれば勝てるだろ
だいたい5mあればサッカーも余裕だろ
縦ポンサッカーやるだけになる
八村は良くも悪くもサラリーと同等ってだけで実力で目立つとかはないからな
コンテンダーのロールプレイヤーもしくはシックスマンになれれば成功って感じだな
>>425 サッカーで5mはゴール入れるのむずいやろ
ゴールの高さ2.4mしかないんやぞ
>>423 アサヒのメインはスマドリや
飲んでも飲まなくてもOKやぞ
>>429 難しいならキーパーやれば良くないか?
というかそっちの方が良いな
向こうの二ガーたちからみたらアジアンにしか見えないらしいな八村
報道にも問題あるけど日本人はとにかく野球が好き
ちょっと突然変異が出できて活躍しても今までの積み重ねで野球野球となるんよ
マスコミもそれが楽やし
錦織ってビッグスリーが存在しなくともトップに立ててなさそう
器じゃないって感じ
なんで大谷と比べちゃうのか
劣等感丸出しなんだよなぁサカ豚おじさん
格闘技はボクシングならライト級以上で米国でやって人気出ないと国民的にはなれんやろな
国内でいくらホビット狩りしても無意味や
八村の天井って最高に伸びてアーロンゴードンだろ
アーロンゴードンが大谷より有名なのか冷静に考えた方がいい
職場に野球全然好きじゃないけど大谷翔平は好きって人結構おる
>>441 関係ないけどアーロンゴードンのダンクコンテスト大好きや
>>393 大谷が参加する前のwbcの視聴率見てみ
20パー近く違うから
>>440 格闘技というかボクシングはもう日本では人気出ない
良くも悪くもK-1でボクシングは終わってしまったK-1が落ちぶれてもボクシングが復権できなかった
ボクシングやと
ライト級以上のベルト>軽量級複数階級のベルト
こんな感じだよな
井上も結局欧米が本腰入れてない空き巣階級と言われたら終わり感
フォロワー数見ると
大谷の日本人気》八村や三苫の世界人気
なんだよな
そりゃ野球なんてマイナースポーツだが
そのマイナースポーツの一国の人気者がメジャースポーツの世界の人気者より人気なんだからしょうがないわ
八村はコービーではないし三苫はメッシではない
フォロワー数で競うと渡辺直美が日本人最強人気になるが違う気がする
>>441 アーロン・ゴードンはバスケIQがあるからちょっと違うな
天井はクズマあたりだろう
八村より三笘の方が人気も知名度もあるけど
八村の方がCM数多いんやから、十二分に評価されてる
>>437 そら当たり前やろ
ビッグスリー抜きでもマレーやデルポトロの方が実績上やし
>>444 20%以上違う
2017WBC初戦18.7→2023WBC初戦41.9
結局は「差別」なんよな
クルド人にイチャモン付けてるのと一緒で日本人以外は差別したがるジャップらしい
三笘程度が人気があるの意味不明だわ
あれってバスケなら馬場雄大レベルじゃん
>>437 ビッグ3がいたからあのレベルまで行けたんじゃないかと思ってしまうんよな
>>452 実際八村のが凄いからな
NBAで試合コンスタントに出てそれなりに活躍してるし
あのレブロンともチームメイトだしやばいよ
>>457 馬場は例えるならプレミア2部とかそんなレベルの選手やぞ
>>460 NBAにいる時点でプレミア2部はない
世界最高峰のリーグだし
アメリカ国内だけで見ても八村のレイカーズ移籍より
大谷ドジャース移籍のが遥かに注目されて話題になったからな
バスケはメジャースポーツだけどプロバスケは日本じゃマイナーだからしゃーない
あと20年すりゃ野球一択世代が代謝してバスケサッカーの時代がくる
バスケって野球と違ってスラムダンクしか有名な漫画ないのがな
>>457 プレミア上位チームのスタメンがBリーガーと並ぶわけがないやろ
いくらネガキャンしても今年も大谷棒で殴りまくったるからなカスチョン😂
>>467 バスケは伸びる可能性あるけどサッカーは30年経ってこれだから無理やで
>>468 格違うけど黒バスはようやっとるやろ
特に緑間は知られてそうやし
三苫や八村より大谷なんかでワーキャーしてるのがまさに今だにFAX使ってる日本人って感じよな
>>473 メディアから野球撤退して加速度的に他競技に分散するのは間違いないで
>>475 アメリカだってFAX使ってるけど
FAXつかったらあかんの?
プロスポーツ史上最高の契約した自国の選手で騒ぐなってはむりやろ
>>477 他競技でなく非スポーツに分散するだけや
>>475 トップでもない優良プレイヤー程度で騒ぐほうがキショいやろ
国民総イキリ陰キャになったら終わりやで
アメリカ様からすれば何故アメフトをしないんだいこの猿どもは?って感じやろ
野球バスケサッカーとか程度の低い争いでしか無いぞ
三苫とか久保なんてサッカー自体下火だからサカ豚の称賛だけが聞こえてくる状態なだけやろ
>>475 八村はともかく三笘にワーキャーする要素ないだろ
プレミアで活躍出来てないし香川以下やろ
>>475 日本人以外も八村や三苫より大谷を上扱いしてるけど
君みたいな野球コンプのサカ豚お爺ちゃん以外は
正直八村はこの前ミス日本になったウクライナ人ハーフの女の子とまさに同じ扱いされてるよな
MLBで2回MVP取ってる時点で圧倒的だけど
年間最優秀アスリート賞とか取ってるし八村とか三笘なんかとどっちが上論争してるの日本のサカブタ爺くらいだよ
世界No.1アスリートの大谷さん
史上最高のベストシーズン
We ranked the top greatest individual seasons of all time.
