甲府
スターティングメンバー
GK 23 岡 大生 DF 5 新里 亮 DF 4 山本 英臣 DF 6 エデル リマ
MF 16 松橋 優 MF 8 新井 涼平 MF 15 兵働 昭弘 MF 27 阿部 翔平 FW 11 堀米 勇輝 FW 14 田中 佑昌 FW 9 ウイルソン
控えメンバー
GK 1 河田 晃兵 DF 3 畑尾 大翔
MF 24 曽根田 穣 MF 28 橋爪 勇樹 MF 40 小椋 祥平 FW 10 ドゥドゥ FW 13 河本 明人
監督
吉田 達磨
鹿島
スターティングメンバー
GK 21 曽ヶ端 準 DF 22 西 大伍 DF 5 植田 直通 DF 3 昌子 源 DF 16 山本 脩斗
MF 4 レオ シルバ MF 20 三竿 健斗 MF 11 レアンドロ MF 13 中村 充孝 FW 8 土居 聖真 FW 33 金崎 夢生
控えメンバー
GK 29 川俣 慎一郎 DF 24 伊東 幸敏
MF 25 遠藤 康 MF 30 安部 裕葵 MF 40 小笠原 満男 FW 9 鈴木 優磨 FW 14 金森 健志
監督
大岩 剛
>>3
いっぽううちのルーキーも蹴りに磨きがかかって・・・ いい風呂だった。
>>6
そうなのか。ありがとう。 都並が甲府のラッキーチャームである可能性に賭けるか
勝ち以外は勝ち無し記録更新、この状況じゃ今年はそろそろ覚悟汁か
>>27
自分は19:00キックオフだと思ってて早速慌てた 横パス出すだけでキーパーと一対一なのに
縦行ってアレだからキレて当然
別メニューで2キロ減(笑)
ウイルソンもここまでで4〜5点取ってたら精神的に余裕もあって堀米にパスしたんだろうけど
鹿島DFが結構危険なプレイしてるのでスキを付けば取れるかも
出足見たらボコボコにされるかと思ったが、割と甲府の時間が続いてるな
リマが前線に出るとちょっと期待するんだが、なかなか最後まで持っていけない
ウチが点を取るよりも、点を取らないで勝てるように
サッカーのルールを変える方が楽なのでは?
新井はやはり最終ラインよりこっちのポジションの方がいいな
新井すげーわ。レオシルバマンマークで一人で抑えてる。
ウィルソン減量前より酷くなってないか?
まだ2キロ減の体に慣れてないのか?
家の糞回線はまだ無事だな
相変わらずネタバレ実況だけど
復活した
多分1分ぐらい止まってた
ウイルソンの糞トラップ見逃した
うちはまだクルクル大丈夫だな
昼の札幌浦和はひどかったが
臣、今日初めて実況で名前を呼ばれる
クルクル時は知らん
今日は結構戦う意気込みが見れるな
基本下手だからラフプレイになってるけど
二人に挟まれてるのね山本脩
サイドバックのジャンプ力じゃねぇ
監督が柔軟というより甲府のサッカーが守備を強いるのだが
札幌 2-0 浦和 ★試合終了
横浜 1-0 清水 ※前半15分
神戸 0-0 大宮 ※前半12分
鹿島 0-0 甲府
アライさんがゴール前で奪った後のパスは鹿島の誰かにちょっと当たって
コース変わったように見えた
ウイルソンにボールが渡った時のワクワク感の無さな異常
結果にコミットしてくれ そろそろ頼むよホント
なんのことはないいつものウイルソンだったな
期待してなかったけど
これのどこを信じて応援すりゃいいんか
同じ5バックでも最終ラインを高めに維持してコンパクトにできているので鹿島もボールの入れどこに苦労している。
前線では堀米、守備はリマが効いてるけれど堀米のスタミナがいつまで持つか
なんだまだ無失点じゃん
上手くいけば引き分けられんじゃね?
>>166
リーグ戦限定だと
第13節 前半44分に得点 → 後半45分得点なし
第14節〜第18節 5試合得点なし → 450分得点なし
試合開始前で495分間得点なし >>169
このライン高めは臣が入ったおかげかね
ただ、臣も昔よりポカ増えたのが怖い 札幌 2-0 浦和 ★試合終了
横浜 1-1 清水 ※前半27分
神戸 0-0 大宮 ※前半26分
鹿島 0-0 甲府
アナウンサーにまで指摘されてしまったノーゴール時間
あっさりだ
鹿島のスピード、決定力には対処できない
クルクルしてた分のラグでまだ始まってさえいないんだが
>>216
代表に選ばれたやつのどこが無名なんだよ >>227
味方にパスしたら取られるかもしれないだろ! >>225
えっ!代表ってセレソン!
