◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

BSフジ 5641 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1517997625/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/07(水) 19:00:25.45ID:raqk0gHA
前スレ
BSフジ 5640
http://2chb.net/r/livebs2/1517927485/

2名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:01:49.32ID:eF/NMVCQ
次スレ
BSフジ 5642
http://2chb.net/r/livebs2/1518001200/

3名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:10:02.03ID:QTOR5+zY
『徹底議論「憲法改正」 “自衛隊明記”の行方 9条2項維持?削除?』
 自民党は先月31日の憲法改正推進本部の全体会合で、外国からの武力攻撃や大規模災害などに備えるための
緊急事態条項について、議論した。
執行部は国会議員の任期延長に絞った案での取りまとめを目指したものの、内閣への権力集中や私権制限も必要
との声が相次ぎ、結論は出なかった。
 次回7日の会合ではいよいよ9条改正が議論される予定だ。執行部は安倍首相が提唱した、戦力不保持などを
定めた2項を維持したうえで、自衛隊の存在を明記する案での取りまとめを目指す方針だが、
石破元幹事長らは2012年の党の改憲草案に沿って、2項の削除を求めており、意見集約には紆余曲折も予想される。
 与野党の論客迎え、今回の会合の議論を踏まえて、あらためて憲法改正について議論する。
ゲスト
柴山昌彦 自由民主党筆頭副幹事長 衆議院議員
斉藤鉄夫 公明党憲法調査会長代理 衆議院議員
山尾志桜里 立憲民主党衆院議員
小池晃 日本共産党書記局長 参議院議員

私の声 募集テーマ
『憲法改正について言いたいこと、聞きたいこと』

4名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:10:33.52ID:QTOR5+zY
2018年2月8日(木) 20時00分〜21時55分 の放送内容『軍事パレードと平昌五輪後の世界 北朝鮮の思惑と「次の一手」は』
平昌五輪開幕前日の8日。
この日を新たに朝鮮人民軍創建記念日に指定した北朝鮮が軍事パレードを行うとの観測が広がっている。
今年に入り、約2年ぶりとなる南北閣僚級会談を開催。平昌五輪への北朝鮮代表団派遣や、軍事当局者会談の開催に
合意するなど、南北関係に改善の兆しが見える中、記念日を4月から変更してまで軍事パレードを行う北朝鮮の思惑は?  
また、北朝鮮制裁が発動される中、相次いで発覚する原油などの密輸問題や、アメリカの新たな安保戦略は、
平昌五輪後の朝鮮半島情勢にどんな影響を与え、日本はどんな対応を迫られることになるのか?
北朝鮮情勢と安全保障の専門家らを迎え、北朝鮮の「次の一手」と日本の備えを問う。

出演者キャスター 反町理(フジテレビ政治部編集委員)、松村未央(フジテレビアナウンサー)
ゲスト
佐藤正久 外務副大臣 自由民主党参議院議員 
武貞秀士 拓殖大学特任教授
平井久志 共同通信社客員論説委員 元ソウル支局長
福江広明 前航空自衛隊航空総隊司令官 元空将

5名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:11:02.06ID:QTOR5+zY
2018年2月9日(金) 20時00分〜21時55分 の放送内容『慰安婦問題&北朝鮮包囲網 日韓首脳「平昌外交」を緊急検証』
平昌五輪開会式の直前に予定されている日韓首脳会談。北朝鮮の核・ミサイル問題や、慰安婦問題をめぐる
「日韓合意」についてどのような協議が行われるのか注目されている。
また北朝鮮の平昌五輪参加代表団の団長には北朝鮮ナンバー2の金永南最高人民会議常任委員長が就任。
金正恩委員長の妹・金与正氏とともに、開会式に出席する見通しで、各国の首脳クラスとの接触する可能性もありそうだ。  
五輪を舞台に、日米韓や北朝鮮はどのような動きを見せるのか?
朝鮮半島情勢に詳しいゲストを迎え、日韓首脳会談を検証するとともに、北朝鮮をめぐる動向などについて議論する。

出演者キャスター
反町理(フジテレビ政治部編集委員)、竹内友佳(フジテレビアナウンサー)
ゲスト
山本一太 自由民主党政調会長代理 参議院議員
武藤正敏 元駐韓大使
木宮正史 東京大学大学院総合文化研究科教授

6名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:30:13.13ID:NaUN72VG
いちおつ
斉藤つよいwww

7名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:30:25.34ID:3WcjbY9Q
カルト同士の戦い

8名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:30:35.53ID:JUxe4rLN
持ってるのに言わないwww

9名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:30:35.95ID:nhMU28t9
聖教vs赤旗

10名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:30:38.10ID:dSRuuMt9
結局、そういう考え持ってるんじゃねえかw

11名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:30:39.22ID:x8RpL6Lx
小池、打たれ弱いなあw

12名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:30:39.45ID:wSFw+lkp
盛り上がってまいります太w

13名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:30:44.01ID:0yohsP6R
らしくないってごまかしたw

14名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:30:45.76ID:ieIXUUfC
そういう状況以前の思想だからな

15名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:30:51.46ID:Ta9NVIKl
小池 困ってるw

16名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:30:54.11ID:wiepaBTD
今日送ったご意見(´・ω・`)

山尾に←個別的自衛権には日本核武装も含みますか?
小池に←誤魔化さずに公約に自衛隊即時解体を明記して選挙を戦えば?
斎藤に←加憲とか言わずに2項削除を創価学会に説明するのは公明党の責任
柴山に←明記するのは「日本国防軍」にしようぜ
全員に←日本の尊厳国益財産を守り、有力国家として日本の責任を果たす方法を述べよ

17名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:30:58.71ID:5ZLyUfua
自衛隊無くさないとな。小池さんよ

18名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:31:03.79ID:6FAvfajq
いちおつ
何だケンカか!?w

19名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:31:05.64ID:zXQwhrLm
もう共産は自衛隊を認めるって言っちゃえよ

20名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:31:11.08ID:CHieVWwS
山尾に質問

・憲法勉強会は週何回ですか?

21名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:31:11.72ID:Ee43DRpo
カルトvsキチガイ
ファイッ

22名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:31:14.28ID:E3GeqNJI
小池ボロボロになりそう。
いつもの事だがwww

23名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:31:15.92ID:0yohsP6R
おお、自衛隊はどうでもいいことになったwwwww

24名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:31:16.23ID:ieIXUUfC
きたきた

25名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:31:16.39ID:sXRDsiQw
小池さん顔面シミだらけだね。
紫外線は怖いわ

26名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:31:16.40ID:EssjXv36
?(・ω・ 三 ・ω・)?

27名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:31:18.71ID:zton2ZeW
wwww
やっちまえーw

28名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:31:22.93ID:37LGyGcy
小池理論破綻してるの気づいてないのかw

29名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:31:28.41ID:PLAMbJ2+
>>1

創価、確変中(・∀・)

30名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:31:29.13ID:deQ94C3z
そういう状況でしょ
違憲だけど今は論点じゃないとか改憲論では通用せん

31名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:31:31.89ID:8yCXjede
ソリ攻めますねぇw
名司会者だわ

32名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:31:37.44ID:U1+Pw70s
共産党が責められるとオモシロ回答が聞けるから好き

33名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:31:37.99ID:ieIXUUfC
中国の侵攻もね

34名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:31:38.69ID:NaUN72VG
吹いたwww

35名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:31:39.32
ソリ「小池から片付けよう」

36名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:31:39.71ID:0yohsP6R
迎合ww

37名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:31:40.17ID:zton2ZeW
じゃあなんで無くそうって意見持ってるんだよ

38名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:31:40.24ID:M6rwL0Ri
ソリの質問にちゃんと答えろよ小池

39名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:31:40.13ID:EOJBnx5x
ナルホドくん

40名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:31:42.49ID:Ta9NVIKl
その前に 支持されていないから

41名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:31:42.88ID:CHieVWwS
9条教徒は地球上のあらゆるカルトの中でも最もイカれとるな

42名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:31:43.33ID:/OO3IRze
コイケの詭弁に負けな

43名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:31:44.86ID:EssjXv36
ソリ、ナイスwwwww

44名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:31:46.48ID:6FAvfajq
共産党、国際情勢を語るww

45名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:31:47.14ID:x8RpL6Lx
暴力装置って言えよ、小池

46名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:31:48.15ID:5ZLyUfua
じゃあ認めるため改正しろよ

47名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:31:48.23ID:/L2puwem
>>1
公明党VS共産党ですな

48名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:31:49.36ID:3WcjbY9Q
ソリもっと攻めろヽ(`Д´)ノ

49名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:31:58.89ID:JUxe4rLN
国民に支持されないなら持ってるけど隠し通すwww

50名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:32:01.11ID:AZsHvupB
共産党は票が取れないなら自分の意見を隠すのか

51名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:32:03.44ID:vdFzxj2/
ソリ追い打ちwww

52名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:32:06.35ID:0yohsP6R
自衛隊は棚上げってのが共産党なのか

53名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:32:08.72ID:cc5aaCQ6
物は言いよう キチガイ共産党

54名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:32:09.13ID:u5Y1b9cn
やっぱソリ面白いわw
4月からどうなってしまうんだろうか

55名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:32:12.77ID:zton2ZeW
だからなんで無くしたいんだよ

56名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:32:17.46ID:ieIXUUfC
変わっちまったな共産も

57名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:32:19.33ID:g+Hqow+/
往生際がわるい。

58名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:32:28.62ID:M6rwL0Ri
問われてないだろ

59名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:32:29.12ID:deQ94C3z
要は自衛隊が邪魔と

60名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:32:30.76ID:cVkcEwmN
破綻してるw

61名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:32:30.80ID:EOJBnx5x
ソリはいいよな 政治家と違って詰められないから

62名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:32:33.50ID:QsupFaah
こんなアホ論理で立憲主義を語るのだから笑わせる

63名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:32:35.41ID:37LGyGcy
違憲合法www

64名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:32:37.57ID:j3AYnM3P
チョツ

共産党の立憲主義w
解釈改憲100パー支持してるじゃんw

65名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:32:40.14ID:U1+Pw70s
共産党の十八番が出ましたね。 「『今すぐに』自衛隊を失くせとは言っていない」

66名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:32:40.30ID:Y3ozVHT3
今のリアルを見たら自衛隊はどーみても軍隊だw

67名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:32:45.74ID:3WcjbY9Q
有本香に攻められて逃げまくった赤い小池

68名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:32:47.04ID:0yohsP6R
意見だけど合法ってなんだそれw

69名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:32:50.31
いいぞ!ソリ 追い込め!

70名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:32:57.32ID:bAmysuPy
共産党が過半数取ったら直ちに自衛隊廃止するように思えるけど

71名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:33:12.39ID:5ZLyUfua
ごちゃちゃ言ってるけど違憲なんだろ。無くすか憲法変えるか二つに一つだぞ小池

72名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:33:12.56ID:EOJBnx5x
斉藤わろとるやろ

73名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:33:13.57ID:37LGyGcy
ソリキレッキレやなぁw

74名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:33:15.17ID:g+Hqow+/
小池gdgdだな。

75名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:33:19.10ID:0yohsP6R
最終的には自衛隊は認めるのか

76名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:33:22.16ID:PLAMbJ2+
>>45
人殺し兵器(´・ω・`)

77名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:33:25.73ID:Ta9NVIKl
そんな無茶苦茶な

78名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:33:27.02ID:cVkcEwmN
それが通るんであれば、現状に即した内容に対応できるように
する変更も正当化されるはずだろう

79名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:33:30.22ID:EOJBnx5x
首かしげてる舞子

80名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:33:32.27ID:8yCXjede
立憲主義なら自衛隊認めちゃいかんよなぁw

81名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:33:34.89ID:ieIXUUfC
ある意味ではw

82名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:33:36.40ID:dSRuuMt9
創価がまたいくぞ

83名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:33:36.41ID:Xvw+Z6Yc
あたしがプライムニュースで見たいのは
志桜里と優里のツーショットなの!
わかる?この気持ち?

84名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:33:36.88ID:MUDc6JWE
山尾に質問。

車を使った勉強会はあるんですか?

85名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:33:37.20ID:3WcjbY9Q
それでもやっぱり反町はこの番組やめちゃうの? (´・ω・`)

86名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:33:37.46ID:JUxe4rLN
参加するまでは違憲という意見を変えませんってことじゃんw

87名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:33:44.93ID:0yohsP6R
理解できないよなぁ

88名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:33:50.30ID:deQ94C3z
小池いじめはつまらん
切り上げて次に

89名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:33:52.12
小池ダウン寸前w

90名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:33:52.37ID:wiepaBTD
>>65
そこを誤魔化さないと選挙に響くからな(´・ω・`)

でも公約にも防衛費削減は言ってるし
実質的に自衛隊を弱体化させたら同じ事や

91名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:33:52.96ID:/OO3IRze
共産党は矛盾だらけ

92名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:33:54.98ID:i5IlgFyh
山尾「ふぅ〜私に質問来なくてよかったわ」

93名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:33:55.49ID:Ta9NVIKl
立憲じゃないご都合主義

94名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:33:56.80ID:b2OwcHEF
まいこー

95名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:33:58.58ID:x8RpL6Lx
強酸頭ってもう年寄りしか支持者いないだろw

96名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:33:58.74ID:M6rwL0Ri
肝心のところでCMw

97名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:34:04.29ID:cVkcEwmN
憲法守ってないのに立憲主義wとはなんぞやって話になる
むりすぎすぎる

98名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:34:05.22ID:6FAvfajq
ハッキリ理解できないって言うなぁw

99名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:34:07.12ID:37LGyGcy
>>80
なお、憲法改正の発議は絶対に反対しますw

100名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:34:11.92ID:PLAMbJ2+
小池はこれが終わった後、総括されちゃうのか(´;ω;`)

101名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:34:14.33ID:16CMQbAU
共産党が立憲主義無視して独裁的に勝手に合憲だとわめいてるだけだとはっきりわかるねー

102名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:34:14.80ID:0yohsP6R
共産に的確に噛み付いた公明大勝利のターンだったなぁ

103名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:34:18.39ID:g+Hqow+/
自衛隊が必要なら憲法変えなきゃダメだろ

104名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:34:18.63ID:j3AYnM3P
小池はバカじゃないから
自分の言ってることに説得力が無いことくらいわかってる
それでも
言わなきゃならないリーマン共産党員の悲哀w

105名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:34:21.38ID:mBDqnaCZ
結論: 共産党は旧社会党以下

106名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:34:25.28ID:XCfYaR+W
憲法制定時には侵略行動ありきの戦争だったかもしれんがミサイル撃ち合う戦争であんたらの言う専守防衛ってどうなんだ共産党

107名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:34:29.58ID:h4iIdum6
>>70
共産党が過半数くらいになる荒廃した日本なら共産党軍を創設するだろ

108名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:34:36.71ID:BguP7tk0
違憲だけどそんなん今はどうでも良いと

109名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:34:41.78ID:Ee43DRpo
立憲主義を壊したやつに言われたくねえ
→答えになってないよ小池

110名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:34:47.18ID:EOJBnx5x
反町ブサメン

111名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:34:50.17ID:3WcjbY9Q
こんなご都合主義の自衛隊論ばっか言ってるから共産党はダメなんだよ

112名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:34:52.53ID:MmJx62KK
舞子はもっとオッパイが強調される服着てくれると助かるんだけどな

113名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:34:56.89ID:zton2ZeW
>>88
共産党リンチする番組増やして欲しい
アカは消滅すればいい

114名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:34:59.09ID:5db91tfl
憲法違反の軍隊は認めるが改憲は認めないw

115名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:35:00.94ID:0yohsP6R
ご都合的な立憲主義なんて言うなよってことだよ、ホントその通りだから選挙で勝てないんだっての

116名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:35:03.11ID:NaUN72VG
なくすと言えなければ立憲主義じゃないわな。それに今「立憲主義を壊してる人たち?に言われたくない」て言ったし

117名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:35:15.82ID:Ta9NVIKl
>>107
我々は弾圧されて

118名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:35:25.70ID:x8RpL6Lx
>>104
でもポストCなんでそw

119名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:35:28.77ID:3WcjbY9Q
>>107
人民革命軍だろ

120名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:35:28.92ID:P65k+BDy
小池のCM前の苦笑い、笑かすな

121名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:35:35.40ID:srb4pBIy
>>65
そのかわり共産党直属の武装組織ができます

122名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:35:38.15ID:5db91tfl
共産党 幼稚園から出直して来いよ

123名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:35:49.23ID:PLAMbJ2+
>>85
週4、いや週1ぐらいで来ればええのにな(´・ω・`)

124名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:35:49.82ID:Ee43DRpo
相変わらず何が言いたいのかわからん

125名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:35:50.32ID:QsupFaah
共産党の主張は、「原発なくしますが多分300年後とかそれくらい後です」ってのと変わらない

126名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:35:59.00ID:M6rwL0Ri
小池の話によると
自衛隊は違憲だけど立憲主義に則ってるってことね

127名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:36:00.34ID:0yohsP6R
野党はもう少し党内で論点整理しておかないと感情的なことだけで反対ってのだけじゃ駄目だよ

128名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:36:01.84ID:EOJBnx5x
舞子は竹林代打で駆り出された上にこんな話し聞かされて嫌なんだろな

129名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:36:04.45ID:vdFzxj2/
軍を持たない共産国ってあったっけ??

