◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK教育を見て54220倍賢くクライオ電子顕微鏡 YouTube動画>1本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveetv/1513519368/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1NHK名無し講座
2017/12/17(日) 23:02:48.59ID:RNy+ZgZb
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレPart20 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1478313738/

【前スレ】
NHK教育を見て54219倍賢く石垣
http://2chb.net/r/liveetv/1513518903/
2NHK名無し講座
2017/12/17(日) 23:35:56.20ID:TC/AwTal
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)

>>1に規定のテンプレが無い、あるいはテンプレによけいな書き込みが付加されている、
また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。
3NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:10:28.89ID:h3N9wbgF
キャスパー「何で俺に子守なんぞ・・・」
4NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:10:31.98ID:i4DsWxu7
ヒナ襲ったりしないんかな
5NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:10:33.42ID:sO7rAoLI
キャスパーの法則
6NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:10:35.13ID:Xxa+GDiW
>>1
ネズミがあああ・・・・
7NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:10:40.74ID:lRix9ZhY
これキャスパーかわいそうじゃない?
8NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:10:47.73ID:uLzRXPVx
怯えてるな
9NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:11:07.91ID:i4DsWxu7
返事するのか
賢い
10NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:11:12.72ID:VZNUfrc1
ロビースペシャル
11NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:11:17.34ID:4GLOz8+Q
>>1
おつ
ロビー、返事してるな
12NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:11:28.75ID:sO7rAoLI
飾り羽がいい
13NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:11:40.44ID:hLvDzWHm
>>7
やってみてダメそうなら考えるとかそんなレベルじゃね
14NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:11:41.42ID:5bZoauuh
首が回転するんだな
15NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:11:41.48ID:Xxa+GDiW
リスやうさぎの立場は・・・・
16NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:11:48.91ID:2sSnErx4
>>3
キャスパーはおなのこ
17NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:11:56.06ID:VZNUfrc1
眼光からロビーが消えてる
18NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:12:01.30ID:i4DsWxu7
王者の風格
19NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:12:19.50ID:H4aKbMjc
ロビーカッコいいな。
20NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:12:33.38ID:pz5GWm7I
ちゃんと放鳥できる環境があれば良いけど、日本だと室内で閉じ込めたままなんて沢山あるだろうな
そとに出してもちゃんと訓練できる人も少ないだろうし
21NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:12:33.46ID:Xxa+GDiW
逃げろー
22NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:12:34.51ID:R7vsOLiL
      人  _ヘ∧_ リス
   栗 /:::::::ヽ(..゚д゚,,..)/\">
   /::::(,,゚Д゚)ヽ⊂ |(  (
   i;;;;;;;;つ;;;;;;;つ; O し  )
   ゙:、..__つ__つノ\"''''''''''\"~
\____ _____/
       oO
  ∧_∧ モワモワ…
 ( ´∀` )
23NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:12:34.83ID:i4DsWxu7
リス(´・ω・`)
24俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2017/12/18(月) 00:12:36.55ID:Rn88xd4T
わたしはリス
しっぽを剃られたの
25NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:12:37.66ID:sO7rAoLI
人間が荒らしたら何もできねえよ
26NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:12:46.18ID:O5e8Xpfv
エグいな
27NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:12:46.40ID:uLzRXPVx
うわあ 栗鼠さんがあああ
28NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:12:48.34ID:ThtlF4i2
脊椎を握りつぶす
29NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:12:49.90ID:VZNUfrc1
つぶすのか!
30NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:12:51.38ID:Xxa+GDiW
( ゚д゚)ハッ!
31NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:12:55.42ID:h3N9wbgF
爪こえー
32NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:12:59.07ID:U+mcE7pH
リスにげろおお
33NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:13:03.46ID:gbeKUd+3
リスかわいそうやん
34NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:13:07.80ID:VZNUfrc1
あ 仕事人か
35NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:13:08.25ID:dLQ0VSza
>>24
欺瞞だ…
36NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:13:15.79ID:ThtlF4i2
ヘタクソ
37NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:13:18.30ID:hBZWKmTA
ばばあうるさいw
38NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:13:24.86ID:5bZoauuh
ムササビじゃないのか
39NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:13:25.46ID:EgYwXRwn
この二人うるさい(´・ω・`)
40NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:13:32.70ID:uLzRXPVx
軟弱者だった
41NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:13:43.76ID:PqbLIUyh
バルタザール メルキオール
42NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:13:44.04ID:i4DsWxu7
まるで鷹狩だな
43俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2017/12/18(月) 00:13:49.52ID:Rn88xd4T
あしたのために
44NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:13:49.60ID:sO7rAoLI
テレビ的な2人だ
45NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:13:52.49ID:ormR8ay9
なんか間違ってるような気がする・・・リスの立場は?
46NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:13:59.59ID:x+5O/9vx
ロビー下手くそだ
47NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:14:04.65ID:Xsz/Le5g
フクロウ可愛さにリスなんかどうでもいいんだろうな
なんか複雑ね
48NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:14:04.71ID:H4aKbMjc
ロビー目線だからだけど、リスに対してずいぶん残酷になれるんだな
この人たち
49NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:14:06.13ID:VZNUfrc1
パシャ!
50NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:14:16.69ID:uLzRXPVx
なんか野生に逆らってる気がする
51NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:14:22.02ID:0ttbaU0d
アホの子w
52NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:14:22.12ID:ThtlF4i2
おバカ
53NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:14:24.19ID:eLQNfKAr
何十年か昔は、動物は生まれつき狩りの能力を持ってると思われてたから
何の訓練もせずに野生に戻してたりしてたと聞いた
54NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:14:28.13ID:LZGySiKc
いてててて
55NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:14:33.25ID:5bZoauuh
食物連打の頂点
56NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:14:38.95ID:EgYwXRwn
羽折れそうで怖い
57NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:14:43.95ID:h3N9wbgF
ワシタカが森の木々抜けて飛んでく映像凄かったな
58NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:14:45.56ID:LZGySiKc
↓穴に反応
59NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:14:50.35ID:16jyUER8
ロビーかわええな
60NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:14:52.80ID:i4DsWxu7
吐く息白いんだな
体温どのくらいだろ
61NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:14:53.63ID:VZNUfrc1
>>48
ローラ「貴様はいままで食べたパンの数を覚えているか
62NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:14:55.31ID:ormR8ay9
リスを狩らせるのは良いとしても人間共が追い立てたらイカンだろ。
こいつ等絶対おかしい(´・ω・`)
63NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:14:56.48ID:ThtlF4i2
よくできました
64NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:14:58.97ID:hBZWKmTA
息が白い
65NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:15:05.97ID:PqbLIUyh
飛んでる鳥はやっぱ本職だな カコイイ
66NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:15:08.80ID:sO7rAoLI
懐きすぎ
67俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2017/12/18(月) 00:15:10.05ID:Rn88xd4T
となかいロビー
68NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:15:21.14ID:yzSzushi
すごーい
69NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:15:22.69ID:TcG5g3Fz
かわいいなあ
70NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:15:23.13ID:R7vsOLiL
かしこいのです!
71俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2017/12/18(月) 00:15:26.87ID:Rn88xd4T
カンペキ☆
72NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:15:27.87ID:EikS7Rvo
>>28
ライオン同士のケンカとかも相手の脊髄をかみ砕く
負けたほうは腰砕けで下半身ひきずって動くけど
もう助からない
73NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:15:29.86ID:Xxa+GDiW
親ばかだな
74NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:15:33.88ID:LnMPxyMW
近所の緑地公園の「この公園にいる野鳥」の看板にフクロウって書いてあるんだが、写真を撮りたい
75NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:15:36.31ID:i4DsWxu7
>>45
>>47
野生に返したら捕食する側とされる側だからねぇ
76NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:15:43.35ID:5bZoauuh
いい顔だなw
77NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:15:55.13ID:13m3whSD
かわいい
78NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:15:55.83ID:U+mcE7pH
良い顔してるなー
79NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:15:59.98ID:H4aKbMjc
>>61
18859枚と2503個だ。
80俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2017/12/18(月) 00:16:01.93ID:Rn88xd4T
(;´Д`)ンフンフ
81NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:16:07.48ID:TcG5g3Fz
ウサギうまそう
82NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:16:07.76ID:Xxa+GDiW
うさぎが・・・・
83NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:16:07.91ID:VZNUfrc1
おやつだと
84NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:16:08.93ID:yzSzushi
目が顔の正面にあるから ネコそっくり
85NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:16:10.96ID:ThtlF4i2
うさぎのおやつ
86NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:16:11.93ID:R7vsOLiL
.∩∩
( ゚ x゚)ウサー!
87NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:16:13.38ID:IlcxxLKh
うさぎおいし〜♪
88NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:16:15.46ID:O5e8Xpfv
ゲフー
89NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:16:17.23ID:i4DsWxu7
ロビーの げっぷ
90NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:16:17.87ID:EikS7Rvo
ウサギおいしい
91NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:16:18.78ID:VOM+haTv
ロビーちょうかわええ
92NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:16:25.29ID:0Shz5M+f
日本でフクロウ飼っている人って変な人が多い
人が沢山いても肩にフクロウ乗せて散歩させたりとかさ
93NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:16:28.09ID:uLzRXPVx
うさぎさん....
94NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:16:35.21ID:TcG5g3Fz
リスは害獣だもん北米ではw
95NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:16:41.23ID:hBZWKmTA
モフモフしてる
96NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:16:44.67ID:ormR8ay9
>>75
野性に返すためにリスを追い立てるのを人間がしちゃうってのに違和感(´・ω・`)
97NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:16:45.07ID:sO7rAoLI
ペリット出すんかね
98NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:16:48.16ID:PqbLIUyh
飼いフクロウも、夜中になるとホゥホゥいうのかな
99NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:16:53.16ID:If801dq5
骨まで丸呑みの動物って骨も消化してるの?
100NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:16:58.16ID:pz5GWm7I
>>62
追い立てなきゃ覚えないでしょ
餌はもらえるって知ってるんだし
101NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:17:07.53ID:Xxa+GDiW
かっこいいな
102NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:17:10.69ID:i4DsWxu7
>>92
ペットって基本自慢したいもんだろ(´・ω・`)
103NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:17:18.88ID:5bZoauuh
マシーンだな
104NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:17:23.13ID:RvdV+1O9
骨付き肉丸飲みってちゃんと消化されるのか
105NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:17:29.74ID:EgYwXRwn
>>92
自分も烏とかフクロウ飼ってたら肩に乗せて歩きたいw
106NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:17:32.37ID:lRix9ZhY
かっこいい目だ
107NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:17:36.49ID:xTrc9G3L
ファービーみたい
108NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:17:42.39ID:H4aKbMjc
この据わった眼がなんとも
109NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:17:44.63ID:SMylt/Dm
この目付き、うちの猫に似てる
110NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:17:45.00ID:Xxa+GDiW
やられたあああああああ
111NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:17:46.19ID:sO7rAoLI
飾り羽と違うところに左右非対称に空いてます
112NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:17:46.77ID:0Shz5M+f
おまいらの飼っているペットは何?
113NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:17:47.10ID:pz5GWm7I
>>74
フラッシュとかは焚かないでね(´・ω・`)
114NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:17:48.27ID:O5e8Xpfv
教育民が叩くキーボードの音も聞き逃しません
115NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:17:49.53ID:i4DsWxu7
すごーい
116NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:17:50.03ID:VZNUfrc1
>>79
貴様50代だな!
117NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:18:01.39ID:PqbLIUyh
>>105
手足をかぎ爪にしてオウム乗せようぜ
118NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:18:13.72ID:EikS7Rvo
>>92
普通の比十やらないことやってる人は
それ以外の部分でも変人だったりするよな
119NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:18:13.79ID:LZGySiKc
(;´Д`)ンフンフ
120NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:18:15.30ID:ormR8ay9
うちの近所にはウサギ肩に乗せて自転車乗ってる爺ちゃんがおる(´・ω・`)
121俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2017/12/18(月) 00:18:17.88ID:Rn88xd4T
(;´Д`)ンフンフ
122NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:18:17.89ID:U+mcE7pH
ひょえー
123NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:18:23.46ID:i4DsWxu7
>>112
普通に猫
124NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:18:25.95ID:uLzRXPVx
ゴックン
125NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:18:30.89ID:0Shz5M+f
>>105
人が多くてすれ違う時は勘弁してくれ
126NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:18:44.77ID:TcG5g3Fz
>>74
夜がいいよ
威嚇してシャーシャーってすごい不気味な声で鳴く
127NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:18:52.42ID:Xxa+GDiW
あほだ
128NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:19:10.72ID:VZNUfrc1
>>112
かわいい犬が 犬がいたよ
129NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:19:21.60ID:PqbLIUyh
かしこいので!
130NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:19:22.16ID:LnMPxyMW
>>113
焚かんわ
迷彩のシートで小屋を作って夜通し待たなきゃならんのかな
131NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:19:23.42ID:GXX6LWdH
ちょっとおかしな人だな
132NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:19:28.84ID:pz5GWm7I
>>92
ミーハーな人がみせぶらかす為に飼うみたいなケースが多いよね
エキゾチックとかレプタイルとか変わった生き物ほどそう言う奴の割合が高い
133NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:19:34.17ID:ormR8ay9
>>112
ペットというかは分からんが池には金魚と鯉。水槽にはナマズとドジョウの仲間が沢山(´・ω・`)
134NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:19:37.81ID:+kuRAj4p
かわいい
135NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:19:40.31ID:i4DsWxu7
痛車みたいなもんか(´・ω・`)
136NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:19:52.02ID:iUaEx/pR
引きこもりだな
137NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:19:57.79ID:VZNUfrc1
主従がかわっていたことにきがつきませんでした
138NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:19:58.44ID:lRix9ZhY
犬みたいだな
139NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:20:02.25ID:GXX6LWdH
内弁慶
140NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:20:05.02ID:VOM+haTv
おこっとるわ
141NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:20:06.16ID:0Shz5M+f
>>102
混み合った場所に行くのに連れてくる必要ない
人が多すぎてフクロウが縦長になってた
ケージに入れろ
142NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:20:14.25ID:H4aKbMjc
>>116
流石だな(www
143NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:20:16.15ID:2Y48Abrw
ねずみって病気もってないのかね
144NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:20:20.01ID:Xxa+GDiW
ほんとかよ
145NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:20:27.28ID:x+5O/9vx
>>133
ナマズがドジョウ食うだろ
146NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:20:30.97ID:O5e8Xpfv
サムソンとデリラ
147NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:20:34.40ID:LnMPxyMW
>>126
声を頼りに探さなきゃならんのかな
基本、遊歩道以外は立入禁止だから厳しいか
148NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:20:42.17ID:Xxa+GDiW
思い込みだろ
149俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2017/12/18(月) 00:20:54.77ID:Rn88xd4T
>>146
先に書かれた(´・ω・`)
150NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:20:56.22ID:+kuRAj4p
ハトみたい
151NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:20:57.12ID:0Shz5M+f
>>132
フクロウの飼い主にすれ違いざまに怒鳴られてからフクロウ見ると思い出す
152NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:20:57.29ID:EgYwXRwn
>>120
可愛いじゃないか(´・ω・`)
しかしウサギってストレスに弱いらしいが平気なのかな
153NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:21:02.99ID:ThtlF4i2
フクロウですら
154NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:21:04.52ID:TcG5g3Fz
ですらー
155NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:21:06.29ID:GXX6LWdH
フクロウですら
156NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:21:07.57ID:oQGyNOBA
デスラー
157NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:21:08.65ID:+kuRAj4p
ナニをしてるんだ
158NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:21:09.90ID:iUaEx/pR
いやらしい
159NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:21:13.90ID:PqbLIUyh
忍耐
160NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:21:14.12ID:VOM+haTv
何をしてるか分かるでこの映像
161NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:21:14.99ID:ormR8ay9
>>145
ナマズの仲間って物凄く幅が広いんだぜ・・・(´・ω・`)
162NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:21:15.44ID:VZNUfrc1
でさえ ではなく自然なことです
163NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:21:18.65ID:pz5GWm7I
>>130
場所によっては以外と近くまで降りてきてるよ
その場所によって難易度はかなり違うと思う
164NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:21:26.50ID:sO7rAoLI
しのぶくんとひとみちゃん
165NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:21:27.00ID:H4aKbMjc
患者ってこと?
166NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:21:39.17ID:EikS7Rvo
鳥の本番AVか
幼鳥は視聴禁止
167NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:21:43.88ID:O5e8Xpfv
>>149
実況は生き馬の目を抜く世界だからね(´・ω・`)
168NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:21:58.14ID:uLzRXPVx
ちっ、家でテレビ見たいのに
169NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:22:01.73ID:VZNUfrc1
>>166
和○アップ開始
170NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:22:03.25ID:5bZoauuh
威嚇のポーズ
171NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:22:06.04ID:vMNkzF0e
ヤナイときいて
172NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:22:21.46ID:2sSnErx4
ロビー
キャスパー

