◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
他サポ2025-34 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1741497522/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
3/9(日)
13:05
札幌 vs 千葉 プレド 解説:大森健作 実況:藤井幸太郎 インタビュアー:永井公彦
※ABEMA/NHK札幌
14:00
京都 vs 福岡 サンガS 解説:橋本英郎 実況:林弘典 インタビュアー:加藤綾
山形 vs 秋田 NDスタ 解説:越智隼人 実況:齊藤佑太 インタビュアー:中野暁
※NHK山形
いわき vs 鳥栖 ハワスタ 解説:財前宣之 実況:豊嶋啓亮 インタビュアー:坐間妙子
甲府 vs 藤枝 JITス 解説:小椋祥平 実況:深田幹規 インタビュアー:森田絵美
富山 vs 磐田 富山 解説:山口直哉 実況:牧内直哉 インタビュアー:大塚由香子
徳島 vs 熊本 鳴門大塚 解説:田渕龍二 実況:小玉晋平 インタビュアー:島川未有
大分 vs 水戸 クラド 解説:増田忠俊 実況:小笠原正典 インタビュアー:成尾佳代
八戸 vs 相模原 プラスタ 実況:下山由城
金沢 vs 高知 ゴースタ 実況:牛田和希
※北陸朝日放送
沼津 vs 栃木SC 愛鷹 実況:木田吉彦
宮崎 vs 松本 いちご 実況:福田浩一
◆川崎 vs 横浜M U等々力 4/9(水) 19:00
◆神戸 vs 広島 ノエスタ 7/2(水) 19:00
∩_ ∧_∧ ∩_ ∧_∧ ∩_ ∧_∧ _∩ ∧_∧ _∩ ∧_∧ _∩
\\(;ω;` ) \\(゚∀゚ ´ )\\(`・ω・´)// ( ´∀`)//( ´・ω・)//
\ い⊂) \ 栖⊂) \ 札 / (⊃形 / (⊃媛 /
| | | | | | | | | |
// ̄)) // ̄)) // ̄\\ (( ̄\\ (( ̄\\
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
我ら、未勝利戦隊 ゼロショウジャー参上!!今週脱退するメンバーはいるのか果たして…?乞うご期待!!
【悲報】このままだと、また来年も秋田はソユスタでアウェイユニ着用
テレビ買い替えてグーグルテレビ使ってみたらいい感じ
千葉にはこのまま連勝でJ1に戻ってほしいが岩政物語の続きも見たい
>>20 |・`ω・)まぁアウェイ戦の頃にはカルリもジェフに馴染んでるし
>>10 序盤の死んだふりは恒例行事ですし
終わってみれば今年もプレーオフ準決か決勝までは進むんでしょ
>>23 永久にやることが協定書交わして決まっている
あまりにも裏抜けが上手く行ったから逆に単調になりそうな千葉の攻撃
1乙ぽこら!
亀岡は最寄りからは近いし地図上の直線距離だけならそんな悪くない
ただ実際のアクセスが不便
首都圏でいえば浜芝浦とか扇町にスタあるようなかんじ
ういいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
>>39 試合じゃなくスタだけ見に行った事あるけど駅からホント近いよな
ただ周りホテル以外何もない
|・`ω・)ポコがJ2っぽいサッカーをしてきたのぅ
バカヨコとスパチョークのスタメン器用が結構はまってるな
やっぱスパチョークよ
なんでベンチだったか知らないけど
>>39 あの単線区間なんとかしろ。
あと外国人をどっか追いやれ。
藤枝キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
>>80 バカヨコは決定力以外はトレマで効いてたって話だった
千葉は中への戻りが速い
そこでバカヨコは中へ
サイドの選手はサイドで少し時間を作ってみよう
>>34 そりゃ佐賀藩の援軍が来るまで、秋田藩は荘内藩に完敗してたからしゃーない。
ういいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
ヴァン君「ミーヤさんみたいにJ3で立て直してみるか」
盛岡が三重と戦ってるのは知ってるが
滋賀の対戦相手はどこだ?
