◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

宮根誠司の日本もうけ話【業務スーパー▽タピオカ▽食パン専門店▽高級バッグ】 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1577659189/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しでいいとも!2019/12/30(月) 07:39:49.03
8時00分〜9時50分
日本一お金にうるさいMC宮根誠司が今年もうけまくった人たちからもうけの秘訣を根ほり葉ほり聞きまくり!
聞いてビックリ&知って使える至極のもうけ話。

司会
宮根誠司 
進行
久慈暁子(フジテレビアナウンサー) 
パネラー
ギャル曽根・グローバー・ビビる大木(五十音順) 
ゲスト
「業務スーパー」渡邉秋仁(株式会社神戸物産 店舗開発部担当役員) 
「タピオカ」江野俊銘(有限会社ネットタワー 代表取締役) 
「ラクサス」児玉昇司(ラクサス・テクノロジーズ株式会社 代表取締役社長)
「高級食パン」岸本拓也(ジャパンベーカリーマーケティング株式会社 代表取締役社長) 
「ザバスプロテイン」土師智寿 松浦枝里子(株式会社明治 開発部)

2名無しでいいとも!2019/12/30(月) 07:43:52.50ID:SDB3euqD0
まさにガッチリマンデー!

3名無しでいいとも!2019/12/30(月) 07:58:26.54ID:uCpiaar+0
年末年始の番組宣伝ばかりでしかも全国ネットじゃない地方だからここで待機

4名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:00:42.72

5名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:01:18.43ID:EpO7s4zDd
アイプチ

6名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:01:26.00ID:6hZBEwoQ0
これ全国ネットか

7名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:01:52.18ID:HeHvScF3r
なにこのパイロット番組

8名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:02:04.61ID:jXGmir3ia
近所の業務スーパーは臭い(´・ω・`)

9名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:02:11.31ID:aPvtItigK
関東ローカルかな?

10名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:02:17.35ID:HZwYsMkO0
確かに業務スーパーは安いな

11名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:02:21.62ID:/c5KGF4G0
石川県は関東キー局と同じ

12名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:02:29.89ID:g6QVV6Cj0
年末なのにこれしか見るものない(´・ω・`)

13名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:02:41.61ID:z6admLxo0
高品質な商品ワロタ

14名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:02:57.98ID:ki89My/Ja
地方でもやってますぜ

15名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:03:03.18ID:R4CFuPyt0
サンガリア買い叩かれてるないつも

16名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:03:04.59ID:unvWjaL60
中国産しかないイメージがる

17名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:03:05.57ID:Rq0o7lCX0
嫌なコンビ

18名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:03:09.16ID:NPAAEjCK0
スー子じゃねーのかよ

19名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:03:11.01ID:aPvtItigK
村上からの宮根って罰ゲーかよw

20名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:03:12.47ID:JV5m88VZ0
ヒルナンデスくらいしか見かけなかったのに
最近各局で見かける

21名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:03:17.22ID:4/BfFM46a
スー子は日テレか

22名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:03:30.69ID:fAHjDvYL0
タマ!?

23名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:03:34.30ID:jF3ABsiBd
これ生放送かと思ったらVTRかよ

24名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:03:48.11ID:9U5YquACd
枕なるで

25名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:03:50.13ID:HeHvScF3r
貧乏人ご用達底辺スーパー

・業務スーパー
・トライアル
・ラムー
・ザ・ビッグ
・ベイシア

26名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:03:55.67ID:Rq0o7lCX0
顔つけるなよじじい

27名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:03:56.10ID:xCosOfXn0
ギョムのどこ店?

28名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:03:57.91ID:SLLBBm2H0
オナニーが捗ってしょうがない

29名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:03:59.73ID:U6rxckha0
サンガリア缶ジュースって
安心品質なの?

30名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:04:01.03ID:ndbDp3pWr
宮根カマっぽくなったな

31名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:04:08.41ID:6YePevXE0
寮とかやってる人はいいな

32名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:04:14.15ID:i7NMFZPh0
何より株価が上がって儲かった

33名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:04:19.21ID:q0j9EVtm0
現代のカースト制度

セレブ  デパ地下、成城石井、いかりスーパー
普通  イオン、西友、イトーヨーカドー、ライフ、CGCグループ
貧民  業務スーパー、スーパー玉出、ラ・ムー、サンディ、オーケー
最下層 半額シール

34名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:04:20.07ID:Bp0w7snY0
怖くない

35名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:04:21.42ID:h8Vcd/Tzd
お年玉くるぞ

36名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:04:24.51ID:z4AoL3PLd
安いもの特集して視聴者が翌日押し寄せる仕組み?

37名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:04:25.24ID:pHeLOnPh0
宮根は和田アキ子に眼瞼下垂の医者紹介してやれよ

38名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:04:27.92ID:ehUiDkXM0
安いのかどうかわからん

39名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:04:33.65ID:aPvtItigK
ギャル曽根じゃなく店長でいいだろ
後で食うのか?

40名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:04:34.07ID:z6admLxo0
スーパーなんか行かないからミヤネは安いかどうか分からんだろ

41名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:04:47.57ID:BlmIXg9s0
38円のコーラよく買うわ

42名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:04:53.82ID:6hZBEwoQ0
仕込みか

43名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:04:58.00ID:4Wk5Q9fn0
ずんだなんて売ってるんか

44名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:04:58.44ID:6YePevXE0
言うほど安くは無さそう

45名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:05:03.76ID:JV5m88VZ0
>>29
サンガリアのストロングゼロ気持ち悪くなる

46名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:05:04.64ID:gXDtxeuH0
業務スーパーは、まわりにほとんど店のない超ド田舎の実家の近くにあって助かる。

47名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:05:08.89ID:jXGmir3ia
しれっとぶっこむ

48名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:05:09.24ID:xCosOfXn0
>>32
分割してたね

49名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:05:10.51ID:Rq0o7lCX0
うんこ海苔w

50名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:05:11.52ID:g6QVV6Cj0
ぶっこんできた

51名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:05:15.61ID:R4CFuPyt0
業務スーパーってたいてい行きにくいところにあるんだよな自転車ならいいが

52名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:05:29.70ID:U6rxckha0
5回以上セックス

53名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:05:34.63ID:39i6IeUHa
絶対ヤンキー

54名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:05:35.00ID:4Wk5Q9fn0
そりゃそうだ

55名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:05:38.29ID:z6admLxo0
さすが元韓国大使ミヤネ隙あれば

56名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:05:44.99ID:6hZBEwoQ0
どうみても中卒ヤンキー

57名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:05:50.72ID:aPvtItigK
ガラ悪いのはいくつになっても

58名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:05:55.07ID:SLLBBm2H0
ババアでこの恰好だもん
普通の主婦ではない

59名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:05:56.89ID:XkCTzvvQ0
ただいま撮影中で草

60名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:06:02.78ID:qXGZbA7kM
やっぱ客層が独特だな

61名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:06:04.57ID:odjKEkfV0
鴨居じゃ18歳で母親なんて普通だろ

62名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:06:05.99ID:7hlHLiJh0
見逃した
何歳がなんだって?

63名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:06:08.61ID:BlmIXg9s0
×ヤンキー
○セックス好き

64名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:06:17.78ID:6YePevXE0
中身はどこの鶏だろ

65名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:06:19.75ID:DBrqj5PUM
ヤリマン

66名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:06:19.74ID:vSGC9ad80
一人10本くらいなら普通じゃね(´・ω・`)

67名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:06:20.02ID:xCosOfXn0
>>44
全体的には安いけど
有名メーカーのは普通値だったりする

68名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:06:21.02ID:gVRu6YIw0
1回開封すると劣化し始めるから大量に使わない家庭が無駄

69名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:06:25.73ID:lrffj3D30
隙あらば韓国()

70名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:06:26.27ID:NLV3GUyY0
ヤンママエロい

71名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:06:27.88ID:axZ6SRRXd
再放送ばかりでこれしか見るもんがねえ

72名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:06:53.09ID:jXGmir3ia
>>62
41で23の娘がいる

73名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:06:54.38ID:Ptcygv2j0
今は寒ブリの刺身が美味い

74名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:06:55.80ID:bRk4T7fm0
>>62
41歳に23歳の子供

75名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:06:56.25ID:gVRu6YIw0
どんだけとろろを食べるんだよ

76名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:07:02.26ID:R4CFuPyt0
添加物入ってないならいいな

77名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:07:02.85ID:JV5m88VZ0
ここ地雷商品多いから、
評判確認してから買わないとダメなんだよな

78名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:07:08.54ID:Rq0o7lCX0
毎日チビの面倒を見させられる姉ちゃん可哀想

79名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:07:08.99ID:6YePevXE0
山芋するぐらい造作も無いのに

80名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:07:17.52ID:aPvtItigK
原産地とか製造元見てそっと戻すのがギョムス

81名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:07:17.97ID:L22krKEA0
今、なんか、タマなんか言うた気したけど、気のせいか。

82名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:07:20.02ID:qXGZbA7kM
安いなぁ

83名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:07:20.71ID:ki89My/Ja
たけぇおろせ

84名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:07:24.75ID:g9vuEunv0
業務スーパーは高いイメージ

85名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:07:25.30ID:z4AoL3PLd
BS行くか。。

86名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:07:29.11ID:BlmIXg9s0
冷食が国産だったらなぁ
野菜は全部中国産だから怖くて買えない

87名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:07:34.16ID:4/BfFM46a
やっぱり冷凍野菜は不味いよ

88名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:07:43.48ID:JwlJitW7a
添加物凄そう
将来的に考えると健康に悪いな

89名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:07:45.21ID:7hlHLiJh0
>>72
>>74
ありがとう

90名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:07:45.71ID:Rq0o7lCX0
中国産だろ

91名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:07:51.37ID:/EfHJrPXd
包丁捨てろ

92名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:07:58.19ID:7Q4GX4Lr0
>>33
ランクつけるやつの信用のなさは異常
そして味覚音痴

93名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:08:01.03ID:aPvtItigK
>>66
若いって素晴らしい(´;ω;`)

94名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:08:06.55ID:jXGmir3ia
>>77
激安のお米買って炊いたらお米が黄色だった…(´・ω・`)

95名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:08:07.36ID:2G4cGqy80
どこも特番かよ…普通にワイドショー観たかった

96名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:08:13.91ID:6YePevXE0
>>86
さっき国産って書いてあったぞ

97名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:08:14.95ID:MuyJ+t3a0
刻みタマネギは毎回買うわ

98名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:08:16.06ID:R4CFuPyt0
やっぱり産地があっちか

99名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:08:16.05ID:gVRu6YIw0
業務スーパーは輸入スーパーだ

100名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:08:16.32ID:Z9sD5Ryd0
ギャル曽根表記されてるの読んでるだけじゃんw

101名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:08:17.42ID:g9vuEunv0
安全性とか気にしなけりゃアリかもな

102名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:08:23.30ID:xCosOfXn0
刻みタマネギは、OKでも売っててそんな高くないよ

103名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:08:32.22ID:U6rxckha0
ミヤネが着てるコートええなあ

104名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:08:35.96ID:548dw8r20
でもほとんど中国産なんでしょ

105名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:08:44.84ID:ehUiDkXM0
近所に業務スーパーがあって行ったことがあるんだが、1kgのマヨネーズとを見て怖くなって帰ってきた

106名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:08:45.73ID:lrffj3D30
業務スーパーは外国のお菓子を買いに行くところ

107名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:08:50.57ID:aPvtItigK
素人は解凍に失敗するんだよ

108名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:08:56.98ID:k9MLlT9v0
業務スーパーは、生鮮野菜は買う気しない。乾き物と冷凍はいいと思うけど。

109名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:08:58.75ID:Kl+LkPd30
全部中国産やけどなwww

110名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:08:59.29ID:gVRu6YIw0
日本のコストコみたいなものだ

111名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:09:02.51ID:femdJD7Zd
ありがとうございます

112名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:09:14.45ID:7Q4GX4Lr0
中国野菜シリーズっていわないのなw

113名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:09:20.18ID:kHbUtPTF0
もうこれしか見るもんがねぇ

114名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:09:26.00ID:4/BfFM46a
マカロニはたまに買う

115名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:09:29.77ID:gVRu6YIw0
1 kg もポテトサラダを消費する一家……

116名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:09:30.68ID:vpi51plwK
でも業務スーパーの野菜は殆ど中国や韓国産だよね

117名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:09:31.74ID:UpfPA/zU0
やっぱ安い外食ってこえー

118名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:09:34.44ID:xCosOfXn0
>>105
OKにもキューピーと味の素の1kgマヨネーズ売ってるよ

119名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:09:38.43ID:MuyJ+t3a0
ポテトサラダまずい

120名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:09:39.13ID:9BFHq5mZ0
業務スーパーって店名なのか

121名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:09:52.89ID:DBrqj5PUM
客層も下衆しかいないから近づかない

122名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:09:54.16ID:odjKEkfV0
業務用ポテサラはいらないは

123名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:09:54.37ID:JV5m88VZ0
そうめんとめんつゆ買うところだな

124名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:10:00.51ID:BlmIXg9s0
>>96
右下の※がポイント

125名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:10:03.63ID:R4CFuPyt0
ギャル祖ねは広告塔かw

126名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:10:04.03ID:mtxA7u4u0
業務スーパーで美味しいと思ったものが無い

127名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:10:04.56ID:1yLTLwD90
宮根とかこういう店小馬鹿にしてそうなタレントナンバーワンだわ

128名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:10:06.96ID:6YePevXE0
まぁ大漁に作った方が安いは安いからな

129名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:10:07.92ID:nJLPyZrCd
すげえ大盛10人前

130名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:10:08.45ID:SLLBBm2H0
ポテサラくらい簡単だろう
入れるマヨネーズの量には驚くけど

131名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:10:09.86ID:k9MLlT9v0
果物と野菜は絶対買わない

132名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:10:12.00ID:Ptcygv2j0
なるべく中国産は避けるな
信用出来ん

133名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:10:15.10ID:IVuo+PrR0
調べなくてもすぐわかるだろ

134名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:10:18.13ID:Vg2pQ57p0
そもそも業務スーパーの食い物ってあんまり美味しくなくね?