無知ですまん。 もう勝てとは言わんから1点取れよ
それすらできないってみじめすぎんだろ
中断期間にワガママ言ってコンディション上げた結果がこれですか?
とっととクビにしろよ
このまま点もなく補強もないなら終わってるだろ。このチーム。応援する価値ないわ。
札幌 2-0 浦和 ★試合終了
横浜 2-1 清水 ※前半終了
神戸 0-0 大宮 ※前半終了
鹿島 2-0 甲府
甲府って単純にサッカーが下手な人たちのあつまりなのか?
相手が相手だから失点は仕方がないけどせめて1点とろう
1−5でもいいから
スーパーアシスト
スーパーゴール
これは仕方がない
まだ2失点だから大丈夫!
二桁行かなきゃ勝ちと同じだから!
後半20分経過
鹿島2ー0甲府
ちょっと前に
堀米→ドゥドゥ
弱くて情けない
まあ道渕ショックって言い訳があるから気楽だよな
臣はハイボールもなんとか頭に当てるのがやっとで
跳ね返せないもんな
真上にあがったりうしろに行ったり
ドゥドゥのワントップを練習してきたのではないですか。
なぜ、ウイルソンを先発させたのか、問い詰めたい
点もとれねぇ、守れねぇ。こいつら本当にサッカーしてんか?
点が取れないからねえ
アベショーと新里が割とネックな気がする
J1の点取れない記録って何試合だよ
記録作れんじゃねーの
選手が逮捕されて負のオーラ半ぱない
これは降格する流れだわ
>>326
J1は多分5試合なので今タイ記録だよ
今日無得点だったら新記録 道渕
きっと女が、お前なんでこんなに弱いチームに入ったの?って馬鹿にしたらしい
ドゥドゥはアレもう癖になってるよね
やり過ぎて審判達の心象悪いだろうから無駄過ぎ
中途半端に1点取って負けるなら
どうせなら負の記録作ってくれ
社長「チケット代とグッズ代値上げするよ」
↑
言ったらどーするよ
ええええええええええええええええええええ
入らんのかいwwww
ひでーわ、ウィルソン
ゴール決めないとボーナスでも入るのかね
太ももかな?
ラストパスがバウンドしてしまったのが運の尽き
ダイバードゥドゥよりウイルソルの方が可能性があるな
マジでわらっちまったよウィルソンさーん
ドゥドゥのパスも質悪いわ
試合後
「コンディションは良くなっている、次は決めたい」
補強なし、戦術なし、不祥事あり
タツマ首にしろ!!!!!!!
数少ないチャンスを
開幕から何度逃しているのか
ウィルちゃんじゃうちでは厳しい
なんで佐久間はパトリックいかんかったの?
今のウイルソルドゥドゥよりかなりマシじゃん
なんでスタメンにクソオミなんだよ。
ハタオにしろ!!!
6試合得点なし
過去三チームが記録
単独1位を目指せよ
>>387
去年までのコンセプトに戻そうとした結果でしょ 安倍やだなー
今ノッてる奴じゃん
3失点目くるぞこれ
もうサポ舐めすぎ。ブドウユニ受け取らないで放置しようかな。
はたおは先週ちょっとコンディション悪いってどこかで見たような
>>399
ほんとにな。いつまでウイルソンにこだわるのか。素人が見たって駄目なのは明らかなのに かたちはそれなりに作れてるんだから
やっぱ選手が… わ わる 悪い
もうさあフィジオセラピスト代ブラジル人どもの給料から差っ引けよ
社長「次期監督をサポーターの皆さんに決めて貰いましょう」
もう現状をポジティブにとらえる方法が見つかんねーよ…
根本の原因は金の無さだわ
こんなん誰が指揮とっても勝てないよ
鹿島のファウル後ボール蹴るのはいくらアピールしても
注意もしないくせになあ
J1でもJ2でも予算が変わらないとかもう何のためにJ1にいるのってレベルだしな
札幌 2-0 浦和 ★試合終了
横浜 2-1 清水 ※※後半3分
神戸 1-0 大宮 ※※後半4分
鹿島 2-0 甲府
>>446
ウイルソルのかわりがダイバーだぞ
どっちもどっち 中断の時ドゥドゥの1トップ練習してたんじゃねーの?
