dupchecked22222../4ta/2chb/533/89/livecx172648953321752303041
海のはじまり 第11話★2 ->画像>1枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
海のはじまり 第11話★2 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1726489533/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
21:00~21:54
海は夏と二人暮らしをするためアパートへ。海を抱きしめ別れを惜しむ朱音と翔平を見て夏は罪悪感を抱く。
最初は楽しかった海も次第に寂しさを感じるようになり…
目黒蓮、有村架純、泉谷星奈、木戸大聖、
古川琴音、池松壮亮 ・ 大竹しのぶ 他
前スレ
海のはじまり 第11話★1
http://2chb.net/r/livecx/1726485224/ なんで急に話通じんキャラになるんや
元々そんな性格だっけか?
水季「海ー、そこから飛び降りてママのとこにおいで!」
死んでまであの世から嫌がらせしてくるのかあの元カノは
俺もこんなカワイイ娘がほしいから、浜辺美波と広瀬すずと橋本環奈と今田美桜と小芝風花と永野芽郁とめるるとりんくまと結婚したい(´・ω・`)
幼女一人で登下校させるとかありえなくない?
拐われるわ
やっぱり平日はジジィとババァのとこに居て
夏がやって来る土日を待ち侘びる生活の方がいい
この父親はいい人かもしれないけど
子どものテンションを下げる
>>1 避妊に失敗して知らないうちに勝手に産まれた子供に
悲劇のヒーロー気取って育てようとする
そのうち、海は育って、隣の部屋に住むようになって
セックルの合図で壁をトントンする、というロリドラマ
家の鍵持ってくの忘れたらどうすんだろ
俺は昔忘れたけど
子供のこと思ったら家に誰かがいるのがベストなんだよ
てか帰宅後に普通に外で遊べばよくね?都民だけど普通に学校から帰ったら友達と遊んでたぞ
こういう時の為にネックレス作ってあげたんじゃないのかよ、ここにいるよって言ってやれよ
この歳でママ死んで鍵っ子は耐えられんわ
iPad買ったげて!
このあと居なくなる
どうせ祖母家にいく
結局元通り
話が進まないw
この年齢で一人でお留守番毎日って寂しすぎるやん
自分だったら絶対無理
環七かな
環八通りかな
元都民だけどわからん
代田橋とか近そう
水季節「海~、あの女が夏と別れたからアンタももうこっちの世界においで~」(´・ω・`)
一人でお留守番は寂しいな(´・ω・`)やっぱ実家のほうがいいんじゃね?
外で遊べよ、家の中で1人で遊ぶ女の子なんておらんやろ
こんな状況、誰だって想像できたのに、なんで子どもに負担負わせるんかね
なんか気持ち悪いな
ママとの思い出に浸っていたいなら小田原で暮らせよ
それなのになんで夏くんとずっと一緒がいいとか言うんだろうな
ほんとなんでこんな不安定なのに彼女と別れたうえで引き取ったんだよ
祖父母宅にいて学校も変えず父親がときどき顔見せるだけでよかったじゃん
マジで夏の自己満にしか思えんわ
なんか転校先の自己紹介のシーンも全カットで同級生はデリカシー無い子ばかりで登下校も孤独で
元の学校に戻るフラグしかない
前スレ955
ジャニ主演で次のドラマもジャニ主演だったりすると
最終回にカメオ出演はよくあったな
>>1 児童一人でお留守番とか、今なら虐待扱いだろうな
おまいらみたいなのに狙われる危険もあるし(´・ω・`)
今度はジジババの所に遊びに行くんやな
前にこっちへ1人で来れたぐらいやし
目黒はこんな早い時間に帰れる仕事て何やってるのかも語らないドラマ
もっと悲惨な生い立ちの子供はたくさんいるだろうが
この子は1人で平気なタイプじゃないから不安だわ
おれも小一から放課後家に一人でいたけど
気楽で気楽で寂しいとかまったくなかったわw
普通はジジィとババァが平日は面倒見るって言うと思うけど
なんか特別な事情あるの
孫が可愛くないなら仕方ないけど
理解できない
転校してすぐ鍵っ子って酷いよな
慣れるまで父親は時短で帰宅時には在宅してろ
>>116 津野「オレがホントのお父さんだよ、おまえは血がつながってるだけだから」(´・ω・`)
親のエゴが子供殺すってな
死んだ母親が呪いかけ続けたせいでもあるんだろうけど
>>44 だけならまだいいけど何も進展しないから解決もしないのがね
>>138 きっと最終回までとっておくつもりなんだろうなこのアホ脚本家
仕事時間や買い物調理を全て省略したドラマ、そこが一番大変なのに
>>86 だって夏がそう言ってほしそうな顔してたから
幼稚園児から
近所から遠出してたが
男児だからまだ
車も少なかったし
>>167 いなげやだと150円くらい(´・ω・`)
>>177 「子育てをなめるなあ!」(´・ω・`)
>>173 二人で頑張るって言ってたからね
口出しするのもな
>>155 小田原で遠いいから(あいつら仕事して無いだろうから暇そうだけど)
津野キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>85 海が夏に粘着するように水季が仕込んじゃったからな
弥生という存在がいたのを知ったにもかかわらずさ
思うんだけど跡取りいないわけだし、じいじとばぁばが家売って、この親子の近所のマンションにでも引っ越してくれば良いんじゃない?