130名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:36:22.39ID:zXQwhrLm
共産党には自衛隊は違憲だ
即刻廃止しろって叫んでて欲しいもんだ

131名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:36:39.59ID:ieIXUUfC
そんなことで支持者が増えると思ってるのかね自衛隊廃止天皇制廃止ととがりまくればいいのに意図的な民族融和みたいで気味が悪い

132名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:36:42.78ID:mBDqnaCZ
>>109
公明党に追い詰められて共産党が逆切れでしたな

133名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:36:45.00ID:0yohsP6R
共産圏の最終手段は暴力というなの弾圧だからな

134名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:36:45.71ID:7z9I6zIe
共産党が「立憲主義を壊してる人に言われたくない」って反論したけど
これって自分たちが矛盾してるって自白したも同然よね

135名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:37:04.69ID:Ta9NVIKl
>>129
軍を持たない国って無いのでは?
自国を守れないって、独立を保てないと言うことだし

136名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:37:06.44ID:3WcjbY9Q
>>91
そもそも共産党が「反戦・平和」とか言う時点で間違ってる
「殺せ!奪え!火をつけろ!」の組織なのに

137名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:37:06.44ID:8hgXUWNm
こりゃ皆さんのメールに期待だな

138名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:37:13.71ID:qREL+qr6
駅前で違憲だ廃止だって叫んでるのはあれは総意ではないのか

139名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:37:20.27ID:37LGyGcy
>>119
中国人民軍って勘違いしている人いるけど、あの軍って
中国人民のための軍じゃないからなwあれは共産党のための軍だからなw

140名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:37:22.41ID:deQ94C3z
本編きたか
山尾感じ長不倫コンビの成果はいかに

141名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:37:24.36ID:C7E6tGpF
柴山と平沢は出すな。自民全てがアホ議員と思えエル

142名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:37:26.70ID:mBDqnaCZ
>>130
党の軍隊はOK!@共産党

143名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:37:27.42ID:j3AYnM3P
立憲主義っていう都合のいい言葉
誰が急に流行らせたんだろうな
軽く使いすぎて逆効果になってるだろ 野党にとって

144名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:37:49.49ID:dSRuuMt9
青山案が加わった

145名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:37:51.27ID:vdFzxj2/
>>135
何を志位は目指してるのか?w

146名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:38:02.58ID:RvPexIFG
舞子?あなたも咲き乱れなさいよ?

147名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:38:04.39ID:oZ6Gvxyk
1.安倍案
2.青山案
3.石破案

148名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:38:10.28ID:nhMU28t9
ついでだから、自衛隊も防衛軍に名前変えちゃえよ。

149名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:38:10.98ID:37LGyGcy
>>143
憲法改正議論が出始めてから急に立憲主義って言い出したよねwww

150名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:38:11.10ID:7kCF2Z//
青山案って2だっけ?

151名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:38:19.44ID:0yohsP6R
自民の中でも自衛権なんてごまかしまだやってんだな。自主独立で日本軍とはならないのかね?

152名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:38:24.15ID:Ta9NVIKl
>>143
枝野が極左と言われたくないから
流行らせたと思う

153名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:38:32.20ID:NaUN72VG
>>150
そう

154名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:38:32.50ID:mBDqnaCZ
>>139
革命の中心たる共産党を守護する軍事組織よね > 人民解放軍

155名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:38:33.56ID:KCs+rXsh
全部なくして

日本軍は勝ちたいんや! だけでいい

156名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:38:34.07ID:3WcjbY9Q
秋元って、いちおう毎日出社してんのかしら

157名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:38:37.24ID:5ZLyUfua
3だろう

158名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:38:50.57ID:cVkcEwmN
憲法回は面白くないね
絶対水掛け論になるだけだし

159名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:38:56.74ID:rgzjmXSN
「立憲主義なら自衛隊認めるんべきじゃない?」(分かる)
「立憲主義を踏みにじってる」(おまえのかぁちゃんでべそレベルの子供の言い分)

160名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:39:12.75ID:37LGyGcy
>>154
そう。だから天安門で人民を1万も虐殺できた。

161名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:39:16.99ID:j3AYnM3P
青山案的なもの大賛成なんだが
「青山案」とか言うと潰されるぞ
名前変えれw

162名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:39:28.37ID:cf1XCCNs
不倫山尾出ててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

163名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:39:32.16ID:0yohsP6R
でも、日本軍ってかいたらアメリカさんに基地から居なくなっていただいて、自分たちで守っていかなければならないけどね、それができるのかわからんけど

164名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:39:42.95ID:nhMU28t9
>>158
折り合うことは絶対無いから朝生みたいでイヤなんだよね。

165名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:39:51.76ID:VC/Ri16V
>>143
憲法を尊重するのは当然なのに声高に宣言することで他者を貶める卑屈な言い方だな(´・ω・`)

166名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:39:56.25ID:0yohsP6R
2なんてご都合そのものだよ

167名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:40:02.73ID:oZ6Gvxyk
>>161
じゃあ長尾案で

168名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:40:18.64ID:/OO3IRze
秀才は学生時代に一度は共産主義にかぶれるけど実社会に出て矯正される
いまだに共産党はじめ左翼の活動家は社会を知らないこじらせだからカルトと同じ

169名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:40:21.80ID:deQ94C3z
俺は3が一番と思う

170名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:40:39.40ID:M6rwL0Ri
つーか、自衛隊だけ明記してもあんま意味ないから
自衛権も併記するんだろ

171名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:40:42.73ID:0yohsP6R
俺も、この中だったら3

172名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:40:48.17ID:NaUN72VG
青山呼ぼうww

173名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:40:54.25ID:wiepaBTD
山尾「自衛権だと集団的自衛権も認める事になるでしょ」(´・ω・`)

174名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:40:59.44ID:JUxe4rLN
分かりやすく×3

175名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:41:03.67ID:CnwYaBSE
わかりやすく
わかりやすく
わかりやすく

176名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:41:11.43ID:Y3ozVHT3
>>158
どちらも支持者に対する宣伝と相手にレッテル貼ってるだけだからなw

177名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:41:18.64ID:vdFzxj2/
しかし公明含めて具体案がない党しかないのか?

178名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:41:19.99ID:VC/Ri16V
自慰権も明記しろ(´・ω・`)

179名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:41:20.26ID:PLAMbJ2+
IKKO、IKKOって聞こえる(´・ω・`)

180名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:41:24.63ID:ieIXUUfC
>>167
非安倍案とかにしたらもう文字面だけで立民希望共産がくいつくかもしれん

181名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:41:40.40ID:j0E5sol6
憲法9条9条ってみんな騒ぐが、実際に憲法9条をちゃんと読みといてない馬鹿ばかりだからな

1項 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、
国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、
国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2項 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

ここでよく見てもらいたいのが2項
「前項の目的を達するため」とは? → 1項の「国際紛争を解決する手段」

すなわち、日本本土を守る自衛権については9条では一切触れていない
自衛隊という軍隊の保持は合憲

そして集団的自衛権は国連加盟している時点で全ての加盟国に許された権利なので憲法関係なく地球の裏まで戦争行ける

182名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:41:42.89ID:mBDqnaCZ
他の省庁のやっかみですか?w

183名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:41:56.49ID:0yohsP6R
1より2なのかー

184名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:42:10.77ID:7kCF2Z//
議員の方w

185名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:42:35.11ID:0yohsP6R
執行部丸投げしちゃったもんなw

186名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:42:46.36ID:dSRuuMt9
なんかそんなこと、今日の日経に書いてる学者がいたな
憲法に名前があると他の国家機関より上に行くと

187名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:42:52.81ID:37LGyGcy
>>181
そのとおりで、集団的自衛権すら違憲としていないという説もある

188名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:43:11.76ID:VC/Ri16V
安全は無料でないってことと日米同盟が必須な憲法じゃ国は恒久的に守れないってところから
国民的議論が必要だな(´・ω・`)

189名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:43:21.58ID:mBDqnaCZ
>>177
それな
自民党以外は事実上具体的に何も出してきてない > 憲法改正条文案

190名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:43:36.06ID:Ta9NVIKl
>>168
阪大とか京大の入試間違いを指摘した
予備校講師は全共闘のリーダーだったらしいよ。
頭が良くても、そんなのはどこの大学も会社も雇ってくれないから
予備校講師しか活躍の場は無かったとい噂が

191名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:43:39.66ID:ieIXUUfC
自衛隊を明記すると名前を半ば恒久的に変えられなくなるのか

192名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:43:49.67ID:Omxhid0w
志桜里様&百合子様&優里アナ&舞子アナの4ショットが個人的に見たい

プライムニュースで(´・ω・`)

193名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:44:01.45ID:j0E5sol6
集団的自衛権は憲法違反だ!!

とか言う馬鹿はさー、集団的自衛を目的に組織された国連の加盟こそが憲法違反だろ?w
憲法守れ!!って言うなら国連脱退を連呼しろよ

国連加盟こそが憲法違反だからね
もっとちゃんと憲法9条と国連憲章を読め

194名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:44:12.88ID:NaUN72VG
www

195名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:44:16.55ID:0yohsP6R
なるほど、自衛権があれば交戦権もあるだろってのは正論だわな

196名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:44:21.32ID:37LGyGcy
こと日本においては保守は国体を守ろうとするもの、リベラル(左派)は
日本の国体を壊そうとしているものだけどねwww

197名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:44:26.15ID:Em2ADEDy
自衛権明記とするなら呼び方が変わっただけで、最初の国防軍の話とほぼ同等だね

198名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:44:28.65ID:nhMU28t9
石破の意見をいちいち取り上げるなと。

199名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:44:41.21ID:C7E6tGpF
山尾のババ、線香で火付いたから、今日はしおらしい女を演じとるな

200名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:44:47.72ID:mBDqnaCZ
ゲル・・・さすが小沢一郎に付いて行っただけはある駄目っぷり

201名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:44:52.19ID:QsupFaah
石破の立場は正論だけどまず公明党説得してこい

202名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:44:53.85
ゲルはグル

203名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:44:54.14ID:vdFzxj2/
>>189
今夜、公明が共産に噛み付いたのは評価しようw

204名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:44:59.89ID:M6rwL0Ri
石破としては総裁選も多数決で決めるのが嫌なん?

205名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:45:05.54ID:/Jw75O4d
災害があれば即時にかけつけ、万が一の有事には命を張ってくれるなんて尊い存在だよ
なぜ明記を反対できるんだ

206名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:45:07.34ID:cVkcEwmN
>>195
というか、これが正論なんて誰でも知ってるよ
問題になるのは、その案で憲法改正の
国民投票までもっていけるか

207名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:45:07.69ID:0yohsP6R
野党の意見は参考にならないから、自民と石破くらいしか比較できる議論になっていないって証拠なんじゃない?

208名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:45:18.32ID:NaUN72VG
繰り出すパンチがストレートかフックかジャブか

209名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:45:21.70ID:37LGyGcy
>>193
本来は条約の方が憲法の上位法になるはずだから、
その議論になるはずなんだけどね。。。

210名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:45:27.51ID:myDICmy3
自衛隊だけ憲法に明記されたら中国が共産党明記するのと同じ姿だよな
組織が最高の法律として書かれるのは明らかに不味い

211名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:45:29.39ID:j3AYnM3P
交戦権アレルギーもいい加減にして欲しい
「軍靴の響き.....」+オドロオドロシイBGM ←サンモニ的には

212名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:45:34.25ID:deQ94C3z
最後は国民投票というのも考えといてほしい自民は

213名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:45:35.77ID:CnwYaBSE
うーはわわはわはー

214名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:45:42.94ID:dSRuuMt9
>>205
今だって、北陸で雪かきしてんのにな

215名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:45:59.53ID:JDH2m531
フルスペックの意味が分からん 核武装も含まれているのか?

216名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:46:10.43ID:3WcjbY9Q
内田有紀も四十路だからなー

217名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:46:15.51ID:5ZLyUfua
石破は護憲派なんだな

218名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:46:16.09ID:GABKvpEG
山尾って50歳にしては若いな

219名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:46:36.35ID:vdFzxj2/
>>216
まだまだイケる!

220名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:46:36.46ID:37LGyGcy
>>210
自国を守るために自衛軍を置く。
なにが不味いの?どこの国にも書いてあるんじゃないの?

221名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:46:36.72ID:0yohsP6R
>>206
でも、それを国民投票まで持っていけるように議論しようってのが石破で
それを一般としたらそんなことしたらいつまでたってもってのが現状ってことだよね?

222名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:46:56.48ID:nhMU28t9
菊川さんかわええ

223名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:47:08.61ID:cVkcEwmN
そもそも現実みたら軍隊にフルスペックもクソもねーよ

その上で、自衛隊の人達の国内災害への尽力をみて、
違憲となってる状況がおかしいだろう

224名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:47:10.40ID:JUxe4rLN
>>215
国連が世界に核武装を義務付けたらそうなんだろうなw

225名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:47:13.70ID:dSRuuMt9
>>215
軍備ってよりは、アメリカと一緒にどこでも戦争に行く、みたいな話なんじゃないの

226名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:47:16.44ID:aN0j2+9G
左の二人は何しに来たん?

227名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:47:22.89ID:j3AYnM3P
>>209
そこは微妙なんじゃね?
違憲な条約なら締結すべきじゃないんだから
国連加盟は違憲であるってことにもなる

228名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:47:25.28ID:CnwYaBSE
みんな核を持てばみんあシアワセ

229名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:47:42.33ID:pGYA3dK/
菊川怜って今何してんだろ

230名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:47:44.21ID:37LGyGcy
>>221
石破は議論に持っていこうとしつつ、フルスペックとかあたかも憲法改正で
なんでもできるように思わせる時点で、憲法改正反対派だとおもう

231名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:47:51.75ID:IgcGX2qi
>>218
週4回のおかげかな

232名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:48:08.33ID:E3GeqNJI
不倫のアリバイに使われる憲法案はどんなぞ?

233名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:48:22.25ID:rgzjmXSN
石破は自分の案推したいなら
公明と膝づめで話して来たり努力してるの?
ただ自分の理想論だけ言ってるのもなぁ
青山案微妙だけど本人勉強会開いて同士集めに頑張っててその点は評価するわ

234名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:48:23.46ID:7kCF2Z//
>>218
週4ホテルだもん

235名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:48:25.05ID:j0E5sol6
憲法9条の議論を安易にするくせに

意外なほど憲法9条をろくに読んでない、理解してない馬鹿が大半だから笑えるよ

236名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:48:27.77ID:vdFzxj2/
核武装した方が防衛コスト安くならない?

237名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:48:31.23ID:cVkcEwmN
>>221
全然違う

石破がやってるのは足の引っ張り
石破は公明が絶対反対するのを見越して
この話をふっかけてるだけ

238名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:48:33.86ID:0yohsP6R
>>230
そうなのかー、現状では改正は無理ってのが石破ってことなのね

239名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:48:36.75ID:P65k+BDy
山尾は喋らないほうがいいと思うけど

240名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:48:37.55ID:JUxe4rLN
山尾のターン

241名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:48:39.17ID:mBDqnaCZ
>>209
だって日本の憲法学者が「記事に現実が合ってなくてすいませんでしたね!」な某新聞みたいな逆立ち状態なんだもん
自分の脳内が最優先・最上位

242名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:48:45.24ID:VC/Ri16V
>>220
例えば世界平和が実現して軍隊が不必要になったとしても自衛軍を設置しなければいけない
フレキシビリティがないのはよくない気がする(´・ω・`)

243名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:48:47.28ID:wiepaBTD
>>225
日米安保を解消したとしても
日本が国際貢献しなくて良いって話にはならないが(´・ω・`)

244名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:48:50.56
山尾が憲法を語れるとは思えない

245名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:48:51.21ID:x8RpL6Lx
山尾しっぽり

246名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:48:53.05ID:37LGyGcy
>>227
そういったことすら議論されてないんだから異常な状態なんだよw
憲法が国連憲章に違反しているのか、国連に加盟した事自体が憲法に違反しているのか
全く議論されてない。そういったことから整理しないと何も進まないと思うよ

247名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:48:54.72ID:3syplYAI
それは法律で良いだろ

248名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:48:57.64ID:JGmvDX04
何でもいいから、プライムニュースで秋元優里アナが見たい!熱望!!