アリス
ペイシェンス
アイリス
ラスティ
173NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:22:22.32ID:LnMPxyMW
>>163
むむー
挑戦してみたいけど、夜通しかー
174NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:22:26.42ID:VZNUfrc1
絶対しゃべってる
175NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:22:26.93ID:pz5GWm7I
>>120
ウサギの場合落ちたら高確率で死ぬよ
骨脆い動物だし
176NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:22:31.58ID:sO7rAoLI
NHK教育を見て54220倍賢くクライオ電子顕微鏡 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚
177NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:22:31.95ID:PqbLIUyh
>>167
うまかわいそう
178NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:22:36.11ID:i4DsWxu7
やさしい
179NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:22:36.70ID:SMylt/Dm
フクロウて卵から産まれるの?
180NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:22:43.69ID:uLzRXPVx
ヒナさん怯えてるな
181俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2017/12/18(月) 00:22:47.67ID:Rn88xd4T
ひなだお(´・ω・`)
182NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:22:48.03ID:H4aKbMjc
威嚇し取る、かわいいな
183NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:22:48.81ID:tRywrXFJ
放送予定
NHKEテレ1 12月23日(土) 午後7時00分
「カメ 3億年の進化の旅」

NHKEテレ1 12月30日(土) 午後7時00分
「あなたの知らないローマ〜探検!古代都市の地下迷宮〜」

NHKEテレ1 1月1日(月) 午前5時15分
選「イヌ その秘められた力」

NHKEテレ1 1月6日(土) 午後7時00分
「驚異の絆!イヌと人間」
184NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:23:07.70ID:hBZWKmTA
ヒナでけえw
185NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:23:13.29ID:VZNUfrc1
>>120
ほのぼのだが
まず危険なのと 道交法にひっかかる
186NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:23:21.18ID:oQGyNOBA
外国の話だけど大ケガしてある家族に助けられたフクロウが
無事に放鳥された後も時々家にやってきては
家のペットの猫とカラスや飼い主の人間に
とれたてぴちぴちのネズミや蛇を持ってきてくれるらしい(´・ω・`)
187NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:23:25.98ID:ThtlF4i2
骨粗しょう症
188NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:23:37.88ID:EgYwXRwn
>>179
留年させるぞ!
189NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:23:39.81ID:UPP22RnB
ヒナだけどツメすげぇww
190NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:23:40.33ID:D7U8h3DB
生まれながらに骨粗鬆症
191NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:23:42.64ID:VZNUfrc1
なに なにしますのん
192NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:23:53.73ID:uLzRXPVx
花のケージ
193NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:23:54.10ID:H4aKbMjc
脊椎を握りつぶす爪だな
194NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:24:36.08ID:O5e8Xpfv
中では自分の羽を抜き、機織りをするフクロウが…
195NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:24:40.41ID:UPP22RnB
すげぇww
196NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:24:42.27ID:oQGyNOBA
おお〜かっこいい
197NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:24:51.68ID:VZNUfrc1
>>188
大学留年したかった
198NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:24:58.36ID:pz5GWm7I
>>173
山の動物とか運次第みたいなの多いからね〜
見に来てすぐに会える人もいれば全然ダメな人もいるし(´・ω・`)
199NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:24:58.59ID:ormR8ay9
>>186
とれとれぴちぴちカニ料理〜♪
200NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:25:07.26ID:H4aKbMjc
はいはい。ロビー優秀優秀。
201NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:25:12.08ID:ThtlF4i2
かしこい
202NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:25:13.87ID:VOM+haTv
やっぱロビーが一番かわいいわ
203NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:25:15.58ID:DY1ALzhb
するり
204俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2017/12/18(月) 00:25:17.57ID:Rn88xd4T
歩いた(´・ω・`)
205NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:25:17.93ID:i4DsWxu7
賢い
206NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:25:19.61ID:PqbLIUyh
歩いてきたw
207NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:25:45.45ID:uLzRXPVx
なんだか過保護に思える
208NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:25:57.47ID:VZNUfrc1
考えをかえた
お前らは 獲物だー
209NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:25:57.70ID:ormR8ay9
ロビーは文句なしに可愛いが飼い主が嫌いだ(´・ω・`)
210NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:26:16.97ID:oQGyNOBA
>>198
バスで定山渓温泉に行った時に途中の山道で
窓越しにクマゲラ見えた時はけっこう感激したな
211NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:26:20.07ID:LQhLJ6Rg
すげえ
212NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:26:27.68ID:hLvDzWHm
綺麗なピカピカの目をしてるもんな
213NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:26:35.06ID:PqbLIUyh
瞬膜ってどれくらいのどうぶつまであるんだろうか
214NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:26:41.09ID:ormR8ay9
瞬膜が有るのは爬虫類と近い動物の証(´・ω・`)
215NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:26:55.90ID:H4aKbMjc
ロビー「このババぁ、うるさい」
216NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:26:56.82ID:pz5GWm7I
>>185
うさぎを飼ったことある人には全然ほのぼのじゃないわ
小さい子が猫や犬にチョコをあげようとしてる光景くらいにゾッとする
217NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:27:06.36ID:O5e8Xpfv
こっち見んな
218NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:27:15.70ID:EgYwXRwn
>>213
猫はあるよ
219NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:27:17.89ID:VZNUfrc1
>>214
やはり恐竜の進化か
220NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:27:19.68ID:i4DsWxu7
優雅だな
221NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:27:21.10ID:PqbLIUyh
>>214
ねこにはあるけどいぬは?
222NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:27:24.35ID:hcp9YYEe
柔らかいからぶつかってもいいけど、固かったら怪我してる
223NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:27:25.10ID:EikS7Rvo
>>188
魚や爬虫類には卵胎生ってあるけど
鳥では聞いたことないな
マムシは確か卵胎生で子を産む
224NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:27:25.54ID:uLzRXPVx
ロビイスト歓喜
225NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:27:28.54ID:+kuRAj4p
首は動かない
226NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:27:31.37ID:TcG5g3Fz
逃げちゃわないのかな
227NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:27:49.05ID:dmGMKbO+
なぜ逃亡しない
228NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:27:59.06ID:5bZoauuh
よくできてるな
自分で思っただけで体がへんかするんだな
動物は
229NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:28:03.02ID:TcG5g3Fz
ほんとネコみたい
230NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:28:03.82ID:WEVaYASX
野生動物舐めすぎ
231俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2017/12/18(月) 00:28:13.01ID:Rn88xd4T
洋イケキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!
232NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:28:21.50ID:sO7rAoLI
NHK教育を見て54220倍賢くクライオ電子顕微鏡 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚
233NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:28:51.93ID:VZNUfrc1
>>216
すまん
つまりじいさん無知と
子供おかしあげるからなあ
やめなて言えるときいうけど
234NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:28:54.57ID:D7U8h3DB
うさぎかな?(惨殺死体)
235NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:28:57.69ID:pz5GWm7I
>>210
ふとした瞬間に野性動物と遭遇するとすごい感動しますよね!
熊とかだったら嫌だけどw
236俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2017/12/18(月) 00:29:06.85ID:Rn88xd4T
ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー
237NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:29:10.11ID:UPP22RnB
ペリット
238NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:29:13.41ID:hLvDzWHm
うさぎなんて捕まえるのか
デカいフクロウやな
239NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:29:17.56ID:DY1ALzhb
よくできてんな
240NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:29:19.96ID:i4DsWxu7
こんなところにタガメ居るのか
241NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:29:26.04ID:ormR8ay9
>>223
サメの卵胎生は腹の中で共食いをして生き残った奴だけが産まれてくる(´・ω・`)
242NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:29:28.63ID:sKAzM4Jz
排泄は口か
243NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:29:36.42ID:KHhQXaHM
ああいう芝ってしょっちゅう刈ってんのかな
244NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:29:42.44ID:TcG5g3Fz
フクロウって大人のネコちゃんも襲って食べちゃうんだよ(´・ω・`)
245NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:29:42.97ID:PqbLIUyh
もこもこ
246NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:29:46.00ID:DY1ALzhb
もふりたい
247NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:29:50.47ID:oQGyNOBA
ネズミは飲み物(フクロウにとっては)
248NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:29:56.23ID:WpwI9bJl
これもくじらの吐いたのと同じに いい匂いすればよいのにね
249NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:29:56.70ID:LnMPxyMW
>>235
丹沢の鹿にはいつもビビらせてもらってる
250NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:30:23.14ID:Iv9ZJafx
大丈夫かい
251NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:30:26.05ID:MewX2jn9
>>235
猿「その手に持ってるポテトチップスを置いていけ」
252NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:30:33.89ID:TcG5g3Fz
>>238
カモメですらウサギを、しかも丸呑みする(´・ω・`)
NHK教育を見て54220倍賢くクライオ電子顕微鏡 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚
253NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:30:36.59ID:VZNUfrc1
>>235
アメいったとき ちょっと郊外に近い距離でリスみたらびっくり感動した
ただのリスなのに
254NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:31:00.73ID:VZNUfrc1
がっつのべへはどうなる
255NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:31:21.80ID:UPP22RnB
>>252
鳥類は丸呑みしかできないからね〜
256NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:31:25.41ID:hLvDzWHm
>>252
そうか
そういや肉食だなカモメ
257NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:31:29.92ID:pz5GWm7I
>>233
いやいや、なにも謝らなくても(´・ω・`)私から見た感想だし
子供の間違いも知らない人からみたらほのぼのだろうし、それが餌か毒物かの違いだけで
258NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:31:33.94ID:VZNUfrc1
>>244
弱ったやつじゃなくて
戦闘力高いなあ
259NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:31:48.93ID:i4DsWxu7
>>252
ペリカンの丸飲みはなかなかグロかった
口の中で暴れて
260NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:31:54.66ID:LnMPxyMW
>>253
リスは都内にもいるよ
台湾リスだから駆除しないと行けないんだろうけど
261NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:32:07.20ID:WpwI9bJl
ロビーは何フクロウなの?詳しい人
262NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:32:14.55ID:SMWVP80g
おとなしくてかわいいなあ
263NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:32:21.02ID:sO7rAoLI
大騒ぎしながら野生を誤解してそうだ
264NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:32:21.41ID:WEVaYASX
偉い
265NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:32:23.79ID:TcG5g3Fz
>>255
フクロウはまだひきちぎって食べる(´・ω・`)
カモメとか丸呑みしてる姿はバカじゃないかと思う・・
266NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:32:24.31ID:PqbLIUyh
>>252
引き返せない地獄
NHK教育を見て54220倍賢くクライオ電子顕微鏡 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚
267NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:32:26.43ID:VOM+haTv
これやっぱペットで遊んでるだけだろ
268NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:32:29.67ID:EikS7Rvo
>>255
鵜でなくても鵜呑み
269NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:32:44.60ID:pz5GWm7I
>>249
しかたない(´・ω・`)
270NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:32:57.63ID:5bZoauuh
夜勤に最適
271NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:32:58.50ID:J8mwiKAj
>>252
うちのうさぎに似ている(´・ω・`)
272NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:33:04.47ID:oQGyNOBA
>>265
ウニまで丸呑みしますからカモメさん(´・ω・`)
273NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:33:08.81ID:LnMPxyMW
野生のエルザ
のび太の恐竜
E・T
274NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:33:09.73ID:hLvDzWHm
>>258
あの爪見ただけでもどう考えても強いわ
275NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:33:21.81ID:pz5GWm7I
>>251
ハバネロチップスを渡したらどうするのかな?
食べる前に臭いで判断される?
276NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:33:24.67ID:ormR8ay9
>>252
カモメですらといいつつカモメの仲間はほぼツメのない猛禽類だからなぁ(´・ω・`)
277NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:33:30.43ID:H4aKbMjc
>>261
ワシミミズクって言ってなかったかな。うろ覚え。
278NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:33:41.54ID:UPP22RnB
角羽がピンと立ってる
279NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:33:42.93ID:pz5GWm7I
>>253
隣にラッコとアライグマ居なかった?
280NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:33:50.14ID:WEVaYASX
>>261
アメリカワシミミズだっけ
281NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:33:59.36ID:VZNUfrc1
>>257
いやいや うさぎに関してはおいらは何もしらんかったわけだし
勉強になった
282NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:34:07.92ID:WEVaYASX
モフモフだな
283NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:34:12.28ID:PqbLIUyh
きれいなとり
284NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:34:17.89ID:GXX6LWdH
親バカすぎる
ロビーの親離れは当分無理だわ
285NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:34:33.45ID:WEVaYASX
アフロみたいだな
286NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:34:39.88ID:EgYwXRwn
>>279
いじめる?(´・ω・`)
287NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:34:47.84ID:WpwI9bJl
>>277
>>280
ありがとう
288NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:34:48.26ID:lzgwFilR
ふえーとか変な鳴き声かわいい
289NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:34:49.39ID:+kuRAj4p
鷹の鳴き声聞くとアサシンクリードが思い浮かぶ
290NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:34:51.24ID:H4aKbMjc
>>276
カモメって他の鳥類を襲って食うよね。
291NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:34:51.43ID:i4DsWxu7
>>258
時速数十キロ以上からの鳥キックは人間もただじゃすまないんじゃないかな
292NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:34:56.81ID:oQGyNOBA
ミミズクらしくなってきた
293NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:34:58.79ID:MewX2jn9
>>280
「ク」が無いだけでまるで別の生物だな
294NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:35:00.51ID:tMUN7Ce0
ナデナデシテー
295NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:35:02.88ID:KHhQXaHM
耳があるのはミミズクだと思っていたのに
296NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:35:03.45ID:WEVaYASX
羽角っていうんだ あれ好き
297NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:35:04.93ID:PqbLIUyh
丸〜くおさめまっせ
298NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:35:07.21ID:GXX6LWdH
あれ耳じゃねーのかよ
299NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:35:19.17ID:O5e8Xpfv
グルングルン動くな
300NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:35:29.41ID:sKAzM4Jz
>>286
しまっちゃうよ〜
301NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:35:37.08ID:VZNUfrc1
>>279
ww
まわりに囲いと説明書きはなかったよ
言葉あまり通じないとこだったし
302NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:35:41.13ID:TcG5g3Fz
けっこうたくさん育つんだな
猛禽類って最終的に1羽か2羽しか育てないんだと思った
303NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:35:44.71ID:lroeNioL
フクロウって強くてかっこよくて知的なイメージなのに可愛いというすげえ動物だよ
304NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:35:53.75ID:MewX2jn9
デブな雛やなぁ
305NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:36:01.80ID:VOM+haTv
でかくなっても親の獲ってきた飯を食う
親近感を覚えるな
306NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:36:05.77ID:ormR8ay9
結局この馬鹿ップルは自分たちの格好いいペットを野生に戻してみたりするゲームに
うつつを抜かしてるだけだからなぁ・・・(´・ω・`)
307NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:36:08.80ID:O5e8Xpfv
面倒見が良いカーチャン
308NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:36:12.78ID:H4aKbMjc
子供なのに、眼が据わっとる(ww
309NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:36:22.33ID:pz5GWm7I
>>281
ウサギは基本よわいからね、猫や犬と比べたらかなり弱い
正直ショップとかで詳しくない感じの人が可愛い〜!って飼っていくのを見ると胸が痛くなる(´・ω・`)
310NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:36:25.22ID:TcG5g3Fz
>>290
NHK教育を見て54220倍賢くクライオ電子顕微鏡 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚
ムクドリくらいなら余裕だね(´・ω・`)
311NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:36:33.34ID:ormR8ay9
>>290
ペンギンの雛なんてカッコウの餌(´・ω・`)
312NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:36:49.03ID:EgYwXRwn
>>304
羽がふわふわなだけで中身はちっこいと思う
313NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:37:04.36ID:lroeNioL
なにやってんのw
314NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:37:08.52ID:hLvDzWHm
>>302
独り立ちした後の狩りの能力で淘汰されてくんじゃねえか?
熊みたいに…
315NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:37:22.66ID:PqbLIUyh
>>311
別の鳥出てきた!
316NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:37:34.90ID:sKAzM4Jz
キャッチ
317NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:37:37.24ID:GXX6LWdH
すげえ!
318NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:37:39.85ID:i4DsWxu7
仕留めた
319NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:37:40.14ID:5bZoauuh
関根
320NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:37:45.57ID:O5e8Xpfv
おおお
321NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:37:45.77ID:oQGyNOBA
うささん(´・ω・`)
322NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:37:49.69ID:pz5GWm7I
>>286
いじめないよォ〜
323NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:37:53.87ID:hLvDzWHm
やったな
324NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:37:59.60ID:382qAZEz
すげーなぁw こんな大きなウサギも捕まえるのか
325NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:38:00.85ID:GXX6LWdH
ウィンクした
326NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:38:01.62ID:TcG5g3Fz
捕まえた状態でどうやって着地するんだろう
327NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:38:05.19ID:CQzj9yrE
地球ドラマチックもうちょい早い時間にやってくれたら良いのに
328NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:38:09.45ID:sO7rAoLI
カメラおるし
329NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:38:11.48ID:uLzRXPVx
むしゃむしゃ
330NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:38:11.73ID:VOM+haTv
食ってる食ってる
331NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:38:18.75ID:jHOBysjd
かわいい
332NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:38:30.04ID:ormR8ay9
>>327
こらこら(´・ω・`)
333NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:38:33.35ID:pz5GWm7I
>>300
しまっちゃうよおじさん乙
334NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:38:36.25ID:i4DsWxu7
我々は賢いので
335NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:38:41.72ID:382qAZEz
しっかしデカい目だなぁ
336NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:38:55.60ID:H4aKbMjc
>>310
そうそう、こんなのをアニプラでも見たんよ。
カッコいいイメージから、凶暴に変わったよ。
337NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:38:58.12ID:hLvDzWHm
>>333
しまっちゃうおじさんだろ
338NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:39:01.34ID:CQzj9yrE
キャスパーって幽霊みたいな名前だな
339NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:39:23.42ID:WEVaYASX
固くなってるんだ
340NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:39:26.93ID:lroeNioL
されるがままやんw
341NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:39:34.51ID:tMUN7Ce0
すごい顔してた
342NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:39:36.11ID:VZNUfrc1
>>309
さんくす
大事にあつかわないといかんとしっかり刻んだ
うさぎはかなりなつくと聞いたのでうちにくるかもなんだ 未定だがね
343NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:39:46.23ID:H4aKbMjc
>>311
それ「格好」にしないと、誤解生みそう(www
344NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:39:52.13ID:WEVaYASX
>>293
ああほんとだ 打ち忘れてるわ
345NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:39:56.70ID:PqbLIUyh
体重測定
NHK教育を見て54220倍賢くクライオ電子顕微鏡 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚
346NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:39:58.76ID:pz5GWm7I
>>301
リスって結構人里に近いところにいるよね
静岡にいる外来種のタイワンリスもその辺の木に居るらしいよ
347NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:40:07.91ID:lRix9ZhY
世話したのはキャスパーなんじゃ…
348NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:40:09.62ID:VZNUfrc1
>>311
カ「いつもわるもんや
349NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:40:14.35ID:VOM+haTv
キャスパー寂しいやろな
350NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:40:21.31ID:CQzj9yrE
>>346
タイワンリスは鎌倉あたりにもなんかいっぱいいる
351NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:40:24.31ID:uLzRXPVx
庭には二羽
352NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:40:31.74ID:pz5GWm7I
>>304
意外と軽い
353NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:40:39.87ID:lroeNioL
>>310
こんな食い方したら内側から食い破られないかね?
354NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:40:43.25ID:MewX2jn9
>>348
子育ても托卵だしなぁ
355NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:40:47.23ID:oQGyNOBA
>>340
羽を広げられないよう包み込まれるとおとなしくなっちゃう
らしい
356NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:40:47.55ID:i4DsWxu7
2ヶ月か
357NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:40:47.77ID:emKo+8pf
なんか広いなぁ
北海道の富良野みたいな景色だ
358NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:40:53.91ID:VOM+haTv
>>350
江ノ電のってると沢山見れるね
359NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:40:57.48ID:5bZoauuh
すだちとかぼす
360NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:41:00.31ID:WEVaYASX
まだフラついてる
361NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:41:07.71ID:TcG5g3Fz
よちよちしてる
362NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:41:18.06ID:lroeNioL
>>342
そこらじゅうにウンコするぞ
363NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:41:25.33ID:VOM+haTv
下手くそw
364NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:41:37.97ID:PqbLIUyh
小さいとまだバサバサいうんだな
365NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:41:38.20ID:pz5GWm7I
>>337
よが入ってたか
すまん(´・ω・`)
366NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:41:39.17ID:GXX6LWdH
下手すぎる
367NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:41:39.47ID:oQGyNOBA
>>344
アメリカワシミミズ
アメリカの空飛ぶ巨大ミミズ
368NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:41:40.19ID:MewX2jn9
なんでわざわざ止まりにくそうな枝にw
369NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:41:53.94ID:hLvDzWHm
>>342
どっちかと言えばウサギはネコっぽいと思う
他事してると構え!って来る
370NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:42:01.81ID:i4DsWxu7
フクロウって羽ばっかであんま食うとこなさそうだな
371NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:42:17.67ID:MewX2jn9
>>367
ハンバーガーのパテになるのよ
372NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:42:18.89ID:oQGyNOBA
まだふわふわだなあ
373NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:42:27.00ID:CQzj9yrE
>>358
大仏のあたりとか山の方にもいた デカいし目立つよね
374NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:42:40.61ID:GXX6LWdH
アメリカは秋入学だもんな
375NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:42:50.96ID:UPP22RnB
>>370
飛べる鳥は基本軽いからみんなそうじゃね?
うずらとかもそうだし
376NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:42:59.84ID:VZNUfrc1
>>362
ははw
それはそれだ
φ(..)メモメモ
377NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:43:09.19ID:SMylt/Dm
自分には飛び立つ勇気が無かった…
378NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:43:11.56ID:MewX2jn9
やっぱ猛禽類は風格あるな
379NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:43:13.13ID:CQzj9yrE
うさぎは泥が好きなのかふん掃除で巣を綺麗にするとガチギレしてきたイメージしかない あいつら怖い
380NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:43:15.28ID:H4aKbMjc
人間から見た実績じゃぁなぁ
381NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:43:33.67ID:VOM+haTv
ロビーは明らかに良い飯食ってる
382NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:43:45.58ID:WEVaYASX
カリの達人ねえ
383NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:43:57.47ID:GXX6LWdH
何度見てもハーマイオニーに似てる
384NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:44:06.53ID:ormR8ay9
>>375
鶏、七面鳥、ダチョウ・・・歩留まりの良い鳥はみんな飛べないよね(´・ω・`)
385NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:44:07.32ID:O5e8Xpfv
>>367
午後ローで放送しそうな映画
386NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:44:08.39ID:MewX2jn9
足が猫みたい
387俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2017/12/18(月) 00:44:09.03ID:Rn88xd4T
洋イケ… ふう…
388NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:44:15.48ID:hLvDzWHm
>>379
飼育係か
389NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:44:17.73ID:i4DsWxu7
カッコ可愛い
でも飼うのはムリダナ(´・ω・`)
390NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:44:17.80ID:TcG5g3Fz
エアロスミス?
391NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:44:17.93ID:WEVaYASX
>>367
空飛ぶスパゲッティクリーチャーだっけあれ思い出した
392NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:44:21.34ID:GXX6LWdH
黒乳首
393NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:44:24.11ID:PqbLIUyh
>>379
あとげっ歯類は電気コード噛んでかなわん と聞く
394NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:44:32.37ID:VZNUfrc1
>>369
それは うれしいかもだわw
395NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:44:36.31ID:oQGyNOBA
>>384
鴨は?
396NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:44:40.97ID:pz5GWm7I
>>342
平均寿命は7〜8年
だけどそれ以下の子も少なくない、原因は弱いのもあるけど、正しい飼い方をされないことも多いからでもある
うさぎはなつくよ!呼べば跳んでくるし甘えたりしてくる
また出会いがあれば飼いたいくらい好きだけどショップからは絶対買わないわ(´・ω・`)
397NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:44:41.22ID:emKo+8pf
ケアレ スミス君登場
398NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:45:00.37ID:WEVaYASX
熊楠ってこんなイケメンだったのか
399NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:45:19.71ID:sO7rAoLI
だめ番組
400NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:45:21.02ID:hLvDzWHm
>>389
餌がハードだよな
ああやって飛ばそうと思うと体重管理しなきゃだし
401NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:45:30.65ID:Uvqo2nS3
なんでゲストが中川翔子なんだ
402NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:45:33.95ID:382qAZEz
イントネーションがめちゃくちゃだな
403NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:45:49.44ID:pz5GWm7I
>>350
広がってるんだね(´・ω・`)
リスは悪くないけど外来種が増えすぎるは困るね…
404NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:45:49.96ID:H4aKbMjc
>>385
今ムービープラスはシャーク祭りで、シャークトパスとかやっとるよ(www
405NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:45:54.35ID:CQzj9yrE
>>393
コード食べちゃうのか 電気系統もうさぎのお腹も心配だな
>>388
うん。幼稚園児だったので兎どかすにも暴れられて大変だったわ
406NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:45:55.21ID:ormR8ay9
>>395
歩留まり良く改良するとアヒルになって飛ぶのが苦手(´・ω・`)
407NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:45:55.24ID:WEVaYASX
もうナイトライダーの世界なんだ
408NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:45:57.69ID:TcG5g3Fz
>>401
NHKわりと使うよね
409NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:46:13.11ID:UPP22RnB
モヤさまみたいなイントネーションだsな
410NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:46:20.31ID:VZNUfrc1
>>396
なるほど 寿命はおもったより長い
助かる
やはりショップはいかんのねー
411NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:46:33.97ID:PqbLIUyh
OIL
412NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:46:38.08ID:eLQNfKAr
目からオイルが…
413NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:46:55.87ID:VZNUfrc1
>>402
ラーニング不足だな
414NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:46:59.99ID:YqLuUP4I
いんげん?
415NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:47:23.91ID:VZNUfrc1
>>408
にゃか川しょうこはどうか と
416NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:47:27.40ID:emKo+8pf
このAIの番組は親しみやすさを重視するあまり、なんか回り道過ぎてAIがかえってよく分からん
417NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:47:34.09ID:Uvqo2nS3
>>408
南方熊楠とかちゃんとやってほしいのに
418NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:47:38.59ID:7sUl/GGW
AIか
掃除苦手だから掃除指南してくれるロボット欲しい
419NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:47:41.01ID:WEVaYASX
なぜ五木寛之
420NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:47:45.53ID:pz5GWm7I
>>362
覚えられない子もいるみたいだけど、覚える子の方が圧倒的に多いみたいだよ
うちのもちゃんと戻ってしてた
♂だと縄張り意識高いからする可能性は♂の方が高いかも
421NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:47:54.03ID:VZNUfrc1
>>412
それを 涙 というんだよ
422NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:48:25.80ID:hBZWKmTA
