dupchecked22222../cacpdo0/2chb/220/80/livecx172888022021752985882
富士通Japanスポーツスペシャル 第36回出雲全日本大学選抜駅伝★3 ->画像>1枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
富士通Japanスポーツスペシャル 第36回出雲全日本大学選抜駅伝★3 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1728880220/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
富士通Japanスポーツスペシャル 第36回出雲全日本大学選抜駅伝★2
http://2chb.net/r/livecx/1728879097/ 創価キタかッ!
( ゚д゚) ガタッ
/ ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
いまだに城西大学がどこにあってなにを教えてるのか知らない。
1区で全員ぶん殴ってからスタートすりゃ勝てそうな筋肉
>>32 大学方針で入れない。
東洋は解禁するかもという噂があるけれど。
瀬古メーターデラックス
┣━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫
(´゚ω゚`) (´;ω;`) (´・ω・`) ヽ(`Д´)ノ ('A`) (;´Д`) (・∀・) (;゚∀゚)=3
▲三=----
ゴゴゴゴゴゴ・・・
このへんの歩道にこんなに人が溢れるのは駅伝くらいだよね
942 名無しでいいとも! sage 2024/10/14(月) 13:48:53.30 ID:YQAxLyQI0
こいつらハーバードとかの秀才ばっかりやぞ
秀才は知ってる
なんでアメリカの大学生が日本の駅伝に出てるんだって聞いてる
6人のレースなんだから留学生は不可にしろよ(´・ω・`)
東洋もすっかり弱小になったなぁ
いや弱くもないんやけど
出雲なのに創価とか、追い抜けるんだろうな(´・ω・`)
ネパールとかボリビアあたりに、速い高校生いないだろうか
>>61 青学以外は留学生入れて日本人エースの練習相手作るべき
駅伝に出さなくてもいいから
>>21 しょぼw
早稲田って所沢体育大学ある割にどの競技も中途半端だよな
今年面白いな
去年はほぼ1区で決まってつまんなかった
>>48 こんだけ駅伝でずっと出続けて名前売れてるのにな
前スレ892
高校生の時選抜に創価の奴いたけど、コーチからあんま話すな言われて何の事かわかんなかったな、まぁ偉そうな大学生だしワイより遅いし、だからその事言ってるかと思ったわ
キムタイ「まだ本気出してないんだけどコイツらおっそw」
>>32 東洋は留学生使うなら印哲に来るインド人とか使って欲しい
>>85 どこからその二国なん?
全然違う環境やん
>>61 入れるならさわやか893が辞める時だろうな
母校かつ前任の学法石川も留学生使わない方針だし
>>48 平成あたりの仮面ライダーの主人公が通っていた…みたいに思っちゃう
いまだにw
アイビーリーグってなんだよ
ハーバードとかコロンビアとかイエールのあのアイビーリーグか?
そんなんもう我が母校の名大生はおろか東大様でも失禁を禁じ得ないだろ
せっかくの経歴がワヤになってまったで、思わず創価学会に入信してまうでな
>>86 駒澤のような名門となると、高地トレーニングも兼ねた海外遠征で練習を重ねるから。
36回出雲全日本大学選抜駅伝競走 出場校 2025年入試偏差値(経済・経営・法、3教科主要方式)
早稲田68.3 青山学院60.8 法政57.5 國學院55.0 関西55.0 東洋54.2
駒澤48.3 京都産業42.5 帝京40.0 創価39.2 大東文化37.5 城西35.0 広島経済35.0
>>83 こいつら向こうじゃB級やもんな
もこっちすぎる
日本薬科大とか黒人留学生使っても箱根出れないからなんだかんだ全体のレベル上げないと箱根は出れない
>>105 世の中は俺が存するように出来てるからやってない(´・ω・`)
創価大学と言えば箱根駅伝10区の大逆転負け思い出す
>>94 そういやテレビでいちいち学校紹介とかしないしな
同じ語学クラスやゼミに体育会の選手がいたら応援しようかって気にもなるが、早稲田はまずいないからなあ。
>>88 日本人のマラソン選手やる気なくなったりしそう
>>28 ロッテとか楽天にいた川井貴志さんの母校のイメージや
>>113 大作シール貼ってれば行けることになってる
>>80 毎度の事だわ、だから渡辺さんのがいいんだよなどの選手にも公平だし
>>106 その後任選びが難しいのだろうと余裕で想像が着く。
彡 ⌒ミ
彡 ⌒ミ (´・ω・) 彡 ⌒ ミ
彡 ⌒ミ (´・ω・) 彡 ⌒ ミ f´ ,.} (´・ω・`)
(´・ω・) 彡 ⌒ ミ f´ ,.} (´・ω・`) ,ム ィ´_}._.小. / .` `ヽ 彡 ⌒ ミ
f´ ,.} (´・ω・`) ,ム ィ´_}._.小. / .` `ヽ Yゝ彡 ⌒ ミ∨ーfト. __ . 、 廴}| ( ´・ω・` )
,ム ィ´_}._.小. / .` `ヽ Yゝ彡 ⌒ ミ∨ーfト. __ . 、 廴}| ( ´・ω・` ) /:| ト._リ ,。-" ~ヽ
Y.ゝ‐´ |. ∨ーfト. __ . 、 廴}| :| ( ´・ω・` ) /:| ト._リ ,。-" ~ヽ 。 | / }
:| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:| ト._リ ,。-" ~ヽ 。 | / }` 、_ .ノ! | {_ .-、 f: メ.
