1名無しでいいとも!2019/04/14(日) 09:37:54.48
女の前歯、折れる
↓
岩田がチ○コ出したように勘違いしてる人も居そう
違和感無いけど
おまえらのキャリアとスキルじゃビズリーチ無理だよね?(´・ω・`)
びずりーち の女むかつく ウルターマンXのo隊長はすき
騎士竜戦隊リュウソウジャー 第5話「地獄の番犬」★1
しかし古谷徹はコナンとかワンピとか人気キャラばっか演じてるな
語尾でキャラ付けしなきゃいけないって
西尾維新ばりのキャラ分けの下手さ
DVD化前に事件になったため声が全部差し替えられたイワンコフ
:::::::::| |::::::::::::::
:::::::::|-──、 |::::::::::::::
:::::::::|CD_,,|/|::::::::::::::
:::::::::|.__.ノヽ.|::::::::::::::
:::::::::|・ ▲ ・`l |::::::::::::::
:::::::::|、_∀_ノヽ|::::::::::::::
柴田秀勝さんとかゼロテスターあたりで悪役やってた?
なんでジェルマは世界政府から外されるの?
ビッグマムと戦っただけじゃん
コアラちゃんかわいいなぁ
芸能人に例えると誰だろう
>>53
イナズマさん居なかったらインペルダウン出れなかったんやで >>68
女の子だったよな! オカマじゃなくて女の子だよな!! エネルが覇王や武装得て青海に降りてきたらどれぐらい強いの?四皇クラスかね?
各キャラの嫁&恋人
★ルフィ(19歳)⇔ナミ(20歳)、ビビ姫・アラバスタ王国王女(18歳)、しらほし姫・リュウグウ王国女王(16歳)、レベッカ姫(16歳)、ハンコック姫・アマゾン・リリー皇帝(31歳)、ステューシー、ケイミー、マキノ、ノジコ(22歳)、マーガレット、フランベ、お玉、お菊
★ゾロ(21歳)⇔リカ(7歳)、くいな(10歳)、たしぎ(23歳)、ペローナ(18歳)、モネ(30歳)
★サンジ(21歳)⇔イワンコフ、カリファ(27歳)、ヴィオラ(29歳)、シャーロット・プリン
★ウソップ(19歳)⇔カヤ、シュガー(10歳(22歳))
★サボ(22歳)⇔コアラ(23歳)
★ブルック⇔ラプーン
>>74
人聞き悪い事言うなw
舞台俳優使ってたらそいつが露出狂で逮捕されて岩田に変わったんだ イワンコフの前の声優って有名な声優だったの
刺青やら亀甲縛りやら凄い写真出てくるんだがwww.
柴田秀勝さんはやっぱタイガーマスクのミスターXが最高だった
古谷もゆきのもいつもやる典型的な声の出し方から明らかに変えてるよな
ひどい二択を強制的に選ばせるなよ
革命と見せかけて洗脳やろ
カマバッカ王国はだめだ
LGBTに配慮が無さすぎる
もうちょっとカラスの音抑えてもよさそうだがテレビ壊れたとかクレーム入れるバカいるのかな
さっきからモモヒゲさん、律儀にツッコんでていいヤツだな
ここで革命軍に協力したら
天竜人にこいつらころされるだろ
( ゚∀゚)モモハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
革命軍の前の本拠地は黒ひげに潰されたけど、
今の本拠地であるカマバッカ王国に黒ひげ海賊団攻めてきても潰される気がしねえw
>>118
ハンコックいがい全員年下だと…?(´・ω`・) こんなパンクな格好してチアリーダーみたいな能力かよwwwwwwwwwww
サボ 古谷徹
コアラ ゆきのさつき
ドラゴン 柴田秀勝
イワンコフ 岩田光央
イナズマ 浜田賢二(男)、庄司宇芽香(女)
カラス 草尾毅
ワンツージャンゴで部下をすごい力上げるあいつって実はすごかった?
名前がドラゴンなのにドラゴン系統の能力者じゃないのはどうして?
