何でこんなんが一期4000枚も売れたんだ
2期は半減しそう(´・ω・`)
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
ゲエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエイ
>>5
やってる事一期と同じすぎて下がりそうだよな 相変わらずたまに意味がわからなくて、スレ見てて見逃す(´・ω・`)
うn カッコウの許婚見てりゃ良かった。・゚・(∩Д∩)・゚・。
日本は太平洋戦争の影響でパブリックドメイン化の期間が若干長くなっていると聞いた(´・ω・`)
1話の感想
エクストリームハーツを返して欲しい(´・ω・`)
エクストリームハーツもポプテピピックのコーナーのやつと勘違いしちゃう
相変わらずのベテランの色んな演技聞くためのアニメだなw
>>86
Zは1回まとめて見ただけだから覚えてないわ >>78
ナメック星のベジータのセリフかと思ったらウラキのほうか >>78
この間見たばっかなのに気づかなかったw
実況してたからな FGOキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>86
劇場版ではカットされたセリフだからそっちだけ見てる人もわからんな エクストリームハーツは、2期やるよな
ひよりんかわいい(´・ω・`)
今日のスカパー無料日でアニマックスでまる子グッピー回あるな
>>135
2期できそうな感じだったし、もしかしたら10年後くらいに まあポプテピピックくらいみておかないとヤングについていけないから見ておくかな
You Tubeで美味しんぼ見てるけど、
子安さんがモブとか結構面白い。
あと実写版だと井上さん山岡さんに似てた。
>>5
流行だと思って乗ったサブカルクソ女が買ってくれたんじゃない? 良くも悪くも安定して不安定なポプテピピック1話だった・・・
>>131
10年後にアニサマでメンバー揃ってハレバレユカイ歌うくらい仲良いはずだから・・・ >>156
そしてキャラデザ変わって微妙な出来になるのか… >>114
きょうの料理ビギナーズのTシャツ並みの難易度 >>94
対旧連合国は10年延長ペナルティーだっけ >>140
有吉後夜祭の影響をモロに受けてる関西民。 2022年秋土曜日
BS11
10/01 22:00~ 風都探偵
継続3 23:00~ 22/7 計算中 season4
10/01 23:30~ 後宮の烏
10/08 24:00~ ぼっちざろっく!
10/01 24:30~ ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION
継続2 25:00~ うたわれるもの 二人の白皇 (3期)
10/01 25:30~ ポプテピピック TVアニメーション作品第二シリーズ
BS日テレ
10/08 24:00~ リアデイルの大地にて (再放送)
10/08 24:30~ 社長、バトルの時間です!(再放送)
BS朝日
10/08 26:00~ ブルーロック
2022年夏BS深夜アニメ早見表
2022年秋BS深夜アニメ早見表ver.24
>>157
ポプ子がカスカスって言ってたのはそれらの作品に・・・? >>163
FGOのアニメってマシュの体がえちえちだった以外にあったか? 蒼井……まさかの前回の続き、からの実写特撮ネタ風味で力入っててよかった
ポプテピ本編……相変わらずクソアニメしてるけど無駄に映像凝ってるのは毎回楽しい、声優起用法も安定
ボブネ……なんかこいつらまで映像凝ってたけど、それならこいつら使う必要性なく思う
>>163
アヴァロンルフェアニメ化してほしいけど4クールでも足りないだろうな >>183
こないだ長編インタビュー記事が話題になってたね BS11アニメオワタ
2022年秋日曜日
BS11
10/02 22:30~ アイドルマスター SideM (再放送)
10/30 23:30~ アークナイツ【黎明前奏/PRELUDE TO DAWN】
10/02 24:00~ アイドリッシュセブン Third BEAT! (第2クール)
継続2 24:30~ 惑星のさみだれ
10/02 25:00 ハーレムきゃんぷっ!(~25:05)
BS日テレ
10/02 23:00~ 農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。
10/02 23:30~ D4DJ First Mix (再放送)
BS朝日
10/02 23:00~ うちの師匠はしっぽがない
10/16 23:30~ 4人はそれぞれウソをつく
BS松竹東急
10/09 23:00~ 銀河英雄伝説 Die Neue These
10/09 23:30~ トミカヒーロー レスキューフォース (特撮)
BSテレ東
10/02 24:35~ SPY×FAMILY (第2クール)
>>183
治療中。
と言うか後藤強さん平野さんとみのりんに酒飲ました気がする。 >>5
その後にギャルと恐竜で大幅に株を下げてしまって・・ >>187
モルガンのアヴァロンだけは劇場版でやってほしいけど、1部のやつがだいたいコケちゃったからなぁ >>190
あの枠結構前から1ヶ月位ずれてた気がした >>157
37,406 アイドリッシュセブン
12,507 ゆるキャン△
11,138 続『刀剣乱舞-花丸-』
*7,628 宇宙よりも遠い場所
*6,563 ポプテピピック
*5,000 からかい上手の高木さん
*2,394 りゅうおうのおしごと!