俺たちの津野くんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
今は夏が暴走して海のことが見えなくなってるというありがちな描写
問題はここから目を覚ますシーンをどう描くかって所だな
母親死んで情緒不安定なのに、引っ越して転校して1人で留守番させるとか可哀想
小田原まで行くカネ持ってるのかこのガキは(´・ω・`)
>>176 小田原から世田谷?まで1人で来れるくらい賢いぞ
>>131 指先いじいじとか演出じゃなくて自発的な演技だよね
>>178 学童だって5時までじゃん
建設会社終わるの何時よ
>>82 この子(泉谷星奈ちゃん)と、西園寺さんは火事をしないの子役(倉田瑛茉ちゃん)は、芦田プロを超える天才子役や(´・ω・`)
>>178 普通に学童でいいよな
大人の目もあるし強制的に同年代近くにいっぱい居ることになるし
>>131 子役がセリフ言うとどうしても演技くさくなるが、なんかめちゃくちゃ自然だよね。
あと表情の作り方とかすごい。すごい才能だわ。
「じゃあ今度の休みに小田原に行くので預かっててください」(´・ω・`)
花王・アタックCMって
日清食品とトヨタ自動車みたい
>>231 この枠子供が都合よく長距離移動するからなw
津野くんにはこれからも口うるさいおじさんポジとして見守っていて欲しい
>>243 ババアは元らくらくフォン(´・ω・`)
あっさり見つかるんかーい!
こういうときは村人総出で山狩展開がデフォやろ(´・ω・`)
>>167 消費期限が明日で半額になって79円にボーナスポイント30ポイントついたロイヤルブレッド買ってきた
>>206 意味わからんよな
普通環境は変えないだろ
>>254 間違って唐木田に着きました(´・ω・`)
子供がこんなに楽々通えるんなら
目黒も通勤できそうだよな
地理関係全然わからんこのドラマ
重要ポイントぽいのに
嫁もいて実家も近くても必死だったのに、このくらいの子を見ると もう一度子育てしたくなる
一番楽しかった時期かも
今は変な男だけ連れてこなければの時期
今のご時世こんな小さい子が一人でいたら、補導されないか?下手したら誘拐されかねない。
俺だったら心配で「お嬢ちゃん一人で大丈夫?って」声かけちゃうお(´・ω・`)
これが出来るなら めめ 楽し過ぎだろ
引越ししとけ
関東とはゆかりがない地域なので距離感いまいちわかんないんだよね
海は平気でウソまでつくんだ
小田原まで片道1時間半を仕事終わりに迎えに行ってまた戻るってマジで夏は過労死するぞ
こんなんだったら小田原に置いといた方がいいよ
みんなが迷惑するだけ
実家どこか知らんけど
ここに住めばよかったんでは?
弟をもっと有効活用したいな
こいつフリーターでしょ?
