>>1
乙
チュノの王様だったのかコイツ
暗黒時代到来やんけ(´・ω・`) 軽薄才子って言葉がピッタリのヌンヤングン。まあ、一応才はあったので王様になれたが。
ですよねー
せっかく朝鮮の弱さを克服できそうだったのに
宣祖の嫡出なんだから、王室ではコンジュの方が格上だろ
チャングムのアヒル商人が拷問に屈して嘘の証言をしたのを思い出す・・・
キャストサイト見ながらまだ出てきてない人見てニヤニヤしている
アルチョン赤服になってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アルチョン前回はヌンヤングン手下のならず者程度の雰囲気だったのにwww
>>45
唇をカサカサにして、薄皮をペリペリと少しずつ剥ぐ・・・股裂きより恐ろしい拷問(´・ω・`) 干し柿好き内官おじさん(赤服おじさんたちの一人)の長男が善徳女王のアルチョンさまで、次男が仮面の王イ・サンのファグンの護衛コンか
>>50
チョ内官は善の塊な顔をしているのにこっちではチョイ悪な顔をしててすごいw 13時台現代劇興味ない人はトンイに行っちゃうかな?
トンイは何度も見たから初見の優雅な一族見るわ
>>61
その気持ちはわかる。けどとりあえず録画するわ。 そういえば石黒賢は石田ゆり子にクマさんのぬいぐるみとか何とかって言われていた記憶
櫻井淳子と真中瞳が温泉の前で並んでいると熟女ものの作品みたいだ
こんな熊と大山倍達は戦おうとしたんだからな
無茶もいいところだ
北海道の警察に止められて実現しなかったが
家事の中でも料理だけはできた方がいいと思う、簡単なものでもいいから
この番組曜日と時間変わって見なくなっちゃったなあ久しぶり(´・ω・`)
BS TBS
307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:01:36.11 ID:1LR8DazL
総理大臣がやるって言ってるのに反対するってどういう了見なんだろうなこのおばさん
312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:02:00.88 ID:1LR8DazL
このおばさんはなんかスポーツやってたの?
321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:03:22.56 ID:1LR8DazL
>
柔ちゃんのモデルは谷亮子でしょ
さっきまでサヘル見ていたから、余計最悪に感じるわ、この外人www
>>130
このくらいで手を打っているから憎めない。
もっと若くて可愛かったら、ふざけんなってなる 2008年か
リーマンショック真っただ中なのにすげーな
>>136
そちらは月見られます?
こっちは曇っててダメそうなんだが 本国でまともな白人女性に相手にされない男を日本人女性が養うみたいなパターン多すぎる
東京です
夕方の風が強かったから雲吹き飛ばすかと思ったら…
今外に出たけれど雲で見えませんでした
>>144
そう思うなら日本人男性も白人女性をゲットしてくればいい >>148
東京は曇ってて無理だね残念@スーパー皆既月食 自治体の日本語教室もあるし
日本人と結婚して本気出した人は日本語マスター出来る
もうちょっとマシなCMにならんのかね
吉田類くらいの視聴率があればいいのか
長袖ポロシャツ5枚も買ったら今後10年冬服買わなくていいな
>>162
聖教新聞がメインだった頃からすれば・・・ >>150
でも無職の日本人男性を養う白人女性なんてまともじゃないと思う
逆は成立しちゃうからいかに白人男性と付き合って威張りたい日本人女性が多いかって分かる ぜんぜん日本語知らねえ状態で来日してよくこんなしゃべっれるな
さっき娘がホセの腹にパンチしてたけど
完全に片親家庭で愛情不足の情緒不安定になってるじゃん
自分もガンの手術したから辛さがわかる
まだ若いのにお気の毒だな
奥さん40歳で第二子出産ですぐ癌なのか
妊娠中にもう
この人は米軍崩れを見てるようだ
本国よりステージが上がったタイプ
>>176
何をもってまともというのか
ただその判断基準でいうと無職白人男性と結婚する日本人女性も「まとも」じゃないんでしょう このイケメンでカタコトだけど日本語話せるなら余裕で暮らせるわな
>>136
東京なら無理
高尾山から配信してたけど全く見えなかった ガリシア、そして東京でずっとシェフをしてまいりました。父も兄弟も全員シェフの家系です。