*1,644 学園ベビーシッターズ
*1,632 スロウスタート
*1,507 デスマーチからはじまる異世界狂想曲
*1,357 覇穹 封神演義
**,955 ミイラの飼い方
**,931 だがしかし2
**,906 ラーメン大好き小泉さん
**,604 三ツ星カラーズ >>187
この前の朗読劇みたいな感じでもいいから全編聞いてみたいよね >>184
見てない人多そうで変な感じになっちゃう >>185
ポプテピピックからのはめふらで蒼井さんのキャラがわからない。
だけど歌は中性的でいい >>176
お陰でいくつかのクラシックの曲や演奏が自由に使えなくなっているのよね・・ >>204
でもその方がポプテピっぽいような気もする >>193
恐竜のときの俺等わかってるやろ?感がしんどかった
あれはポプテだけにしてほしい >>202
ボブネは声優変わってるぞ
二人組だからな >>201
デスマ懐かしすぎてわろた
ED曲が凄く良かった記憶 ボブネは一期の前半くらいまではなんか変な中毒性あったんだけど、それ以降はなんかあんま魅力を感じなくなった
あの感じに慣れちゃったんだろうか
>>210
恐竜はアニメパートはそこそこ良かっただけにね >>213
あれおもしろかった?
やってるの気付かなくて見逃したわ >>208
まあ確かに
にしても微妙な空気になりそうで怖い 恐竜はヤク中が作ったみたいなEDだけおもしろかった
>>201
やっぱホモアニメと比べたら萌豚アニメのリコリコも大したことないんだな >>215
あれオーディオコメンタリーでアニメパートの監督が後半放送の遅れは
自分たちのせいじゃないって一生懸命訴えていたことと
番組Pがその辺一切触れていないことが対照的過ぎて引いたわ・・ >>215
芸人パートがガチで要らなすぎた
実写パートはちょっとドラマ性あって途中よかったけど >>214
ポプテピピック一期の中盤は声優のチョイスが普通になっちゃって特に笑えるわけでもなくてどうにもならなかった記憶 男性Verの組み合わせが結局わからなかった
#1 OPテーマ「Endless Love」
蒼井翔太(CV. #蒼井翔太)
EDテーマ「仲良ピース」
<女性Ver.>
ポプ子(CV. #石見舞菜香)
ピピ美(CV. #長谷川育美)
<男性Ver.>
ポプ子(CV. #大須賀純)
ピピ美(CV. #高橋広樹)
>>228
この二人で検索するとあんスタって出てくるんだがこれなのか? >>220
ダイナ荘びより だっけ
あれはやばかったw >>235
こないだゲオに行ったらUFOキャッチャーに
ダイナ荘びよりのキーホルダー入っててビビった フジで全部見たのにまた見たくなってやってきました。
>>267
モースの元婚約者の母ちゃん(´・ω・`)
元婚約者は出てきてないと思う >>269
ありがとう
シーズン進むと登場人物追いきれなくなる >>274
ブドウが高すぎる(´・ω・`)
両手に持ってムシャムシャ食べたいのに 爺モースのラストエピにエロナースいらなかったなぁ…ガッカリした
>>277
そんな朝までぐっすりの患者さんが飲んでえるのがこちら、味の素「グリナ」! >>280
爺モースでやってたがイギリスでは入院患者にお見舞いで葡萄持ってくらしい。高齢者には血糖値上がり過ぎると思うのだが いつも鋭いルルーラブ
この人を刑事にしてモースと組ませたらサクサク事件が解決するだろう
>>281
ノコギリヤシじゃないのか(´・ω・`) 大丈夫かよ老モースだとルイスってものすごく粗忽なヤツに描いてるのに
主役になったら突然キレ者になるのなかな
>>272
オリバーな犬が登場人物多過ぎて訳わからない >>285
ね(´・ω・`)
トゥルーラブちゃんのスピンオフ、見たかったね