父親として怒るより先に海ちゃんがかわいそうだ!って津野の小姑ムーブ始まるんだろうな
もしあの時水季が津野くん受け入れてれば
今頃津野くんが父親で海ちゃん放課後は図書館で
仕事終わり一緒に毎日帰ってたんだよな
そこに行ったら帰ってくるかもって、頭では分かってても思っちゃう
思い出の場所にいたいってなるよな
今まで全然話が停滞してたのに、最終回だけ目まぐるしいな
>>325 津野「意外かもしれないけど、そんなにイヤじゃない」(´・ω・`)
>>318 そんな距離あるんだ
みんな把握した上で見てるん?実況しながら?すげえ
これに文句言ってるトンキン多すぎワロタ
地方ではゴミ有料なんて当たり前なのに一番ゴミ出してるトンキンが何故文句言うのか(´・ω・`)
最終処分場あと50年で満杯か…東京23区と都が「家庭ゴミ有料化」検討 既に実施の立川市は可燃ゴミ排出量が前年度比17.5%減
WOWOWで仮面ライダーのやつみたけど
なんだありゃ
オトナの男性を二人手玉に取る海ちゃん(´・ω・`)
>>256 海ちゃんの結婚式にも呼んであげて欲しいよな
>>238 え!建設会社かと思ってたわw
>>239 毎日19時までとか虐待と変わらんな
>>306 最近は、ちょっと声かけしただけで警報発表されるのに
津野くんが父親になればよかったんじゃないですかね?
それが一番丸くおさまってたきがする
対決キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
ママが気を持たせるだけ持たして津野くんと結婚しなかったのが悪かったわけで
無駄に行動力がある聞き分けのない子供って本当に面倒だな
曲が
「きみだけぇーのーためーのー♪」
にそっくり
色々おかしな設定は敢えてそうしてるに決まってる訳だがw
この子、怖ろしい子だな
水季と朱音の血を着実に受け継いでるわ
海もわかってないもんな
こんな事したら夏が怒られるって
子供に対してみんな甘すぎじゃないか?こんなに気にかけてやるもん??大人は自分のことで精一杯だろ
え?これで津野キレるのおかしくね?😅
人んちの教育方針に口出すなよ
小1でママと死別、一学期で転校とか
子供の事何も考えて無いんだな
>>301 そのうち35歳過ぎまで独身で早く結婚しろと思うようになるよ
おまえは何で上の立場で偉そうなんだよ(´・ω・`)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>362 俺毎日20時過ぎくらいまで保育園居たわ
保育士の人らがよく俺のこと迷惑そうに睨んでたw
お前
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
お前キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
そもそも発端はママのミズキがパパの夏くんを遠ざけたことなんですがね
夏「子どももいないどころか童貞のおまえに言われてもwww」(´・ω・`)
>>315 おまえに娘はやらん
ちゃんと挨拶できるやつ、遅くなったら家まで送ってくる奴に来られても動揺するのよ
>>325 いいわよ
結局また何の責任もない夏が責められるシーン
脚本家、どんだけ目黒蓮を貶める気なんだろう
これぐらいハッキリ言わないと理解できそうにないもんな
>>436 結局は水季が全部まねいた揉め事なんだよなぁこれ…
それは水季の選択だから夏にはどうにも出来ないんだって
>>325 津野「もういい俺が海ちゃんのママになるからお前俺と婚約しろ月岡」
勝手に産んでこんなに迷惑掛けてるのに
ジジィとババァが頭おかしい
ここでちゃんと言い返さないから見てるほうがイライラすんのよ
正論だし、キレて良いし、
なぜ珍しく謝る
お前そういうキャラじゃないだろwww
目黒をお前呼ばわりとか許せんな!
日テレに抗議の電話してくる!!
>>340 この人ほんとそういうイメージだよね
うまいのかもだけど同じような役ばかりで損してるかも?
これもうダメだろ
手放して元鞘した方が絶対にいいわ
津野(コイツこっちが強気に出ると謝るからなw気持ちいいわ~)(´・ω・`)
ナヨっとした目黒を更生させるには鉄拳制裁しかないぞ津野?
