■教育スレのお約束■ (改訂版4.2)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)
9. クソだけのボブを無視すること。
10.偽スレに書きこみしないこと。 対局者コメント
藤井聡太四段
「今日の将棋はずっと自信のない展開だったが、寄せ合いで勝ちになりました。連勝記録は意識せず、普段通り指しました。
千田さんのように、強い相手とあたることができてうれしかった。全力を尽くそうと心がけて指しました。
早指しですが、自分の力を出すことができたと思います。将棋が注目されるのはありがたいことだと思います。」
千田翔太六段
「早指しということもあり、思い通りの展開にならなかったことが残念です。相手の連勝は意識せず、普通に指しました。
藤井さんだからといって、特別な対策はしていません。対局の終盤は、自分の落手について考えていました。
藤井さんは終盤型というイメージが一般的ですが、序盤、中盤、終盤ともバランスが良く、将棋は「なるほど」と思いました。」
末代までの恥キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
34桂を最後に打たないあたり、千田に形づくりの美学がないことがわかる
戦意喪失wwwwwwwwwwwww
クズすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな注目されてる対局でこれは
視聴者「ソフトとばかり研究してるやつはダメだな」
八百長って言われても仕方ないぐらい千田さん酷いなにこれ
藤井くんが強いんじゃなくて千田さんが酷い
綾パイがミニスカじゃなかったら今すぐ窓から飛び降りる
92香は難しい手なのか、千田の単なる見落としなのかどっちだろう。
先週の近藤も女流相手に変な手を指しまくっていたし
竜王戦6組決勝は期待できるぞ
7六手抜いて間に合うっていう千田の感覚が違ってた一手バッタリ
ミニスカきたあああああああああああああああああああああ
ヒザ上5センチの超ミニスカキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ミニスカキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
藤田さんのぶっといスト脚がああああああああああああ(*´Д`*)ハァハァ
ミニスカすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww
NHK杯では負けと判っていても続けるのがセオリーなのにこれはヒドイな
ミニスカたまらあああああああああああああああん(*´Д`*)ハァハァ
>>25
いや、早指しでこのくらいのミスは普通にあるだろ 綾タソはツートンカラーのスカートが好きだな
脚を細く見せる効果でもあるのかな?
16歩打ちとか寄付汚しも甚だしい
渡辺一派は将棋を侮辱しすぎ
太ももモロ見えじゃんw
綾パイサービスしすぎwww
なるほど感想戦で藤井くんにしゃべらせようという事か
この対局の時点ではワイドショーが連日放送するほどのブームになってるとは思わんもんな
これは恥ずかしい投了になっちゃったね
おっぱいといいミニスカといい
綾さんって実はビッチなんじゃないかと
思ってしまう
90手投了なんて、初めて見た気がするわw
解説が、投了図示せないし
>>97
ワイドショーでやってんの?
この映像提供されて「若手有望株に圧勝」とか
放送で使われまくったら悲惨だなw これ感想戦思い出せないオチャメ棋士っているんですか?><
自滅と言うけど、馬を助けて相手の攻めをずっと秒読みで受ける精神力が
ある人は多くないような。中村(受)なら意気揚々と受けそうだけどw
連勝中に藤井さんとやると目立つからなぁ
この間なんて、竜王戦の予選で記者会見させられてたもんな
しかも、負けても記者会見に出席させられた西川さんはとんだとばっちり
竜王戦の予選で負けて会見てw
千田は実力あるからこそ負けるのを期待される良いキャラになったな
一昔前の渡辺みたいなイメージ
>>106
NHK杯で39手終局の将棋があったりする >>99
将来有望だし狙ってるんだろ(´・ω・`) >>106
NHK杯には37手投了というのがあってだな >>3
千田は見た目もやることもキモいがコメントはまともだな。 この辺は最新研究の部分だから
あんまり聞いちゃいけないところだよな
藤井ってもしかして
偉そうなこと言ってる実況民よりも強いんじゃないの?