249名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:48:59.20ID:AZsHvupB
意見
小池さんへ
無理筋である2項削除論を国民投票に掛けさせてみてはどうでしょうか。
その上で国民投票で否決させれば
一気に自衛隊違憲論を盛り上げることが出来ます。

250名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:49:04.75ID:I8J5Dx+F
なんでクズババアが出てるの

251名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:49:05.91ID:8PzfXsH2
何をヤれるのか

252名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:49:08.95ID:oZ6Gvxyk
>>230
求心力がないだけじゃないの?
ウマが合う前原も表舞台から出なくなってから議員間での存在感を出すためにやっきになってるんだと思う
こんなんでも総理になってほしい人1位だからな

253名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:49:09.07ID:hOQlJhNK
カケンのふりしてるカケイのアベちゃん
悪意はないお

254名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:49:09.84ID:cVkcEwmN
>>225
そんな話をしてるのは、野党だけ

255名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:49:10.36ID:yZED0v3q
今来たけどモザイク掛けなくていいのこの人

256名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:49:11.36ID:o8Kclte1
9条改憲議論の本質は今の9条で国民の生命と財産を守ることができるのか?ということだと思います
中国の尖閣に対する行動、北朝鮮の核開発こういった不安に対してどうなのかというのが現在の国民の頭にあることは間違いありません
そういった不安に対して反撃力集団的自衛権を含めた軍事力で持って対抗しようとする考えと話し合いで解決しようという主張が対立している状態です
改憲した方がいいという人たちはなにも話し合いをするなと言ってるわけではなく話し合いにもかかわらずどうしよもなくなった時にどうするかという不安があるわけです
改憲反対派の人たち特に共産党ははこの不安に対しそれでも話し合いで解決すべきと主張されています。そういった主張を繰り返すだけでは「鳩山元首相の腹案がある」と同じで国民の多くは不安が解消されないのではないでしょうか?

ご意見
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

257名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:49:15.26ID:7kCF2Z//
よくわからんのに否定すんのかwwww

258名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:49:15.28ID:C7E6tGpF
ガッキーと本田翼が好きだ

259名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:49:19.07ID:QsupFaah
下衆の勘繰り

260名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:49:20.95ID:JUxe4rLN
推測に基づく陰謀論wwっうぇ

261名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:49:21.22ID:pGYA3dK/
(●●)
いちこ牛乳黙れや

262名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:49:22.13ID:dSRuuMt9
>>243
その国際貢献てもふんわりした話だな

263名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:49:23.82ID:mBDqnaCZ
結局「安倍」が思考の基準www > 山尾

264名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:49:24.57ID:rwx0e62d
プライム、明らかに不倫女を晒し者にする意図だな

265名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:49:28.01ID:E3GeqNJI
〜と、〜と〜と、うぜー

266名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:49:29.06ID:vdFzxj2/
週4議論してるのに分からないだとw

267名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:49:34.27ID:zton2ZeW
はい?

268名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:49:40.67ID:/dIBi2py
前スレ976さん、こちらは弁護士として廃業寸前っことですわ。

269名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:49:43.14ID:wiepaBTD
生前退位といっしょにすんなよ(´・ω・`)

270名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:49:43.25ID:pSaMn0P8
いまきた  不倫オバサンでとるやん(´・ω・`)よお 出てこれるなぁ 面の皮厚いな

271名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:49:43.39ID:NaUN72VG
そりゃ批判でギャーギャー喚くのが仕事じゃないからな

272名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:49:47.72ID:0yohsP6R
>>237
公明を見ながらのふっかけか、その点からしても石破は改正反対のスタンスってことか

273名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:49:49.81ID:8PzfXsH2
マイルドないちご牛乳

274名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:49:50.97ID:hVNlSIIq
で?
山尾はどうしたい?
自分の意見を出さずに批判するだけ?
防衛についてどう思ってる?

275名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:49:52.37ID:37LGyGcy
>>242
そんな理想は、実現してから改正したらいいんだよw
一神教の宗教がある以上絶対に実現しないからw

276名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:49:53.93ID:myDICmy3
>>220
それなら国軍でいいんじゃね
自衛隊って国際的に理解されないな
だって防衛省配下の一組織じゃん

277名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:49:55.95
倉持も憲法の専門家じゃないしな

278名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:49:58.48ID:dSRuuMt9
>>254
そうだよ

279名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:50:00.83ID:/OO3IRze
集団的自衛権を認めずに自前で国を守るなら莫大な軍事費と徴兵制が必要だろうね

280名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:50:05.44ID:j3AYnM3P
マル2でしょ
「自衛隊」って名前を恒久化すべきじゃないよ

281名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:50:09.54ID:h4iIdum6
何で三浦を今日にしなかったのバカじゃないの?

282名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:50:11.85ID:16CMQbAU
どれが危険かわかりませんが
わからないのに危険だって断定するんだ

完全に私の私見です
逃げ道確保?

283名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:50:13.68ID:rwx0e62d
最近しばき隊からバッシングされてるぞ山尾w
改憲言い過ぎだって

284名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:50:14.96ID:B72A/WOW
山尾を見る舞子の冷たい視線

285名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:50:15.92ID:mBDqnaCZ
お前らの案文をさっさと出せ 国会に > 立憲・山尾

286名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:50:17.17ID:JR/49RZD
今北
パコリん何やってんの?

287名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:50:24.62ID:37LGyGcy
>>252
ゲルに求心力があるわけ無いじゃんw
味方を後ろから撃つんだからw

288名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:50:28.27ID:8PzfXsH2
子供に疑念を持たれる週4回

289名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:50:30.73ID:pSaMn0P8
いま山尾がしゃべってることって あのアウディ乗り回してるヤリ珍弁護士の持論なんやろ?

290名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:50:31.61ID:deQ94C3z
はぐらかしまくり

291名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:50:35.06ID:0yohsP6R
だから、山尾は憲法改正をするのか反対かを明確にしてからそれを言えよ

292名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:50:37.99ID:5ZLyUfua
>>233
多数決はダメって言ってるし、改正する気はないんじゃないの?本当は

293名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:50:39.03ID:E6w3+PH3
山尾さんお顔の肌綺麗!(*_*)

294名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:50:39.49ID:ieIXUUfC
アベセン

295名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:50:42.30ID:rIDAvdF/
>>249
去年、小池にこの番組でそういう問いかけがあったけど、
「ナンセンス!」って憤然としてたよw

296名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:50:42.45ID:wiepaBTD
>>262
金だけ出すって形だとどういう事になるかは

日本が1.8兆円を支出した湾岸戦争で判明済み(´・ω・`)

297名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:50:49.86ID:taX5rt/l
これって愛人の意見の受け売りなのかな、やっぱり

298名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:50:51.06ID:zton2ZeW
おめーん事とか、子供に説明できねえわw

299名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:50:54.44ID:fclP8jaa
舞子の山尾への可哀想な物を見る様な眼差しワロス

300名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:50:55.00ID:M6rwL0Ri
誰が自衛隊だけ書くって言ってるんだ?

301名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:50:57.68ID:pSaMn0P8
いっしょにパチノリも呼べよ

302名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:50:58.09ID:mBDqnaCZ
だから「安倍」総理がどう考えているか基準で国家の大枠を語るなよ・・・ > 山尾

303名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:50:58.23ID:rwx0e62d
現実を追認する憲法改正って結構あるけどな

304名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:51:03.96ID:Q3BzwVIv
モラルが無いのにw

305名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:51:06.84ID:cVkcEwmN
>>276
国際的な話をしてるわけじゃない
まず日本の現状を一歩進めるべきってだけ

306名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:51:12.85ID:JUxe4rLN
教科書の違憲状態は放置でいいって話だよな

307名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:51:14.55ID:7z9I6zIe
山尾緊張してるのか?声上ずってる

308名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:51:18.22ID:8PzfXsH2
法律論でも不倫

309名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:51:18.51ID:ieIXUUfC
自衛隊の明記はたんに自衛隊に関する論議を円滑にするためじゃないの?

310名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:51:23.61ID:x8RpL6Lx
>>304
酷いwww

311名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:51:24.49ID:VC/Ri16V
弁護士とホテルで過ごしただけ( ・`ω・´)

312名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:51:27.61ID:JR/49RZD
面の皮厚いなぁ パコ

313名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:51:39.05ID:NaUN72VG
結局批判だけ

314名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:51:41.11ID:rwx0e62d
山尾は声が悪いよな
政治家としては結構マイナス要素

315名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:51:48.89ID:euTqhONX
山尾は呼ぶなよ
反吐が出るわ

316名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:51:48.89ID:37LGyGcy
>>300
国防軍を置く以上、フルスペックにせざるを得ないんだけどねw
そうしないと憲法改正の意味がない

317名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:51:50.56ID:7kCF2Z//
シンプルに
理由は特にないけど
変えたくないんですって言えよ

318名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:51:52.22ID:7z9I6zIe
>>297
クラシック聴いて研ぎ澄ましたやつw

319名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:51:54.83ID:deQ94C3z
愛人と一緒にまでやって内容論もできないか

320名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:51:55.70ID:dSRuuMt9
>>296
>>225をよく読んでくれよ...

321名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:51:58.06ID:rIDAvdF/
こういう時はミズホタンを呼ばないと
元気に頑固に自衛隊即時解体日米安保即時破棄非武装中立ヘイワなニッポンの持論をまくし立ててくれるよ

322名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:52:01.91ID:0yohsP6R
自衛隊に関しては現状認めてる時点で改正してもしてなくても何も変わらないんじゃないかって話か

323名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:52:02.76ID:mBDqnaCZ
>>292
小沢一郎に付いて行った人だもの
絶対そう

やる気ないけど追い詰められてきたから時間稼ぎ > ゲル

324名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:52:02.93ID:M6rwL0Ri
妄想が激しいようだな
昨夜やりすぎたのか?

325名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:52:06.43ID:Em2ADEDy
隣に大きく変わる人がいるけどね

326名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:52:07.34ID:pSaMn0P8
意味あるんじゃないの? 憲法の表記を現実に合わせなきゃ

327名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:52:08.06ID:yR4NbK7h
貴乃花特集が終わったので来たよ、(´・ω・`)

328名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:52:10.11ID:P65k+BDy
…だめだ山尾時間の無駄

329名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:52:13.23ID:8PzfXsH2
見せるための裸ですか?

330名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:52:14.48ID:PLAMbJ2+
おまえは情事(´・ω・`)

331名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:52:14.81ID:cVkcEwmN
この2点もくだらねえよなあ

332名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:52:18.94ID:JUxe4rLN
邪推wwww

333名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:52:19.87ID:h4iIdum6
青山キャスティング出来ないあたりでこの番組も限界が見えるな

334名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:52:23.59ID:0yohsP6R
邪推w

335名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:52:25.00ID:vdFzxj2/
情緒論を語る。

336名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:52:25.49ID:Zki6Me+x
山尾さんは話せば話すほど中身がないな

337名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:52:25.98ID:dSRuuMt9
邪説w

338名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:52:36.71ID:Y3ozVHT3
>>236
作るのにも金かかるし維持していくのにも金かかる。弾頭だけもってても意味がない。

339名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:52:48.12ID:NaUN72VG
国会議員のお仕事だからねえ
野党はわからないだろうけど

340名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:52:54.27ID:fclP8jaa
バーコディスト

341名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:52:56.60ID:PLAMbJ2+
>>327
おもろかった?(´・ω・`)

342名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:53:04.02ID:rgzjmXSN
自衛隊書き入れることに何でこんなに野党は拒絶反応するんだろう?

343名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:53:06.82ID:mBDqnaCZ
まあ邪推ですなw

344名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:53:11.60ID:75VyiqOR
今テレビ着けたら地上波tbsでヒアリ先生が出てた

345名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:53:11.99ID:hVNlSIIq
山尾に甘いよソリさん
他の人の批判じゃなくてあなた自身の考えはどうなんですかと聞かなきゃ

346名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:53:12.88ID:CHieVWwS
邪推で吹き出すソリw

347名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:53:15.26ID:37LGyGcy
軍法会議の話キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

348名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:53:16.13ID:8PzfXsH2
家庭をないがしろにするパコリーヌ

349名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:53:20.94ID:pSaMn0P8
柴山はよえーんだよな よるバズでも女性宮家でパチノリともう一人の学者に好き放題言われて
まともに反論できないし 竹田恒泰がおらんかったらぼろ負けやったぞ

350名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:53:23.55ID:wiepaBTD
国防を蔑ろにしてるのは民主党だけじゃなくて

与党公明党もだけどな(´・ω・`)

351名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:53:24.10ID:vdFzxj2/
>>338
安保解消を前提にしたときは安くつくんじゃない?

352名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:53:35.07ID:g+Hqow+/
パヨクが過去に自衛隊が憲法違反だー騒いだのはみんな覚えてる。

353名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:53:37.21ID:ieIXUUfC
>>327
なんか進展ありそうなこと言ってた?

354名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:53:43.49ID:nhMU28t9
>>333
青山案ってぶちまけたら絶対成就しないから、結果的に良かったのかも。

355名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:53:51.90ID:GABKvpEG
右から2番目の人はハゲている!であってる?

356名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:54:00.46ID:JUxe4rLN
>>342
憲法は神聖なものだから一言一句変えたらあかん( ー`дー´)キリッ

357名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:54:01.96ID:VC/Ri16V
>>327
どんなだった?(´・ω・`)

358名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:54:08.10ID:j3AYnM3P
ホテルに連泊して一線越えないのは
オレ的には違憲なんだがw

359名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:54:13.33ID:37LGyGcy
まぁ日本が自衛隊をいくらJSDFと言ったところで
海外はARMYなんですけどねw

360名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:54:15.13ID:ieIXUUfC
情緒で平和が維持できる時代がきたらいいな

361名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:54:16.87ID:cVkcEwmN
そもそもシビリアンコントロールについても、
民主主義の国家なら当然だけど、
野党連中はシビリアンコントロールで、
戦略にまで口出せるようにしようとしてて、
頭おかしいんだよ

戦力を小出しづづにするとか、ありえないこといってるし

362名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:54:18.04ID:pSaMn0P8
竹林秋元がプライム出られへんのに なんで不倫パコパコおばさんがプライムに出れるんや(´・ω・`)おかしいがな

363名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:54:22.45ID:JR/49RZD
山尾ばかり写すフジテレビ

364名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:54:29.00ID:mBDqnaCZ
>>342
後ろ盾が反対しろ!って言ってるから&「安倍」を必要以上に巨大な悪に妄想しすぎて自家中毒

365名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:54:34.89ID:7kCF2Z//
>>354
頑なに名前すら出さないからね
気をつけてんだな

366名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:54:36.00ID:rgzjmXSN
腰低く邪推と言う柴山w嫌いじゃ無いw

367名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:54:38.53ID:16CMQbAU
>>342
人民解放軍と将来改名するのが面倒になるから

368名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:54:42.26ID:vdFzxj2/
>>358
節操のない憲法ですなw

369名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:54:45.46ID:8YUUt7cI
山尾の声は完全に酒とタバコやり過ぎだわ
性根まで腐ってる感じがたまらない

370名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:54:49.86ID:PLAMbJ2+
>>342
飯のタネが亡くなる(´・ω・`)

世のお父さんもソープランドと一緒やとは言えんわな

371名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:54:52.51ID:dSRuuMt9
ソリw
いぢわる

372名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:54:53.63ID:3syplYAI
2項の縛りはあまりに厳しすぎる

373名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:54:57.55ID:u5Y1b9cn
家庭内の秩序のためw

374名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:55:10.62ID:akpabaDV
朝日新聞調べ

375名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:55:15.39ID:AZsHvupB
なんで誰も彼もA4で持ってくるんだろう

376名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:55:19.54ID:bAmysuPy
自民党が朝日ソースってどうなの?

377名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:55:20.51ID:xa7aKdy7
かなり前でもないだろ

378名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:55:20.58ID:/HHZOO14
山尾さん顔パンパンやないか

379名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:55:22.64ID:3WcjbY9Q
>>291
アニーは改憲論者でしょ、隠してもいないと思ったけど

380名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:55:22.89ID:XfSYqp5/
いやー、それにしても
舞子さんと志桜里さんのお肌綺麗よね?(*_*)

381名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:55:29.03ID:VC/Ri16V
>>342
政府や実力組織はちょっとでも縛りを緩めると暴走して戦争を始めたり他国を侵略したり国民を苦しめたりすると思っているから(´・ω・`)

382名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:55:31.13ID:0yohsP6R
みんな大嫌いな朝日デジタルw

383名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:55:31.37ID:CnwYaBSE
子供の頃そんな事言ったら、うちなら自分で勉強しって言われるな

384名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:55:33.65ID:cVkcEwmN
憲法のプロ以外が読んだって違憲だよ
だって明らかに矛盾してるもの

385名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:55:37.17ID:8PzfXsH2
>>369
アルカリの白い液体だと思うよ

386名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:55:40.09ID:D4IT59/x
朝日が元ネタww

387名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:55:41.88ID:g+Hqow+/
そうそう、北と中国の脅威が明確になる前は自衛隊は違憲だってうるさかったよ。

388名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:55:46.22ID:hWMbq85G
>>333
今山本一太のニコ生に出てるな

389名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:55:48.08ID:wiepaBTD
>>358
ダブルベッドはないよな(´・ω・`)

390名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:55:48.25ID:myDICmy3
>>305
>>>276
>国際的な話をしてるわけじゃない
>まず日本の現状を一歩進めるべきってだけ

それは進めたいだけの作戦
そんな作戦で安易に人気組織にすがるのは
後に後悔残すよ

391名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:55:48.27ID:j3AYnM3P
>>333
逆だよ誰かもっと有力なヤツに言わせないで
自己主張しちゃうのが青山の限界

392名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:55:49.38ID:sXRDsiQw
自衛権に制限をかけるのは反対

393名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:55:49.46ID:Q3BzwVIv
朝日が教科書の人達ww

394名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:55:50.47ID:pSaMn0P8
なんでメタハイ青山さんはプライムに出えへんのやろか
偏向みのもんたジジイのネット番組には喜んで出てくるのに
まあネット番組だからあれは青山さんも好き放題言いたいこと言えるけど

395名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:55:53.50ID:7kCF2Z//
憲法学者なんて滅べばいいのに

396名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:56:00.63ID:ieIXUUfC
これが違憲に当たらないとはっきりするだけでどれだけ議論がスムーズになるか…

397名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:56:01.21ID:yR4NbK7h
>>341
予想の10倍良かった。貴乃花インタビュー10分であとはニュース映像だろうと思ってたら、
テレビ朝日とはおもえない重厚なつくりで、ほとんど貴乃花がしゃべりっぱなし。
貴乃花側の主張はほとんど明白に時系列で描かれていた。
うちのおかんは貴乃花はやっぱり正しかったって、泣いてる。(´・ω・`)

398名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:56:13.54ID:37LGyGcy
>>372
2項が当時そこまで想定していたかはどうかだけど、
9条を改正したくない勢力がいるせいで神聖化してしまったのは事実だわなw

399名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:56:14.72ID:OfSGrYfK
>>342
自衛隊を書き込みたくない国民が一定数いるからでしょ?