135名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:10:22.05ID:lrffj3D30
は?ギャル曽根の1人分だろw

136名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:10:25.75ID:7yuULC6g0
国産でも福島産でしょ

137名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:10:29.08ID:z2miW0ara
食べれればいい感じなのかねこういとこで全部済まそうって人は

138名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:10:30.07ID:ctVDKzD10
これ全国放送なんだ?
数年前に業務スーパーで冷凍野菜買って生活してたけど普通の国産野菜も買わないと体壊すよ
調子悪くなって冷凍野菜やめたら治ったけどね

139名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:10:31.03ID:4Wk5Q9fn0
徳用まずいだろ

140名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:10:31.39ID:JwlJitW7a
明日がテレビ局の本番だから今日は手抜き

141名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:10:36.05ID:V7ygTLLQd
目がかわいい

142名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:10:37.46ID:g9vuEunv0
札幌だとキャロットか卸売スーパーもあるな

143名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:10:40.22ID:gVRu6YIw0
>>127
成金芸能人は皆……

144名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:10:47.14ID:xCosOfXn0
100gってそうも多くない。
今150gポテサラ食ってる

145名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:10:50.12ID:RFBWwN480
鶏肉入ってそう

146名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:10:52.82ID:MuyJ+t3a0
このウインナー糞まずい

147名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:10:55.68ID:z6admLxo0
これアカンやつ地雷

148名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:10:57.59ID:R4CFuPyt0
ウィンナーは胸焼けする

149名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:10:57.97ID:aPvtItigK
芸人誰がいたな
「店で食うみたいなカレー食いたい」言ったら嫁がギョムスで「業務用バーモント」買って来たって奴

150名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:10:58.28ID:6hZBEwoQ0
俺も焼肉でウインナー食べるタイプ(´・ω・`)

151名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:11:01.82ID:g9vuEunv0
宮根ってアナウンサーなのに関西弁抜けないんだな

152名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:11:02.17ID:3YW9rfZE0
気になるのは味だろ

153名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:11:04.08ID:L22krKEA0
ほら、なんかタマなんか言うてるで

154名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:11:05.89ID:uCpiaar+0
鳥かよ!

155名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:11:06.91ID:6YePevXE0
>>138
それが本当なら怖過ぎじゃん

156名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:11:12.09ID:Rq0o7lCX0
それ不味いやつだろ

157名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:11:14.82ID:7Q4GX4Lr0
>>108
冷凍野菜が何年も前のもの事件おもしろかったな
冷凍だろうが生だろうが農薬まみれだし

158名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:11:15.29ID:qR8Iiw0Vd
賜物スーパー

159名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:11:15.39ID:1PPWC4W7a
不味いウインナーはほんと不味いぞ。

160名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:11:15.74ID:4/BfFM46a
たまにタマガ鳴くww

161名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:11:22.61ID:IVuo+PrR0
朝引き若鶏って朝に締めましたってことか

162名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:11:23.50ID:mtxA7u4u0
プロは業務スーパーの食材でも美味しく料理できるんだろうか

163名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:11:27.97ID:ki89My/Ja
ウィンナーとかそこまでして食いたいもんじゃないわ

164名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:11:32.17ID:9BFHq5mZ0
牛脂でも入れてるの?

165名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:11:32.56ID:6YePevXE0
ちょっと待て鶏?

166名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:11:33.95ID:SLLBBm2H0
確かに見るからに不味そうw

167名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:11:35.53ID:jXGmir3ia
なんだこれ

168名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:11:37.42ID:BlmIXg9s0
ソーセージやハムは国産でも食べないほうがいい
添加物が多すぎる

169名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:11:37.68ID:548dw8r20
中国の鶏とかどんなもん食わせてるのか怖いわ

170名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:11:41.04ID:xCosOfXn0
>>151
鳥取だか生まれじゃなかったっけ

171名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:11:45.75ID:aPvtItigK
まるで企業が努力してないみたいな

172名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:11:46.61ID:R4CFuPyt0
外食で使われてるんだろうな

173名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:11:54.99ID:08LclVIB0
昨日ウインナーを食ったが旨かったなw
でも前に食った鶏肉ウインナーは駄目だ!!
味がたんぱく過ぎて旨くない。

174名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:11:56.90ID:axZ6SRRXd
店名晒せよ

175名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:12:04.22ID:4/BfFM46a
冷凍メンチも不味いと思ったら鳥メンチだった

176名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:12:05.38ID:z6admLxo0
ミヤネに試食させろよ安い連呼してるけどw

177名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:12:17.11ID:4/BfFM46a
これは美味いぞ!

178名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:12:18.07ID:Vg2pQ57p0
業務スーパーとOKは生鮮品を買う気がせんよな

179名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:12:19.74ID:aPvtItigK
ハチ食品のカレーが色々あるのは有難い

180名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:12:27.76ID:2upN2IKQK
母ちゃんがやってる老人施設これ昼だけ老人見る施設(。・ω・。)

181名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:12:28.76ID:OF/RQxiX0
日本は貧乏になってるね(´・ω・`)

182名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:12:30.95ID:7Q4GX4Lr0
ウィンナー(鶏肉)

183名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:12:33.95ID:R4CFuPyt0
>>175
何それw

184名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:12:34.60ID:kHbUtPTF0
年末にやたら業スー特集をやって何かと思ったら
帰省する子供や孫のいるじいじばあばが参考にすんだな

185名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:12:35.95ID:548dw8r20
美味そうに見えない

186名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:12:38.44ID:qXGZbA7kM
このチーズケーキはマズかったぞ

187名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:12:43.24ID:dEEwtZSOd
お前ら年の瀬にたくさん食えるな

188名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:12:45.70ID:gVRu6YIw0
業務スーパーは総合商社と同じことをしている
業務スーパーはフランチャイズだから直営店は少ない

189名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:12:46.44ID:ki89My/Ja
400g50円の豆腐で満足してます(´・ω・`)

190名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:12:46.37ID:RFBWwN480
製菓におけるリッチとは脂肪分が高い、の意味なのに

191名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:12:47.37ID:z2miW0ara
は?

192名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:12:48.63ID:mtxA7u4u0
>>168
なんか液体を注入してかさ増ししてるんだよな

193名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:12:49.07ID:SLLBBm2H0
オレはよく人間以下と言われる

194名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:12:52.47ID:a734Ebf/0
牛乳

195名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:12:58.56ID:2upN2IKQK
ポークピッツが↓

196名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:12:58.91ID:6YePevXE0
クリームチーズが300円以上するから
これは自分で作るよりも安いな

197名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:12:59.15ID:ctVDKzD10
レストランは知らないけどパキスタンとかのカレー屋やブラジル料理屋の人が業務スーパーで仕入れしてるの見てから行かなくなった

198名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:12:59.34ID:JV5m88VZ0
外国の人件費安い工場で作ってるのわけわからん

199名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:13:04.22ID:3X+nbzsyd
このチーズケーキだいたいいつも売り切れてる

200名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:13:07.58ID:kHbUtPTF0
厚焼き玉子しかわからん

201名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:13:07.70ID:DBrqj5PUM
イントネーション

202名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:13:08.22ID:Se6eD4P70
正解やん

203名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:13:08.91ID:BlmIXg9s0
業務スーパーのチーズケーキといえば牛乳パックに入ってるタイプの
レアチーズケーキがそこそこ旨い

204名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:13:13.85ID:pMECSAie0
リッチチーズケーキ買ってくるわ

205名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:13:14.75ID:z6admLxo0
100円ローソンも豆腐工場使ってる

206名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:13:16.10ID:bRk4T7fm0
豆腐しかないやんけ

207名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:13:17.27ID:uCpiaar+0
エブリィ行ったら小林克也がアナウンスしてた

208名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:13:20.76ID:OF/RQxiX0
見た感じチーズをゼラチンでカサ増ししてるような感じがする

209名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:13:28.17ID:gXDtxeuH0
タマさんの声?

210名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:13:34.35ID:0yWo0jsR0
これは甘すぎでチーズ感ほとんどないけどな

211名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:13:44.62ID:aPvtItigK
>>186
だから宣伝頼まれたんじゃね?

212名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:13:46.71ID:jiwnEMyfd

213名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:13:48.32ID:vpi51plwK
でも業務スーパーの野菜は殆ど中国や韓国産だよね
冷凍牡蠣フライや冷凍牡蠣も韓国産だろ
大丈夫かいな?
福島の汚染水でバ韓国政府が文句言ってるけどバ韓国なんて原発の汚染水をそのまま海に流してるんやろ?
福島のは世界一厳しい基準で処理して流す予定なのに

214名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:13:49.92ID:HIVdOdVvp
最寄りの業務スーパーまで20kmくらい離れてる(´・ω・`)

215名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:13:58.78ID:7Q4GX4Lr0
>>151
島根からきて溶け込むために必死に覚えたからな
でも俺ら関西人には昔からうさんくさい他所の人イメージだったよ

216名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:14:00.48ID:ehUiDkXM0
これチョコ味もあるよね

217名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:14:03.22ID:R4CFuPyt0
1リットル紙パックに入ってるやつじゃないの

218名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:14:09.55ID:mtxA7u4u0
業務スーパーの豆腐ってなんか普通のとちょっと違うよな

219名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:14:11.82ID:gVRu6YIw0
ファミレスの使用している食材も業務スーパーの仕入れ元と同じ所で製造されているよ
安い輸入食品とはそういうもの

220名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:14:12.76ID:kHbUtPTF0
まっずいウインナーソーセージは飲み込めない

221名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:14:17.09ID:6YePevXE0
PBなんて全部こうじゃん

222名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:14:21.87ID:1PPWC4W7a
>>181
こんな番組ガンガン放送してデフレ脱却なんて出来るわけないw

223名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:14:31.97ID:2aXcG8rtd
すげえ客入ってんな

224名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:14:33.57ID:z2miW0ara
食べ物はあまりケチらない方がいいと思ってる

225名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:14:34.13ID:aPvtItigK
コンニャク屋が出したプリンもたいして美味くなかった

226名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:14:40.45ID:a734Ebf/0
このプリンうまかったわ

227名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:14:43.88ID:ki89My/Ja
業務スーパいいなぁ近くにないから寂しい

228名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:14:52.64ID:4/BfFM46a
>>183
買う時はなんの肉か確認してね!w

229名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:14:56.40ID:HIVdOdVvp
※現在は牛乳は作っていません(´・ω・`)

230名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:15:02.24ID:6YePevXE0
現在は牛乳は作ってませんw

こっちのが儲かるのか

231名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:15:05.80ID:DBrqj5PUM
タピオカもここのなんだろ?

232名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:15:06.95ID:MuyJ+t3a0
牛乳パックオレンジゼリーだけはそこそこ行ける

233名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:15:11.28ID:2lRnJLf9a
ゲロあまだな

234名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:15:15.40ID:aPvtItigK
今紙パック買わなくなったなぁ

235名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:15:16.63ID:+hKOEmkbd
こどおじの英一郎もこういうもん食わせておけばよかったんだよ

236名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:15:17.34ID:y83hGpEb0
リッチチーズケーキはよく買ってたわ

237名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:15:22.23ID:ZPuxdb6/0
杏仁豆腐は好き

238名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:15:23.41ID:g9vuEunv0
>>222
アベノミクスとはなんだったのか

239名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:15:25.21ID:uCpiaar+0
このパックデザート一人で食ってたら気分悪くなったw

240名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:15:26.67ID:q0j9EVtm0
>>224
調味料だけはケチっちゃダメ
調味料をケチったらすべてが台無しになる

241名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:15:27.37ID:SLLBBm2H0
プリンは買ってみたいけど
身体に悪そうw

242名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:15:28.02ID:0yWo0jsR0
これ食べきれん

243名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:15:28.12ID:4/BfFM46a
このシリーズはようかんとレアチーズが当たり

244名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:15:34.36ID:gXDtxeuH0
>>215
俺も宮根は朝日放送アナ時代から嫌いだったな。
東京に転勤になってもうこいつの顔みなくて済むと思ったらフリーになりやがった。

245名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:15:36.30ID:qXGZbA7kM
ゼリーはよく買うわ

246名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:15:43.38ID:R4CFuPyt0
これ食べきれないだろうと怖くて買えない

247名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:15:48.24ID:4/BfFM46a
コーヒーは牛乳と合わせてドロリッチ

248名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:15:48.50ID:bRk4T7fm0
大家族にはいいんだろうな
一人で食ってたら太る

249名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:15:51.92ID:6hZBEwoQ0
うんこ―

250名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:15:54.39ID:q1Qab7Hc0
フジは変な喋り方のアナが多いな

251名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:15:55.36ID:L/PuXOOP0
出る出る
イッちゃうよ

252名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:15:56.99ID:gVRu6YIw0
>>238
アベノミクスとは安倍総理大臣の甥がフジテレビに正社員でコネ入社して 菅義偉の息子が大成建設に正社員でコネ入社したことだよ
自民党の関係者だけにある経済効果

253名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:15:57.66ID:ki89My/Ja
出た瞬間気持ちええ

254名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:16:00.74ID:mtxA7u4u0
札束は出てこないか

255名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:16:04.84ID:m9fxfnfR0
保存することを全く考えてないんだな・・・w

256名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:16:06.86ID:1PPWC4W7a
>>227
近所にあるけど肉なんて気持ち悪くて買った事ない。

25742歳厄年独身フリーター2019/12/30(月) 08:16:10.43ID:K2QZr1Ap0
↓俺っちのチンポコを見たギャル曽根の一言

258名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:16:12.07ID:JwlJitW7a
無駄なカロリー摂取
デブ向け番組かよ

259名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:16:13.37ID:4/BfFM46a
>>246
1週間で食えるよ

260名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:16:24.52ID:Z6qLts9Fr
牛乳パックデザートは食べきれんかった
独り身には多すぎる

261名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:16:27.80ID:ctVDKzD10
>>125
宮根よりもギャル曽根のほうがカメラ回ってる時しか業務スーパーの物食べてなさそう

262名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:16:28.29ID:7yuULC6g0
業務スーパーを運営している神戸物産は株価上がりまくってるんだよな…

263名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:16:28.89ID:ki89My/Ja
ミヤネ昔の顔のほうが良かったな

264名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:16:32.51ID:0yWo0jsR0
>>239
一度買ったら二度と買わないよな

265名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:16:38.17ID:DBrqj5PUM
カプッ

266名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:16:38.25ID:Rq0o7lCX0
うぜえ効果音

267名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:16:43.60ID:4/BfFM46a
>>245
このシリーズ、プリンもゼリーだよw
全部ゼリーだから!