>>39 嵯峨野線以外まともな交通手段ないのがね…もし止まると詰む
一応バスもあるくさいが
良いじゃん
高齢の菅野にこだわり過ぎてたから誰も他にいないかと思ったら
滋賀、攻撃力はJFLではすごいが
決定力がなさすぎる
ぽこのシュートがひどすぎる
せめて枠に飛べば誰かに触れたりこぼれとかもあるけど
はるか外れてばかり
>>128 アラーノキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
みんなのアイドルだった小次郎くん落ち着いて頑張っとるヤン。
コジローは言っちゃ悪いがお笑いGKのイメージあるわ
>>126 やっぱ千葉チンピラサッカーだな前から思ってたが
>>133 ああ、還暦の選手がおるとこか。
斎藤のおもちゃともいえるが。
|・`ω・)ジェフもそろそろカルリ出してみたらいいのに
山形70%-30%秋田
うわ、秋田きついと思ったら秋田こねええええええ
今までで1番惜しかった
札幌と千葉の試合なのに、
なんでこのスレはこんなに盛り上がってるんだよ?
>>152 J1から期限付き移籍選手の選手だぞ!
活躍してるに決まってるだろ!
>>161 他サポから人気あるからなどっちも
だいたい試合がおもろい
ゴール前のシーン藤枝DFはなぜOG狙ってシュートしているのだ
クリアのつもりだったのか?
>>161 むしろなぜ他サポスレでこのカードが盛り上がらないと?
さっぽことわんこなんだから注目度高いぞ
実況向けやね
>>169 今期はその傾向がハッキリしてるね
個人的には嫌いじゃない
>>178 小次郎という人気キャラも出てきたらしいな
ただ子犬がお寝んねしてるだけでなぜ止めなきゃならないって審判が説明してる
>>182 |・`ω・)残念ジェフはもうヒュンメルなぬだ
千葉は井出がいたころまでは見てたけど、
最近はどうせ昇格しないからってみなくなったわ。
あキタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
他サポ界の阪神巨人戦ということを知らぬやつがいるとは
秋田もキタ――(゚∀゚)――!!
山形GKが穴だな今年は。
バカヨコがバカヨコじゃなくなってる、昨年のあれは何だったんだ。
>>186 酷いな それで何とかなると本気で思ってたのか
>>180 パワハラ対決なんぞものともしないポコ(岩政)わんこ人気
まぁパワハラなんてなかなか表に出てこないからな
>>206 クラブ破綻の危機だから、これも仕方がないかと。
クラブが維持できてるだけでも感謝。
千葉も前線にオルンガとかオーロイみたいなの
とってこい。このメンツだと厳しいかな。
>>229 オーロイ深井のツートップて機能したんだっけ
今年の年齢
ジンヒョン(38)
西川(39)
ソンリョン(40)
菅野(41)
川島(42)
ベテランのスタメンGK多すぎリーグ
ソンリョンは最近半サブだけど
あえて1プレー入れない外人審判いいな
シンビン精度導入すべきだわ
富山キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
山形は開幕からもうGK3人目なんだよね
競争が厳しいと言えば聞こえはいいけど
>>186 鳥栖の補強の目玉はいわきで修行して強くなった(はず)のNJだから…
正直ぽこはそのうち浮上してくると思うけど鳥栖はヤバイかもな・・・
|・`ω・)安井楽しみ
なかなか熱い漢みたいだしね
最初の緩い札幌のイメージのままパス出しててないか千葉
磐田のGK
川島
新潟から移籍した阿部
どっちがマシかな
>>259 たまに走ると速いと思うけど
なんかノロノロしてるよな
>>266 唯一のJ1なので人が多いからね まあ仕方ない
オーロイはファールされまくってるのにファール貰えなくて可哀そうだった
>>254 いわきは実際NJ下田らがいなくなって質がすげー低くなった
有馬も効いてたっぽいな
谷村孤立しすぎだわ
>>265 |・`ω・)横山に厳しく来てるからのぅ
>>278 |・`ω・)んだんだ
でもトーレは今もジェフ好きらしい
森保メモ
・生八橋
・木刀
・龍剣キーホルダー
・
ぽこハーランド入れたら圧力に耐えきれないんじゃないか
>>276 あと動き直しみたいなのが一切ないから余計ノロノロしてるように見える
すぐ諦めたり
ズ 鹿島 浦和
ス 名古屋 横鞠 新潟 清水
ツ 北Q 秋田
しれっと磐田が富山にリードされとる
昇格組が元気だな
>>296 |・`ω・)イチローにどれだけ似せるか選手権
秋田こねえええ
完全に小松連頼みだけどそれが効いてる
ジェフはサプライヤー変わっても背番号が初年度から変わってないのね
ユニだけは一貫性あるな
>>329 ズ 鹿島 浦和
ス 名古屋 横鞠 新潟 清水 徳島
ツ 北Q 秋田
ずっと勝つチームもなけりゃずっと負けるチームも無い
呉屋さんって超大物大卒って扱いだったよね。
三笘みたいに
>>335 一時期、村井に背番号のフォント剥奪されたけどな・・・ >わんこ
さぽろ追い付けたら逆転まで行けそうなのにな
ミスから突き放されたりするんだろ
いわきはエースの谷村が今年も居るのに
なんで不調なんだよ?