でもこの時代だと、まだ女性刑事は無理なのかね
あ、結婚してヴェラって名前変わったのか? 地元にバカーバカーと鳴くカラスがおるがもう一年近くおるんよなぁ(´・ω・)長生き…
>>290
グリナで睡眠の質を改善し、ノコギリヤシで膀胱強化して夜間尿抑える二段構え
で最強の眠りをお約束 >>297
飼育下でだけど、60年生きたカラスもいるらしい(´・ω・`)
オウムとかも長生きよね
三世代続けて一羽のオウムを飼ってるってのも聞くし >>301
へー以外と長生きすんのね_φ(・ω・`)thx 顔がかわいくてもこんなん言うとる顔は醜い(;´=ω=)
>>303
可愛いから、と迂闊に飼いだしちゃいけないらしい(´・ω・`) >>291
モースが無理言ってルイスがぼやいたり
キレたりする印象 鶏もけっこう長生きなんだよね(´-ω-`)
ポンポン卵産めなくなったら処分されちゃうけど
>>312
相棒の初期って明らかに爺モース意識してるよね。右京さんもクラシック好きだし >>317
今ネットで調べたら、トゥルーラブはファミリーネームらしい(´・ω・`)
やっぱりバンクロフト説で 若モースってなんでこんなに周囲の評価低いの?
いい大学出て暗号解読部隊にいて経歴超優秀じゃん
本人は至って紳士で穏やかな正確だしさ
>>320
結果も出しとるのにねー(´・ω・)周りはもっとすごい経歴とか? トゥルーラブちゃん付き添いで嘉ほくほく(´・ω・)
>>321
結果だってモースいないと解決してない事件多数じゃん? >>321
昇進試験は答案が無くなったんじゃなかったっけ?(´・ω・`)
上の陰謀かと >>325
いや、意外とあちこち迷い道してる(´・ω・`) >>331
思い出した
たしかに続き見たいな
奥さん殺した犯人さがしてる先生ね >>326
昇進試験はそうであつたな(´・ω・)あれもおとがめなしとかおかしいわな 実況しててキレたもん フランスドラマは笑いを欠かさないから好き(´-ω-`)
>>336
NHKGで日曜夜やってるラファエルも面白い(´・ω・`)
フランスかどうかはわからん >>336
この時間の枠でフランスドラマの良さを教え貰った
フランスドラマ面白いね
映像もきれいだしさ
この枠じゃないけど、アリストリッドとラファエルの次シーズン期待 このおばさんナースナイチンゲールみたい(´・ω・)
この病院のナース衣装いいな
深い紺と白の組み合わせはオシャレ
>>343
聖路加病院看護学校の実習生の制服が似てる 若モースシリーズは登場する若い女性が無駄に美人揃えてるよな
おねえさん髪まとめといた方がよいね(´・ω・)σ珍しいかも
>>347
分かった
日本で入院するなら聖路加だな
旧病棟は名建築だった。礼拝堂残したのは英断 >>352
ナースの制服は美人度がますからな
最近はカジュアルになってサッパリ トルーラブが警視正の付き添いしながら読んでたのは何だろう
もうしばらく犯人気付かないフリしてたら
無能署長排除できてたのに
「ぼくがもう少し早く気付いていれば」って推理物お決まりの文句言っておけばOK
>>359
ズボンの方が動きやすそうではあるが(´・ω・)あのナースキャップは事故防止の役目もあったらしいんでなくして大丈夫かなとは思う >>357
うん
一番のタイプはオペラ歌手の熟女だった >>363
パンツルックはパンツルックでエロさがある >>355
今は変わったかもだが
すごくおしゃれでかわいくって美人に見える制服 >>363
白衣は毎日洗うけどナースキャップは洗わないからナースキャップからの感染が懸念されて無くなった もい(`・ω・)ノ
しかしもうやめられないとまらないヨハンナとキルシ(;´="=)
