人生における喜びも悲しみも痛みも分け合える…そんな、人々の“止まり木”のような場所がある。茨城県日立市に、まるで終戦直後にタイムスリップしたような佇まいの不思議な一角がある。14軒の小さなトタン張の飲み屋が並ぶ「塙山キャバレー」。コロナ禍も落ち着き、賑わいを取り戻す中、この場所を支えるママたちには、様々なことが起きていた。最年少の30代ママは、塙山キャバレーでは20年ぶりの結婚。一方、最年長80代の京子ママは、がんの手術を乗り越え、退院わずか1週間で店に立っていた。そんなママを支えているのが、かつて暴走族の総長をしていた息子。塙山キャバレーで唯一の男性店長として、自分の店を切り盛りしながらママをそばで支え続ける。そして、一見、無愛想で無口なママを目当てに客が集まるのが「酔った」。黙って客の話や歌を聴くママが、ある夜、番組スタッフに切り出したのは、思わぬ頼み事。「ある人をカメラで追ってほしいんだけど…」とママが願う相手は、大きな病と闘う店の常連客。取材を進めると男性客とママの意外な関係に驚くことになる。1年前、愛するパートナーを亡くしたのは「ラブ」のママ。失意の中、寂しさを紛らわすために歌を歌うのだが「あした、死んだって構わない」と嘆く。店を辞めるかどうか思い悩むママの決断は…。今夜も塙山キャバレーでは、ママと客たちが新たなドラマを紡いでいる。
【語り】吉岡里帆 【放送時間】14:00~14:55
前スレ
ザ・ノンフィクション「酒と涙と女たちの歌2 ~塙山キャバレー物語~ 後編」★1
http://2chb.net/r/livecx/1674361205/ ちゃんと仕事してると知ったとたんまともなジジイに見える不思議
どんな善良な行いを積んできた人だって、大震災で家屋の下敷きになって圧死したり、
津波に飲まれて溺死(土砂を大量に飲み込んで)したりと、人生なんて理不尽なもんですよ
毎日5000円で5年なら900万も浪費か
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
音痴なので老後孤独になってもこういうコミュニティにも入れない。
こういうとこで働くならこんな民謡みたいな歌うたえなきゃだめなの?
>>22
100年の孤独 うまー
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c さて医療費控除の申請準備でもすっかなめんどくせえ(´・ω・`)
>>36
こんな感じの場でも頑なに歌わないやつっているよな >>20
ほんとだね
うちの祖母なんか根性の悪いばーさんだったけど99歳まで生きた 5時夢で昔やってた、おママ対抗紅白があったら出てほしい
千葉の柏市は日立の何も残ってないけど日立市はなんか残ってるの?
日曜の昼から日本全体を憂鬱にさせるフジのメディア戦略効いてるな
>>22
俺は健康で孤独だか今まで孤独だと思ったことは1度もない( ー`дー´)キリッ ババアばっかり出てきて人間関係が全くわかんねーな
先週見てないのもあるけど
>>22
生きたいと思っても死ぬ
死にたいと思っても長生きする
人生なんてコントロールできん >>55
別に聞いてるのが好きな人もおるんやしいいやん
強制的に歌わせようとするやつの方が空気悪くするわ まじかよボスラッシュみたいな展開だな
ぞくぞくと強さのインフレキャラ登場みたいなw
どこもかしこもガンだらけえええええええ。 ワシもだけど!!