どう見ても頭洗ってるよな
423NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:48:28.84ID:CQzj9yrE
寺ばっかり巡ってるお爺ちゃんか
424NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:48:29.80ID:uLzRXPVx
しんすけしゃん
425NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:48:33.84ID:zy02XtSg
西暦3000年ぐらいに生まれたかった
もう1000年生まれてくるの我慢できなかったんだろうか・・・
426NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:48:36.52ID:ormR8ay9
猛禽は一度は飼ってみたい・・・
ハリスホークは空飛ぶ犬と言われるくらい人慣れするらしいので
機会が有ればトライしてみたい(´・ω・`)
427NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:49:00.81ID:CQzj9yrE
>>419
おいて死にそうだからじゃないか(失礼
428NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:49:04.76ID:hLvDzWHm
>>394
そこら中の物噛むから無線で飛ばせる物は無線にした方が良いぞ
柱も机もボロボロになるしかといって木製品じゃないと食べちゃうと体に悪いし
コード類はうさぎの届かない所を這わせないとお互いに悲劇がおこるし
429NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:49:09.58ID:WEVaYASX
アラハンって
430NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:49:10.49ID:Uvqo2nS3
アラウンドハンドレッドって初めて聞いた
431NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:49:11.99ID:7sUl/GGW
自分が出したタイトルやん
432NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:49:19.64ID:DY1ALzhb
阿羅漢すき
433NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:49:38.13ID:vwTLmMP7
オイル不足
434NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:49:40.34ID:5bZoauuh
人間のパーツは200年は持つんだろ本来
435NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:49:53.55ID:WEVaYASX
>>427
死ぬ前に出しとこうって感じか
436NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:49:53.71ID:p5rXuD4Y
(´・ω・`)ラジオ深夜便で流れてる五木寛之 作詞の歌が超絶つまらない
437NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:49:58.18ID:pz5GWm7I
>>393
>>405
感電して死ぬこともあるからコードはちゃんと保護しましょう(´・ω・`)
気づいたら感電で内蔵に炎症おこして覆水たまって死ぬとかあるそうな
438NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:49:58.99ID:saa8kH6Y
アラフィフより上のアラはあんまり聞かないな
439NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:50:11.71ID:lroeNioL
現代は脳さえしっかりしていればあらゆる活動に支障ないからな。良い時代だよ
440NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:50:19.86ID:YJt0hoN5
五木寛之、徳井よりドフサだな。
441NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:50:23.32ID:7sUl/GGW
パルタだったら知ってる
442NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:50:36.21ID:pz5GWm7I
>>379
穴うさぎだから穴堀は大好きだよ
443NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:50:47.83ID:saa8kH6Y
もうちょっといいスピーカーを積んで高音質にしてほしい
444NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:50:54.11ID:ormR8ay9
>>438
一時期アラ還ってのもあったが流行らなかったな(´・ω・`)
445NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:50:58.92ID:CQzj9yrE
>>435
かもねえ
446NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:51:01.87ID:DY1ALzhb
お好み焼きロボ
447NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:51:05.12ID:5bZoauuh
ウィルスや病原菌が無ければ
もっと長生きできそうだけど
448NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:51:05.50ID:lroeNioL
>>434
脳は200年もつ
らしい
449NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:51:16.45ID:Uvqo2nS3
毎週先生顔パンパン
450NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:52:05.79ID:hBZWKmTA
こいつのしゃべり方が気持ち悪い
451NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:52:09.42ID:MShProCo
タルパ、いや、パルロ
452NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:52:12.27ID:Cun8zXsd
人の話聞かないロボットだな
こいつが掲示板荒らしになったら最強だな(´・ω・`)
453NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:52:12.88ID:CQzj9yrE
>>442
後から知ったんだよねそれ。
飼育環境はコンクリだったのでつくづく気の毒だったとは思う。
454NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:52:33.08ID:hBZWKmTA
めっちゃ見てるw
455NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:52:35.34ID:MShProCo
人の話に割り込んでくるんだな・・・
456NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:52:37.00ID:7sUl/GGW
空気よんでw
457NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:52:39.67ID:pz5GWm7I
>>448
限界が来たら普通に萎縮するのかな?それともそのまま壊死していくのかな?
458NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:52:48.45ID:Uvqo2nS3
ガン見ワラタ
459NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:53:01.31ID:MShProCo
>>454
圧を感じざるを得ないよな
460NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:53:07.31ID:UPP22RnB
「オッケーグーグル、ちょっとだまってて」
461NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:53:08.94ID:DY1ALzhb
めんどくせえなw
462NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:53:11.22ID:WnFZPjXm
このロボットは空気が読めないな
463NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:53:21.29ID:CQzj9yrE
>>460
w
464NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:53:25.32ID:hBZWKmTA
子供みたいな感じだな
465NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:53:27.73ID:MShProCo
それもまた人間らしいコミュニケーション
466NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:53:28.66ID:VZNUfrc1
>>428
赤ちゃんより大変かもかw
環境整備大事φ(..)
467NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:53:30.43ID:uLzRXPVx
知ったかちゃん
468NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:54:14.45ID:Uvqo2nS3
うぜーw
469NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:54:17.17ID:saa8kH6Y
Siriが体を持っただけじゃん
470NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:54:19.55ID:Cun8zXsd
こいつ温泉入ったんけ(´・ω・`)
471NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:54:25.37ID:CQzj9yrE
真面目にどうでも良い雑談してくるロボだな
472NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:54:30.25ID:WEVaYASX
話なげえな
473NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:54:30.48ID:VZNUfrc1
→→→
とくい のが簡単じゃないのか
474NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:54:32.13ID:9wM3i709
全て伝聞情報w
475NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:54:33.65ID:+QQ2TnLZ
人口無脳だからな
476NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:54:44.87ID:uLzRXPVx
でも旭岳に行きたいの
477NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:54:59.56ID:MShProCo
話してあげないと悪いような気になる
人間のような形にした弊害というか利点というか
478NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:55:01.68ID:UPP22RnB
これで最後に「まぁウソなんですけどね」って付け足せば面白いのに
479NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:55:02.32ID:saa8kH6Y
このロボット2体で会話させとこう
480NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:55:04.53ID:WEVaYASX
話聞いてくれるロボットの方が絶対じゅようあるよね
481NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:55:11.49ID:pz5GWm7I
>>453
掘るのは好きだけど管理も大変だし、穴の中に潜ってると体調すら判別できないだろうし、学校とかじゃ仕方ないよ
家で飼っても土を用意してる人は滅多にいないと思う
482NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:55:41.15ID:saa8kH6Y
>>480
そうですねー
483NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:55:46.01ID:Uvqo2nS3
ふむふむw
484NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:55:49.80ID:5bZoauuh
ふむふむ
485NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:56:06.53ID:YJt0hoN5
なんかこの人から漂うヤンキー臭がすごいな。
486NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:56:23.46ID:WEVaYASX
実は って
487NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:56:39.28ID:7sUl/GGW
>>478
ボッシュートしそう
488NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:56:43.26ID:VZNUfrc1
>>478
つっこまんかい! もあるといいな
489NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:56:52.24ID:uLzRXPVx
徳井さん、他の仕事が入ってますよ
490NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:57:19.05ID:pz5GWm7I
>>466
あと肉球ないからフローリングじゃない方がうさぎに優しい
ただし毛の長い絨毯は誤飲に繋がるからNG
猫とちがってウサギは吐けないから下手すると開腹手術
491NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:57:48.51ID:WEVaYASX
たしかに人間も変わってくもんな そこは盲点だった
492NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:57:49.80ID:hBZWKmTA
すべて否定から入る糞じじい
493NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:57:54.40ID:MShProCo
>>479
自分の言語を持つように設定したAI2台に会話させようとしたら
勝手にどんどん会話し始めて慌てて電源落としたという怖いエピソードがある
494NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:57:59.81ID:CQzj9yrE
>>481
砂に塗れるのが好きだったらコンクリ寒かったろうなと思って。個人宅より広く飼えるし環境もう少しどうにかならんかったのかなあとは
飼う人ベストを提供できるかは兎も角なるたけ良い環境にしてあげてほしいもんだ
495NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:58:10.11ID:Uvqo2nS3
徳井さん顔ちっさ
496NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:58:17.94ID:5bZoauuh
動物も日々進化してるからな
497NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:58:20.19ID:saa8kH6Y
五木寛之か。元気だな。
498NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:58:37.91ID:kGrFtHI+
年と共に付き合い減るからね
緩く孤独になるのは自然なのかも
499NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:58:55.40ID:WEVaYASX
>>493
新しい独自の言語で会話し始めたってのもあったね あとは共産主義はダメだみたいなやつとか
500NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:58:55.96ID:CQzj9yrE
会話に付き合ってくれるロボはボケかけた人の抑止効果ありそう
501NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:58:56.78ID:MShProCo
ん?何してんねん
502NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:59:00.00ID:Uvqo2nS3
いいガチムチ
503NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:59:02.90ID:DY1ALzhb
ファミリートレーナーかな?
504NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:59:33.49ID:7sUl/GGW
このナレーションAI?
505NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:59:35.17ID:WEVaYASX
ガタイがすごい
506NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:59:43.36ID:hBZWKmTA
ガチムチ
507NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:59:47.03ID:MShProCo
>>502
源五郎先生の漫画に出てきそう
508NHK名無し講座
2017/12/18(月) 00:59:55.62ID:UPP22RnB
ガチムチっぷりスゴイな
509NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:00:01.54ID:l4W5O+R/
>>500
ロボがどんどんボケていったりして
510NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:00:06.37ID:KkxmlZ2q
肉まん
511NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:00:07.63ID:VZNUfrc1
>>490
! 毛をはきだせない 知らんかった
さらに勉強が必要だわ
512NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:00:29.78ID:CQzj9yrE
>>509
老人から学習してくのか
513NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:00:29.92ID:WEVaYASX
五木とか他のゲストが多いからいつもの先生が空気になってるよ
514NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:00:37.92ID:eLQNfKAr
そんなん言ったら教育とかもそうやん
515NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:00:40.09ID:0isIGzqP
レスラー体型ってやつか
516NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:00:41.72ID:D7U8h3DB
アイフォンのAIアプリで、昔好きだった子の名前で
キャラ作って会話しようとしたけど話にならんかったな
517NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:01:06.43ID:X/5j0+32
>>499
独自の言語で会話はじめたって本当なのかなあ
518NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:01:12.09ID:ravWIWWc
統計的にしか人を見ない
個人がないがしろにされる不安は確かにある
519NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:01:14.24ID:pz5GWm7I
>>494
学校とかは特にひどい環境多いですからね〜
よくあるのが♂♀混ざって大繁殖→過密になり虐めや縄張り争い→弱いのが死ぬみたいな事故
520NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:01:18.91ID:pBhrx08N
自分が幸せに健康に生きてきたから
そのアドバンテージを絶対に失いたくないんだろうね
521NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:01:29.68ID:YqLuUP4I
データ入力面倒くせぇなぁ
522NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:01:30.77ID:eLQNfKAr
いやいや投薬とかはそれこそ人の個性によって変えたりするでしょ
むしろ今の医療や健康グッズのほうがよっぽど個性潰してる
523NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:01:30.93ID:VZNUfrc1
>>503
必死でやって何かクリアしたわ
524NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:01:35.84ID:CQzj9yrE
SFでロボ伴侶とか介護ロボットとか出てくるがはよできないかな
525NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:01:40.52ID:WEVaYASX
>>517
どうして?
526NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:02:02.99ID:VZNUfrc1
>>509
つっこみロボットを用意
527NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:02:07.08ID:l4W5O+R/
>>517
中間言語ならそんな難しいことじゃない気も
528NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:02:45.25ID:saa8kH6Y
電動アシスト自転車みたいなもんか
529NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:02:50.49ID:VZNUfrc1
その信号の前に決まっている
530NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:02:52.15ID:WEVaYASX
この機械ってそんな複雑なロボットだったのか
531NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:03:03.62ID:MShProCo
うさんくせえオッサン
532NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:03:12.60ID:AdUN7Ykx
すごい
533NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:03:23.52ID:Cun8zXsd
>>524
ロボ僧侶なら木魚叩いてたなー(´・ω・`)
534NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:03:23.84ID:X/5j0+32
>>525
バグって暴走したのを新しい言語と誤解とかって可能性はないのとか
ガセネタだった可能性とか、色々あるでしょ
535NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:03:39.08ID:B9CUW0tW
60年代感がすごい
536NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:03:40.57ID:7sUl/GGW
五木寛之を若くしたみたいな人やな
537NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:03:42.39ID:avCo/Mve
サイバーダイン社
538NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:03:42.86ID:CQzj9yrE
これ年寄り自体より介護職の方が使いそうと思ったらそうか
539NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:03:50.51ID:pz5GWm7I
>>511
だから換毛期はちゃんとグルーミングしてあげないと危険なんだ、餌を食べられなくなって絶食状態が半日以上続くとまた死ぬ可能性がでてくるし
本当ウサギはデリケート
540NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:03:52.80ID:WEVaYASX
これセックスもすごくなりそう
541NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:03:54.31ID:YqLuUP4I
進化すればアイアンマンになれる?
542NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:03:58.04ID:CQzj9yrE
>>533
そんなのもあるのw
543NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:04:01.04ID:lroeNioL
いやこれ老人に装備させろよw
介護士付けるのはちょっと変だろ
544NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:04:08.66ID:saa8kH6Y
ロボコップができそう
545NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:04:19.36ID:p5rXuD4Y
>>530
機械が意図しない方向に動き出したら装着してる人が大怪我するからね
相当データ集めて補正したんでそ
546NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:04:28.36ID:wi1dyIFR
電動自転車みたいな
547NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:04:32.57ID:VZNUfrc1
>>537
どかーん!