268名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:16:44.14ID:2u4vbdjj0
オートミールが安い

269名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:16:44.99ID:P+Y/2bpLM
ギャル曽根の特大ウンコもこんな感じでひり出されるんだろうな

270名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:16:45.83ID:m9fxfnfR0
味はどうなんだろう?

271名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:16:47.79ID:L/PuXOOP0
この音やめい

272名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:16:47.81ID:z2miW0ara
ギャル曽根ってこんなにゴツかったっけ

273名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:16:50.93ID:yIJVNCXpp
>>238
阿部乃みく「全部安倍のせい」

274名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:16:51.39ID:7dgM6oVx0
食いすぎだろ

275名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:16:52.89ID:y83hGpEb0
甘党じゃないとな

276名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:16:54.87ID:z6admLxo0
ギャル曽根太ってきたな

277名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:16:57.59ID:qXGZbA7kM
羊羹は飲み物

278名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:17:05.21ID:R4CFuPyt0
500のパックだったら買うかも

279名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:17:10.78ID:q0j9EVtm0
>>262
株主さまは株主優待券を使うのだろうか?
貧民御用達のスーパーなのに

280名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:17:10.89ID:fwJxjpdh0
4種類くらい食ったけど、水ようかんはあんまり味がなかった

281名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:17:19.12ID:+CnbrWNP0
この音もうやめろ

282名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:17:22.47ID:JV5m88VZ0
20世紀に見かけたことない食べ物は怖い

283名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:17:25.50ID:2upN2IKQK
>>257 はポークピッツみたい

284名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:17:26.59ID:rXtqx/sq0
この水ようかん温めれば分かるけど変な味がする
変な物が入っているんじゃねえの?

285名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:17:29.31ID:5+c9OAhn0
宮根むくんでんの?いじったの?

286名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:17:35.33ID:lrffj3D30
曽根なら丸飲みしそうw

287名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:17:35.52ID:2lRnJLf9a
羊羹なんか一口食べれば十分だろ

288名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:17:36.02ID:aPvtItigK
ひとつも買いたいと思わないw

289名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:17:38.83ID:kHbUtPTF0
ギャル曽根はおっぱいも大きくなるタイプなんだね

290名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:17:40.20ID:DBrqj5PUM
ポトフ

291名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:17:42.81ID:4/BfFM46a
恐ろしいスープの完成

292名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:17:46.27ID:6YePevXE0
>>278
それじゃ逆に安く出せないんだよ
大量に作って大量に売るから安くなる

293名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:17:46.16ID:SLLBBm2H0
冷凍の白身フライ買ってみたいけど
どうなんだろうな

294名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:17:53.38ID:pMECSAie0
うまそう

295名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:17:54.35ID:jXGmir3ia
こんなランチ嫌だ

296名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:17:56.18ID:Rq0o7lCX0
不味そう

297名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:17:57.36ID:aPvtItigK
人に勃ち(´・ω・`)

298名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:17:59.65ID:1PPWC4W7a
>>238
まあ、絵に描いた餅だね。マスコミの妨害もあって国民がノッてこない。

299名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:18:01.88ID:vpi51plwK
>>77
冷凍チーズハンバーグ不味かった
中のチーズが溶けてなくて糞不味かった
業務スーパー自社生産の冷凍食品は糞不味い
ミンチカツやトンカツとかも
牡蠣フライは美味かった

300名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:18:11.88ID:uvIVMw9gM
添加物だらけちゃうのん

301名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:18:18.94ID:H1HA2NeLa
いい加減食うときに、クソみたいな効果音入れんな基地外局員

302名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:18:19.49ID:mtxA7u4u0
豪華w

303名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:18:23.64ID:bRk4T7fm0
豪華ではないだろw

304名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:18:24.33ID:Pz8ICpzl0
おでんじゃん

305名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:18:24.61ID:g6QVV6Cj0
長野市の業務スーパーみんなつぶれた

306名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:18:29.70ID:R4CFuPyt0
スープの成分を調べて欲しい

307名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:18:30.55ID:gVRu6YIw0
>>284
業務スーパーのものと有名メーカーの 材料を比較してみればいいよ

308名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:18:33.16ID:Xp19dUK40
ギョムス研究家のおばはんがいたな

309名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:18:34.84ID:m9fxfnfR0
ウインナーは不味いウインナーはただの罰ゲームだぞ
安いからって味が旨くなかったらそれは束の罰ゲームだ

310名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:18:37.09ID:2u4vbdjj0
外食とかコンビニ弁当とか似たようなもんだろうな

311名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:18:40.42ID:aPvtItigK
外食産業潰す気満々

312名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:18:45.50ID:lrffj3D30
ギャル曽根が調理師免許持ってることに草生えるw

313名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:18:45.65ID:ctVDKzD10
>>263
目が変だよね
元々こんな顔の人もいるだろうけど宮根は元の顔のほうが良かった

314名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:18:46.47ID:DBrqj5PUM
ウインナー不味そう

315名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:18:48.64ID:uCpiaar+0
鶏肉やろ?このウインナー

316名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:18:49.40ID:q0j9EVtm0
>>299
業スーの牡蠣はやばいぞ
原産国が韓国だぞ

317名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:18:53.51ID:+CnbrWNP0
ウインナーうるさいって
庶民アピールひどい

318名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:18:53.87ID:Co2+3Kt50
それ材料費だけで原価すべてじゃない

319名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:18:53.88ID:tvFx38UE0
このウインナーは5chでぼろくそ言われてるな

320名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:18:57.46ID:SLLBBm2H0
ウインナー不味そうwww

321名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:19:04.16ID:4/BfFM46a
とり屋さんシリーズとハーブウインナーも美味い

322名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:19:06.99ID:ZEWEJ+4O0
中国か?

323名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:19:08.28ID:5ZVKXlbOd
OC

324名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:19:12.44ID:gVRu6YIw0
>>298
オリンピックも同じだね
有名人が聖火ランナーで走って何が楽しいんだか

325名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:19:16.49ID:JwlJitW7a
安かろう悪かろう

326名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:19:17.15ID:VQ3DOrUi0
宮根って本当に嫌い

327名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:19:19.02ID:yIJVNCXpp
ただでさえ加工肉はあんま食いたくないのに

328名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:19:19.42ID:odjKEkfV0
ペチャラー(笑)

329名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:19:20.53ID:mtxA7u4u0
いろいろ無理がある食レポ

330名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:19:20.90ID:rXtqx/sq0
冷凍人参糞不味い
ソーセージは豚の脂肪が無いから美味しくない

331名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:19:24.06ID:Ptcygv2j0
下に手を添えるのはマナーではない
って言うけどやるよね

332名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:19:25.62ID:7Q4GX4Lr0
この目細女は量あればなんでもいいからな

333名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:19:28.69ID:z2miW0ara
くさそうだわ

334名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:19:32.61ID:JV5m88VZ0
某温泉の近くは業務スーパーしかない
その温泉行く気が無くなった

335名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:19:32.94ID:tvFx38UE0
ミヤネはコンビニでハーゲンダッツ大人買いするとか、金持ち自慢をするときもある

336名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:19:35.88ID:2upN2IKQK
ビジネスホテルの朝バイキングみたい(。・ω・。)

337名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:19:39.07ID:m9fxfnfR0
あ、これはウインナー不味かったんだなw
ポテサラで上手いって唸っちゃう時点でわかるわw

338名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:19:42.86ID:1PPWC4W7a
ポテサラは不味く作る方が難しいだろ。

339名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:19:46.26ID:g6QVV6Cj0
福島産 ポトフ

340名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:19:51.33ID:OF/RQxiX0
>>279
桐谷さんみたいのは無理にでも使いそう

341名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:19:53.79ID:gVRu6YIw0
オーケーストアの方がいいな

342名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:19:54.01ID:mtxA7u4u0
バターかと思った

343名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:20:00.43ID:89xNeoGQd
ホンマにオモロイ

344名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:20:07.64ID:Co2+3Kt50
>>325
材料費より家賃から転嫁される方がきっと高いよ

345名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:20:09.52ID:TpTmJ/Fx0
1kgのポテサラ買ったとして、開封してからどれくらいもつのかな?
一度には食べきれないもん

346名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:20:09.84ID:0yWo0jsR0
濃厚っていうかやたら甘いんだよ

347名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:20:13.87ID:y83hGpEb0
リッチチーズはチョコ味もある

348名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:20:14.25ID:m9fxfnfR0
このチーズケーキだけは食べてみたい

349名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:20:17.47ID:ntupuBebd
なんかギャル曽根おばさん太ってきてるね
特に首回り

350名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:20:21.57ID:MuyJ+t3a0
コーン人参グリーンピースが入ったミックス野菜おすすめ

351名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:20:23.84ID:VQ3DOrUi0
業務スーパーはニチレイの冷凍食品1sシリーズがおススメ

352名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:20:34.53ID:+CnbrWNP0
ペロリと平らげるのが仕事だろ

353名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:20:37.32ID:Rq0o7lCX0
葱餅買えよ

354名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:20:41.82ID:ki89My/Ja
今更だがギャル曽根久々に見たわ

355名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:20:44.10ID:A7ed+NHR0
この時間再放送じゃないの、これくらいだから見てたけど
業すー部分は結構面白いな
売った人部分は見なくていいかな

356名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:20:48.56ID:ya3tBibWM
不味いからかミヤネ全く食べてないな

357名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:20:52.16ID:OF/RQxiX0
ギャル曽根もそろそろババ曽根に改名だな

358名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:20:57.08ID:uCpiaar+0
ギャル曽根って一ヶ月の食費代っていくらなの?

359名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:20:58.43ID:AN2vqcro0
ギャル曽根の食費はどのぐらいなんや…

360名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:21:05.03ID:H19tFiJh0
ソーセージはシャウエッセンかグランドアルトバイエルン以外は不味い

361名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:21:08.65ID:rXtqx/sq0
チーズケーキは美味しい
でも解凍が激ムズ
ネチョネチョする

362名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:21:10.56ID:J6xVWvkq0
hisのCMドタマやんけ

363名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:21:14.77ID:aPvtItigK
旅番組で素人相手にムキになってるギャル曽根見て嫌いになった

364名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:21:19.86ID:VQ3DOrUi0
馬刺しも結構美味いから良く買ってるけどパスタは不味かったパスタなんか変わらんだろって思ったら全然違った

365名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:21:22.80ID:g9vuEunv0
孤独な単身生活だとかえって高くつくな

366名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:21:26.45ID:vpi51plwK
>>319
袋開けて2週間後にウインナー全部破裂しててビックリした
日本ハムのウインナーは破裂しなかったのに

367名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:21:28.40ID:kHbUtPTF0
食費は経費で落ちてたりしてな

368名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:21:38.82ID:g6QVV6Cj0
たらおしね

369名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:21:43.85ID:ixnXAZlSM
ウインナー鶏肉ってのがどうもな
鶏肉なら唐揚げでいいと思うんだが

370名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:21:51.52ID:RQdztOjx0
ギャル曽根って
ずっと一口目の美味しさが続くって言ってんだよな

371名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:21:57.90ID:JV5m88VZ0
宮根はスーパー行かないだろ
読売テレビの近くの京橋なら行くかも程度

372名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:21:59.46ID:89xNeoGQd
賜物だよ

373名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:22:04.27ID:ya3tBibWM
>>354
大食いタレで一番の売れっ子

374名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:22:05.38ID:Rq0o7lCX0
質より量の曽根の意見は参考にならない

375名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:22:08.47ID:+CnbrWNP0
餅とかオワコンだろ

376名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:22:16.43ID:mtxA7u4u0
>>366
爆発といったら中国だな

377名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:22:32.63ID:VQ3DOrUi0
>>373
他の奴等は吐いてるからな

378名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:22:34.62ID:0yWo0jsR0
>>370
一口で丸呑みやん

379名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:22:36.60ID:7Q4GX4Lr0
>>338
店のはみんなまずいけど
スレ見てるとようかんゼリー食べてるとかやばいのちょこちょこいるしなぁ…

380名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:22:44.00ID:g6QVV6Cj0
CMはローカルか

381名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:22:46.28ID:1PPWC4W7a
>>358
普段の食事は普通らしいよ。

382名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:22:48.14ID:WXcWSPDIp
あーだこーだ言ってたら何も食えなくね?
文句言ってるやつは普段何食ってんの?