北スペインは特に食べ物がおいしいと言われています。 有名なのが海岸のあるガリシアと、
フランスに近いバスク地方。 特にガリシアは新鮮なシーフード料理が有名です。
クラスではふだん日本のみなさんが使う材料を使って、ガリシアそしてスペインの地方料理を再現します。
<コースA>
<お食事中はお近くの席の人に話しかけないようおねがいします。禅に通じる黙食でお願いします 会話が必要な方はマスクをつけてからお話ください>
場所:講師自宅で行われる料理教室。
携帯:講師によるデモンストレーションとお食事
特徴:少人数制 「お召し上がり お持ち帰りどちらかをお選びください」
ちょっと、こういうのはBSじゃなくて地上波でやってよ
責任持って二人育ててるんだからすごいよ スパニッシュ
かわいい盛りの子ども二人残して…無念やったろうな。。。
どうかこの先この家族にいいことがいっぱいあってほしい
娘、甘やかされ過ぎて駄目になりそう
なまじ美人に育つだろうから、手がつけられない事になりそう
>>249
子供はよく遊びに行ってるから子供には色々してあげてるんじゃない? 国際結婚て男は東南アジア、女は欧米アフリカばっかだな
>>260
日本語だけかもね
親が一人しかいないから 今朝日経ラジオで「ソニーの経営計画聞きましたけど、PS5 の品薄に対する問題意識はゼロ。中小企業にも劣る。
びっくりしますよ。こんなんじゃそっぽ向かれてPCゲームに流れちゃいます。半導体問題以前」
と厳しいこと言われとった
鬼滅がドラえもんのように不朽の名作になるかといえばそうじゃないと思うけど
216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 21:47:35.52 ID:1mlJ2CgT
そもそも五輪は国民のためのものではない
アスリートの祭典を見るだけ
みたくなければ開催してもテレビ中継されても見なけりゃいいだけw
中村雅俊ってなんかうわべだけって感じがするなあ石田純一よりは少しましなくらい
>>314
ごめんどっかで聞いたけどソースが出てこない(´・ω・`) 戦時中に生物兵器の実験用に連れてこられたのが大量繁殖したってのはガセだったのか
>>322
戦後に小学生が飼育ほうきして島にウサギを捨てたのが始まり >>323
この島にとっては外来種だよね
島の生態系は変わらなかったんだろうか >>324
食物連鎖的には下位の捕食される側だから問題ないんじゃね?ウサギを捕食する動物もいないし
カラスやトンビには襲われてるみたいだけど >>326
人気化するずっと前からたまに行ってたけど、人気化してからは船を行列もすごいよ
コロナで人出が減ってるうちに行くのが吉だね
あ、餌を用意して行くと楽しいよ >>327
そんなに凄いんだね
餌ってキャベツとかの野菜?
それともペットフード? >>328
野菜くずを持っていく人もいるけど、ウサギ用のペレットとかチモシーでいいんじゃなかな
島に渡って観光客がたくさんいるところは、ウサギもたくさんいるのでハイになってそこで餌をやりつくすと
人があまり来ない島の裏がわあたりで、ひもじそうに駆け寄ってくるウサギに出会うころにはやるものがなくなってて後悔するので
ペース配分も大事 松屋って
ゆる〜く?提携してるだけで
どこの傘下でも無いんだっけ?
保険金をいかに未払いにもっていけるかという経営課題
こんなジジイになってまで生きたくないわ
60前後でガンでさっさと死にたい
まあこういうのは保険屋さん得意だよね
アクチュアリーは数学科出の就職口やし
実験台にされてる爺ちゃん
入居料?も月額料金も凄いんだろうな
犬も一緒がOKとか
遺伝子検査でリスクの高い人間は健康保険に入れなくなります
そんぽの家wikiスゲーw
不祥事だらけの「アミーユ」
流れ流れてそんぽ傘下
イメージセンサとロジックデバイスを混載するメリットはなんだろう
別チップにして接続してもいいわけだけど
介護付有料老人ホーム そんぽの家国立南
東京都 国立市 青柳1-21-14
JR南武線「矢川」駅から、徒歩約10分
入居時費用(1人):0円 / 月額利用料(1人):289,360円
毎月30万・・・
>>343
表に出る系のがんだと爛れと激痛が続いて悲惨、それより急性アル中で死ぬのが速い 「ワクチン接種後一万人が感染」
ひでえリード文だな
イギリスに残った製造業ってダイソンとロールスロイスと後なんだ?