.弋._ノ`{: | 弋リ f、 。 | / }` 、_ .ノ! | {_ .-、 f: メ.‘. :|'__ノ l / 三! . ノ|´ l
}、.ノ ! ` 、_ .ノ! | {_ .-、 f: メ.‘. :|'__ノ l / 三! . ノ|´ l リ マ ア~  ̄ !、 ‘.
マラソンとか駅伝って速く走る人が速いイメージあるな
黒人と白人が駅伝で並んで走ってるところが見れるとは
>>122 プライド捨て、留学生使う。
伝統校はプライドあるから、日大以外w
六大学って野球だけの括りなのにそれ以外でも使いたがる人が多いよね
>>48 埼玉の坂戸市となんでか紀尾井町にもある
義妹が出てる
高校から就職しようとしたら希望先の採用がなかったので
慌てて進学に切り替えて現役で入ってた
やっぱり一年には荷が重かったな、ここ準エース区間でしょ?
>>88 もはや男子より女子のが世界と差が広がってるねぇ
>>133 宣伝知名度ないと出願されない
幼女のガンバレ
キムタイはもうええよ
先頭うつせよ
フジは駅伝中継下手すぎだろ
やっぱりNHKだわな
アイビーリーグ選抜
1 スタンフォード
2 イエール
3 マサチューセッツ工科大学
4 ハーバード
5 コロンビア
6 UCLA
偏差値89.2
キムタイの筋トレの方向おかしくね?
長距離選手の筋肉の付け方じゃねーだろ
ポルシェだと?
そしたら名大卒のワイは愛車のメルセデスAMG GT53で観戦してやるかよ!?
>>189 出雲大社のおかげで県外車多いからそうでもない
>>203 松山留年したのかw
使ってくれるのかね
>>206 東大早慶と同じグループというブランディングは強すぎる
>>230 青学なら駅伝メンバーになるかならないかレベル
>>134 早稲田はスポーツ推薦組は人間科学部だから早稲田キャンパスの文系学生にはそういうのはおらん。いても早実とかでスポーツやってた人。例えば斎藤佑樹は教育学部。
恵比寿にマサチューセッツ工科大学の分校ができるらしい
>>182 すなおに意外なところにあったw
>>184 インテリ風な回答よせやい。
>>224 意外に尻が柔らかそうなんだよな
長距離の尻なんて硬くてなんぼっぽいのに
>>224 筋トレが趣味とかなんかな
無駄に重くしてるよな(´・ω・`)
>>217 …う、うわああああ(イスから転げ落ちる)
>>211 フジは控えめに言ってもスポーツ中継は最低だなw
次は日テレ
>>246 そうやね
黒人区間設けたら矛盾が生じるもんね
8位グループを抜くのに一気に行けない所を見ると、年始の箱根2区では前半は区間新の勢いでつっこんで、後半の権太坂辺りで急ブレーキするタイプの留学生とみた。
>>217 アイビーリーグなんかは頭よりボランティア実績とかの方が重要。学力だけなら東大の方がむずいよ
>>233 >>256 実況民なら知ってると思ったw
>>250 わし 政経だったけど語学クラスに東海高校OBの重量挙げ選手がいただけだったw
>>275 ガル高の地域とは違う地域の民族が速いらしい
こんな才能ありそうなやつ放出した東海はどうなってんの
ベガルタユニといえばカニトップや。
なんの会社か知らんけど健康食品?