さすがにこの1局に関して言えば、千田の自滅でしかない
>>123
一派の千田、久保と共謀してソフト指し疑惑をでっち上げる 今日の藤井君は良く喋るな。
師匠の事前指導が入ってるのか。
藤井くんの最終盤が見たかったのに
千田、わかってねーな
頭がいい奴がボソボソしゃべっから、
何言ってんだかさっぱりわかんね
中盤から悪手多過ぎ。ソフトで勉強しても意味ないだろ。ソフトはこんな手指さないぞ。
逃げ出したくなって逃げたらさらなる地獄が待っていた
ソフトは先手勝勢だったのに。emoだかのソフト最低だな。誰も買うなよ。
千田みたいなクソ雑魚って2chの強者が指定した手で勝てるだろ
年齢だけなら
こども名人戦から
わずか2年か
スゴいねどーにも
>>131 なんと森内18世名人。今日以上の注目カード!! イケメンだったら女性人気出るんだが天は二物を与えず
まだ内容的にも熟してない段階でこれなんだな
恐ろしい藤井
藤井「投げるの早えーよ千田!俺はまだ指したかったんだよ!帰れゴミ!」
>>106
初めて藤井システムを採用した将棋、井上慶太さんがくらった将棋を知らないのか 研究から外れると千田はあかんな
藤井は羽生みたいな強さがある
>>103
飲み歩いて簡単にやらせてたって有名やぞ >>181
確か無料だったかと。
将棋ソフトのおいしい所はポナが軒並み持って行っちゃったから商業的なウマミなもうなさげかな? これでDC藤井の年収500万円以上が確定したわけか
中学生で年収500万円・・・
アベマ炎が2月であれから感想戦もしゃべれるようになってきた
天彦もやってたし
藤井聡太くんに序盤・中盤の読み解き方の
NHK講座をやってほしい
序盤はじっくり抑えていて
相手が間違えたら自慢の末脚で一気に差し切るとか
藤井君大分滑らかに喋るようになったな
そっちの方の成長も凄いわ
ほんと怪物
こんだけ天才なら女は惚れるよ
井上ひさしに押しかけ女房がいたように
● 指導してもらってるでえええええええええええええ
やっぱり普通こうやるよな
千田はあのときなに血迷ったの?
いやこうやって伺い立てれるほうが強くなれるだろ。テレビでこれができる千田はすごい
しまった、出遅れた、これは見たかったあああああああ
>>218
千田の強さはむしろ研究から外れたあと
そこでの勝ち負けは羽生にだってある マスコミがこぞって何連勝と先走って煽り報道してるから録画のNHKにとっては大損だよなぁ
森内氏は連勝中の藤井聡太氏とNHK杯で当たることから、連勝を自ら止めるためにその時まで連勝を続けて欲しいと語った。 シモキタ名人戦
羽生さんですら悔しそうだったからなぁ
一瞬認めたくない顔が出たし
>>181
は?
+200前後はまだ均衡が取れてる状態だし、1手ミスって-1400下げた千田の自滅なんだが >>223
CD入れるだけで勝手にインストールされる商業ソフトにもまだ
一定の需要はあるらしい コイツも公開で中学生に指導されるとは地獄の時間だな
>>232
天彦「俺と同じ髪型にすりゃかんがえてやらんこともない」 >>165
千田は、ポナ研究せずに普通にやってたら、
もっと強くなってたと思うわ >>209
こいつが行かないでいいだろ、大学なんか
学歴厨かよ こんな将棋好きの童貞野郎でも
何年か経つと突撃しまーすww
とかになっちゃうんだよな
悪い手を選択するというのはセンスが及ばなかったってことか
>>200 時間がないのは、ここにいる高齢者住人たち。人生の残り時間が少ない。 おまいらが中3の時って
女子のパンツが見えたとか見えないとか言って
一喜一憂していた時だろw
>>273
伊緒は囲碁と合わせて14冠を狙ってるからな >>265
すまん、とりあえず一気飲みして詫びるわ 藤井くんにたくさん喋らせるのは
将棋ファンを喜ばせることになるからいいんでね
>>251
単なるキモい奴じゃないんだな
見直したわ 羽生さんが台頭してきたときの衝撃は藤井くんのよりも凄かったん?
昨年度タイトル戦出場した棋士を指導w
ちょっと強すぎるな
>>282
オレなんか40過ぎなのに、上司が20代の女だぜ(´・ω・`) >>277
この対局とか人間が見ても敗因分かるレベルなのにねー 四列?を空けて、飛車を利かせるあたりが
センスを感じた
プロの間では、もう教えてもらうレベルの評価なのか?