|・`ω・)アラーノ、オペ室のドクターみたいな髪やね
>>279 巧いことは巧いけど
だからって思ったほど活躍してくれるわけでもない
でもいなくなるとチームに巧いやつがいなくなる
そういうなんとも評価に困る選手って昔っからいるよねえ
>>362 滋賀は駅から徒歩圏内だから理解できるけど
あの陸上競技場に3千人超えの集客は凄いなあ。
いわき
ロングボール多用なのにセカンドボール取れなさすぎ
トラップもうまくない
谷村以外は得点の予感なし
滋賀のハトスタはJ上がったらアウェーサポに人気出そう
彦根城の隣なので観光とセットで行ける
谷村鵜木大西あたりはもったいない
遠藤はそんなに効いてない気がする
藤枝は元々スタイル的に馬鹿試合メーカーの素質あるよ
岩政大樹監督 対札幌
2023/05/03 ○1-0(A)
2023/08/06 ○3-0(H)
絶対札幌負けさせる男
サッポロは昇格はもう無理だから残留が目標だろ。
気楽に頑張れよ。
J3へ上がるつもりのあるとこは初戦からある程度動員かけてると思う
|・`ω・)品田は効いてるなー後半スタートから入れておけばよかったのに
>>399 「愛三カ年計画」でお願いしたい
何をするかはしらん
>>396 そういえば糞スタ紹介動画にんだスタてでないな作製者行ったことないんのかな
ロングスローっていってもフンワリさせて距離出してるからあんまり怖くないな
ストレート系の球質で投げれるのはバケモノか
千葉はせっかく獲ったカルリーニョス出さないと死ぬぞ
>>415 雪まで降ってきて解説の佐藤悠介が普段にも増してなげやりっぽかった
ポコは攻めることはできてるけど全然シュート打ててないな
千葉はそこそこ使えるトップの選手がいれば
昇格の可能性が高くなるのに惜しいな。
滋賀が昇格したら
岐阜との試合は盛り上がりそうだなあ。
岐阜コアサポのメインは大垣だし。
千葉はめちゃくちゃ雑だな
舐めプしてんのか?ワンコなのに
いつも思うけど、山形と秋田の試合は横手か鶴岡で開催して欲しい。
近藤田中バカヨコ
普通にJ1首位にも見劣りしない人材がいるのに勝てないとか監督に問題あるんではないかね
このままじゃ0-3より悪い1-2のまま終わってしまう
>>442 シュート数
20札幌ー7千葉
打ててはいるけど精度がない
呉屋さんなんて目立ってないじゃん。
目立つやつだよ。ルカオとかオーロイみたいな。
岩政札幌そんな悪くないな
千葉ここまで圧倒できるなら力はある
>>470 ごめん、打った瞬間外れるのがわかる枠外みたいなのが多くて、勝手に打ててないに変換されてた…
>>476 もう規格いらねーよ
J活性化に寄与してないじゃん
札幌は4000人タダ券だから18000は入ってるのか
>>459 家庭の事情で基本甲府だよ
藤枝以外のとこで監督するにしても甲府から車で通える範囲じゃないとダメだろう
>>485 |・`ω・)赤字路線多そうでちょっと…
>>491 いや、普通にキャパ以上のサポが来て無理
俺が見に行った試合で
長谷川さんが先発で後半があの三笘さんやったでw
和製なんちゃらって呼ばれて大成したサッカー選手ってマジでいないよな
>>494 甲府の監督やらないのか
佐久間NTT路線じゃないからか?
ういいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
怪我人多いなら負けは岩政のせいじゃないな
もっと遊べるな
世界基準ってあるんだからそれに合わせなきゃ
さっぽこコネー
>>485 最初の分割案がNTTみたいに東西でそれと貨物だっけ?
ハセタツはスペじゃなかったらなあ
良い選手なのに怪我がちなのが惜しいわ
>>491 芝以外もう形骸化かの
国際規格だと洋式便器とかもあるけど
まあ、札幌はもう今年の事は忘れて、来年に期待しようぜ
千葉はこれでよく三連勝したな
札幌と相性悪いだけなのか?