>>57
確かに憎まれっ子世に憚るって傾向もあるな >>63
白物家電作ってる工場が残ってるよ
大分寂しくなってるけど >>63
柏はレイソルとか関連会社がポツポツ残ってるぞ 俺も飲んだら歌うのは古い歌謡曲やニューミュージックかな。
あとギターがあったらスモークオンザウォーター、Gソロ交えて歌うぞw
>>57
おれも婆さん、大嫌いで弟たちには甘くて俺にはめちゃくちゃ厳しかったから68歳で死んだときにはマジでほっとした。 国保かこの世代は
おそらく納めてないだろうから限度額適用されねーだろーなー(´・ω・`)
自腹乙
鬼滅と呪術をあんだけ煽ってたワンピさん
何とか200億のために未公開映像追加とか姑息すぎw
みんな楽しそうだ。リーマンの集まる居酒屋は愚痴しか聞こえてこないってのに
>>64
こんなの全然だよ
まじで深夜にやってる真面目な方をやれよ
ドキュメンタリー大賞とかやれよ 本来は水商売とは縁のないような人だったんだろうな、ママは
>>104
エラーの蓄積。 免疫力の低下。 追いつかない。 >>107
昔はそれしか娯楽なかったんだからしゃーない >>69
けんぽと生保でチャラになるけどな(´・ω・`) 日本で承認されてる抗がん剤はほとんど効かないので注意しよう
アメリカの抗がん剤は効くぞ
他に女作って悪さしてる人に限ってのうのうと生きてるよな
死んでほしい奴に限って死なないんだよ
>>20
去年、稚内だか知床だかどっかの遊覧船でプロポーズしようとしてたってのとかね… ここって営業権譲渡出来んのかな
代替わりしていかないと先細りでしょ
>>48
俺も医療費控除を100,000以上とっくに超えてたけど、無職で収入ゼロだから出すだけ無駄って言われた >>48
昨日自分の確定申告済ませた
配当金の還付が8万だった 男性の寿命
未婚男性 65~69歳
離別男性 70~74歳
有配偶男性 80~84歳
死別男性 85~89歳
人間60歳過ぎたら残りはオマケだから
好きなように生きた方が良い
今後は医療も発展してどんどん死ねなくなるんだろうな
老人も増えて凄いことになりそう
>>91
今は医療が半端に発達しすぎてみんな長生きだからな(´・ω・`) >>61
あれYouTubeでたまに見るけど好きだわ >>107
酒はまだわかるが
タバコは完全に毒だよね >>97
つか先輩にキャバレー行くぞって言われてワクワクしつつここ連れていかれたらその先輩には一生ついていかないと決めるな >>116
たしかに、酒とタバコがスマホとネットに変ったんだと思うと
いつの時代もみんな何かに依存している せつねえ。日本橋から伸びる6号の先にはこんな場末の底辺が広がってるのか。
昨日、寒い中で冷たい酒飲みまくってたら今日喉痛くて鼻水が止まらないんだけど、これってコロナじゃなくて風邪だよな?
>>122
今は工場大バーゲン中だからね
日立製作所に就職したのに三菱重工で定年って人がいるのが日立市 >>124
老人を解剖すると、みんなガン。 ただ大きくならない人もおる。 >>95
それな(´;ω;`)
もう終わってるよな
日本終わってる >>127
ボケて迷惑かける前に死にたいから未婚でいいわ >>15
千葉とかの回転寿司だと海無し県の回らない寿司よりうまいことあるし日立ならたぶんうまいぞ。あと船橋辺りでも回転寿司とは言ってるが回転してなくて中で注文毎に握ってる >>63
日立熱器具とか日立メディコとかあったな
あとは日立柏サッカー場か
文京区には日立病院あるだろ >>127
独身おぢさんは栄養の摂り方知らんからな(´・ω・`) 松永拓也さんの妻・真奈さんも無口だけど一目惚れされてる
バラックの飲み屋なんて常連以外楽しくないし高いしで行く気にならん
電工二種持ってるオラも活躍できるかな?
雇ってほしい
この番組残酷だな
人生勝ち組の吉岡里帆に底辺で必死に生きてる人々の語りをさせるとか・・・
>>154
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
休み過ぎだよ 三密で路上喫煙か
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
コロナ禍でヒィヒィ言ってる都会の呑み屋とは世界が違うな
>>109
昔TBSで深夜にやってた
ドキュメントダッシュダッシュ好きだったな >>133
その割には今より公害の多い世代は長生きしてるよな(´・ω・`) >>20
でも犯罪したり人に嫌なことしたりとかしたいとは思わないよね
ガチガチに真面目にしようとは思わないけどそれなりにちゃんとはしようと思うよね ちゃんと電気工事士の資格持ってんだろうなこいつ 漏電で火事とか勘弁だ
>>173
今どきは
シャワートイレなんか安いのに和式
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c そういえば火事引き起こした草むしりのお爺ちゃんいなかったっけ
>>124
細胞のコピーミスなんて子どもでも日常的に起こってるよ
ただ免疫細胞がきっちり処理してるから問題ないわけで
歳取ってそれが間に合わなくなって多くなって大問題起こる >>149
北陸とか北海道とか
回転寿司のレベル高くてビックリだわ >>143
がん保険てその事言わないよな国民の半分が癌になるとか言ってその殆どが老人 >>176
あれはさいこうだったよね
あれとバラ感が良かったよね
CBSドキュメントだよな
あの時代のドキュメントよかったよな 国民年金69万、国民年金基金36万、個人年金10年確定80万、貯金1900万、無職で収入がゼロこれで生きていけるのかな?