「羽生先生に教わる機会はあまりないので」とかよく言うよね
>>111
年上だからというだけで初対面の年下の相手にタメ語遣うやつは99%地雷 >>254
千田の強さは相手を上回る研究だと思うんだ
たぶん今の若手で一番研究してると思う >>199
ダルビッシュみたいに変なのにつかまるとまずいな >>279
知ってる
だからこの対局のクソっぷりが信じられないし腹立つ 藤井きゅんと対戦する相手はエロDVDを大量に送るべき
相手は中学生やで 右手止まんないよ
>>309
今回のNHKで森内も倒したら楽しいことに >>267
ジャケット着てると、あんまり歳変わらない感じだよな >>302
じゃあ、イメビ鑑賞まで解禁していいかな… どうやっても藤井。ってわけじゃなく
珍しくいい勝負だったんだな
ネタバレで台無しになったけど
天才とは言え中学生に負ける職業ってどうなん?
おまえら、仕事でどんな天才中学生が相手でも劣らないだろ
>>309
いや似たような感じだなぁ
藤井君の方が更に若くて出てきた感じ 下世話な話だけど藤井四段がどういう学生生活送ってるのか気になる
>>165
言うほど悪手はないぞ。
7三とだけだ。それで終わった >>309
ライバルが多かったからそんなんでもなかったんじゃない
NHKで強豪うちまかして優勝したり
7冠とったりしてからじゃない >>345
えっさっさ とかやらされるのか(´・ω・`) 普通に読みが早いとか深いってのもあるけど、相手の攻めを枯れ気味にして
無理な踏み込みをさせたり、対羽生で見せたような攻めていって少しポイント取ったら
後は相手が動くまでじーっと身を伏せるような老獪な指し方ができるのがすごすぎると思う。
藤井「千田君、ここなんかなかったかな?」
千田「うわーーーん」
>>251
このくらいじゃないとコンピュータに堂々と教わると公言できないだろうな 藤井てんてーは藤井といえば俺だったのにって解説で愚痴りそうだよな。
藤井君には
もっといい手が見えてるんやろうなぁww
>>292
桐山は伸び悩みだが藤井はすくすく育ってる かなり前から手筋迷ってたどう進めるか解らなかった時点で終わってたか…
>>334
藤井君は自分の部屋無いし、まだオナニーしたことありません(´・ω・`) >>333
四段の頃はどうだったかってことでしょ
中学生棋士という点では注目されてたけど、今の藤井ほどじゃなかった 千田も藤井に手を教わりたい感じになってるwwwww
>>298
まあこの子はパンツの代わりに詰め路が見えた見えないで一喜一憂する子ですし これは千田は聞いてるんじゃなくて
聞いているふりして探ってるな
>>351
1人暮らしだけど美人3姉妹のところに出入りして飯とかご馳走になってると予想 42分頃来たんだけど、もう検討しててビックリしたわ。
千田はここで勝って名前挙げたかっただろうな。
悔しさが滲み出てて、こいつならこいつならのお伺いが異常に多い。
テレビトーナメントこんだけ聞くのは珍しい。
千田もっとがんばれよー
とにかく詰将棋!しばらく詰将棋やれ!
>>309
あの髪型(寝癖)で萌えたのも。
藤井四段はいろんな意味で落ち着きすぎてる 藤井くんも将棋に出会わなければ
他の分野でノーベル賞を取る人材だったかもな
>>344
ガチの天才が来たら負ける
プログラマーです 千田ピュアで向上心あるなのに悪い先輩もっちゃったな…
>>275
なんとも思わなかったら勝負の世界で生きていけないよな
勝ちにこだわるからプロなんであって 中学生中学生言うけど、プロ棋士なら3段リーグを1年で卒ってだけで一目置くよ。
>>344
一般の仕事であればもしスーパールーキーが入社して来たらまず芽を潰すよなw 飛車が全然攻めで活躍しなくて終わりってパッとしないな
>>298
8×4のCMでも、オカズにできたなあ・・・ >>288
どっちでもいいと思う
ただこれからの将棋指しは今までほどは尊敬されない
でもこの子は見たイメージだけだけど将棋一本でいく方がよさそうに見える ここで偉そうなこと言ってる人って
目隠しした千田にも負けるレベルだよね?
