◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
[新]罠の戦争 第1話★9 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1673877315/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
22:00~23:09
愛する家族を傷つけられた議員秘書・鷲津亨が真実を隠蔽する悪しき政治家に罠を仕掛け、
その力を奪う壮絶な復讐エンターテインメント開幕!弱者が強き権力者に立ち向かう!
草彅剛 井川遥 杉野遥亮 小野花梨 坂口涼太郎 白鳥晴都
水川かたまり(空気階段) 小澤征悦 宮澤エマ 飯田基祐 本田博太郎
田口浩正 矢柴俊博 玉城裕規 高橋克典 片平なぎさ 岸部一徳
※前スレ
[新]罠の戦争 第1話★8
http://2chb.net/r/livecx/1673877272/ [新]罠の戦争 第1話★7
http://2chb.net/r/livecx/1673876463/ やべえ目から黄色い何かが止まらない。゚(゚´Д`゚)゜。
草薙剛 連ドラ民放カムバックSP
2003年 僕の生きる道
2004年 僕と彼女と彼女の生きる道
2006年 僕の歩く道
2008年 猟奇的な彼女
2009年 任侠ヘルパー
2011年 冬のサクラ
2013年 独身貴族
2015年 銭の戦争
2017年 嘘の戦争
2023年 罠の戦争
やっぱりアホアホ大臣
うわーキャスティングいいなあ
45
井川遥ちゃんが水着の写真集だしたら3冊買うわ(´・ω・`)
慎吾が歌ってんのか
SMAPの禊が本当に終わったんだな
草薙気持ち悪いし大嫌いだけど、今期№1ドラマだわコレ(´・ω・`)
いきなりこんなしょぽいことで草彅の企みバレちゃっていいの?
ドラマは面白かったし、捕鯨の糞曲聞けるから来週も見るか
もう終わったな
完結じゃね
後は防犯カメラで終わるな
高橋克典には負けてほしくない自分もいる(´・ω・`)
2023 K-POPアイドルと日本のエンタメがコラボ
・LE SSERAFIM 東海テレビフジテレビ系土ドラ「三千円の使いかた」主題歌
・TWICE ドラマ主題歌
・NCTドヨン テレ朝ドラマ「星降る夜に」の挿入歌
・Stray Kids ドラえもん映画作曲&プロデュース
ATEEZ デュエマオープニング
・SEVENTEEN 香取慎吾とコラボ
・TREASURE ブラッククローバー映画主題歌
・THE BOYZ アニメFLAGLIA主題歌・挿入歌
おもしろいけど1話から飛ばしすぎじゃない?すぐバレそう
こんなの更迭やん
てかちょっとお粗末すぎて
コメディードラマぽく感じるわ
片平なぎさ根の優しさが出ててあんまりこういう役合わないね
面白すぎるわ
本田博太郎キャスティングしたのが大成功
このドラマは、前編と後編なのかってぐらい展開はやいww
これ草なぎがやったってバレバレだけどどうオチつけるん?
1話でこれだと
2話で犬養辞職しちゃうんじゃね
残りどうするんだ(`・ω・´)
日本のドラマの駄目なとこ集めたようなドラマだな
もっと話を詰めたらいいのに
何で大臣がいきなり読むんだよ
これはやっぱ博太郎は駒だな
黒幕誰なんだ?
一徳なのか克典なのか
まさかのなぎさか?
大臣の失墜早いな
即バレする罠だし、次からどうすんだよ
面白すぎる
前クールはトラベルナースが毎週楽しみで仕方なかった
今回はコレやな
岸部シローの演技は上手いとはいえないけど
独特の味があって好き
面白いドラマかと期待していたのに
残り10分で急に失速しやがった。
てか書類を鷲津に任せてたからこのあとバレるんじゃね?
ヤバイ今後も見てしまう
月曜はドラマ2時間コースや
ED曲やっちまったな
もっとキャッチーな曲にしないと
復讐誓ったナギさんの顔を井川さんが怖がってから後一気にしょぼくなったな
来週からの前振りなの祈る
ボス香川にしとけよな
ボコボコにされるかとワクワクで見るのに
ドラマの内容に反してエンディングテーマが軽いのは引き継ぐのね
謝罪文 原稿
博太郎はもう名も無き毒みたいな役やらないのかな
一課長のせいかすっかりコメディ枠に
>>70 カンテレは大丈夫なのかも
大阪でやすともと草なぎ番組してるし
無様に散っていった人たちもこの手があったのかなw
オリンピック誘致のあの人とか
面白いけどクライマックスなノリだよね普通のドラマだともう
今回で完勝ちゃうんか?
まだ来週も生き残ってんのか?
子ども向けのバカドラマだった
もっとエルピスみたいにまともな大人のドラマ作ってくれ
鷲津は犬飼の下で秘書続けるのか
辞めた方がよくね?
>>116 主題歌がジャニーズじゃないなんて新鮮だ
このペースでいくと最終回には米国大統領と戦ってそう
なんか敵がショボいのと草彅がドン底でもないから味うっすいな
ドラマは面白いかどうかよりも
実況が伸びるかが大事
汽車を跳ね除けるシーンで一瞬、岡村の横山弁護士の真似を思い出したわ
>>140 北京原人の主役の人だっけ(`・ω・´)
剛の表情の動きを楽しめた(´・ω・`)カッコよかった
柔和な表情と怒りの表情
政治家を追いつめる話としては少し荒唐無稽
話の詰めは甘いと思う
ちょっと話が雑だな
過去の草なぎドラマと比較すると
面白いんだけど犬養大臣が雑魚すぎて手応えが無い
まあラスボスの幹事長は強いんだろうけど
結局、総理か幹事長の身内とかが事件に絡んでんのか?