おは〜wこれはフタコブラクダだね
ぷるるんとエッチだよ
キシリアの次はデギン
ワンピースってファーストガンダム声優いっぱいいるな
氷河期世代にもコブコブの実の能力者がいればあそこまで馬鹿にされなかったのにね…(´・ω・`)
>>259
おーほん あーはん うーふん
ビッグマの後か 読み返してみよう >>187
単なる一般人でも
このレベルになる
能力者に使ったらどうなるか 騎士竜戦隊リュウソウジャー 第5話「地獄の番犬」★1
ほんとこの幹部達弱そう
バロックワークスといい勝負しそうだわ
てかこの女自分でミルク出せばよくね?
おっぱいでかいし
ミルクちゃんにならボコられてもいい(*´Д`)ハァハァ
>>187
モブキャラが戦力になるって点は良いと思う 一般人だからこのおにゃのこ達は突き出せば金貰えたのに
これ、この革命軍がいなくなったあとまた
戻ってきて襲うでしょ……
おお この子は海軍にミルクを届けてた ミルミルの実の母乳人間の子だな懐かしい
この能力やべえ
一般人でこんな強くなるならルフィクラスだったら最強になるやん
>>359
最悪の世代に並べても見劣りしないじゃないかwww >>118
ビビは解放軍の奴の嫁なんだけど適当すぎの糞コピペ こんな糞雑魚がアーロンより高いってどうゆうことだよ
普通の一般人の女が海賊船長倒せるぐらいパワーアップするのか
エロフィギュア出すためにエロ衣装のキャラは絶対出してるな
海賊なのに女誘拐とか全然しないよな、この世界の海賊。
ハンコックとかは奴隷扱いされてたけど。
革命軍への連絡先なんか持ってたら
政府に疑われるじゃん……
まあシリアも気の毒だが所詮は国内問題なので自国民で解決するしかないっていい教訓押し付けやと思う・・・
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ジャンヌダルクとかナポレオンもコブコブの実の能力者だったのかな?
そういや原作の方も世界会議がどうのってちょろっと触っただけで放ったらかしだな
もうどんなだったか覚えてないや、ひとつひとつのナンタラ編が長過ぎるわ(´・ω・`)
>>435
娘に巨乳ばっかり描いてるぅと
言われる漫画家(ノД`) >>440
仮にも少年漫画だからな、タバコ吸ってるけどw コブコブの実で世界政府を転覆させるんだろうか
ぶっちゃけヤミヤミの実より遥かに凶悪だし
ミルク絞りたい 良い話のように見えて
政府に目を付けられる革命に参加させられるやべえシーンである
この混乱のなかでもおっぱいにしか目いかないやついるだろこれ
ロスチャイルド家キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
革命軍って、謎の組織じゃなかったの?
けっこう、内情も連絡先も明らかだぞ
>>456
扉絵シリーズで溺れたエースを助けてた(´・ω・`) 懸賞金って、倒そーとしてん政府から出るんじゃねぇの
連絡先渡すとか仮面ライダーV3で年賀状に住所書いてるデストロンみたいだなw
べティさん!僕の股間も立ち上がろうとしてるんで相手をしてくれませんか?
>>466
仲間用と一般人用で電伝虫使い分けているんだろ ワンピースって若本とか玄田とかなんで出ないんだろ?
今週はなかったのに次週はまた回想混じりだああああああ
小学生の考えたぼくのさいきょうの軍団って感じ
参謀総長とか天竜人とか名前つけて、まわりにすげーすげー言わせてるだけで中身からっぽ
え、アニオリ回だったの???本編よりおもろいんだが
サカヅキ元帥になったのかよ
巨大化する仏像みたいなやつ死んだの
ドラゴンボールでも悟空とピッコロが教習所行ったりしてたしな、引き伸ばしはしかたねぇ。
>>530
人差し指で乳首押してんだろwwwwwwww 氷河期世代は政府が棄民政策しますって明言してるんだから革命でも起こせば?(´・ω・`)
今更サカズキっても
カイドウやマムより確実に落ちるだろうしw
海軍が無能すぎるせいか、大将たちがかっこよくみえない
次回、敗北者じゃけえと愛してくれてマリガトーだけで1スレ飛ぶな
実食ってないサボがNo.2の組織とか全員死んでルフィが意志を継ぐだけで良いわ
組む意味もない
>>696
定年退職
気のいい白髪のおじいちゃん指導者になった 革命軍の軍隊長たちもっと早く登場してたらすげえとなったんだが
インフレ進んだ今となっては全然強く見えないのがなぁ
田中邦衛ももう死んでるんだっけ
モデルで生きてるのDT松ちゃんぐらいか
黄猿の中の人の後任は誰かな?