彼ら野党はそういう層の票で、議員の身分を維持するしかないからねー

400名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:56:16.03ID:5ZLyUfua
山尾さんは先日のニュース女子を見たのだろうか

401名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:56:21.36ID:3WcjbY9Q
憲法学者ってとんでもなく非生産的な商売だよなー (´・ω・`)

402名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:56:26.21ID:h4iIdum6
憲法学者の中に日本国憲法が国民投票を経ないで成立したのを違法と見る人はいるんじゃないかな?w

403名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:56:33.48ID:JR/49RZD
>>380
男のいる女は肌綺麗よ

404名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:56:34.39ID:Y5iTSisl
陸海空軍の戦力を保持しない大雪除去活動に専念する自衛隊でも持つのか

405名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:56:35.90ID:deQ94C3z
>>396
俺もそう思う
制限をかければ良い

406名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:56:38.48ID:dSRuuMt9
人殺し予算とかいうやつもいるしな 

407名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:56:42.26ID:jtIcbzvf
>>342
自衛隊と書き入れるだけではなんにも解決しないのに
なんでそんな改憲をしようとしてるのかがわからない
ちゃんと意味のある改憲案を提案するべきだと思うんだけどな
いまの安倍案に関してだけはさっきの山尾の話が正論だと思う。

408名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:56:42.85ID:0yohsP6R
>>379
そうなんだけど、それを何故はっきり言わないのかなぁって思うんだけど

409名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:56:48.49ID:Em2ADEDy
>>342
殆ど変わる可能性がない憲法と法制で変更が可能なハードルの差に脅威があると言ってるんだろけど
これは自分たちの実力が無いと言ってるのと同じだよな

410名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:56:54.28ID:ieIXUUfC
>>388
一太今週の金曜プライムにでるんだよな

411名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:56:57.50ID:mBDqnaCZ
>>381
自分等が暴走してるのをまずなんとかしてから他人の暴走を心配しろとしか > 野党(特に野合4党系)

412名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:56:59.55ID:37LGyGcy
>>384
その憲法のプロがガラパゴスで全く世界を見ていないってことなんだけどねw
国連憲章に絶対に触れないでしょw

413名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:57:01.28ID:o8Kclte1
自衛隊は合憲ですか違憲ですか?
国民の多くが合憲と考えてるという回答ではなく憲法に照らし合わせてどうなのかということです
また、85%憲法学者が自衛隊は違憲と考えているという朝日新聞の調査結果があります
この国民と憲法学者の乖離をどう考えればいいですか?

ご意見
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

414名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:57:13.88ID:/OO3IRze
子供にわかり易くって、よく言えたもんだ

415名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:57:15.48ID:cVkcEwmN
>>390
後悔ね。
現実考えて動かないと後悔するって
状況が今なんだと思うぞ

拉致されようが、ミサイル飛ばされようが
反撃すらできない

416名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:57:24.59ID:pGYA3dK/
お前は外泊した事は
旦那に説明したんか?

417名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:57:24.59ID:zton2ZeW
一度国民に、日本共産党は中国のスパイだと思いますか?
ってアンケして欲しい

418名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:57:27.64ID:xa7aKdy7
椿何奴だよw

419名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:57:31.72ID:rgzjmXSN
自衛隊入れればいいんだよ単純に
それが屁理屈でずっここんな状態がマジ異常
国民に判断任せてくれ

420名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:57:34.92
母親を放棄してる山尾が言うなよ

421名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:57:36.78ID:kSRS3ad6
お前の不倫はお父さんどう説明するの?

422名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:57:38.95ID:wuI4Mk/1
家庭を崩壊させた山尾がいうな

423名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:57:40.91ID:Y3ozVHT3
>>351
アメリカを敵に回してどうすんだ。

424名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:57:42.69ID:/HHZOO14
語尾上げすんなやBBa

425名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:57:43.07ID:Q3BzwVIv
お父さんは不倫説明できますか?w

426名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:57:45.29ID:pGYA3dK/
>>414
ほんとコレ
虫唾が走る

427名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:57:48.64ID:pHY79SDU
山尾みたいに理屈で攻めると自民の理論武装を助けることになるな
小池や福島みたいに感情論でグダグダにしないとあかんのに

428名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:57:50.03ID:akpabaDV

429名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:57:55.88ID:yR4NbK7h
>>391
そのまったく逆でしょ、
青山は、自分個人の意見にならないように、誰にも根回しにすることなく、
あの場でいきなり提案したと言ってる。それでも、即座、猪口BBA他賛同を得た。
色眼鏡でしか見れない人には何を言っても無駄だろうけど。

430名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:58:01.64ID:pGYA3dK/
突っ込ませて?

431名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:58:01.75ID:g+Hqow+/
じゃどうするの。
批判だけ

432名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:58:02.85ID:4FUsL7oG
志桜里ちゃん、ロングヘアーにしたらいいのに///

433名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:58:03.83ID:NaUN72VG
立憲主義と言う以上自衛隊は即廃止て言わないと

434名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:58:07.26ID:37LGyGcy
>>419
野党「それで憲法改正されたら飯食いっぱぐれるじゃないですか」

435名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:58:07.39ID:8P3fNU4n
チンコ突っ込む?

436名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:58:10.48ID:3WcjbY9Q
>>388
一太センセイも先月で還暦だ

437名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:58:11.26ID:nhMU28t9
この人って鼻触ってんの?鼻筋がなんか不自然

438名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:58:15.06ID:rAEqFM5z
テカテカしているよね

439名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:58:16.11ID:myDICmy3
>>415
>>>390
>後悔ね。
>現実考えて動かないと後悔するって
>状況が今なんだと思うぞ
>
>拉致されようが、ミサイル飛ばされようが
>反撃すらできない

そう言う問題では無いんだよ

440名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:58:22.20ID:LCqvmR4M
鼻穴すげーなこの不倫ブス

441名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:58:23.16ID:8Xx5d572
山尾がトクトクと憲法語れば語るほど
あの弁護士の顔がちらついてしらける

442名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:58:23.78ID:JUxe4rLN
だったら山尾はどういう風に変えたらいいと言うのかな?

443名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:58:27.06ID:zton2ZeW
安保法制の何が違憲なんだっけ

444名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:58:28.08ID:akpabaDV
それ、逆の立場でも言えることなんだけど
山尾はバカなのか

445名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:58:30.28ID:mBDqnaCZ
だから根本的にゼロから書きなおそうぜ!って話が出て来るんだけど、それにも反対するのが腐れ野合4党系

446名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:58:32.62ID:ofCn5jxP
パコリーヌ

447名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:58:34.20ID:P65k+BDy
立憲、こんなの出してきて
他にいなかったのかよ

448名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:58:39.37ID:JR/49RZD
苛立つ喋り方だな 山尾

449名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:58:39.51
もう小池は蚊帳の外だよ

450名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:58:46.88ID:7kCF2Z//
家庭の秩序を乱してる人が国防を語るかw

451名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:58:50.06ID:pGYA3dK/
>>440
(●●)

452名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:58:54.46ID:0yohsP6R
山尾は何故共産の小池みたいにスタンスをハッキリさせないんだよ、めくられるってわかってるから意味不明な話にしか聞こえないんだっての

453名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:58:58.21ID:Q3BzwVIv
小池呼ぶなよw

454名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:59:00.22ID:D4IT59/x
>>358
空中なら問題ないよ(´・ω・`)

455名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:59:01.04ID:37LGyGcy
>>443
自衛権で地球の裏側に行けることが問題のようです

456名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:59:02.55ID:cVkcEwmN
>>439
そういう問題だよ
現実みてるかみてないかの違い

457名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:59:06.65ID:VC/Ri16V
>>414
分かりにくくホテルで勉強会しているのにね(´・ω・`)

458名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:59:08.37ID:LDkvTNSJ
山尾は肝据わってるな
W不倫しといて

459名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:59:11.30ID:M6rwL0Ri
>>443
地球の裏側だから違憲らしい

460名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:59:12.46ID:oZ6Gvxyk
>>394
ネトウヨ論客は櫻井よしこが居るから十分だろって考えなんでしょ
個人的には維新の浅田とか呼んでほしいんだけどな
総選挙の時にテレビ出て憲法論聞かれた時にまともな事言ってたし

461名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:59:25.72ID:JUxe4rLN
無制限の武力行使って小池の妄想じゃん

462名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:59:25.83ID:o8Kclte1
共産党は自衛隊を違憲だと主張されておられますが違憲状態を放置するのは国会議員としての責務を放置しているのではありませんか?

ご意見
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

463名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:59:26.44ID:zton2ZeW
>>447
線香問題の渦中にこいつ出すとかね
てか線香問題は急激に見なくなったけど

464名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:59:29.78ID:2C/U/RV+
はは
山尾のシャブリ尽くすようなイヤラシイ目線がたまらんわ。
さぞアノ御方も御会話が御はずみに為られる事でしょうな

465名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:59:37.23ID:nhMU28t9
>>447
プライムセミレギュラーの長妻?

466名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:59:42.30ID:akpabaDV
地球の裏側ww

枝野<誤解と飛躍はやめていただきたいw

467名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:59:45.74ID:pSaMn0P8
もうあきらめればいいのに パヨク野党は
沖縄選挙の結果見てももう時間の問題だよ 支持してくれるジジババはもう消えていくよ

468名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:59:49.17ID:j3AYnM3P
>>426
子供にわかりにくい弁護士との関係ねw

469名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:59:52.00ID:16CMQbAU
地球の裏側〜
もう合流して地球の裏側党結党しチャイナよ

470名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:59:56.67ID:mBDqnaCZ
逆に「地域を限定しようとする」共産党がおかしいがな

471名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 20:59:59.47ID:cVkcEwmN
またこの水掛け論のくだらねえ話か
この国は民主主義である以上は、国民がしっかりしてれば
そんなことにはならん

472名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:00:00.57ID:pHY79SDU
>>455
国会の承認がないといけねーだろ

473名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:00:05.42ID:dSRuuMt9
>>436
今やってる番組で、先週、還暦になりました〜って言ってたなw

474名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:00:08.43ID:JDH2m531
たとえばイラク戦争に参加することが集団的自衛権の行使にあたるのか?
そこをごっちゃにした議論は意味がないぞ

475名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:00:16.31ID:ofCn5jxP
共産党呼ぶなよ

476名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:00:21.11ID:37LGyGcy
>>467
だから、高齢者を保護するために若者には犠牲になっていただきますw

477名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:00:33.96ID:yR4NbK7h
>>407
そんなことは百も承知だよ、
ゲルと同じで、本心は改憲したくないのに、
保守派煽って安倍案を潰したいレトリックに見事にひっかかってる。

478名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:00:34.34ID:wiepaBTD
航空自衛隊が中露の軍用機の領空侵入を
防いでる事実には触れずか(´・ω・`)

479名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:00:39.19ID:T2qOwC6I
結局一部の吉害達のせいで日本は永遠に前に進めんのだな・・・

480名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:00:42.59ID:kSRS3ad6
志位さんは共闘する政党が認めたら自衛隊なくさないって言ったよね

481名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:00:49.69ID:Jg/fp5mW
舞子はわかってるの?(´・ω・`)

482名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:00:53.11ID:h4iIdum6
地球の裏側から日本を攻撃する兵器を作れば最強だな

483名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:00:55.76ID:ieIXUUfC
さすが九州豪雨災害の九州共産党対策本部長になりながら救助隊が現地で必死に救助活動してる最中東京で市民と変なTシャツ来てデモやってた小池さんだっぜ

484名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:00:58.33ID:zton2ZeW
>>468
と言うか弁護士の妻子・・・・・

485名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:01:01.05ID:Y5iTSisl
本筋とは何ら関係ない人格攻撃してくるヤカラにエサ与えるだけだし
もう山尾さんは出なくていいよ

486名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:01:05.56ID:37LGyGcy
>>472
国会の承認ねぇ。。。与党が過半取っていれば、常時レッツゴーになりますねw

487名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:01:07.70ID:7z9I6zIe
既に解釈で変節してるのに、今更歯止めの役割はないわ

488名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:01:09.79ID:xa7aKdy7
>>394
あの人はターン制を守らないから。グッディで伊藤とケンカになったのもそれが原因。正しいかどうか別にしてずっと喋ってないと駄目なのは向いてない

489名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:01:14.40ID:PLAMbJ2+
>>397
なるほど、カントクやるな(´・ω・`)

490名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:01:18.85ID:lFH3rtFP
志桜里さん?イメチェンでロングヘアーにしよ?
絶対に似合うから?

491名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:01:19.08ID:wiepaBTD
おまえら共産党も選挙を考えて
「自衛隊をすぐに解体とかしない」って言ってるだけじゃん(´・ω・`)

492名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:01:24.56ID:oZeyLy8C
ヒステリックだなぁ

「憲法改正したら戦争になる!!」

を地で行くんだな、共産党は。

493名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:01:27.09ID:yR4NbK7h
>>472
米国は議会承認ないまま戦争やってるけどな。

494名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:01:28.62ID:37LGyGcy
危険なのはお前だよ小池www

495名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:01:30.33ID:oZ6Gvxyk
>>447
こいつ出なかったら多分出てたの辻元だぞ

496名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:01:33.89ID:pSaMn0P8
早稲田のキチガイ憲法学者を呼んだ裏切り者の船田ね アイツ許せない

497名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:01:34.29ID:ieIXUUfC
だからどちらの改憲も国民投票で決められるだろうに

498名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:01:35.38ID:JR/49RZD
共産党に憲法を語らせても無駄だよw

499名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:01:40.42ID:hWMbq85G
>>436
ずっと若手のイメージだったからこの間年齢見てちとびっくり

500名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:01:49.40ID:P1G9LVZM
山尾の言う
安保法案は学者間では違憲だって考え方多いから廃案にって言うなら
9条もそういう学者多いけどどうすんのこれ

501名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:01:56.82ID:37LGyGcy
>>493
米国は大統領の権限で戦争できる

502名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:02:15.00ID:j3AYnM3P
野党連中が言葉遊びしかしていないほうが
よっぽど危険だと思うぞw
小池先生

503名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:02:16.13ID:VC/Ri16V
そもそも集団的自衛権を行使するのに憲法の縛りは必要あるのか(´・ω・`)

504名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:02:34.12ID:7kCF2Z//
>>492
頭が弱い人らはそれで騙せるからね

505名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:02:40.88ID:16CMQbAU
柴山も被せて喋って余裕無いとこ見せるな

506名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:02:43.69ID:mBDqnaCZ
議論という名の言い合いを続けても意味が無い
各党さっさと法案を国会に出せ

国民に投票させろ!

不都合が出たら即座にどんどん直していけば良いだけだろが

507名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:02:54.66ID:6nCG1KNl
日本のアカって日本政府は危険だ危険だと言ってものすごく警戒するくせに、中国政府や
北朝鮮のことは信頼してんのな

508名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:02:55.44ID:pSaMn0P8
>>488
たしかに田原総一朗なみに人の話に割り込んでくるね 青山さんは

509名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:02:56.67ID:LCqvmR4M
共産党は行く先々で調子を合わせた事を言ってるだけのまやかし不誠実政党
これは間違いない断言する

510名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:03:03.28ID:cVkcEwmN
くだらなすぎる

現実に対応しなきゃ政治家の話とはとても思えない
今では無理だから変更する。
改正は国民の権利だ。野党はその議論自体を封殺しようとしてる

511名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:03:10.34ID:0yohsP6R
そう言えば、山尾って自民の憲法改正案に対案出すようなこと言ってなかったっけ?もうなかった話になってるのか?