まさか千田は、ベスト8より上に行きたいと言ってたのに初戦敗退?
千田は自分が強くなるためなら何でも利用するし
年下だろうが恥ずかしさなんて覚えないとは思うが
千田はかなり消沈してるなw
やる気がなくなってるやんw
羽生先生がアイドル嫁にしたように
藤井きゅんも貰うのかな
>>309
デビュー即の時点では藤井の方が上だな
羽生も中学生デビューだけどそれ自体はそこまで騒がれなかったと思う 藤井四段は実質の詰将棋3年連続世界チャンピオンだよね
>>257 二代目貴乃花のにおいがするよ。藤井には華もある。千田は無いがw >>407
天才に勝てる凡人はおらんでええええええええええ 古今東西 藤井は心の中ではこいつよえーとか思ってるんだろうか
>>422
ココリコ遠藤はパンフの近鉄大石の太ももを使ったらしい >>360
3年前のソフト相手ならそれなりにやれてるみたい >>426
竜王戦で当たる可能性あったのになくなっちゃったね(´・ω・`) 藤井さんはすでに上位者の風格
言葉はおしとやかだけどw
最短タイトルは竜王か
藤井が竜王になれば五段名乗らずに八段昇段だな
>>298
イライラ棒でテレビの下からのぞきこんでた時期だわw 公式戦で勝ち続けてるのがすごいけど
強い人としのぎを削る対局をやって、どんどん強くなるだろうから
まだまだ進化するだろうな
>>344
わしはプロけん玉師だけどトーナメントで小学3年生に負けたぞ >>396
いやらしい男だなあ
あとで師匠はとぼける方法を教えないと この桂馬はむしろソフトが指しそう。そして千田には見えなかった
>>298
俺は隣の席の女子のブラのホックをさわらせてもらってハァハァ言ってた。 藤井の対局の時はみんないつもより「わからない」が多いなw
どうやっても負けてたってことを検証してるの?(´・ω・`)
右も左も攻め手が完全になくなってる
これ心折れるわ
千田って方針決め手指してないのかな?
普通はじっくりと金で香をとるとかなんじゃないのか?
>>484
ワシはプロの竿竹師 やけど 中学生に負けたでええええええええ 41角と72桂 自陣に二枚打って余裕の勝利は凄いわ
>>448
かりんから藤井君を守るんだ
あいつもうパンツ脱いで突撃体制だぞ 先手は飛車を追いながら歩越銀を解消したんだから、左側の馬は我慢して
右で戦端を開けなかったのだろうか。結構我慢しないといけないが。
まさかこの藤井クンが20年後にハゲあがるとは誰も予想がつかないだろうな(´・ω・`)
>>415
早投了すると怒るのは勝ち負けだけじゃない。 千田「どっちですか?」「これありますか?」
聞いてばっかりw
相手の分析したいんだろうけど
>>512
あーなるほど、極限状態だと
そうなるんだな この感想戦は俺にとっては普段の当たり障りなくさっさと喋るやつよりだいぶ面白い
藤井君、対局中はあれだけチラチラ相手の顔見てたのに
感想戦では一切見ず盤面しか見てないなwwwwwwww
藤井くんが、NHK杯で解説デビューするのは
いつごろ?
>>532
いやもうかりんでええやん。
なんとしても子孫残してもらわんと。 >>471 竜王戦挑戦者トーナメントは絶対出てほしいね。ここで羽生vs藤井なら盛り上がり必至。 角度からかリーゼントのヤンキーにもみえるな藤井くん
子供の頃の羽生さん
最初の一手目からこういう和気藹々に喋りながら指しちゃいけないの?
