◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ドラゴンボールZ 復活の「F」 大反省会 YouTube動画>5本 ->画像>27枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1472306693/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無しでいいとも! 転載ダメ:2016/08/27(土) 23:04:53.23 ID:Yd+mqkks0
超の先に見たおw

2 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:05:20.92 ID:2gMJwiuuM
糞脚本
糞主題歌

3 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:05:24.50 ID:MrX5rg9q0
月曜まで行くぞ!クソ映画!

4 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:05:48.82 ID:Yd+mqkks0
間違った

超のが先に見たおw

5 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:06:12.22 ID:eHurepTE0
本当にどうしてこうなったのか

6 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:06:16.63 ID:JmugKrBad
最後ワロタ
ノーーーーーーーーぅ

7 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:06:18.62 ID:Or+r1q+O0
まったく耳に残らないクソ曲

8 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:06:22.58 ID:eqXQFT310
脚本に文句あるなら御飯の弱体化と、フリーザの地球接近を誰も気で分からなくなった事と、光線銃だろう

9 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:06:31.38 ID:yWOJkFdAa
2時間盗まれ映画

10 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:08:50.42 ID:BXCR7rbZ0
やっぱり映画の作画は気合入ってる
普通のアニメの酷さが際立つわな

11 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:09:19.59 ID:e0ZuiMnqr
>>10
ストーリーが糞過ぎて

12 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:09:21.50 ID:JzvEJMCd0
結局2対1で凹って弱い者いじめしてるだけじゃん
フリーザかわいそう

13 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:10:31.26 ID:L701+sESK
餃子が置いてかれるのはしょうがないがなぜヤムチャも

14 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:10:32.37 ID:eoGYzEJA0
戦闘力が200未満の亀仙人がフリーザーの手下と戦えたり
ピッコロがザーボンレベルの敵にやられたり
フリーザーがビルサにびびってたり
時間が戻ったり ちょっとこの映画原作無視し過ぎ
脚本家はDBを呼んだことないだろ 鳥山明やファンに土下座していいレベルの駄作だわ

15 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:10:34.61 ID:2gMJwiuuM
オワコンを無理矢理蘇らせると
ゾンビになるのがこれで分かった

16 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:10:50.52 ID:u1ny3dyR0
・公開前から散々盛り上げてたゴールデンフリーザが実際はクソザコすぎて萎える
 悟空ベジータビルスウイスが居るせいで全く緊張感が無い
・フリーザに余裕ぶっこいてた悟空ブルーがたかが光線銃で瀕死
・卑怯な手段とはいえフリーザが勝ったのに神様に何とかしてもらうという情けない展開
・「こいつ誰?」と総突っ込みされたジャコのゴリ押し
・ももクロのへったくそな声と歌

17 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:10:55.46 ID:Fm1HvwvW0
それでも神と神に比べたら10倍マシだった

18 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:11:12.65 ID:BXCR7rbZ0
>>11
ストーリーが酷いとか
話の整合性が取れてないとかあるけど
おらとしてはドラゴンボールが続いてるだけで嬉しい(´・ω・`)

19 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:11:18.86 ID:UI10X5xx0
作画はよかったのに脚本がひどいな

20 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:11:41.19 ID:SibqroIq0
きょう夜8時30分から  「キルラキル」 1話〜15話まで 無料一挙放送!

 「キルラキル KILL La KILL」 AbemaTV の深夜アニメチャンネルで(深夜じゃないけど)
   https://abema.tv/now-on-air/midnight-anime

  カッコいいとカワイイと強いとエロスともういろんなモンが混ぜるな危険!
    ドラゴンボールZ 復活の「F」 大反省会 YouTube動画>5本 ->画像>27枚  ドラゴンボールZ 復活の「F」 大反省会 YouTube動画>5本 ->画像>27枚
    ドラゴンボールZ 復活の「F」 大反省会 YouTube動画>5本 ->画像>27枚  ドラゴンボールZ 復活の「F」 大反省会 YouTube動画>5本 ->画像>27枚
    ドラゴンボールZ 復活の「F」 大反省会 YouTube動画>5本 ->画像>27枚  ドラゴンボールZ 復活の「F」 大反省会 YouTube動画>5本 ->画像>27枚
    ドラゴンボールZ 復活の「F」 大反省会 YouTube動画>5本 ->画像>27枚  ドラゴンボールZ 復活の「F」 大反省会 YouTube動画>5本 ->画像>27枚
    ドラゴンボールZ 復活の「F」 大反省会 YouTube動画>5本 ->画像>27枚  ドラゴンボールZ 復活の「F」 大反省会 YouTube動画>5本 ->画像>27枚

21 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:11:41.95 ID:42mPa1j90
あれ?思った以上に面白かったわ
TV版がクソだったから期待してなかったのに

22 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:11:42.05 ID:x1ayH2nAM
神と神で調子乗ってウンコが生まれた

23 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:11:56.82 ID:E+O1yKxt0
>>2
振り付きでフルで聴くと謎の感動があっていい曲なんだぞ
ダウンロード&関連動画>>



24 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:12:17.35 ID:ux3uQbd80
ももクロって何の声当てたの?

25 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:12:20.61 ID:O+0s+UPE0
さすがに夢中になった頃から25年も経ったら楽しめなかった

26 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:12:31.81 ID:cGFnDgqL0
もう戦う必要ないんだよなぁ、ほのぼの日常系にしろよ

27 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:12:43.13 ID:f1BJZSJq0
ゴールデンフリーザの強さはゴッド2悟空、ベジータ二人がかりでやっと互角くらいの強さでよかった

28 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:12:46.67 ID:s1jvty4nK
復活のF公開前日、フジでやった神と神にて、ナビゲーターのフリーザ
「ビルスは相当手強いようですね〜しかし!修業をした私が最強なのです!」

映画を見る前
「おお!あのフリーザ様がビルスやウイスを超える史上最強の存在として甦るのか!ビルスとウイスも出るみたいだし、悟空達はビルス達と手を組んで倒すんだろうな〜楽しみだな〜」

映画見終わった後
「なんだ、これ…フリーザ様の大嘘つき…」

29 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:13:04.24 ID:dLlM729u0
絶頂期のDBなら慢心発覚で追い詰められたフリーザの再逆転がもっとスマートにやれるだろ

30 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:13:04.79 ID:BXCR7rbZ0
>>14
鳥山明もそんな覚えてないんじゃなかねw
あとドラゴンボールでフリーザーが復活したのもおかしいわな
死んでから2年過ぎると復活出来ないはずなのに

31 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:13:05.34 ID:RMo9Vi6YK
鳥山監修ってこれじゃセルフ同人誌やんけ