https://www.sportingnews.com/us/mlb/news/the-50-greatest-seasons-in-sports-history-ranked/15wlgl5yadj8n1txu6fqkun531 *1. Shohei Ohtani, 2021
*2. Wilt Chamberlain, 1961-62
*3. Wayne Gretzky, 1981-82
*4. Tiger Woods, 2000
*5. Michael Jordan, 1990–91
*6. Barry Sanders, 1988
*7. Bo Jackson, 1989
*8. Tom Brady, 2007
*9. Lionel Messi, 2014-15
10. Steffi Graf, 1988
11. Babe Ruth, 1921
12. Barry Bonds, 2001
13. Lew Alcindor, 1966-67
14. Bob Gibson, 1968
15. Steph Curry, 2015-16
16. Roger Federer, 2006
・
・
32. Cristiano Ronaldo, 2015-2016
単に日本でバスケが人気ないだけやで
ナオミとかダルビッシュはホルホルやろ
まじめに純血と混血の差だろ
日本は所詮そういうお国柄や
八村みたいな脇役が大谷以上な訳ないだろ
NBAとMLBは人気差ないし
野球ってずっと前からオワコンで老人のスポーツ扱いされてるけどいつ終わるんや?そろそろ最初に言われてから20年くらい経ってるやろ
マスコミは黒人ハーフってだけで扱い低いよな
純日本人ならやってるパターン
>>496 Jリーグが開幕したときからずっと言われてるな
Jリーグがオワコン化してるけど
黒人の血が混ざってると黒人のおかげやなってなるから
>>492 大坂なおみは全米制覇してた頃はホルホルされまくってたし
ダルビッシュもそこまで言われてない
バスケって競技人口世界一になる統計情報もあるのに国際戦があんま盛んじゃないのなんでなん?
バスケやサッカーなんかじゃ金ならんし3S政策は支えられない
世界的にマイナーだろうが国内向けは野球しかない
歴史が違うんよ
日本の国技は野球なんよ
バスケやと意味あるように思うけどクリケットで活躍しても日本人としてはどうでもええやろ
契約金で比較すると
大谷>>>>>山本>>>ダル>八村>>>>>>三笘
あと代表で出なかったのが
マスコミスルーの原因やろな
世界的には
バスケ>>>>>>野球だけど
日本では
野球>>>>>>>バスケだから
>>498 今は人気知名度あるレイカーズやし純日本人ならもっと押されてたのは間違いないわな
>>494 そんなこたーない
大阪なおみの報道凄かったじゃん
あさから晩まで大阪なおみばっかりだったが
結局スター選手になるかどうかなんよ
バスケはスター選手が分かりにくいんよね
八村みたいなちょっと余所者の気配があれば国を挙げて村八分
クソジャップは相変わらず酷いよね
日本人はバスケコンプ激しいからな
特にネットに住むおじさんたち
>>512 八村が村八にされたことあったっけ?
大坂はいろいろやらかして村八扱いやが
>>512 大谷並みに人気者になれないのは村八分とか被害妄想ヤバいな
テレビはNBAとか中継しないのに八村は良く報道されるのにな
例えばクルド人2世がなんかのスポーツで世界一になっても絶対スルーするのわかるよな
>>511 大坂はグランドスラムの一つ勝ってるからな
まだ比べられるレベルちゃうやろ
八村ももちろん凄いけどハーフでもないただの日本人で身長も平均くらいなのにNBAいった田臥の方が凄い
>>519 田臥は開拓者としては凄いけどNBAに行けたのは日本のスポンサーのおかげだからな
本来ならNBAに行けるレベルしゃない
八村より田臥が凄いはないわ
ジャップってチビ好きだよな
コンプの塊かよ🤣
>>517 なんでクルド人?
スター選手おるんか?
いれば俺は全然応援する!!
例えば八村が3P決めすぎて試合にならん→ハーフラインより後ろじゃないと3Pになりませんみたいな八村ルールが出来てやっと五分や
今のそこそこやってる感は野球で言えば鈴木誠也くらいやろ知らんけど
>>518 おれもそう思う
ちなグランドスラム2つな
これ最近のサッカー代表のザイオンがSNSで差別攻撃されたのと根底は同じだよな
>>529 大谷なんかよりテック企業の陰キャ応援しろよ!一挙手一投足を報道しろよ!そういうことやろ?
>>528 ザイオンの差別攻撃?
なんかあったっけ?
GKが下手くそなのは見た
八村の活躍ってメジャーで言ったら鈴木誠也ぐらいか?
このスレ意味わかんねえな
世界的に言えば
サッカー>>>バスケ>>>野球やん
クリケット選手
Virat Kohli インスタフォロワー数 2.6億人
やきゅうせんしゅ
大谷翔平 インスタフォロワー数 758万人
マイナースポーツすぎて草
バスケやサッカーはがんばっても1番にはなれないからな
野球は1番になる可能性が高い
大谷翔平も野球も好きだけどサッカーでバロンドール、NBAでエースでファイナルMVPとか出てきたら発狂するほどワイは嬉しいわ
野球は日本が強すぎて、トップオブトップが夢じゃなくて現実だからな
>>536 クリケットって世界で見たら結構人口いるんだな
なんで日本では流行らないんだ
>>539 大谷が出てくるまでは夢のまた夢やったけどな
感覚狂っとる
日本じゃブルズ全盛期ぐらいしかNBA人気ないからしゃーない
Bリーグが上手く行っとるし10年後ぐらいにはバスケ普通に人気スポーツになってたら
その時はレジェンド扱いになってるかもな
>>539 なんで?