>>181 議員会館の事務員、小鹿役でいたよ。
電球変えてた
普通なら大臣更迭までに5話くらい使うのに
大臣アホすぎて1話で終わった
東海とかカンテレの方がフジ本体よりまともなドラマ作れるんだな
思ったよりおもろかった
草薙はわりと作品には恵まれてると思う
パワハラ受けてる女性が美人だとなんかリアルさ感じないんよな
文書すり替えの原因解明は2話でやるかな?
あーー期待通り面白かった!!
>>147 政治家がこれぐらいで辞職するか?(´・ω・`)
スタンドアップは原作読んでるが
ドラマはクソにしかならないと思う
>>179 岸部シローはシローを演じてるので上手い下手とかないんやで
>>217 知らを切ったら田口のせいにできるか
田口を疑わせることはできるという読みでしょ
月9はTverにしてこっち観よう
ドラマ連続はきつい
>>274 制作フジじゃないからかー
でもドラマ主演できるようになってよかったわ
>>159 誰かに頼まれた誰かから誰かに頼まれて…って言ってたな
草彅があの原稿作って読ませたってバレバレなのにどうやって収束すんの?
クレイジージャーニー見てたけど月9つまんなかったんだ
つよぽん大復活やなこれは
キムタクより視聴率取れて演技できるし、流石ミッドナイトスワンやっただけあるわ
>>334 月10を際立たせるために敢えてちょっと弱い玉にしたかもしれん月9
>>214 してたよ
だから田口が入れ替えたと口裏あわすんじゃないの
ジジババこういう復讐劇好きそうだから10%行くんじゃねーか
>>274 新しい地図になってローカル番組に出るようになったら
どこでも大歓迎してたのおもしろかった
この会見で大臣降ろされてすぐに復讐完了しそうだけど
くさなぎはもっと俳優して欲しいね 櫻井とかはもうしないでほしいが
>>137 犬飼→高橋克典→官房長の順で倒しでく?
>>126 総理案件かも
一徳だと分かりやす過ぎる
>>299 まぁすき焼き用のは頼めば奥から出てくるやつで、カゴにあったやつは料理車で食べ放題のオトウシ的なやつかと。
どいうこと?
原稿が入れ代わってたら第一容疑者は草薙じゃね
大病院占拠が面白いと思ってすいませんでした
1話目でここまで進むんだな
>>330 それはマジで思う
他の役者もクセ揃いでひさびさに見応えがあるw
>>317 鬼のやつ?
おもしろかったのか
見なかったわ
>>317 あれ見てないけどアンフェアのパクりと違うの
>>341 と思ってたんだけどね
軽く超えてきたわ
面白かったけどもう少し敵を有能にしてほしい
あれじゃその下についてた主人公たちまでアホに見えるし、政治家やその秘書として一応やれてたのにあそこまで何もできないのはおかしいと思う
犬飼だってあの地位まで行く前には議員秘書くらいやってたろうし
>>217 原稿は確認してたから預けてたメガネがすり替えたと思うんじゃね
>>153 同意だけど
多分そういうのが、もう受けないんだと思う
>>328 こういうのでいいんだよ
月曜からまどろっこしい事考えたかねーしw
これは来週から視聴率跳ねるだろ
久々にめっちゃ面白いドラマや
フジテレビ、久しぶりに面白かった。
草なぎドラマはやっぱり凄いね
>>265 謝罪文 原稿二枚目
パワハラしたのは政策秘書だから
最悪大臣は続投やろ
岸田なら(´・ω・)
>>324 バレてると考えるのが普通だね
次回どうするのかな
>>262 9スレ完走して10スレ目に突入を見れば一目瞭然
なにこのバカみたいな脚本w
間違えて読んじゃったってww
しかも犯人バレバレじゃんwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>5 良いんだよこれくらいわかりやすい方が
わかる奴にはわかる()みたいな脚本より断然いい
>>280 気の毒だけど仕事ないよりはいっか(´・ω・`)
罠はおもろかったけど
正直そろそろ
傲慢な権力者に楯突く系やドロドロ政治劇以外の
前向きでおもろい政治系ドラマも見たいよ(´・ω・`)
幹事長が主人公寄りの善玉のドラマってコメディ以外でないよな
必ず悪役な気がする
>>296 最高
もみくちゃにされてるの見ただけで笑える w
エルピスも面白かったけどエルピスの評判を超えそうだな
視聴率も軽く超えそう
井之頭ゴーロー風に言うと
小野六花の起用が大正解だった
かたまりは固定として中野みたいに毎回吉本の芸人出るのかな
>>20 6年も干したジャニーズとテレビ局ほんまクソ
バレないような展開考えてるのかな?それともあっさりバレるのかな
総理大臣はカツノリじゃなくて香川照之がよかったなあ
剛は昔からいい演技するわな
クズジャニにはもったいなかったから辞めて正解よ
>>403 普通バレるよな 大臣がどっち信じるかどうか
普通なら即草薙の仕業と分けるが
月 女神の教室、罠の戦争、ダ・カーポ
火 星降る夜に、大奥、夕暮れに、夫を社会的に抹殺
水 相棒、リバーサル、スタンドUPスタート、来世3
木 アウトサイダー、忍者に結婚
金 100万回、今夜すきやき、花嫁未満
土 大病院占拠、ハマる男、6秒間、三千円
日 家康、Get Ready、ブラッシュアップ
帯 舞いあがれ、サバサバ
もうちょっと草薙サイドの悲壮感が有ればもっと良かった
突き落とした真犯人は誰だ?