32 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:13:14.08 ID:+QS5BxDk0
やっぱ1番の反省部分は、主要キャラの声がみんな老人やな
ピッコロ ベジータ 悟飯が得に酷いわ

33 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:13:20.65 ID:JzvEJMCd0
ビルスとウイスがいらなすぎる
こいつらがいるせいで悟空とフリーザの闘いが茶番にみえてしまう

34 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:13:23.70 ID:w9jtEHa+0
>>26
ほのぼの
ドラゴンボールZ 復活の「F」 大反省会 YouTube動画>5本 ->画像>27枚
ドラゴンボールZ 復活の「F」 大反省会 YouTube動画>5本 ->画像>27枚

35 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:13:24.21 ID:iZ7yoxCy0
トランクスで釣る意味

36 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:13:25.06 ID:Or+r1q+O0
ビルスがいる以上ギャグよりになってしまうんだな

37 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:14:45.21 ID:WahT/8Bla
悟空がフリーザが疲れるまで時間稼ぎしてたのがなぁ

38 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:14:54.92 ID:o/468RF/0
アニメの復活フリーザ編のほうがおもしろかったかも
ギニューとかもでてきたし

あとバトルが単調すぎてつまらんなあ
殴る→気を放つ→殴るの繰り返し
昔はおもしろく感じたものだが、やっぱりなんか能力とかないとだめだな

39 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:15:14.16 ID:BUih2bKU0
やっぱり鳥山がプロットやろうと、
原作漫画がコンテがわりにできないとGTみたく質が著しく低い

漫画読んだ方が圧倒的にいい。
むしろ初めてドラゴンボールに触れる若い世代に「こんなもんか」って思われてると思うと悲しくすらある

40 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:15:20.29 ID:SIlzDa4M0
映画に期待するハラハラドキドキがない
ビルスとかあの辺り完全にチート…
もう悟空がおかしいくらい強いからバトルは無理だよね、日常パートでまったりしながら下の世代になんか戦わせたほうがいいのかも…声同じだし(笑)

41 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:15:25.80 ID:QekFWRtMa
80越えてる醜悪な妖怪ババアが

ギャーギャー泣きわめくアニメって、何なの?

42 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:16:19.69 ID:IelyN5U10
>>14
脚本は...

43 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:16:29.55 ID:9KpMQN0B0
最後の偽ゴクウのシーンは次回作?

44 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:16:52.36 ID:MGHGMSAFd
いいえ、奴はとんでもない物を盗みました
あなたの2時間です

45 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:17:40.45 ID:MrX5rg9q0
cmすごいすごい詐欺

46 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:18:13.84 ID:+yexa3Lm0
>>43
今やってるテレビシリーズのお話し…、とマジレス

47 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:18:38.76 ID:fHWduRdl0
光線銃で瀕死だけはほんとに擁護しようがないくらいひどい
製作者はあれ見て誰もおかしいって言わなかったのかよ

48 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:18:46.34 ID:cX9cgXHZ0
>>44
ニートなんだから2時間くらいてーしたことねー

49 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:18:46.42 ID:JwwpmTgb0
映画館で見なくてよかった

50 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:18:56.23 ID:95QIirBe0
フリーザ様噛ませにすんなよ…

51 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:18:56.41 ID:j6TcTFEx0
まあ何だかんだでたのしかったよ

52 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:19:20.10 ID:ptre+b5z0
せめて戦意を失ったフリしたフリーザを見てブルーを解除した所で撃たれれば
大ダメージを受けてもまだ納得いったのに・・・・

53 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:19:21.75 ID:Z44v5jTD0
絶望感が欲しいんだよ

54 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:19:34.69 ID:MvUIl8w90
>>23
短いバージョンは糞だったがこれは悪くないな
だが影山さんに歌って欲しかった・・・・

55 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:20:03.17 ID:Sxb+uAnS0
なんだかなあ・・・最近テレビ見てないからさんま以外知らん奴だらけwww

56 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:20:14.93 ID:mb9QXKRKK
とりあえずあの変なギャグ路線にすぐにすんのやめろよ、bgmもおかしいし
最低限Z戦士より強い敵を作るまで映画の必要なしゴミ量産やめてくれ………

57 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:20:40.26 ID:JzvEJMCd0
>>47
超ではベジータが同じように毒針でやられてたぞw

58 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:20:47.08 ID:CBTZYOaE0
>>30
それはちがうでしょ
年数制限はないはずでは?
回数制限はあるだろうけど

59 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:20:49.32 ID:MrX5rg9q0
強敵に大苦戦しながら勝つ、これだけでいいのに馬鹿なの?

60 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:20:51.16 ID:QekFWRtMa
別に鳥山自体がアホでデタラメな漫画家だから

こんなしょうもない脚本でも、何とも思わん

61 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:21:04.37 ID:zU9UCxslp
改めてガルパン劇場版の凄さがわかったわ

62 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:21:53.78 ID:p5z7I0mV0
>>2
歌詞みたら悪くなかったじゃん
ちゃんと映画のテーマに沿ってる感じで作られているしその点だけは過去一の曲だったわ
戦闘シーンで使えば良かったのに

63 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:21:59.66 ID:L701+sESK
ホルモンの挿入歌とももクロのEDもいらん

64 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:22:10.59 ID:BxRmx1WO0
昔の映画作った人らは全く居ないんだろな。
クウラとかブロリー編を再放送した方がマシ

65 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:22:18.65 ID:MGHGMSAFd
何か凄い昭和の臭いがプンプンしたけど、これ最近の映画なんだろ?

66 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:22:21.47 ID:/MgR2lU4K
一対一で互角って段階で二人がかりで勝てるから緊迫感がないんだよなぁ

67 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:22:21.59 ID:T6dmf0VB0
>>46
これ流す必要あった?
新たな敵って書いてたから期待したわ

68 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:22:23.98 ID:Jd84/o6l0
>>53
それはもう無理だな。ブラックも未来だけで話を完結させたら絶望感あったんだろうけどビルスとウィスが絡んだ時点でな・・・

69 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:22:34.72 ID:NQZtE1Qx0
悟り飯と亀仙人が同レベルなのがもう・・・

70 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:22:36.08 ID:1KVjQ+Qy0
光線銃で瀕死って例えるならラディッツきたときに
戦闘力5かゴミめっていったあとに銃で殺されるようなものだろ

71 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:23:20.70 ID:P3ZOYhtf0
>>14
プロット鳥山だから鳥山がファンに土下座しないといかんな

72 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:24:01.55 ID:x69pv7rha
最後のゴクウブラックも閃光弾で怯んでたし
閃光弾→光線銃のコンボで誰でも倒せるんじゃね

73 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:24:06.44 ID:Sxb+uAnS0
最後は敵みたいな相棒の一撃で終わったほうがマシだったねw
時間戻すなんてアホすぎるよ。