>>211 全国のキムタイのお母さんが応援してるやろ
駅伝でも陸上の地方の記録会でも良いから女子のを頼むよ
かと言って青学の優勝じゃつまんないから
國學院の優勝が見たい
黒田山川だとあんまり力は変わらんか
篠原と太田だとどうなんだろう
>>301 ワイも政経だったけど男子バスケ部と合気道部の女がいた
あと応援部のチア一人
そもそも5kmの持ちタイムが違いすぎ20秒ぐらい違うぞ
>>228 女子ゴルフの馬場咲希って子がいるがやっぱりこの子だけフルネームなんだよね
な、何をそんな無用な気遣いしてんだと思ったわw
>>278 ヤマタノオロチと倒して日本を作られた現人神さまです
って答えたらどうすんだ
観客はここで実際に選手見て箱根駅伝であの時のって楽しむんでしょうね
早稲田東洋の最強の並びキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>333 それ、是非とも拝見したい。
監督が先輩後輩対決になる事もあるし。
青学の6区のやつ箱根でいつもすげえ奴じゃん
もう青学優勝か・・・
いつも宣伝のためにスタートから序盤だけ一位取る創価(´・ω・`)
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● |
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
∩ ∩
ヽ(`・ω・´)ノ
>>334 二人連続で外したのは痛いな
ケニア人留学生は契約金次第で決まるんだよな。
大東はケチったのかも。
アナが何も言わないから出雲はシード権はないみただね
マラソンで女子が2時間10分を切る時代
今日の選手で10分切れるの居ないんだろうな
>>347 藤井一子なんて知らねーよ(´・ω・`)
>>309 谷繁はアホだから広島県内の野球名門校に入れなかった
>>297 斐伊川(2回通る)。
江の川は島根県中西部
>>287 日テレがロンドン五輪のマラソン中継で超絶クソだったことを俺は忘れないぜw
駒澤とか国学院とか大東文化は練習予算だいじょうぶなのだろうか。
>>361 それはお前のコンプレックスから来る聞き間違いや
>>371 ワイも体育会だったやつも全員東京以外の公立校出身
これまで3強っちゃあ東洋だったのに國學院に逆転されとるな
>>376 使えないならわざわざ金払わなくていいのにな
日本人だけじゃチーム作れんのか?
>>388 その代わり、野球とゴルフは屈指の腕前なんだってか。
>>376 大東はトンガ人以外には…くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
>>376 ブローカーが暗躍してポンコツも売ってるらしい
五輪マラソン日本人トップは拓大卒
駅伝は駅伝しかないよな
3区 8.5km 区間記録23:36 ムルワ(創価)
水配ってるおじさんにペットボトルぶつけたらどうなるんだろつ
谷繁が自分の名前漢字書けないのはさすがにガセって本人が否定してたw
>>359 ヤマタノオロチを倒したのは、荒くれ者の弟じゃなかったっけ(´・ω・`)
>>379 爽やかがもう爽やかな事すら言えない世の中になったからじゃないのかしら(・o・)
>>217 アイビー・リーグ
ブラウン大学、コロンビア大学、コーネル大学、ダートマス大学、ハーバード大学、
ペンシルベニア大学、プリンストン大学、イェール大学
スタンフォード MIT UCLAはアイビーリーグじゃない
>>385 言いにくく聴こえにくいんだろうね
このキムタイの場合、韓国人っぽく聴こえるからなのかなあ
創価や統一教会は自民党が育てたといってもいい。悪い意味でな(´・ω・`)
タイラーってファーストネームにもなるのか
ボニー・タイラーとか苗字のイメージだけど
>>425 マジか、すまん
見くびってた (´;ω;`)
国道431号線に。
鳥取の431はすごく立派なのに島根の431はものすごいショボい
今回の早稲田東洋なら麗澤や芝工が出ていたほうがマシ