1話に出てるはずだよな
>>420 視聴習慣がない月10だから8パー行ったら快挙
面白かったエルピスも6パーを行ったり来たり状態
>>448 曲者揃いの中で飄々としてる草彅はやっぱすごいのかもしれない
>>457 メガネが一切目を通さない前提の作戦で実際その通りになったけどちょっと不自然だな
まあ火消しのほうが忙しくて犯人探しなんてしてられないね
>>20 僕の生きる道は子供の頃見た記憶あるのにその翌年の僕と彼女と彼女の~は全く記憶ないなぁ
猟奇的な彼女と冬のサクラもわからないんだけどどんなのだっけ
>>328 博太郎の酷さに気づいた時の表情凄かった
>>388 以前のテレ東の月曜23時のビジネスドラマっぽい。
さすがに博太郎の元でずっとは無理だろうから
途中でキャタピラのところにでも移るのかな
>>308 議員辞職くらいで終了しそうな復讐で
ちょっと弱いな
>>423 このシリーズは人気やし
草彅復帰やし
おもろかったし
>>433 しらばっくれる
無理やりデブ秘書が書いたことにするんじゃない?
>>497 エルピスはまさみどんがいなかったら途中でやめたかもしれん
今日のはおもろかった
>>486 分かんないけどなんとなくそのテーマなら織田で見てみたいかもと思った
博太郎最高だったが、これでしばらく笹川役復帰は遠のいたかなあ
>>274 関テレの社長も草彅レギュラーに大喜びしてたもんね
>>385 あれ本当に別の誰かなのかな
自分の息子だから土下座までしたんじゃなくて?
>>521 日曜劇場はもうママゴト遊びお遊戯会のドラマ枠と化した
マヌケ犬飼落とす前に先日の話ですけど~って録音するよな、黒幕がいるって証拠
>>521 こういうの期待してるのにね
全く違う方向に
1話がこれだと後何捻りもないと収まりがつかない感じがする
>>510 リバーサルオーケストラ好き(・ω・`)♪♪
>>5 復讐が雑すぎるけど面白かった
どうなるんだろw
>>433 字が違うよ
もう変換できない時代じゃないだろ
>>523 メガネは夜に草なぎに仕事頼んでたし自分でやらないのは習慣だったんじゃね
>>453 同じくありがちな設定を一気使ってやるのかと思ってチェックしてなかったわ
>>510 今期はコレと6秒とエスケープの三強(´・ω・`)
>>341 あれって1回だけのSPドラマかと思って見なかったわ
>>497 エルピスは実況なしで見られた良ドラマだった
重厚感ある古典的な映像 クセのある悪キャラのギャフン劇 朝鮮寄りのキャスト陣
目新しい要素はなんもないけど好きな人は好きそう
>>548 いやー博太郎が黒幕ってことはないでしょーw(´・ω・`)
最近日本のドラマが面白くなってるというから見てみたら
本当にがっかりだわ
脚本家はもっとちゃんとしたほうがいいと思う
>>542 エルピスはオシャレ感が前面に出ててこれは雑草魂な感じ
>>20 戦争シリーズもいいけど
特定イメージがつくのもどうなんだろうなと思うわ
>>513 今後パワハラ上司や犬飼が多少なりとも有能キャラになると思うか……?思えないわ
>>486 昔そんなドラマちょくちょくあった気がする
作品に恵まれてるというより果たして山崎賢人や佐藤健がやっても同じことにはならない
剛がやってることが大きいのはある
>>453 岡田准一のSPやアンフェア劇場版のパクリで全然おもしろく無い
占拠する展開や演出がテンプレすぎて…
おまえら名前ぐらい覚えてやれよ
中堅俳優やろ
田口浩だっけ
5ちゃんねるあるあるで実況スレは伸びるけど視聴率はそうでもない感じになりそう
>>548 もっと大物じゃ無いとドラマ的には盛り上がらないからなあ
多分幹事長の関係者やろ
ぶっちゃけ草薙って芝居うまいの?オーバーな怒り方がいかにもドラマって感じなんだけどあれはあれでええんか
>>526 冬の桜はTBSが韓流ドラマ作ってみましたって感じ。
>>516 突き落としたは確定じゃないから
俺は真相は違うと思ってる
>>548 バカ息子はバスになんか乗らないからもっと若いどっかの上級息子とかなんじゃね
>>521 日曜劇場でやってるのが月10ぽいし入れ替えて行けるな
博太郎と一徳が出てたからコメディだと思って見たら当たってた
>>536 辞める前に決まったドラマだったか
そして撮影はジャニーズ辞めてから継続
>>20 映画だけど山本淫行なかったら黄泉がえりも定期的に放送したりしてたんかな
最近アマプラで久々に見たわ
あれ香取の曲なのかよw
来週から変な歌きたーー
するわw
>>317 1番人気はGet Ready! (1番面白い訳ではない)
実況民の殆どがもうゲットレディゲットレディ言いたくてウズウズしてるw
3話ぐらいで博太郎は潰しそうだしどんどん大物を倒していく感じか
>>542 シリーズものなのもあって勢いはこっちだけどエルピス好きだったなあ
>>575 ありがとう