キルシがアレなのは仕方ないが、ヴェーラとヨハンナが対立するのはまずい
床掃除したとか言うたからハムスター踏み潰したかと思た(´;・ω・)ちごうたか
ホテルの受付の人はユッカが女買いまくってると思ってるんだろな
>>409
ホテル側も売春とかされてたらかなわんから追い出したかな(´;・ω・) こういうとこは監視カメラついてないんかね(´=ω=)
ひよっとしてハムスター洗濯してもうたんか(;´=ω=)
死体を冷蔵庫に入れてどうしようってんだ
庭に埋めろよ
家の所有権持ってないなら出て行ってアパートでも借りた方がよさそう
あほ子今すぐ逃げろ
鬱と関わると自分の精神崩壊するのはわかってるだろ
家に来たら死んだハムが冷蔵庫にあったらヤベーやつって思う
鬱や精神病むのって遺伝だと思う
だからそういう遺伝子持った奴が子供生むと受け継がれていく
短髪さん死なないでくれ
やばいのに首突っ込むと死ぬぞ
ヨハンナがパロヨキを脅すのかな
あまり余計なことはしない方がいいと思うが
G1の1番人気の連敗記録永遠に続いたりして・・・。
ジャンダルム「G1カッタカラ、ソロソロシュボバ(種牡馬)ニナロウカナ?」
あの(昨日2期始まった)外道コンビに圧力かけられたオーナーの馬か。
エンジン全部S&Sに交換とかしたら笑う(´・ω・`)
下手なことせずきれいにするだけでいいやろもったいない。
>>488
まーでも普通に乗るならビンテージよりS&Sの方がいいよね 流石にあんな錆々のスポークでレース出るのは怖いもんなw
そりゃ交換するわ
アメリカの若者は車バイクに対する興味って日本よりもあるのかな
>>510
マジでそれ
熊本の医療機械のタイマーといい世の中どうなってんだ? >>517
急にそのような事を申されましても(´・ω・`)… キャブとバン部分の一体型ボディ作るの未熟だった時代の車か
あれだけのマスクして目を保護しないのがよくわからない
正直こいつらつまらんから他のチームを取り上げてくれ
なぜエンジンかかるかやっておかないで最後に始動しようとするんだ
二度手間になってるし…
SBとYモバのCMは父親をバカにしないといけないルールでもあるのか
今回のモトライズのゲストはデンジャラスノッチとこじらせハスキー橋爪さん
免許取ったその日に借りたリトルカブって、保険の関係もあって貸さないと思うが?
>>604
学生だからその辺りわかってないんでしょ? CRFはタイ国産で評判悪かったけどどうなったんだろうか
今日バイク乗りの集まるイベントに行ってきて、色んなバイクを眺めてきたけど、
今思うと、オフ車がほとんど無かったな・・・
日本でオフ車って人気ないんだなあと思った
以前にやった、女のコがオフロードレースしてた回のほうが面白かったな
こういうイベントに岩城滉一が出る様になったのか・・・
>>625
もう誰も手の消毒してないって店員がぼやいてる時代だから 男向けの女性アイドル物って女子高生設定ばっかりなのに
女向けの男性アイドル物ってみんな社会人ぐらいの年齢設定になるのが面白い違い
たしかにプロデューサーだかマネージャーは男性より女性のほうが合ってる気がする
ゲームをプレイするならその設定のほうが・・・
おっちゃん「じゃあ…おれに…掘らせてくれねえか?おまえがすきだおら」
アイドルマスターの男女逆バージョンなら女プロデューサーでもよさそうなもんだが
女性ファンからは嫌がられるんだろうか
アイドルとプロデューサーの間に恋愛感情を発生させないために同性にしたんだろうか
>>638
金曜深夜に再放送やるでしょ
ってか、デレマス声優の星希成奏が白血病になって休業したね もしかしてこれおっちゃんたちをアイドルプロデュースするアニメで
さっきのおっちゃんはそのメンバーのひとり?