大谷が活躍しても誰かがバロンドールとってもお前は何もしてないしなんの誇りに思うこともないんだよ?
実績重視するなら澤や大坂なおみ日本人の中ではガチでレジェンドなんよ
女やから過小評価されてる感あるけど
>>520 ヘビー級に上げてから言ってくれよ
八村は無差別級で戦っとんねんから
>>546 ホンマそう思うわ
ただハーフの差別どうの以上に女子を下に見てるのは
tvマスコミ連中が強い気がして嫌いやわ
まあ金にならないんだろうだからみたいだけど
>>545 誇りなんてワード一言も使ってねーよ知的障害者
その系列なら大坂なおみがトップやろ
まあそもそもハーフの時点でホルりくいのはあるんちゃう
なんでバスケでごく普通の選手を過大に持ち上げろって言ってんだ
しかも黒人やし
NBAなんてプレミア以下なのに評価しすぎやろ
>>546 ソンフンミンは身体能力に劣る黄人の中でダントツだからメッシと同格って言われて納得するか?
八村はNBA全体で見ればただもモブで
日本出身じゃなければ日本人に存在も知られてないレベルやろ
過剰に報道しろって言うのは無理があるで
アジア出身が少なすぎるだけで黒人なら通用した奴過去に1万人以上おるわ
>>523 ジャップマネーの賜物やからな
持ち上げてるやつはニワカや
協会「サッカーみたいにオーストラリアも入れてアジアカップやろうず」
日本人「八村もいるし賛成や!八村いれば敵なしや!」
オーストラリア代表「何言ってんだこいつら 八村って誰だよ・・・」
ダイソン・ダニエルズ (NBA)
マティス・サイブル(NBA)
ジョシュ・ギディー (NBA) NBA最強クラスのチームの司令塔
パティー・ミルズ(NBA)
ジョシュ・グリーン(NBA)
ジョー・イングルス(NBA)
ザビエル・クックス(NBA)
ダンテ・エクサム(NBA)
ジャック・ホワイト(NBA)
ギディー「ただNBAにいるだけで報道される国があるの?まあアジア人はほとんどいないからかw」
ダウンロード&関連動画>> >>558 申し訳ないがロリコンはNGあとベンシモさんを省くな
ジョシュ・ギディーなんて令和ロマンみたいなもんやろ
サンダーってギディーが「司令塔」やってたの?
知らんかったわ
カール・アンソニー・タウンズ(ドミニカ)「八村ってどんな奴だっけ?」
アル・ホーフォード(ドミニカ)「覚えてないよ」
1,2ヶ月前にやってた世界大会 日本代表に八村出んかったやろ
そういうとこや
日本じゃNBA選手が珍しいだけでバスケメイン国はオールNBAやもん
八村の報道量なんて死ぬほど多い方やで
報道しろって言ってる奴は近くにあるオーストラリアが控えまでびっしりNBAなこととか知らないだけやろ
しかも八村のことよくわかってないし
大谷は綺麗だから
八村は申し訳ない颯のCMとか目をそむける
アジア人なら目立つけど実際は黒人としか見られてないから
他の選手に全然把握されてない
それを報道しまくれっていうのは横暴すぎるや
ジョーダンスラダン全盛期だったからバスケ部だったけどバスケはつまらないよ
点差ついたら見る価値ないし競った状態で第4入ると審判と選手が全力で時間調整しだす八百屋だし
偉業っていうのはアジア人で通用した場合
つまり黄色人種で通用した場合のことやろ?
八村は海外で黒人扱いやぞ
黒人選手の中ではモブだってわかってるか?
野球とバスケの差と日本でのプロキャリアも無いししゃーない
八村のスレで点差ついたら見る価値ないとか書くやついるんだな
LAC戦も見てないらしい
今の報道量がむしろ多すぎるんやで
バスケ上位国やとオールNBA標準装備みたいなところあるし
異端とされるの黄色人種の選手で八村に該当してない
野球よりバスケの方がメジャー競技と言っても
世界的にはサッカーの格上だから報道量として矛盾してる
世界的超人気スポーツのトップでの異常な偉業やから普通に報道しないアホテレビのせいや
>>577 こういう奴何言ってるのかわからんわ
世界人気はサッカー>バスケや
八村自体は黒人選手の中じゃモブやで
なんか勘違いしてるやろおまえ
NBAでレアとされるのは黄色人種の選手だけや
国内リーグが盛り上がってきてる!って言うけど得点ランキングが8割くらい外国人な時点で厳しいよな
やきうなんて野茂イチ松ダルマーといった先駆者が居るくらいのハードルやからな
それに比べたら八村がやってるNBAドラフト1巡目指名からのスターターって歴史的偉業だと思うよ
>>580 それって人種が完全な日本人ならって話やで
最初に通用したのが黒人ハーフだと通用した感0やろ
勘違いが多いけどMLBで言うところの福留クラスやで
普通代表回避して避けてるやろ
サッカーで言うと難しいけど
プレミア下位チームで頑張ってる地味なMFみたいな感じ
たまにやけどゴール決める そこそこ守備力はあるみたいな
サッカーだとしても報道されるかどうか微妙なところや
あさチャンのスポーツコーナーで取り上げられとるやろ多分
てか最近の安定感えぐいよな、スタメンのローテに慣れてディフェンスも良いし
通用はしとるけどめっちゃ平均的な選手やでw
陵南の池上みたいなもんや
オーストラリアやフランス国籍だったらどこの国でも一切報道ないレベルや
NBAとプレミアやリーガどっちが人気あるかって言ったら プレミアやリーガやし
日本出身で通用したからすごいって言っても海外で普通の黒人として扱われてる
日本にとってNBAがすごいと言っても全員NBAみたいな国がゴロゴロあるんだから
むしろ今の報道が過剰では?