383名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:22:50.53ID:kHbUtPTF0
職業を大食いにすれば外食も宅食も経費で落とせるんじゃないの

384名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:23:02.91ID:5GA9WP4yd
近所にはトライアルしかないからはよ業務スーパーこんかな
ちょっと遠くにしかないんだよなぁ

385名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:23:03.87ID:Pz8ICpzl0
業務スーパーで買うのはフライドポテトとドレッシングだな
ソーセージはいつの間にか買わなくなってた

386名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:23:03.60ID:2upN2IKQK
>>354 有吉ゼミレギュラー内容毎回同じで飽きたが

387名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:23:09.86ID:pAu3iq/h0
>>369
安物のウインナーは多いね鶏肉メイン
上手く作ってあるところは結構イケるけど
基本的に不味い

388名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:23:12.82ID:rXtqx/sq0
宮根の庶民アピールウザイ
旨いのは旨い不味いのは不味いってちゃんと言え

389名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:23:16.11ID:TpTmJ/Fx0
ニチレイの冷凍野菜(500g入)が安定

390名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:23:16.42ID:R4CFuPyt0
社長は自社製品を毎日食ってるのだろうか

391名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:23:21.36ID:05rIhxH10
もうワイドショーもないし、おまえらワイド実況マンはやる気が出ないよね

392名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:23:25.18ID:VQ3DOrUi0
>>385
俺も1sドレッシング使ってるわ

393名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:23:32.98ID:vpi51plwK
>>316
瀬戸内海広島県産の牡蠣フライ買ったよ
隣りの韓国産牡蠣フライは598円。広島県産は798円だった

394名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:23:33.27ID:g6QVV6Cj0
大黒物産まだ?

395名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:23:40.24ID:uCpiaar+0
あのチーズケーキ 業務用スーパーで滅茶苦茶推奨されてるけどまだ食べたことない

396名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:23:43.83ID:kHbUtPTF0
>>382
デパ地下のお惣菜かな(見え

397名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:23:45.13ID:HAGaOnga0
そうそう、輸入お菓子に時々あたりがある

398名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:23:55.36ID:ki89My/Ja
>>373
若手は皆youtuberになってるもんな

399名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:23:58.06ID:+CnbrWNP0
冷凍野菜はベルギー産のしか買えないわ

400名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:23:59.31ID:MuyJ+t3a0
冷凍コロッケは安くて普通の味

401名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:23:59.41ID:piC7PxPqd
サンバ

402名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:23:59.47ID:ya3tBibWM
>>382
業務のポテサラゲロまずだけど
OKにある日本ハムの1キロポテサラはまぁまぁ美味いよ

403名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:24:00.28ID:2ZF5/UcJ0
冷凍食品シナ産がほとんどだから心配だわ

404名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:24:03.02ID:aPvtItigK
イ◯ンの韓国フェアばりに誰もよりつかないw

405名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:24:04.43ID:ZEWEJ+4O0
ブラジル地鶏か

406名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:24:08.88ID:JV5m88VZ0
>>398
19円うどんはたまに買ってるが、
そこより安いドラッグストアあるわ

407名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:24:12.95ID:JwlJitW7a
これ見て買いに行く奴はアホ

408名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:24:13.25ID:Ki46vYem0
ハラルミートだ

409名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:24:17.31ID:uvIVMw9gM
国産しか食べたくない

410名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:24:20.38ID:z6admLxo0
ブラもも2kg昔は300円くらいだった

411名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:24:23.73ID:yxWNoLDr0
ブラジル産はくさいよね

412名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:24:24.17ID:5E4MAkbod
先進国ブラジル

413名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:24:26.35ID:h8b2FGIQC
ブラジルの鶏肉って大丈夫なの?

414名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:24:28.50ID:1PPWC4W7a
>>382
いくら安くても不味い物に金出したくない。

415名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:24:30.13ID:RFBWwN480
唐揚げにする手間

416名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:24:33.02ID:TpTmJ/Fx0
短冊状の湯煎するだけでいいだし巻き卵はたまに買うなぁ

417名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:24:34.34ID:bbEnlSQu0
ブラジル産はなんか以前問題あったんやろ?

418名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:24:34.44ID:aPvtItigK
すたみな太郎でよく見るやつ

419名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:24:35.45ID:R4CFuPyt0
平飼いの鶏肉なのホントに

420名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:24:39.64ID:+CnbrWNP0
薬漬けのイメージしかない

421名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:24:47.06ID:axZ6SRRXd
糞不味そうなのアップにすな

422名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:24:47.06ID:hVkU0Fw10
>>403
もう最近諦めたわ
どうせ日本もピカだし

423名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:24:55.28ID:YaOKo84c0
 
不衛生で告発されただろ>ブラジル産

424名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:24:55.32ID:SLLBBm2H0
2kって使う時の事考えて
小分けじゃないと使いづらそう

425名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:24:55.79ID:pAu3iq/h0
>>382
お前の地域は業スーしかないのか

426名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:24:57.58ID:H19tFiJh0
業スーはベルギー製のフライドポテト1kg198円のやつを買いに行くくらい

427名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:25:01.52ID:m9fxfnfR0
この鶏肉はほしいなぁ・・・
業務スーパー遠いんだよなぁ・・・

428名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:25:02.21ID:Ptcygv2j0
まさかブラジル産鶏肉を勧めてくるとは

429名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:25:02.93ID:cMToc3fg0
>>413
去年か一昨年ぐらいにニュースになってた気がする

430名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:25:03.60ID:ya3tBibWM
>>413
外食はポポブラジル

431名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:25:06.97ID:uvIVMw9gM
スタッフ料理下手くそか

432名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:25:09.40ID:R4CFuPyt0
日本から一番遠いくらいなのにね

433名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:25:13.62ID:hVkU0Fw10
この円安傾向の中良く安くしてるわ

434名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:25:14.07ID:6hZBEwoQ0
コンテナって単位なのか

435名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:25:14.36ID:jj7WjiRA0
神戸物産の株高くて買えん(´・ω・`)

436名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:25:15.02ID:5GA9WP4yd
単位 コンテナ

437名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:25:15.91ID:KJZnbhzE0
このスーパー近所にできて欲しい

438名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:25:16.79ID:jXGmir3ia
大人買いならぬコンテナ買いか

439名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:25:19.95ID:Z6qLts9Fr
ブラ鶏はちょっと、、、

440名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:25:22.06ID:RFBWwN480
>>413
日本の輸入されてるのは伊藤忠だか双日が絡んでて、日本の衛生基準に準拠してるはず
ブラジルは鳥インフルが少ない

441名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:25:21.84ID:2upN2IKQK
ブラジルはお姉さんだけグラマー 先輩の嫁さん(。・ω・。)おっぱい 尻でか

442名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:25:33.19ID:lrffj3D30
>>384
さすがにトライアルはなあwww

443名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:25:33.73ID:txJuWTEba
輸入鶏肉って抗生物質漬けだろ?

444名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:25:34.12ID:OF/RQxiX0
神戸物産株価って結構高いな 1000円近辺だったと思ったのにいつの間に3720円

445名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:25:34.50ID:+3yeu/Pe0
770円だよね
それでも安いけど

446名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:25:36.67ID:0yWo0jsR0
>>382
話題だからギョウスーでたまに買ってみるけど不味いのばっかり
結局普通のスーパーでちゃんとしたの買ってる

447名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:25:39.19ID:ZEWEJ+4O0
>>424
分けられる程度に溶かして小分けに冷凍してる

448名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:25:40.72ID:iS53WTcJd
また先進国か

449名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:25:42.91ID:WXcWSPDIp
>>425
いやそういう返しにはならんだろw

450名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:25:43.99ID:U6rxckha0
原辰徳に似てる¥

451名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:25:52.35ID:MuyJ+t3a0
生肉はやめたほうがいい

452名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:25:52.41ID:HAGaOnga0
神戸物産というくらいだから輸入商社が本体だと思ってた(棒

453名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:25:53.91ID:aPvtItigK
金貰って宣伝して「国内の生産者が悲鳴」とニュースでやるのがTV

454名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:25:56.36ID:0poGTjSi0
ぶっちゃけ日本の鶏肉のほうがせまい汚いとこで劣悪環境だから
ひどいよ

455名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:25:58.40ID:lyZZzIYc0
ブラジルやメキシコ鶏肉てやばい・・・

456名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:26:01.66ID:Rq0o7lCX0
怪しい

457名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:26:04.24ID:QMMWBE020
スワジランドって国名変わっただろ

458名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:26:06.10ID:g6QVV6Cj0
ワラジ虫?

459名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:26:11.34ID:HIVdOdVvp
スワジランドはエスワティニへ(´・ω・`)

460名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:26:15.14ID:rd2SmFm6p
ブラジルの鶏肉はヤバいのでは

461名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:26:17.13ID:+CnbrWNP0
寒暖差アレルギー

462名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:26:17.70ID:ixnXAZlSM
ずいぶん遠くから来たなぁ

463名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:26:21.73ID:A7ed+NHR0
スワジランド国名変わってたのか

464名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:26:25.33ID:5GA9WP4yd
福岡県でボボブラジルは禁止な

465名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:26:29.13ID:RFBWwN480
>>457
オランダも来年ネーデルラントに変えてくれ、って話だよね

466名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:26:32.05ID:bRk4T7fm0
不味いとは言えんわな

467名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:26:32.94ID:hVkU0Fw10
ビッグ・エーもOKストアも業務スーパーも近くにあるわ

468名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:26:38.01ID:SLLBBm2H0
>>447
そっか。ひと手間工夫しないとなんだね

469名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:26:39.17ID:m9fxfnfR0
>>382
値段が安いだけじゃなくて、やっぱりそれなりに味にはこだわるよ
最高の味じゃなくてもいいけど、不味いものは食いたくない。
というか不味いものは食えないから結局他のもの食うことになって逆にコスパ悪い

470名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:26:40.35ID:ki89My/Ja
ミヤネの目がホモ臭くて嫌だ

471名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:26:41.64ID:FfDmHHeNa
>>365

安いからって調子に乗って買ってると余って腐らせちゃう

472名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:26:41.90ID:RJCDg+ejd
ブラジル先進国だから日本人くえよ

473名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:26:43.91ID:BlmIXg9s0
日本人なら愛媛のみかん食おうぜ

474名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:26:47.12ID:kHbUtPTF0
これからはアンガス牛が狙い目になるだろうな

475名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:26:54.21ID:kB++f3Dj0
コンビニ弁当とか安い外食だって同じようなもの使ってるんだろ?

476名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:27:02.50ID:QTui7SmfK
スワジランドの改名を初めて知った

477名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:27:03.41ID:hVkU0Fw10
業務スーパーは不味いのもあるよね

478名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:27:05.12ID:z2miW0ara
歳とってから肉はにおいが気になるようになった

479名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:27:12.22ID:rd2SmFm6p
>>455
メキシコもヤバイん?

480名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:27:16.22ID:+CnbrWNP0
言うても加工肉

481名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:27:17.69ID:ixnXAZlSM
気合いれて輸入しちゃったから売りたい物ランキングだろコレ

482名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:27:18.85ID:SLLBBm2H0
オレのより大きい

483名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:27:25.21ID:fcsLMQuv0
>>473
静岡以外喰わんわ
不味い

484名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:27:27.70ID:05rIhxH10
>>435
9月の安値で100株優待のために買ったら50%上げてる
こんなことなら高くても億買って寝てればよかった

485名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:27:33.43ID:vpi51plwK
マクドナルドのチキンナゲットは昔はブラジル産使ってたがブラジル産鶏肉で品質問題発生して中国産に切り替えた
そしたら例の事件発生してブラジルより品質管理が酷かった

486名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:27:33.90ID:R4CFuPyt0
コスパって短縮語テレビでも言うようになってた

487名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:27:33.95ID:txJuWTEba
日本には魚肉ソーセージがある

488名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:27:34.87ID:jj7WjiRA0
>>477
冷凍アジフライは失敗したわ(´・ω・`)

489名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:27:38.69ID:2OvEAnjrd
3150です

490名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:27:45.58ID:+CnbrWNP0
加工肉でサシって
作る時の匙加減だろ

491名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:27:46.95ID:m9fxfnfR0
だからソーセージはやめろっつーのw
こういう加工肉は難しいんだよ、味が合わないとほんと只の罰ゲームにしかならないw

492名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:27:48.04ID:Q7Nt0uv60
業務スーパー何気にヨーロッパ産のもの、多いんだよね

493名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:27:55.81ID:q0j9EVtm0
>>477
地雷がいっぱいだぞ
その中で唯一食えるのを探すのが業スー

494名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:27:56.25ID:tvFx38UE0
>>426
油で揚げるの面倒だから買わなかったけど、5chでフライパンで炒めればいいって教わってやってみた

495名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:28:02.50ID:ya3tBibWM
>>474
アメリカ産プライム肉だろ
たまに100グラム198円くらいで和牛みたいな見た目のある

496名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:28:03.15ID:g9vuEunv0
高級レストランもこういうとこで調達してるの?

497名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:28:07.95ID:RFBWwN480
デンマーク産のいんげん、最近見かけない

498名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:28:09.19ID:jj7WjiRA0
>>484
まだ間に合うかもしれんぞ(´・ω・`)

499名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:28:12.67ID:pAu3iq/h0
>>477
「美味い物もある」が正しい

500名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:28:13.64ID:c6/ljBoq0
業スーとラムーの近所に住みたい

501名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:28:15.51ID:aPvtItigK
カルディで売ってたら「お洒落」で買う馬鹿女がいそう

502名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:28:16.08ID:kHbUtPTF0
冷凍サーモンあるかな?にぎりのサーモンづくししてぇ

503名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:28:18.91ID:tvFx38UE0
>>493
100均と同じだな

504名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:28:20.10ID:2upN2IKQK
>>473 実家は静岡のおばさんが三ヶ日みかん一箱送って来る

505名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:28:23.48ID:2u4vbdjj0
一位ポテトだろ

506名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:28:23.91ID:Z6+r2aGn0
ベルギー産のフライドポテトやワッフルがええぞ

507名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:28:25.47ID:OF/RQxiX0
安い

508名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:28:28.49ID:ki89My/Ja
ティラミスブームくるか!