千葉は昇格目指すならこれはよくない。
そのうちに5位とかになる。
>>559 追いつかれるならいつもの犬
勝ち切るなら今年は違う
ぽこどんだけ決定率低いのよ
ここまで60本くらいは打ってんじゃないの
>>552 千葉は勝ち点ばら撒いて混沌を加速させるダークヒーローだから
>>564 |・`ω・)もともとポコドームは未勝利の地なぬで
>>540 まあでもこれから作られるスタで和式便器置かれてもなあw
>>568 |・`ω・)風魔の小次郎ってあったような
ワンコこれカルリーニョス入ったら守備崩壊しそうだなw
>>349 滋賀すげー
宮崎あたりと自動入れ替えでいいのに
陸スタだけど
>>563 大勝だろうが1点勝ちだろうが勝ち点同じだからな
弱い相手には大勝しなきゃ弱いみたいな主張する奴いるが
すでにバカヨコよひキムゴンヒ・ハーランドの方が良い感じに見える
|・`ω・)今日みたいな展開なら前がいてほしかったかなー
>>476 数試合ならJ2規格でなくても開催できるはず。
>>576 荒野がポジション放棄してるのに何故か上手くいく不思議
>>552 千葉は札幌ドームで勝った事ない
札幌ドーム 対ジェフ千葉戦
'16 2△2
'15 3○2
'13 1○0
'11 4○0
'10 1○0
'02 1○0
6試合 5勝1分0敗 12得点 4失点
>>579 むしろディフェンスに定評のある選手だから大丈夫
>>581 宮崎からJの灯消えると完全に野球王国になぅてまうで。
>>592 岩政は茨城フェスティバルで初めて?水戸に負けた監督
>>592 勝ったらジンクス破りかよ
これ…あるな…(゚A゚;)ゴクリ
>>574 和式は女性に一定の需要があると聞いたが、いかがなものか?>女他サポ民の方
>>584 うんこがはみ出しやすいからその処理がきつい
札幌はもう少し中を使わないと
サイドだけではきつい
>>624 名古屋は解任しないんじゃないかな。ケチだし。
>>624 健太解任する気はないらしいよ
名古屋グランパス・小西社長、長谷川監督体制の維持を強調 今季5戦未勝利にも「次ですよ。一喜一憂しても仕方がない」
和式の体勢の方が腸が真っ直ぐに伸びて出やすいみたいな話聞いたことがある
エース呉屋サンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
小次郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>615 トランスジャンパンアルプスダービー
がるる(´・ω・`)
さっぽこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴヤさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ぽこw
今期は
スーツ着ている監督が多いな
寒いからな
千葉
小次郎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
がるるるるるるるるるるるる
お犬様トドメキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ごやああああああああああああああああああ
消えたあああああああああああああああああ
|・`ω・)がるるるるるるるるる
|・`ω・)猛 犬 注 意 !!
|・`ω・)やっぱり今年の千葉と呉屋さんは違う!!!
ぽこwwwwwwwwwwwwwwwwww
そして
ごやwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>647 TOTO、開発しようとして挫折したらしいw
「ピッチの向こうに落ちて行った…!」
これやばいやろ
アンロペの悲劇再び・・・
これは100分ニスタそわそわ
看板乗り越えて落ちるところまで完璧すぎてwwwww
いや怪我が心配だけど
なにやってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
最高のエンターテインメントが待っていたとは
さっぽこでは
数年前の水ダウでこのご時世に新築に和式トイレ入れる家0件って説やったけど1件あったな、
子供が入れてほしいって導入した家
呉屋wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
苦しくてもサイドチェンジしたり裏へのボールとか本当に頑張ったな
飛び越える方もなんだが、いい加減フェンスの置き方考えたほうが良いよ
3mから落ちるって普通にやばいだろ何してんだよこのドーム
小次郎ひでえなw
40の菅野からスタメン奪えないわけだわ
札幌の看板の向こうは奈落だってなんで知らないんだろう
和式トイレは掃除のとき手で擦る面積が少なくていい
奥も広くて突っ込みやすい
呉屋さん無事で良かった、こんなので怪我したらあれだもの。
強くてもしっかりネタを提供してくれる犬さんさすがだ
>>778 排泄の姿勢としては自然だからそういう病気や怪我の人には和式が良い
さすが歴代落下選手とアニメには詳しいSTV藤井アナ
GOYAるというワードに新たなニュアンスが加わったな
3mの高さから落ちてぴんぴんしてる呉屋もおかしい
こんな奴が蹴られたぐらいで痛がるのもおかしいwwwww
安全対策って言っても転落何年ぶりよ
その間何試合やってると
やっぱ前アンロペさんだよね
空中でもがいてた記憶がある
札幌は全ての面でバタつくこともなく
ただモタモタしてるな
ぽこドームは以前も同じように落ちた選手いただろ。
安全対策どうなっているんだ?マジで。
欠陥ドームだわ。。
本当危ないからあそこら変段差無くして欲しい
横向きに落ちたからむしろ良かったんじゃね?