>>367
イギリス最大の製造業BAEシステムズ
所謂軍需産業 銀座線の外苑前通る定期券の所有者にも優先的にワクチン接種させろや。できねーなら渋谷の次は銀座にしろ
>>372
ロールスロイスも軍事産業だから、そこはやっぱ手放せんか 佐々木さん、熟女としてのポテンシャルはとんでもないな
>>383
空気があってるかどうかは知らんけど、大江と違って佐々木さんは穏やかに見てられるわ
大江のピリピリした感じが苦手で 怪奇月蝕
すっかり忘れてたわ
>>381
ICIもいつのまにか買収されてた
ノーベルってノーベル賞のノーベル? もう八木ひとみのWBSでいいじゃないか(´・ω・`)
>>385
オランダのアクゾとスエーデンのノーベル・インダストリが合併してアクゾ・ノーベルになったらしいからノーベルゆかりなんじゃね? リバーシブルで充分やろ
分厚くなったら
暑そうだし
>>389
八木ひとみさんほんとすき
東京熱に出てそうなルックスがとても良い はじまてた
ここ直ちゃんの撮影現場には見えないんだがw
あのサイト嘘書くやつがいて建物のオーナーと争ってたな
ねこちゃん回がすでにピークなんだよなあ
ほんへたいき
第20話「倶に天を戴かず」
〈七つの大罪〉とゼルドリスは、現実世界/精神世界の魔神王を追い詰める。
ところが、魔神王はゼルドリスの体から分離し、ブリタニアの大地を新たな依り代とし、おぞましき進化を遂げてしまう。
だが、彼らは自らの勝利を確信していた。
〈七つの大罪〉は仲間たちとの絆を信じ、一斉に必殺技で攻撃を仕掛ける。
メリオダスの「全反撃(フルカウンター)」がもたらす一撃の行方は──!
H
T
七人くらいおったらいいとこの実況
最後の戦いが今はじまる
>>418
親父さんいろんなモノを依り代にしてんなぁ もう鼻くそほじりながら、キングとディアンヌの結納とか披露宴の計画話し合ってても
世界は救われる流れのような気がする
エデンズゼロアニメ実況も人少ないよな
キャプ師もいないし
>>428
あれ人いないんか
ヒロくんのならエロそうなのに >>428
BS11が強い
まぁBS朝日でもやってんだけどシャドーハウス >>430
地上波はよくわからん枠で録画番組編集しないと取り出せないから、
BS日テレで録画してるわ
ただ実況も録画消化もしてないエデンズゼロ マーリンとディアンヌとゴウセルは一切パワーアップしてないよな?
>>433
やってるなあ
リメイクオーフェンみたいに無料放送ならWOWOWも見れるのに
シャドーハウス >>432
一週遅れのBSだとシャドーハウス(地上波との同時最速)裏だし
最速の地上波は長瀞さんの裏という >>438
ディアンヌは衣装かえたくらいか
前期かその前くらいに、巨人がらみのイベントで踊りおぼえたような気がするが カウンターって打ち返してるだけなのに何故威力が上がる
>>442
多分映画に人員割いてたんだろうな(´・ω・`)
最終回もこんな感じだろ多分w
>>443
はえ〜 453名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/27(木) 00:38:56.28
柳沢慎吾が↓
>>449
なつかしいな
ゲームまだ終わってないもんな >>459
もう先週の時点で悪あがきで終わり見えてたしな
佐賀で大雨 あっさり終わったな
もっとゆっくり一人ずつ撃って1話使うかと
467名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/27(木) 00:40:44.55
アーク2のEDも似たような感じだったな
あっちは大惨事だが
>>432
やってることは同じ
友達100万人作ると言っておいて中身は今まで通りのバトル漫画w >>469
前作は魔法(物理)だったけど今作は科学(物理)だもんな >>474
見てないから知らんが、物理なら科学の範疇なんじゃねーのか? >>469
人気が下降してきたらエロで復活する
復活したらしばらく王道→下降してきたらエロ
あの人の漫画のエロはドーピン剤なんだよ >>469
つまり古見さんもバトルものに(´・ω・`) タイムリープサスペンス?