ていう設定だったら神アニメだったな(´・ω・`)
>>655
何を言ってるんだ。男同士がいいんじゃないか。 >>662
は?LDをおっちゃんが買うかもぢれないだろ?(´・ω・`) この3人が765でいうところの春香と千早と美希かな
>>662
(´・ω・`)ごめんねLDは言い過ぎたかも…ビデオCDなら安くて買うかも… >>653
神クズは男アイドルに女Pだったから大抵は問題ないんだろうけど、
原作に設定が無いなら可能な限り地雷になりそうな要素は避けるやろな そういえばジュピターの話がプロローグ的にあるんじゃなかったっけ
先週やったのかな?
このアニメ平和過ぎてこのあとのギスアニメ想像すると鬱になる
>>669
25年くらい前にテレビ録画してビデオ CD 作れるvaio買ったなあ >>682
(´・ω・`)もうそんなに前なんだなみんな年を取るわけだw よく考えたらアイマス系ゲーム何一つプレイしたことないなぁ私
(´・ω・`)そういや昔焼いたCD-Rてもう読めなくなってるのだろうか?
>>689
CD-Rじゃない普通のCDでも初期に発売されたようなのは死に始めてる そういえば松岡君って今もこのアニメのキャラ演じてるんだろうか
ライブイベントとか忙しくて出られないんじゃないかと心配してしまう
>>696
スパイファミリーに総集編ぶつけるとか強気だな >>700
ファンも大変だよな
CM見ててもそう思う(´・ω・`) 現実世界では男性アイドルってジャニーズ事務所以外にいるの?
収入はどうしているんだろう?
弁護士なら貯蓄あるんだろうけど
>>706
サンクス!
自分が初めて買ったCDは96年で、まだ聞けるわ ググってみたら世界で初めて音楽CDが発売されたのが1982年10月1日って書いてあったナリ
今から何年前になるんだ・・・
>>708
今は色々見かけるね
オーディションから公開してたり
詳しくは知らないけどさ >>710
食えない弁護士が増えてるって今日そこまでいって委員会で言ってたな >>713
ちょうど40年前じゃん!
まだ産まれてないわ >>717
そうなんだ。
この赤髪弁護士もギリギリだからアイドルで生活するんだな >>718
もうすぐ半世紀なのですね
そりゃさすがに劣化して聞けなくなるか・・・ >>724
ええー!?
そこ、ファンから見ても大事なんじゃ? ●今日のBS11以外 BS他局アニメ
23:00-23:30 BS日テレ 【新】農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。 #01
23:30-00:00 BS日テレ 【新】D4DJ First Mix【再】 #01/13
23:00-23:30 BS朝日 【新】うちの師匠はしっぽがない #01
00:35-01:05 BSテレ東 SPY×FAMILY(スパイファミリー) #13 (第2クール1話)
>>727
23時からはNHKで仏ドラマ見るから、しっぽは録画だな ところでアニメではあんまり語られてないけど
いまどきアイドルになるアイドルを目指すてテレビ用?のアイドル?
それともユーチューバーアイドルなの?