まず他の先進国はNBA=すごいって認識を持ってない いるのがデフォやねん
アメリカ全体だと当然NBA>MLBだけど
MLB本拠地がある地域だとMLB>NBAだったりするんやな
本拠地なんだから当然と言えば当然やけどある意味地域密着の好例と言えるんやないか
サッカーは世界中で人気がある! ←わかる
だからヨーロッパのよく知らんリーグのレギュラー日本人は世界中で有名! ←は?
日本で野球が人気あるからって、KBOや台湾の雑魚レギュラーなんか誰も知らんだろ
三笘だの遠藤?なんか地元以外じゃ誰も知らねえよw
ホルホル要素ないやろ
だって外国人は日本育ちの黒人と認識してるで
ハーフとすら思ってない
八村は大阪と違って純血の黒人に見えてしまう
>>592 サッカーのリーグには格差があって
世界1位はプレミアリーグ
世界2位はリーガ(スペイン)
外人が視聴してるのは大半がプレミアリーグ
現在世界トップチームがリヴァプールでそこにいるのが遠藤
アジア人は目立つよ
大谷以降は見た目が好青年で日本で人気のある競技で世界トップを獲ることがスターの条件になったから
政治報道しないで毎日マイナースポーツでホルホルしてる国が良くなるわけないんだよな
すごいけど日本国内で有名になってからNBAいったわけちゃうから
今もバスケで知名度あるんじゃなくてCMやってるから知名度あるって状態やん
>>592 プレミアリーグは野球で言うところのメジャーリーグや
そんでリヴァプールが現在最強でそれよりも上がいない
>>446 アメリカが軽量級に力を入れない理由って何なの?
吉田沙保里の時も16年くらい吉田沙保里の天下が続いてから
やっとアメリカが本腰入れ始めて吉田沙保里を倒せる選手が出始めたよな
カズの頃はセリエAが最強言われてたし、銀河系軍団のときはリーガ最強って言われてた
そんな移り変わりするようなドングリの中で「プレミアがダントツ!」言われてもねえ……
MLBやNBAみたいに迫られたことさえないダントツリーグに対して言ってくれよw
>>601 ヘビーミドルライトで上中下が完結しとるんやろ
その下なんか酷い名前つけられてるし
予想通りムクガイジがイライラしてるだけのスレだった
>>603 そら野球はアメリカ資本で他国だとまともなリーグが日本にしかないからな
サッカーは競争が激しい分移りもある
あとアメリカ経済が強すぎるからアメリカ資本スポーツは安定しやすいんや
イギリスとかドイツやスペインが本気で野球やってたらアメリカよりも強いってことは十分にありえるで
セレブはMLBよりNBAだろ
VIP席の観戦がステータスだもんな
ブラジル←野球自体が存在しない国
唯一日本人が運営する40人が入れる野球アカデミーがある
チアゴ・ビエイラ
8歳の時に日系人の友人に誘われ、地元の日本文化協会が運営する少年野球チームに入団して野球を始める
日本アカデミーでのプレーを評価され、9月にシアトル・マリナーズとマイナー契約を結んだ
NPBにおける、歴代最高球速(166 km/h)の記録保持者
最高球速103.8mph(約167.0km/h)(日本球界での最速は166km/h)、平均球速97.5mph(約156.9km/h)のフォーシーム、84.4mph(約135.9km/h)のスライダーを持ち球としている
本人曰く「僕は普通のブラジル人」
あっ やってないだけじゃん
ブラジル←野球自体が存在しない国
唯一日本人が運営する40人が入れる野球アカデミーがある
チアゴ・ビエイラ
8歳の時に日系人の友人に誘われ、地元の日本文化協会が運営する少年野球チームに入団して野球を始める
日本アカデミーでのプレーを評価され、9月にシアトル・マリナーズとマイナー契約を結んだ
NPBにおける、歴代最高球速(166 km/h)の記録保持者
最高球速103.8mph(約167.0km/h)(日本球界での最速は166km/h)、平均球速97.5mph(約156.9km/h)のフォーシーム、84.4mph(約135.9km/h)のスライダーを持ち球としている
本人曰く「僕は普通のブラジル人」
あっ やってないだけじゃん
これゾッとしない?
野球やってる40人のブラジルのうちの1人やぞwww
リーグ自体ないのにドイツ人がメジャーで36本打ってたし絶対サッカー強い人種は向いてるやろ
>>597 イギリスの44%って日本における10%~15%くらいの視聴者数だぜ
八村塁が日本人の最高のバスケ選手であることは間違いないんよ
マスコミがどうだとか言うのもゴミみたいなもん
明らかに塁は最高だからな!