509名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:28:32.61ID:uvIVMw9gM
これなら美味しそう

510名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:28:34.20ID:hVkU0Fw10
これなら普通のスーパーでも変わらんやん

511名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:28:37.55ID:ixnXAZlSM
今日混みそうだなぁ業務スーパー

512名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:28:39.99ID:q0j9EVtm0
>>500
治安悪そう

513名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:28:40.77ID:mtxA7u4u0
直輸入にしては日本語表記

514名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:28:41.87ID:SLLBBm2H0
ティラミス大好きだから買いたいw

515名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:28:54.59ID:8qUSisVa0
うまそ

516名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:28:55.48ID:ya3tBibWM
>>496
ホテルとかはこういうの仕入れることある

517名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:28:55.90ID:FfDmHHeNa
ブラジル産の鶏はペニシリンみたいな匂いがしてして一回しか買ったことないわ

518名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:28:57.70ID:a734Ebf/0
うまそうやん これ

519名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:29:04.86ID:yQlwYzikd
やすーい

520名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:29:07.76ID:R4CFuPyt0
今度買ってみるか でも売り切れだろ

521名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:29:08.12ID:0poGTjSi0
業務スーパーはベルギー・オランダ産のフライドポテトがコスパよくて買ってるわ

522名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:29:08.68ID:lrffj3D30
>>493
お菓子にはかなり当たりがあるだろw

523名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:29:11.38ID:Ptcygv2j0
イタリアって聞くと美味そう

524名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:29:15.03ID:bnv5SPwr0
ギャル曽根でいいからセックルしたい

525名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:29:15.34ID:Z6+r2aGn0
ブラジル産鶏肉は逆に日本で風評被害を受けとる

526名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:29:15.78ID:m9fxfnfR0
これはいきなり激安って感じでもないなw
高級かどうかは怪しいけどw

527名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:29:24.84ID:hVkU0Fw10
>>505
これは店が売りたいアイテムもあるから

528名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:29:32.52ID:nC1KQb390
>>512
ディオ、トライアル、業務スーパーがまーまー近くに集まってる

529名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:29:38.86ID:8qUSisVa0
うえああえ

530名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:29:38.85ID:4Wk5Q9fn0
そんなにするんか

531名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:29:40.34ID:HAGaOnga0
フランチャイズってコンビニ経営のあれか

532名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:29:42.49ID:a734Ebf/0
4000万が無理

533名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:29:43.35ID:c6/ljBoq0
ペイできるのか

534名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:29:43.38ID:2upN2IKQK
>>484 桐谷さんになるんだ 生きる 生きていく♪

535名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:29:45.12ID:hVkU0Fw10
家建てるお金で業務スーパーがでける

536名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:29:48.06ID:z6admLxo0
コンビニやるよりいいな

537名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:29:48.65ID:qXGZbA7kM
業務スーパーは南ヨーロッパ産多いね

538名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:29:49.13ID:kHbUtPTF0
>>495
プライム肉がよくわからんけど覚えておこう
何十年後かにアメリカ産牛肉の関税がフリーになるってニュースあったね

539名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:29:49.33ID:y83hGpEb0
中国産よりましだろ

540名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:29:50.29ID:+CnbrWNP0
準備金こんないるのかよ

541名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:29:51.19ID:R4CFuPyt0
そうだったのー

542名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:29:52.16ID:ki89My/Ja
生々しいこと公表するんだな

543名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:29:52.56ID:jXGmir3ia
工事費たけえ

544名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:30:01.96ID:ixnXAZlSM
宮根10店舗行けるだろ

545名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:30:03.74ID:gVRu6YIw0
田舎はパチンコ店の居抜きもある

546名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:30:11.92ID:DYdhf85n0
高いなー

547名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:30:13.08ID:kHbUtPTF0
超特大サイズで食べたいお菓子、スナックある?

548名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:30:14.01ID:rXtqx/sq0
一個でカウントするなよ
販売値で言えよ

549名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:30:14.81ID:aPvtItigK
コンビニオーナーが騙されて↓

550名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:30:16.36ID:5GA9WP4yd
誰か俺の住んでる市に作れや

551名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:30:16.61ID:U9sMarwad
もうかりまっか

552名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:30:18.47ID:+3yeu/Pe0
言えよ

553名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:30:20.05ID:+LaAlcN50
回収できるなら神戸物産がやってるわ

554名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:30:20.60ID:39i6IeUHa
加盟金200万もぼったくるなよ

555名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:30:20.47ID:2fN9N2h/K
ファミレスなんかも
全部外国産だろw

556名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:30:20.60ID:6hZBEwoQ0
やる気か

557名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:30:20.87ID:tvFx38UE0
激安パスタでもトルコ産パスタに比べるとイタリア産パスタが美味い

558名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:30:21.05ID:Ptcygv2j0
家の周りに業務スーパーが4つあるわ

559名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:30:21.24ID:ya3tBibWM
>>530
土地広くないと駄目だからな
コンビニの何倍も必要

560名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:30:22.28ID:KJZnbhzE0
宮根スーパー

561名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:30:23.23ID:g9vuEunv0
地元の企業がFCになってるんじゃないの?
個人オーナー騙してる訳じゃないよね

562名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:30:24.42ID:JV5m88VZ0
俺は信長書店開店したいw

563名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:30:28.18ID:SLLBBm2H0
雇われてる方が良いよ

564名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:30:28.45ID:R4CFuPyt0
ホントにやりそうw

565名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:30:29.36ID:r8nHy6zS0
価格だけ見たら精肉以外は別に安くないな。結構こだわってるからコスパという意味ではお得なんだろうけど、安いだけならもっと安いものいくらでもある

566名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:30:31.00ID:uCpiaar+0
裏見たら中国産の食材も多いよな

567名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:30:31.18ID:bRk4T7fm0
回収する前に潰れる可能性もデカイだろ

568名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:30:32.42ID:oHNU8yexK
金にはめがないゲス宮根

569名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:30:33.69ID:uvIVMw9gM
回収するまでの人件費やら家賃やら入れたら相当やろ

570名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:30:35.87ID:DYdhf85n0
そんな儲かるのになんでフランチャイズにするの?

571名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:30:36.14ID:O22BTsxo0
どんぐらいなんだろ
数年で回収って感じかな

572名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:30:39.93ID:kHbUtPTF0
まさかの久慈

573名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:30:40.96ID:05rIhxH10
>>498
高くても上がり続けるのがバブルだけど、素人には難しい相場なのよ
もうはまだなり、まだはもうなり

574名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:30:41.02ID:AN2vqcro0
宮根にとって4200万とか庶民の4万2000円ぐらいの感覚やろ

575名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:30:41.68ID:SSJe7ptQa
建築別の四千万…

いや、回収率教えろや

576名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:30:47.14ID:bbEnlSQu0
久慈パンかわええええええええ

577名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:30:48.03ID:z6admLxo0
でた赤字事業

578名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:30:48.51ID:mtxA7u4u0
近所に肉専門の店があるけど生肉臭くて10分以上店内にいられない

579名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:30:49.24ID:hVkU0Fw10
ウィーワークwww

580名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:30:50.94ID:axZ6SRRXd
買いに来てる客の車は軽自動車ばかりかな

581名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:30:53.65ID:qXGZbA7kM
久慈ちゃんの脚

582名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:30:54.37ID:jj7WjiRA0
WeWorkアカンwwwwwwwwww

583名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:30:54.93ID:ixnXAZlSM
ヤバイ会社じゃんこれ

584名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:30:55.20ID:WGBusq1/0
ウィーワークwwww

585名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:30:58.44ID:6hZBEwoQ0
怖ーきんぐ

586名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:30:58.63ID:Puij86kh0
内蔵もそんなにこだわらないけど
冷蔵庫が電気代かかるのか

587名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:30:59.73ID:RQdztOjx0
大赤字のウィーワークwwwwwwwwwww

588名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:31:02.08ID:aPvtItigK
>>553
それな

589名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:31:04.35ID:KJZnbhzE0
大借金ウィーワークwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

590名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:31:06.14ID:vpi51plwK
>>428>>479
めざましテレビが大手コンビニや冷凍食品メーカーに聞いたら全社が唐揚げの鶏肉はブラジル産使ってると回答した

591名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:31:09.62ID:R4CFuPyt0
だから空いてる倉庫みたいな所に店ができるのか

592名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:31:10.26ID:ixnXAZlSM
もう潰れる直前だろ

593名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:31:11.02ID:O22BTsxo0
あっ、孫が大損したビジネスじゃん

594名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:31:12.13ID:ya3tBibWM
>>561
業務で大成功してる河内屋

595名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:31:12.66ID:RFBWwN480
>>570
元々ギョム自体が色んな会社の寄せ集めだもん

596名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:31:12.96ID:kHbUtPTF0
大塚家具を買うのは大塚商会かウィーワークだと思ってた

597名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:31:16.01ID:3J3j1a+p0
ソフトバンクさん真っ赤かの原因だろ?

598名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:31:20.48ID:iJPyNDng0
久慈出るなら生放送でやれよ

599名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:31:21.74ID:txJuWTEba
酒飲んで仕事できるのか

600名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:31:24.22ID:z6admLxo0
孫さんが損した

601名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:31:25.12ID:4r/x274v0
情報駄々漏れ

602名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:31:27.59ID:7ukXiMh80
日本のweworkは問題ないよ

603名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:31:28.43ID:ACRFfiRC0
SBの危機の原因w

604名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:31:30.44ID:MuyJ+t3a0
9:50から富士宮駅伝やで
俺の地元やで見てな

605名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:31:31.66ID:ixnXAZlSM
詐欺に加担すんなよw

606名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:31:31.71ID:OF/RQxiX0
なんかtvkとかテレ東の番組っぽい

607名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:31:33.23ID:6hZBEwoQ0
ヤバイ奴しかこんわ

608名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:31:36.86ID:bRk4T7fm0
なんかがっちりマンデーを真似たような番組だな

609名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:31:37.68ID:lrffj3D30
フランチャイズあるぞ。そばの本家がショボく見えるレベルw

610名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:31:38.37ID:axZ6SRRXd
つつみん出せよ糞フジ

611名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:31:38.89ID:U9LY4QrMa
これがソフトバンクが投資して1兆円の損失を出したバカ会社WeWorkか

612名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:31:42.56ID:O22BTsxo0
なんで嘘つくんだろうな

613名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:31:49.60ID:RQdztOjx0
孫の金を1兆飛ばした

ウィーワークw

614名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:31:52.36ID:fXXZHjE10
こんなクソ赤字生産の現場で何をw

615名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:31:52.50ID:HAGaOnga0
嫌な予感しかしない

616名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:31:53.90ID:hVkU0Fw10
オイオイもうタピオカは終わった話だぞwy

617名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:31:54.13ID:OrATu2j9p
ウィーワークが潰れたら不動産バブルハジける

618名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:31:55.79ID:rd2SmFm6p
>>566
多いから日本の製品とお菓子ぐらいしか買わない

619名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:32:02.24ID:KJZnbhzE0
けつ

620名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:32:02.77ID:HIVdOdVvp
たい焼きブームってあったっけ(´・ω・`)

621名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:32:04.58ID:MuyJ+t3a0
ちなみに富士宮市は業務スーパー2店舗あるで

622名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:32:05.36ID:g6QVV6Cj0

623名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:32:08.80ID:oHNU8yexK
木下優樹菜が↓

624名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:32:10.22ID:y83hGpEb0
ソフトバンクは何にでも手を出しすぎ

625名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:32:12.78ID:lrffj3D30
チョンにおばたんwww

626名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:32:13.41ID:jXGmir3ia
タピオカ屋潰れまくってるね(´・ω・`)

627名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:32:14.74ID:OF/RQxiX0
2019年、木下優樹菜のイメージに

628名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:32:17.92ID:vpi51plwK
>>517
コンビニや冷凍食品の唐揚げ食べたことない?
全社ブラジル産鶏肉使ってるよ

629名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:32:23.99ID:KJZnbhzE0
>>617
倒産寸前

630名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:32:24.05ID:ya3tBibWM
タピオカは終了したのでは

631名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:32:30.42ID:fcsLMQuv0
来年は何が流行るんだ
韓国のインスタ映えマカロン辺りか

632名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:32:33.09ID:ixnXAZlSM
結局タピオカミルクティー飲む事なく年が明けそう

633名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:32:35.09ID:uvIVMw9gM
平野きゅん

634名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:32:38.24ID:mtxA7u4u0
あんなカエルの卵みたいなのよく食えるな

635名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:32:37.98ID:z6admLxo0
近所にタピオカ屋できたな何年もつか

636名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:32:41.85ID:aPvtItigK
ガラの悪いタレントに潰された店もあるらしいよ(´・ω・`)

637名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:32:43.42ID:R4CFuPyt0
近所の駅に最近できたんだがどういうつもりなんだw

638名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:32:44.73ID:gbnv4Nb80
タピる(恫喝する)

639名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:32:49.26ID:H19tFiJh0
>>620
白いたい焼きとかパイ生地で作るたい焼きとか

640名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:32:49.52ID:Puij86kh0
ヤクザがやってるのか

641名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:32:53.24ID:WGBusq1/0
>>620
白いたい焼きあったな

642名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:32:53.48ID:h8b2FGIQC
もう終わったでしょ

643名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:32:54.86ID:ki89My/Ja
次はナタデココだな