(゚Д゚)ハァ?ただの暴走族がバトルする漫画だろww
キャラクターには一切感情移入出来ないけど物語の続きだけは気になるリベンジャー
アカシックレコードから消し去るとかか(´・ω・`)
487名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/27(木) 00:44:50.38
ゼルドリス現実でもレイプ目じゃなくなっとる
490名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/27(木) 00:45:09.23
だせえw
なんか後ろから腕が出てくるやつなんかで見たなぁ・・・
ベルセルクか?
>>478
エロとは違うが、銀魂も似たパターンで延命してるって聞いた
連載まんがってとどのつまり、作者の描きたいことと読者が読みたいものと、編集部が描かせたいものとが違って
その辺のせめぎ合いなんだろうな お兄様のクソダサスーツととじみこのS装備には負けるダサさ
うーんこの事後処理を1クール以上かけてやってるような感じの展開
>>496
銀魂はギャグばっかりやってたら病むからなw >>499
今シリーズ1クールで完結かと思ったら14話以降もやっててビックリしたな 先週「もうおしまいだ…」
今週「祭りだああああ」
なんやこれ
>>500
ああ、その辺で首吊られたりしたら困るもんな
集英社が 514名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/27(木) 00:48:34.56
ゼルドリスは色んな連中殺したのまで許されてんのか
>>506
自分もびっくりした
えー2クールもやることあるのかよって録画予約続いててびっくりした
おわかれ杉田
このブリキ野郎! 520名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/27(木) 00:49:44.31
キングおっぱいで圧死しそうで苦しんでるように見えるわ
大罪は全員生き残ったが十戒はほぼ壊滅(´・ω・`)
>>514
どうせ彼女といちゃつきつつ懺悔の旅路風の新婚旅行するんじゃねえかな… >>526
みんなでマイムマイム踊ってあの世へ送ってやれ >>524
マエルもかなりヌッ殺してるな
罰は最終回前発情ができなかった事くらい ジューキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
546名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/27(木) 00:52:42.18
火傷した
童貞のまま死ぬってリングにかけろの石松みたいだな(´・ω・`)
あっちはチューすらしてもらってねえぞたしか
556名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/27(木) 00:53:38.16
あれ?映画だと居ますよね?まさか生き返るなんて事は無いっすよねww
>>552
石松に比べたらどいつもこいつも童貞の資格ねえな エスカまじで死んだの?
映画あるのに一番人気を殺しちゃってええのか
まあどうせ恩寵はマエルに戻るんだろうし
また適当に呼べば偲べるよ
ところでこれだとエスカノールがいてゼルドリスが味方になってる映画はおかしいよなあ?
どう整合性取るんだよ(´・ω・`)
>>559
どんだけシリアスな雰囲気でもあいつだけおっぱいに挟まってやがる・・・ >>565
羨ましすぎる
エスカは命かけて告白したのにお情けのチューで終わったというのに >>563
最終決戦より前で何か理由があって一時共闘とかにするんかな >>569
一応今度こそ本当に父親とのラストバトルだったしな どいつもこいつもくっつきやがってという感想しか浮かばねえ
BSでやってる某アニメだと劇場版は時間制限で生き返ったけどエスカノールもそんな感じなのかね?