74 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:24:08.35 ID:t7tUxcK20
マシリトが監修しないとダメなんだよ

75 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:24:09.43 ID:JzvEJMCd0
光線銃>>>>フリーザのフルパワーの一撃()

76 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:24:27.33 ID:5d7qkzcI0
>>71
鳥山明の自作品への愛の無さはすごい

77 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:24:57.97 ID:MvUIl8w90
>>68
超や超の劇場版の一番の癌って脚本でも主題歌、作画じゃなくてビルスウィスだよな
コイツらドラゴンボールの願いで消えてしまえば良いのに

78 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:25:21.27 ID:Fm1HvwvW0
ワンピといいこれといい
作者だけに任せるとろくなことにならないいい見本

79 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:25:32.12 ID:+QS5BxDk0
ちょっと強くなったと勘違いしてイキってた小僧を、主人公サイドが舐めプしながら寄ってたかって苛めるアニメ

80 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:29:36.12 ID:mvUktLoK0
わざわざ弱体化させなくてもアルティメット悟飯と17号レベル以上のピッコロでぶつけりゃ
強さ矛盾も抑えれるし修行したフリーザ半端なくマジで強くなったんだなって見せれるのに
シサミなんて天津飯とかクリリンで片付けりゃよかった
光線銃もフリーザがパワー込めたモノにすればマシだったのに
ウイスの助言もただの光線銃では伏線が弱いんだよな

81 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:29:46.82 ID:Fm1HvwvW0
今回の映画に限らず
アニメオリジナルは昔から強さ設定がひどかった。

製作陣はどういう感覚で作品作ってるんだろうな。
自分たちは気にしなくても、視聴者は気にするってことを何十年経っても学べないとか
脳構造を疑うレベル

82 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:30:00.86 ID:NQZtE1Qx0
ドラゴンボールにしろジョジョにしろ編集が優秀だったと改めて思い知った

83 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:30:42.22 ID:fSsfG53P0
天津飯「ヤ ム チ ャ は 置 い て き た」

反省はこれにつきるな

84 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:32:07.35 ID:/MgR2lU4K
>>76
そりゃ辞めたかったのに無理矢理引き伸ばされた作品なんてこんなもんだろ

85 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:32:26.01 ID:QLgRnNgd0
・今さらフリーザが復活しても悟空やベジータ並みに強いわけない
・ご飯やピッコロがフリーザの手下の雑魚に苦戦するワケない
・時間戻しはいくらなんでも禁じ手(それやっちゃったらもうなんでもあり)
・戦犯ももクロ

86 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:33:27.34 ID:mNMLctKg0
Drウイローの映画で亀仙人が活躍したくらいじゃ
矛盾とは思わんでー

87 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:33:59.53 ID:/MgR2lU4K
>>83
そうか?この映画一番のギャグだろww

88 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:35:09.39 ID:ptre+b5z0
>>80
ベジータみたいに気を張っておけばやられる事も無かった、って描写なんだろうけど
ただの光線銃だとなぁ・・・・降参したフリーザに不意を突かれるとかにすれば良いのにね

89 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:35:13.52 ID:mNMLctKg0
悟飯弱体化させるとしてもだ
フリーザとの戦闘シーンすらなく
ワンパン白目とか愛がなさすぎやろ?

90 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:36:04.58 ID:jJnzmIB20
なんで髪の毛青いの?

91 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:36:56.58 ID:x++ykqg10
まぁ悟飯の扱いは映画のほうがマシだったな
超はなんだあれ

92 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:37:23.32 ID:NQZtE1Qx0
「ヤムチャは置いてきた」は強さ云々より中の人のギャラの問題だろw

93 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:38:30.37 ID:QLgRnNgd0
まぁ久々に東映まんが祭りをやりたかっただけ、と思えばいい

94 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:40:18.53 ID:xBLHoVZl0
次の映画があると全王様が悟空の後ろ盾になるから負けようがないな。

95 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:41:29.58 ID:mvUktLoK0
亀仙人強くしすぎでない?→三流戦士だから亀仙人でも戦える→じゃあヤムチャでも戦えるやん

クリリンや天津飯が三流雑魚相手に疲労する→殺さないよう手加減してるから→気功砲とか撃って殺さないようにするって逆に難しいし消耗あるだろ

たぶん超サイヤ人になれるくらい劣化した悟飯>シサミ>17号以上セルジュニアに近いレベルのピッコロ
フリーザ甦らさなくてもシサミで十分やっていかれただろフリーザ軍

やっぱ強さ設定ガバガバなのはよくないジャンプ連載時でも矛盾はあったが強さ設定はちゃんとしてたのに

96 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:42:41.78 ID:qSdg6+9J0
ストーリーがどうこう言う前に引っかかる所が多すぎて酷い

97 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:43:13.51 ID:/+eE90bL0
>>8
ピッコロの弱体化
ヤムチャは置いてくるのに亀仙人参戦
過去のラディッツ、ベジータ、メカフリーザ来襲をスルーした銀河パトロール
ビルス、ウィス、ゴクウ、ベジータと
フリーザを一人で倒せるヤツが4人も味方に居るせいで茶番でしかない

98 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:43:21.09 ID:TIt3FYtw0
小学校3年の時のGW、ばあちゃん家から実家に帰るのを先のばしてまで見た悟飯の超サイヤ人2覚醒のシーンは魂が震えたわ
こんだけ記憶はっきりしてるくらいドラゴンボールZは神がかってた。ちなみにフリーザ最終形態もばあちゃん家だとおもう

99 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:44:52.39 ID:TIt3FYtw0
おれがガキの頃にこれみてもwktkはなかったとおもう
劇場版のZに比べても次元が低すぎる

100 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:45:54.15 ID:x1cdmKi2a
久しぶりにDB見たけどピクシブみたいな絵だなあ
なんかのっぺりテカテカしてて違和感 
でもストーリーに全然ワクワクしなかったのが一番寂しい

101 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:46:05.32 ID:McDK5fxBd
ゼノバに出てるドミグラとかあっちのが面白そうだな。

102 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:47:45.06 ID:8Hl0PqKF0
ビルスの一人称はやっぱり「僕」じゃないと違和感ある

103 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:47:47.67 ID:/MgR2lU4K
>>92
中の人が亡くなったら出番があるんだろうか?

104 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:47:55.16 ID:NQZtE1Qx0
16号を殺されてブチ切れた悟飯が見る影もない

105 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:48:10.17 ID:TIt3FYtw0
大人のおもちゃにされてしまっとる
伝説のままおわってほしかった

106 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:49:49.97 ID:Fm1HvwvW0
>>105
おもちゃにすらなってないんだよなあ・・・
おもちゃにして稼ぎたいならもっといい脚本作るだろ

107 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:51:19.79 ID:e8HHW9hya
仮にフリーザが悟空とベジータを倒して二度とドラゴンボールで復活し無い様に地球を破壊しても地球の食べ物を理由にウイスがもとに戻したんだろ?