ノーナレの元反社893たちがうどん屋起ち上げた回は面白かった(´・ω・`)
>>20
因果関係が逆だろ
善良だから早く死ぬんだよ
そりゃそうやろ >>133
いや逆だよタバコはあんまりって
数字でてるよ クルマのリヤウインドにE.YAZAWAって貼ってそう
>>244
常連と知り合いになっていくのが無難だな >>226
ゆとり世代だけど今でも同じだけどな
下の世代でもよくいるよ 茨城ナンバーの珍走はなぜか
千葉に来て走ってるんだな
地元で走りたくないみたいだ
>>158
横浜馬車道の昔はヤンチャしてたような常連ばかり集まってる店とここだとどっちがいい? >>105
アナログ時代ならこの辺でもチバテレビも受信出来たんだよね >>234
なんで1900万を年利20%程度で手堅く運用しない
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c 底辺の自転車操業って感じか
なるべくしてなるんだな
昔悪かった人って、飲食店立ち上げると「更生した」って褒められるからいいよな
まじめに生きてるのに何も褒められん
こういう店でビールを注文する時は
ジョッキよりも瓶だなw
>>234
短時間アルバイトすればイケる
働くのも一種の保険
頑張れ >>289
ここのママたちの年齢からすると普通かも 今まで見たドキュメントで1番衝撃的だったのは、日テレの夜中にやってたやつで、ヤンキーが車の中でシンナー吸ってて爆発して両手両足吹っ飛んだやつだな。ネットで芋虫なんとかって呼ばれてた
>>285
安倍政権の時に10万のバラマキをしてたから
すべての世帯に設置できるはず
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c >>300
アルゼンチン債とか勧めてきそうだから信じるな こうゆう奴いるよなぁ
昼間は土方、夜はイタリアン飲み屋経営してる元不良
駅で店のビラ配りしてて、お前◯◯中だったよなぁ!うちに飲みに来てよ!とビラ渡されたが行ってもないのにグーグルに低評価に下げコメントしてあげたわ
>>308
ケツ拭いただけじゃダメな体になっちまった
なんかかゆいもん なんやかんやと病院行って検査して生きようとしているんだから羨ましいよ
>>307
昔の80が今の90歳くらいの感覚で長生きになってるぞ 80くらいになると男女の顔の境界が無くなってくるな
>>301
ここスナックを開く開店資金には十分だろ
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c >>317
そこはまあ実の親子だと、近すぎるとまたそれはそれで
嫌になって来たりするのかも >>277
そんなものあるのか詐欺じゃないか?とりあえず誰かに教わった積み立てニーサって言うのを来週からやってみる。 母ちゃんがこんなスナックみたいなのやってるから息子がグレるんだよな
>>333
のぼるちゃんの店。゚(゚´Д`゚)゚。 仕事つーか生活の一部だから続けられんだろうな
俺らが実況してるのと同じ感覚なんだろ
>>308
くそおお
公務員もなんもかんも配りやがって
せめてクーポンで配れば~みんな使い切ったのに。
アホ自民公明創価学会員統一教会信者のは無理 この番組はジャスラックにいくら払うんだろ?(´・ω・`)
ここオモウマイで行ったら違った見え方になるんだろうな
>>330
健康寿命は75才くらいだし、薬で生かされてるんだよ >>326
塙キャバは車で来ると来店してすぐに「おめ車で来ただろ!代行予約しろ」と強制的に代行に電話させる >>323
幼稚園はシャワートイレが無いから
僧侶のスクーターで家に帰ってしてた
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c >>251
漏れの知ってるラーメン屋が割引券にそれ勝手に印字してた(´・ω・`) 家賃収入でやってる地権者みたいな人にも取材かけてほしいな