>>307 よくバツイチの再婚相手の連れ子を虐待する男とかいるけど(女の場合もあるけど)、理解できないな。
自分が好きな女(男)の子供なら自分の子じゃなくてもカワイイだろっていう(´・ω・`)猿かよっていう
津野、お前が何か言うなら海にAirTag付けるよう提案することくらいだ
部外者なんだから
厚かましい
>>211 俺は中学生になるまで一人で電車に乗れなかった (・ε・` )
子育てした事がない男には無理
しかもこの男、自分の事で手一杯
何で海を引き取ったんだ?
こうなるの見え見えだっただろ
目黒くん皆に怒られてメンタルやられたから休んだのかな(´・ω・`)
最終回前に聞くことじゃないけど目黒蓮の役はなんか心の病的な何かっていう設定なの?
婆さんも婆さんだよ
なんで夏に自分が迎えにいくからって連絡しないの?
全員で夏をいたぶってる感じ
いるとかいないとかの話してない
いたとかいなくなったって話してる
どういうこと!?
すぐ謝る奴も怖いけどな
DV男にもそういうのいるし
バッと血が上って抑えられないんだろうな
じゃあ、もうお前が引き取れよ!
誰も幸せになっていない状態
ドラマとフジパンのCMが合わない
ツノ君にキツくつつかれてもしゃーない
夏君は大人で親だもの
みんな説明不足すぎるんだよw
ドラマとしてはトラブルおこしたいからそうしてるんだろうけど
見ててイライラするわー
どうして夏ばっかこんな目に会わなきゃいけないんだよ…
@Shogun_Snake←このハッセに似たお〇ながう〇こ遺伝子で鶏貰えなくて草
>>499 >>532 よくそんなのすぐ出てくるなw
津野「あとは弥生をレイプして出来た子どもをオレが育てる展開で完成や」(´・ω・`)
水季が津野受け入れてれば
祖父祖母の家で津野と共に暮らしてたな
夏は何も知らずに弥生と仲良くしてた
正解不正解とか結果論だから
不正解なら指摘されて直すしかない
ドラマの中の子だなぁw
現実には大人に気を遣うような大人びた子は
思ってることを一々口に出さないで黙って気を遣うものだし、
そんなことあまり考えない無邪気な子は
もっと他愛ないくらい無頓着なものだと思うけどな。
津野くんはそれ言ってもいい
思い出以外は何も残らなかったんだもん
小1の女の子が1人で小田急線乗って世田谷区から小田原までなんて、ムハンマドに強姦されるぞ
>>551 プライド高くて自分でなんとかすべきって思い上がってるからできない
元はといえば避妊に失敗した夏のせい
悲劇のはじまり
水季に無料のベビーシッターとしていいように利用されてた赤の他人が偉そうに
>>423 子供不安にしてるから失敗してんだわその教育方針
夏も海が産まれた時から7歳に育つまで過ごす時間を奪われた被害者なんだがな
次回予告の おまえアレルギー反応受けて
おまえって言ってすみません追加してたら オモシロ
さっきの津野君、早口すぎて何言ってるか意味分からんかった
夏が迎えに来るのわかってるのにおばあちゃんに引き渡してそれを夏に連絡しないの性格悪い津野らしいわ
直接説教してやろうと思って連絡しなかったんだろうな
マジで南雲家の血を引いてるんじゃないの津野も
>>594 海の結婚式に現れて夏に説教(´・ω・`)
平日はジジィとババァが面倒見ろよ
水季一族は頭おかしい
よく孫をほっておけるなぁ
津野は非難すること言った後
すぐ謝って見るけど確信犯だよね
謝りゃいいってもんじゃない
夏は一緒に住むって決めたなら海とどう向き合うかちゃんと考えなくちゃいけないんよ
>>492 「2人でトリリオンになるんだよぉ!」
「何に言ってんの?ハッキングヤバいでしょ!?」
みんなクソガキを甘やかせすぎ
人に心配かけてわがまま言って
きちんと叱るべき
夏はもう投げ出していい
>>600 最近のドラマって無理矢理な説明不足で事件とか起こさせる展開ばっかよな
刑事ドラマとかもw
>>541 子育て経験者なんだから
夏との二人暮らしは寂しい思いするって分かり切ってんだよなぁ
>>618 もうちょっと高いゴム使ってれば良かったんだろうか?