512名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:03:12.28ID:Q3BzwVIv
憲法学者は何年研究したら結論出るんだよw

513名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:03:18.92ID:nhMU28t9
>>504
そこまで頭悪い人は選挙なんて行かないと思う

514名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:03:21.11ID:pHY79SDU
>>501
同盟があっても日本がその戦争に加担するかは日本の国会が決める

515名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:03:29.00ID:37LGyGcy
>>503
国連に加盟している以上、集団的自衛権を縛ると言うのは
国連憲章に違反しているとしか言えないし、それで海外から無茶な要求を
突きつけられても文句は居ないレベル

516名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:03:52.19ID:bAmysuPy
アンケートじゃなくてさ
論文提出させろよ
学者なんだろ

517名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:03:53.92ID:deQ94C3z
後の世の政権に拡大解釈許すようなのは勘弁

518名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:04:03.58ID:Em2ADEDy
>>492
共産党の立場にとっては自衛隊の憲法違反お題目の論拠を失うわけだから
天地がヒックリかえる変更だわな

519名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:04:13.12ID:M6rwL0Ri
>>511
山尾は倉持りんくんがいないと何も出来ないようです

520名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:04:13.98ID:ieIXUUfC
>>510
改憲にならなくてもやってほしいんだよな
憲法が変わらなかったとしても今生きている日本国民が選んだ憲法ってことになるんだから

521名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:04:16.19ID:yR4NbK7h
>>501
確かに「戦争」はできるよ、
宣戦布告いらない「軍事行動」ってやつでしょ、

522名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:04:18.35ID:myDICmy3
9条の改憲はいいけど
自衛権による行使だけ書き込めばいいよね
裁判所の違憲判決をかわすには

523名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:04:20.30ID:6nCG1KNl
>>512
研究するのがあの人たちの仕事だから、永久に研究だけしてるよ

524名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:04:35.89ID:7kCF2Z//
>>513
騙したうえで義務感を植え付けるからバカに出来ないんだわコレが

525名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:04:38.04ID:pHY79SDU
>>511
顧問弁護士は糞長い改正案を出してたよ
石破と同じ手法でめんどくささを前面に出した妨害だろうけど

526名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:04:39.07ID:5ZLyUfua
憲法学者ってどんな研究してるんだろ

527名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:04:39.37ID:VC/Ri16V
>>492
戦前のトラウマで揺り戻しで思考停止する馬鹿なんだよな(´・ω・`)

528名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:04:41.18ID:PLAMbJ2+
>>503
そこは自衛隊法でいいんじゃ(´・ω・`)

529名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:04:43.61ID:JR/49RZD
山尾は憲法について何も考えていないだろう
ただただ自民党案に反対してるだけ

530名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:04:48.02ID:37LGyGcy
>>514
なんで米国の話なのに急に日本の話になるんだ?
米国は大統領権限で戦争できるってだけだぞw
日本はそのとおりだよ?

531名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:04:58.26ID:UqbCOSmW
山尾さんも舞子さんも、透き通るような美肌よね?

532名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:05:10.85ID:0yohsP6R
>>519
倉持とパコリーヌしないとなんもできんってかw

533名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:05:11.06ID:Y5iTSisl
陸海空軍の戦力を保持しない自衛隊を明記したらますます混乱するじゃん
馬鹿なの?このガイジ議員

534名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:05:13.47ID:cVkcEwmN
>>520
どちらに転ぶにせよ、それが日本国民の選択だからね

535名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:05:24.77ID:yR4NbK7h
>>527
現実に存在しなかったものを、戦後の洗脳で勝手に「トラウマ」にしちゃってるわけで。(´・ω・`)

536名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:05:42.22ID:nhMU28t9
>>524
もう洗脳だね、それは。共産党信者。

537名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:05:45.02ID:37LGyGcy
>>521
シリアに空爆したのは完全に戦争行為だわなw
きょうび戦争するのに宣戦布告なんてことはしないよw

538名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:05:54.30ID:TTMOwJtq
立憲主義なんて俺が芦部信喜先生に直接習ったときはそんな学説なかったぞ、変なイチャモンつけるな!(ドヤァとつぶやいた自民党憲法起草委事務局長であらせられる礒崎陽輔議員とそれに対する法律関係者の皆さんの反応。ツイートの時系列変更あり。(2012年)
https://togetter.com/li/311536

539名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:05:55.07ID:ieIXUUfC
デモ隊w

540名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:05:55.22ID:/OO3IRze
自衛隊の反撃が正当防衛か殺人かわからない状態はダメだろ

541名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:05:56.49ID:NuYsXnrE
キムクサッタ(木村草太)曰わく自衛隊は違憲だが改憲は許さない
キチガイ憲法学者と左翼野党は永遠に国民から支持されないわ

542名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:06:00.31ID:Q3BzwVIv
多数決大正義やな

543名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:06:00.49ID:mBDqnaCZ
「万が一」地球の裏側の存在が日本に致命傷を与える明確な存在になった場合とうするの? > 共産等々
常々「万が一」がどうこう言ってる割に、地域的限定すべきと考えてるとか矛盾してるだろ

544名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:06:04.15ID:MJW2UE37
>>507
敵の敵は味方と言う思考はどうかと思うね 物事を見謝る

545名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:06:06.58ID:deQ94C3z
デモ隊に身の危険ってヤバイんだな

546名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:06:14.26ID:JUxe4rLN
フーーーーーーーーーン

547名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:06:20.77ID:yR4NbK7h
>>534
その言葉重いわ・・・・。
アホ酋長選んで、北朝鮮に飲み込まれていく韓国酷民の姿見てると。。

548名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:06:24.63ID:PLAMbJ2+
平和、平和言ってる奴が暴力的と(・∀・)

549名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:06:25.41ID:OfSGrYfK
>>486
与党が数の力で押しきり、次の選挙で勝てるなら、それは国民が望んだ事。

選挙で勝てないと思えば、与党だって承認しないよ。

550名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:06:29.18ID:dSRuuMt9
平和を愛する()人たちに身の危険を感じるってw

551名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:06:32.27ID:Y3ozVHT3
>>526
憲法使ってどう商売するか

552名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:06:37.87ID:37LGyGcy
>>544
中国の人民軍はきれいな軍!とか本当に思ってそうwww

553名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:06:39.59ID:LCqvmR4M
政治家のハゲ具合は日夜国家国民の為に頭を使ってるのが原因なのか
盛り場で羽目をはずして色恋に熱中して性欲旺盛なのか
判断が難しいな

554名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:06:39.63ID:KC8hyaNz
山尾じゃなくて いっそのこと倉持を代わりに呼んだ方がいいいいんじゃないの? その方が話が早いだろ

555名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:06:39.83ID:cVkcEwmN
これ自民も苦しい話しか展開できないんだよなあ

憲法持出したら、自民の話はどうみたって無理がある

556名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:06:44.16ID:oZeyLy8C
多くの国民ってw

557名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:06:45.78ID:/OO3IRze
左翼が暴力的だって言ってるんだが

558名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:06:47.27ID:pSaMn0P8
>>523
あの人らの研究って世界の国の憲法を研究して日本国憲法をより良いものにするって学問じゃないんだってね

559名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:06:50.47ID:JR/49RZD
デモ隊に身の危険を感じた
なるほどね
現場ではそうだったのだろうな
キチガイサヨクだから

560名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:06:52.57ID:0yohsP6R
なんだ、山尾がここに出てきたのは立憲民主も憲法改正賛成です、でもこうしないと駄目ですよね?ってスタンスから入るのかと思ってたらいつもの野党のままだったのが残念すぎる

561名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:06:55.45ID:mBDqnaCZ
多くの国民()w 誰? > 共産

562名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:06:58.18ID:6nCG1KNl
いや、お前ら違憲だから存在自体がけしからんってずーーーーっと言ってたやん共産党

563名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:07:04.30ID:ieIXUUfC
嫌がる自衛隊を無理やりつれていってるみたいな言い方でわろた

564名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:07:23.39ID:7z9I6zIe
駆り出すのが嫌なら、憲法改正してきちんと記さないと

565名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:07:41.15ID:37LGyGcy
>>549
日本がWW2以降ずっと辛酸を嘗めて来たのに、それを返上できるとなったときに
国民世論は果たして反対するだろうか。。。

566名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:07:43.72ID:pHY79SDU
まあ改憲議論が進みだしたら野党は分裂するよ
改憲を否定して国民投票で負けたら存在意義がゼロになるからな

567名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:07:45.19ID:QsupFaah
だから公明党は嫌いなんだ
共産党より卑怯

568名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:07:50.23ID:6FAvfajq
自衛隊違憲論を潰したい側と潰されたくない側の争いか…

569名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:08:02.18ID:JUxe4rLN
>>556
自衛隊を認めてるのはそうだけど、安保法案に反対したのは違うよね
共産得意の印象操作www

570名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:08:02.52ID:jtIcbzvf
>>477
安倍案に何の意味もないんだからつぶれてもらってかまわない
戦後レジームの脱却ってずっと言ってきた人間の出す案があれでいいの?
話にならんよあんな案。あれなら議論する時間の無駄。
あの案通りに改憲しても否決されても何にも変わらない。

571名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:08:03.80ID:mBDqnaCZ
>>558
文字通りの「井の中の蛙」「象牙の塔」 > 憲法学者

572名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:08:13.94ID:o8Kclte1
安倍総理が提案された自衛隊の明記の本質は現在の自衛隊が憲法に照らして合憲か違憲かということです
いくら国民の多くが自衛隊は合憲だと思っていても憲法学者の多くは違憲であると断じているわけです
であれば自衛隊をなくすか改憲するかどちらかしかないのではないですか?
幸い国民のほとんどが合憲であると認めていると共産党を含め野党の方も考えておられます
ならば自衛隊を合憲であるというように改憲するのは国会議員の責務ではありませんか?

ご意見
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

573名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:08:26.93ID:cVkcEwmN
もうここらあたりにまで話がくるとダメだね。
もうお互い言葉遊びをするしかなくなる

574名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:08:27.65ID:7kCF2Z//
海外派兵出来ないと有事の際の邦人救出も出来ないだが

575名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:08:27.68ID:kSRS3ad6
公明党は怖いね

576名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:08:37.84ID:pHY79SDU
>>563
戦争したくないなら自衛隊やめたらいいじゃんって話だよな

577名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:08:39.83ID:wHJxAduX
>>526
憲法学者なる存在が日本にしかないからなw

578名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:08:40.11ID:0yohsP6R
今日の公明は揚げ足取り担当か

579名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:08:43.79ID:j3AYnM3P
野党は自分の欺瞞を整理してから議論してほしい

そもそも自衛隊が軍じゃないのなら、シビリアンコントロールさえ要らないんだよ
集団的自衛権認めないんなら莫大な軍事費がかかるんだよ
ホテルに行ったらヤルんだよw

580名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:08:49.77ID:deQ94C3z
昨日の制服組と背広組の話の方が有意義だったな
山尾が不倫貫いてまでやりたかった憲法論見に来たが

581名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:08:54.54ID:LCqvmR4M
山尾は女のタイプで一番嫌悪するタイプだな
美人でもないのに我が強くて、反省などする気もなくゴリ押しするタイプ

582名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:09:05.22ID:M6rwL0Ri
自民としては立憲と共産が何言おうが眼中に無いよな
創価がいないと発議できんから創価のご機嫌しか見てない

583名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:09:14.60ID:5ZLyUfua
世界から見たら?

584名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:09:17.40ID:16CMQbAU
公明は何が目的だよ

585名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:09:19.04ID:wEjSCm98
その戦力の解釈がおかしいから
違憲だとか言われるのよ

586名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:09:19.72ID:37LGyGcy
>>579
パコリーヌはこの後ホテルで・・・

587名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:09:22.86ID:6nCG1KNl
>>558
純粋に文章を一語一句舐めるように読んで、ああだこうだ解釈してるだけだからな
現実は全く見てない

588名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:09:28.34ID:P1G9LVZM
そもそも9条って何かの役割果たしてきたのかね?
大戦後ロシアはアメしか相手にできなくて日本なんて眼中に無かったし
中国や北は発展途上すぎて対外行動なんて出来なかっただけじゃねーか

589名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:09:52.74ID:pHY79SDU
自衛権は国民が政府から守ってもらう権利だからフルスペックで当たり前
今の憲法は国民の権利を制限している罰則みたいなもんだね

590名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:10:09.81ID:JR/49RZD
>>570
一気に変えるには相当なエネルギーと時間がかかるからね
出来るところから少しずつやっていけばいいと思うけどね

591名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:10:11.10ID:mD6IaFU8
 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  \_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒

592名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:10:17.07ID:7kCF2Z//
>>584
自らがキーパーソンであり続けること

593名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:10:19.16ID:OfSGrYfK
>>565
反対しないなら海外派兵でも戦争でもすべきなんじゃない?
それが民主主義ってもんでしょう。

594名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:10:19.77ID:iAEGm4KQ
2条削除はナンセンスby公明党

595名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:10:19.96ID:0yohsP6R
まだまだ、野党と与党の間に大きな差がある事をまざまざと見せつけられてるとしか思えないわ

596名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:10:29.86ID:37LGyGcy
>>582
だから希望に期待した部分があるんだよね。
希望が自民の補完戦力になれたら公明は速攻で切ったけど
そうはならなかったよね。。。

597名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:10:34.78ID:dSRuuMt9
ずるいやつらだ

598名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:10:40.54ID:oZeyLy8C
山尾と三浦ルリルリの討論が見てみたい

599名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:10:43.97ID:myDICmy3
組織なんか将来どう変わる変わるか分からんのだから
自衛隊明記は大反対

600名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:11:02.87ID:/OO3IRze
文言を日本語じゃなくて英語にすればすっきりするだろうな

601名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:11:03.06ID:h4iIdum6
いわゆる「なんちゃって自衛権」

602名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:11:05.36ID:LCqvmR4M
>>588
9条はアメリカの戦争に参戦しろという命令を断るのに都合のいい条文だった

603名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:11:13.94ID:nhMU28t9
公明党に防衛相ポストやらせて取り込めよ。

604名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:11:21.91ID:o8Kclte1
憲法議論で一番ずるいのが公明党だと思う
共産党以上に卑怯
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

605名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:11:25.53ID:cVkcEwmN
この話ってくだらないよね

野党のお得意の海外では〜なら、国防軍持つのが当たり前になる
交戦権を認めないとか論外だろ

606名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:11:27.24ID:6nCG1KNl
>>588
アメリカっていう怖いボディガードがいるから自分では武装する必要がなかっただけだな

607名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:11:35.96ID:KC8hyaNz
公明はこんなこと言ってても世論の流れが変わればサクッと山口から太田に党首を変えて従うんだろう

608名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:12:02.95ID:JR/49RZD
公明党は、政権与党にとどまりたい、だけど大作さんの顔も立てたい、のジレンマなんでは?

609名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:12:12.44ID:0yohsP6R
公明はコバンザメで何も考えていないからね

610名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:12:15.54ID:mBDqnaCZ
>>604
同意!

611名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:12:17.07ID:ieIXUUfC
>>604
連立解消して自民単独でいけるようになったらどんな議論するんだろうな

612名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:12:23.84ID:37LGyGcy
>>593
海外派兵って。。。侵略行為はそれこそ憲法9条で禁止されてるよw
もちろん集団的自衛権の範囲内だったら現行憲法でするべきだとおもうけど、
自衛官の処遇を考えると、軍法会議を設置しないと駄目だわな

613名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:12:28.17ID:Q3BzwVIv
結論有りきの議論w
身内に敵が居すぎるよな

614名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:12:31.85ID:deQ94C3z
ただ法律改正のハードルは高くないし

615名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:12:36.30ID:M6rwL0Ri
>>596
でも参院に希望の議員がゼロだから
自民は最初から希望も眼中に無いと思う
発議出来るか出来ないかは参院次第だからね

616名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:12:42.07ID:pHY79SDU
>>588
昔は意味があった
平和国家という看板がテロに狙われない効果はあった
今は中国が相手だから平和憲法は弱点

617名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:12:42.98ID:6nCG1KNl
こういう話を何十年も続けて、本当にもううんざりする

618名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:12:51.82ID:sXRDsiQw
犬作ってまだ生きてるの?