>>448 中四国選抜もないからな
昔はあったのかな
>>411 関東以外の後塵を拝するのは屈辱だろうな
>>455 でも統一は成敗されかかってる(´・ω・`)
草加もなんとかしていただきたい
吉田や黒田みたいにチビガリでも戦えるのを見ると選手のスカウトは難しいな
>>421 世界で活躍したかったら大学に行かないほうがいいのかもね
>>462 天皇家は姉ちゃんの方だよなあ(´・ω・`)
>>396 >>449 ごめんなさい m(__)m
>>442 でも出身校の今の名前は書けないだろうな
>>450 小泉進次郎はコロンビア卒業の超エリート。なぜ首相に選ばれ無かったのか…
全日本とか箱根は中盤までで勝敗決定してしまうが
出雲くらいの距離がやっぱちょうどいいな
>>435 クロヨンダムのおかげで富山はアルミ関係の会社だらけ (´・ω・`)
>>455 創価票減ったらマジでヤバい
壺なんかとは比べ物にならん
>>444 JAがファミマやってるからファミマも多くなってる
>>464 島根って有力政治家多いのにインフラ弱そうだな
ENEOSさぁ
Vポイント使えないとこ多すぎるんだよ
>>421 こんな青学勝ってるのに日本代表選手が出てないってオチ
関東と地方の差がデカ過ぎてかわいそう
地方での頑張りを全否定されてるみたい
>>469 昨日今日始まった事じゃないんだよこれ
て事はほぼ知られていないんだろうなw
>>481 三協アルミと立山アルミが合併したのに他もまだあるのか
出雲でぽかぽかが潰れ
全日本でニチアサが潰れ
箱根で正月特番が潰れる
男子マラソン
さすがに2時間切った人はいないよね?まだ
>>376 大東文化が強かった時代は周辺が電気大の鳩山村まで走り放題の山間地だたけど、今は住宅だらけで、クロカンチックな練習ができないらしい。
>>444 昔は三大コンビニはローソンしかなかったからな
今は3つともバランスよく存在してる(出雲市は。他の市は知らん)
>>409 お笑いのオテンキ・ノリはローマ字で名前書けないのに
柔道推薦で東洋大卒だぞ
駅伝部もそれくらいのレベル?
>>474 渡辺さんのとこいった遠藤がそのコースだったけどなぁ
>>485 山口県と群馬県は道路がとても整備されてるらしいな
東洋東海順天堂早稲田はもっと優勝争いしろや
いつも青学駒沢じゃねえか
早稲田が弱体化してるのは
早稲田と青学の両方から誘われたら、ほとんど青学に行ってるってことか
>>490 地方の強い奴も殆ど関東の大学に入っちゃうからなあ
>>510 草加を成敗する人は出ないのか(´・ω・`)
>>455 自民党は元々立正佼成会が支持
公明と連立組むとき揉めた
>>494 箱根自体が正月特番だろ
今年は地震で大変だったけど(´・ω・`)
>>552 ここにその手の話持ち込む馬鹿に触らなくても
>>522 わざと國學院に寄せてバッシングを転嫁させる目的
>>540 伊藤もヴィンセントも丹所いなくなったし
>>469 学生にグローバルな世界観を持ってもらいたいという理由で
アイビーリーグは1998年から参加してる
過去最高は2011年2012年の8位
>>522 高校の時、敵が創価だと応援にまた別の熱が入ったものだw
関西出身だが、城西大は駅伝で初めて知った
山梨学院大、東京国際大もそうだけど
>>490 関西も、九州も、有力選手は関東の学校に進学しちゃうよ。
>>508 スポーツ推薦なんてどこもそんなもん。花巻東(偏差値40)からもスポーツ推薦でスタンフォード行ったろ
36回出雲駅伝出場大学 2024年度志願者数(私大)
東洋大 102,910人 法政大 102,169人 早稲田 89,420人 関西大 72,588人
青学大 47,109人 駒澤大 30,893人 京産大 30,470人 大東大 22,803人
國學院 20,446人 帝京大 18,285人 創価大 3,139人 城西大 2,566人 広経大 2,395人
アイビーリーグは全員黒人にすれば無双だろ?
なんでしない?