>>555 この脚本家のいいところやん
silentの頃から
つまりしばらくはミズキの思い出話で盛り上がれってこと?
>>532 意外と違和感ない女装だな(´・ω・`)w
>>607 きょうはマイナスイメージになりかねないので
ただいまとか言って、マジできしょいな
それなら夏くんと一緒に住むとか言うなやガキが
押し付けといてなんで無断で家に連れてきちゃったの?
誘拐じゃん
>>611 それをセリフにせずに表現はなかなか難しいから仕方ない
>>584 このドラマみてなかっただろ?
最初から海が異常に夏に執着して一緒にいて、ずっと一緒に暮らしたい、って無理言ったんだよ
その為に夏は弥生とも別れるはめになってしまったのに
>>580 小学生が一人で行く所なんて自転車で行けるんじゃ?
>>531 ホントは自分が弥生と結婚して海の父親になりたかったからだろ。
自分なら、海ちゃんにこんな辛い思いさせないって気持ちがあるからだろ(´・ω・`)
>>628 めっちゃするよ
弱い相手に食いつくタイプ
屈強なやつにはヘコヘコする
>>628 めっちゃするよ
弱い相手に食いつくタイプ
屈強なやつにはヘコヘコする
習い事で二駅使う生活幼稚園からしてたから怖い感覚わからないけど
小田原と経堂は遠いよ経堂だったよね
子供の頃鍵っ子だったけどずっとテレビ見てて楽しかった
>>586 なんでこんな役をオレがやるんだと思って病んでしまった(´・ω・`)
>>630 ほんとそれ
夏くんに押し付けようとして念願叶ったくせに寂しいムーブしてるしな
>>639 簡単に孫を手放し過ぎだよなぁ
普通もっともっと心配する
古川ちゃんのおっぱいに顔をうずめたい(´・ω・`)ハァハァ
シコちゃん先生で大竹×
どうする家康有村× 名前知らんが有名人の子×
今日の新聞に目黒の名前なし×あれれ?
女と別れたか?調子悪いのか?子役ドクターチョコレートと同じかくらいか×
芦田愛菜は超えられない。阿部サダヲがいたからな。月9夏は、ラブコメのスッポンポンのベッドシーンで攻めろ。放送禁止とかない。少子化を止めないSEXシーンをバリバリ放送。これが月9のやり方だ!
見せて欲しい。たが動画や、後配信に負ける。
どうにもならんが、これはつまらん。
>>631 ある意味
ついカッとなって秘密をぺらぺらしゃべるスカイなんとかの基地外に通じるものがw
そうだよな月岡夏は血縁関係だけどつい最近まで他人みたいなもんだったからな
>>421 母親がいなくなった子なら気にかけるだろ
>>592 過去の話をしていて現在進行形の話をしてないってことじゃない?
母親の思い出話をしたいんだろうけど
夏は海と水季のエピソード知らないし話されても困る
>>552 それSnow manにやらせてくれませんか?
その根源を産んで育てた両親と根源に惚れた津野は悪い奴
誰も一人でこんなとこまで来たこと叱らないけど叱らないからつけあがるのでは?
電車に乗ったことと親死んだのは関係ない
>>683 月に3万夏に仕送りを要求(´・ω・`)
>>575 自分の好きな女(男)が劣化すると
新鮮な連れ子に手を出しがち
ホメオスタシスが崩れたら死んじゃうんだよ
そして海にママの一部が残って続くんだよ
>>526 ほんとそれ
夏と水季が別れたときの本当のことはみんな知らないくせに夏を悪者にして性格悪いよね
>>592 マジレスすると「いない」人じゃなくて「いた」人
忘れることはできないのに忘れるとか言うなってことかと
>>633 ASDだろうな
自閉症スペクトラムの軽度
>>633 ASDだろうな
自閉症スペクトラムの軽度
>>628 その時期は過ぎた
今はイライラすると負けだと思って見てる
>>592 言葉通りに受け取ってしまい
行間が読めない若者多すぎ問題
>>708 その分ていねいに時間かけて心理描写(笑)
>>663 田舎だったからバスで1時間くらいかかる街まで映画見に行ってたな
小学生の頃
>>708 わき道に逸れて戻ってきたと思ったらスタート地点w
>>722 娘が両親と似てなさすぎる(´・ω・`)
平日はジジィとババァの所に居て
土日に夏が来るのを待ち侘びる生活が現実的だな
なんか面倒くさいからもう全部捨てて山で生活しよう(´・ω・`)
一方的におろすの同意しろと言われて勝手に別れ告げられて
知らんまに実は産んでてシングルマザーだったなんて知りようがないやろ
大学生の時に、産んで一緒に育てようって言わなあかんかったのか?