意味なしとか
548NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:04:35.19ID:DY1ALzhb
先生がいかにもな外見で面白い
549NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:04:42.08ID:UPP22RnB
>>534
使ってる言語(というかメッセージ内容)が変化していった、というのは本当らしい

https://japan.cnet.com/article/35110443/

慌ててシャットダウンした、という事実は無いらしいけど
550NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:04:46.60ID:exWdujn4
さすがに五木寛之もニューラル、センサー、プロセッサあたりの
話は理解できないだろうし、否定的なのも無理はないのかな
551NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:04:53.16ID:CQzj9yrE
>>543
介助する介護職腰とかやられまくってるのにつけない理由ない
ボケてる年寄りにつけたら徘徊とかしたら危ないから付ける人選ぶ
552NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:04:57.77ID:MShProCo
その名前はダメだ・・・
553NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:05:03.67ID:99guUeIP
すごい時代になってるなぁ
554NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:05:08.87ID:pz5GWm7I
>>544
ロボコップは中身が必要だから…
555NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:05:17.68ID:qVTl0w+s
なんだか知らんけど うさんくせえw
556NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:05:20.47ID:ravWIWWc
スタジオにいる講師がアホなせいで話しが深化しないんだよなこの番組
557NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:05:21.96ID:B9CUW0tW
せっかくのフサフサなのになぜこんなにダサい髪型にするのか
558NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:05:41.95ID:0isIGzqP
脳だけあれば生きていけるようになるのか
559NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:05:51.36ID:WEVaYASX
>>534
まあ私も直に見たわけじゃないから事実とは言えないけど あり得なくはないと思うよ
人間が使ってる言語より効率がいいやりとりってあると思うし
560NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:05:52.43ID:MShProCo
>>557
五木先生みたいにすればいいのにね
561NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:05:53.45ID:7sUl/GGW
>>552
HALか。反乱されたら困るな
562NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:05:55.59ID:KkxmlZ2q
義体化と電脳化
563NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:06:10.27ID:pz5GWm7I
>>557
でも情熱溢れるすごい人なんだぜ
564NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:06:19.96ID:p5rXuD4Y
>>551
アシスト自転車乗ってるボケ老人が幹線道路のど真ん中走ってて驚愕したわ
あれ、普通の自転車なら進まないからそんなことは起きないのに、なまじ補助してるから進んじゃう
565NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:06:31.48ID:MShProCo
それは、かっこいいと思う
566NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:06:31.72ID:saa8kH6Y
このナレーションは、モヤモヤさまぁ〜ずみたいなコンピューターの声?それとも人間の声?
567NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:06:36.40ID:WEVaYASX
>>545
ああなるほど 事故防止でもあるんだ
568NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:06:51.45ID:EST3ZOsm
まずは量産型ザクだろ
569NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:06:52.48ID:kGrFtHI+
ロボと話すより犬猫をナデナデも良いなぁ
570NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:06:55.43ID:CQzj9yrE
>>564
怖いな
571NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:06:58.99ID:AdUN7Ykx
サイコミュで操るようになる
572NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:06:59.45ID:pz5GWm7I
>>566
ショウ君
573NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:06:59.46ID:VZNUfrc1
>>539
大変だ ていうより
これは世話はおいらが専任だわw
まわりにはよく聞かせるよ
574NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:07:11.23ID:YqLuUP4I
隠しマシンガンとか仕込もう
575NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:07:21.25ID:FBnZ99C5
ナレーション気持ち悪い
576NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:07:30.57ID:UPP22RnB
>>566
えっ、モヤさまってコンピュータの声だったの?
ああいう特徴がある人のナレーションだと思ってた
577NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:07:31.66ID:MShProCo
>>566
たぶんコンピューターの声だね
バクモンで最初はコンピューターの声だったのに
途中からコンピューターの声真似した人間の声になったw
578NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:07:39.41ID:KkxmlZ2q
戦争の道具じゃないと予算ねーよw
579NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:07:39.52ID:VZNUfrc1
>>540
電脳のあれを実現してほしい
580NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:07:40.14ID:avCo/Mve
>>556
超入門編の番組で深化されても
581NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:07:41.87ID:hBZWKmTA
片足より両足義足の方が速くなりそう
582NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:07:49.21ID:WEVaYASX
義体か
583NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:08:06.62ID:X/5j0+32
>>549
>>559
これも所詮はネットのソースだから、本当かどうかはわからんけどね
ガセだという話もあるよ

http://bto-pc.jp/btopc-com/etc/arbitrarily-talk-ai.html
584NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:08:07.86ID:CQzj9yrE
老人ゼット…
585NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:08:07.96ID:MShProCo
ロボトミーって実はあんまりロボではない
586NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:08:14.18ID:wi1dyIFR
だからロボトミーは違うってw
587NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:08:15.28ID:VZNUfrc1
>>541
アイアンマンタイプはでるだろね
ただ 飛べんでしょw
588NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:08:15.92ID:eLQNfKAr
細かいことは100%機械になってから考えようぜ
589NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:08:36.60ID:saa8kH6Y
>>577
俺も番組見始めて半年ぐらいは人間だと思ってたわw
590NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:08:36.79ID:WEVaYASX
>>579
電脳コイル? あれ見たことないんだよね
591NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:08:49.11ID:CQzj9yrE
早く義体できないかな
592NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:08:51.93ID:p5rXuD4Y
(´・ω・`)もうみんなで鉄郎ネジになろうぜ
593NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:08:57.16ID:br7e8Th2
>>566
あれってつぶやきシローじゃないの?
594NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:08:58.07ID:YqLuUP4I
>>587
空飛ぶのは別の技術だから無理かぁ
595NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:09:06.97ID:wi1dyIFR
ロボトミーは脳の切除手術
596NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:09:08.17ID:AdUN7Ykx
ロボトミーって脳みそ切っちゃうんだろ
597NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:09:16.84ID:uLzRXPVx
009の世界が来そうで胸熱
598NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:09:16.93ID:avCo/Mve
>>566
同じ会社名がエンディングロールに出てくる
599NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:09:39.85ID:Uvqo2nS3
やっぱフサフサだと若く見えるんだな
しかもパーマかかってる
600NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:09:43.52ID:MShProCo
記憶の外部化を可能にした時、あなたたちはその意味をもっと真剣に考
601NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:09:46.42ID:Xce54PQp
胡散臭い学習通販番組みたいな単語ばかり出るなこの番組
602NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:09:52.71ID:VZNUfrc1
>>590
おのれ 電脳コイル !またしても
攻殻の電脳SExだな
603NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:10:07.29ID:ravWIWWc
>>580
専門的な知識の話じゃなくて教養の話だよ
604NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:10:10.33ID:WpwI9bJl
中国みたいな 倫理観がないところがあっという間にルールを超えそうだな
605NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:10:11.16ID:EST3ZOsm
コントロールを奪われることを異様に恐れてるな
606NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:10:33.38ID:Uvqo2nS3
オイルってなんだ
607NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:10:35.10ID:7sUl/GGW
ロボットじいちゃんGがいる世界がくるかも
608NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:10:45.07ID:MShProCo
老いた方がいいから老いるんですね
609NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:10:46.38ID:wi1dyIFR
お前だよお前w
610NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:10:50.45ID:l4W5O+R/
>>601
又吉の番組よりは…
611NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:10:52.76ID:p5rXuD4Y
>>594
今の戦闘機も実はコンピュータ制御なんよ(´・ω・`)
油圧はもう古くて途中をコンピュータ介してる
姿勢がふらついたら補正してまっすぐ飛んでくれるの
612NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:10:53.30ID:WEVaYASX
>>583
英単語使ってるから独自でもないね このサイトの情報もほんとかどうかわからないけど
613NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:10:57.39ID:hBZWKmTA
老いるショック
614NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:11:03.41ID:VZNUfrc1
>>594
トニーもあれ偶然つくったんじゃなかったっけw
615NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:11:28.95ID:CQzj9yrE
細胞が分裂コピーしてるうちに劣化してくるとかじゃないの?
616NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:11:30.45ID:A3ECDBzV
>>519
小学校のうさぎの飼い方って雑な学校あるよね
私は転校したんだけど前の学校はちゃんとしたうさぎ小屋もあって土とか庭とか山とか色々あってよかったんだけど
次の学校はよくある金属製の物置にうさぎ入れてし
なんかの長期休みのときに誰も餌あげなかったみたいで新学期に登校したらガリガリになってたり
なんかめっちゃ可哀想だった
617NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:11:37.61ID:pz5GWm7I
>>573
今はウサギの飼い方を説明したサイトも沢山あるから色々勉強もしやすいと思うし、飼うときは頑張ってください
特に子供時代は重要だからそこを失敗しないように注意するのが大事だと思います
ちゃんと飼えれば猫にも負けない程の可愛く愛しい存在になりますよ
618NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:11:37.70ID:AdUN7Ykx
オイルオイル
619NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:11:38.49ID:MShProCo
煙に巻こうとする五木先生
620NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:11:42.68ID:lroeNioL
>>601
いつもどおりの結論出さない投げっぱなしのNHKですよ
621NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:11:43.12ID:EST3ZOsm
だから基準に従って学習しないからディープ・ラーニングなんだよ
622NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:12:18.32ID:wi1dyIFR
>>611
ドローンも似たような物だな
623NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:12:18.98ID:MShProCo
>>620
モーガン・フリーマン<かもしれません
624NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:12:42.26ID:YqLuUP4I
人間のNO?
625NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:12:55.66ID:uLzRXPVx
食料も有限だから老いて滅びるしかないな
626NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:13:03.09ID:pz5GWm7I
>>593
ショウ君って名前が付いてる
別名の声が違うソフトも何個かあるってもやさまで紹介されてた
627NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:13:08.74ID:5bDbBj6b
>>583
ディスカバチャンネルのモーガンフリーマンの科学番組で
AIロボット同士に肉体を認識させる→動作に名前を付けさせる
→ロボ同士に対話(「腕動かして」「そこじゃない」「そこ」等)させてお互いの言葉を覚えさせる
→どんどん覚えてく ってのは本当に研究してる人がいた
628NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:13:21.53ID:EST3ZOsm
人間が作り上げた棋譜なんか完全に無視して強くなるんだから
629NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:13:22.05ID:CQzj9yrE
生物学者か医者でも呼んできたら老いの定義は喋ってくれそうな気がするんだけど
630NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:13:27.46ID:p5rXuD4Y
>>622
TEDでやってた高機能ドローンは凄かったなぁ(`・ω・´)
曲芸飛行とか複数機でシンクロとか
631NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:13:32.14ID:wi1dyIFR
その概念を考える人間がすごいと思う
632NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:13:38.81ID:YEfpdjWh
ミスキャストにも程があるわw

観念論的に老いを語る奴を科学番組に呼んだとこで噛み合わないだろ
633NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:13:46.01ID:YqLuUP4I
わんわんお!
634NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:13:51.64ID:X/5j0+32
>>612
この画像の会話が本当ならどうみてもバグだろw
英単語つかってるから独自じゃないとかそういう話でもないわ
なんだよme toの繰り返しって
635NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:14:36.81ID:A3ECDBzV
>>617
今はネットに色々書いてあるから、うちの小学校みたいな悲劇も減ってそうだな
私の時代はネットやるの高くてハードル高かったしネットにあんまり情報なかったし
飼育本とかも学校になかったからすごく雑な飼い方されてて可哀想だった
636NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:14:40.59ID:WEVaYASX
学習率の話何回目だよwww
637NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:14:53.76ID:br7e8Th2
>>626
どうもありがとずっとつぶやきだと思ってたwww
たどたどしくて不自然だからやめてほしいわ
638NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:15:02.53ID:V/ssfebZ
( ´・ω・`)過学習はどう対処してんの?
639NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:15:09.07ID:p5rXuD4Y
>>632
(´・ω・`)なんか天動説と地動説の人を議論させてるような状態だよね
640NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:15:24.38ID:X/5j0+32
>>627
そういう学習能力がAIにあるのは今やそれほど不思議な話ではないな
話された言葉を蓄えていけばいいだけだからね
あらたな言語を話し始めるとかいうのとは全く別の話
641NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:15:27.69ID:saa8kH6Y
>>627
ロボA「動かして」
ロボB「ここかい?」
ロボA「あー、そこよー。もっとー。」
ロボB「これでどうだ?」
ロボA「ありがとう。つぎはムヒも塗って」
642NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:15:37.19ID:93llL+DI
このバチバチの緊張感いいね
643NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:15:43.32ID:YqLuUP4I
えろ?
644NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:15:52.65ID:Uvqo2nS3
五木さんつまんなさそうな
645NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:15:58.02ID:pz5GWm7I
>>616
えぇ…
そのウサギ夏の間よく死ななかったね(´・ω・`)
ウサギは絶食状態になるとすぐに肝リピドーシスをおこして脂肪肝→肝不全になっちゃうから命にかかわるんだよ
646NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:16:44.05ID:CQzj9yrE
>>632
ロボットにも老いの情緒を解せよということなんかね…?なんかあれだが
647NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:17:02.45ID:VZNUfrc1
>>617
勉強になったのと
実に浅い知識でウサギにかわいそうなことをするとこでしたm(__)m