>>564 ヘーこく大って略されてかわいそう(´・ω・`)
>>528 箱根をゴールに考えるアスリートが多くなったから
キムタイってアフリカ長距離らしくないガッチリ体型や
>>560 統一や麻原が政界に打って出るのも、利権だけじゃなくて自宗教を肯定される目的やしなあ(´・ω・`)
>>597 急に強くなって、また急に弱くなったよな
黒人つっても、はええのはケニアとエチオピア人だけだぞ
>>595 関東のシト、東洋大ってそんなに人気がある大学なの?
青学Bチームで箱根予選会出たら、もしかして予選会一位通過する?
>>602 もしそこにアフリカ系かスポーツ推薦でいたら
アメフトかバスケになるだろうと思う
>>450 そもそもスタンフォードやUCLAはカリフォルニア州だから
東部の名門集団であるアイビーに入るわけない
びっくりした、次の青山の選手平田中之島って名前かと思った
>>602 長距離で年収10億レベルはムリだからよ
>>602 長距離で年収10億レベルはムリだからよ
>>655 うちの嫁も「中ノ島君って、すごい名前」
>>602 黒人ならフットボールや野球やったほうが金持ちになれるし
ひるおび見ることないけどこの1年は原カントクテレビ出てなかったの?
>>642 昔は観光科みたいなのがすごく人気あったの覚えてる
駒澤、かわええこにタオルかけてもらってウラヤマシス
>>633 黒人は低い点数でも合格できる最近のアメリカ
フットボールなんか名門大でもみんな黒いし
>>595 柏原のおかげの貯金をちゃんと投資したのか
>>682 実際1年でトラックの大学記録塗り替えまくったから相当やばい
>>642 もともと 立地がいい
そこへ広告塔として駅伝を持ってきて学生集めたから大学のレベルもあがった
和太鼓とか実業団女子の入場シーンみたいだな(・o・)w
3区 8.5km 区間記録23:36 ムルワ(創価)
速報
23:42 キムタイ(城塞)
23:52 山川(駒澤)
23:55 黒田(青学)
>>659 駅伝界のリア・ディゾンか(´・ω・`)
城西は国立国会図書館の近くに新キャンパスを作ったし絶好調だな
箱根駅伝の3位は凄まじかった
関東のチームは関東以外に負けたら箱根のシード剥奪で予選会出ろよ
>>686 普通に出てるよ
原さんのテレビ出演は相変わらずの通常営業
>>715 普通にアンカー任されるのがエースじゃね?
全員黒人を走らせたら一等賞でしょこんなもん
いつまで走ってんだって
走る前から分かるだろそうしたら良い
セレナ ミニバンナンバーワン、コンパクトカー2023年度ナンバーワン
関西勢に負ける関東勢は出雲から走って東京まで帰らんとあかんぞ
>>726 感謝祭の赤坂マラソンには流石に選手を出さなかったよね?
設楽悠太が優勝した。
>>706 元々は良くない。埼玉に通わなくちゃならんかったから。東京に集約して人気になった。あと日大の自滅もあった
おことわり
番組冒頭「「ガチャムク駅伝」の
プレゼント応募ができませんでした
只今、復旧しておりますので、
再度ご応募ください。
なんで駅伝やマラソンは誰も臨んでないのに沿道で和太鼓ドコドコ叩いてるの?