江原正士さんあたりかな?
>>700
DBだって原作あっても1話1ヶ月とかザラ 黒ひげが革命軍のアジト見つけてどうなったんだ?
バージェスやられたんか
元帥だかなんだか緑牛って誰がモデルか気になるわ早く出てきてほしい
ロケンロールも鬼籍になったs(
ジャンプの、侍の国が終わるまで、ひっぱるんじゃね。
なあもしかして普段見ないで引き伸ばし少ない総集編だけ見てればいいんじゃないか?
>>664
アニオリじゃないよ
今日はな(´・ω・`) ベロ・ベティ コブコブの実の鼓舞人間
旗を一振し風を浴びた者達を鼓舞する
モーリー オシオシの実の押しのけ人間
物質を壊すことなく押しのける
黄猿やってた石塚運昇さんが去年亡くなったので、来週は後任の人になってるって話
サイドストーリにしちゃあ面白かった。
原作で戦闘シーンの少ないサブキャラのスピンオフ作ってくれるなら、原作に追いつきそうになった時
このやり方もありだな。レッドとかドレークとか他の最悪世代のスピンオフ作ってくれ。
コアラ 天竜人に殴り込みで
トラウマ 再発しないかな?
革命軍弱そうだけどあんなんで世界政府に対抗出来るのか
ドラゴン一人が異常に強い感じかな
おまいら プリチャン はじまっとるで (´・ω・`)
新キャラの声は誰なんだ?
あと来週の黄猿は誰がやるんだろ
>>726
革命軍の本拠地が潰れたのでカマバッカ王国にお引越し >>758
サボもコアラもイアンコフもイナズマもぱねぇよ >>714
実をくってなくても実をくってるレベルに強い人は多いよ。
ビックマムとか、その頑丈さや巨大さ、食い煩いとか、実と関係ないしさ >>767
政府と対になるような巨大組織の革命軍本部をバージェスだけで潰したのか
やヴぁいな >>771
結果的に食ったキャラの食ってないときより弱いのが問題 本編よりこうやってサイドの世界の趨勢が動くエピの方が面白いし好きだ
>>774
なんか、絞りつくされてるのに騎乗位でコブコブされる絵しか思い浮かばんw >>775
エロ回でも大活躍 まさに エロMVP (´・ω・`) >>777
革命軍のNO2はカリスマとか人の上に立つ資質とかは考慮されておらず
「戦闘能力」のみで選ばれたことになってんだっけ? 名義貸すことで金を稼げるからな
芸能人にも責任の一端はある
>>763
黄猿は杉田なんじゃないの?
杉田ならカタクリやっててワンピとの縁も真新しいし 映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ 〜拉麺大乱〜 拳1
>>770
ハックが師範でコアラは師範代(一個下の位)強くないぞ ワンピはマム海賊団とかに総料理長とかが居てもNo.2とは言われないからな
カタクリが次期船長と言われてる、天竜人のトップの五老星は強い可能性がある
初代鬼徹っぽいのを持ってるからな
ミルクの子、モブじゃなくて扉絵で昔出てた子なんだな
>>801
四皇を野放しにしている時点で元帥が戦っても勝てないレベルでは?
頂上戦争の時に元元帥や大将全員で掛かかってシャンクスを逮捕しなかった時点で、四皇はもっと次元が違う強さかも