(悲報)千田、感想戦でボコボコにされる(深浦の再来)
>>543
藤井が自分から喋らないんだから仕方ない >>503
それで投げてしまうものなのか
今回みたいな投了初めてで
一緒に観てる母と姉に説明できなかった 最強攻めゴマを
攻めるって発想がアマには
なかなかないよ
逃げるので精一杯
>>543
普通だろ
千田も負けは悔しいが、今以上に強くなりたいんだし 藤井がしゃべんないから千田が間を持て余してしゃべらざるを得ないかんじ
藤井「ここでこの手を警戒してたけど来なかったので」
千田「」
時間が無かったと言ってたが
時間があっても難しそうだな
羽生さんは弟子とらないらしいけど藤井くんを弟子にしたらいい
かりんはアイドルとしては足りないけど嫁なら丁度良さそう
>>539
まぁ今日の千田みたいなのはなぁ
もうちょっと形つくってから投げろよと俺ですら思った(´・ω・`) まあ83とが最悪なだけで
あとはそこそこいい感じだった
>>574
芦田愛菜はこういうタイプの天才でないと周りがバカに見えるだろうと思うから
これは合ってると思う 千田は普段ここで実況してるらしいが、今日はさすがにここを見てないだろうな
>>605
男の嫉妬は怖いらしいから
なんか嫌がらせとかあるかもな >>573
非公式だが将棋まつりで負けた(´・ω・`) >>591
14歳に求めちゃいかんのかもしれんが質問に反応したりもうちょっと喋っても良さそうなもんだよね >>476
やっとオナニーを知ったくらいだな。
ピストンではなく下着越しでクリトリス触るような感じのオナニー。 >>560
かりんだけはダメ
塚田九段の娘ならOK >>582
ちょっと早く投了しすぎだよね
投了図から詰みまでの手番も無かったし 買い物から帰ってきた
若藤井先生は正義の鉄槌下したみたいだね
>>571
何年も遡って過去の対局を思い返したり、最初の数手で決まる戦型からどう構想を
練ろうか考えてるときにしゃべれないでしょう。 ふう、今日はこのぐらいにしといたるわって、
これ、帰りの新幹線、名古屋まではみんな一緒なんかな
去年か一昨年のNHK杯で決勝まで行った千田を相手にこれか…
末恐ろしいな
>>568
屋敷さんの子どもの頃と言っても違和感を覚えない。 しまった。昨日の子供名人戦見逃してたじゃないか。再放送あるのかな
ちなみに敗着前から指し直しをソフトにさせたらどっち勝つ?
>>606 杉本から強奪かよwwwしかし愛知県から凄いのが出たな。20世永世名人の最有力候補だ。 >>641
素人でも詰めまでがみえるところまでやってほしいよな しかし視聴者のためにももうちょっと粘って欲しかったな。
話題作りのために将棋界全体で八百ってんじゃねーの??
>>625
普通は悪い遊びを覚えさせるのが常道だが、藤井は対局後すぐに瀬戸へ帰らなきゃいけないからな 澤田と近藤でも止まらないなら連勝記録更新が見えてくるからな
>>641
あそこから勝てる要素が一つでもあったのなら教えてくれ >>532
かりんは、乃木坂オーディションで友人たちの署名集めてアピールしたんだっけ?
まぁ肉食女子だな 定石通り打つとミスが少ない藤井きゅんが強いのかもしれん
定石外すと混乱してミスするのかもしれんな
>>609
対局者は、勝者が12万、敗者が6万。交通費は実費。 >>665
今年2〜3月の棋王戦にも登場したよ、タイトルは取れなかったけど 藤井に勝ったことのあるのはソフトに勝った棋士(羽生除く
藤井くんが勝ったというより、千田が暴発自滅した感じやん
千田が頭からいって軽くいなされた感じの対局だったなあ
| 千田が負けたようだな・・・
|
| あれ・・・おれだけ?? |
└────v───────┘
|ミ, /  ̄ `ヽ /!