咬ませ犬過ぎて、フリーザが凄く可哀想なんですけど

108 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:53:00.38 ID:h1k6wuPQ0
>>107
あれは地球破壊なんて奥の手に出なければああならなかったんだよ
フリーザを倒そうとはしてなかったし

109 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:53:49.43 ID:x1cdmKi2a
あの時間戻しはホントないよなあ

110 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:54:14.90 ID:mvUktLoK0
寄せ集めの三流フリーザ兵なんて
天下一の予選みたいにデコピンや首トンで余裕だろ悟飯やピッコロの2人で超スピードでやれば一瞬で片付く
殺さないよう手加減してんなら尚更
雑魚に合わせてチンタラ蹴ったり殴ったり気功波を撃ったりする方が無駄に体力消耗するし

111 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:54:49.85 ID:FGsRYfaz0
ポロリ
http://otokuking.seesaa.net/

112 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:55:51.99 ID:e8HHW9hya
酒入ってたからウロ覚えだけど.
手下「超サイヤ人を倒しても地球のドラゴンボールで復活してしまう」
フリーザ「地球ごと破壊してドラゴンボールも消しますがな」
みたいな事言って無かったっけ?

113 :名無しでいいとも!:2016/08/27(土) 23:56:58.67 ID:JMtlhoUF0
今更引っ張り出すなよ集英社って感じだな・・・
ウィスっていう最強がこっちについてるからwktk感があんまないんだよなあ

114 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 00:03:18.26 ID:D1pLHTVN0
>>108
ゴクウが二度と復活しないように
最終的には地球破壊するって最初に言うてたよ

115 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 00:04:39.98 ID:wn+/RkoA0
金色よりも、赤いカラーリングの方が速くて強そうなのに。
体色はフリーザ自身が任意で選んだ可能性があった事に、結構驚いた。

116 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 00:07:55.36 ID:x5x7GcvPx
なんであの形態のフリーザのしゃべり型が少年風じゃないんだよ!

117 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 00:08:40.60 ID:c4OL5vFG0
時間戻し展開入れるくらいなら
素直にべジータでそのまま終わらせればよかったのに

118 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 00:10:52.80 ID:QGd6n6XL0
序盤のリメイクされた悟空vsフリーザが1番面白かった

119 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 00:11:01.45 ID:U/qN2yaw0
クリリンのBCGの跡は消えないんだな…

120 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 00:13:39.74 ID:MXnKxl5T0
未来トランクスわざわざ付けた意味が分からん
やるなら今のTVシリーズ入る直前だろうに

121 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 00:14:44.55 ID:GBP2D5kn0
時間巻き戻しがアリなら何でもありになるじゃん フリーザに同情するわ

122 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 00:18:53.04 ID:Hngr3wyXK
>>120
F自体放送が遅すぎた

123 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 00:25:08.04 ID:hE/2FIdm0
良くも悪くも鳥山感でてたと思うけどな

124 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 00:27:04.00 ID:tdZ+4VhR0
後半20分15点 他5点

見事な糞映画だわ こんなの時間と金つかって見に行かなくてよかった

125 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 00:28:22.14 ID:HPEkjUaLK
天津飯「チャオズとヤムチャはおいてきた」
↑これはだめだろ、天津飯とヤムチャは同格だろうに、両者に差をつけてはいけない

そもそも天津飯がおいていかれる立場だろ

チャオズ「天津飯はおいてきた、とてもじゃないがこの戦いについていけそうもない」
これがよかったな
Z戦史の中で天津飯が一番雑魚臭がする

126 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 00:32:49.72 ID:uAnOuVmV0
>>125
ピッコロ戦前に炊飯器故障して自力でピッコロ部下と戦ったときは雑魚臭がしたわ

127 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 00:33:01.35 ID:l4c2YM89r
>>115いっそ赤紫色なら禍々しくて良かったかもしんない

128 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 00:39:10.00 ID:HPEkjUaLK
人気
ベジータ>>>ヤムチャ>ピッコロ>悟空>悟飯=チャオズ>クリリン>>>>>>天津飯

強さ
悟空>ベジータ>>>悟飯>>ピッコロ>>>クリリン>>>ヤムチャ>チャオズ>天津飯

天津飯というゴミキャラw

129 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 00:42:06.46 ID:7bsyQgsD0
ポアだ!
ダウンロード&関連動画>>



130 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 00:47:52.87 ID:6LE7WO8ba
全王 ビルスウイス殺せるぐらいの強さでセル復活しないかなあ
全王 ビルスウイス殺した的でて悟空 ベジータが仇をうつ
これがドラゴンボールだろ

131 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 00:48:56.30 ID:7bsyQgsD0
>>130
セルはフリーザより弱いからな

132 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 00:50:43.22 ID:+FQA8LST0
>>128
確かに総合的な強さ的には天津飯よりクリリンの方が後半は上だった気がしないでもない。

ただ天津飯には気功砲があるので、それ一点ではやっぱ優れてると思う。

133 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 00:51:44.65 ID:4Jn90b470
これ、日曜九時のアニメで普通にやってたよね

134 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 00:51:56.85 ID:7bsyQgsD0
>>128
天さんはヤムチャより強いだろ?

135 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 00:55:46.78 ID:6LE7WO8ba
>>131
修行してないからな
フリーザで神レベルなんだからセルなんか同じ4カ月修行したらやばいだろ

136 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 00:58:21.58 ID:+FQA8LST0
とりあえず復活のF公開時も散々言われていたが、この映画は強さ設定が滅茶苦茶なんだよな・・・

・なぜかフリーザ軍雑魚に通用する、とっくの昔に戦力外、ヤムチャの1/10の強さもない亀仙人。
・せいぜいザーボンクラスの幹部が、フリーザ第二形態とまともに戦い、さらに強くなったピッコロと互角。
・たった数か月の修行で超サイヤ人ブルーを実力的には上回ったフリーザが天才すぎる。
 そんだけ強かったら、「ブウとは戦うな」などと言われるはずもないのだが。
 (親子ともども、修行するという意識が殺されるまでなかったのだろうか?)
・ブルーの状態なのに、光線銃一発で貫かれる悟空。

ドラゴンボールの復活設定も完全無視だし、本当に作者が監修したのか微妙すぎる。
その点はいろいろと「超」では調整はされているのだが・・・

137 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 00:59:09.51 ID:7bsyQgsD0
>>135
何かを吸収しないと虫けらレベルだぞ?