>>612 中南米はアカデミーから出てくるけど
アカデミー入った経緯がただの偶然なんだよな
日本みたいに育成機関ないのにこの手のバケモンがポンポン出る
日本風の名前した黒人てだけやからなあ
さすがにうおおおお!俺たちの八村!なんてできんわ
黒人ハーフだからってのは違うだろ
ナビだって別に人気ないし
日本国民が応援する「日本人」と国籍上の日本人は全く別なんだよね
ID:1UQZlvaw00303(5/5)
なんや、絡まれたと思ったら同じ野球叩きコピペをペタペタ貼る
ゴミサカ豚あらしやんけ
NG
>>619 渡邊が使われてた理由が
守備を他の選手よりも一生懸命やってサポートするってだけなのがね
それと全く警戒されないからフリーで打てる
この2点
スターがサボるからその分渡邊が動いて頑張る 誰も警戒しないからずっとフリー
マスコミも扱いにくいわ
使われ方悲しすぎるんだよ
>>612 Brazilに野球アカデミーなんてたくさんあるよ
MLBがブラジルで野球イベント開催した時は毎日子供200人が参加した
冗談ぬきで
南米人やヨーロッパ人が野球やったら終焉すると思うけどな
あのへんの国地元の30人のアカデミー出身でメジャーホームラン王になったみたいな奴出るし
ロシア人もサッカーは向いてないけど野球適性あるように見える
>>624 むしろそうなったらそれ野球始まってるだろ草
>>604 とっくに衰えとる
全盛期のヤバさはこんなもんちゃう
ロシアンってガタイすごいしパンチ速度もとんでもないやん
ヒョードルみたいな体型の奴はサッカーじゃなくて野球に見えるわ
アメリカ人よりもドミニカ人の方がすでに向いてるしアメリカ人がしょぼいんだよな
三笘がリヴァプールの得点王レベルの活躍してたら大谷並の扱いやったやろうな
遠藤じゃ誰も興味ない
サッカーに人材が集まらないアメリカ人がチェルシーで10番付けたり
ブンデスやスペインで活躍してるの見ると
日本サッカーが雑魚な言い訳出来ないわな
スポーツ選手自体人気落ちてる気がする大谷は例外だけど
黒人チート使ってるし
ステロイダー見る目となんら変わらん
あと言うほど日本人かって感じ
協会「サッカーみたいにオーストラリアも入れてアジアカップやろうず」
日本人「八村もいるし賛成や!八村いれば敵なしや!」
オーストラリア代表「何言ってんだこいつら 八村って誰だよ・・・」
ダイソン・ダニエルズ (NBA)
マティス・サイブル(NBA)
ジョシュ・ギディー (NBA) NBA最強クラスのチームの司令塔
パティー・ミルズ(NBA)
ジョシュ・グリーン(NBA)
ジョー・イングルス(NBA)
ザビエル・クックス(NBA)
ダンテ・エクサム(NBA)
ジャック・ホワイト(NBA)
>>635 田臥は通用したことない
ちょっと試合出て帰ってきただけ
Bリーグでも特に無双せずに終了
田臥はヤバイ
国内リーグですら普通の選手だった
なんで持ち上げられてたのか謎の選手やぞ
あんだけ叩かれたサッカーの大迫がJで敵なし得点王MVPになったこと考えると異常だとわかるやろ
>>638 高校年代では無双してたからある意味しゃあない
海外行かずに日本でやってたらそれなりに実績残せたかもやけど海外行って全く使い物にならない事実感して戻ってきた時はポンコツやったし
まあ無双したって言っても能代史上最強世代の中で目立ってただけやが
大谷はアジアンだからアメリカのヒーローになれない
八村はアフリカンだから日本のヒーローになれない
皮肉やね
単純に代表にも出てないしNBAを誰も観れないからな
そもそも大谷一人がゴリ押しされて他のスポーツ選手空気になってるからな
八村塁めっちゃニュースで報道されとるやろ
大谷が過剰すぎるだけで目立ってないだけやで
大谷から大きく離れた2番手ぐらいではマスコミに報道されとるやろ
なんか人種差別している奴多いな
八村はロールプレイヤーって点ではそれほど好きじゃないけど
レイシストは許せんわ
ネトウヨどもは恥を知れよ
八村は普通にいい選手じゃね?
ロールプレイヤーと言われりゃその通りだけどNBA史上最高の優勝請負人は最高のエースではなく最高のロールプレイヤーだったし
>>550 他人の功績でイキるだけのチー牛知的障害者が発狂してるの好き
黒髪でメガネかけてそう…
大谷の功績に執着してるのって手取り30万すら稼げない無能の凡人底辺が多いよな
しっかり自分の人生を歩めてたらスポーツ選手の活躍なんて気にもしないのよ…
>>649 サカ豚ムクガイジ「ブヒィイイイインンン」
草
だって大谷はMLBでも別格のレジェンドだけど
八村は日本人としては凄いけどNBAの選手に混じったら一山いくらのその他大勢みたいな感じやし
日本でサッカー応援してる奴って知的障害者感あるよな
代表戦ですら地上波やらなくなって人気なんてもうないし
八村だって錦織や大坂なおみぐらいには報道されとるやろ
黒人なのと選手としては並
アメリカで競技の人気の差はあれ
アジア人で歴史を変えた大谷と同列にするのは違うわ
>>633 そいつらより年俸高いのに誰やとはならんで
>>648 NBA史上最高の優勝請負人ってロバート・オーリーやろ?
確かにロールプレイヤーだったけど良い選手だった
だってバスケって身長だけの欠陥スポーツやん
170cmくらいで得点王とか取れるなら実力ゲーって認めるけど
>>662 ロバート・オーリー懐かしいw
日本での開幕戦がデビューだったよな
あれ見に行って1番かっこいいと思ったのがオーリーやった
誰も同意してくれんかったけどw
野球とバスケの差やろ
仮にアメフトで野球の大谷クラスの選手が出てきたら
アメリカ人は大谷よりホルホルするけど日本では大谷よりはホルホルされない
日本での知名度予想
大谷90%
八村35%
これぐらいが妥当?