縦に行ってたら頭から落ちてただろ
>>869 ドームにひっそり転落者記念プレートが置いてあるのかも
落っこちることでこじろーの注目を逸らしてあげる優しさw
>>900 |・`ω・)ジェフにとっては10年ぶりなぬで
サッポロはポゼッション60パー、シュート三倍で
1-3はないわな。
0-1とかならわかるけど。
首位きたー!
この試合展開に加え
小次郎ヤラカシ
呉屋さんゴール
そして呉屋さんのアンロペまで見れるとは
やっぱすげえなJ2
札幌ドームのゴール裏は対策しないとな
マット敷くといい
まあサッポロ監督解任した方がええでw
今ならまだ立て直せるわ
ロスタイムが合計15分か、100分以上試合見られてお得ですな
>>908 ホバリングステージの側面に「ここから誰が落ちました」ってプレート付けてるのか
>>908 フレンドパークのダーツみたいに矢印シールかも
小次郎がなぜあの場面でへぢぃんぐを選んだのか原因解明いるわ
アンロペ落下シーン
この頃のポコは戻ってこない
ダウンロード&関連動画>> >>947 学校の倉庫から体育マットいっぱい持って来ないと
ぽこさん 勝点差ありの名実ともに単独最下位になれそう
呉屋の落下シーン見てみたけどヤバすぎだろ落ち方
アンロペみたいに壁ひょいっと乗り越えるんでなく手からは初めて見た
|・`ω・)鬼門ドームで初勝利そして開幕4連勝フハハハハ
得失点差で暫定2位かー
>>933 笠松でトラックに転落した山形の(確か)コールリーダー
>>634 中東だと和式便所で手動ウォシュレットだぞ
千葉おめでとう。本当にそろそろ上がってね。
他サポより。
わんこ総得点でRB上回り単独首位!
淫売王!淫売王!
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52分 53秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250309185607caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1741497522/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「他サポ2025-34 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・他サポ2025-54
・他サポ2025-74
・他サポ2024-314
・他サポ 2021-34
・他サポ 2022-54
・他サポ2024-184
・他サポ 2020-4
・他サポ2025-44
・他サポ2020-144
・他サポ 2020-84
・他サポ2017-114
・他サポ 2022-14
・他サポ 2020-24
・他サポ 2021-54
・他サポ 2021-94
・他サポ2020-134
・他サポ 2022-64
・他サポ 2023-14
・他サポ 2020-34
・他サポ2019-184
・他サポ2017-114
・他サポスレ-274
・他サポ 2021-264
・他サポ 2021-334
・他サポ 2021-314
・他サポ 2021-14
・他サポ 2018-54
・他サポ 2022-114
・他サポ 2022-324
・他サポ2019-144
・他サポ 2020-224
・他サポ 2022-294
・他サポ 2020-64
・他サポ 2021-64
・他サポ 2017-4
・他サポ2019-114
・他サポ 2021-264
・他サポ 2022-364
・他サポ 2017-74
・他サポ 2020-254
・他サポ 2016-454
・他サポ 2021-124
・他サポ 2020-214
・他サポ 2021-284
・他サポ 2021-174
・他サポ 2017-74
・他サポ 2019-14
・他サポ 2024-114
・他サポ 2020-204
・他サポ 2021-174
・他サポ 2023-144
・他サポ2019-154
・他サポ 2021-424
・他サポ 2022-244
・他サポ 2022-254
・他サポ 2022-284
・他サポ 2020-194
・他サポ 2022-264
・他サポ 2023-244
・他サポ 2018-34
・他サポ 2022-304
・他サポ 2017-94
・他サポ 2022-274
・他サポ 2020-184
・他サポ 2022-234
06:43:13 up 84 days, 7:42, 0 users, load average: 6.94, 9.19, 11.65
in 0.12931203842163 sec
@0.12931203842163@0b7 on 071019
|