こんなブラックチームのサポはできんよ
道渕とかいう犯罪者もいるし
バレてんぞ
130 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい [sage] :2017/07/29(土) 20:13:50.80 ID:Qzzgt/xF
甲府も無得点記録伸ばすためにわざとやってるんじゃ無いのかって感じだな
点取れる気配もないし、
我慢してた下痢糞垂れてくるわ
バンホーレ、堕ちろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ぬぉおおおおおおおおお
うりゃあおおおおおおおおお
戦犯は佐久間だろ
10年契約がキレるからっていい加減な仕事しやがって
補強できないならせめて解任ブーストか
人間力ない副社長以外の選択肢はどれかな
スペイン人コーチとかか
>>472
普通なら点入るシーン2つあっただろ!普通ならな! 2-0が危ないとか言っても甲府には何もできないから(´・ω・`)
>>480
まともな外国人なら今は引き分けだわなw 新井ヘディング
ウイルソンの太もも
ドゥドゥの1対1
決定機が3度あって無得点か
4ねや
現地負け組は帰っていいよ
応援する価値なし
勝てなくても上手くいってたDF陣なんで弄ったんだよ
いまさら失点は別に構わん
点をとってくれ…
ブラジルの皆さん 聞こえますかー
もうなぶり殺しって感じだ
低レベルすぎて監督がどうとかって話じゃないなこれ
いやー話題の選手にゴール配って露出増えちゃうなー
さっきから無気力プレーする選手もチラホラいてなんだかなー
鹿島の選手と甲府の選手を比べるなよww失礼だろwww
今年は無得点記録を作ったのに残尿という伝説を作るわけだな!
バンホレ誇らしい!
札幌 2-0 浦和 ★試合終了
横浜 2-1 清水 ※※後半9分
神戸 1-1 大宮 ※※後半12分
鹿島 3-0 甲府
チーム状態、選手が逮捕でパニック、相手が世界2位
仕方がない
>>512
完全にサラリーマンしかいないな
合わなかったら、来年は他所で雇ってもらうくらいの そらレアルやセビージャに比べりゃ甲府なんて赤子のようなものよ
どうみても攻め手が一枚は足りないんだから補強しろや
ウイルソンはもう諦めろ
セビージャが点とれないチームに点とれって方がおかしくね?
試合終了
鹿島3ー0甲府
ダルマの指導・起用・戦術が悪い
札幌 2-0 浦和 ★試合終了
横浜 2-1 清水 ※※後半15分
神戸 2-1 大宮 ※※後半16分
鹿島 3-0 甲府
ポドルスキー2点目か、すげーな
点を取れる選手を獲得できる金があれば…
応援が楽しそうでいいな。甲府は苦行だもんな。応援じゃない。
フロントはいつまでもおらが町のチームとか思ってない方がいい
来年はもっと客はシビアになるぞ
おつかれ、酷いね…
達磨さんこれでクビにして解任ブーストとか期待するの?
来年J2で戦う準備に切り替えたほうが真面目によくない?
そろそろJ1は潮時だわ
山梨の糞田舎のボンビーチームが居られるディビジョンじゃなかった
何故中断期間にやってた5-4-1をやらない?
何のための練習だったのかわからん
>>549
解任なんかしねえよ
次は佐久間っていう更なる地獄がまってんだよ 現地は優しい拍手
↓
須藤「優しい拍手はいらない」
@YBSラジオ
「遠いところまで応援に来てくれたサポーターに勝ち点3を持ち帰ってもらおうと試合前に話をしたが残念な結果となってしまった」
これテンプレなの?
もう潮時だね
外国人二人と使い物にならないベテラン数人解雇してまともな補強してほしい
新スタ開場までに上がればいいさ
来年は補助あるからそれでj2中位になれるだけの整備はして
鹿島の選手層厚すぎだろ。
今日ベンチで出てない選手レンタルでよこせよ。
瓦斯から選手借りるとかそういう他所との繋がりもないのね
大宮はライバルだしこんな状況だからコネクションは使えんし
オブラディオブラダいいな。
可愛いお姉ちゃんと肩組みたい。
負けたとは思えない清々しい表情
「鹿島は強かったですから!」
「ガンバ、レッズ、連勝します!」
今日も負けろばいいに
ところで暴力沙汰起こして逮捕された明治あがりの小僧はどうなったで?