2017年のドラマは退所前に決まってたから出られたのかもね
今期の連続ドラマでGet Ready!にひけをとらない出来だな(´・ω・`)
草彅さんはわりと面白いドラマやるけど
あとの2人は毎回ドラマ面白くないよね
岸辺露伴センセが出てる6秒間の軌跡もおもろかったけど俺的No.1は罠の戦争やな
いやいや、段ボールは自治体でリサイクル回収してるだろ
町のスーパーでも
そういうんじゃねーんだよ!埋め立てられてるようなものを埋めずに利用するとかが必要なのに
>>41 1st写真集は尻透けがあった
熟女になった今の方が需要有りそうだなw
エルピスのほうが重くてこっちはギャグのように軽い
どっちが好みかは人による
>>519 感情のないサイコっぽい演技やるとハマるよね
>>521 ぽいよね
今の日曜は深夜ドラマみたいになっちゃってるし
草薙のアップから稲垣のCMさらに香取のCM入って主題歌まで香取
新しい地図をガンガンねじ込んでるあたりが飯島社長の真骨頂だな
Jの力がどんどん弱まってるのがわかる
これもなかなか面白いからゲッレディが今期1位取れないかもしれんな
>>280 あーそうかも
松尾も本来はワル役合うけどね
顔が怖いから
次週草なぎの巧みなトークでどうにかなって秘書外されずに復讐続行するんwwwwwwwwwww
あほくさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwww
>>599 仕方ないけどいくらなんでも短過ぎるわ
この為に早めに死んだのかと思うくらいw
>>505 当初そのキャスティングしてても不思議ないよね
>>604 モンクリはドラマの中でも最高傑作だと思ってる
>>592 あそこはそういう脚本なんだからしゃーない
個人的には妻にも秘密にして復讐して欲しかったが、今の時代はわかりやすさ大事やからな
>>573 ラスト2話は駆け足で詰め込みすぎだったのが残念だったけど良いドラマだったね
もう月9より月10のが面白いドラマの枠になってるね
実況向きだけど面白いドラマは2回観るようにしてる
明日もう一回観る
>>516 バスで息子の前に座ってた男が
フード被ってさらにキャップも被ってる
怪しさ100%やった
>>585 犯人をTBS鬼タイジでやってみましたってやつだろ?(w
>>613 スカイのCMを見るためにドラマ見てるんだぞ(´・ω・`)
またフードファイトやってくれんかな
あれめっちゃ好きだったんだよ
今の剛で見たいわ
>>616 うむー…ぼくはいいと思うけどなあ(・ω・`;)♪
>>280 田口の方が好きなのに…
松尾は滑舌何とかしてほしい
>>541 エルピスはテンポ悪いのが唯一の欠点だったな
>>497 エルピスは政治コメンテーターとかに褒められすぎてちょっと微妙やったな
大抵その東京メディアの中の人が褒めてたし
>>650 最初のは韓国が原作とかでザワついてたよ(´・ω・`)
捕鯨の糞曲聞けるし、ドラマ面白いから来週も楽しみや
>>592 ああいうシーンは正直あんまうまくないと思う
抑えた演技はうまいと思うけど
>>516 草なぎの息子がバスの中でよろけたお婆さんのこと気遣ってた時
息子の前に座ってた帽子を深くかぶった男
>>500 吉本って新しい地図メンバーには一切かかわらないような方針だったのにね
>>401 息子のことで恨んでると思われてもおかしくないのに無理だろ
>>510 今期はこれと大奥と家康と3千円と青い鳥と101回目のプロポーズだわ
草薙は木村以上に5chの数字持ってるなwwww
視聴率は知らんけど
草彅は飄々とした演技はよくとも
怒るのは下手だね
感情を表に出す演技はできないタイプ
>>584 怒った時の草彅くんの目が狂気はらんでて好き
このシリーズほんと待ってたわ
>>501 良い人エピソード出されるけどやっぱり
死ぬまで待つしかなかったのかなあ
>>619 吾郎は主演じゃないけど伝説のもずくがある
銭の戦争は名前に色
嘘の戦争は名前に数字
罠の戦争は名前に動物が入ってる
>>642 エルピスの前のリノベも月9より面白かった
>>628 いいひとで初主演だったが悪役でもはまりそう
>>592 台本読んでるだけだからな(´・ω・`)
>>644 あれ怪しいけど、あいつがやったとしたらバス内のトラブルというよりすでにアサシンのターゲットにされてたようなw
小野花梨て言うんかブサカワで丁度いいな好きになったわ
>>520 おお
何か感動
あとは中居と木村のCMだけだ
>>650 おもろい
銭は韓国原作だけど
嘘と罠はオリジナル
全部見た方がええで
>>581 いやそいつらは無能だよ
本当の敵はそこじゃないんだって
病院占拠は糞ドラマとして有能やで
主演は棒演技やし、脚本は酷いし、ウンコまみれで実況が盛り上がる
>>613 なにそれ
おディーンのドラマみたいな実況向けのドラマってこと?