619名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:12:58.21ID:iAEGm4KQ
公明党も自民と連立解消したら言う事変わるだろな
創価の昔の改憲反対の漫画がまるで共産党が作ったのかと思うほどの漫画だったしw

620名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:12:59.51ID:WZI34INB
いつまでこんな不毛な議論が続くのか
殺される前に殺す
だから外国の皆さ〜ん、我々にちょっかい出さないでね
単純な事なのに

621名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:13:08.45ID:ieIXUUfC
サヨの問題

622名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:13:15.16ID:rwx0e62d
反町ww
思ってもないことを言ってるw

623名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:13:28.62ID:CnwYaBSE
牛歩戦術

624名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:13:39.92ID:yR4NbK7h
>>593
保守や愛国側でも、米国の戦争に巻き込まれるのはイヤだって思ってるでしょ、
日本は米国と同じく、世界の多くの国が自由民主主義陣営であればこそ、
平和と繁栄が保たれてるんじゃないのかね?
日本の国益と米国の国益がそれほど違うか?
日本の国益のために、地球の裏側で戦う戦争がホントにないのか?
米国がしなくても、日本が東南アジアで戦う戦争がありえないのか?
または日本ほどの規模の大国だからこそ、海外に出て戦う責務があると思ったことはないか?と、
大嫌いな石破っぽく問うてみたいよ。

625名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:13:41.51ID:PLAMbJ2+
>>591
わかるわ〜(´・ω・`)

626名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:13:42.01ID:ZwJ4Iqlh
公明も自民より攻撃的な人かなりいるのに、何で改正には慎重かが分からない

627名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:13:44.54ID:o8Kclte1
>>608
大作は存命なら90歳だな
あと15年はごまかせるな
それ以上になると年金の問題もあるからごまかせなくなる
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

628名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:13:45.19ID:LCqvmR4M
9条があったから朝鮮戦争、ベトナム戦争にも加担せずに済んだというのが現実

629名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:13:56.27ID:iAEGm4KQ
おっソリ言うた

630名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:13:59.95ID:mBDqnaCZ
>>605
海外派兵も当然視よね
旧植民地・旧領土やら勢力圏、海外領なんかにも当然のごとく派兵 > イギリス・フランス、ドイツでさえ

631名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:14:13.82ID:NaUN72VG
>>626
安保法制のときもだけどバックボーンが…

632名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:14:16.49ID:5ZLyUfua
きもい

633名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:14:19.48ID:i3tfA1e3
今年のハロウィンは山尾さんにカッパのコスプレをお願いしたい

634名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:14:30.70ID:mBDqnaCZ
>>608
青年部と婦人部の確執

635名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:14:34.95ID:jtIcbzvf
>>590
9条以外の条文はそれでいいと思うけど
9条だけは一発勝負だと思うのよ。
だから支持率の高かった第二次安倍政権発足して間もなくに
改憲を具体的に提言してほしかった。アベノミクスの結果が出る前にね。
今となっては改憲してもしなくてもどっちでもいい。
安保法政通っちゃってるし。

636名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:14:42.04ID:ieIXUUfC
>>627
創価系の大病院みたいなのあるんだっけ?

637名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:14:43.89ID:Q3BzwVIv
白なのかグレーなのか
微妙な色の服やな

638名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:14:50.20ID:ZwJ4Iqlh
>>596
だから小池は都知事辞めて代表のままでいるべきだった

639名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:14:51.34ID:Y5iTSisl
自衛隊の諸君をイツまで中途半端な存在においておくのか士気に係るとかナントカ
青山繁晴が好きそうな精神論ぐらいしか自衛隊明記する理由がない

640名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:14:52.76ID:o8Kclte1
おまいら京都生まれ京都育ちの革新勢力下で小中高育ったおいらをなめるなよ

  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

641名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:14:53.57ID:pGYA3dK/
アソコがライン?

642名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:14:54.35ID:37LGyGcy
>>615
まぁ参議院は自民党はギリ5割に届いてないから、無所属あたりを入れ込めばねぇ
ただ、そうなると自民党からも造反が出るだろうから公明党がキャスティングボードを
握っていることは否定できないよね。。。

643名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:15:01.61ID:6nCG1KNl
今の日本は左翼と右翼ではなく現実派と夢想派に分かれている、と誰かが言ってたけど
本当にそのとおりだな

アカや野党の夢や妄想には付き合いきれない

644名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:15:02.94ID:hOQlJhNK
公明切るんなら
社会党みたく
やるんかな

645名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:15:04.62ID:cVkcEwmN
案の定この話題は全員が全員くだらない言葉遊びにしかならん
ソリも含めてな

646名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:15:11.72ID:uFZu80pK
ギリギリ不倫じゃないって?

647名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:15:23.15ID:aEZJOTbo
山尾を出演させるってネタかよ。

648名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:15:25.23ID:kSRS3ad6
山尾は思想審理では私情を超えてしゃべるね

649名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:15:26.27ID:0yohsP6R
お、山尾に公明がw

650名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:15:41.83ID:CnwYaBSE
>>640
京都弁のおにゃのこかわいい(二次元にかぎる

651名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:15:44.64ID:8YUUt7cI
野党の連中も心の底では改憲することや自衛隊の在り方に異議はないんだろうけど支持者の年寄りが盲目的に戦争はイヤだというのを票集めの為に仕方なくやってる内は日本はいつまで経ってもアメリカの舎弟

652名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:15:49.64ID:JR/49RZD
>>616
現在の敵国は明らかに中国と北朝鮮だからね。
この二国に対応できれば十分。
韓国も敵性国だけど雑魚だから。

653名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:15:51.48ID:7z9I6zIe
>>596
選挙前に毎度お馴染みの電話あったんだけど
はっきりと言わなかったが希望には入れて欲しくなさそうだったw
だいぶ警戒してたんじゃないかな

654名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:15:57.19ID:LCqvmR4M
過去は9条でアメリカの戦争に加担せずに済んだかもしれないが
今の世界情勢を考えたらそんな甘い考えは通用しなくなってきてる
それを今の我々日本人がどう考えるかを問われてる

655名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:16:04.98ID:kSRS3ad6
山尾と青山の議論を見たい

656名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:16:09.08ID:h4iIdum6
>>634
衆院選かかなり顕在化したね

657名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:16:26.20ID:uFZu80pK
確かにホテルに入ったらアレしないのは可怪しい

658名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:16:32.77ID:ZwJ4Iqlh
>>635
安保法制と特定秘密、テロ等準備罪は外交上情報取るために必要だったからなあ
本来は憲法改正すべきだったんだけど、これに関しては今までの自民がだらしなすぎる

659名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:16:35.56ID:iAEGm4KQ
常勝公明党だったのに議席減らしたからな 改憲は下手な事すると公明党のアキレス腱

660名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:16:39.84ID:PLAMbJ2+
>>640
スリーパーなのか(´・ω・`)

661名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:16:43.14ID:evhKWNRb
山尾は美人は美人だろう、個人的にはあそこじゃなくて腹が立つがw

662名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:16:43.45ID:0yohsP6R
話を聞いてる限り、公明と共産は似たようなもんだなw 尚更、山尾がもう少しスタンスを明確にした意見をしてほしかったなぁ

663名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:16:43.48ID:JihIhf8T
舞子さん色っぽいよね?(´・ω・`)

664名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:16:44.09ID:37LGyGcy
>>646
入っているか立証できないので不倫です
でも入っているかどうかの立証は山尾がしてください!これが野党の理論です

665名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:16:46.03ID:cVkcEwmN
>>652
中国のやってる世界侵略みれば、
こんなくだらない言葉遊びしてる暇は
政治家にはないってわかりそうなもんなんだがね

666名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:16:47.14ID:VC/Ri16V
自衛隊をどれだけ縛り付けられるか、どれだけ行動しやすくさせるか
こんな視点ばっかり(´・ω・`)

667名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:16:50.55ID:Q3BzwVIv
>>640
ぺろぺろ

668名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:16:50.85ID:wuI4Mk/1
山尾顔が変わったな
狐か取り付いてるみたい

669名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:16:51.52ID:mD6IaFU8
夜景きたー!

670名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:16:53.04ID:CnwYaBSE
はーあわはわはわはー

671名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:16:56.31ID:/L2puwem
山尾さんは不倫により相手の家庭のお父さんを奪ったため、家庭でお父さんが子供に憲法の話が出来ません
しかもお父さんは弁護士という法律の専門家の職業です
お父さん…なぜ居なくなったの?°・(ノД`)・°・

672名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:16:59.29ID:o8Kclte1
>>650
股間になんかついてますえ
あらおちんちんさnどしたか〜w
っていわれたら死にたくなる
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

673名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:17:04.50ID:M6rwL0Ri
>>642
参院の公明が了解しないとどーにもならんもんな
自民維新と無所属だけじゃ参院2/3に全く届かんし
参院民進なんか極左の吹き溜まりだからw

674名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:17:23.98ID:nhMU28t9
>>652
ロシアは絶対信用するなって爺さんが言ってた。

675名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:17:35.69ID:jypA4Zz3
今、山尾写ったけど、ちょっと気持ち悪い顔してたな

676名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:17:48.24ID:/OO3IRze
重なり合っていても入れてないって言い訳が通用するのが山尾とコイケか

677名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:17:50.13ID:myDICmy3
自衛隊という名の中国人民開放軍に変わったら
明記して後世でどうしてくれるって言われるよね
自民

678名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:17:56.12ID:PLAMbJ2+
>>669
いたのかよ!
(´・ω・`)⊃

679名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:18:00.91ID:mBDqnaCZ
山尾って共産党と通じてるだろ
急に浮上し始めた時点で共産党系の運動組織とかNHK等マスコミとの連携が出来すぎてる

680名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:18:01.13ID:OfSGrYfK
>>612
海外派兵=侵略って理屈が分からないけど・・・

侵略なら上位の国際法で禁止されてるのだから、日本国民がそれを望んでも簡単にはできんでしょう。

いずれにしても、9条を変えれば日本が戦争するとかって理屈は、日本国民が戦争好きな好戦的な民族と言ってるようなものだね。

681名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:18:07.61ID:VC/Ri16V
>>588
経済に特化出来たよ(´・ω・`)

682名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:18:22.73ID:37LGyGcy
>>673
予算案と違って衆議院の優位はないのよ。。。
だから参議院でも可決する必要がる案件なんだ・・・

683名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:18:29.79ID:Y5iTSisl
バカウヨって下品なことしか言えんよな馬鹿丸出しで笑えるが

684名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:18:30.95ID:ieIXUUfC
>>673
参院民進のオールスター感は異常

685名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:18:45.60ID:5db91tfl
世論的にも中国の侵略的にも、国防意識が普通に存在するようになって
そこに対応できない政党・政治家はもう堕ちるだけ
戦の当事者になったときじゃ手遅れだからな 憲法議論なんてもんは有事に何の意味ももたない

686名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:18:49.27ID:pHY79SDU
>>658
順番的にはあってたよ
名よりも実のほうが優先度が高い
憲法改正を失敗してもなんとかなる

687名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:18:56.29ID:mD6IaFU8
>>640
西部さんも最初は極左やったやん(・ω・)

688名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:18:59.80ID:pGYA3dK/
お、フジの女性アナが小池を小馬鹿にしたw

689名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:19:04.30ID:cVkcEwmN
くだらねえ

690名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:19:04.83ID:0yohsP6R
うちだけw

691名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:19:07.90ID:h4iIdum6
誘導尋問だろ

692名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:19:08.53ID:CnwYaBSE
大阪都構想で否決されたのに
可決されるわけないやん

693名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:19:13.22ID:ieIXUUfC
じゃあやったらいいじゃねえか否決されるんだからw

694名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:19:15.66ID:6nCG1KNl
またバカなことを言い出す小池

695名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:19:19.09ID:37LGyGcy
>>680
まぁ過去の歴史からみて日本は血塗られた歴史を持っていると思うけどね。。。

696名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:19:23.16ID:Q3BzwVIv
小池アホだろ

697名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:19:24.36ID:NaUN72VG
その設問がおかしいことに気づかないのか

698名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:19:25.39ID:0yohsP6R
フジはウヨwってかw

699名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:19:26.94ID:j3AYnM3P
墓穴、小池w
それ言うか?

700名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:19:34.88ID:5ZLyUfua
日本人もあほだな

701名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:19:35.63ID:7z9I6zIe
小池の千里眼すげー(棒)

702名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:19:37.63ID:6oCMO2Qt
共産党が言うことには反対だわ

703名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:19:41.79ID:PLAMbJ2+
NNNは有効回答率が低くすぎや(´・ω・`)

704名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:19:46.37ID:mD6IaFU8
>>678
ずっといたよ(・∀・)ノシ

705名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:19:47.50ID:ieIXUUfC
いいことづくめやないか

706名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:19:57.71ID:QsupFaah
安保法制が通った後何が起こったかと言えば選挙で大勝したんだよ
現実見ろよ

707名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:20:04.25ID:5db91tfl
結局こいつは安倍アンチしかできないゴミクズ以下の埃

708名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:20:05.62ID:2fz1r8gu
有権者を愚民にする設問だなぁ

709名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:20:08.43ID:x8RpL6Lx
そんなふざけた質問は最初から誘導してるんだろ

710名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:20:09.10ID:cVkcEwmN
数の力w民主主義全否定だな

711名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:20:09.20ID:wiepaBTD
×長距離弾道ミサイル

〇長距離巡航ミサイル

このクソアカは常にねつ造やな(´・ω・`)

712名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:20:12.65ID:ieIXUUfC
共謀罪()でだれか捕まったっけ

713名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:20:17.56ID:/OO3IRze
印象操作来たね

714名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:20:20.53ID:j0E5sol6
安保法が通過した時から
俺の股間のスカっとミサイルも常に発射可能状態にスタンバらせている

715名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:20:28.84ID:37LGyGcy
>>706
野党&マスゴミ「民意が反映されていない!!!」

716名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:20:29.75ID:h4iIdum6
特定秘密保護で共産党員は逮捕されたの?

717名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:20:31.64ID:6nCG1KNl
>>703
4割くらいだったねw

718名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:20:34.92ID:JR/49RZD
中国のやってる侵略をよく見てから言ってほしいね、共産小池。

719名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:20:41.43ID:6oCMO2Qt
実感じゃなくて願望だろ小池書記長w

720名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:20:45.15ID:oZeyLy8C
こんなくだらない事言うからダメなんだよ、共産党は。

アベがアベがって

「安倍政治を許さない!」

って札ぶら下げてるジジババがたまに居るけど、ほんとおかしいわ。

721名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:20:45.26ID:VDAYk2y3
共産党は、上層部を党員の選挙で決めてから民主主義を語るべき

722名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:20:45.98ID:ve+U9zsa
また安倍のせいかw

723名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:20:51.16ID:deQ94C3z
安部総理下でのってのナンセンスだわ
内容だろ

724名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:20:55.89ID:CucHfHwC
法学エアプだから難しい話は分からんけど、共産党とかの「国民が広く受け入れてるから」って理由で、わざわざ憲法に明記しなくてもいい/違憲でも放置するって姿勢は「憲法軽視」ではないの?

725名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:21:02.52ID:0yohsP6R
結果、現実は自民圧勝の選挙だったことを野党は受け入れて反省もしてないからなぁ

726名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:21:02.84ID:rAEqFM5z
そうせざるをえない外的環境を作ったのはどの党派や派閥よ

727名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:21:04.77ID:WsrBn/Gi
共産党「国民は恐怖を感じていると思いますよ」

いったいどこの国民のことを言ってるの?

728名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:21:04.93ID:mBDqnaCZ
国民()w
結局「安倍」が思考の基準点w
どこがそこまで「安倍を何とかしろ!」って言ってるのかな? > 共産


選挙結果では国民は「安倍でかまわん」なんだが > 五回連続で

729名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:21:06.40ID:j3AYnM3P
設問の誘導力
心理学の世界だろw

730名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:21:09.58ID:LCqvmR4M
共産党って昔から学歴だけで政治家としては無能だらけ
全国巡って甘言ばら撒いて国民騙してただけのクズ

731名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:21:09.64ID:ieIXUUfC
それで選挙で選ばれたんだが…

732名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:21:09.85ID:AZsHvupB
共同通信と朝日新聞は読者の教育に成功してるんだな

733名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:21:11.93ID:/OO3IRze
共謀罪のおかげでシーシェパードは日本で活動できなくなった

734名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:21:13.77ID:dSRuuMt9
小池なんかに聞かなくていいよ

735名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:21:15.50ID:M6rwL0Ri
それ属性のことやん小池w

736名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:21:18.06ID:37LGyGcy
>>716
あの法案のお陰で海外から色々とテロリスト情報が入ってくるようになったらしいよw
その上で組織犯罪処罰法改正だから

737名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:21:18.64ID:6nCG1KNl
どう考えても共産党のほうが危険だわ

738名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:21:23.45ID:JR/49RZD
>>683
えっ! 誰のこと?

739名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:21:25.28ID:ve+U9zsa
共産党と山尾のほうが危険だろw

740名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:21:26.81ID:NaUN72VG
野党コンビいらなかったな

741名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:21:26.97ID:cVkcEwmN
本当にそうならなんで直近の選挙含めて、
国政選挙で何連勝してんだよ、、、

742名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:21:47.30ID:hVNlSIIq
だから憲法改正にひとりの意見だけで出来る独裁がどこにあるんだよ

743名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:21:49.72ID:x8RpL6Lx
小池さん、直近の選挙結果をどう考えてんの

744名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:21:53.68ID:LCqvmR4M
また鼻穴ブス

745名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:21:57.55ID:Q3BzwVIv
多くの国民は前選挙で答えておりますがw

746名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:21:59.34ID:ZwJ4Iqlh
日本の場合は憲法改正しなかったせいで大惨事が起きないと動かない国だからな

747名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:22:00.84ID:pHY79SDU
トリックをいれない質問がトリッキー?
山尾って狂ってるの?