644名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:32:55.05ID:hVkU0Fw10
もう衰退期と言えや

645名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:32:57.23ID:O22BTsxo0
米シェアオフィス「ウィーワーク」の投資で巨額損失を計上したソフトバンクグループは、
18兆円にのぼる連結有利子負債を抱える巨大グループだ。孫正義氏は、虎の子の中国アリババ株が支える構図の中で、まだゲームを続けられるのか。
特集「孫正義、大失敗の先」(全7回)の最終回Series Gで“失敗のツケ”を探る。(ダイヤモンド編集部  村井令二)

646名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:32:57.75ID:k3VvwXFbM
>>608
PCデポあんだけやらかしたのに潰れないよなあ

647名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:32:57.82ID:lyZZzIYc0
ゴムみたいなもん食ってなにうまいんだよw

648名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:33:02.88ID:kLG7kcJJ0
次はバナジュー

649名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:33:03.71ID:6hZBEwoQ0
事務所総出でつぶしたのか

650名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:33:05.07ID:O3WKIydSd
ちょりーっす

651名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:33:11.40ID:2fN9N2h/K
ヤクザが経営してるタピオカ屋

652名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:33:12.76ID:y83hGpEb0
タピオカはブームは終わったけど定着した感じ

653名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:33:13.31ID:U9LY4QrMa
>>631
たぶんアリンコロールケーキってやつが流行る

654名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:33:14.06ID:HAGaOnga0
>>631 韓国風チーズケーキかな(てきとー

655名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:33:14.04ID:7dgM6oVx0
糖尿病飲み物

656名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:33:14.63ID:ZEWEJ+4O0
暴力団の資金源じゃん

657名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:33:15.38ID:2upN2IKQK
>>621 白い鯛焼き(。・ω・。)もちもちした

658名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:33:17.39ID:fXXZHjE10
しってるーレッドオーシャンっていうんだよー

659名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:33:19.02ID:2u4vbdjj0
儲かるからヤクザがやってるんだろ

660名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:33:19.97ID:4r/x274v0
急に終わって大損しろ

661名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:33:20.47ID:ya3tBibWM
木下優樹菜とかいう女いたな

662名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:33:23.45ID:iaWVTfE/0
タピオカバブル終焉

663名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:33:23.91ID:6v9J3P/I0
タピオカ倒産ラッシュが待ち遠しい

664名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:33:24.33ID:aPvtItigK
>>620
あったよ
仕舞いに白いたい焼きまで出て終わった

665名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:33:24.61ID:6hZBEwoQ0
もう飽和やん

666名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:33:25.05ID:jXGmir3ia
wwwwwww

667名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:33:25.24ID:HIVdOdVvp
>>639,641
ああなんか思い出した気がする(´・ω・`)

668名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:33:26.35ID:U6rxckha0
銀魂

669名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:33:27.44ID:BlmIXg9s0
大学の学祭でタピオカ食ったらマジで不味くて近くにいたチビっ子にプレゼントしたわ

670名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:33:31.41ID:L/PuXOOP0
もう衰退してるやろな

671名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:33:37.35ID:nnKAhYZ/a
四国狙い目?

672名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:33:39.75ID:N1bCxjX+0
来年には1/5になってる

673名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:33:41.17ID:OF/RQxiX0
そりゃ潰れるわ

674名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:33:41.60ID:IhgpaJgs0
四国真っ白やんけw

675名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:33:42.22ID:O22BTsxo0
2019年総まとめという体裁で
右肩下がりの商売を最後にアピールしていく

676名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:33:45.90ID:ixnXAZlSM
ヤクザ総出で出店攻勢だった

677名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:33:54.49ID:ya3tBibWM
ヤクザだっけ

678名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:33:55.19ID:DKP849NJa
木下だろ (´・ω・`)

679名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:33:56.66ID:3J3j1a+p0
マックの原田招聘するんだってな

680名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:33:57.85ID:JV5m88VZ0
悪そうなやつはだいたい友達

681名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:33:58.08ID:RBz05Xht0
フジだから次は韓国のスイーツとか言いかねない

682名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:33:58.28ID:lyZZzIYc0
原価安い
ヤクザがからんでるっけ

683名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:34:05.70ID:HIVdOdVvp
>>664
それで終わったのか(´・ω・`)

684名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:34:06.82ID:1X9K0Nz00
野菜ジュースブームもなかったっけ?

685名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:34:07.71ID:HAGaOnga0
一番儲けたのは     ストロー屋さんかな

686名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:34:09.29ID:abXxtncs0
893の元締めかな

687名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:34:10.84ID:L/PuXOOP0
肩さん

688名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:34:12.54ID:R4CFuPyt0
普通はもう次のブーム捜してるだろ

689名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:34:13.17ID:KJZnbhzE0
あんなデンプンの玉入れるだけで結構な値段するからな
そりゃ儲かるだろ

690名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:34:13.79ID:uCpiaar+0
いきなりステーキ!はよやれ

691名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:34:14.37ID:O22BTsxo0
タピオカ元締めwwwwww

692名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:34:15.66ID:HeHvScF3r
牛丼の美味しさ

すき家 >>> 吉野家 >>>> なか卯

693名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:34:18.42ID:aPvtItigK
カタコトw

694名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:34:19.51ID:2u4vbdjj0
何人や今のw

695名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:34:23.36ID:2fN9N2h/K
反社会的勢力には加担していません!

タピオカ屋 www

696名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:34:27.93ID:y83hGpEb0
タピオカは投資額少なくていいから手を出しやすいからな

697名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:34:28.02ID:VhVhKsENd
知り合いの元プロレスラーが白い鯛焼きやってたな

698名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:34:28.85ID:m9fxfnfR0
ヤクザの資金源、タピオカ屋ww

699名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:34:29.78ID:BlmIXg9s0
>>684
スムージーな

700名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:34:33.77ID:OF/RQxiX0
河野太郎

701名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:34:34.91ID:ya3tBibWM
こうのさん反社かな

702名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:34:35.30ID:Ki46vYem0
若林

703名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:34:35.02ID:aPvtItigK
河さんだろ?

704名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:34:35.70ID:g6QVV6Cj0
ぶさ

705名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:34:36.21ID:uvIVMw9gM
社長になります

706名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:34:40.17ID:rn/DK2BWa
風俗の受付みたいな人多いな

707名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:34:44.77ID:txJuWTEba
山口組K系

708名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:34:50.21ID:jXGmir3ia
>>692
松屋は?

709名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:34:50.25ID:BIK9Wtbqd
わか

710名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:34:55.76ID:Ptcygv2j0
タピオカの食感好き

711名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:34:57.01ID:O22BTsxo0
あれ
わりとマトモそう

712名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:34:58.69ID:twyEcO040
白い鯛焼きみたいに誰かがババ引く

713名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:35:07.50ID:OrATu2j9p
最近できた近所のタピオカ屋は数週間で粉もんメインになったぞ

714名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:35:10.06ID:6hZBEwoQ0
有限会社て

715名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:35:10.46ID:nC1KQb390
有限会社じゃん

716名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:35:11.92ID:ya3tBibWM
ヤクザっぽくない!

717名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:35:12.46ID:rd2SmFm6p
チーズティーまだ飲んだことないけどおいしいの?
あんまブームにはならなかったね

718名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:35:14.39ID:ZEWEJ+4O0
>>692
「」松屋

719名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:35:16.61ID:il6ZctK50
ヤクザだなぁ…

720名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:35:21.86ID:RBz05Xht0
毎年やる31日朝の雨上がりが出てたやつ今年誰がやるの?

721名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:35:31.52ID:bbEnlSQu0
>>634
いくらは?

722名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:35:31.56ID:uvIVMw9gM
まともっぽい社長やん

723名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:35:32.19ID:2fN9N2h/K
反社会的勢力には加担していません!

シャッター街で
たこ焼き屋 www

724名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:35:35.19ID:N1bCxjX+0
銘っていう字使う名前だとあっちの人かな

725名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:35:36.76ID:vSGC9ad80
甘い匂いがするモフ(´・ω・`)

726名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:35:37.61ID:vpi51plwK
>>215
宮根が人気あるんじゃなくておはよう朝日が人気あっただけ

727名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:35:39.37ID:mtxA7u4u0
きたねー床w

728名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:35:40.31ID:hVkU0Fw10
汚い工場だな

729名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:35:41.47ID:SSJe7ptQa
>>646
あいつらのカモである年寄りとか若年性情弱はそもそもやらかしたことを知らないからな。

730名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:35:45.24ID:RFBWwN480
床汚い

731名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:35:46.74ID:aPvtItigK
乗り換えが出来ない大森か

732名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:35:47.81ID:O22BTsxo0
有限会社はレア

733名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:35:52.01ID:fcsLMQuv0
中国人じゃん

734名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:35:56.48ID:KJZnbhzE0
久慈でいいから抱きたい

735名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:35:56.54ID:abXxtncs0
タピオカでガッチリ!

736名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:36:00.45ID:z6admLxo0
最初にやった奴は賢いな

737名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:36:05.79ID:JV5m88VZ0
これは元ヤンの目ですわ

738名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:36:08.46ID:ijTI3Xq0d
よいしょー

739名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:36:13.70ID:6hZBEwoQ0
設備投資回収できたの?

740名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:36:21.15ID:IRVFyNVpa
衛生面ヤバそう

741名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:36:22.19ID:aPvtItigK
支那系だろ

742名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:36:25.13ID:ya3tBibWM
>>732
昔は一円で作れたんだっけ

743名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:36:25.77ID:N1bCxjX+0
江さんかな本名は

744名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:36:26.68ID:4/BfFM46a
そりゃ、タピオカ製造は儲かるわな

745名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:36:35.84ID:R4CFuPyt0
小売より原材料を押さえた方がええってことか

746名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:36:40.86ID:U9LY4QrMa
村田製作所のCM初めて見たわ

747名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:36:41.03ID:txJuWTEba
裏の顔は反社だろうな

748名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:36:50.23ID:z6admLxo0
心くんもタピオカ大好きか

749名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:36:55.03ID:3X+nbzsyd
地元の駅ビルに入ってるタピオカ屋は夏ぐらいまではすんごい行列できてたのに、今は休日もガラガラだわw

750名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:36:56.35ID:4/BfFM46a
日本人じゃないだろ顔

751名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:36:57.41ID:Ptcygv2j0
コンビニのタピオカはほとんどこんにゃく玉って裏に書いてた

752名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:37:06.40ID:nL3vWXAs0
いわゆる黒い真珠ですか
匂いますね

753名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:37:10.51ID:JXouOc6qd
名前で日本人じゃ使わねー漢字がある
江なんちゃらとかいう中国人だろ

754名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:37:11.30ID:YQ5Q4trGa
微妙にカタコト?

755名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:37:17.62ID:ki89My/Ja
一次ブームでタピオカは終わってなかった
諦めちゃいけないね

756名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:37:19.47ID:iaWVTfE/0
>>751
食感が違うもんな

757名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:37:25.62ID:4/BfFM46a
>>751
コンビニは日持ちさせるためにコンニャク。

758名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:37:31.71ID:gf8xh9Pn0
村田製作所の年末用CM初めて見た

759名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:37:33.35ID:XfZamwhca
お前らって実家帰るとき、何時ころ着で帰る??
夕飯まで時間あると実家でも何もやることなくて暇なんだよね(´・ω・`)

760名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:37:37.03ID:eaUkPOne0
うんこじゃん

761名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:37:42.10ID:OrATu2j9p
>>751
ローカロリーでええやん
ホンマモンは高カロリーやろ

762名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:38:05.12ID:4/BfFM46a
>>761
もちもちしないから不味いんだよ

763名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:38:12.40ID:HQQwgaOja
>>754
中国人だと思う

764名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:38:14.46ID:0A55Z8UYa
>>753
揚子江とかの江だよな。
日本なら河野と書くだろうし。

765名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:38:18.05ID:6hZBEwoQ0
こんにゃくならカロリーゼロ

766名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:38:28.15ID:9yBfjJD7M
もうじき終焉する。暇そうなタピオカ店でも人気店と味は大して変わらない。人気店も以前ほど並んでない。

767名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:38:29.72ID:Ki46vYem0
この秒でキレイの言い方が胸糞悪い

768名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:38:37.05ID:SSJe7ptQa
>>664
レポーターが「これなんで白いんですか?」って質問したら
「企業秘密です」とかドヤ顔で答えてたなあ

769名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:38:44.00ID:ya3tBibWM
>>760
人間はうんこ飲んでるよ
コーヒーの原料

770名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:38:49.13ID:O22BTsxo0
>>742
でも結局登録免許税やらなんやらかかるし
法人はかならず均等割で毎年7万かかるし
法人税はかかるし社会保障費は半分負担だし
普通日本で金儲けしないよね

771名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:38:54.51ID:N1bCxjX+0
やっぱりカタコトやね

772名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:38:55.11ID:abXxtncs0
絶対チャイナやんw

773名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:38:56.76ID:uvIVMw9gM
片言かよ

774名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:38:58.17ID:OF/RQxiX0
帰化人か 片言だよな

775名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:39:01.38ID:g9vuEunv0
どこの方言だ?