>>526 僕の彼女と彼女の美山加恋は岡崎紗絵の花嫁未満エスケープに出てる
>>646 おおーもしかしてと思ったらw大きくなったな~
>>619 稲垣が冤罪で復讐されるドラマみたいなの見てた気がする
確か長谷川京子筆頭に演技は…だったけど
ガキを突き落としてどんなメリットが?
そこだけ詰めが甘くて感情輸入できない
>>673 草薙がどっちかについて戦わせるんだろう
よくも悪くもエルピスは誰かの記憶
過去形のナレーション部分がテンポを崩していたな
今後巨悪とか出てくるんだろうけど継続すんのダルいな
>>619 香取とかまともな役やってるの見たことない
>>663 好き嫌いが分かれそうではあるけど長澤まさみだしもうちょいイケると思ってたのに(視聴率とか)
銭も嘘も見てなかったんだけどこれくらい面白かったの?
>>599 ニーニーが養豚家にならなかった世界線ドラマっぽいのもある
>>686 このくらい演技できたら卒業後も安泰だなw
息子を怪我させた犯人わからないうちに復讐全開になるのかねぇ
>>619 ファ!?
人にやさしくと西遊記知らんの!?
>>548 いや博太郎の土下座は軽いってこと
多分有権者相手にしょっちゅうやってる
だから鷲津の心に全く響かなかった
本題の突飛ばした犯人と
圧力掛けて来たやつをあぶり出すには
まだまだ時間掛かるんだろ
なんで秘書の息子を突き落とすんだろ
なんかメリットあるのかなぁ
小野花梨もこれでブレイクしそう
あのちょうどいい感じのルックスは使い勝手も良いやろ
>>692 わざわざ隣に婆さん立たせて
さらにバスを揺らせてたからなぁ
普通に想像すると老人立たせて
目の前で座ってるあの男に
息子が余計なこと言ったのかと
>>715 エルピスは途中から見てもダメだから伸びないよ
>>713 香取は役というよりキャラクター専用って感じだな
>>641 確かにさらっと離婚して単独で動くのかと思ったら、それもう言うんかい!と思ったw
>>726 西遊記が面白かったかは疑問(´・ω・`)
>>727 画像はないんですか(*´Д`)ハァハァ
エルピスはドラマ好きがハマるドラマだろう
罠の戦争はドラマ好きというよりネタ好き実況好きがハマるドラマだろう
大映ドラマのような臭さは癖になる
>>702 吾郎は僕と彼女と彼女の歩く道でソロで主題歌担当してたな
>>20 実力ある人は干されないんだなーなんて思ってたけど干されての今なんだな…
最近ドラマエルピスくらいしか見てなかったけど
これ見続けられそう
>>742 慎吾ママとか孫悟空とかキャラやらせたら割と何でもこなすな
スマスマでもベッキャムとかやってたし
しかし鈴木先生のあの子すっかり大人な女性になってたな
>>708 あったなそんなの
佐々木蔵之介が怖かったのしか覚えてない
6年ぶりかー
草なぎ待ってたよ
大河でも神ってた!
>>715 長澤まさみもよかったけど鈴木亮平とかゴードンとか
出てる役者が皆んな良かったよ
>>723 犯人不明で殺人未遂に比べたら小物な悪役と主人公に親身な脇役がチラホラ
ってことは…って感じやねw
関テレとはいえ草彅のドラマって他のドラマに比べてあまり番宣させてもらえなかったのに
これで視聴率が10%以上だったら凄いね
ちょい役でいいから、もぐらも出してほしい
もぐらはマジ演技上手いから
>>653 真似したやつがいたとかクソみたいな理由で放送できなくなったんだっけ
俺の胃袋は宇宙だ、面白かったな
>>763 一昨年メリーが死んで睨みが消えたのかもな、ジュリーはそこまでこだわらんのかも
>>660 鈴木亮平が元秘書の偽装自殺を知ってたのにあの最終話の展開はダメよね
新しく入ってきたやつは
なぜ犬飼のところに来たか、理由言わなかったな
>>782 股関節の手術でそれどころじゃないのでは
>>704 う~ん
ラピュタの「バルス」みたいな感じかなぁ
見れば虜になるよ
なお脚本は…
>>739 それっぽいよなぁ
でも座ってる人の健康状態なんて傍からはわからないんだし、今の時代譲ってやれと声かけてトラブルは何だかなー
>>578 >>705 ありがとう思い出した!
はい!っていつも言ってる女の子だっけ?それだけ覚えてる
>>593 >>662 ありがとうやっぱり全く見たことないみたい
>>709 輸入禁止
まぁ確かに大物政治家の息子が突き落とすメリットは疑問よな
>>510 金曜夜テレ朝で「リエゾン」という医療ドラマが始まる
山崎育三郎、松本穂香、志田未来
>>799 神の手のおかげで治ったんじゃなかった?