エヴァに乗れ 乗らないなら帰れと言い出しそうな社長に思えた
>>724
こいつらのアイドルになるまでの前日譚結構重い話らしい 社長は濃い人ばかりやな
割と結構聞いたことあるED
男性アイドルものだとうたのプリンスさまっ好きだったな
上の方に女性向けは男性向けより年齢層少し上がる説聞いて
確かに小学生男性アイドルとかないよね
>>744
自分もうたプリはずっと見てるな
映画も観に行きたい このMマス以降しばらくアイマスシリーズのアニメ放送ないんだっけ
鬼滅の刃はアニメ完結まで後何年くらいかかるんだろう
男子小学生アイドルは今はもう難しいだろうな・・・
声変わりさせないために女性ホルモン注射されるとかありそうだし
さて、次はBS日テレに行くかBS朝日にいくか迷うな・・・
>>764
天てれで女の子みたいな男の子が声変わりしてきて心配になってたわ(´・ω・`) 明るく楽しい男性アイドルアニメはアイマス勢に任せておけ
暗くてドロドロした男性アイドルアニメは数時間後のアニメが担当するぜ・・・みたいな
>>759
シャニマスは個々の話濃過ぎて1つのアニメにするには失敗しか見えない >>765
日テレへ行く。
テレ朝は落語家を目指すいうから多分、面白くない
うまナビ!イレブンはここですか?・・・(´・ω・`)
23:05に凱旋門賞発走ですけど・・・(´・ω・`)
考えてみたらアイマスも暗い話結構あった気がしてきた
家族が亡くなってる云々とか
>>776
録画だから影響はないのです(´・ω・`) >>772
それならオムニバス形式でもいいかもしれんね
結果集団ライブが犠牲になるかもしれんが >>763
昔の中国の宦官みたいにタマタマを取ってみたらどうだろうか?
竿さえあれば問題ないよ?(´・ω・`)なんちゃって 先週ジャンダルムをなんとなく予想したら来ちゃったよ買ってねぇ馬鹿な俺
メイケイエールは前走が撒き餌になっていい養分でした
日本馬全滅
タイトルホルダーが直線までは見せ場あったけど
まさかさみだれ並が秋アニメに来るとは思いませんでした
特別編てもしかしてOVAとか放送してないやつ?
タイトルに覚えがない
SAOのセレクションって先週土曜日にやってたやつ?
また最初からやるの?
なんか見るものあんまり無いな これぐらいしかないな
なんやアインクラッドの最初の方の話じゃん
何が特別編なんだよ
https://twitter.com/sao_anime/status/1575773696878415873
アニメ ソードアート・オンライン 公式 @sao_anime
◢◤インサイドストーリーズ◢◤
『冥き夕闇のスケルツォ』公開記念番組放送決定!
TOKYO MX、BS11ほか各局で順次放送予定!
劇場版最新作公開記念特番 『ソードアート・オンライン』インサイドストーリーズ'22
放送:
TOKYO MX
前編)10/9(日)20:30~20:57
後編)10/16(日)20:30~20:57
BS11
前編)10/9(日)23:30~23:57
後編)10/16(日)23:30~23:57
北海道文化放送 後編のみ)10/20(木)25:20~25:50
ミヤギテレビ 後編のみ)10/16(日)26:30~27:00
テレビ新潟 後編のみ)10/17(月)26:59~27:29
静岡第一テレビ 後編のみ)10/21(金)26:44~27:14
東海テレビ 前編のみ)10/16(日)25:45~26:15
毎日放送 後編のみ)10/15(土)25:30~26:00
広島テレビ 後編のみ)10/18(火)26:04~26:34
西日本放送 後編のみ)10/19(水)26:34~27:04
RKB毎日放送 後編のみ)10/21(金)26:15~26:45
熊本県民テレビ 後編のみ)10/22(土)26:48~27:18
※今後ほか放送局も追加になる可能性がございます。
※放送日時は予定のため予告なく変更する場合がございます。ご了承ください。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) アークナイツ【黎明前奏/PRELUDE TO DAWN】
https://arknights-anime.jp/on-air
テレビ東京 2022年10月28日(金) 毎週金曜日 25:23~
テレビ大阪 2022年10月28日(金) 毎週金曜日 26:10~
BS11 2022年10月30日(日) 毎週日曜日 23:30~
アニマックス 2022年11月5日(土) 毎週土曜日 22:00~
※放送日時は変更になる場合がございます うわこの回やるんだ
SAOが他のなろう小説とは一味違うところを見せたエピソードやな
ステータス画面が出てくることで逆に安心できるアニメだ・・・
VRゲーム世界だから出るのが当たり前・・・
特別編っていうからなにかと思ったらこれ普通に一期の話だな
>>802