>>572
まあ女神族とか死後の世界とか神界とかあるなら、
死者蘇らせて戦うとかよゆーよゆー 578名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/27(木) 00:56:44.96
エスカノール生存確認
>>565
でも実際あんなデカい女がいたら体臭が凄いと思うw エスカいたけどみんな衣装が古かったからただの紹介だけかもな
>>572
原作ラストより後の話って明言されてるのよね 第21話「魔女が求め続けたもの」
魔神王を撃破し、聖戦は終結。その影で〈七つの大罪〉エスカノールは散った。
訪れた平穏のさなか、ブリタニアには新たな不穏が忍び寄る。
『光と闇の均衡が崩れる時、神々の時代は終焉を迎え、混沌が蘇る。そして世界は生まれ変わる』……それぞれの幸せを信じる〈七つの大罪〉を前に、マーリンは自らが共に戦ってきた理由を見せるという。
瞬間移動で連れられたのは、魔神王との戦いの地である「魔法の湖」であった。
マーリンは「アーサーを混沌の王として目醒めさせる」と魔術の詠唱を始める。
今、明かされるマーリンの過去と目的とは。
H
T
>>574
作者によって余りが出ないように執拗にくっつけて終わるしなあ >>572
あらすじ的に完全に後日談なので、
エスカノールの出番はOPとか回想とかくらいでない? >>579
ウンコもどこでしてるんだろうな
街とかじゃ市民の迷惑になるし マンキンは金曜24時半枠ならもっと視聴者多かった
閣下の歌も含め見たかったんだけどなー
ファウストとかあんなことやったのに普通に許されるんだよな
>>589
まん太の開きは当時小学生だった俺には衝撃だったわ 劇場版だとエンドロールで杉田の横に友情出演とか書かれてたりしてな
>>588
なんか知らんけど、もうエピソード消化しきったキャラとキャラを登場させるのにくっつけちゃってたりするんだよな >>590
メリオダスも悟空テイストあったしな
いけるやろ 十回とやりあってるあたりと1期の最後の方とエスカが戦うところくらいしか見どころなかったな
>>586
うんこで山ができそうだなw
下痢だったら大洪水で街が沈むw 最初にフリップだして宣伝しないとw
せっかくの無料宣伝できるちゃんすめったにない!もったいない!
昨日見れなかったら怒涛の展開なってる( ゚д゚ )
華政見てノクドゥ伝見てこれ見るとおおお・・・ってなる
最初は悪役かと思いきや真ヒロインだったキム・ゲシ
味のあるキャラだった
舞ってる人 仕事とはいえ実ははめられて罪人じゃない善良な人を斬ったりしてるから呪われたりしてるのかな?
邦正ならあそこから逃げ出す、と信じたい(´・ω・`)
さすがヌンヤン(仁祖と呼んであげない)器が小さい(´・ω・`)
昨日始まった「優雅な一族」に永昌大君役の子が出ていた
成長してたからいつもキャスト紹介サイト見てなかったら気づかなかった
「ノクドゥ伝」ではユルムの少年時代もやってるらしい
中国の支配から抜け出そうとした王様は彼だけなのかな
でもこの姫様、予言の者っぽい動きがなさすぎるよね(´・ω・`)
済州島リゾートでビキニギャルとキャッキャウフフの余生(´・ω・`)
光海君は大同法の施行で両班の反感を買ったのが大きかった。外交政策など些細なこと。
「王になった男」では大同法描かれていて、面白かった。
実況民からも仁祖と呼んで貰えないヌンヤン(´・ω・`)
大同法は100年かかったけど、結局ほぼ全域で施行された。つまり光海君には先見の明があった、というこt.
華政でアン・ネサンさんが演じたホ・ギュンはああいう描かれ方だったけどWikiみると
「彼の思想は、粛宗時代は剣契として、純祖以後は「平安道農民戦争」として生き続ける」とあった。
>>692
都承旨(トスンジ)、左承旨(チャスンジ)、右承旨(ウスンジ)
の順らしい。 最近は大根飯だったのか(´;ω;`)たくさん食ってけろ
>>700
スベクヒャンはもう終わったんだよ!(ユサユサユサユサ) まさかひっそりと出番終了だったのかな?腰巾着おじさん
>>706
やはり粛清から逃れられなかったか(´・ω・`) >>712
つおいほうに付いてただけだったのに(´・ω・`) >>720
善徳女王 真平王 トンマンの父、新羅第26代王 あかりくんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
MCのひと「万個」省略
男性だからか 笑
新人にはやらせないよね(´ε`;)
暇つぶしやからあちこち掛け持ちで昼飯
夜明さん くにくに と
やたらブルーを強調してくるから、何かの伏線なのかな
全て野本家を乗っ取るための、柏木グループの罠って展開か
現在進行形で中日の門倉コーチ失踪というミステリーが起こってて気になりすぎる
不織布マスク3000円の夢グルーブ
かなり儲けたんだろうな社長
シンヘソンは韓国の黒木華
ホームドラマでも秘密の森のようなドラマでも素晴らしい
ビジネスオカマの金子って何でも一丁咬みしてくるなw
おいこのバカヤロー よく聞けぇ いいかぁ
ここをキャンプ地とする!