748名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:22:04.97ID:ieIXUUfC
まあ俺も志位政権下での改憲とか聞かれたら反対だから言えない

749名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:22:11.83ID:mBDqnaCZ
「お前の頭の中ではな!w」 AA略

750名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:22:30.38ID:j3AYnM3P
結局山尾はどっちなんだよw
改憲するのかしないのか

751名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:22:32.63ID:/OO3IRze
年代別だと反安倍は年寄りばかり

752名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:22:33.44ID:OfSGrYfK
>>624
だから、国民が嫌だと思えばやれない。それだけの話でしょ?

地球の裏側で行われるアメリカの戦争に参加しなくても、変わらず日米同盟が維持できる、もしくは、日米同盟が無くても日本を守れる。
そんな風に考えるなら、参加しなければいい。

753名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:22:42.24ID:6nCG1KNl
なんか山尾がテカってて気持ち悪い

754名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:22:48.73ID:hvPqZrQP
それにしても山尾さんホントお肌綺麗ね!

755名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:22:50.79ID:3piZR6A8
ババアまだいたのかよ

図々しいんだな

756名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:22:53.99ID:NaUN72VG
事実中道だからな

757名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:22:56.54ID:PLAMbJ2+
>>704
(´・ω・`)σ((・ω・)

中道?

758名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:22:58.15ID:LCqvmR4M
鼻糞ごっそり取れそうやな

759名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:23:00.65ID:cVkcEwmN
くだらねえ

760名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:23:11.91ID:nfIApd1l
山尾の声聞くだけでイライラする病気になってしまったわ、俺

761名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:23:14.17ID:pGYA3dK/
くだらないわ

762名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:23:15.78ID:dSRuuMt9
自衛権の制約 ねえ

763名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:23:18.40ID:x8RpL6Lx
>>753
いっぱいシテるから

764名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:23:22.54ID:Zki6Me+x
日本が侵略戦争をいまさらやると思う考えが怖い

765名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:23:23.08ID:j0E5sol6
お前らなんだかんだ言いながら山尾がエッチな下着姿でベットで待ってたらするんだろ?

辻元 OK
山尾 OK
みずぽ OK

766名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:23:25.31ID:h4iIdum6
このご時世だから北朝鮮情勢が急展開したら国民は一気に改憲に流れるから
野党に妥協できる今やっちゃったほうが有利と思うんだけどね
まぁ選挙に連敗しまくってるバカ野党は流されるしか出来ないだろうね

767名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:23:30.69ID:WZI34INB
安倍総理ってリベラルやんかw
疲れるわ、野党のクズどもは

768名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:23:32.65ID:A2S2bGgZ
今北
ソリブチギレた?

769名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:23:39.63ID:mBDqnaCZ
国民を信頼してないのに、国民を盾にするなよ > 共産・立憲

信頼してるならさっさと法案を出して決定して国民投票をさせろよ

770名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:23:40.12ID:JR/49RZD
ああ あの顔で この声で〜
色々想像するなぁ 山尾の顔

771名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:23:52.79ID:37LGyGcy
今の左派は良くも悪くも昔を引き継いでいるからなぁ
彼らの不倫は大したことないけど与党の不倫は大問題だ!
彼らの外国人献金は大したことないけど、与党の献金は大問題だ!
全共闘運動時代から何も変わってないのよね

772名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:23:57.10ID:0yohsP6R
山尾はちょっと賢すぎるんだろうな、肝心な所を抜いて話すから誰にも説得力ない話にしかならない
もう少し、噛み砕いてわかりやすく話ししてくれ

773名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:23:59.21ID:deQ94C3z
山尾は自分の意見は言わんのか

774名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:24:00.36ID:M6rwL0Ri
山尾案→安保法制廃止を憲法に書き込む!

775名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:24:00.64ID:NaUN72VG
それだけ国民が反対してると言うのなら発議して国民投票しようぜ?

776名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:24:01.17ID:nfIApd1l
「戦争法案」とか喚いて、大元の議論しなかったのは、おまえらやん

777名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:24:02.60ID:mBDqnaCZ
お前の中ではな!w > 山尾

778名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:24:11.70ID:cVkcEwmN
>>768
ソリも今日は言葉遊びしてる印象

779名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:24:13.43ID:DQV4Kh+e
なんで自衛権に制限したがるんだろう
日本が軍隊持ったら侵略すると思っているのか?

780名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:24:16.21ID:Y5iTSisl
>>765
山尾さんが自民党にいたら姫扱いよwガイジウヨのオツムの程度なんてそんなもん

781名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:24:18.60ID:37LGyGcy
>>753
そりゃあねぇ・・・

782名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:24:20.73ID:pHY79SDU
>>768
ソリは男しか攻撃してない

783名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:24:29.92ID:5ZLyUfua
個別的だけって孤立させる気満々か

784名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:24:50.30ID:CnwYaBSE
個別的自衛権一本 ガチで集団的自衛権否定なら鎖国やで

785名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:24:52.02ID:o8Kclte1
私は京都で生まれ京都で育ちました
いわゆる革新知事の元で学生生活を送りましたその時小中学校で先生が生徒にどういった授業を行なってきたか知っていますか?
小学生の時から自衛隊は憲法に違反していると誘導する授業が多々行われていたんですよ
私は幸い身内に自衛隊員がいたことでそういった違憲であるという主張に疑問を持ったままでしたが
こういったことが行われてきたのも自衛隊の憲法上の位置づけがあいまいだからじゃないですか?

ご意見
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

786名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:24:54.42ID:j0E5sol6
「山尾と志位は集団的自衛が気に入らないなら第一に国連脱退を主張しろよ」

って投稿してきたけど、この手の核心を突いてる投稿はいつもまず読まれないとは思うw

787名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:24:57.09ID:hVNlSIIq
とにかく自分の意見言わないな山尾
他の人の批判をするか国民の意見はどうなのかとか人のせいにして持論出さない

788名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:24:59.15ID:x8RpL6Lx
褒められたw

789名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:25:13.52ID:kSRS3ad6
芝さん何に言うとんねん

790名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:25:17.64ID:cVkcEwmN
>>779
こんなもん中国の侵略を助長する為に
決まってるやん

791名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:25:19.87ID:0yohsP6R
この番組で比較的マトモなこと言ってるの柴山くらいしか居ないぞw
もう少しマトモな議論をしてくれ

792名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:25:21.15ID:P65k+BDy
どこですか

793名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:25:21.16ID:nfIApd1l
あー、山尾の顔芸ムカつく

794名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:25:24.47ID:OfSGrYfK
>>695
あなたの年齢が幾つかは知らないけど、祖父母か親の世代が先の大戦を戦った世代だと思う。

自分の祖父母や親が、戦争好きの好戦的な人種だと思うなら、あなたにとって日本人はそうなんだろね。

私は世界の歴史を俯瞰して見ると、平和的な国民性だと思うよ。

795名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:25:26.42ID:ve+U9zsa
世論調査とかヒマ人しかやれないだろw

796名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:25:27.25ID:ieIXUUfC
>>760
今日久しぶりに山尾みたが前ほどの嫌悪感なくなったわ
いつもより大人しいからかやらかしすぎてもう1野党の戦力として認識することも無くなってしまったのか…

797名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:25:32.04ID:pHY79SDU
改憲議論が進みだすと改憲派が増えるよ

798名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:25:35.90ID:37LGyGcy
>>779
自衛権が規定されたら、速攻で竹島は奪還しますし、
尖閣に来る艦船は撃沈されますよwつまり都合が悪い人たちがいるんでしょうねぇ

799名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:25:36.89ID:mBDqnaCZ
>>776
連動して外で騒いでた連中、法案読んでなかったな

安保騒動から全く変わってない > 日本の足を引っ張りたい連中

800名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:25:45.17ID:h4iIdum6
>>772
政治家でそれは致命的人がついてこないね
転職するほうが良いと思う

801名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:25:47.39ID:wGUisMN1
あいかわらず実のない議論をやってるな。
そもそも日本国憲法とは日本を懲らしめることを目的とした憲法なんだよ。
憲法変えるならば連合国軍の許しが必要。
それが筋ってもんだ。
自治権?あはっ、日本にそんなもんはねぇよ。気づけw

802名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:25:51.49ID:LCqvmR4M
今の日本の政治で野党がこれだけ叩かれて分裂してる原因何か?分かっているのに国民の気持ちを無視してるのが今の野党なんだよ

803名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:25:56.58ID:myDICmy3
悔しいが山尾の考えが正しい事言ってるな
制約ばかり並べるのは間違いだが

804名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:26:01.39ID:PLAMbJ2+
昨日もやけど前文になぜ触れん(´・ω・`)

805名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:26:05.32ID:ieIXUUfC
できることを明確化したら出来ないことの議論でまた滞るしなあ

806名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:26:05.41ID:3piZR6A8
>>785

災害起きても自衛隊は京都は無視しとけばいい

807名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:26:07.72ID:UZtiGRFp
今北ら山尾いてワロタ

808名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:26:09.03ID:ZwJ4Iqlh
>>791
残念ながら今の国会見たら野党で議論できるやつがいない

809名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:26:22.86ID:kSRS3ad6
柴さんわかりやすく語らんと理解されんぜ

810名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:26:23.95ID:zB5MV0UC
弁護士の奥さんは自衛権明記だろうな 山尾の侵略から我が家を守らねば

811名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:26:28.31
山尾にとったら今日は売名か禊なんだろうな

812名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:26:36.09ID:j0E5sol6
自民も公明も元民主も共産も
こいつらは所詮プロレスごっこなんだよ

真面目に9条を読めば>>181の解釈以外ねーんだよ
言葉遊びで時間潰すのいい加減やめれ、特に自民党の馬鹿どもな

813名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:26:36.39ID:5ZLyUfua
自衛隊を縛ることじゃなくて同国民を守るのか考えてくださいよ。

814名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:27:02.91ID:kSRS3ad6
>>813
それな!

815名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:27:07.16ID:CnwYaBSE
うーはあはわうはわー

816名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:27:07.94ID:37LGyGcy
>>794
え?どこが?
WW2以前にも日本は2600年の歴史を持っているんだよ?
常に、自分たちの土地を守るために戦争してきてるじゃん。。。

817名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:27:24.22ID:mBDqnaCZ
選挙に5連続勝利している政党・政権以上に国民が信頼している所ってあるんすか? > 共産・立憲

818名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:27:29.65ID:KC8hyaNz
小池に山尾の意見に関してどう思うのかを聞いてみるべき

819名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:27:33.12ID:LCqvmR4M
日本の野党って昔から酷いぞ
結論ありきで議論展開して日本の足をを引っ張ってる

820名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:27:34.84ID:5b+tpDDv
野党は国会で武力行使したから何を言っても説得力ない

821名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:27:43.89ID:pHY79SDU
>>813
というか9条は国民の守られる権利を縛ってるからなw

822名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:27:57.43ID:deQ94C3z
知識をあまり持たない関心の薄い有権者もいるし難しい

823名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:27:59.37ID:nhMU28t9
>>811
スキャンダルのこと聞かれないプライムを選んでるのがムカつく。ソリメールボロカス書いたから読んでくれ。

824名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:28:03.69ID:JR/49RZD
>>794
血塗られた歴史といえば、まず中国だよね。歴史的に見て。
日本は世界から見ると甘すぎるほど平和。

825名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:28:06.99ID:NaUN72VG
>>819
ここまで酷かったっけ?て感じだわ

826名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:28:09.23ID:0yohsP6R
柴山氏は現状の自民党の議論なりスタンスを丁寧に説明している方だとおもうけどな、このメンツで唯一

827名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:28:10.32ID:3piZR6A8
関西は在日が多いからな

教員からしてゴミだし

828名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:28:10.43ID:/OO3IRze
共産党という政党があること自体が緩い国なんだよね

829名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:28:23.08ID:kSRS3ad6
野党の意見なんか聞くより与党のいろんな考えを聞きたいな

830名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:28:25.87ID:37LGyGcy
>>823
まぁ皆さんのご意見に期待だわなwww

831名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:28:28.81ID:j3AYnM3P
>>783
個別にこだわってもいいよ
そのかわり隣に露シナのいる重武装日本のコストは莫大
場合によっては米も敵に回す
それでもいいのか?という議論が必要

832名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:28:32.10ID:mD6IaFU8
有効回答が2000以下の世論調査は何のデータにもならないゴミだ!
byキニピアック大学
トランプ当選は外しました…
統計学で社会を悟るのは難しい(・ω・)

833名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:28:33.82ID:jypA4Zz3
>>794
めっちゃ戦闘民族だと思いますが?
ちゃんと歴史の勉強したかな?

834名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:28:46.56ID:j0E5sol6
国民投票を日本で唯一経験しているのは大阪市民だけだからな
そのせいもあり政治に対する意識がもっとも高い土地でもある

835名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:28:52.94ID:cVkcEwmN
>>816
自分達の土地を守る為に戦うなんて
穏やかとか平和的以前の前に
ごく当たり前のことだろ、、、

836名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:28:54.80ID:pHY79SDU
>>825
昔はもっと酷かったよ

837名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:28:56.85ID:nfIApd1l
民進党?希望の党?立憲民進党?
どこでもいいから、安倍案よりいいものを出せばいいだけやん

838名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:28:58.35ID:WZI34INB
このご時世、日本が他国に単独で侵略なんてあり得んわボケ

839名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:28:59.55
国民に決めさせろよ!

840名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:29:21.81ID:7kCF2Z//
発議すらさせないww

841名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:29:25.78ID:NaUN72VG
>>836
審議拒否連発がどうもね…

842名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:29:26.94ID:ZwJ4Iqlh
>>823
無理やり憲法と繋げればいいんじゃない?
公職選挙法を曖昧に解釈しているのに憲法偉そうに語るなとか

843名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:29:29.94ID:37LGyGcy
>>835
じゃあ竹島を奪還できないのは異常状態だよね!
なんで誰も言わないの?

844名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:29:39.00ID:mBDqnaCZ
>>828
オウム関係とか朝総連がまだ存在できてて普通に活動しているという・・・

845名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:29:40.04ID:hVNlSIIq
マスコミの報道が公平になるとは思わんがな

846名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:29:45.07ID:ieIXUUfC
だれもそんなこと言ってない

847名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:29:53.47ID:0yohsP6R
無制限に広告できるのは規制が必要かもしれないな

848名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:30:06.62ID:3uuanS3/
株価が下がってる?

849名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:30:12.67ID:dSRuuMt9
今日反発したんじゃないの? 株

850名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:30:19.85ID:P65k+BDy
お得意のごまかし小池

851名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:30:22.43ID:NaUN72VG
国民はバカって言ってる?

852名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:30:26.02ID:6nCG1KNl
共産党に経済政策なんてないじゃん

853名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:30:27.54ID:pHY79SDU
>>833
田原とかはその意見だよな
憲法で縛らないと日本人は戦争するって考え
野党も堂々とそう言えばいいのに

854名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:30:28.33ID:AZsHvupB
今日は上げたよな

855名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:30:30.15ID:37LGyGcy
>>844
アレフは札幌市に本拠地をおいて絶賛活動中ですよ!

856名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:30:37.91ID:mBDqnaCZ
誤解をまねくような宣伝戦をして判らなくしてるのはお前らだろw > 共産

857名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:30:39.36ID:0yohsP6R
そりゃそうだ、憲法改正より経済や社会保障の方が関心が高いわな

858名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:30:39.56ID:cVkcEwmN
>>843
そう異常自体です。
だから現実をかえる為に政治家が
動かなければならない

こんなくだらない言葉遊びに何も意味はない

859名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:30:41.25ID:j0E5sol6
公職選挙と同日は無理だね

国民投票は当日、しかも区役所の投票所の部屋の前で堂々と右左の投票呼びかけてても違法にならないw
なので物理的に選挙と国民投票は同じ部屋では行えない

860名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:30:45.66ID:nfIApd1l
今株価が下がってるのをなんとかして欲しいなんていう世論調査あったか???
息するように嘘言うのが凄いな

861名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:30:45.92ID:CucHfHwC
違憲のまま放置する護憲とかもう分からん

862名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:30:47.39ID:kSRS3ad6
トランプにのって総連は解体すべき

863名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:30:51.45ID:Q3BzwVIv
共産党が株価w

864名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:30:53.75ID:ve+U9zsa
また国民バカにしてるよw

865名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:30:58.54ID:QsupFaah
国民の関心のトップが常に社会保障・景気対策の中、改憲反対と叫んで選挙戦ってたのがお前だよ小池

866名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:30:58.82ID:/OO3IRze
だれが日常で憲法のこと考えているんだよ

867名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:30:58.88ID:ieIXUUfC
なんか来月にもやるかのような言い方だなw

868名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:31:04.71ID:5SownHxb
株価、北朝鮮よりモリカケだよなやっぱり赤の小池は

869名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:31:08.27ID:NaUN72VG
発議の手順から学び直したほうがいい

870名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:31:09.45ID:dSRuuMt9
名護で暴れてたパヨクも負けたら名護市民を愚民呼ばわりしてるからな

871名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:31:17.76ID:jypA4Zz3
>>849
午前だけ
午後はズルズル下がって、昨日より50円くらい上がっただけ

872名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:31:18.88ID:WZI34INB
株価上がってるやんアホか
ダウも日経も単なる調整

873名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:31:21.06ID:JR/49RZD
>>843
みんな言ってるよ
だけど相手が韓国だから
関わり合いたくないのよ

874名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:31:23.03ID:PLAMbJ2+
民主党に政権取らすという誤った選択をし手しまうしな(´・ω・`)

875名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:31:23.07ID:x8RpL6Lx
優先順位低いって、じゃあいつやるんだよ
いつの世の中も最優先は経済に決まってるじゃないか

876名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:31:34.11ID:CnwYaBSE
あっとうてきにーっつえそんな日こねーよ

共産党は国民から圧倒的に解党すべきって言われてもしないでしょ

877名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:31:37.35ID:mBDqnaCZ
議論を始めたら負けるから、議論さえしない方向に誘導中 > 共産やら立憲やらゲルやら

878名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:31:38.38ID:nfIApd1l
問題があるならキミらが改正を提案しなさい

879名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:31:44.19ID:7kCF2Z//
>>849
午後からジリジ下がって昨日の10分の1くらいしか戻ってない

880名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:31:48.35ID:0yohsP6R
小池さん、だからこそ共産党の意味不明なスタンスを論点整理してなにがしたいのかをまとめてほしいよ

881名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:31:51.51ID:37LGyGcy
>>858
こういった話をできない時点で与党も野党も終わってるんだと思うよw
なによりも北方領土を解決できない時点で終わってる

882名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:31:54.09ID:ieIXUUfC
>>865
今日も京都では京都府知事選の街宣車が憲法を破壊しーって通っていきました

883名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:31:57.37ID:nhMU28t9
憲法常に意識して生活する国民なんていないから、改憲論が自然発生するなんてあり得ない

884名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:31:57.37ID:kSRS3ad6
福井県で除雪してくれてる団体は?