裏のBS朝日の落語の方はどうだったんだろ? >>802
主人公の声別のアニメだったら割と普通だったと思うんだけどどうしてさみだれと同じ感じになっちゃったんだろう ちいいいいいいいいいいいいいいいさなおっぱあああああああああああああい
>>827
キリトさんが姦通する前に、ゴブリン(の剣)が貫通します。 >>847
落語はまぁ普通のアニメ(´・ω・`)
ワシ落語見たけど
実況しながらだったら農民の方が面白かったかと思ってる SAOはなんだかんだ一期だな 二期はキャラの見た目で大マイナス
>>848
前の続きか
ビーター言われて孤立した後このグループ助けたんか >>850
来週か
ていうかアークナイツは月末までやらんのかいw リコリコの円盤1巻は限定生産分が早々に完売したんじゃないのか
>>859
実況無しで見れるなら
来週も農民かな
あれは、実況無しでは絶対に見ないやつだ・・・ >>846
セレクション#1〜#10は、視聴者ランキング10位から1位まで
#11〜#13で、SAO1期の1話〜3話 >>874
攻撃後の硬直時間に反撃されないように連撃するのと違うの? >>862
ビーターになって、攻略組は閃光のアスナさんを含む攻略ギルドメインに移行
キリトさんは気分転換で低層階へ行って、夜空の黒猫団を助けた。 「お前そのマーク」の台詞と同時に画面にもマークを映す
丁寧だ やるべきことをやってる アレなアニメなら台詞だけで済ませちゃう・・・
たった一人の狂人の子供のような夢のせいで何十人何百人が犠牲になったのか・・・
>>904
実際にいつ死んでもおかしくない状況にずっと置かれているからな 夜這いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>904
この環境で病まない人のほうが異常じゃないか
しかも一番危険な前衛に変えられてるし 子供が作るアリの巣の実験セットみたいなもんだわな
全滅以外ない
モンスター・ハウスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
あんまりこの話覚えてないなと思ったけど開始15分で死んだらしゃーないか
>>988
せめて2話ぐらいに分割すればよかったのに、1話にまとめちゃったから・・・ lud20221016224042ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1664641926/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS11 36992 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・BS11 33682
・BS11 34342
・BS11 30122
・BS11 34482
・BS11 32142
・BS11 33182
・BS11 37062
・BS11 32972
・BS11 32902
・BS11 33662
・BS11 35862
・BS11 35302
・BS11 36572
・BS11 37602
・BS11 30172
・BS11 35352
・BS11 30142
・BS11 32232
・BS11 16402 修正
・BS11 31422 修正
・BS11 32912 修正
・BSよしもと 43
・BSよしもと 36
・BS11 19332
・BSよしもと 25
・BS11 17812
・BS11すれはよ
・BS11 18396
・BS11 18809
・BS11 18163
・BS11 17841
・BS11 36872
・BS11 34282
・BS11 32702
・BS11 32942
・BS11 34932
・BS11 30282
・BS11 31522
・BS11 35312
・BS-TBS
・BS日テレ
・BSよしもと 7
・BSよしもと 2
・BS11 16302 修正
・BS11 17330
・BS11 19236
・BSよしもと 15
・BSよしもと 14
・BS11 16683
・BS11 18049
・BS11 19043
・BSよしもと 38
・BS11 18973
・BS11 34522
・BS12 TwellV 1701 修正
・BS11 32623修正
・BS11 31511修正
・BS11 31353修正
・BS11 36947修正
・BS11 30127修正
・BS11 34119修正
・BS11 30718修正
・BS11 8119修正
・BS11 33860修正
・BS11 30867修正
・BS11 16063 修正
21:27:54 up 30 days, 22:31, 0 users, load average: 68.37, 79.40, 79.06
in 0.038455009460449 sec
@0.038455009460449@0b7 on 021311
|