|彡/ニ二Oニニ|ノ
`,' \、、_, |/-ャ
T 爪| / / ̄ |/´__,ャ
/人 ヽ ミ=' /|`:::::::/イ_
/ `ー--─'" |_,.イ、 | |/、
豊島非公式八段
>>695
習字が上手くても入れるレベルだから楽勝w 四いち角でコンピューターの読み筋外したのが勝因かな
あれから千田が時間使い始めたろ
>>680
フリーザが亀仙人が最強の時代の地球に下りてきたら戦闘シーンは必要ないと思うが。 早投げして感想戦を長くやろうという戦略にしたんですな
こういう一局は一基あたりに解説してほしかったかなぁ
>>574
中学生は年下のロリには興味ないだろ
男子中学生の対象は年上のJKだ 千田って余計な手ばっかり読んでるな
感覚が悪いんだろうな
新会長キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ひでええええええええええええええええ
wwwwwwwwwwwwwww
おもしろい 最後の会話wwww
>>627
相手が勝手に転けてくれるから返答に困ってるんだろ(´・ω・`) どこで連勝止まってもいいけど順位戦だけは負けないで欲しいな
>>697
石田が悪い遊びを覚えさせたら勝ちまくるようになった加藤というのが囲碁にいてな >>588
千田に伸び代があるとはあまり思えんのだが >>713
熱戦ほど感想戦がないのは止めて欲しいよな 俺この感想戦終了間際のみんなが、時間気にする感じ苦手なんだけど同じ人いる?
飯野さんの巨乳は本物
しぼむ気配がない
今御辞儀で机に着いた
これはテキスト売れそうだな。
立ち読みしてくるか・・・
>>641
そう思うけど
まあ、あれじゃあ守り切れないしなあ
銀の頭の歩がいて、一筋から飛車が成ったら自陣の飛車も逃げられない
持ち駒に金銀なし
視聴者にはちょっとわかりにくいけど 森内戦かよ(´・ω・`)
あ、負けました 見たいな
今日のカードと比べると来週のクソカードっぷりがもうwww
来週視聴率ガクッと落ちるだろ
ヤリマンこねええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ヤリマン棋聖・本因坊・十段のダイアナちゃんこんにちわ
一回戦で今をときめく風雲児の天才とあたるとか、前回の準優勝者なのに千田は運が悪すぎた
>>691
タブレットで実況やってる
しかし中身までは見せてない
だって「あやぱい〜」なんて
書き込んでるのがばれたらやばいじゃんww 森内はなんでフリクラ行ったんだろ
年収相当下がるんじゃね?
>>627
関西勢だからな
千田は聞き出そうとするし
聡太ははぐらかそうとする >>702
NHK杯的にはプロは詰みと判っていても一般の人でも詰将棋で判るくらいまでは進めるんだよ ヤリマン花ちゃんこんにちええええええええええ???!?!?!!??
>>97
うーん
七段クラスの力はある、ってな感じ??
羽生さんみたいに、いきなり3冠とかは難しい?? 次、永世名人が空気を読まずに勝つ予感(´・ω・`)
昨日外人歌合戦で活躍した
ダイアナキタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
どっから声出してんだ。このアマ。(´・ω・`)吹き替え?
>>825
そんなのないと思うぞw
苦労してますなw でも、全く勝てないガチガチって感じでもないんだよな。
隙も形勢逆転もある。ただ土壇場で超強い感じ。やっぱ詰碁だな。
あれが強いとホント強い。
昔NHK杯で糸谷に早指し挑まれて負けた渡辺みたいに
若手相手だと殴り合いを受けちゃうんだろうな
千田の突然の投了の意思表示に対して、藤井は身体をびくんと震わせ、
「おっ」
と声を上げた。突然の投了に心から驚いている様子だ。そしてすぐに山崎に向かって、
この将棋は難解なまままだまだ続くはずであったろう、そして自分のほうの形勢が少し悪かったという意味のことを、かなり強い口調で指摘した。
千田もすぐさま言葉を返したが、藤井の口調と表情は厳しいままだった。
>>882
詰みで勝負が決まる場合はね。
そうでない場合が少しあって、今回がそれ。 >>695,716
今、名大付属なんだからそんなことせんでも…
でもそもそも藤井くんは大卒なんていう学歴は既にいらない気がする 千田は迷い過ぎだろ
そんなに確信持てないまま指してたのか
てか、藤井君の手を伺うためわざと迷ってたふりか・・・
ダニエルたんの脚がああああああああああああ(*´Д`*)ハァハァ
>>947
そりゃ数年後は1億円プレイヤーだからなw >>812