>>787 村井がゴードンにサイハラの方の村井を紹介してて草やったわ
>>799 向上委員会で手術回避したって言ってたな
>>787 オーケストラにも出ててなんか嬉しかったw
>>787 村井さんの役者さん好きだわ
むちゃくちゃ良かった
>>792 てかSMAPも嵐もキンプリもいない事務所に
媚びてもしょーがないよ
>>763,792
🐑死んで男闘呼組再結成が今までの難航が嘘みたいに
トントン拍子で決まったそうだよ
>>670 ABEMAの地図の番組に今田が出てから解禁になったとか
>>796 バスに乗ってる時フードかぶってたやつが席譲れって言われてキレて追いかけて突き落とした気がする
そして総理の息子な気がしてる
息子のラインの内容はどうだったんだろう
一瞬だから読めなかったんだけど事件とは関係なさげ?
小野花梨ってカムカムのきぬちゃんかよ
マジでブレイクしそう
>>785 くだらん理由で続編作られなかったのが悔やまれる
>>130 アンナチュラル懐かしいな
エルピスはナレだけじゃなく全体通してテンポは悪かったよ
>>653 フードファイトは真似したのが居るからもう出来ん
>>792 ジュリーVS飯島だからな
SMAPに対しては何とも思ってないというか利用出来るものは利用したいのがジュリー
>>821 音楽の日やったか、男闘呼組が集まったの
メリーに何やったんだ
>>743 最愛の息子の容体が安定していないうちは夫婦の絆は重要だよ
博太郎は昔は普通の役者だったのに、歳を重ねるごとに変態化してる
亀梨のFINAL CUTも本来なら草彅だったって話もあったな~
>>804 大臣が土下座する程の頼み相手の関係者(犯人)が
バスなんぞ乗ってんなよってのあるよな w
>>823 あのフード目深に被ってた人意味深だったよね
>>826 まあコンニャクゼリーで喉詰まらせるとゼリーのほうに問題あるって社会問題にされる世の中だからな…
関西の局は関西ジャニーズくらいしか恩がないから新しい地図に早めにアクセスしといて良かったな
>>797 主人公は長澤まさみじゃなくゴードンだったね
面白かった
久々の草彅の怒り演技最高だわ
あと杉野君カッコイイ
>>777 見逃し視聴した人が今後テレビ視聴して上がる可能性もあるかも
>>670,822
今田「3人との仕事決まってたのに、いきなり白紙になった」
って圧力バラしてたのやるやん今田とおもったな
>>520 そう、戻ってきたよーー!!って感じ
しかも面白い
>>98 そう
エルピスみたいな社会派のつもりでみたらダメ
>>672 青い鳥と101回目忘れてたああああああ!
小野もだけど、杉野もそろそろブレイクしそうだな
主役でいけるだろ
>>839 あったな
ジュリーはジャニタレにきた仕事を自分のお気に入りにすり替えるらしいからな
ブラックペアン→長瀬から二宮
苗字追跡バラエティMC→中居から相葉
しかし大学中退突っ込まれずに一発合格で大臣秘書見習いになれるんは
ちょっとうらやましいわ
一般的には必ず根掘り葉掘り聞かれる気がする
>>841 そうそう、その不自然さもあるよな
庶民の暮らしを体験したかった?
それよりなにか別のトラブル設定を作って欲しいなぁ
>>845 だからテレビもつまらなくなったんだろうね(´・ω・`)
>>792 こだわらないんじゃなくてそこまでの力がもう無いんじゃない
>>848 そうだねこれからキャスト観の候補になりそう
>>853 あの頃は伊藤沙莉と区別付いてなかった・・・
>>839 ファイナルカットは内容がチープだったから草彅じゃなくて良かったよ
>>836 岡本健一以外はメリーに嫌われてたのが男闘呼組
ツアーも決まってチケットも完売してたのに緊急で解散発表させられたのが男闘呼組
>>98 大臣のアホさとその引っ掛けた
罠の作り(あんなん即バレや)
完全にコメディー
>>836 音楽の日だけじゃなく期間限定で活動しとったよ
>>869 まぁタッキーにも逃げられ、キンプリも解散やしな
ジャニーには義理があってもジュリーには無いと
杉野ってもう主役やってなかったっけ?準主役止まり?
>>857 加賀美パパと笹川刑事部長しか知らない自分はひょうきんなおじさまってイメージしかない(´・ω・`)
任侠ヘルパー新作作ってほしいけど色々無理そう
漣さんもいないし
息子の事件の真相を追うってネタだと岡嶋二人のチョコレートゲームって小説思い出す
井川遥はドラマキャラにありがちな夫の仕事にギャーギャー言う妻じゃなく議員秘書の妻らしい人物像で良かった
息子の事件の真相をガンガン掘っていく展開希望
今年はトップコートの杉野遥亮
トライストーンの木戸大聖が
くると思います
>>883 ま、まだ2話しか終わってないから(´・ω・`)ね
>>792 婆さんよりも娘の方が執念深いのはキンプリの件でもわかるじゃん
I女史を追いだしても次のタッキーが有能だったらまた同じことの繰り返し
で、タッキーの育てたグループにも坊主憎けりゃ袈裟まで憎いの扱い
>>882 思い出そうとすると頭が痛む&終盤でたまたま親父の周りにいるの目撃して
「あれ…あいつは…うっ…あたまが…」みたいな?