これなら普通の宿でいいわな
自分でやらないで何がキャンプだよ
キャンプ舐めてんじゃねえぞ
結論ひ弱でも男じゃないと厳しいってことしか伝わらない
実際にやるかどうかはともかく電気あると段違いではあるわな
子供こんなキャンプに連れてったら 間違った知識つけちゃうな
キャンプ番組増えすぎだけどさ。
みんな豪勢なキャンプ料理ばっかりで実際にそんなの無理だろって感じでつまんねぇな。キャンプの料理なんてシンプルでいいんだよ。そんなに荷物持って行けねぇよ。
Jackery ポータブル電源 1000持ってるけど、今度出る2000も欲しい
ラテ欄見て
大人のランジェリーキャンプ
って書いてあったからチャンネル変えたのに
なんでジャパネットやってるの?
何だよ
ランジェリーキャンプ終わったのかよ
チャンネル変える
へーこれは本物のお宝かもしれん。5万じゃ売らない方がいい(´・ω・`)
>>817
野球選手とか漫画家の家も押しかけ放題@(・●・)@ >>817
文通しませんか、みたいのもあったね(´・ω・`) >>818
若いころ本屋で働いていたが
取次さんからもらった手帳に主な作家の住所がずらっと書いてあったw プラモといえば石坂とディエゴさん出せよ@(・●・)@
1000万貸したら消息不明になる友人って@(・●・)@
>>821
潮出版社の手帳の中には、今もそういうのがあったはず
たしか「文化手帖」っていうの >>833
赤瀬川原平の回顧展(期間中に亡くなられたので追悼展になっちゃったけど)に手帖が展示されてて、それが「ソレ」だった
内容が読めたのだけど、飲み会に行ったらそのビルが火事になって避難した…とのこと >>817
俺の持ってるゲーム誌BEEPの初期号の読者欄に「ゲームサークル作ります!」
って読者として毛利名人が住所付きで載ってる 100年経った名前が残ってる画家の絵でも
10万円は10万円
育ちの良い真面目そうな人だな
悪い女に騙されんように
マジかよ、何でそんなもんを持ってるんだ(´・ω・`)
これが本物ならすごいな
南北朝時代の価値はもちろんだけど、あの騒乱の時代にこうやって現代まで保存されてきたのは信じがたい(=^ェ^=)
波紋はおんなじなのでは…と思った でも贋物なんやろな〜
トゥルースリーパー
真実は眠っている
つまりインチキ商品(=^ェ^=)
そのうちAmazon5年契約でテレビ無料プレゼントとかやりそうだな
つくばでも縦型風力発電動かなくて損害賠償やってたな
いつの間にかユーロとドル、レート全然変わっちゃったな
JYパークなんてわかるやついるのかよ
きょうググって初めて知ったわ
副業も結局能力ある人しか稼げない。0からはじめても時間とコストがかかるし本業しながらだと時間取れない
仕組みがしっかりしてないと詐欺みたいなのが横行しそうやな
すでに詐欺っぽいけど
人生ゲームでルノワールの絵を20万ドルで買いました(´・ω・`)
金に関しては学ばせるじゃなくて自ら学んだ方がいい気がする
なんだよおばちゃんかよ(´・ω・`)
大江さんじゃないのかよ
ワクチンの数は日本と違って十分あるのに打たないんだw
アメリカでは余っているから、日本にも大量に流れている
知らない人がほとんど
>>928
日本も来月には薬剤師がワクチンを打つ体制になるよ
今日から全国で薬剤師が注射を打つ研修始まってる ちょっと飲んでみろよ髪の毛生えてくるかもしれないぞ
もう65歳以上っていう年齢制限外せば? 年齢制限してワクチン捨てるとか、アホすぎるだろ
>>928
アメリカは医者が高いから多少の病気は薬局だけで済ませられるように注射とかができる 東宝自体が配信業に乗り出せば済む話なんじゃね?