776名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:39:05.71ID:jXGmir3ia
日本語が怪しい

777名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:39:07.12ID:39i6IeUHa
カタコト

778名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:39:07.13ID:lyZZzIYc0
もろ中国人じゃねえかw

779名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:39:07.19ID:r8nHy6zS0
もう来年には潰れるやん

780名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:39:07.26ID:Ki46vYem0
中国訛りw通名かよ

781名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:39:10.44ID:nPBxQAGO0
ミルクティーばっかでタピオカコーヒー少ない

782名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:39:15.07ID:CxBInu0Id
おまえらもここのタピオカ食ったな

783名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:39:18.30ID:mtxA7u4u0
台湾か

784名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:39:18.44ID:U9LY4QrMa
江さん 台湾系かな

785名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:39:18.82ID:SLLBBm2H0
ブーム終わったのに
これからここで何作るんだろう

786名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:39:22.68ID:ya3tBibWM
日本人じゃないのか

787名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:39:25.83ID:il6ZctK50
チャイニーズマフィアか

788名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:39:28.62ID:OF/RQxiX0
台湾人

789名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:39:30.52ID:4Wk5Q9fn0
ああ白いな

790名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:39:35.21ID:fcsLMQuv0
>>764
この人名前に銘が入ってるし台湾系じゃないか

791名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:39:35.14ID:OO+C9JHl0
タピオカと言ったらこっちだよな

792名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:39:35.60ID:Ptcygv2j0
台湾ならみんな歓迎

793名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:39:37.74ID:J84AgLAe0
日本人じゃなかった

794名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:39:41.10ID:FfDmHHeNa
タピオカブーム、何時まで続くんかなあ

795名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:39:42.82ID:39i6IeUHa
なんでこうのさんって名前なんだよ
いい加減にしろ

796名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:39:48.66ID:Gc4599Cj0
台湾なら許すが…

797名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:39:48.73ID:G7VPO1aCd
日本人遅れてるね

798名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:39:54.15ID:05rIhxH10
タピオカなんてクリレスの株主優待で初めて食べた
400円以上するし、異常に甘いから、こんなもの飲んでたら病気になると思った
タダなら仕方なく飲むレベル

799名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:39:56.10ID:bbEnlSQu0
通名禁止しろ

800名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:40:01.86ID:ki89My/Ja
河さん河野さんややこしや

801名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:40:06.65ID:ya3tBibWM
>>787
周大人の手下か

802名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:40:11.94ID:O22BTsxo0
やれやれ…

803名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:40:14.76ID:U9LY4QrMa
最初はIT企業の社員さんとして日本にきたんか

804名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:40:18.91ID:KJZnbhzE0
これムチャクチャ儲かっただろ
原価考えると

805名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:40:19.77ID:aPvtItigK
台湾も東南アジアから伝わっただけじゃね?

806名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:40:21.14ID:4/BfFM46a
もうブーム終わるよー

807名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:40:22.26ID:ODpKbketr
【悲報】この時間の地上波、ゴミしかやってない。。(´・ω・`)

NHK クソドラマ
Eテレ クソガッキ
日テレ クソドラマ 
TBS  クソドラマ
フジ ゴミ司会者 
テレ朝 ガイジトリオ
テレ東 貧乏旅

808名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:40:23.02ID:2Uz6ziED0
工場の床、汚れすぎじゃないか?

809名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:40:23.20ID:R4CFuPyt0
けっこう真面目だった

810名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:40:24.36ID:KERgJM7Xa
あの半島系じゃなければ歓迎

811名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:40:26.30ID:6hZBEwoQ0
>>794
もう終わったよ

812名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:40:29.03ID:eaUkPOne0
朝鮮人かよ

813名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:40:30.01ID:DBrqj5PUM
業スーに卸してるん?

814名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:40:34.60ID:6v9J3P/I0
増設は脂肪フラグ

815名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:40:43.02ID:bbEnlSQu0
メディア関連はチョンを雇うな
朝日新聞は在日を雇うな

816名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:40:44.33ID:A1eOH5L60
来年にはもう…

817名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:40:47.37ID:4Wk5Q9fn0
そんなに食うんか

818名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:40:50.51ID:0yWo0jsR0
今のうちに稼いどけ

819名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:40:51.32ID:h8b2FGIQC
設備投資しすぎて数年後につぶれそう

820名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:40:56.67ID:ya3tBibWM
儲かって仕方ないな

821名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:40:57.79ID:Jh9+6VLD0
来年の今頃はどうなってるんだろう...

822名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:40:57.83ID:+LaAlcN50
凄い・・・

823名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:40:58.26ID:k3VvwXFbM
ブームってなに?
テレビの宣伝臭いんだが

824名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:41:00.53ID:L/PuXOOP0
タピオカはもう下火やろ

825名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:41:01.26ID:OrATu2j9p
>>806
終わってるけど販売店は粘ってる状態やな

826名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:41:08.60ID:O22BTsxo0
ハンパねえな

827名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:41:11.69ID:aPvtItigK
前のは食感だけだったのが今は砂糖ぶちこんで甘くしちゃったからな

828名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:41:13.18ID:abXxtncs0
まあ、まんさんが写真撮ったら捨ててくからね
アホに向けた商売は強いわ

829名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:41:22.34ID:R4CFuPyt0
原料なんだから30円はないだろ

830名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:41:22.53ID:Cn7eE3lr0
冬は飲みたくない

831名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:41:23.92ID:rbmwje+W0
先はないぞ

832名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:41:26.77ID:/z5GcfkW0
30円も原価かかるわけねえだろ馬鹿

833名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:41:29.69ID:iaWVTfE/0
黒いダイヤ

834名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:41:33.61ID:O22BTsxo0
日本で下火になったら世界で売ればいいよね

835名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:41:33.93ID:Ia97KWILa
これだけ儲ければ潰れてもいいな

836名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:41:34.84ID:A1eOH5L60
いや、その数字はおかしいだろ

837名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:41:36.80ID:dPGbW2tad
宮根よいしょ

838名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:41:37.56ID:7lv4hvXpa
本当のタピオカって
台湾のタピオカも他所から伝わった亜流じゃねーか

839名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:41:37.62ID:6hZBEwoQ0
↓国税庁が一言

840名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:41:39.64ID:4r/x274v0
1年で廃業になってもこれなら

841名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:41:42.23ID:OF/RQxiX0
なぜかこの人のWikipediaがあった  中小の社長だから知り合いが作ったんじゃね・・
「この記事は広告・宣伝活動のような記述内容になっています。」って注意も入ってるしw
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E9%87%8E%E4%BF%8A%E9%8A%98

842名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:41:43.79ID:nC1KQb390
ゲスな番組やってんな

843名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:41:44.63ID:Q3eN6d+o0
ナタデココ「解せぬ」

844名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:41:45.15ID:uvIVMw9gM
肌つやええなw

845名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:41:48.40ID:7dgM6oVx0
タピオカ原価安いのはほとんど砂糖20個はいってるもんな

846名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:41:48.47ID:HAGaOnga0
言い換えれば、それでもその程度の売り上げと言いう事かあ

847名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:41:48.87ID:jXGmir3ia
タピオカミルクティーってホットもあるの?

84842歳厄年独身フリーター2019/12/30(月) 08:41:50.16ID:K2QZr1Ap0
>>795
日本に帰化するのはいいとして
苗字をまるっきり変えるのはやめて欲しいよね
ラモス瑠偉とか呂比須ワグナーみたいなシステムにすべき

849名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:41:53.65ID:lyZZzIYc0
5円程度だろ

850名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:41:54.74ID:OAPxEUqY0
帰化かハーフ?

851名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:41:55.41ID:4/BfFM46a
>>825
最近近所3店舗回ったけどガラガラだった。

852名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:41:55.98ID:L/PuXOOP0
今のうちに稼いどけよ

853名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:41:57.72ID:q8PbqqQd0
けどもう下火だしこれからどうすんの?

854名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:41:57.89ID:SLLBBm2H0
秘訣も何もブームのおかげだろう

855名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:41:58.62ID:CufE6KeN0
在日!?と思ったけど台湾ならいいや

856名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:42:00.34ID:JV5m88VZ0
>>807
ガッキーじゃなくてガッキかよ
一瞬Eテレ民になりかけた

857名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:42:03.95ID:ki89My/Ja
ミヤネは久慈アナスカウトしてんだろな

858名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:42:04.96ID:Ptcygv2j0
今のうちに撤退するがよろし

859名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:42:08.65ID:O22BTsxo0
691名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:34:14.37 ID:O22BTsxo0 [6/12] (PC)
タピオカ元締めw

やだ… 宮根と同じ感覚だなんて…

860名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:42:09.46ID:U9LY4QrMa
すげえ訛

861名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:42:15.33ID:y83hGpEb0
ちゃんとしたタピオカはもちもちして食感いい

862名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:42:18.19ID:Ge/b4zKB0
タピオカブームってもう終わってんじゃないの

863名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:42:23.66ID:RBz05Xht0
どうやったら30円って金額がでてくるんだよ

864名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:42:28.14ID:0yWo0jsR0
>>832
売り上げいうてるからメーカーへの卸値だろ

865名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:42:32.46ID:oHNU8yexK
ミヤネ「ナンボ儲けてはりますのん」

866名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:42:34.18ID:bTxLZGZwa
>>834
日本の流行て全て韓国て流行ったモノはかりの二番煎しよ?

867名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:42:34.82ID:mda7W7WR0
数年後には潰れてそう

868名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:42:36.46ID:P5g+ywQaM
久慈のパンツ見たい

869名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:42:41.01ID:OnH6BeVg0
タピオカなんぞ外国産なんか手出さない
一度もねえな
流行りものには手を出さないし

勝ち組だなwwwwwwwwwww

870名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:42:50.13ID:ya3tBibWM
>>862
終わっても店は残るのでこの人は来年もいける

871名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:42:52.64ID:0poGTjSi0
ブームなんて終りが来るから増産は危ないからな

872名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:42:52.76ID:bbEnlSQu0
タピオカの店はタピオカ臭い

873名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:42:55.86ID:nyeErLtj0
>>862
だよなあ
この前タピオカ売ってる店の前通ったけど
大して並んでなかったぞ。来年は多分流行らんな

874名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:42:59.51ID:SLLBBm2H0
とうとう一度も飲まずに
ブーム終わるのか

875名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:43:02.63ID:303gSSUg0
タピオカも抑えていた業スー

876名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:43:12.02ID:U9LY4QrMa
>>871
白いたい焼きブームな

877名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:43:13.12ID:O22BTsxo0
駆け込みで飲んでみていい?

878名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:43:22.06ID:Ptcygv2j0
ナタデココもタピオカも好き

879名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:43:27.20ID:CufE6KeN0
香港の人だと外国人風のあだ名つける人いるけどさー
なんでコウノさんなの?

880名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:43:30.24ID:AJUXfeQSa
とりあえず反社の人じゃなくて良かった...

881名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:43:32.54ID:39i6IeUHa
並びたい、持ち歩いて飲みたい、だけだから
その流行りが終われば終わりだよ

882名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:43:35.99ID:YQ5Q4trGa
まぁまぁ聞きやすい日本語だからいいか
中華系の日本語何言ってるか分かりづらいからな

883名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:43:39.32ID:bbEnlSQu0
いや みたぞ

霧吹きかけてつくる

884名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:43:42.96ID:DgPB1ZDed
飲まねえよ
若いメスが50杯ぐらい飲んだだけだ

885名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:43:45.56ID:SLLBBm2H0
久慈のタピオカ見えた

886名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:43:47.95ID:A1eOH5L60
作り方もクソもあるかよ

887名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:43:48.96ID:q8PbqqQd0
来年はバナナジュースが流行るとか言ってるけどどうなんだろう

888名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:43:50.07ID:m9fxfnfR0
この人も脱いだら背中に昇り龍が掘られてるんだろうなぁ・・・www

889名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:43:51.38ID:+3yeu/Pe0
別に秘密にする必要ないだろ
オリジナルでもないんだし

890名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:43:58.14ID:2fN9N2h/K
台湾人なら安心だ

891名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:44:03.25ID:Ki46vYem0
ガラケー

892名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:44:05.49ID:O22BTsxo0
↓ オコエが

893名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:44:10.91ID:OrATu2j9p
まず美味くないんだよなぁ

894名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:44:12.60ID:kQFnPusUa
宮根誠司の日本もうけ話【業務スーパー▽タピオカ▽食パン専門店▽高級バッグ】 ->画像>4枚

895名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:44:12.68ID:6hZBEwoQ0
黒豆でええやん

896名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:44:14.16ID:abXxtncs0
3分の1は江さん
3分の2は893かな

外人と893に食い物にされる、まんさん
タピオカ業界は今の日本の縮図やね

897名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:44:15.05ID:bbEnlSQu0
霧吹き

898名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:44:14.94ID:nyeErLtj0
昔ブームになったナタデココやティラミスを食べ続けてる人っているのかな?

899名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:44:15.98ID:rXtqx/sq0
ミルクティー自体嫌いだから飲んだ事無い
頻繁に飲んでいる奴が居るんだな

900名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:44:16.24ID:k3VvwXFbM
いきなりステーキ!やタピオカも食べない俺の勝ちだ!

901名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:44:17.02ID:bTxLZGZwa
>>890
基本台湾人は反日

902名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:44:17.86ID:jXGmir3ia
>>885
真っ黒なのか…(´・ω・`)

903名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:44:18.04ID:OF/RQxiX0
原料:タイヤ

904名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:44:20.58ID:iaWVTfE/0
この時点で甘味ついてるのかよ

905名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:44:21.14ID:4/BfFM46a
イカ墨のやつもあるらしい

906名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:44:24.46ID:DBrqj5PUM
タピオカを尿道に入れたら気持ちよさそうだな

907名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:44:26.47ID:ZEWEJ+4O0
今はニセモノのタピオカも多いからな

908名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:44:28.65ID:F4hwQRpr0
こんなカロリーの塊よく食うわ

909名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:44:29.32ID:DgPB1ZDed
そもそも男はそんなものに金を使うなら吉牛に行こう、ってなる

910名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:44:38.34ID:O22BTsxo0
こ、これは金平糖

911名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:44:38.45ID:Q3eN6d+o0
金平糖

912名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:44:40.53ID:CufE6KeN0
タピオカ粉の卸業者は残れるよね

これ、金平糖と同じ作り方

913名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:44:44.65ID:hOClaxyba
もう何度となく見た気もするが

914名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:44:48.67ID:kB++f3Dj0
金平糖もこんな作り方だったな

915名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:44:54.05ID:iaWVTfE/0
>>898
ナタデココは今でも食べる(´・ω・`)

916名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:44:57.07ID:jXGmir3ia
>>909
牛丼より高いんだっけ?