138 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 00:59:25.97 ID:tdZ+4VhR0
気功砲とか魔貫光殺法とか
あんなポンポンうつようなgm技じゃなかったんだけどな・・・・・
なんかガッカリですわ・・・・

139 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 01:00:29.83 ID:AkaopURN0
映画『ドラゴンボールZ 復活の「F」』主題歌
ダウンロード&関連動画>>



140 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 01:00:48.55 ID:+FQA8LST0
>>133
映画が先。
「神VS神」「復活のF」を組みこんでの新シリーズだったので、
映画のを再構成して「超」に組み込んだ。

結果として幾分か映画で酷評された部分は改善されたり修正されたり、
展開が変わったりしたが、こっちはこっちで作画崩壊を起こして
ファンはおろか作者までもが切れた。

今はそこそこ改善されてるねえ。
やっぱ国民的というか、世界でも注目されてる作品だけに、相応のテコ入れが入ったものと。

141 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 01:02:55.85 ID:+FQA8LST0
>>138
多分玩具メーカーとかゲーム関係の都合もあるんだよ・・・
原作でも不自然に必殺技名を叫び、その後一度も使わないようなものもあったし。

ゲーム的には、頻繁にそれらの必殺技を使ってもらわないと困るんだろう。

142 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 01:04:24.94 ID:6LE7WO8ba
>>137
じゃ神を吸収するか?

143 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 01:05:33.01 ID:7bsyQgsD0
>>140
超やるのが先に決まってて映画作ったんだろ?
逆だよ

144 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 01:06:16.19 ID:RNJkTswtx
時間戻す展開は糞過ぎて草
しかしフリーザいいキャラしてんなあ

145 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 01:06:48.62 ID:7bsyQgsD0
>>142
仮にセルがフリーザ吸収してもブウとどっこいどっこいぐらいだろうな

146 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 01:08:44.33 ID:RNJkTswtx
>>56
元々はギャグ路線だっただろ

147 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 01:12:39.06 ID:KU+xBadg0
ドラゴンボールZ 復活の「F」 大反省会 YouTube動画>5本 ->画像>27枚

148 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 01:18:29.31 ID:tdZ+4VhR0
朝のアニメみてないんだけど
映画のほうが公開先でその後に1ヶ月後くらいで後追いで同じストーリー
追ってる感じなの?

149 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 01:18:32.71 ID:db8+CGWsK
フリーザを瞬殺したトランクスより強い17号より強いピッコロと互角のシサミ

150 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 01:20:55.48 ID:oxRHKbaY0
>>138
魔貫光殺法を溜めなしで撃ったのは萎えた

151 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 01:24:55.07 ID:7bsyQgsD0
>>148
今はまた違うオリジナルのストーリーになってるよ

152 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 01:25:16.57 ID:HPEkjUaLK
>>149
劣化というものを配慮しよう
年齢もかなりきてるだろ
ピッコロも全盛期(神と合体)よりかなり弱くなっているんだろ

153 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 01:26:19.40 ID:7bsyQgsD0
>>152
全体的には逆で悟空、べジータのパワーインフレが止まらない状態

154 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 01:38:54.04 ID:TLmtG1M0K
>>136
亀仙人とピッコロの件は同意

亀仙人とかラディッツにさえ歯が立たないレベルだったのに
まぁフリーザ軍の手下が予想より無能だったかもしれんが

あとブルー悟空と互角に戦える金フリーザならブウにも勝てるはず
でもこれも四ヶ月必死に修業したら、宇宙の帝王のフリーザなら可能性はある

155 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 01:51:13.78 ID:s4xICtp6d
魔人ブウ倒してから1〜2年だからアルティメット悟飯がここまで衰えるのは流石にないわ
スーパーサイヤ人にも「たぶん」なれるとか

156 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 01:55:12.42 ID:7bsyQgsD0
>>154
フリーザ軍も何年もまともに闘ってたわけじゃ無いんじゃね?
今の自衛隊みたいにまともな戦闘をしてない世代とか?

157 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 01:56:28.92 ID:qWUBTe2/K
なんでトランクスと悟天は出演ダメだったん?

158 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 01:57:50.72 ID:7bsyQgsD0
>>155
何のことでもやってなければ衰えるのは早いだろ?
まあ、だったら序盤でピッコロが嫌な気がするって言うのも
「僕には感じないですけどね」って言う描写があっても良いと思うけどね

159 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 01:57:53.00 ID:TLmtG1M0K
>>143
違う

続編望む声はしばらく前から鳥山に伝えてたが、本人がゆっくり休みたいからと保留してた
それから充電期間経て再度鳥山と相談、まずアラレちゃんリメイクとドラゴボ改をやった

それでスタッフの作画や仕事ぶりをチェックして、テストとして「神と神」の映画を作った
もし映画が好評ならビルスを軸に公式続編を作るつもりで、実際に好評だったから続編作成を決めた

だから「神と神」がなければ続編も存在しなかった

160 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 01:58:44.00 ID:uca7h4di0
そもそも亀仙人どころかクリリンや天津飯ですら互角に戦えるレベルなら
それこそピッコロや悟飯からすりゃ一瞬で全滅させれるレベルなわけよ
なんでみんながみんな互角に戦ってるんだよ

161 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 01:59:06.28 ID:7bsyQgsD0
>>157
この時点で新トランクス編の構想があってトランクスを温存したかったからじゃ無いか?

162 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 02:06:23.32 ID:TLmtG1M0K
>>156
ソルベが集めた戦闘員だから雑魚ばかりだったとか?
フリーザより知名度もないし、ギニュー特選隊レベルじゃ反抗されて手下に出来なかたったのかも

ソルベなんかフリーザいなかったらベジータやギニューらにとっくに殺されてただろうし

163 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 02:08:44.90 ID:7bsyQgsD0
>>159
フリーザ復活の話は鳥山がマキシマムザホルモンのFを聞いて作ろうと思ったんだぞ?
Fは2008年に出した曲、そこから何年もトリシマにこれじゃダメだと言われ続けて2012年にGOが出たんだよ
鳥山がやりたかったのは「復活のF」だけどそのお膳立てとしてまず「神と神」を作っただけの話
DBファンなら誰でも知ってるだろ?

164 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 02:11:50.09 ID:TLmtG1M0K
>>155
ダーブラと戦った時でさえベジータに「ガキの頃の方が強かったぐらい」と言われてたくらいだし

ブウ編終わって学者専念して全く修業してなければ弱体化するんじゃね?
元々純粋なサイヤ人じゃないし
セル圧倒した時が御飯のピークだと思う
未来トランクスにさえ弱体化見抜かれてたし

多分、チビトランクスや悟天の方が強いんじゃね?