封切りと同時に配信すれば映画館は小規模にできるだろ
マスコミは全部スポンサーだから必ず盛り上げるもんな
棄権する国が続出して、残念な五輪になるんじゃぁ・・・で、シナチョン大喜び
それ、インドにアストラゼネカ製を無償で送ると言ったバイデンのやり方と同じじゃねーかw
マスクしてるとはいえ食料品売り場でデカイ声出すのはやめてほしい
なんでアストラゼネカ仕入れたんや
ファイザー、モデルナより安いからか
>>953
副反応が確認できてない生産段階での予約だから買わざるを得なかった やおこーは高級感のある物も売ってる
惣菜もわりといいな
ここのコーナンというホムセンが気になる
。こんなビルのホムセンって品揃えどうなんだ?
近くに島忠があるはずだろ
これ夫と妻が逆だったら大問題になってるだろ
1位と2位で夫はカネを稼いで当然で入ってきたカネはすべて妻のものかよ
まじでこの国は女尊男卑の国だな
まじで全く笑えない
なんかきょうの料理の変な料理研究家みたいになってる
日に50万回はだいぶ増えて来たけど
このペースだと国民が二回づつ完了するのに1年半くらいかかるペースだから
まだまだペースアップしなきゃな
石油も石炭も使えなくなったら電気はどうするつもりだ?暖房はどうするつもりだ?
答えを作ってないのに理想だけでやっていいのか?
今は4社なんだね、元売りメジャー
エクソン、シェル、BP、ショブロン
さてネフレかアマプラ観るか
放送ではもうWBSしか観てないな〜
mmp
lud20230124034941ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1621987304/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BSテレ東 6529 」を見た人も見ています:
・BSテレ東 6339
・おりせん Bsテレ東
・BSテレ東 7250
・BSテレ東 6719
・BSテレ東 6629
・BSテレ東 6829
・BSテレ東 6729
・BSテレ東 6099
・BSテレ東 7249
・BSテレ東 7098
・BSテレ東 6699
・BSテレ東 6865
・BSテレ東 6129
・BSテレ東 6934
・BSテレ東 6509
・BSテレ東 7404
・BSテレ東 6989
・BSテレ東 6834
・BSテレ東 6491
・BSテレ東 5760
・BSテレ東 6331
・BSテレ東 6819
・BSテレ東 6785
・BSテレ東 6459
・BSテレ東 6429
・BSテレ東 6649
・BSテレ東 7266
・BSテレ東 6759
・BSテレ東 6443
・BSテレ東 6539
・BSテレ東 6658
・BSテレ東 7173
・BSテレ東 6557
・BSテレ東 7188
・BSテレ東 6447
・BSテレ東 7387
・BSテレ東 6671
・BSテレ東 5682
・BSテレ東 6400
・BSテレ東 7090
・BSテレ東 6137
・BSテレ東 7297
・BSテレ東 5782
・BSテレ東 6674
・BSテレ東 6335
・BSテレ東 6238
・BSテレ東 8445
・BSテレ東 8159
・BSテレ東 8460
・BSテレ東 6709
・BSテレ東 6561
・BSテレ東 6701
・BSテレ東 7011
・BSテレ東 7053
・BSテレ東 5654
・BSテレ東 6586
・BSテレ東 7040
・BSテレ東 7150
・BSテレ東 8458
・BSテレ東 6956
・BSテレ東 6559
・BSテレ東 8466
・BSテレ東 6889
・BSテレ東 6321
・BSテレ東 6759
・BSテレ東 6969
18:15:39 up 38 days, 19:19, 0 users, load average: 14.65, 42.83, 51.56
in 2.0183460712433 sec
@2.0183460712433@0b7 on 022108
|