周りが夏を攻めすぎてて無茶苦茶な話やで
メンヘラババァの産んだキチガイ女が勝手に産んだガイジメスガキ
ちゃんと遺伝してて恐ろしいわ
>>421 大人は自分のことで精一杯って言ってらんないんだよ
子供がいたら
子供第一なんだから
そもそも水季が8年間も絶縁してた夏の存在を海に刷り込んだせいだよな
自分の両親を頼ればいいだけのことなのに
夏だって海が突然アパートに押しかけて来たりしなきゃここまでにならなかったはず
ここにきて
母子の別れをこってり描きすぎじゃねえかな
ツノくん、婆が迎えに来たのを知らせなかったのわざとやろ
ネチネチ口撃する機会を待ってたんだな
>>713 海ちゃんは何も悪くない、夏が全部悪い!
だもんなあ
>>631 さっき動画で見た
ジムキャリーが、相手のこと散々罵倒したあとで
ナンチャッテーって変顔すれば全部冗談になるよーっての思い出した
シコちゃん先生で大竹×
どうする家康有村× 名前知らんが有名人の子×
今日の新聞に目黒の名前なし×あれれ?
女と別れたか?調子悪いのか?子役ドクターチョコレートと同じかくらいか×
芦田愛菜は超えられない。阿部サダヲがいたからな。月9夏は、ラブコメのスッポンポンのベッドシーンで攻めろ。放送禁止とかない。少子化を止めないSEXシーンをバリバリ放送。これが月9のやり方だ!
見せて欲しい。たが動画や、後配信に負ける。
どうにもならんが、これはつまらん。
どうしようもならない家康のたたりだな
夏ももうちょい強気になればいいのに
お前って言うなとか言ってもいいと思う
いろいろ水季のせいなのに夏くんが何故責められるのか
夏「すいません、ここあたりから樹海行きのバスありますか?」(´・ω・`)
>>724 なぜ水季は悲劇のヒロインで夏ばかり責められるのか
別に雪だるまのファンじゃないけどかばいたくなるわ
>>697 存在すら知らなかったんだよね
人生変わり過ぎた
気の毒
だからどうぞじゃねえだろ
心配かけてごめんなさいだろが
有村架純の出番が少なすぎる
彼女だけが唯一の癒しなのに
登場者全員メンヘラで気持ち悪い
あたおかな分はせむてビジュアルで補えばいいのに
なるほど だから子どもの割には母の死を自己処理できてたわけか
>>575 半分知らん奴のDNA入ってるのが無理なんじゃね?
やっぱここに預けた方がいいな
週末紺ならぬ週末父で
脚本の生方久美さんだっけ
俺達の何歩も先を行ってる
>>735 その頃バス1時間とか乗ってたらたぶん吐いてるわ(´・ω・`)
>>768 するんだろうな、見ているこっちが滅入ってくるわ
>>741 第一話のしのぶなんて、夏が水希に堕胎迫ったあげく一方的に別れた男くらいの扱いだったしな
>>715 23:16からの今期No.1ドラマまでの繋ぎ
この場合ならチー坊のパパならおしりペンペンだったな
このドラマは考証省いてファンタジー化してるから真面目に見ると滅茶イライラするよ?
