サザエさんキタ━━━━( ・∀・)━━━━!!!!
昭和44年(1969年)に放送開始され、約50年もの間お茶の間に愛され続ける『サザエさん』。これまでにも『27時間テレビ』と数々のコラボレーションを行ってきました。
今回は『サザエさん』と歴史がコラボした作品をお届けします。
今日サザエやらないのかと思ってモヤさま見てたわ!あぶねー
久しぶりに見てるけど、フネさんとか花沢さんの声に違和感ありまくり・・・
なんださっきまで両津やってたと思ったのにサザエになってら
画面左上の27hのロゴが表示されなくなったのはお前らのクレーム対策かね
おいらも元酒豪だけど最近では一年に缶ビール一本くらいしか呑まなくなった
>>53
ほんのちょっとちょっとだけ
細切れに出てくる程度 オレは一日日本酒2~3合くらい飲んでるわ
夏はビールも飲むけどビールはノーカウント
ぶぅるぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(´・ω・`)
花沢さんはブスって設定だけど、個人的には可愛いと思う
てかサザエは歴史関係ないんか
毎年ゲストとか出てきて27時間関連してるのに
そこはちゃんとやれよ
ドラえもんのジャイアンの声の木村さんが
声優交代した時に14歳だったけど、20歳になってようやく
たてかべさんと一緒に酒を飲む機会に恵まれたと感動してたな
それからほどなくして、たてかべさんはお亡くなりになってしまった
>>71
花沢さんみたいな女の子は真っ先に結婚するよな 戦後直後に、コカコーラの看板見ただけでヨダレが止まらなくなってたってうちのオヤジが言ってた
>>73
一応昭和の一般的なご家庭の再現という点では
歴史といえなくもない お父さん、ホントの声の人じゃないよね(´・ω・`)
それでこそ親だよね
今はもう「子供と親は関係ない」とか開き直っちゃって
ダメだわ 日本おわる
>>61
あ、なんだ
時代劇のコスプレしてたあれね
良かった サザエさん久しぶりに見たわ
世界観なのか価値観なのか懐かしい(´・ω・`)
昭和の時代って下着姿のこどもが外走り回っていたもんな
>>128
タンクトップにももひき、みたいな姿のおっさんらが
軒下で涼みながら将棋うってた マスオってコミュ力高いから出世しそうなんだけどな
いかんせん欲が無さ過ぎる
こういう時じゃないとサザエさんなんか見なくなったわ
>>139
コミュ力高いか?
人の言うことハイハイって聞いてるだけで自分の意見がなさそう てか知らない間にフネも声変わったのな。
ちょっと受け入れられんわ。
マスオはよくかなくても学閥である程度のところまでは行ってしまいそうだ
漫画でも小説でも好きに読めばいいと思うんだけど、
漫画なんか読んでって言う人未だにいるよね
久しぶりに見ると基地外みたいなエピソードばっかだな
>>167
映画のあらすじをネタバレまで話す浜村淳のような人はどうなんだろう ∧_∧ じぃ~
(´・ω・)∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守 犬 命ヽ
\`ー―――――ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
目玉焼きは、できるだけフライパン表面近くで
割ったほうがおいしくなる
>>184
俺は、映画を説明してって言われた時「ネタバレしてもいい派?ダメ派?」と
聞いてから話すようにしてるな
見る前にどんなのか知りたいけど、結末までは知りたくないって人も
結構いる オチのとき背景が線画になるの見ると、あ~いかにもサザエさんって気がするわ
今年ってたけしや村上が劇中に出てくるみたいなスペシャル企画ないのか?
何か本当意味分からないな
>>179
株でも損切りした瞬間に確定してしまうからな。確かめたくないのだ(´・ω・`) >>208
九州から出てきた一家のはずなんだよなぁ 何年振りか分からんほど久しぶりにサザエ見てるけど
色々声変わってたり継続組も衰えが目立ってたりでなんか切ないわ
俺の歴史
20才 ファーストキス
21才 童貞喪失
45才 素人童貞喪失
>>223
結構いい生活してたぞ原作だと2階建ての家に住んでた当時としてはいい家だ >>196
昔はこの後7時からだったかな
復活して欲しいわ まあサルという説も怪しくなってきてるんだがな
ミッシングリングが発見されてない
磯野家って江戸時代からあそこに住んでて次男の波平が実家に住んでんの?
別の映画だと初めて手にした道具で相手殴り殺してたぞ
なんだこのゲストとかのコラボも無いサザエさんは(´・ω・`)
やっぱりゲストなしかー
レアBGMサブ出演多めくらいしかスペシャル感なかったな
確かノリスケって波平と親戚のはずだけどどういう血縁関係か不明なんだよな
海平の子供説あったけど否定してるしそれ以外に兄弟いる接写もないし
昔、カツオの声優さんがHeyHeyHeyに出てて、すごいおばあちゃんだったのでビビった
学生運動 とかって誤魔化してるけど、単なる共産テロだからな
☆共産主義が起こしたテロ事件 (※ごく一部です)
○日本赤軍
1972年 テルアビブ空港乱射事件 1973年 ドバイ日航機ハイジャック事件 1974年 ハーグ事件 1975年 クアラルンプール事件 1977年 ダッカ日航機ハイジャック事件 1986年 ジャカルタ事件 1987年 ローマ事件
○連合赤軍
1971年 山岳ベース事件 1971年 あさま山荘事件
○革マル派
1970年 法政大学襲撃事件 1972年 川口殺害事件 1975年 本多殺害事件 1977年 中原殺害事件 1985年 和光大学内ゲバ事件 1986年 京都大学殺人事件 1988年 京都大学内ゲバ事件○中核派
1970年 海老原殺害事件 1974年 比嘉殺害事件 1984年 第四インター襲撃事件 1984年 自民党襲撃放火事件 1985年 国電多発ゲリラ事件
○東アジア反日武装戦線 1974年 昭和天皇暗殺未遂事件 (狼) 1974年 三菱重工ビル爆破事件 (狼) 1974年 三井物産爆破事件 (大地の牙) 1974年 鹿島建設爆破事件 (さそり)