>>738 まぁ、そんなんだからOBは日本代表すら出せないんだろーな
>>708 山川とキムタイは10秒しか離れなかったか。
山川面黒田も強いな
帝京、法政、早稲田、東洋は関東学連の除籍でお願いします
>>688 東洋の観光は俺らの時代はまだ短大だった
立教以外の選択がなかった(横浜商大だと就職先がなかった)
>>642 都心に主要学部4年間で受験生人気が高いのと、
偏差値55くらいで上位受験生の滑り止めにも中位受験生の本命として需要ある
>>726 そのへんの批判は気にせず結果を出して黙らせるタイプなんだな
ざーさん(後半)キタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
>>726 TBSと青学は癒着してるよね、チョーセン関係なのかな
お前らが推薦されるなら、どこ選ぶ
1 早稲田(人間科学部のみ)
2 青山学院(国際政経以外)
3 駒沢(全学部OK)
>>774 つっても学生競技レベルなのがな
それでもじゅうぶん過ぎるか
>>731 自分もそう思うけど、内村航平ほどのボーボーもちょっと引く
これ少子化が加速すると
出雲とか全日本も関東のみの参加になりそう
>>745 再現ドラマの遠藤憲一も大変だったろうな。
>>772 そうか
なんか浪人してまで第一志望がそうだって人がいてふーんと思ったものだ
>>778 それないちいち気にしてる奴は自信ないんだろーな
>>731 同感だけど、内村航平のはマジで汚なかった
>>775 やくもとぶつかったせいで本日から運休です(´・ω・`)
>>789 1 早稲田(所沢キャンパス)
2 青山学院(淵野辺キャンパス)
3 駒沢(全学部OK)
4区の青学vs駒沢、5000mの持ちタイムは駒沢伊藤の方が上か
>>829 夜間だったらビタミンA不足だから、卵とほうれん草はきちんと食べて。
>>827 いま、津田塾とか東洋より偏差値下だもんな。というか、津田塾は今偏差値45で大東大レベル
>>818 近年はユニフォームスパッツにしたしなw
>>844 そうなんだ
女子大なんでダメになったんだ
>>844 創立者がお札になったってのになぁ…。・゚・(ノД`)・゚・。
>>843 ありがとう
卵は普通に食べてるからほうれん草も食べるようにするわ
>>827 それはある
東洋って女子人気高いらしいからな
都心でキャンパス綺麗だし
>>851 総合職採用ばっかになって就職先なくなったから
>>795 千鳥のノブもやばすぎて、あれでコスプレしてて笑うわ
今の時代だったらタブレットのほうがいいのでは(´・ω・`)
>>860 さすがに1校1台だろ。スポンサーもお金ないし
>>712 でも進学したいかというと絶対に嫌だよな
>>870 富士通のノートは全て島根製(´・ω・`)
大学で駅伝を卒業した三浦龍司キタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
>>851 女子校、男子校ならともかく女子大の良さってわからないわ
>>863 ほうれん草は食べ過ぎると結石なるから危険
1チーム1台だよなそりゃ⋯
監督持ちになるか陸上部共用になるね
ここは実績的にも伊藤のほうが強いんじゃないの 5区は青学かもだけど
>>844 昔、津田塾ったらそこそこの大学だった記憶。
今そんなんなのね
お茶の水女子大はまだレベル高いのかしら
>>890 BIBLOはいい機種だよ
やばくなったのはレグザ
>>894 CM出てたテニスのにしこりも島根だったなw
>>865 津田塾はほぼすべての学科、偏差値40台
もう大東亜帝国に近いレベル
出雲の三大フルーツはぶどう、柿、イチジクと、どれもこれも歴史がくそ古い果物なんだよなあ
狙ってる訳じゃないけど
>>789 関係ないけど母校がいつの間にか立教と太いパイプを構築していてさ
毎年50人単位で推薦で行ってんだよね
羨ましいとは言わないけど、どこも経済的に大変なんだろうな
>>909 本日の白バイはCB1300SBです
とか
>>898 結石はカルシウム摂取不足も一因だから。
>>862 ※Win11にアップデート不可のリユース品になります。
あ、この法政の子ぬいぐるみ握ってインタビュー受けてた子だ
>>916 これから18歳人口は激減するからな(´・ω・`)
>>897 男子とまざると、どうしても男の発言が強くなるからな