>>839 亀梨に変わっての知って大杉漣がドラマ降りた
>>883 まだ夏川結衣とトヨエツが始まってないから間に合う
>>743 >>837 昔なら離婚してだけど今なら離婚しない設定にしたんだろうな
>>889 もし妻がマイファミリーの多部未華子だったら・・ w
良い最終回でした
>>798 募集見て?と聞かれてハイと答えてた
このシリーズ後半直前に敵の反撃1発入るのが嫌なんだよね
>>889 うわなつかし
岡嶋二人名義の小説どれもこれも好きだったわ
>>893 二代目が潰す典型パターン入ってるよな
色々言われてるけどジャニー個人で繋がってた集団なんだなと
>>592 だいたいは普通の演技だなと思ってるけと犬飼の告白聞いてる時の表情は良かったわ
>>886 バスロマンとかもあるな
2サス全盛期は欠かせないバイプレーヤーだった、刑事役でも犯人に関わる役でも
>>766 懐いな
時代もあるが2000年はSMAPのらいおんハートでミリオンいった上に、慎吾ママでミリオンいってんのもえぐいわ
>>592 演技は棒だと思うよ
くさなぎ君はあの雰囲気が良いんだと思うよ
一所懸命演技してる感じも好感持てる
>>894 ありそう
最終回あたりそこでまた命狙われてのクライマックス
>>913 一行目だけ読んでこのドラマの大臣の馬鹿息子のことかとオモタw
>>893 嵐がトップじゃなきゃいけないのがジュリー
キンプリの勢いがヤバすぎたから潰した
>>907 金曜22時のBSフジと日曜23時のBS-TBSだから遅刻すんなよ(´・ω・`)b
>>886 相棒でも今回と同じような役柄で出てる。
>>592 草なぎは目と表情が秀逸なんだよな
とはいえ年齢的にそろそろ主役から外れる時期なんだよな
あと何作品、主役できるか
>>926 本人役ねw
凄い自然な演技が出来るんだなって関心した
>>921 高倉健みたいなもんよな、味があるってやつ
主人公の言葉を借りれば、パワハラ秘書や大臣を失脚させるのが前半。
中盤は息子をボコった犯人の親(総理か女性大臣あたり)を失脚させる。
終盤は、犯人を自らの手で息子と同じ目に合わせて病院送りで復讐完成して、主人公は逮捕されて警察に連行されるシーンで終わってほしい。
>>912 いいよね、岡嶋二人好き
99%の誘拐と焦茶色のパステルがとくにお気に入り
>>931 大河で慶喜やってギャラクシー賞獲ってる
>>939 おかまの役?で日本アカデミー主演男優賞も
>>908 どっちかというと半沢のほう
前2作もそんな感じだよ
伝わるやつがいるかわからんが、HYBEに目つけてタッグ組むSMAPマネってやっぱ敏腕やな
今のHYBEならジャニタレの方が絡みたいんちゃうん
>>672 BSや地方民が見れない再放送ドラマ入れるの止めちくり
なんで秘書の息子を殺そうとしたのか
最終回が待ち遠しい
>>937 舞台観たことあるけど影のある役が似合うね何よりスターオーラが凄かった
本命が罠の戦争で次に吉高由里子のドラマなんだけど
面白いといいなぁ
>>946 息子の話は早々に終わってもっと過去の話の復讐に移っていくのではないかな
>>944 だからこそ後継を飯島さんにしようとジャニーさんはしてたのにメリージュリーが潰した
>>931 歳重ねたらトップの主役から大物枠のトメに回ればいいやろう
>>925 更に今一番人気のSnowmanもタッキーズw
まだまだジュリーのイライラは収まらないだろうね
これで草彅のこのドラマが話題になって視聴率も良かったらもう他局も
ジュリーズには何の遠慮もしなくなるかも
>>957 ジュリーの娘はなにわがお気に入りなんだっけ
このドラマ成功したらテレ朝も草薙とやりたいだろうなぁ
バスでフード被ってた男誰だろうな
新人秘書ではない事を祈る
>>777 いや今回は結構番宣してた気がする
色々番組に出てたわ
>>777 今日は朝からずーっとフジジャックしてたぞ
>>965 朝からフジをジャックしてたりバラエティにも結構出てたのにね
>>963 動物の名前かーと思ったが海老だけなんか毛色が違うよな
仲間外れ的な
>>969 そうなん
見たかった
>>970 まじでみてぇ
てか慶喜良すぎたから、この人にいつか大河やって欲しい
>>959 ぷっすま復活希望だわ
番組名だけ変えてさ
>>963 でもあの植物男がただの空気読めない植物マニアで、思いつきで履歴書持って政治献金パーティに参加しただけだったらそれはそれで萎える
なんか裏の事情があったらいいな
>>944 えハイブ関わってんの?
あのケーポっぽい主題歌とか??
TBSに草なぎのイメージ無かったけど猟奇的な彼女とかか
カンテレはSMAP解散後すぐに
嘘の戦争で連ドラ主役にしてたね
>>977 TBSの草彅は外れしかない気がする
猟奇的と冬のサクラとか
初めて草彅のドラマちゃんと見たけど演技上手くないよね?