>>326
絶対あるよな
今は代行あるけど、きちんと調べてほしいよな。
代行に補助金出せよな >>342
そういう感じだろうね
何でも「実況」に置き換えられると身につまされるw >>347
もしXデーが来たら
フアンは翌日からどうするんだろう ジム行くと爺婆ばっかだしまじで元気だよ
可愛い老人ならいいけど憎たらしいのもたまにいるんだよな
>>355
それなんだよ
元気なの75歳なんだよな >>338
店は35歳からだからもう子供じゃないんじゃない? 何も解決していないがサンサーラを流して強引にエンドのパターンww
>>349
オートの単勝にその額ぶっ込んだら元返しなりそう まったく関係ないが東海道新幹線が停電で止まっているらしい
>>369
親に川に捨てられたんじゃないの
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c >>363
検問とかの日はなぜか事前から漏れてるしな マイナビ女の子おマンチューしたい(´・ ω ・`)
>>338
親が普通の飲食業じゃなくて飲み屋だと大体こんな子供になるよね >>368
今長生きしてる世代は戦後の公害やら核実験の放射能を吸ってた世代 塙キャバは飲んだら車のんなや飲みすぎんなやとママも客もうるさいから若い奴こない
>>369
川に落ちて溺死だったけど、まぁ自殺だな >>371
そうだったのか、それはママごめんだわ(´・ω・`) >>333
今もある、1年前に新築2階建てに4店舗バーができて4台の駐車場がある、当時コロナ大流行中で良くやるわと思った >>306
見た目は割と衝撃的だけど、話聞いたら同情は出来なかったな
芋虫になっても怒鳴りちらしてたし >>379
最後ノンフィクションで追ってほしかったな >>382
いなかこわいなあああああああ
代行がんばれえええ >>373
自分の車はMTだから代行頼みたくない
飲むなら乗らないって決めてるし
当然電車とタクシー >>346
話すことって愚痴か自慢しか無いじゃん
そんなもん聞きたくないし >>286
例えになって無いかもだけど
月曜日に仕事から帰ったら
アパート前に停めてた愛チャリが無くなってて盗難だ!ってなって
大家にも言ったけど知らん自己責任だで終わり、
メッチャ凹んでたら思い返したら朝に別の用事で
駐輪場に停めてたの忘れてて無事見つかった
つまりマイナスからプラマイゼロの状態になると
凄い幸福感が高いって事だね >>357
代行会社と繋がってんのか
病院と繋がってる葬儀会社みたいなもんやな 全くコロナ対策してないけど給付金もらってたのかな?
>>385
いや関係あるかもね
それとやっぱ淘汰だよな
医療で生き延びてるよな リアルでは絶対に関わり合いになりたくない人達(´・ω・`)
どんなに娘に家を出て行った理由を聞かれても言わなかった人?
>>395
昔、そいつにいじめられた奴がお見舞いと称して見物に来て、セセラ笑ってたらしいな 日本人に誕生日を祝う習慣などなかった
感化されてる馬鹿はキリスト教と商業主義に毒されてる
>>400ギアはなんか、入りこわされちゃうもんね
オ・レも無理
>>405
(ノ∀`)アチャー、それはああああああああ
国が行政の責任だよ そんな時にママが出会ったのがこの野草酵素(´・ω・`)
>>447
しまむらの安っぽさって見りゃわかるよなw おかまバージョンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
BGM音が低いヨ
もっと音量あげろよおおおおおお
おわらねーよ
なんか解決したのか
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
>>442
誕生日祝うのとか全部女向けに洗脳するんよな
そうすると男も釣れるから一石二鳥やねん >>414
車で来たってわかってんのに酒出したらオレらだって捕まんだからよ、代行予約してゆっくりしてけよ!
