ちびまる子ちゃん
「図書のカードと長山君」の巻
「まる子、朧月を見たい」の巻
サザエさん
▽波平、迷い道
▽タラちゃんを探せ
▽尻に敷かれる人生
>>1
乙
いつの間にか居なくなった
オリエンタル小僧
∧_∧ じぃ〜
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命 >>7
折原くん学級歌覚えられたのかな(´・ω・`) >>8
覚える前に削除
たまちゃんのお兄ちゃんみたいに
∧_∧ じぃ〜
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命 つまらなすぎないか
実況ないと無理だろ
見るだけ時間の無駄な気がしてきた
はしの持ち方が違うと言われてもそうそう直せるものではない
父親の威厳なんて威張っての抑圧でしかないから信頼なぞそこに無い
悩んでるのにサザエやフネに相談しないのが最悪(´・ω・`)
50過ぎのおっさんが小学生の読む漫画で爆笑とか(´・ω・`)
こいついつも思いつきだけで行動するだけの薄っぺらいやつだな
意見にバラつきがあるのが一番まずいと思う
上に立つものはなおさら
そんな事婿に聞いたらそらお義父さんって答えるだろw
>>90
そういうの抑圧的で親も子も疲れる
ハイアル中 ふと思ったけど、波平とマスオは通勤電車で座って乗ったことがないんじゃないか?
〜わい なんて言う人間をリアルで見たことがない(´・ω・`)
ちょっと前に「わしはこんなだらしない酔い方はせん!」ってキレてなかった?
>>107
舟さんのお口チャックしてるの可愛かったw 「尻に敷かれる人生」が楽しみだ
あなごさんが主役だろうな
>>1109
ネットだとラオウみたいな口調だったり語尾にだわをつけるけど
リアルだとそんなのいない >>116
フジはサザエさんでもK-pop入れてきたからな さっきの食卓にマスオ居なかったのは比較すると洒落にならんクソだからだな(´・ω・`)
ハイエナ家のテレビは80年代の新製品感があって良い
この家は猫にそっけない
犬猫飼ってた時はいつもいじってた
子供に できたので、なんて言わん。できたから、だろ
>>151
昔の家ってネコが勝手に上がってくるからそんなもんだよ カツオはこういう時の気配りが評価されずに気の毒だと思う(´・ω・`)
>>169
イクラはリカちゃん、カオリちゃんと同じだから変わっとらんぞ 花沢さんの中の人は自分からやめるっていわないのかね。
>>165
何で耳のラインより上に生え際があるのかマジで気になる >>189
なんであんなに嫌ってるかわからないから話題に上げないで欲しい おれの知ってるカービィはこんなに伸びないぞ(´・ω・`)
日清のこれ既存の曲の替え歌なんだよな
だから日清にしてはまとも
>>196
(・∀・)ノ)´・ω・`(\(・∀・) タクシーまだいたのかって
タクシー代踏みたおすつもりだったのか?
なぜ雑巾は生徒が持っていかねばならなかたtのだろう
>>230
わからんぞ
「小学生の頃はモテたのになあ」とかありがちな話 スマホはねえのにパウンドケーキはあるのか(´・ω ・`)
カツオの考え方歪んでる
できることはできる人がやればええねん
>>247
編集者ノリスケとどうやって知り合ったんだろうな…(´・ω・`) >>240
たしかに
カツオ大人になったらヤベー奴に鳴ってる可能性あるよな 今の小学生なら漫画じゃなくてyoutubeとかなんだろうか
>>255
仕事続けられる年齢なのに産ませたノリスケやるな(´・ω・`) >>252
バイトでノリスケの編集社の雑用でもやってて知り合ったんかね? >>259
消耗が激しい
むしろ雑巾以外何を持ってこさせたいの? 道路に出してるペット屋、あったなあ昔は(´・ω・`)
父さん達の好きな物をって言うけど
結局出かけてる連中も豪華な夜飯食ってるからプラマイ0になってないぞ
>>274
なるほど半額パフェだけ食って帰る客じゃなかったんだな サザエさんのアニメにも中国人?が入ってくるようになったか
>>279
小学生は毎日教科書持ち帰るから大変だよな
中学生になるとそんなの聞かなくなってくるw 1時間サザエ実況したら確かに気が狂うかも(´・ω・`)
やったーーーーーーーーーーー
ちびまる子が潰れたぞーーーーー
旅スペシャルつなんねーんだよな
自治体からカネをもらってる以上は仕方ないのかな
>>314
最初のマンボウの頃だったから2年ぶりくらい? >>300
アイドルたちからは金づるとしてしか見られてないし
なんて憐れな生き物なんだ