165 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 02:12:25.15 ID:mwEs+kINK
>>157
その二人がいたら超ゴテンクスになって一瞬で片づけるから緊迫感がなくなるからな
悟飯も老界王神に能力解放されて素の状態で超ゴテンクスより強いはずなのに修行してないとはいえ変身前のフリーザに一撃って原作の設定を無視しすぎ

166 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 02:15:10.96 ID:7bsyQgsD0
>>165
だから、TV版用に悟天とトランクス(大、小)は温存してるんだよ
ここから超でキーになるのは悟天、小トランクスだからな?

167 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 02:16:23.33 ID:TLmtG1M0K
>>157
ピッコロか御飯が
「今回はヤバそうだからトランクスと悟天には知らせなかった」とか言ってなかった?

多分、強さ的には御飯と大差ないがまだ子供だから親心的な意味で危険な目に合わせたくなかったんじゃね

168 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 02:18:42.26 ID:7bsyQgsD0
>>167
その時点でフリーザが前のフリーザじゃないと分ってたんだろうな
まあ、悟空とべジータがいるんだから余裕だよと言う意味もあっただろ

169 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 02:19:31.40 ID:TLmtG1M0K
>>160
それはフリーザが説明してただろ

「あの悟空の子供なら本気出せば一人で全員片付けられるが、優しいから殺さずに手加減してる」と

170 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 02:37:11.49 ID:26l+/h/90
だせえ()

171 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 03:31:33.46 ID:tdZ+4VhR0
「超サイヤ人ゴッド超サイヤ人」とか
もう意味わからんくなってんなw

172 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 03:33:58.72 ID:7bsyQgsD0
最近になってスーパーサイヤ人ブルーで統一されてるw

173 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 03:54:50.05 ID:gL2J++tza
気づいたら爆睡してた
途中まで楽しく見てたので残念

174 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 04:06:56.32 ID:7bsyQgsD0
美咲ちゃんキターーーーー!!!

175 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 04:27:20.05 ID:jxRKaj0fa
何が嫌って40〜50代のおっさんがまだこんなアニメに夢中なこと

176 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 05:05:29.12 ID:CGdySPav0
これは時系列で言ったらどの辺なの?
フリーザはトランクスが刀で一撃で倒してたより前の話?

177 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 05:14:45.84 ID:ewCd/jDT0


178 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 05:33:47.63 ID:f7vnPpweK
>>176
後の話

179 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 05:37:22.60 ID:Qq/hXeU9d
>>176
魔人ブウ倒した言ってたじゃん

180 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 05:38:07.56 ID:LWGQGNc+0
>>164
ダーブラの時は7年後くらいなのにその程度の弱体だったけど
今作は腕が鈍るってより病なんじゃないかってくらいの劣り様
神と神じゃアルティメットなれてたのに鈍るにしてもやり過ぎ

181 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 05:39:50.29 ID:Mg8+J273d
亀仙人なんであんな強くなっとったんだ
ヤムチャとチャオズより強いんかいな

182 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 05:52:10.83 ID:bwuyLfTt0
ドラゴンボールZ 復活の「F」 大反省会 YouTube動画>5本 ->画像>27枚

183 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 06:36:56.35 ID:Lm2tsUHvd
こんなもん見て面白かったって言ってる人がいることに驚き
映画なんて見たことない人なんだろうな

184 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 07:40:09.17 ID:5GhQp4ZAa
ドラゴンボール初めてで全く知識なくて見たから面白かったよ
ウルトラマンがいい味出してたな
ギャグセンスはワンピースって感じ

185 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 07:45:21.06 ID:RPMjragsp
アンチスレからのコピペみたいな批判が多いなw
ドラゴンボールってしつこいアンチがいるよね

186 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 08:08:56.15 ID:7bsyQgsD0
>>175
ターゲット完全にそこなんだがな
今の小さい子は見向きもしないという・・・

187 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 08:10:52.78 ID:7bsyQgsD0
>>183
で、お前の言う面白い映画って何だ?

188 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 08:17:25.20 ID:GR+T4ALL0
フリーザって根っからの邪悪でどうしようもない悪じゃん
クズなことしまくって憎い場面多かったろ
なんでこんな奴が人気あるの?

189 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 08:19:36.49 ID:db8+CGWsK
冒頭の対フリーザ名場面集は熱かった

190 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 08:22:05.19 ID:bILP2cm7M
どんなに油断しても悟空が光線銃でやられたりしねえよ

191 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 08:29:56.50 ID:4jngbKJU0
>>188
純粋な悪だから(´・ω・`)

192 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 08:30:26.13 ID:7bsyQgsD0
>>189
作画がダメ

193 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 08:39:55.35 ID:fXBkF1cGp
>>192
あんなんでも少し前の超と比べたらだいぶマシなんだよなぁ…

194 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 08:52:01.89 ID:K2WTad3ga
フリーザが出るならZ時代のBGMを多用してほしかった

195 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 09:01:35.81 ID:lVZJH7yi0
クリリンの何で俺だけが無かったのが残念

196 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 09:02:04.45 ID:8a+92mL80
準備しておこう。チャンスはいつか訪れるものだ。

197 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 09:03:07.52 ID:EF7QLogH0
お前らまだやってたのか

198 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 09:34:27.33 ID:D1pLHTVN0
>>152
年齢ってゴハンと3歳くらいしか変わらないうえに
ナメック星人は地球人やサイヤ人よりよっぽど長寿だぞ

しかも重いターバンとマント付けて鍛え続けてるのは映画みてもわかるし

199 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 09:48:08.74 ID:5rV2I+ve0
>>175
平和でいいw

200 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 09:49:39.82 ID:s4xICtp6d
>>164
ピークはアルティメットだろ
セル編の悟飯が膨らみすぎて
そっちを最強だというやつが多いのがなんとも

201 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 09:51:59.58 ID:db8+CGWsK
ピッコロと悟飯を弱体化させたのは悟空とベジータの見せ場をつくるためかな

202 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 11:33:03.41 ID:IH2XD5BU0
時間巻き戻しとか回復薬とか都合よすぎて、白けちゃって一滴の涙も出なかったわ

203 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 11:42:08.60 ID:db8+CGWsK
この映画で泣く奴がいるかよwww

204 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 11:44:43.14 ID:7bsyQgsD0
ドラゴンボール見て泣こうとしてたのかw

205 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 11:54:30.21 ID:Kd1rc2PO0
ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説

ダウンロード&関連動画>>



うるさいひよこ達にあいさつしてやろう

206 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 11:56:01.85 ID:7bsyQgsD0
>>205
おまえ、これで泣くのw

207 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 12:21:57.18 ID:z1zzT/6ia
子供が喜べればいいって言ってる奴いるけど興行収入37億円でワンピースは勿論毎年やってるコナンドラえもんより少なくて子供もあまり喜んでなさそうなんだよな

208 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 12:50:07.38 ID:7bsyQgsD0
東映まんがまつりやればいいのにな

209 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 13:10:20.70 ID:6kPZBVCfd
せめて先にベジータが出てってやられてから悟空登場のが、ベタだけど良かったかも。

210 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 13:26:34.05 ID:nh9ZtsDi0
青色の超サイヤ人は意味わからん
もうドラゴンボールは終わらせろよ
無理矢理話し作ってる感がすごい

211 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 13:37:07.45 ID:VmoArFyL0
>>202
ジワジワくるw

212 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 14:31:45.50 ID:db8+CGWsK
>>207
37億ってDBの中では最高?