917名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:44:58.99ID:TyXhXpYLd
金平糖みたいな作り方

918名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:44:59.89ID:DBrqj5PUM
手作業かよ

919名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:44:59.95ID:L/PuXOOP0
もう見せてエエやん
ブームも去ってるし

920名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:45:00.02ID:fcsLMQuv0
金平糖みたいな作り方やな

921名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:45:04.00ID:q8PbqqQd0
タピオカって沼で蛙の卵を探し出してそれを加工するんだろ知ってる

922名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:45:04.93ID:4RfTbEJM0
金平糖だろコレ

923名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:45:05.91ID:abXxtncs0
鹿の糞に似てる

924名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:45:07.30ID:nyeErLtj0
>>914
金平糖の方が美味しいよな(´・ω・`)

92542歳厄年独身フリーター2019/12/30(月) 08:45:08.44ID:K2QZr1Ap0
パンツ見えそう

926名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:45:09.24ID:0yWo0jsR0
噴霧が手作業とか

927名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:45:10.15ID:/z5GcfkW0
実際、タピオカドリンク屋なんて流行りようした超が10個つくぼったくりだからな
あんな原価数十円を飲み物を行列作って千円近い金だして買って飲んでる馬鹿ばかり

928名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:45:10.84ID:y83hGpEb0
おいしくないと言ってる奴はニセモノのタピオカ飲んだんやろ

929名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:45:14.09ID:txJuWTEba
泥団子

930名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:45:16.92ID:SSJe7ptQa
効率悪

931名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:45:18.68ID:Ki46vYem0
この顎ひげも超絶胡散臭さいな

932名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:45:22.62ID:nC1KQb390
効率わりーな

933名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:45:24.69ID:kQFnPusUa
宮根誠司の日本もうけ話【業務スーパー▽タピオカ▽食パン専門店▽高級バッグ】 ->画像>4枚

934名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:45:25.65ID:O22BTsxo0
タピオカ職人の朝は、はやい

935名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:45:27.61ID:6v9J3P/I0
金平糖でええわ

936名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:45:30.09ID:05rIhxH10
>>900
株主優待券でただ食いできるのに、無職なんだからタダで飲み食いしなよ

937名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:45:32.67ID:OrATu2j9p
>>919
また20年後くらいに流行らせるんやろ

938名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:45:33.22ID:ki89My/Ja
正露丸工場である

939名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:45:41.90ID:B2MWQ3aG0
>>922
俺もそう思った

940名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:45:44.42ID:SWTLJr0La
金平糖か

941名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:45:50.08ID:4/BfFM46a
あの、生キャラメルみたいなwww

942名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:46:07.75ID:R4CFuPyt0
しかし美味しそうに見えないのはなぜか

943名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:46:08.36ID:rbmwje+W0
なるほど

944名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:46:14.10ID:abXxtncs0
鹿の糞だな

945名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:46:19.86ID:O22BTsxo0
これは噴霧のアレを見直せばいいよね

946名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:46:20.58ID:2fN9N2h/K
>>899
同じく

あれインスタ上げて捨てるらしいよw

947名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:46:23.66ID:CufE6KeN0
あー卓球愛ちゃんの旦那も台湾でジャンさん(江さん)だよね
この江野さんは江さんなんだね元々は

948名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:46:24.56ID:bbEnlSQu0
アルデンテやん

949名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:46:28.24ID:rXtqx/sq0
ミルクティーじゃなく万人うけする飲み物にすればもっと売れただろうに

950名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:46:28.04ID:U9LY4QrMa
>>900
らいねんは「やっぱりステーキ」行ってみ
いきなりステーキの3倍くらいクオリティ高い

951名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:46:29.43ID:DgPB1ZDed
>>916
500で買えないんじゃないの

952名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:46:29.69ID:4/BfFM46a
あー、だから芯が残るのか

953名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:46:33.45ID:Z9/Xu91R0
この仕事辛そう 見てるだけで目が回る

954名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:46:34.24ID:txJuWTEba
うさぎのうん子入れといてもバレないな

955名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:46:35.19ID:JSUHPDAv0
自分は乳首コリッの方がいいなあ

956名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:46:37.41ID:7lv4hvXpa
昔流行ったタピオカの純粋にキャッサバ芋のデンプンだけのやつの方が好きだわ。
黒いのは砂糖まぶしたデンプン食べてるようなもんだし

957名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:46:45.29ID:nC1KQb390
関係者じゃないのに食わせて感想言わせろよw

958名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:46:47.30ID:Ki46vYem0
「先に食べたのが社長のタピオカです」

959名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:46:53.82ID:bbEnlSQu0
芯が残る=アルデンテ

960名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:46:54.03ID:KJZnbhzE0
鹿のフン♪

96142歳厄年独身フリーター2019/12/30(月) 08:46:58.96ID:K2QZr1Ap0
↓俺っちのタピオカを食べたギャル曽根の一言

962名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:47:00.08ID:mda7W7WR0
こんなの出したら輸入物使ってるところは売れなくなるな

963名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:47:00.71ID:/z5GcfkW0
なんで通り名なんだよ

964名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:47:08.30ID:kQFnPusUa
宮根誠司の日本もうけ話【業務スーパー▽タピオカ▽食パン専門店▽高級バッグ】 ->画像>4枚

965名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:47:09.26ID:JPCyqrZs0
形が崩れてる方がそうだろ

966名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:47:09.95ID:ixnXAZlSM
どっちが業務スーパーのだ?

967名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:47:10.46ID:FfDmHHeNa
どっちでも関係ないわ

968名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:47:10.77ID:O22BTsxo0
↓ 新田恵海さんの本音

969名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:47:15.59ID:4RfTbEJM0
国産で人も雇って貢献してるからいいかな

970名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:47:23.94ID:R4CFuPyt0
食べたことないから仲間に入れないぞ

971名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:47:24.79ID:+3yeu/Pe0
でも飲まずに捨てられるんでしょ?

972名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:47:26.10ID:7BZ+4RT50
>>954
ヤギやヒツジ 鹿もです(´・ω・`)

973名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:47:27.23ID:mCDMIIIr0
先日近所のドトールで初めてタピったけど
ちょっと甘かった

974名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:47:27.81ID:OnH6BeVg0
流行りはありだが
終焉を見通せる
逃げ勝ちできるやつが本物

タピオカみたいな輸入モノは勘弁
何混ざってるかわかったもんじゃねえ

975名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:47:29.15ID:jXGmir3ia
見えそう

976名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:47:40.48ID:uCpiaar+0
という宣伝だったのさ

977名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:47:43.07ID:iaWVTfE/0
クジパンのパンツミエロ

978名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:47:48.38ID:abXxtncs0
おっさん草

979名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:47:49.19ID:g6QVV6Cj0

980名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:47:55.34ID:SliJWk+p0
それよりもパンツ中々見えないね

981名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:47:58.79ID:bbEnlSQu0
朝日新聞は在日を雇うな

982名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:48:02.07ID:ki89My/Ja
>>956
一次ブームのときと違うのか
一度も食ったことない

983名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:48:06.02ID:gbnv4Nb80
バカ舌www

984名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:48:09.21ID:uFbwtVR50
予想通りパンチラスレになってた

985名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:48:09.59ID:US1VJ4rMa
Bでしょ

986名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:48:14.21ID:O22BTsxo0
機械で量産できるものを大量に売る

987名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:48:14.50ID:cil76PCea
業務スーパー持ち上げてたくせに手のひら返しすぎだろw
輸入タピオカ=業務スーパーの激安タピオカ

988名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:48:15.92ID:4/BfFM46a
>>973
他の店なら甘さ選べるけどドトールは無いんだよね

989名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:48:19.22ID:CufE6KeN0
工場だけじゃなくて、パールレディの会社なのね

990名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:48:23.73ID:L/PuXOOP0
クジパンティ見えそうで見えない

991名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:48:24.89ID:abXxtncs0
どんなにこだわっても、日本のまんさんは写真撮ったら飲まずに捨てるから意味ないよ

992名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:48:28.74ID:Ki46vYem0
老人だから食感も鈍ってるんだろ宮根

993名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:48:34.05ID:b+a0SEklx
>>964
誰?

99442歳厄年独身フリーター2019/12/30(月) 08:48:35.12ID:K2QZr1Ap0
見えた!

995名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:48:36.95ID:bbEnlSQu0
この人中国人ぽい顔だな
韓国じゃなさそう

996名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:48:37.01ID:kQFnPusUa
宮根誠司の日本もうけ話【業務スーパー▽タピオカ▽食パン専門店▽高級バッグ】 ->画像>4枚

997名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:48:37.41ID:mda7W7WR0
わからんやんw

998名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:48:38.49ID:rbmwje+W0
www

999名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:48:41.91ID:Ge/b4zKB0
みえた

1000名無しでいいとも!2019/12/30(月) 08:48:51.95ID:nC1KQb390
ディオ併設のパクパクで100円のタピオカドリンク初めて呑んだけど、まあこんなもんかで終わった


lud20201202214105ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1577659189/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「宮根誠司の日本もうけ話【業務スーパー▽タピオカ▽食パン専門店▽高級バッグ】 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
宮根誠司の日本もうけ話2024 北関東発!急成長スーパー 激変!松坂屋に突撃★2
【男子アナ】全日本女子駅伝「棄権させてもいい」 宮根誠司はなぜ偉そうにふるまえるのか[10/23] [無断転載禁止]©bbspink.com
宮根誠司のいないミヤネ屋なんて・・
【テレビ】<宮根誠司の降板報道のリーク元>トミーズ雅がフジテレビ側と推測!
【芸能】手のひら返し¢謔P号・宮根誠司の五輪大はしゃぎにネット民は冷めた視線 [爆笑ゴリラ★]
日本+1519 もう終わりやね
日本の「もう終わりです」感は異常
日本の法律、もうめちゃくちゃwww
鬼滅の刃ってもう日本一の漫画でok?
もう日本馬で凱旋門賞目指すのやめろよ
日本人の遺伝子はもうだめです放射能に破壊 
日本ってもう移民で人口増やすの無理じゃね
【日本帰国】瀬名さくら【もうすぐ出産】
【もう限界】国は子供に西日本の米を配給しろ!
今の日本子供もうけるのにデメリットしかないな
日本の三大都市って東京、大阪でもう1つはどこ?
もう本当に民度の低い日本が大嫌いです Part.47
もう日本政府は北朝鮮と不可侵条約を結んじゃって下さいよ!
【画像】日本人「もう自粛はうんざり」→各地で大混雑
【悲報】サッカー日本代表 もうめちゃくちゃ [無断転載禁止]
日本では知られてないけど世界ではもう常識だぞって物事
日本の貯蓄率 韓国以下に激減 安倍さんもう底をついたよ
【チョンざまあ】日本政府「下朝鮮はもう管理不可能」
これもう日本中で俺しかやってないだろ・・・ってゲーム
ワイ京大志望ここまで来たらもう日本史以外は運だと悟る
これで日本はもう暗黒国家になってしまった★ [無断転載禁止]
もう越田正常が強くならない【日本囲碁ソフト】 [無断転載禁止]
【悲報】 日本もうイタリア化不可避かも 帰りの電車乗ってるけど半数くらい咳してる
日本一の最低男#04★2
日本一の最低男#04★1
日本一の最低男#05★1
日本一の最低男#02★2
日本一の最低男#02★1
第34回東日本女子駅伝★3
第28回 東日本女子駅伝 ☆2
[新]日本一の最低男#01★1
女尊男卑の日本で男性崩壊
第30回東日本女子駅伝 3区
何で日本人は英語が喋れないの?
【再放送】日本×ポーランド
FNN報道特別番組東日本大震災から2年☆1
【マターリ】日本シリーズ2022 第七戦
【エロ目線】東日本女子駅伝 2
【エロ目線】東日本女子駅伝★2
全日本大学女子駅伝をエロ目線で見守るスレ
【エロ目線】第35回東日本女子駅伝★2
【酒】キリンCC2022 日本×アメリカ
【エロ目線】第35回東日本女子駅伝★3
日本にはなぜ国の指導者がいないのか?
【看板実況】第34回 東日本女子駅伝★1
【エロ目線】 東日本女子駅伝 V
「我々韓国人は日本人を偽装し犯罪をやりまくってる」
日本を韓国の属国に!!大韓合衆国万歳!!
【酒】キリンCC2022 日本×アメリカ★2
日本全国!愛すべき逆お国自慢GP★1
【酒マターリ】2018W杯 日本×ポーランド
日本一のものまね王者が今夜決定!ものまね王座決定戦★1
FNS27時間テレビ 日本一かなしい反省会!★1
全日本フィギュアスケート選手権2020★3
全日本フィギュアスケート選手権2020★5
日本一のものまね王者が今夜決定!ものまね王座決定戦★2
俺、沖縄人だけど、自分を日本人とは思っていない
FNS27時間テレビ 日本一たのしい学園祭!★9
FNS27時間テレビ 日本一たのしい学園祭!★7
【エロ】東日本女子駅伝をエロ目線で観よう【目線】2
FNS27時間テレビ 日本一たのしい学園祭!★62
21:55:39 up 30 days, 22:59, 0 users, load average: 23.62, 46.80, 67.95

in 0.065022945404053 sec @0.065022945404053@0b7 on 021311