アメフトはルール分からん
テイラー・スイフトはほんまに分かってて応援しとるんか?
>>668 アメフトはとりあえず4回の攻撃で10ヤード進めばまた4回チャンスがもらえる
これだけ覚えとけばそれなりに楽しめる
詳しいルールは後からでいい
4回しゃがんでセットして合計10ヤード進めばまた4回を繰り返す
ただそれだけ
MVP一回目の年のアメリカの大谷の認知度調査は10%代だったけど
あれから少し増えたんかね
MVP一回目の年のアメリカの大谷の認知度調査は10%代だったけど
あれから少し増えたんかね
>>668 心配するな
選手ですらルール把握してない
ゴルフの松山てガチでスゴいんやけどスポーツ好きなGですら空気よな
アメリカのアメフト好きってまじでどっから来てるんや
なんでラグビーじゃなくてアメフトなんや
NBAの黒人選手率が高いのはやっぱバスケの歴史にそういう伝統があるからやろか
>>674 自分で作ったもんやからちゃう
伝統とか世界基準が無いからつまらんルール改変も簡単やし
>>676 ホッケーは土地柄もあるしアメフト野球は会場と用具に金かかる
バスケは場所とらんし貧乏人でもできるからやろ
贅沢言わんからオールNBAの候補に挙がるくらいの選手になってほしいなあ
ハーフが強いのは当たり前だから
純アジアンが強いのは異常事態だから
分かってるくせに
アイスホッケーは人気なのにフィールドホッケーは人気ないよな
何が違うんかな
>>678 アメリカで子供がアメフトやるのにかかる費用は年間485ドル
バスケは427ドル、ほぼ変わらんで
>>679 お前に聞きたいんだけど
PJワシントンやサイブルがオールNBAの候補になると思うか?
>>670 あの頃で10%もあるなら相当上がってるやろ
元から騒がれてた日本国内ですら比じゃない程増えたし
日本人史上最高だとしてもアメリカからしたら幾らでも代えのきく脇役だろ
ハチ村如きが大谷より知名度ある訳ねえだろ笑
なんかデータでもあるなら教えてくれ
>>679 1stは無理だと思うが2ndならワンチャンありそうな気がする
>>682 そら競技としてやらせる場合の話やろ
入口の手軽さが違うわ
>>1 大坂なおみもハチ村も名前だけ日本人の皮被った黒人じゃん
興味ないわ
>>688 PJワシントンが今後2ndや3rdに選ばれると思うか?
>>686 フィジカルはNBAでも上位層におるで
MAXもらうようなスターに比べたら替えがきくと言われりゃそうやけど
>>681 スピード感と体当たりの迫力ちゃうかな?
>>302 じゃあ八村のほうが知名度が高いという証拠を出せよ
日本人はだいたい肌の色で決めるからな
ちなみに日本人はあんま気にしないけど外人は髪の色とか瞳の色も気にする
国内で盛り上がってない競技で凄い凄い言われてもピンと来ない人間が大半やろ
八村ってどのチームに数人いる
ただのロールプレイヤーだろ
日本人(じゃないけど)にしては凄いってだけだろ
ダルビッシュを参考にする日本人投手→いっぱい居る
八村や大阪を参考にする日本人バスケ、テニス選手→いない
>>703 年俸1500万ドル以上だからロールプレイヤーでも上位ではあるけどな
ただバスケIQが低いから数年後はウーブレのようにミニマム契約になる可能性が高い
>>703 じゃないけどってなんやねん
二重国籍ですらない日本人やぞ
肌が黒いと女人気も低くなるんよなあ
陸上のケンブリッジなんかは割と女ファンおる方やったが
これについては八村が日本時代の恨みをグチグチ口にせず
大谷並みにメディアの前で耳障りのいい言葉ばかり発してたら全く違っていたと思う
あと日本人はアメリカでポリコレ無風状態の立ち位置にいるのも八村には不利だよね
岸田が全世界に向けて言った日本人は差別ばかりするって発言やつぱり正しいよな
八村が仮にNBAで正真正銘No.1プレイヤーになったとしても今とさして変わらんやろ
日本で騒がれるかどうかは競技者としての実力より国内でその競技がどれだけ認知されているかや
松山英樹とか実績の割に全然騒がれてないやん?
腫れ物に蓋状態でしょ八村は
下手に突っついたら炎上発言が飛び出しかねないの過去の発言からしてわかるじゃん
彼は普通に米国への帰化を検討しててもおかしくないくらい日本には未練がないはず
白とか黒とかポリコレの声がうるさくないところで人をリスペクトしたいと言う欲求が高まったところにジャストミートしたのが大谷
八村ではこのボーナスが受けられない
>>713 特別八村のファンじゃないけどお前みたいなレイシストが多いから大変だと思うわ
こいつとかナオミを日本人選手が活躍してますって紹介するの無理あるよね😓
>>716 J-Dubはそもそも日本人じゃない
っていうかナオミ呼びは人種差別だぞ
>>717 J-Dubじゃなくて大坂なおみの事やろ草
八村塁「ガチで凄いバスケプレイヤーです、アメリカでの知名度は大谷以上です」←ホルホルされない理由
647 :それでも動く名無し[]:2024/03/03(日) 05:53:58.17 ID:vuS+u4O5a0303
なんか人種差別している奴多いな
八村はロールプレイヤーって点ではそれほど好きじゃないけど
レイシストは許せんわ
ネトウヨどもは恥を知れよ
八村塁「ガチで凄いバスケプレイヤーです、アメリカでの知名度は大谷以上です」←ホルホルされない理由
684 :それでも動く名無し[]:2024/03/03(日) 07:11:02.87 ID:vuS+u4O5a0303
>>679 お前に聞きたいんだけど
PJワシントンやサイブルがオールNBAの候補になると思うか?