213 :46歳無職童貞キモピザ低学歴低 身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2016/08/28(日) 14:44:11.04 ID:s0brryBy0
>>212  TOPだな
http://nendai-ryuukou.com/article/088.html


ワンピ映画一覧
http://nendai-ryuukou.com/article/094.html

214 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 14:44:19.81 ID:REorlG3+0
るろうに剣心も謎の礼があったな

215 :46歳無職童貞キモピザ低学歴低 身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2016/08/28(日) 14:47:20.64 ID:s0brryBy0
まぁ、中身も糞で作画も糞 なんでコレで37億円か謎

たぶん子供の頃DB見てた世代が親になって、一緒に
映画館とかにきたんだろうな

俺としてはドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強 が最高傑作だと思うわ
作画もいい

216 :46歳無職童貞キモピザ低学歴低 身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2016/08/28(日) 14:49:51.30 ID:s0brryBy0
http://www.eiga-ranking.com/boxoffice/japan/alltime/domestic/

しかし興行収入から言えば、容疑者 室井慎次レベルという・・・・・・・・・・

217 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 14:55:51.48 ID:j4GYxstZ0
無茶苦茶だったな笑
亀仙人が何故か妙に強く、悟飯とかと同じ扱いの戦闘シーン笑。手加減してわざと殺さなく倒すにしたって、クリリンだって一瞬で朝飯前だろ、そんなの笑
戦ったあと仙豆食べてるし
悟空は謎の光線銃で瀕死、あの光線銃で全員倒せるよな笑
フリーザは数ヶ月特訓してあれだけ強くなるなら、もう数ヶ月特訓すれば、破壊神なんとかとか全員追い越せるだろ笑
特訓だか何だか知らんが、それなら昔、悟空と戦ってただけで強くなれそうなもんだが
あといつも思うけど、あいつらもうかめはめ波一発で地球こわせるレベルのはずなのに、地球全然ビクともしないな笑
強くなってるというのが描写できてないというか?

218 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 15:08:07.30 ID:FI0NW95jK
惑星ベジータを破壊した初期のフリーザが最強だな。

219 :46歳無職童貞キモピザ低学歴低 身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2016/08/28(日) 15:09:36.14 ID:s0brryBy0
これで逆襲のCとかあったら マジデ笑うw

220 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 15:11:11.81 ID:NvR9hsaPa
ドラゴンボール今まで以上に面白い。今までのドラゴンボールはワンパターンだったけどね

221 :46歳無職童貞キモピザ低学歴低 身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2016/08/28(日) 15:15:32.50 ID:s0brryBy0
>>53
これ

222 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 15:15:51.85 ID:db8+CGWsK
悟空がかめはめ波撃った後地震が起こったのはワロタ

223 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 16:30:34.63 ID:qSq3n4eK0
正直最初の過去編の方が面白かったです

224 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 16:34:30.30 ID:Qe55w2NPa
残ったセンズ1粒はフリーザが食べて復活
悟空消耗しててヤバいって展開だと思ったのになんやこれ
フリーザ消し去るカメハメハで地球壊れるだろw

225 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 18:01:04.84 ID:Kd1rc2PO0
ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説

ダウンロード&関連動画>>



ナッパうるさい  ひよこ達にあいさつしてやろうかな

226 :46歳無職童貞キモピザ低学歴低 身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2016/08/28(日) 18:05:13.83 ID:s0brryBy0
ダウンロード&関連動画>>



この時の緊張感が まるでない・・・・・・・・・・

227 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 18:52:40.29 ID:S4Mc8zCw0
https://twitter.com/gjmorley/status/518276863706140672

モーリー・ロバートソン@gjmorley
マスコミの「日本はすごい!」コンテンツは、むしろ制作費が底をついていることや、
判断力が高い人達がテレビ・活字メディアから離れたことに関係しているかもしれません。
ぼくにも往々にして「日本をほめる外人」枠で仕事が回ってきます。ギャラ激安で。

228 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 19:11:30.24 ID:Kd1rc2PO0
逮捕の瞬間!警察24時 特別編〜悪と闘う熱血刑事たちの22年〜 ★1©2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1472376477/

229 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 19:46:10.11 ID:Kd1rc2PO0



無能警察24時★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1472381019/

230 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 20:15:47.34 ID:Kd1rc2PO0
逮捕の瞬間!警察24時 特別編 ★10
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1472382604/

231 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 20:45:52.12 ID:Kd1rc2PO0
逮捕の瞬間!警察24時 特別編 ★14 修正 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1472383970/

232 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 21:53:19.30 ID:Evx7C+Db0
>>140
逆に、テコ入れが入るまで怒られることに気づかないとか
どういう脳みそしてんだろうな

233 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 21:59:46.07 ID:TLmtG1M0K
>>217
ヤムチャと餃子は危ないから置いてきたのに、亀仙人連れて来るとかおかしいよな

実はヤムチャって亀仙人より弱かったとか?
まともに戦えたの栽培マンまでだし
それか、初期からのDBファンの要望で亀仙人に久しぶりにスポット当てたとか
それにしても強すぎる

234 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 22:06:20.35 ID:T07KBQWid
しかし光線銃には参ったな。
ドラゴンボールをずっと見てきた人なら100%納得出来ないだろな。
ベジータがイライラして撃った気で良かったんじゃないかな

235 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 22:08:03.24 ID:tT18yD3j0
>>233
鳥山がジジイになったので、ジジイキャラに感情移入してきたからだろ
逆に未来ある悟飯と言う若者代表は、「最近の若者はだらしない」と言わんばかりの情けない描写

要するに鳥山の老害化が原因
作中のパワーバランスよりも、感情論持ち出してる時点で終わってる
原作当時はパワーバランスは見事に守ってた 
今は平気で「愛」的なキモイ感情論で超3悟空を超2ベジータが超えるとか論理性皆無