だから元の学校と図書館に通える所で二人暮らしすればよかったのに
もうばあちゃん家でいいじゃん
夏くんは週1くらいで会いに行けば
>>796 タバコ吸ってるのとかいた時代かな(´・ω・`)
>>767 むしろそういってくれたほうが縁も切れて清々するのになw
ジメジメしてカビ生えそうなドラマ
日本人はこういうのが好きなんだね
>>780 なぜか死んだ人とか女ってだけで被害者ヅラ出来るのが日本
>>793 それがベストよ
夏くん出版社クビになるぞ
南雲の家が夏に父親の責任を押し付けるような圧をかけたのもおかしいんだよ
大事な孫なら自分たちの手で育てようとするだろ
せいぜいあと7年もすれば海だって一人で暮らせるし
>>615 プライドじゃない
わけわかんなかくてとにかく頑張らなきゃとから回ってるだけだ
>>713 初めて夏の家に来たときも1人で来たしね
水季が生きてる間にこっそり3回も夏の家に連れて来てたことが恐ろしい女だと思った
このドラマさ
キャストは台詞の文脈理解できたうえで演じてるの?
面白いかどうか置いといて
こんな脚本どうやったら書けるんかいな
ちゃんと反論させろよクソ脚本家
なんで巻き込まれた主人公がサンドバックにされるの
最終回で水季はダイレクトアナストもーシスで生き返る
>>810 前奏が長すぎてカラオケで入れると場がひえるやつ…
夏は親が離婚したときに、父親のことを“いない”って感じなかったのかな
>>818 大学のサークルだか同級生みたいな人だったかな(´・ω・`)
今田美桜NHKと裏被りだったんだ
筋は通したのかな
>>784 そもそも別れてから一度も連絡も取ってないのに
なぜか死んだ知らせだけがきた
これも水季が仕組んでたんだろうな
海と対面させるために
>>663 小学校前高学年の頃には電車で30分くらいの街まで自転車で行ってたな
みんなで子供だしに使って目黒蓮責めてるようにしかみえないけどな、目黒蓮はしっかり責任はたそうとしてるじゃん、もっと回りがフォローしてやれよ
「詫びろ詫びろ詫びろおおおおおおおおおおおおおおおお
>>734 ほんとそれ
メンヘラには関わっちゃいかんという教訓ドラマってやつだな
娘も変だし
このドラマの本質はミズキの呪いなんまな
皆んなが不幸になった
>>592 別に昔の話で良いから海ちゃんは
水季の話したいんだよ
そこは分かれよってことでしょ
>>825 そら種蒔いて知らん顔されたと思ったら許せない気持ちになるだろ子宮頸癌もうつされたかも知れんしな
夏がブチギレないのが違和感
どいつもこいつも勝手なことばっかり言いやがってって爆発しても良さそうなもんだが
脚本の生方久美さんだっけ←美久さんだった
俺達の何歩も先を行ってる
深い、深すぎる、文句は言えない、言わない、
>>862 発禁のちびくろサンボです(´・ω・`)
もう津野に預けて、有村架純と子づくりして、そっちに愛情を全力で注ぐわ
>>816 そうそうw
バスん中ヤニ臭いというか変な臭いして無理やった(´・ω・`)
このままここから積木くずし編やってくれ(´・ω・`)
>>832 メンタル削られそう
現場もお通夜状態かも
>>658 いや、そこをわかるように脚本家、演出家、キャスト皆で頑張るのがドラマ製作のお仕事だろw
それとも学芸会なのか?これはw
なんか目力アップしてない?目黒
体調不良ってメンテナンスだったのかな
>>819 大方の人たちが全然好きじゃねえわ
目黒蓮と有村架純が出てなきゃこんな糞ドラマ見ない、って人ばかりだろ
1人で図書館行けるなら毎日そこに預けとけばいいのに
>>830 自分の余命が限られてるからだろ。いざとなったら夏のところにこられるように教えてたんだろ(´・ω・`)おまえの理解力のなさが怖いわ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>863 それな
こんな責任感ある行動しようとする男なかなかいないわ
こんな態度取ったら、俺の幼少期なら、気絶するまでぶん殴られてるとこだ
なにこのクソガキ
今頃ホントのこと言ってるんじゃねーよ
>>913 流石にドラマのスケジュール開けてまで整形しねーだろ
夏「なんでこうなった・・・・死にたい」(´・ω・`)
>>907 キツネ狩に行くなら らら 気をつけてお行きよ
元はと言えばみずきが勝手に産んだのが
全ての問題の始まり
1人親なのにがん検診も受けて無かったし