八村塁「ガチで凄いバスケプレイヤーです、アメリカでの知名度は大谷以上です」←ホルホルされない理由
692 :それでも動く名無し[]:2024/03/03(日) 07:22:26.13 ID:vuS+u4O5a0303
>>688 PJワシントンが今後2ndや3rdに選ばれると思うか?
八村塁「ガチで凄いバスケプレイヤーです、アメリカでの知名度は大谷以上です」←ホルホルされない理由
705 :それでも動く名無し[]:2024/03/03(日) 07:45:41.00 ID:vuS+u4O5a0303
>>703 年俸1500万ドル以上だからロールプレイヤーでも上位ではあるけどな
ただバスケIQが低いから数年後はウーブレのようにミニマム契約になる可能性が高い
八村塁「ガチで凄いバスケプレイヤーです、アメリカでの知名度は大谷以上です」←ホルホルされない理由
715 :それでも動く名無し[]:2024/03/03(日) 07:58:08.97 ID:vuS+u4O5a0303
>>713 特別八村のファンじゃないけどお前みたいなレイシストが多いから大変だと思うわ
八村塁「ガチで凄いバスケプレイヤーです、アメリカでの知名度は大谷以上です」←ホルホルされない理由
647 :それでも動く名無し[]:2024/03/03(日) 05:53:58.17 ID:vuS+u4O5a0303
なんか人種差別している奴多いな
八村はロールプレイヤーって点ではそれほど好きじゃないけど
レイシストは許せんわ
ネトウヨどもは恥を知れよ
八村塁「ガチで凄いバスケプレイヤーです、アメリカでの知名度は大谷以上です」←ホルホルされない理由
684 :それでも動く名無し[]:2024/03/03(日) 07:11:02.87 ID:vuS+u4O5a0303
>>679 お前に聞きたいんだけど
PJワシントンやサイブルがオールNBAの候補になると思うか?
八村塁「ガチで凄いバスケプレイヤーです、アメリカでの知名度は大谷以上です」←ホルホルされない理由
692 :それでも動く名無し[]:2024/03/03(日) 07:22:26.13 ID:vuS+u4O5a0303
>>688 PJワシントンが今後2ndや3rdに選ばれると思うか?
八村塁「ガチで凄いバスケプレイヤーです、アメリカでの知名度は大谷以上です」←ホルホルされない理由
705 :それでも動く名無し[]:2024/03/03(日) 07:45:41.00 ID:vuS+u4O5a0303
>>703 年俸1500万ドル以上だからロールプレイヤーでも上位ではあるけどな
ただバスケIQが低いから数年後はウーブレのようにミニマム契約になる可能性が高い
八村塁「ガチで凄いバスケプレイヤーです、アメリカでの知名度は大谷以上です」←ホルホルされない理由
715 :それでも動く名無し[]:2024/03/03(日) 07:58:08.97 ID:vuS+u4O5a0303
>>713 特別八村のファンじゃないけどお前みたいなレイシストが多いから大変だと思うわ
-curl
lud20250123203604このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1709388296/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「八村塁「ガチで凄いバスケプレイヤーです、アメリカでの知名度は大谷以上です」←ホルホルされない理由 YouTube動画>3本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・賭博問題でわかった「大谷はアメリカで知名度はあるが人気はない」という事実
・イギリスでの知名度は大谷>>>>三笘www
・日本ハム「”斎藤佑樹”の知名度は大谷翔平や中田翔より上。ボコボコに打ち込まれ続けても野球を辞めない、あの精神力はハンパじゃない」
・ビートルズのジョージハリスンの知名度が低い理由
・創価大学:難易度E、就職A、知名度A←選ばない理由
・日向坂と小坂、それぞれの知名度が上がらない理由ってなに?
・古田敦也 (知名度S 実績S 頭脳明晰度S) ← この大選手が監督やらない理由
・週刊少年マガジンのキャラが人気知名度低い理由
・【東京五輪】八村塁を日本選手団の旗手に、実績、知名度…JOC白羽の矢 [鉄チーズ烏★]
・韓国人「日本人の完全上位互換」「日本以上の技術力」「歴史的に最高」←天下取れない理由
・大島優子(顔S、乳A、歌唱力F、ダンスC、トークB、演技力D、知名度S)←こいつが芸能界で天下取れなかった理由
・ニンテンドー ゲームキューブが誇るビデオゲーム史上屈指の神ゲー『メトロイドプライム』がジャップでは知名度が低い理由
・アメリカで「転売ヤー」問題が少ない理由
・100レスケンノスケ「任天堂のゲーム買いまくってます」←こいつが許されない理由
・「オオタニはウソをついている?」大谷翔平の会見後もアメリカ人がモヤモヤしてしまうニッポンでは報じられない“4つの理由”★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
・櫻坂が話題にならない3つの理由→冠番組お葬式、個人の知名度が低い、あと1つは?