って言われる >>482
やめて
底辺をあざ笑う最底辺がなにするんだよ >>439
結構エグいいじめとかしてたみたいだもんね 生き死に絡みの回でこのサンサーラ流れたら絶対ストレス溜まる
サンサーラはピストルの前の前のババアが1番聞き応えあったな
こういうところは一生縁がないわ
安全なところから見てるだけで十分
関わりたくない世界
>>437
苦手
たまにツンデレはわかるんだけど、かわいくないこと言うしね 俺の知ってるサンサーラは男の人だったのに最近変わった?(´・ω・`)
今回のサンサーラはBGM特化というか主張薄めだな。
シャワートイレが明るい
||┃≡
|┃≡
ガラッ! ∧_∧
__|┃ ・ω・)
| と l,)
__|┃ノーJ_
>>306
オレは窃盗症の元マラソンランナーの奴が別方向で怖かった・・・ 自分と全く縁のない世界を見るのは楽しいな
動物園みたいだ
ボロくても自分のだと思うと良いじゃんって気持ちになるのは分かる
>>306
懐かしい
イモムシになってからもクズだったよね >>442
子供だけにしてほしいなあと思ってた
子供にとってはいいイベント
大人だとめんどくさい
老人もいらんな >>458
代行「えっ?6速のドグミッション・・・」 ナレーション吉岡里帆だったのか!
どうりでずっと勃起してたわけか
中孝介のサンサーラが一番好き
桐谷さんのテーマソング
お前ら
タバコでも吸っとかないと
孤独で長生きするぞ
>>482
今、オフ会で実況してんだけどおまえ呼ばれてないの? >>306
芋虫ユウタwww
コントみたいな髪型になってたな 最底辺は倒れても暖かくなってから臭くって近所の人に通報されて孤独死で発見されるおまえらでした。
>>566
タバコ吸ってる人減ったよな
居酒屋でもあまり見なくなった やっぱり台本作らずにガチンコでやると素人なんてこんなもんなんだなあ
昔の日本だな ご近所さんに醤油借りたり味噌借りたりしてた頃の
>>482
ここで個人情報さらす勇気あるの?(´・ω・`) >>542
漏れはレストラン大宮の一摩(´・ω・`) 漂流家族
鳥の餌の人
地下アイドル追っかけの人
オルカ
続報みたい
>>369
イモ虫じゃ精神的に耐えられるわけないよなあ
自殺じゃなくてお願いしての他殺だろう >>542
もう心の病気だ
最後最後でテロップであれだもんなな 今年始めて 和式トイレを観た
というか
何年ぶりだろう和式トイレを観たのは
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
>>560
ほら、札幌市電が冬に担ぎ出すアレだよ。 イモムシ雄太が懐かしくてググってるうちに終わっちゃった
>>457
「うん」の打ち間違いじゃなくてホントにwonなのかw >>595
もう足腰弱ってるから和式無理かも(´・ω・`) >>580
大体居酒屋でも分煙か禁煙のとこもかなり多くなったしな 次回 | 2月5日(日) 14:00~14:55
ザ・ノンフィクション 私が踊り続けるわけ2~56歳のストリッパー物語~前編
日本最高齢・56歳のストリッパー・星愛美と踊りに魅せられ応援を続けるファン「星組」の面々…末期がんの痛みに耐えながらスーさんは全国の劇場へ足を運ぶのだが…
>>588
鳥の餌の奴は疫病神に取り憑かれてるから死んでるかも 配達したり仕分けするのに莫大なエネルギー使ってると思うけど
>>588
伯爵の続報も気になる
コロナでどうなったか
あと万引きランナー 廃品回収オサムの長女はもう成就したよね
その後心配だわ
>>546
近くの潰れたラーショもそうだったんだけど
車で来てる奴ら余裕で瓶ビール頼むし店も知らぬ存ぜぬで普通に提供してて草だった >>597
スペル星人みたいな姿してる
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c >>588
レストラン大宮一摩のパイセン
~大使館シェフへの茨の道編(´・ω・`) >>610
数千円で出品しても売上千円以内の時ある(´・ω・`)
それでもリサイクルショップよりいいんだけどさ
てか、最近まったく売れない >>617
これも昔取材いったところじゃないのか
最近ネタ不足だな >>588
鳥の餌の人は放送以来色々くいもんとか送られて来てたけど
一時的なものだろうから今どうなってるか知りたいね 今回のはハズレ回に近いな。