みずきの立ち回り、頭悪いくせに悪知恵だけ働いてる感じが凄い
全方位の周りの人生狂わせてる
>>734 いろいろ途中で問題解消する選択肢があってもそれは選ばないんだよな
水季は毎回
-curl
lud20250123014611caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1726489533/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「海のはじまり 第11話★2 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・海のはじまり 第11話★1
・パーティーから追放されたその治癒師、実は最強につき 第11話「その暴走、実は破壊のはじまりにつき」 2
・【テレビ】TBS、三浦春馬さん代役20日にも協議へ… 9月スタート連続ドラマ「おカネの切れ目が恋のはじまり」 第1話はすでに完成★2 [jinjin★]
・アルスの巨獣 第1話「はじまりの約束」 [新] 2
・[再]ミュークルドリーミー 第1話「はじまりのストーリー」Part1
・海のはじまり 第12話★3
・海のはじまり 第12話★1
・[新]GTO 第1話★1
・[新]罠の戦争 第1話★9
・[新]罠の戦争 第1話★8
・[新]罠の戦争 第1話★5
・[新]罠の戦争 第1話★6
・競争の番人 第11話★2
・マルモのおきて 第1話
・[新]罠の戦争 第1話★大反省会
・踊る大捜査線 第1話★4
・SUITS/スーツ 第1話★8
・大奥(2003年版) 第1話・第2話
・SUITS/スーツ 第1話★6
・シャーロック 第1話★4
・シャーロック 第1話★5
・SUITS/スーツ 第1話★1
・SUITS/スーツ 第1話★4
・SUMMER NUDE 第11話(最終回)★2
・silent 第10話・第11話[終]
・[新] リスクの神様 第1話 ★4
・SUMMER NUDE 第11話(最終回)★4
・まだ結婚できない男 第1話★9
・ミステリと言う勿れ 第11話★1
・監察医 朝顔 第11話[終]★1
・続・続・最後から二番目の恋 第1話
・ミステリと言う勿れ 第11話★3
・[新] リスクの神様 第1話 ★2
・[新]嘘解きレトリック 第1話★3
・ミステリと言う中折れ 第11話★6
・結婚できない男 第1話・第2話★5
・[新]まっすぐな男 第1話 Part4
・まだ結婚できない男 第1話★8
・[終]君が心をくれたから 第11話★3
・[終]君が心をくれたから 第11話★2
・結婚できない男 第1話・第2話★3
・結婚できない男 第1話・第2話★1
・[新]魔法のリノベ 第1話★1
・嘘解きレトリック 第11話[終]★3
・[終]君が心をくれたから 第11話★4
・糞解きレトリック 第11話[終]★2
・【IDなし】SF系アニメを語る 第101話
・【マターリ】[新]ゲゲゲの鬼太郎 第1話
・[新]彼女はキレイだった 第1話★3
・[新]お義父さんと呼ばせて 第1話★1
・トレース~科捜研の男 第1話★6
・[新]イチケイのカラス 第1話★1
・119エマージェンシーコール 第1話
・結婚できない男 第11話・第12話[終]★4
・〔新〕 SUMMER NUDE 第1話 part2
・踊る大捜査線 第10話・第11話[終]★3
・うどんの国の金色毛鞠 第1話 「ぶっかけうどん」 ☆1
・【マターリ】ハンサム・スーツ 第1話 ☆2
・[再]天皇 運命の物語 第1話「敗戦国の皇太子」
・【マターリ】(新)エンジェル・ハート 第1話★3
・西遊記 第10話「滅法国」・第11話[終]「天竺」
・医龍 Team Medical Dragon 第10話・第11話[終]
・[新]119マンコジューシーコール 第1話★4
・コンフィデンスマンJP 第3話 → 監察医 朝顔 第1話(前編)
・【マターリ】機動戦士ガンダム 水星の魔女 第1話 🈟【3】【ワッチョイ有】
・すべてのはじまり
02:50:41 up 86 days, 3:49, 0 users, load average: 10.04, 9.71, 10.97
in 0.15244817733765 sec
@0.15244817733765@0b7 on 071215
|