・【バスケ】レイザーラモンRGが八村塁の移籍に言及「レイカーズはサッカーで言うとバルセロナとかレアルとか……」 [伝説の田中c★]
・このレベルのコスプレイヤーと福田花音がフォロワー数同じくらいって所詮ハロプロってそのくらいの知名度ってことだね
・steamdeck「Switchより性能高いです、Switchよりソフト多いです、Switchより値段高いです」←コイツが天下取れない理由
・【Newsweek】アメリカ社会は「大谷翔平騒動」をどう見ている? 有名コメンテーターでさえ「大谷も有罪」だと信じている理由 [愛の戦士★]
・【パナマ文書】「パナマ文書」問題がアメリカでは大騒ぎにならない理由[4/7]
・【バスケット】八村塁選手(ゴンザガ大)、NABC(全米コーチ協会)NCAA DivTのオールアメリカン・ファーストチームに選出!!
・【速報】ベーシックインカム「平等です。非正規でも生活できます。地方活性化します。不正受給ないです」→こいつが支持されない理由
・【速報】ベーシックインカム「平等です。非正規でも生活できます。地方活性化します。不正受給ないです」→こいつが支持されない理由
・野良猫「購入費用0です、可愛いです、熱湯大好きです」こいつが天下取れない理由
・【米国】トランプのSNSアカウント停止に、アメリカ国内で異論が出ない理由 [ぐれ★]
・糖尿病「失明します両足切断します死ぬまで透析生活です」←デブがこいつを恐れない理由
・糖尿病「失明します」「手足切断します」「死ぬまで透析生活です」←デブがこれを恐れない理由
・糖尿病「失明します」「脚切断します」「死ぬまで透析です」←デブがこれを恐れない理由
・同棲「生活費安いです、エッチし放題です、部屋のグレード上がります」 ←こいつが天下取れない理由
・中野駅「新宿まで5分です」「東西線も使えます」「駅前で何でも揃います」←コイツが天下取れない理由 [風★]
・46歳以上の日本人なら90%の知名度があるテレビ番組
・佐々木久美の知名度がゼロなままの理由、俺が説明してやるよ!
・日商が圧倒的な知名度を誇る世の中でわざわざ全経、全商を取る理由
・平野綾(顔S声A演技B性格C歌A知名度A)←これで天下を獲れなかった理由wwwww
・岡くん(学歴S画力S造語S知名度S身長S)⬅こいつが成功できなかった理由
・ドンキーコング「2度目の移植でパケ10万本以上売れました」←新作が出ない理由
・呪術主人公(0)「最強です、ロリ嫁います、友達できました」←こいつが叩かれない理由
・乃木坂46 (顔C、乳B、歌唱力F、ダンスE、トークD、演技力D、知名度A)←こいつが芸能界で天下取れた理由
・MHF「武器4000個あります、モンスター140種います、プレイヤーたくさんいます」←サ終した理由
・【悲報】筋トレ民ぼく、ベンチプレス世界記録保持者の知名度があまりにも低すぎてガチで落胆…………
・CoCo壱「具なしカレー720円です」←これのコスパの悪さを信者が頑なに認めない理由
・日本本土決戦 アメリカ軍の作戦はよく取り上げられるが日本軍の作戦は殆ど取り上げられない理由を考察
・国民民主党「現実的なリベラル政党です」←これが嫌儲で支持されない理由が謎すぎる
・アフリカ「資源あります 人多いです めっちゃ支援されてます」👈こいつが発展しない理由
・ハロメン「美人です。ピュアです。ダンスできます。歌上手いです。不祥事なしです」これがCM使われない理由
・バイク「安さB、小回りA、渋滞すり抜けA、気持ち良さA、楽しさSです」 ◀これが天下取れない理由
・アメリカ人と日本人が分かり合えない理由 挨拶の仕方が違うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・【テレビ】<ダウンタウンのガキの使いやあらへんでSP 絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時>ベッキーへの尻蹴りが笑えない理由
・アンジュルムは全員かわいくて下井谷以外は歌えるのに君たちが個別に行かない理由
・AKBが紅白に出られない問題は人気のなさと個々の知名度だよな
・羽生はめちゃくちゃ女人気高いのに大谷はそこまでじゃない理由
・いまだに「スプーン曲げ」以上の念能力者を見たことがない理由
・関東の高3生(大学進学予定)の大学知名度アンケートで3割以上が京大を知らないと回答
・【急募】10年経ってもゼノブレイド1を超えるJRPGが現れない理由
・ひまそらあかね「俺の若者の知名度がAIメイヤー以下だってか! ここまでするか! そこまで怖いか!」
・【芸能】 メッセンジャー黒田、関西以外での知名度は? 全国調査の結果が意外すぎた 2019/09/23
・嵐千砂都(ぐう聖です、ロリ体型です、万能です)⬅こいつが天下取れない理由
・株式投資「ほぼ儲かります、面白いです、億万長者になれます」←こいつが流行らない理由
・小学校教員「部活ありません、夏休みあります、土日祝休みです」←こいつが人気ない理由
・シューマイ「食べやすいです、肉多いです、冷めても美味いです」←こいつが餃子に勝てない理由
・快活クラブ「アイス無料です、漫画あります、シャワーあります、静かです」←これが流行らない理由
・【速報】 『PUBG』のパクリゲー『Fortnite』、逆に知名度が上がり初日のプレイヤー数が100万人突破! 【国内PS4プレイ可】
・チー牛「無害です、性格悪くないです、変な髪型にしません、身長低いです」←こいつがモテない理由
・Xperia「国産です!高性能です!カッコイイです!」←こいつが売れない理由 スマホ
08:28:14 up 24 days, 9:31, 0 users, load average: 9.03, 9.35, 9.40
in 4.9505560398102 sec
@4.9505560398102@0b7 on 020622
|