表情は良いんだけど声というか話し方が棒だな
>>954 はい、そこまで
お前がスマヲタなのは分かったから後はジャニ板か芸スポでやってくれ
>>979 橋田壽賀子のジャパニーズアメリカだったかな
あれ良かった
>>968 そりゃあフジだってその位はさせるよ、つーかそれしか方法がなかった
他のジャニタレが絡んでるバラエティには一切草彅の番組だけは出られないし
>>973 大河と全然関係ないけどWOWOWで任侠ヘルパーあるからぜひ見てほしい
2/18(土)午後3:15
>>978 話少しズレるが任侠ヘルパーも関テレだっけか?
>>978 あれは解散前に取ってきた仕事だから
撮影中は騒動の渦中で表情がやつれてる
>>980 そこが評価別れるところだな
個人的にはオーバーじゃなくあれくらいがちょうどいいと感じるけど
>>980 いろんな映像見るけど草彅は上手いよ
でもこれは個人によるか
>>993 加藤清史郎が「あーにきぃー!」
って言ってたのが忘れられない
コメディーストーリー過ぎてワラタ
あんな大臣居たら呆け入ってるだろ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 1分 29秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250214122541caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1673877315/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「[新]罠の戦争 第1話★9 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・[新]罠の戦争 第1話★7
・[新]罠の戦争 第1話★6
・[新]罠の戦争 第1話★2
・[新]罠の戦争 第1話★大反省会
・[新]GTO 第1話★1
・[新]竜の道 第1話★1
・【マターリ】[新]うる星やつら 第1話
・[新]まっすぐな男 第1話 Part4
・[新]嘘解きレトリック 第1話★3
・【マターリ】[新]ゲゲゲの鬼太郎 第1話
・[新]彼女はキレイだった 第1話★3
・[新]続・続・最後から二番目の恋 第1話★1
・[新]愛してたって、秘密はある。 第1話★1
・アルスの巨獣 第1話「はじまりの約束」 [新] 2
・[新]うる星やつら 第1話「かけめぐる青春/絶体絶命」★1
・[新]うる星やつら 第1話「かけめぐる青春/絶体絶命」★5
・[新]うる星やつら 第1話「かけめぐる青春/絶体絶命」★4
・[新]財閥復讐~兄嫁になった元嫁へ~ 第1話 ★1
・[新]うる星やつら 第1話「かけめぐる青春/絶体絶命」★1
・[新]うる星やつら 第1話「かけめぐる青春/絶体絶命」★2
・[新]されど罪人は竜と踊る 第1話「咒式と剣の禍唄」★3
・ウマ娘 シンデレラグレイ 第1話「ここにいる」 [新] 4
・アンデッドアンラック 第1話「不死と不運」 [新] No.2
・凍牌~裏レート麻雀闘牌録~ 第1話「少年」 [新] 2
・[新]火曜ドラマ「まどか26歳、研修医やってます!」 第1話★2
・日本へようこそエルフさん。 第1話「おはよう、エルフさん。」 [新] 1
・[新]伊藤くん A to E 第1話【木村文乃主演★ドラマイズム】★1
・からかい上手の高木さん3 第1話: 「握力のやつ」「日焼け」「新学期」 [新] 1
・私たちの東京ストーリー 第9話「善と悪の戦い」・第10話「奇跡のストーリー」
・[新]アクションヒロイン チアフルーツ 第1話「いきなり超天界!」★2
・ドラゴンボール超(スーパー) 第101話【迫る正義の戦士!プライド・トルーパーズ!!】★1
・ドラゴンボール超(スーパー) 第101話【迫る正義の戦士!プライド・トルーパーズ!!】★4
・イナズマイレブン アレスの天秤 待望のキックオフ!爆熱1時間スペシャル[新] 第1話第2話 ●1
・[新]ヒーリングっど プリキュア 第1話「手と手でキュン!二人で変身 キュアグレース」★5
・ドラゴンボール超(スーパー) 第101話【迫る正義の戦士!プライド・トルーパーズ!!】★2
・海のはじまり 第11話★1
・海のはじまり 第11話★2
・海のはじまり 第12話★3
・離婚弁護士 第1話・第2話
・競争の番人 第11話★2
・踊る大捜査線 第1話★5
・競争の番人 第11話★1
・踊る大捜査線 第1話★1
・踊る大捜査線 第1話★4
・踊る大捜査線 第1話★2
・踊る大捜査線 第1話★3
・魔法のリノベ 第10話★1
・【超マターリ】うる星やつら 第17話
・シャーロック 第1話★1
・SUITS/スーツ 第1話★4
・魔法のリノベ 第10話★3
・鳥貴族 第11話[終]★3
・SUITS/スーツ 第1話★8
・[新]海のはじまり 第1話★1
・シャーロック 第1話★5
・最後から二番目の恋 第9話・第10話
・まだ結婚できない男 第1話★6
・ミステリと言う勿れ 第11話★5
・ミステリと言う勿れ 第11話★3
・嘘解きレトリック 第10話★1
・嘘解きレトリック 第10話★2
・まだ結婚できない男 第1話★3
・まだ結婚できない男 第1話★1
・ミステリと言う勿れ 第11話★4
・ミステリと言う中折れ 第11話★6
17:22:16 up 87 days, 18:21, 0 users, load average: 8.81, 11.30, 11.53
in 0.16216897964478 sec
@0.16216897964478@0b7 on 071406
|