236 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 22:28:16.73 ID:uHeHsHNwa
鳥山は老害化というよりもう痴呆化してるんだろうね
ゴーストライターに適当に書かせた脚本読まされてから承認書類に
「はい、おじいちゃんここにサインしてね」って承認のサインしたんだろ
もう自分で脚本の善し悪し判断するほど脳みそが機能してないと思うな

237 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 23:20:58.54 ID:hPanKeAd0
痴呆っつーか元から大して興味ないんだろ

238 :名無しでいいとも!:2016/08/28(日) 23:59:09.67 ID:tT18yD3j0
興味がないなら昔みたいに無関心でいてほしかった

なんでこんな老害化してからなんかやる気出してんだよ このじいさん
しかも設定破綻+色違いキャラ変身量産とか、やる気ないならやめればいいのに

239 :名無しでいいとも!:2016/08/29(月) 00:31:54.71 ID:iUHhtyA60
>>238
ひょっとしたら彼なりの編集部への復習なのかもな

240 :名無しでいいとも!:2016/08/29(月) 00:40:12.72 ID:xwvT7phv0
周りがウザーからハイハイってOK出すようになったんじゃね

ナンボ俺らが枯れただボケただ言っても制作側が引っ張り出すんだろうからしゃーない

241 :名無しでいいとも!:2016/08/29(月) 01:40:23.62 ID:pVcQFGN4d
悟飯のレイプ目はテレビ版オリジナルだったのか

rmnca
lud20160830153301ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1472306693/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ドラゴンボールZ 復活の「F」 大反省会 YouTube動画>5本 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
【マターリ】ニチファミ!劇場版ドラゴンボールZ 復活の「F」★2【マターリ】
【アニメ】映画『ドラゴンボールZ 復活の「F」』がノーカット・地上波初放送!“未来”トランクス目線による追加カットを先行公開 [無断転載禁止]
【アニメ】映画『ドラゴンボールZ 復活の「F」』がノーカット・地上波初放送!“未来”トランクス目線による追加カットを先行公開 [無断転載禁止]
土曜プレミアム ドラゴンボールZ 復活の「F」★27 未来トランクス特別編
新春SPドラマ『教場』 大反省会
アナと雪の女王 大反省会
映画「昼顔」★16 大反省会
ニチファミ!・劇場版 ドラゴンボールZ 復活の「F」★5
ニチファミ!・劇場版 ドラゴンボールZ 復活の「F」 ★8
レンアイ漫画家 大反省会
ニチファミ!・劇場版 ドラゴンボールZ 復活の「F」 ★10
ニチファミ!・劇場版 ドラゴンボールZ 復活の「F」 ★11
R-1ぐらんぷり2020 大反省会
スカッとジャパン大反省会
明石家サンタ2019 大反省会
まだ結婚できない男 大反省会会場
世にも奇妙な物語2018秋の特別編 大反省会
【悲報】後藤さん母による電波記者会見 大反省会 ★4
世にも奇妙な物語2022夏の特別編 大反省会★2
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 大反省会 Part.2
FNSラフ&ミュージック2022 大反省会
【復活】アスガルド・12年の大反省会18【間近!?】
【復活】アスガルド・12年の大反省会4【祈願】 [無断転載禁止]
【広告詐欺】ニューダンガンロンパV3 大反省会225【火に油】
ザ・ノンフィクション 「追い込まれた男」 ★7 大反省会
【主人公詐欺】ニューダンガンロンパV3(ゴミ) 大反省会6【設定()】
ダウンタウンなう 「本音でハシゴ酒 宮本亜門、吉岡里帆」 ★4 大反省会
【広告詐欺】ニューダンガンロンパV3 大反省会181【火に油】 [無断転載禁止]
【主人公詐欺/メタオチ】ニューダンガンロンパV3(ゴミ) 大反省会55【小高終了】
【主人公詐欺/設定()/メタオチ】ニューダンガンロンパV3(ゴミ) 大反省会37【百田贔屓】
【主人公詐欺/設定()/メタオチ】ニューダンガンロンパV3(ゴミ) 大反省会22【ファン絶滅】
【主人公詐欺/メタオチ】ニューダンガンロンパV3(ゴミ) 大反省会62【詐欺企業スパチュン】
名古屋ウィメンズマラソン2020 ★大反省会 非ナイキ厚底の松田に慰めの言葉をかけるとしたら
ザ・ノンフィクション 「頂点を極めた男の転落 〜ある大物音楽プロデューサーの懺悔〜」★4 大反省会
【神リメイクか】3DS版ドラゴンクエスト8反省会会場2【蛇足か】
【神リメイクか】3DS版ドラゴンクエスト8反省会会場3.1【蛇足か】 [無断転載禁止]
ドラゴンボール復活のF見てきた
ドラゴンボールZドッカンバトル★999
ドラゴンボールZ ドッカンバトル★1046
ドラゴンボールZドッカンバトル ★949
ドラゴンボールZ ドッカンバトル★1016
ドラゴンボールZドッカンバトル971
ドラゴンボールZドッカンバトル972
ドラゴンボールZ ドッカンバトル★1083
ドラゴンボールZ ドッカンバトル★1145
ドラゴンボールZ ドッカンバトル★1088
ドラゴンボールZ ドッカンバトル★1051
ドラゴンボールZドッカンバトル★998
ドラゴンボールZ ドッカンバトル★1043
ドラゴンボールZ ドッカンバトル★1204
ドラゴンボールZドッカンバトル ★951
【糞運営】ドラゴンボールZ ドッカンバトル★554
【糞運営 無能】ドラゴンボールZ ドッカンバトル 新スレ★340
【PS4/XB1】ドラゴンボールZ KAKAROT(カカロット) part.14
【糞運営 無能】ドラゴンボールZ ドッカンバトル 新スレ★304
【課金専用】ドラゴンボールZ ドッカンバトル 課金者用スレ★1
【】ドラゴンボールZ ドッカンバトル★511【】
【糞運営】ドラゴンボールZ ドッカンバトル★434
【糞運営】ドラゴンボールZ ドッカンバトル★438
【優しい】ドラゴンボールZの新作アクションRPG、3機種同時発売!!!【世界】
【糞運営&馬鹿ユーザー】ドラゴンボールZ ドッカンバトル 新スレ★382
【PS4/XB1】ドラゴンボールZ KAKAROT(カカロット) part.13
【PS4/XB1】ドラゴンボールZ KAKAROT(カカロット) part.18
【最強無敵の課金豚連合艦隊】ドラゴンボールZドッカンバトル ★981【敗戦の危機】
【超4イラネ】ドラゴンボールZ ドッカンバトル ★738
19:47:23 up 36 days, 20:50, 0 users, load average: 6.95, 10.01, 15.31

in 0.0096719264984131 sec @0.0096719264984131@0b7 on 021909