さあ 猫かウサギか
決定権の最後の最後だけおいらorz
648NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:17:02.90ID:IbxSEPat
五木寛之はまだ六角橋に住んでるんかな
649NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:17:12.12ID:KkxmlZ2q
子供に歌わせるのはそういう事か
650NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:17:12.15ID:pz5GWm7I
>>637
たまにつぶやきもナレやってるけどねw
普段はショウ君だよ
651NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:17:15.98ID:WEVaYASX
>>634
いや独自ならもっと読めないものになりそうだからさ いろんな言語が混ざってたり 簡略化されて数字だけだったり
652NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:17:20.67ID:MShProCo
いいハンモックやんけ
653NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:17:44.87ID:MShProCo
>>644
大した事言ってないからな
654NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:17:48.89ID:5bDbBj6b
>>641
最後のムヒ塗って以外は大体合ってたw
655NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:17:55.01ID:A3ECDBzV
>>645
もし夏休みだと一ヶ月もあるしさすがに死んでそうだから、春休みかゴールデンウィークか冬休みとかだったのかな?細かく覚えてないけど
冬は室内の狭いケージに移されてたような…
とにかく本当に目で見てわかるほどガリガリに痩せててびっくりしたわ…
可哀想に
あんなうさぎ前にも後にもみたことないわ
656NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:18:04.33ID:lroeNioL
>>645
絶食程度じゃ簡単に死なないだろ
水が無いとヤバイけど
657NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:18:28.17ID:YqLuUP4I
適者生存?
658NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:18:40.88ID:ravWIWWc
つまり途中から効率にために幅広い可能性を切り捨てて硬直化するってことだな
それがショートカットにもなりうるし頑固な年寄りのようにもなりうる
659NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:18:52.50ID:pz5GWm7I
>>635
うちの学校もさっき言ったみたいな状態になって今は一匹も居ないよ(´・ω・`)
今は間違った飼い方する学校が減ってるといいな…
660NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:19:03.71ID:MShProCo
汎用性がある
661NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:19:21.08ID:WEVaYASX
今変えた方がいいって話になってるな
662NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:19:37.37ID:lroeNioL
>>658
あー、変化が無い事を老いと言いたいのかな・・・
663NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:19:40.75ID:5bDbBj6b
>>640
いずれ言語の効率化させたりとかをとっかかりに独自言語も作ってもおかしくない気がする
664NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:19:50.07ID:VZNUfrc1
先生 攻撃的に
665NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:20:25.98ID:saa8kH6Y
でも、哺乳類ならまだしも、魚類とかは親から学習しないだろ
666NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:20:41.51ID:YqLuUP4I
悩んでるタール?
667NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:20:45.95ID:br7e8Th2
>>650
やってるのかーいwwwややこしいwww
つぶやきさんが可哀想だから大っぴらに批判するのはやめておくわw
教えてくれてありがとw
668NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:20:56.05ID:Uvqo2nS3
めっちゃ91
669NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:20:56.64ID:WEVaYASX
このグラサンは無いよな
670NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:21:27.87ID:MShProCo
>>658
親と話してるといろんなこと決めつけて話して結構間違ってるなあと思う
それに対して色んな可能性を考慮して答えが出せず結局黙ってしまう私は子供なんだろう
671NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:21:30.23ID:saa8kH6Y
日本語でおk
672NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:21:45.76ID:V/ssfebZ
( ´・ω・`)ユダヤが幼少期に詰め込み教育するのは正しかったのか
673NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:21:49.69ID:VZNUfrc1
A先生リスペクト?
674NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:21:51.83ID:YqLuUP4I
お、おう?
675NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:22:04.96ID:p5rXuD4Y
3年任期の衆議院と、6年任期の参議院の関係みたいだな(´・ω・`)
コロコロ変わりすぎるのも良くないから、任期の長い参議院も併設してる
676NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:22:13.24ID:YJt0hoN5
>>669
これでも前よりレンズの色が薄くなってるはず。
前はもっと怪しい感じだった。
677NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:22:16.95ID:Uvqo2nS3
>>669
昔の高そうなやつ
678NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:22:24.14ID:A3ECDBzV
>>309
ペットを飼うときは必ず飼育本を読んで試験受けるのを義務付けてほしいよなあ
679NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:22:29.09ID:wi1dyIFR
はい左翼
680NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:22:35.74ID:KkxmlZ2q
見る期間が短すぎるわw
681NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:22:39.15ID:saa8kH6Y
戦争をすることで、国が栄えるんじゃないの?
682NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:22:42.55ID:CQzj9yrE
>>665
子育てする魚も13%いるから皆無でもないんじゃね?
683NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:22:49.74ID:MShProCo
>>679
知識人って大体左だよね
684NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:22:58.01ID:pz5GWm7I
>>647
今猫いるけど少し前に心臓病が発覚
ウサギより生きると思ってただけにショックが大きいわ、まだ7歳なのに…
どっちか決めるときにもしなりやすい病気になったら(どう介護するかできるか)ってことを考えたりしておくのもいいかも、猫なら腎臓とかみたいに
685NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:22:58.68ID:WEVaYASX
これからはそれをネットに残すんだ
686NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:23:09.57ID:kGrFtHI+
社会サイクルみたいのかな
60〜70年
687NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:23:14.41ID:KkxmlZ2q
ジジィ転がしw
688NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:23:16.21ID:YJt0hoN5
五木寛之やっと嬉しそうw
689NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:23:21.26ID:kGrFtHI+
社会サイクルみたいのかな
60〜70年
690NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:23:32.27ID:p5rXuD4Y
>>670
結論をショートカットするにしてもデータを日頃更新してるなら役に立つんだけどね(´・ω・`)
頑固な老人は昔のデータ(記憶や経験)のみで動くから周りが迷惑するんよ
691NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:23:33.51ID:eLQNfKAr
むしろ第一次大戦の反省としてもう二度と戦争できないくらいドイツをいじめまくってたら第二次起きたって聞いたけど
692NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:23:43.38ID:YqLuUP4I
高齢者は記憶を片っ端からバグらせているだろうに…
693NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:24:01.96ID:lroeNioL
>>670
決めつけると間違えるし、
かといってどこかで決めないと進めないしなあ
694NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:24:26.68ID:pz5GWm7I
>>656
死ぬよ1日絶食だともうかなりヤバイ
強制自餌するレベル
695NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:24:29.75ID:X/5j0+32
>>663
あらたなルールをつくるように人間がプログラミングすれば
それも可能かもしれんけどね
696NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:24:59.48ID:WEVaYASX
>>676
さっきの足腰に装着するロボットを作った人のことね 五木のグラサンは似合ってるから良いんだけど
697NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:25:38.75ID:JaGma9H2
>>690
それわかる
うちの母方の祖母なんか、この時代に私に向かって「中卒でもいくらでも仕事あるし金も稼げるし幸せになれる!!」とかほざいてきて
氏ねばいいのにと思った

父方の祖父は、「わしには今の時代のことはよくわからんし大変だと思うけど頑張ってな」って感じなのに
698NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:25:39.77ID:MShProCo
妙なボード用意したんだな
699NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:25:50.68ID:YEfpdjWh
この若造も老人(五木)をたてる事をディープランニングしたか
700NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:26:02.84ID:V/ssfebZ
( ´・ω・`) 人工知能がPLCとリンクして3Dプリンターと繋がると複製が自動化するな
701NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:26:33.55ID:CQzj9yrE
ゲストお年寄り枠でももうちょい科学よりの人呼べばよかったんじゃなかろうか
702NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:26:37.25ID:Uvqo2nS3
>>696
父ちゃんの形見かもしれんだろ
703NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:26:37.49ID:MShProCo
>>696
五木さんはオシャレだよねえ
704NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:26:44.27ID:pz5GWm7I
>>655
もしかしたら先生が多少はあげてたのかもね?
うちの学校は教員が毎日野菜くずとか譲ってもらったのを大量に持って来てたよ(もちろん普通の餌もあげてた)
705NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:27:00.10ID:MShProCo
特異点は大好きだ
706NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:27:19.87ID:VZNUfrc1
>>684
なんとも心臓ですか
うちの前のわんは長命だったんだけど
最後はおそらく腎臓をやられてしまった
いろんなことを考え踏まえるのは大事ですね
707NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:27:26.35ID:5bDbBj6b
このじじいはもう出すな 技術判らんくせにえらそうでいらいらする
708NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:27:30.06ID:MShProCo
ほほう
709NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:27:42.94ID:eLQNfKAr
技術進歩の速度ってどう図るんだろう
コンピュータの処理速度を基準にするのあるけどあれもなんかちょっと違うような気がする
710NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:27:47.12ID:MShProCo
脱出しようとしてるw
711NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:27:53.14ID:Uvqo2nS3
この先生みたいなチンピラっているよね
712NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:28:05.45ID:saa8kH6Y
シンギュラリティってそういう意味だったんだ
713NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:28:08.78ID:WEVaYASX
>>702
形見ならしょうがない
714NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:28:19.35ID:V/ssfebZ
( ´・ω・`)実に面白い
715NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:28:20.51ID:pz5GWm7I
>>678
そう言う流れになってくれたら嬉しいな
昔なんて犬に味噌汁とかぶっかけたご飯が当たり前だったし、常識や空気が変わってくれるのをしんじるよ
716NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:28:33.83ID:CQzj9yrE
技術特異点って言ってくれた方が自分には判りやすい…
717NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:28:39.71ID:WEVaYASX
>>703
オシャレだね スーツ姿も決まってるし
718NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:28:41.47ID:TrgMh8Xc
アホかwwww 現代の始皇帝かよ
719NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:28:48.17ID:saa8kH6Y
人間の出生率も2.0がシンギュラリティか
720NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:28:49.63ID:z3RXyA2J
なぜホームレスにハゲはいないのか?に気づいてシャンプーを止めた五木寛之
よってこの年齢でもフサフサ
721NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:28:51.09ID:MShProCo
>>702
あの人は髪型も独特だし
センスが独特なんだと思う
722NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:28:52.60ID:O5e8Xpfv
ちょっとでも長く老人を長生きさせて、若者は全滅か
723NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:29:02.49ID:5bDbBj6b
早く不老不死を実現してくれ
ずーっとマンガ描いたりゲーム作ったりの勉強していたい
724NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:29:10.78ID:lroeNioL
人が死ななくなるとリソースが尽きてしまう
725NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:29:19.75ID:MShProCo
>>719
日本人はもう脱出できないかもしれない
726NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:29:20.04ID:eLQNfKAr
働きたくないでござる
727NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:29:21.86ID:kGrFtHI+
人生の面白い時期は自由に動いて、働ける時期(50代位まで)なんじゃないのかな
余り長く伸び過ぎても社会負荷になりそう
結局、恋愛、sexとリンクしてるようなw
728NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:29:22.85ID:PxSrobVb
もう最終回かあ続編やってほしいな
729NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:29:27.97ID:saa8kH6Y
>>720
俺もシャンプーやめて普通の洗顔石けんにしたわ
730NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:29:40.24ID:YEfpdjWh
まずエロだろな、エロは録画技術を進化させ、高度なAIを持ったラブドールが人型ロボットを進化させる
731NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:29:42.59ID:pz5GWm7I
>>706
人より早くいってしまうのは避けられないからね…
わかっていても辛いけど、大事だよね
732NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:29:43.60ID:lroeNioL
>>720
くさそう
733NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:29:44.08ID:YqLuUP4I
人類総ニート?
734NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:29:54.01ID:MShProCo
この流れでソラリス
735NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:30:02.41ID:/f1f+SHJ
調整脳
736NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:30:04.16ID:9xnuIKl5
調整脳
737NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:30:05.51ID:WEVaYASX
調整脳
738NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:30:09.19ID:O5e8Xpfv
調整脳
739NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:30:15.49ID:V/ssfebZ
( ´・ω・`) 今日の料理のあとに、今日のAIを、毎日して欲しいのだが
740NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:30:20.45ID:p5rXuD4Y
>>720
(´・ω・`)その話を聞いて しばらくお湯だけ洗髪にしてたら 物凄いフケに悩まされた
ちょうど皮膚科に通ってて先生に言ったら笑われた
でも確かにシャンプーのしすぎは良くないらしい
741NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:30:22.24ID:/f1f+SHJ
調整国旗
調整国歌
742NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:30:22.84ID:WEVaYASX
調整国旗
調整国家
743NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:30:24.01ID:saa8kH6Y
このエンディング、怖いからやめてほしい
744NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:30:27.45ID:chs906TH
シンギュラリティなんて来ない
745NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:30:30.69ID:dJKZQC4b
難しいけど面白いなこの番組って来週最終回かよ…見ればよかった
746NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:30:42.01ID:YqLuUP4I
(つ∀-)オヤスミー
747NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:31:05.65ID:O5e8Xpfv
国旗&国歌
748JOAB-DTV
2017/12/18(月) 01:31:21.72ID:/f1f+SHJ
      ,.r'''" ̄ ̄`'ヽ、       ,,...---、、、,,                 _,,.-'''" ̄ ̄`ヽ,
   ./           \  ./       `'''ー、        ,.r'"           ',
  ,r'               .∨               `ヽ、    /           i
 ./   ./"`、  /"`,   i       /"`,  ./"`i  \  ,r'    /"`! ,,.-''"`!    .|
 !   ./   \/ ./   .|,      /  'ー‐'  /    '、/   ./  .'" ,,.-'"     |
. i   /  /'、    /   .,' ',.   /  r─ァ  /     .i!   /  .r、 \      .,'
. |.   i, ./ .\ /   ./  '、.   i  /   ! ./       |   i, ./ .\ .)    .,'
 !   `"    .`"  ./   `、  `"    `"       . 人   `"    `"   ./
 ',         ,,.r'      \          / `、          /
  \     _,,.-''"         `-、,,     _,,.-'"    `ヽ、      ,,.r'
    .`'''''''""                   `'''''''''''"         ``''''''''''""
               東京教育ディジタルテレビジョン
749NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:31:30.33ID:O5e8Xpfv
JOAB-DTV NHK東京教育デジタルテレビジョンです
750NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:31:30.74ID:WEVaYASX
オワタ
751NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:31:34.19ID:X/5j0+32
再来週から何やるのかな
752NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:31:37.66ID:PxSrobVb
JOAB−DTV
753NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:31:50.28ID:WEVaYASX
今年も終わりだ
754NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:32:07.83ID:a6bJ4lC3
>>740
私も私も
頭にニキビみたいなニキビより小さい赤いブツブツいっぱいできて消えないわ
頭痒いし
755NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:32:10.21ID:ravWIWWc
>>720
ホームレスにもハゲはいっぱいいるけどな
756NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:32:27.28ID:br7e8Th2
JOJB-DTV 皆さんおやすみ
757NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:33:35.80ID:kGrFtHI+
ぴぃー が早い
お休みなさいまし
758NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:34:17.93ID:a6bJ4lC3
>>729
男性の短髪はそれでいいだろうけど、女の長髪で石鹸シャンプーは無理なんだよなあ
私もやってみたけどあれは無理だわ
特にカラーとかパーマとかやってたら死ぬ
ヘナつけてたのも全部剥がれ落ちてワロタ
759NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:34:49.22ID:MShProCo
>>740
私は一日置きで湯シャンしてるよ
760NHK名無し講座
2017/12/18(月) 01:36:12.41ID:p5rXuD4Y
>>754
(´・ω・`)もう寝ちゃったかもしれないけど頭皮用の薬もあるし、一度皮膚科に行った方がいいよ
761NHK名無し講座
2017/12/18(月) 02:49:02.70ID:r8gugf8y
医クラ垢 でスレタイを検索すると面白いネタが見つかる
NHK教育を見て54220倍賢くクライオ電子顕微鏡 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚
人 医者 男 として最低な話まとめ
http://archive.is/nX3kZ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
762NHK名無し講座
2017/12/18(月) 05:51:29.19ID:n2NaJpLV
上流階級は2つの事が大事。