リーダーシップのある女性育成のためや
>>897 くそど田舎の女子大がお嬢様学校言われててうけるわ アナウンサーも排出してるけどさ
信州大の選手が出雲駅伝を走るときには、建御名方のリベンジマッチ的な扱いなのだろうか
ま た C M か
走行中もCM押し付けやがったのに
>>915 柿、いちじくってその辺の庭でも栽培してそうだもんな
つーか勝手にはえてきそうだし
>>929 今は箱根シードがそのまま出雲の出場権だから無い
>>897 高校の場合は、受験に集中出来るから別学が良いけど、大学は共学じゃないと社会に出た時異性対応で困るからね
第3中継所 全チーム通過
20 広島経済 +7:35
21 東北学連 +8:53
>>931 あー、一関商工って最近聞かないと思ってたら…
素で知らなかったわ
???「緑のユニホームが目立ち過ぎでございますぞ!!」
>>862 毎年駅伝の晩に食べ放題の送別宴会があるからそっちは楽しいだろう
>>929 箱根駅伝が出雲駅伝の予選会みたいなものだからな
シード校が出雲駅伝にくる
>>910 22歳から会社入っても、2年ぐらいで結婚退社しちゃうから
昔は会社が4年制大学卒の女を嫌がって就職も難しかったのだ
法政帝京東洋で関東下位3校と予想してたが
早稲田東洋が脆かったな
画面キャプしてるけど、3分30分しか中継してないでCMいってるぞいま
副音声のきくちゃん
「うわ、ここでCM!!」
管理職降格レベルやろ
過去の3連覇
山梨学院(1991-1995・5連覇)
順天堂(1999-2001)
東海(2005-2007)
>>952 予選会みたいじゃなくて予選会という酷いねじれ現象
>>942 へー 関東ローカルなのにずいぶん待遇いいんだな
>>951 ま、実際予選会あったら二軍出すしアレだよね
>>910 昔は女子は下手に女子大以外の4年制大に行く方が扱いづらい女と企業から見られた。
女子が男子と同条件で採用されるようになった今ではもう過去の話。
だからもう短大女子大は存在価値がないと言っていい。
>>932 ウチの系列は人気なくて
その地域の大学で単位のやり取りできるように協定結んだの知ってんだけど
それとこれとは別だもんな
>>862 就活で使うだろう。
一流企業に就職すると、PCが使えないと仕事にならないから。
>>929 今は関東勢は箱根10位以内が選抜条件なので予選会組が出雲に出ることはない
誰か本放送とCMの時間対比作ってくれw
毎年こんなもん?
一畑電鉄は来るかな?
一畑デパートってもうないんでしょ?
-curl
lud20250120233418caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1728880220/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「富士通Japanスポーツスペシャル 第36回出雲全日本大学選抜駅伝★3 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・富士通Japanスポーツスペシャル 第36回出雲全日本大学選抜駅伝★2
・富士通Japanスポーツスペシャル 第36回出雲全日本大学選抜駅伝★4
・富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競争)Part3
・【エロ目線】第36回全日本大学女子駅伝★3
・【エロ目線】第36回全日本大学女子駅伝★2
・第34回全日本大学女子駅伝3
・第34回全日本大学女子駅伝☆3
・【エロ目線】第33回全日本大学女子駅伝4
・【エロ目線】第38回全日本大学女子駅伝★3
・エロ目線【第35回全日本大学女子駅伝】★6
・【まだ張りのあるおっぱい】第39回 全日本大学女子駅伝【狼】
・SUZUKIスポーツスペシャル2021富士山女子駅伝★6
・【エロ目線】SUZUKIスポーツスペシャル2021富士山女子駅伝★1
・【エロ目線】SUZUKIスポーツスペシャル2021富士山女子駅伝★2
・【エロ目線】SUZUKIスポーツスペシャル2021富士山女子駅伝★6
・【エロ目線】SUZUKIスポーツスペシャル2021富士山女子駅伝★3
・全日本大学駅伝大会
・第51回全日本大学駅伝★1
・第49回全日本大学駅伝★1
・全日本大学駅伝part44
・全日本大学駅伝 神大専用