ただのどこにでもある場末の中でも田舎のハナシ。
>>620
鳥の餌って言うが
オートミールとか最近はコシヒカリ並に高いぞ
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c >>632
最近売れなくなったよなー
昔は月5万とか平気で売れてたのに クルマのスピーカー買ったけど
寒くていつ取り付けるのか…(´・ω・`)
>>615
オルカはおるかって言ってから言いなさい >>482
これ見ながらじゃないとダメだから昼から飲んでテレビ見れるところじゃないと >>617
また前後編で総集編挟んで尺稼ぎかぁ
1回に纏めりゃいいのにストックないんかね >>629
R6
R50
R51
R125
R408 >>554>>600
まあ、、子供には残酷な場であるケースの可能性も >>588
漂流家族は美奈子の方でいいから続編見たい >>588
ジョンマキ
万引きランナー
ホスト関係
婚活ミナミ >>660
婚活ミナミも歴代でも上位の衝撃回だったけど
もう結婚しちゃったから無理かね >>634
よく覚えてんな( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン >>659
全部見れるよ
昔は底でセックスしてたんだか >>660
ジョンマキはYouTuberになってホクホクしてるからテレビにはもう出ないと思う >>587
カズマ、折角じいじと大宮さんが
丁寧に敷いてくれた希望してた料理人のレールを
ハンマーで叩き壊して台無しした感じだよね
人の厚意とか親切を一切理解しない感謝しない奴 続編がありそうなもの
秋山木工
大宮シェフ 大使館料理人編
フジタのオヤジ
塙山キャバレー
後何がある?
>>662
いやあの相談員を追いかけまくってほしい
年収800万で30歳以下で~~
って35歳前後の女を切ってほしい >>600
それ
もうアラフィフなのに職場の人に「誕生日だよねー?!」とか言われるとウンザリする ホス狂いマナミ取材してほしい
今YouTubeでひっぱりだこ
>>674
いや絶対しないと思うよ
結婚後も相談員が3年は相談に乗るって
大丈夫でしょ >>664
まな板ショーってやつだよなぁ
客の中から選ばれてステージに上がれる男いたけどあれが仕込みなのか本物の客なのかは今となっては永遠の謎(´・ω・`) >>665
ノンフィクションのお陰でYouTuberにもなれたのだろうに、ヤラセがどうとか暴露してたしな >>676
なんで知ってるんですか?気持ち悪いんでやめてください
って言えばいいよ >>660
どのホスト話でもいいけどいいね
垢パックン売る人のとかいいよいいよ! >>681
それで部長がケーキ代出してくれるんだよね
それを楽しみにしてるババアがいる
ケーキなんて別に食いたくないし(´・ω・`) 垢パックンの人の借金は税金だから払ってないと増えるだけなんだよなあ
続編やらないのかね。
>>679
仕込みなのかなあ
素人さんがいきなりヤレ!って言われてもできないよなあ >>684
バレンタイン文化ももうやめて欲しいね
双方共にデメリットしかない >>686
いやいや
昔はまじで当たり前にあったのよ
初めてがそれって人もいたのよ >>683
伯爵とか元気かなぁ
パックンの人はなんとなくもういいかなって感じ
それなら新規で上京ホストとかやってほしい >>688
税理士と共謀して
税金ひくく見積もって収めて
バレて、国税に裁判で判決
課税何千マンに年利30パーセントで
破産して、税金の分は分割支払いじゃない? >>693
実況
いわせんなはずかしい、\(^o^)/ >>669
山奥の変なコミューンみたいなので子供産んで近所の親切なお婆さんに育児させてたやつ >>686
いくら追加料金無くヤレるとしても何十人も客がいる中で自分のセクロス見せるのは相当ハードルが高いよなぁ・・・
結局ムラムラしてそのあと風俗いくんだけどね(´・ω・`) 料理人目指してすぐ辞めた北海道のカズマの今が知りたい。
>>697
あの引きこもりのやつか
本当に女ってあれだよな
サークルぶっ壊すは
結局まともに子供育たないだろうな
親ガチャ失敗って自分で思わないのかね?
気づけよ >>699
緊張とプレッシャー、羞恥心で中折れしちゃう奴も多いんだってね
やっぱ大観衆の中でプレー出来るプロのアスリートとか鋼メンタルだわ