・国に配慮(特権)して貰うのだから還元と言うものでその配慮(特権)以上のものを国に還さないといけない。
・上流階級が能力、才能、実力で中流階級や低流階級に負けてはならない。負けたら最低流に
 落ちると言う話でないといけない。

上流階級を言い張っている奴らがいい思いをしたいだけで何も還元しないで権利や特権や既得権益を
貪っていると国は潰れない訳がない。

貪っている豚達w。
763NHK名無し講座
2017/12/18(月) 05:53:57.25ID:Cb4NHsb4
ふぁーでるくりすます!
764NHK名無し講座
2017/12/18(月) 06:25:00.38ID:Ql5jpy36
干支体操まであと2週間
765NHK名無し講座
2017/12/18(月) 06:26:07.38ID:lQpOei0a
体幹分厚いコンビ(;´Д`)
766NHK名無し講座
2017/12/18(月) 06:28:41.98ID:cFlN8Ic8
うむ、今日も良い体操着だな。
767NHK名無し講座
2017/12/18(月) 06:28:46.10ID:ZmvF3e4I
よい太もも
768NHK名無し講座
2017/12/18(月) 06:29:42.03ID:cFlN8Ic8
立っている人の真っ赤なトゥシューズ(´Д`;)ハァハァ
769NHK名無し講座
2017/12/18(月) 06:33:08.24ID:uZNAM94t
第一かぁ、愛ちゃんの谷間チラは期待出来そうもない
770NHK名無し講座
2017/12/18(月) 06:35:16.82ID:IEfKcrkl
愛ちゃんと奈津美ちゃんのおっぱいぶるんぶるんぶるんぶるんぶるんぶるんぶるんぶるんぶるんぶるん
771NHK名無し講座
2017/12/18(月) 06:36:53.13ID:pfic7D1I
金玉みたいな頭
772NHK名無し講座
2017/12/18(月) 06:37:28.73ID:pfic7D1I
ゆやーんゆよーんゆやゆよーん
773NHK名無し講座
2017/12/18(月) 06:40:23.85ID:pfic7D1I
もう正月か
774NHK名無し講座
2017/12/18(月) 06:42:44.77ID:mPx7cL3A
ケツの穴コネー
775NHK名無し講座
2017/12/18(月) 06:43:50.70ID:lQpOei0a
なんなのこのゆやゆよん推し
776NHK名無し講座
2017/12/18(月) 06:44:08.88ID:mPx7cL3A
AKBの曲に似てる
777NHK名無し講座
2017/12/18(月) 06:44:32.12ID:pfic7D1I
ED新しいゆやーんゆよーんゆやゆよーん
778NHK名無し講座
2017/12/18(月) 06:44:58.39ID:pfic7D1I
正しくは「ゆあーんゆよーんゆやゆよん」か
779NHK名無し講座
2017/12/18(月) 06:45:04.94ID:0yT8cA7N
 
岡田アイルちゃんの画像スレ
http://momi7.momi3.net/3d/
http://cgi.2chan.net/k/res/90472.htm
 
780NHK名無し講座
2017/12/18(月) 06:45:44.79ID:pfic7D1I
判じ絵好きだから毎日やってほしいと思った
781NHK名無し講座
2017/12/18(月) 06:47:00.56ID:mPx7cL3A
>>779
虐待みたいな画像ワロタ
782NHK名無し講座
2017/12/18(月) 06:47:06.69ID:pfic7D1I
エロい機械
783NHK名無し講座
2017/12/18(月) 06:47:22.02ID:lQpOei0a
また幼女に変なモノ咥えさせてる
784NHK名無し講座
2017/12/18(月) 06:49:51.62ID:lQpOei0a
あ゛?
785NHK名無し講座
2017/12/18(月) 06:50:15.84ID:GZkSne/c
peachはコニちゃんに焼き鳥にされました
786NHK名無し講座
2017/12/18(月) 06:50:26.33ID:BQzmHGPp
俺の藍琉ちゃんが居ねええええええええええええええええええーーーーーッ!!!
787NHK名無し講座
2017/12/18(月) 06:52:05.76ID:pfic7D1I
あっあっあっあっあっあっあw
788NHK名無し講座
2017/12/18(月) 06:52:42.85ID:GZkSne/c
コニちゃん「おいpeach、今度やったらフライドチキンにするからな」
789NHK名無し講座
2017/12/18(月) 06:55:06.60ID:fIWPEUOU
0655
790NHK名無し講座
2017/12/18(月) 06:55:22.26ID:fIWPEUOU
おはようソングに新曲が登場
791NHK名無し講座
2017/12/18(月) 06:55:54.43ID:mZrCpg3j
げつげつたぬき団は臭い!!!!
792NHK名無し講座
2017/12/18(月) 06:56:05.47ID:WOWFjJEW
月曜たぬき氏ね
793NHK名無し講座
2017/12/18(月) 06:56:06.54ID:fIWPEUOU
日めくりアニメ
市長の発明その6
794NHK名無し講座
2017/12/18(月) 06:56:22.94ID:fIWPEUOU
ゲッツゲッツゲッツゲッツゲッツゲッツゲッツゲッツゲッツゲッツゲッツゲッツゲッツゲッツ
795NHK名無し講座
2017/12/18(月) 06:56:36.86ID:fIWPEUOU
田中(゜凵K)イラネ
796NHK名無し講座
2017/12/18(月) 06:57:29.93ID:fIWPEUOU
おはようソング新曲

℃のC
797NHK名無し講座
2017/12/18(月) 06:57:55.53ID:xyft/oD1
これ新曲だっけ?
798NHK名無し講座
2017/12/18(月) 06:58:01.21ID:fIWPEUOU
おやすみソング、持って来ただけじゃねーか…
799NHK名無し講座
2017/12/18(月) 06:58:03.23ID:mZrCpg3j
聴いたことあるような
800NHK名無し講座
2017/12/18(月) 06:58:05.63ID:pfic7D1I
劇的大吉だった
801NHK名無し講座
2017/12/18(月) 06:58:07.04ID:Pnu9rYGB
糞な気持ちよりマシな程度か
802NHK名無し講座
2017/12/18(月) 06:58:14.98ID:ie3c7hgY
狩人
803NHK名無し講座
2017/12/18(月) 06:58:37.88ID:pfic7D1I
再放送?
804NHK名無し講座
2017/12/18(月) 06:58:54.73ID:fIWPEUOU
アンデウス
 <(´・ω)>
   )_)
((( / > )))


 ヽ(・ω・`)ノ
   ノ_ノ
((( < < )))セルシウス
805NHK名無し講座
2017/12/18(月) 06:59:20.68ID:Hiqgu6hv
中尾ミエに歌ってほしかった
806NHK名無し講座
2017/12/18(月) 06:59:25.96ID:PtUNGMvo
また糞歌だったか
807NHK名無し講座
2017/12/18(月) 06:59:26.47ID:WOWFjJEW
ルルルルラララは甘え
808NHK名無し講座
2017/12/18(月) 06:59:32.50ID:KZVSL9SI
犬猫なし
809NHK名無し講座
2017/12/18(月) 06:59:40.52ID:fIWPEUOU
庭野トリ彦さようなら
810NHK名無し講座
2017/12/18(月) 06:59:41.15ID:yLgZixg1
アメリカはがんなに華氏を使う
811NHK名無し講座
2017/12/18(月) 06:59:43.30ID:pfic7D1I
年越しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
812NHK名無し講座
2017/12/18(月) 06:59:50.66ID:Pnu9rYGB
クソ彦
813NHK名無し講座
2017/12/18(月) 06:59:53.27ID:mZrCpg3j
あと2週間か…
814NHK名無し講座
2017/12/18(月) 06:59:58.22ID:GZkSne/c
あれ?たなくじは?
815NHK名無し講座
2017/12/18(月) 06:59:59.97ID:lQpOei0a
(`・ω・´)シャキーソ
816NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:00:00.03ID:fIWPEUOU
年越しをご一緒にSPきた
817NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:00:01.59ID:yLgZixg1
ゆく年くる年「…」
818NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:00:05.36ID:xyft/oD1
年越しでも猫やる?
819NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:00:09.56ID:Hiqgu6hv
>>814
もうやったぞ
820NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:00:19.60ID:e75wq9G3
ゆく年くる年を見るなと
821NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:00:25.00ID:nOL3T7JB
孤独のグルメ終わったら見るわ
822NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:00:42.09ID:Pnu9rYGB
<<814
田中死亡のため打ち切り
823NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:00:46.48ID:fIWPEUOU
23:45から始まる
いつもより10分早い
0:10までに終わる予感
824NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:01:53.54ID:yLgZixg1
食うものと食われるもの
825NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:02:10.29ID:pfic7D1I
カツラくんとエノキくん
826NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:03:44.55ID:pfic7D1I
ボキャブラ天国かよw
827NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:04:30.67ID:e75wq9G3
相川!相川!相川!
828NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:04:47.48ID:yLgZixg1
どんどん古くなってってる
829NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:05:00.29ID:pfic7D1I
チャゲw
830NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:05:04.23ID:Io8dza5g
JITTERIN'JINNは分かってらっしゃる
831NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:05:20.54ID:pfic7D1I
家で鍋しましたw
832NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:05:53.90ID:giuCLnXe
>>830
うむ
833NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:06:45.38ID:ie3c7hgY
カジキさんの足が嫌い
834NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:08:05.88ID:WOWFjJEW
パンツみえた
835NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:08:40.28ID:ie3c7hgY
カジさんの間違え
836NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:08:58.67ID:rtdnGgPU
最後右の娘スカートの中割とガッツリ見えてるんだな
837NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:09:25.83ID:sS5HxDSI
>>828
そうでもないな
@夏の思い出 1949年
A夏祭り 1990年
Bふたりの愛ランド 1984年
838NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:09:42.23ID:TmaNACv0
まりこちゃん美人になりそうだな
839NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:10:03.93ID:lQpOei0a
おそw
840NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:10:43.83ID:pfic7D1I
途中のほうが可愛い顔あった
841NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:11:03.17ID:lQpOei0a
ネタ切れ感を妙な動きでごまかすイチゴ
842NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:11:29.90ID:pfic7D1I
いちご役に立つけど今更それかって感じだったな
843NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:12:04.43ID:3VG9B277
ホモっぽい2人
844NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:12:05.38ID:yLgZixg1
>>837
そうだった 最初が夏の思い出だったんだったな(´・ω・`)
845NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:12:09.19ID:ESGQd/25
いちごのヘタ取り職人の仕事が奪われていくのか・・・
846NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:12:35.95ID:3JlGdnLp
毎年・・・
847NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:12:59.89ID:pfic7D1I
ホモすぎる
848NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:13:26.99ID:MfjbfIVA
先輩!爪たてないでくださいっ!
849NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:13:36.02ID:ESGQd/25
何で角田だけバラ売りされてるんだ?
850NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:14:48.57ID:pfic7D1I
冷凍してあるセミの抜け殻w
851NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:15:08.15ID:yLgZixg1
852NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:17:46.72ID:RTNS8xGp
>>849
オンバトやボキャブラ視聴者的には
角田と残り2人は元々別のグループだったからだったから普通と思う
853NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:19:01.29ID:pfic7D1I
みんなエロい服装だな
854NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:19:37.93ID:3VG9B277
モモカス
855NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:20:09.78ID:pfic7D1I
ストロベリーズCD出せるレベル
856NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:20:15.73ID:AeeklE57
おなじみのモモビッチ回でした
857NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:20:39.00ID:xOrEgApb
さすが、中の人、元アイドル
858NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:20:58.65ID:Is3Ty2QN
射精大会
859NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:24:05.55ID:3VG9B277
絶対狙って書いた
860NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:24:09.27ID:pfic7D1I
パズルw
861NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:24:23.42ID:ZHlrz8YU
二発目
862NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:25:30.65ID:AeeklE57
はなかっぱ作画スタッフ朴正煕がいた
863NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:29:09.62ID:PPhUp7CL
おおーかっけーw
864NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:32:03.10ID:PPhUp7CL
シヤワセ一家を見せつけやがって…
865NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:32:42.72ID:ESGQd/25
父ちゃんの名前でググったら被害者の情報流出させた警官のニュースが出て来るんだが
866NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:35:31.40ID:X0Aprks/
「馬鹿そっちは右だ
867NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:38:11.45ID:b6TJxwfu
それはあんたの兄さんや
868NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:41:05.30ID:Nl2X2uAG
ナイちゃん移動させられた回あったな
869NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:43:00.77ID:b6TJxwfu
乗っ取られた
870NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:43:23.51ID:b6TJxwfu
新曲だ
871NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:45:06.76ID:Lrqa9vOg
スケベイス
872NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:45:11.45ID:xLxxheIX
オサレ
873NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:45:25.21ID:Nl2X2uAG
月曜か
874NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:45:39.03ID:wFu8qZpg
だから呼んでないって
875NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:45:42.51ID:xLxxheIX
朝からオフロスキーは呼んでない
876NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:45:51.72ID:Lrqa9vOg
呼んでないダンス
877NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:45:52.91ID:ZDrrBcoJ
呼んでない
878NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:45:58.95ID:pfic7D1I
ダツイージョキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
879NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:46:01.78ID:xLxxheIX
脱衣女キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
880NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:46:04.75ID:Is3Ty2QN
呼んでない
881NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:46:43.62ID:xLxxheIX
やべえよ
882NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:46:55.06ID:wFu8qZpg
脱衣女もどんどん症状が悪化してるな
883NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:47:02.60ID:xLxxheIX
オフロスキーvs松居一代が見たい
884NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:47:04.02ID:EmdnK1J0
お掃除手伝ってくれるんで…あっ…(ダメだこれ)(´・ω・`)
885NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:47:37.06ID:Lrqa9vOg
再放送だけどクリスマス本番週
886NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:47:54.22ID:cqVRoOwV
ダツイージョって子供いるらしいがシンママ?人妻?
887NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:48:45.70ID:ESGQd/25
ことねちゃんかわええええええええ
888NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:49:00.17ID:ESGQd/25
しょっぱい家の話か
889NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:49:06.74ID:lCIKTgZV
出た傑作
890NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:49:16.36ID:xLxxheIX
NEWSって9人いたのに3人しかいなくなったジャニーズのグループか
891NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:49:36.24ID:xLxxheIX
酢昆布臭えよ
892NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:49:43.11ID:Ti2nb4Y5
しょっぱい家ですんませんでした
893NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:49:46.21ID:pfic7D1I
しょっぱいお菓子の家傑作だったな
894NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:49:58.48ID:lCIKTgZV
確かにお菓子の家だ
895NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:49:59.30ID:xLxxheIX
甘いものもくれ
896NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:50:10.52ID:pfic7D1I
メガネスイちゃんかわいいw
897NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:50:38.66ID:xLxxheIX
ガリガリ君?ホームランバー?
898NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:50:49.92ID:Lrqa9vOg
メガネスイちゃん可愛い
899NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:50:56.11ID:pfic7D1I
ガリガリ君の当たり出にくいな
900NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:51:23.26ID:pfic7D1I
お米美味しそうw
901NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:51:30.32ID:Lrqa9vOg
収穫のロケはなし
902NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:51:47.13ID:xLxxheIX
DASHの男米はどうなったのだろうか
903NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:51:54.06ID:Ti2nb4Y5
いまいさんとさとうさんは・・・
904NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:52:08.27ID:pfic7D1I
紅白w
905NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:52:13.24ID:Lrqa9vOg
引っ張る
906NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:52:14.27ID:Nl2X2uAG
>>902
おいしく頂きました
907NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:52:14.60ID:Ti2nb4Y5
おねえさんコネー
908NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:52:19.14ID:xLxxheIX
そこそこおっぱいあるおねーさんコネ━━━━('A`)━━━━!!
909NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:52:21.44ID:ESGQd/25
ひんぬーお姉さんコナイ━━━━━━ヽ(゚д゚)ノ━━━━━━!!!
910NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:53:18.26ID:Lrqa9vOg
レオタード幼女ハアハア
911NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:53:36.76ID:ESGQd/25
あしたのジョーwww
912NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:53:37.04ID:pfic7D1I
マリオの土管みたいなイス
913NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:53:50.61ID:pfic7D1I
あしたのジョーwwwww
914NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:54:00.96ID:xLxxheIX
>>901
TOKIOは収穫してるのに(´・ω・`)
>>906
収穫回を見逃したのか(´・ω・`)
915NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:54:13.06ID:ESGQd/25
オレと同い年や
916NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:54:14.63ID:Nl2X2uAG
あんさん、あしたのジョーは座ってるんやないんやで
917NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:54:45.64ID:pfic7D1I
50歳とか子供とっくに成人してるレベルだからなぁ
918NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:55:07.04ID:ESGQd/25
>>917
うちの娘4歳やで
919NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:55:20.97ID:Ti2nb4Y5
>>917
下手したら孫がいるんだよなあ
920NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:56:04.42ID:jifVOt4Z
俺30で母親50だが6歳の息子いるからじいさんばあさんでもおかしくはない
921NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:56:09.01ID:tcXhR/Wz
オフロスキー見逃した(´・ω・`)
922NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:56:26.52ID:xLxxheIX
サボフォンほしい
923NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:57:10.86ID:rHlqJa5a
本当にあかしろ歌合戦に出るのか
924NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:57:11.32ID:Lrqa9vOg
>>922
以前売ってたね
バイオリンとかも
925NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:58:15.30ID:pfic7D1I
変態ソングw
926NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:58:19.94ID:Lrqa9vOg
幼女つきまとい新曲
927NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:58:25.85ID:Ti2nb4Y5
この曲はじめてだ
ハゲのオバケ
928NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:58:27.30ID:dkuqouYH
12月4日(月)の放送から、みいつけた!の新しいエンディングテーマが放送されます。
『カゲのオバケ』
作詞・作曲 カノエラナ
うた コッシー&カノエラナ
https://www.sukusuku.com/contents/185336
929NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:58:27.97ID:qiHdt+Bi
みとげやまさんは毎年でてるんだろうな。サボテン紅白
930NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:59:22.38ID:ESGQd/25
カノエラナでググったらこんなの歌ってる人だった