・第50回全日本大学駅伝関東地区予選会
・【テレ朝】第50回全日本大学駅伝★2
・【テレ朝】第50回全日本大学駅伝★3
・【エロ目線】第42回全日本大学女子駅伝
・【青学】第49回全日本大学駅伝【2連覇か】
・【工口目線】全日本大学女子駅伝★4(修整)
・【箱根・出雲】大学駅伝総合スレ★10【全日本】
・【箱根・出雲】大学駅伝総合スレ★7【全日本】
・【箱根・出雲】大学駅伝総合スレ★9【全日本】
・テレ朝3人娘、1日の全日本大学駅伝盛り上げる [爆笑ゴリラ★]
・【こちら総合スレ】大学駅伝総合535スレ目の継走【出雲・全日本・箱根】
・【陸上】全日本大学女子駅伝(杜の都駅伝)、名城大が12年ぶり2度目の優勝 大東大2位 立命大3位
・【こちら総合スレ】大学陸上長距離総合579スレ目の継走【出雲駅伝・全日本駅伝・箱根駅伝】
・【こちら総合スレ】大学陸上総合538スレ目の継走【出雲駅伝・全日本駅伝・箱根駅伝】
・【こちら総合スレ】大学陸上長距離総合580スレ目の継走【出雲駅伝・全日本駅伝・箱根駅伝】
・【こちら総合スレ】大学陸上長距離総合597スレ目の継走【出雲駅伝・全日本駅伝・箱根駅伝】
・【こちら総合スレ】大学陸上長距離総合547スレ目の継走【出雲駅伝・全日本駅伝・箱根駅伝】
・【こちら総合スレ】大学陸上長距離総合555スレ目の継走【出雲駅伝・全日本駅伝・箱根駅伝】
・【こちら総合スレ】大学陸上長距離総合548スレ目の継走【出雲駅伝・全日本駅伝・箱根駅伝】
・【こちら総合スレ】大学陸上長距離総合577スレ目の継走【出雲駅伝・全日本駅伝・箱根駅伝】
・【こちら総合スレ】大学陸上長距離総合561スレ目の継走【出雲駅伝・全日本駅伝・箱根駅伝】
・【こちら総合スレ】大学陸上長距離総合553スレ目の継走【出雲駅伝・全日本駅伝・箱根駅伝】
・【こちら総合スレ】大学陸上長距離総合547スレ目の継走【出雲駅伝・全日本駅伝・箱根駅伝】
・【こちら総合スレ】大学陸上長距離総合588スレ目の継走【出雲駅伝・全日本駅伝・箱根駅伝】
・【こちら総合スレ】大学陸上長距離総合602スレ目の継走【出雲駅伝・全日本駅伝・箱根駅伝】
・【陸上】全日本大学駅伝 神奈川大が20年ぶり3度目の優勝 アンカー鈴木健吾が東海大を逆転 青学大は3位で連覇逃す
・奥村組スポーツスペシャル 第39回大阪国際女子マラソン★3
・奥村組スポーツスペシャル 第39回大阪国際女子マラソン★1
・【コテNG】第36回読売新聞社杯全日本選抜競輪in川崎
・【伝統こけし】 全日本こけしコンクール 最高賞に大崎の桜井昭寛さん 3年ぶり開催 [朝一から閉店までφ★]
・全日本大学野球選手権
・全日本大学野球選手権大会
・NHK杯 輝け!!全日本大失敗選手権大会 第4回
・●【六大学】第72回全日本大学野球選手権2【東都】
・【BS1】全日本大学野球選手権決勝 亜細亜大学vs上武大学
・【最新】島野清志『全日本大学レーティング2023』【大学格付け】
・【蓮舫】青山学院大学、2年連続優勝!!おめでとうございます /全日本大学野球選手権 [鉄チーズ烏★]
・【野球】日女体大4年ぶり3度目の優勝 軟式野球ジャパンカップの出場権獲得 全日本大学女子選手権 [征夷大将軍★]
・【わんこそば】全日本大会で台湾人が“女性2位”=技能賞受賞に「とてもうれしい」―台湾メディア[2/14] [仮面ウニダー★]
・【静岡】 タミヤ、掛川サーキットにて「全日本選手権 東日本大会 タミヤRCカーグランプリ」を開催 [朝一から閉店までφ★]
・【衝撃】南海トラフ地震の『スーパーサイクル』 各地の断層と連動する「全日本大震災」迫る!“大地変動時代”絶望的事態へ[07/30] ©bbspink.com
・【ヤマダ】東日本女子駅伝★1【スポーツスペシャル】
・【NHK】グッと!スポーツ「冬のスペシャル 競馬 武豊&陸上 山縣亮太」【19:30】
・【駅伝】来秋箱根駅伝予選会、関東勢以外に高い壁 全日本地区選考会関西トップの大経大でも関東なら25番手相当…担当記者が「占う」 [シャクシャインねこ★]
・ニューイヤー駅伝2025 第69回全日本実業団駅伝★5
00:31:24 up 94 days, 1:30, 0 users, load average: 7.47, 7.76, 12.06
in 1.7000942230225 sec
@1.7000942230225@0b7 on 072013
|