飯野さんの巨乳なら今、俺の隣で寝てるよ。 >>935
本人が行きたければ行ってもいいような
学歴としてじゃなくて何かを学びに >>954
わらう ってタイピングしてから、らとうを削除するスタイルか >>947
若い時産んでたらわたしの子供もこんな感じだったのかしらの図 ダイアナのちっぱいに僕の精力も (´・ω・)っ∩゙゙
>>933-934
普段ならそれでもいいと思うけど
注目されている対局だったから普段見ない人もいるだろうから今回はそう思っただけ -curl
lud20191214213811ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveetv/1494729246/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK教育を見て52719倍賢く囲碁©2ch.net ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
・NHK教育を見て55485倍賢く囲碁
・NHK教育を見て59790倍賢く囲碁
・NHK教育を見て53058倍賢く囲碁
・NHK教育を見て59273倍賢く囲碁
・NHK教育を見て64940倍賢く囲碁
・NHK教育を見て55823倍賢く囲碁
・NHK教育を見て62922倍賢く囲碁
・NHK教育を見て64464倍賢く囲碁
・NHK教育を見て64131倍賢く囲碁
・NHK教育を見て61326倍賢く囲碁
・NHK教育を見て59141倍賢く囲碁
・NHK教育を見て52039倍賢く囲碁
・NHK教育を見て61565倍賢く囲碁
・NHK教育を見て60839倍賢く囲碁
・NHK教育を見て61178倍賢く囲碁
・NHK教育を見て50897倍賢く子ども囲碁
・NHK教育を見て54395倍賢く囲碁の時間
・NHK教育を見て53619倍賢く囲碁の時間
・NHK教育を見て56716倍賢く将棋囲碁
・NHK教育を見て55185倍賢く囲碁中止
・NHK教育を見て54343倍賢く 囲碁将棋
・NHK教育を見て57922倍賢く 囲碁世界戦
・NHK教育を見て54713倍賢く将棋と囲碁
・NHK教育を見て51116倍賢く囲碁将棋
・NHK教育を見て54016倍賢く囲碁よろしく
・NHK教育を見て54115倍賢く囲碁ラグビー
・NHK教育を見て50907倍賢く感想戦と囲碁
・NHK教育を見て51851倍賢く将棋囲碁の時間
・NHK教育を見て60742倍賢く 囲碁将棋
・NHK教育を見て52088倍賢く囲碁トーナメント
・NHK教育を見て52138倍賢く囲碁トーナメント
・NHK教育を見て52297倍賢く囲碁は13:05分から
・NHK教育を見て58987倍賢く ガバい囲碁講座
・NHK教育を見て65522倍賢く将棋・囲碁
・NHK教育を見て60884倍賢く 囲碁将棋部
・NHK教育を見て53009倍賢くおっぱい囲碁
・NHK教育を見て64595倍賢く日曜囲碁将棋部
・NHK教育を見て59551倍賢く将棋・囲碁
・NHK教育を見て63268倍賢く深夜の囲碁将棋部
・NHK教育を見て43395倍賢く
・NHK教育を見て62823倍賢く
・NHK教育を見て61008倍賢く
・NHK教育を見て65139倍賢く
・NHK教育を見て61082倍賢く
・NHK教育を見て65623倍賢く
・NHK教育を見て59648倍賢く
・NHK教育を見て60581倍賢く
・NHK教育を見て62139倍賢く
・NHK教育を見て58227倍賢く報復
・NHK教育を見て52282倍賢く
・NHK教育を見て53940倍賢く
・NHK教育を見て61589倍賢く芋
・NHK教育を見て53627倍賢く解散
・NHK教育を見て57515倍賢く
・NHK教育を見て賢く?倍
・NHK教育を見て55779倍賢くヘボ碁
・NHK教育を見て58744倍賢く碁碁ヘブン
・NHK教育を見て64575倍賢く
・NHK教育を見て5372倍賢く
・NHK教育を見て58204倍賢く
・NHK教育を見て51962倍賢く二月
・NHK教育を見て65217倍賢くθ
・NHK教育を見て44458倍賢く語学
・NHK教育を見て56757倍賢く
・NHK教育を見て65250倍賢く空手
05:55:03 up 31 days, 6:58, 3 users, load average: 75.45, 80.78, 81.81
in 0.1457359790802 sec
@0.1457359790802@0b7 on 021319
|