885名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:31:58.76ID:LCqvmR4M
共産党って実現不可能なことは無視して、日本全国津々浦々まで調子のいいこと言ってるだけの実現不可能不誠実政党
騙されたら人生狂う

886名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:32:06.27ID:5SownHxb
今日は上げたあと下落して、結局ほとんど+0%
暴落が止まっただけ

887名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:32:08.40ID:sQKeAuva
国民投票って今まで一回も無かったの?

888名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:32:10.41ID:mD6IaFU8
>>757
おれ?
中道右派になるのかな(・ω・)
本当は自主憲法を制定したいけど、難しいから現実的な改憲派

889名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:32:11.35ID:h4iIdum6
国民世論がまだ会見に微妙な時期に
野党ペースで妥協させて無難な改憲に留められるのは有事になる前の今しかない
何でそんなことがわからないんだ

890名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:32:15.92ID:7z9I6zIe
議論してますアピール

891名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:32:17.71ID:Q3BzwVIv
株価言い出したら民主政権時代の説明から始めてくれ

892名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:32:17.79ID:o8Kclte1
共産党は自衛隊を憲法に明記すれば自衛隊をなくす根拠がなくなるから反対してるだけじゃないのですか?
実際政権盗ったらなくすといってましたよね?

ご意見
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

893名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:32:19.86ID:6nCG1KNl
>>870
自民党のバラマキに目がくらんだバカみたいに言ってるね
パンダで釣ろうとしてたくせに

894名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:32:25.69ID:pHY79SDU
立憲の中では山尾は話せるほうなんだよねw

895名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:32:25.99ID:JR/49RZD
山尾なんかもう消えろよw

896名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:32:27.80
立件民主には何も無いだろ

897名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:32:56.61ID:DQV4Kh+e
そもそも軍隊を持ってはいけないのかから議論しなよ

898名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:33:01.44ID:37LGyGcy
>>873
少なくもと国会では言ってないでしょ?
政治として国会議員が言わないと何も始まらないんだよ
韓国なんてオリンピック後に北に吸収されるんだからどうでもいいよ

899名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:33:03.39ID:kSRS3ad6
国民に理解されるにはどうするか山尾さんは考えたらいい

900名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:33:03.92ID:PLAMbJ2+
>>867
48時間でケリつくやつ?(

901名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:33:05.03ID:Y5iTSisl
>>823
幼稚な不倫騒動に触れないのがプライムニュースの良い所
くるくるパーはワイドショーでも見とけやチンカス野郎

902名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:33:06.11ID:0yohsP6R
山尾、それは自民党をべた褒めしてるだけだぞw

903名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:33:06.56ID:5SownHxb
株は真面目にヤバかも
適正価格まで落ちるんじゃないかな

904名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:33:11.68ID:x8RpL6Lx
あとから勉強してます(ベッドの中でモッチーと)

905名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:33:17.60ID:ieIXUUfC
9条変えたら9条以外に目をむける国民増えるだろうな、マスコミもやるだろうし

906名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:33:19.30ID:NaUN72VG
なら審議拒否に懲罰規定作れよ

907名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:33:26.01ID:nfIApd1l
もう、自民は枝野私案に乗っかれよ
あのまま出していいよ

908名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:33:32.17ID:37LGyGcy
>>887
ない。発議の議決をしようとしたこともない

909名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:33:35.46ID:7z9I6zIe
白塗りでわかり難いが顔真っ赤だな山尾

910名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:33:52.15ID:kSRS3ad6
正しいことに触れないニュースwwwwwwwwwwwwwwww

911名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:33:56.35ID:7kCF2Z//
>>885
生活が苦しい人らには耳触りの良い事ばかり言うからタチが悪い

912名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:34:00.35ID:o8Kclte1
>>828
欧州に議員団が視察に行ってその中に共産党議員が混じってて現地の国会議員から歩いてる共産党の議員初めて来たって言われたらしい
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

913名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:34:04.94ID:ieIXUUfC
>>900
民主党の強行採決w

914名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:34:17.35ID:/NW1qcvP
>>888
左派になるんじゃないですか?
枝野と同じだし。

915名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:34:18.78ID:dSRuuMt9
株があれだけ下がったのは自動オペらしいからな

916名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:34:24.94ID:5SownHxb
公明党が議論をめんどくさくしてる

917名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:34:27.21
ブーメランw

918名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:34:34.82ID:37LGyGcy
>>911
まぁ赤旗が地方自治体から追放されだして、若干苦しいようですけどねw

919名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:34:39.23ID:0yohsP6R
枝野が規制フリーにしたのかよwwwwwwwww

920名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:34:54.46ID:ieIXUUfC
>>914
枝野は革新保守だぞ!

921名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:34:57.51ID:o8Kclte1
>>832
統計学は有効なんだよ
問題は信頼に足るサンプリングが行われているか否かだけ
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

922名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:34:59.13ID:UoXrEYgm
枝野出ないの卑怯だよな
枝野案ならみんな合意できるだろ

923名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:34:59.26ID:NaUN72VG
建設的()

924名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:35:05.62ID:0yohsP6R
流石、ペテン師枝野

925名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:35:07.60ID:P65k+BDy
「建設的な」

926名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:35:11.45ID:dSRuuMt9
えええ

927名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:35:30.20ID:6nCG1KNl
>>911
どうせ政権取れないんだから無責任に言いたい放題だよね共産党
将来は自衛隊をなくします!とか約束したって全然平気

928名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:35:33.63ID:/NW1qcvP
>>920
そうでした。
すみません。

929名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:35:36.00ID:PLAMbJ2+
>>888
安倍案が中道って言ったこと(´・ω・`)

わしもおまいさんと同じかな、違うのはちんこが左より

930名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:35:41.22ID:ieIXUUfC
>>922
わたしのようなものが作った案をそのまま採用するなど何事だ!

931名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:35:42.75ID:37LGyGcy
>>920
保守リベラルという矛盾がまかり通っていて草生えるw

932名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:35:44.22ID:7kCF2Z//
>>920
なにそのキメラモンスターw

933名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:35:50.67ID:LCqvmR4M
9条とかどうでもいいが、いざ日本、日本人が脅されて危機に晒された時は
北朝鮮に核ミサイル撃たれたとしても北朝鮮を滅ぼすぐらいの戦力増強は
必須だろ。黙って北朝鮮やられろって?ふざけんなよ

934名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:36:08.03ID:uFZu80pK
ガソプリはダメだぞ

935名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:36:12.70ID:wiepaBTD
>>921
立憲民主内でも個別的自衛権を憲法に明記する山尾案に
反対してる議員がおるからや

あくまでコレは山尾個人の意見にしないと
立憲民主は持たない(´・ω・`)
だから枝野は出て来れない

936名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:36:18.07ID:j3AYnM3P
>>907
枝野自身が自分の私案もう否定しちゃってるw

937名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:36:20.06ID:evhKWNRb
大阪都構想の運動みたいなのをイメージすればいいんでしょ

938名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:36:25.32ID:37LGyGcy
>>933
今の憲法ではその役目は米国になるのよ。。。

939名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:36:26.23ID:kSRS3ad6
ちんこ左寄りは八割を超えると思う

940名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:36:32.83ID:0yohsP6R
きわどいw

941名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:36:35.46ID:j0E5sol6
だから国民投票は公職選挙と同日にはできないんだよ

このくらい馬鹿でも知ってる話だぞ

942名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:36:47.73ID:2Eyzv68t
>>929
京都さんは極左か

943名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:37:04.87ID:dSRuuMt9
>>937
他県だからよくわからん
買収あったの?

944名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:37:12.34ID:mD6IaFU8
>>929
あぁなるほど(・ω・)あなる

945名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:37:15.31ID:JR/49RZD
>>920
サヨク守旧派でしょ枝野って。
サヨク利権ゴリゴリの人間。

946名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:37:25.98ID:o8Kclte1
>>871
昼前に一度見て引ける間際御もう一度見て愕然としたわ
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

947名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:37:29.83ID:0yohsP6R
ビールに焼き鳥付いたら考えちゃうわw

948名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:37:32.68ID:KC8hyaNz
自民と公明の温度差を指摘してるわけだから 山尾と小池にもそこの温度差について問い詰めるべきだろ

949名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:37:37.99ID:ieIXUUfC
CO・OPで反対される方は全品3割引とかやれるな

950名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:37:41.98ID:7LLgLJWG
黙れ山尾

951名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:37:42.05ID:37LGyGcy
>>937
大阪都構想は大阪自民党府連と共産党が協力したり
もう訳の分からないことになってたよなw
大阪都構想に関しては全面的に橋下を支持するわ
大阪府の利権構造は根深すぎる。。。

952名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:37:42.78ID:NaUN72VG
>>947
工エエェェ(´д`)ェェエエ工w

953名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:37:58.60ID:NQKCYZpq
民主党に歩み寄って買収が曖昧になったんか

954名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:38:04.04ID:nfIApd1l
難しいな
公選法並みにしたら、マスコミ様が頑張るだろうし

955名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:38:04.25ID:VpudHwvz
今日はエロ眼鏡萌美さん見逃した・・・
舞子さんペロペロ

パコリーヌ山尾氏が出てるし('A`)

956名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:38:22.92ID:uFZu80pK
ソリに突っ込まれ意見引っ込めるアホ議員

957名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:38:28.63ID:6nCG1KNl
>>945
革マルだもんね
日本革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義派

958名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:38:34.86ID:evhKWNRb
>>943
さすがにそれはないと思うが、CMとか街頭活動とかはかなり緩かったような。

959名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:38:40.76ID:37LGyGcy
>>946
完全に様子見相場だったねぇ。上がった瞬間に利確するために下げて、
タネを仕掛けるために値を上げた、米国相場と一緒の動きだったね

960名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:38:44.11ID:NQKCYZpq
>>947
取り敢えずお呼ばれして投票は自由だからな

961名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:38:47.21ID:YWytX87f
反町のツッコミはつまらん

962名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:39:05.42ID:PLAMbJ2+
>>942
反動で極右かも(・∀・)

963名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:39:09.09ID:cVkcEwmN
山尾は不倫よりプリカのが問題だとは思うが、
普通は不倫なんてなったら、秋元みたいになるのもまた確か

964名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:39:20.05ID:dSRuuMt9
>>958
ババアが韓国人みたいな運動してたな
変な歌歌って

965名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:39:21.93ID:3BJvLK5G
なんかさぁ、今の買収OKなんて法律作ったなんて聞いてると、与野党問わず議員はバカしかいねーって絶望的な気分になるわ

966名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:39:24.65ID:nhMU28t9
>>956
趣旨はいいと思うんだ。フランクに話し合って欲しいという。

967名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:39:27.05ID:mD6IaFU8
>>921
はい(・ω・)
幅広く拾えるかだね

968名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:39:28.04ID:ieIXUUfC
>>951
この間聞いたんだが大阪では自民と共産が選挙カーの上で手を取り合って私たちは兄弟だ!とかいってるらしいw

969名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:39:34.51ID:/NW1qcvP
投票しても滋賀じゃ燃やされちゃうからなぁ

970名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:39:45.29ID:7z9I6zIe
>>933
サヨクさんは非戦の意思を貫いて死ねるのならむしろ望むところ、だそうで
そうするのは勝手だけど巻き込まないで欲しいわ

971名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:39:52.18ID:Q3BzwVIv
舞子はんの首のシワ無くしたら20代いける

972名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:39:55.96ID:0yohsP6R
いずれにしても、国民投票だけみても如何に民主党が無責任にやっていたかがまた証明されただけだったな

973名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:39:58.58ID:7kCF2Z//
>>951
大阪自民はとにかく維新憎しで固まってるから
カルフォルニアの件でも市長の行為に反対意見出したりしてたし

974名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:39:59.08ID:P65k+BDy
は?

975名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:40:02.16ID:NaUN72VG
>>966
主旨としちゃそれだよね

976名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:40:13.00ID:v5paXES2
小池ほんまこいつ

977名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:40:19.87ID:AZsHvupB
自衛隊を容認する共産党こそ憲法を蔑ろにしているじゃないか

978名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:40:20.40ID:CEJbeYtw
憲法に共産党の非合法化を明記だな

979名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:40:21.22ID:QsupFaah
で、なんでそんな正しいこと言ってる共産党の支持率が低いんですか小池さん

980名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:40:24.70ID:6nCG1KNl
憲法教って宗教みたい

981名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:40:32.44ID:JR/49RZD
>>968
わろてんか

982名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:40:32.75ID:37LGyGcy
>>968
あそこは与党が維新だから野党協力の考えもあるだろうけど、
間違っても共産党と協力してはいけないんだとおもうんだ。
つまり自民党大阪府連も共産党と変わらんってことになるw

983名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:40:33.29ID:ydyTYQgv
なにこの空虚なゴミ屑どもは

984名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:40:34.64ID:/NW1qcvP
緊縛プレイ

985名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:40:47.50ID:7LLgLJWG
お前は家庭を守れよ

986名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:40:47.55ID:/OO3IRze
おまえは家庭を守れよ

987名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:40:48.36ID:dSRuuMt9
なにいってんだ こいつ

988名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:40:48.39ID:2Eyzv68t
安倍は関係ないがな

989名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:40:55.88ID:cVkcEwmN
くだらねー
本当にそんな独裁者ならお前らとっくに牢屋にいってる

990名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:40:58.60ID:3BJvLK5G
山尾はまず夫婦関係を守れや

991名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:41:02.70ID:5ZLyUfua
だから国民を守るきはないんかー

992名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:41:03.09ID:CEJbeYtw
国民はパコパコに疑問を持っとるぞ

993名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:41:07.15ID:PLAMbJ2+
いつまで議論すんのや(´・ω・`)
飽きたわ

かわいい字書いてんじゃねえか、パコ

994名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:41:08.83ID:0yohsP6R
山尾よ、だったら始めに改憲ありきを明確にしろよ

995名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:41:11.14ID:Q3BzwVIv
モラルも守ってw

996名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:41:17.60ID:nfIApd1l
憲法の話の時に、安倍が安倍がとか言ってる時点で終わり

997名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:41:18.73ID:ieIXUUfC
縛るをひらがなにすることでインモラルさを軽減させる山尾

998名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:41:22.80ID:Y5iTSisl
やる前からわかってたけど案の定今日は幼稚園児みたいな書き込みばかりだったな

999名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:41:22.92ID:OfSGrYfK
>>833
歴史を学んだ上で私は日本人は平和的な民族だと思うけどね。

まあ、あなたがそう思わないなら認識の違いだね。
そして、あなた自身が好戦的で戦争を欲してるってことだね。
あなたが日本人ならね。

1000名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 21:41:23.24ID:37LGyGcy
>>990
リベラルですからw自由主義なんです!

mmp
lud20180212162246ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1517997625/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
BS11 24733
BS日テレ 6092
BS11 36433
BSフジ 12703
BS11 37898
BS朝日 4965
BS11 27232
BS11 32124修正
BS-TBS 8886修正
BS11 27538
BS11 23484
BS日テレ 5583
BS11 26741
BS-TBS 6524
BS11 22488
BS11 23940
BSフジ 6131
BS-TBS 9509
BS11 28916
BS11 25949
BS11 19423
BS11 24005
BS11 23656
BS-TBS 5334
BS11 30463
BSテレ東 7122
BS日テレ 2625
BS松竹東急 11
BSフジ 10302
06:14:36 up 30 days, 7:18, 3 users, load average: 141.35, 144.53, 152.73

in 0.087587118148804 sec @0.087587118148804@0b7 on 021220