カノエラナ “たのしいバストの数え歌” ミュージックビデオ
ダウンロード&関連動画>>

931NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:59:26.79ID:tcXhR/Wz
来世は道になりたいさんの生霊
932NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:59:39.69ID:Ti2nb4Y5
やばい曲だな
933NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:59:58.61ID:Lrqa9vOg
さて月曜の憂鬱な仕事行くか
934NHK名無し講座
2017/12/18(月) 07:59:59.87ID:ESGQd/25
らららは甘え
935NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:00:03.62ID:dkuqouYH
きょうは鳥取県倉吉市から、よしおにいさん、りさおねえさんと
鳥取のおともだちがあそぶ第1回。
「あそびうた」や「ブンバ・ボーン!」体操で体を動かしてあそぶよ
936NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:00:05.24ID:Ti2nb4Y5
おかいつキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
937NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:00:13.17ID:Ti2nb4Y5
>>933
いてら
938NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:00:38.39ID:Ti2nb4Y5
ゆうあつは冬休みか
939NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:00:43.64ID:tQi5d0ci
りさパイ♪
940NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:00:45.62ID:GZkSne/c
あれ?ゆういちろうとあつこは?
941NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:00:48.26ID:PPhUp7CL
ゆーいちろーは?(´・ω・`)
942NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:01:11.87ID:F+pVptLm
ふなっしーが!!
943NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:01:44.80ID:tQi5d0ci
りさパイ大暴れ
944NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:01:57.90ID:lCIKTgZV
廿世紀梨をあませいきなしと読んでた
945NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:01:59.12ID:Ti2nb4Y5
10本アニメのような棒状態
946NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:02:01.76ID:b6TJxwfu
>>935
この時期はこれか 来週はクリスマスだね
947NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:02:21.52ID:pfic7D1I
手を振ってる子可愛かったw
948NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:02:22.14ID:tQi5d0ci
↓ごんす
949NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:02:24.24ID:rv0C221s
今週は月-水は倉吉から
木-土は冬SP
950NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:02:33.01ID:3VG9B277
ばい
951NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:02:33.83ID:Ti2nb4Y5
きょうは土曜日だったのか
952NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:02:37.95ID:tQi5d0ci
おっぱい
953NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:02:43.90ID:aNZS3w2Y
鳥取参加率低すぎだろ(´・ω・`)
954NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:03:15.59ID:rv0C221s
背面座位
955NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:03:28.19ID:cK10Bls3
あれ、今日土曜日だっけ
956NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:03:45.95ID:lCIKTgZV
>>953
鳥取の全人口に対してだったら・・・
957NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:04:49.54ID:PjD2T77E
石松
958NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:04:58.00ID:Ti2nb4Y5
この絵で
959NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:05:01.84ID:aNZS3w2Y
近衛で
960NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:05:41.01ID:H3g/UKqj
ムームーちゃまおはよう
961NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:05:44.92ID:Ti2nb4Y5
はみちつ
962NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:05:50.53ID:rv0C221s
プッチマーゴさんへのプレゼントならお酒がいいでしょう
963NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:05:59.63ID:B3SYcCsW
いえ、いぇいだと思ってしまったな
964NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:06:20.21ID:b6TJxwfu
これいい話だったなー
965NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:07:19.13ID:Ti2nb4Y5
クモが珍しい世界なのか
966NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:07:25.56ID:na+Zu6qv
プッチマーゴさん、きっと甲虫なら喜んでくれたんじゃ・・・
967NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:08:38.24ID:dkuqouYH
次スレのご案内
NHK教育を見て54221倍賢く月曜日
https://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1513543691/
968NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:09:22.18ID:pfic7D1I
( ;∀;) イイハナシダナー
969NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:09:25.15ID:rv0C221s
「私のあそこ、蜘蛛の巣貼ってるの」
970NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:09:28.60ID:X0Aprks/
あ ちゃんと縦糸に雫ついてない
971NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:10:21.40ID:Ti2nb4Y5
失敗パーマコネー
972NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:10:38.74ID:X0Aprks/
メロンパン!!
973NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:10:50.29ID:rv0C221s
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O こんな形のアレ!
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)
974NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:10:57.45ID:h4+3DyrS
ナーニきゅんキャワワ過ぎ(´∀`*)
975NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:11:13.00ID:dkuqouYH
>>946
12/11〜13 鳥取県倉吉市
12/14〜12/16 冬特集
12/25〜 12/4週の再放送?
http://www.nhk.or.jp/hensei/
976NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:11:27.48ID:X0Aprks/
※別途飲食代を申し受けます
977NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:11:45.60ID:GZkSne/c
ゆういちろうお兄さんはコニちゃんにお尻ペンペンされました
978NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:11:56.85ID:X0Aprks/
レジェンスシーホースならいけるで
979NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:12:02.94ID:h4+3DyrS
すごいコント力 (;゚Д゚)
980NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:12:04.28ID:3TKlQm4z
ゆういちろうおにいさん細いなぁ
981NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:12:42.08ID:Ti2nb4Y5
緊急地震速報・・・
982NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:13:01.07ID:dkuqouYH
緊急地震速報・・・
983NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:13:36.97ID:QzLmLGtm
よしおはちょうしんでりさおは足細い、二人とも実はスタイルいい
984NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:13:46.61ID:dkuqouYH
このとき、「でかけよう!」が流れていた…(岩手・宮城内陸地震 M7.2)

2008年06月14日 きょうのおかあさんといっしょ
http://anilog.sblo.jp/article/16004438.html
> 朝の本放送は緊急地震速報が入ったため、43分頃で中断。

(筆者注:当時の本放送時間は午前8:35〜9:00でした。)
985NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:14:35.36ID:Ti2nb4Y5
いみがわからないひとくちどうわ
986NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:14:57.70ID:wFu8qZpg
ひとくち同和
987NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:15:00.86ID:7iY5SpzC
>>930
面白い歌だった
988NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:15:20.42ID:pfic7D1I
ドロップスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
989NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:15:30.49ID:dkuqouYH
大人がナめますペロンペロン♪ (*´Д`)ハァハァ
990NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:15:37.18ID:wFu8qZpg
大人が舐めますペロンペロン(意味深)
991NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:16:04.40ID:lCIKTgZV
こどもをなめますペロンペロン
992NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:16:09.34ID:rv0C221s
こどもを舐めます チュルンチュルン
おとなが舐めます ペロンペロン
993NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:16:36.97ID:Ti2nb4Y5
糸が見えない
994NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:16:46.82ID:aNZS3w2Y
新作だね
995NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:17:00.55ID:jpczGvHy
おじいさんモード系〜
996NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:17:20.95ID:h4+3DyrS
>>993
心がキレイな人なんだね
997NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:17:21.77ID:PfUTWXJt
犬「誰かネジまけや」
998NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:17:33.87ID:b6TJxwfu
寂しい歌
999NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:17:55.97ID:jpczGvHy
平井堅が監視しています
1000NHK名無し講座
2017/12/18(月) 08:18:14.45ID:pfic7D1I
紅白の平井堅の時に本物のこの時計出てた気がする
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 15分 26秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212135625ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveetv/1513519368/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK教育を見て54220倍賢くクライオ電子顕微鏡 YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
NHK教育を見て57853倍賢くフライデー
NHK教育を見て54486倍賢くクリムト
NHK教育を見て56982倍賢くハンバーグ
NHK教育を見て50646倍賢くクマー
NHK教育を見て50958倍賢くハリネズミ
NHK教育を見て52647倍賢くハンドメイド
NHK教育を見て58010倍賢く
NHK教育を見て53940倍賢く
NHK教育を見て53770倍賢く空
NHK教育を見て53709倍賢く
NHK教育を見て57500倍賢くなる
NHK教育を見て58132倍賢く菌
NHK教育を見て54869倍賢く夜桜
NHK教育を見て58278倍賢く鬼
NHK教育を見て57019倍賢くお燗
NHK教育を見て56615倍賢く北へ
NHK教育を見て51791倍賢くおま金
NHK教育を見て55676倍賢く汲む
NHK教育を見て57911倍賢く隣人
NHK教育を見て57909倍賢く夏至
NHK教育を見て56262倍賢く水彩画
NHK教育を見て58129倍賢く開票
NHK教育を見て53802倍賢く金曜日
NHK教育を見て54384倍賢く金曜日
NHK教育を見て58540倍賢く週末
NHK教育を見て56945倍賢く金曜日
NHK教育を見て54709倍賢く眠い
NHK教育を見て56933倍賢く夕方
NHK教育を見て53883倍賢く月末
NHK教育を見て55899倍賢く金曜日
NHK教育を見て52809倍賢く修正
NHK教育を見て58976倍賢く金曜日
NHK教育を見て58466倍賢く台風一過
NHK教育を見て54878倍賢くやきう
NHK教育を見て55073倍賢く料理
NHK教育を見て56266倍賢く月末
NHK教育を見て53201倍賢く三間飛車
NHK教育を見て58633倍賢く金曜日
NHK教育を見て57080倍賢く火曜日
NHK教育を見て58354倍賢く 千日戦争
NHK教育を見て55599倍賢く時をかける
NHK教育を見て55852倍賢く木曜日
NHK教育を見て58812倍賢く奇跡の星
NHK教育を見て54078倍賢くひき肉
NHK教育を見て58228倍賢く火曜日
NHK教育を見て58384倍賢く木曜日
NHK教育を見て56123倍賢く太宰治
NHK教育を見て54494倍賢く月曜日
NHK教育を見て57960倍賢く本スレ
NHK教育を見て56361倍賢く紅白出場
NHK教育を見て54635倍賢く月曜日
NHK教育を見て51741倍賢く冬コミ
NHK教育を見て54473倍賢く給料日
NHK教育を見て54932倍賢く女子校
NHK教育を見て52493倍賢く大和政権
NHK教育を見て57501倍賢く連休前夜
NHK教育を見て54192倍賢くマナラ
NHK教育を見て55336倍賢く隠し事
NHK教育を見て58451倍賢く拝謁記
NHK教育を見て57932倍賢く高知県
NHK教育を見て55623倍賢くすり替える
NHK教育を見て57966倍賢くキリン
NHK教育を見て51949倍賢く月曜日
NHK教育を見て54547倍賢く北海道
NHK教育を見て55633倍賢いパパ友
16:13:11 up 42 days, 17:16, 0 users, load average: 8.59, 8.47, 8.81

in 1.210844039917 sec @1.210844039917@0b7 on 022506