◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK BS 13460 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1739869060/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 17:57:40.37ID:6/oGvdfsd
NHK公式  http://www.nhk.or.jp/
番組表    http://www.nhk.jp/timetable/130/s1/
勢い観測  http://keisoku-ch.com/
避難所    http://uma.1ch.nl/liveall/

※前スレ
NHK BS 13457
http://2chb.net/r/livebs/1739780123/
NHK BS 13458
http://2chb.net/r/livebs/1739789662/
NHK BS 13459
http://2chb.net/r/livebs/1739801532/
2衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 17:58:12.32ID:Fd86wrMhd
僅か1年でクビになった不人気河野
3衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:28:00.45ID:eeXC2vvR0
謎の歌手 彩
4衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:28:05.66ID:PodRQash0
釣り人万歳でおかえりとこれ流したら、月曜日電車に飛び込める
5衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:28:49.28ID:u2eztNKi0
今の何したん
6衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:29:41.17ID:PodRQash0
金持ちの道楽でめちゃ高いもの
カメラ
自転車
釣り竿
7衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:30:34.24ID:PodRQash0
なんだこの写真???
8衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:30:37.52ID:8a79oHdn0
光風の中
9衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:30:56.85ID:z29j5hVV0
ETERNAL WIND~鉄道は光る風の中~
10衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:31:02.26ID:sfIe5xVL0
ガンダムF91臭がすごい歌だったな
11衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:31:52.90ID:PodRQash0
こんどハイキングで干し芋を買ってみよう
12衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:31:58.61ID:+kq+3GtJ0
新作ではなさそうだ
マスクしてる
13衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:32:21.74ID:+kq+3GtJ0
2024年の予定です


結構前っぽいな
14衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:32:32.76ID:a22aMnOQ0
予定が過去になる
15衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:32:38.56ID:u2eztNKi0
茨城の太平洋沿いで一番の都会の風景がコレ
16衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:33:13.29ID:hgOeoZN/0
うめえんだよなあ 紅はるかの干し芋
17衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:33:17.84ID:+kq+3GtJ0
干し芋の9割が茨城?
じゃあいつも御前崎で買ってる干し芋屋は何だったんだ
18衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:33:28.96ID:PodRQash0
城里町てとこの出身の人が帰省するといつも干し芋配ってた
19衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:34:05.29ID:a22aMnOQ0
かなり無理をした構図だなぁ(´・ω・`)
20衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:34:13.03ID:dRq0Lupq0
警備厳しくするわけにいかないんだろうけど、盗られそう
21衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:34:37.32ID:+kq+3GtJ0
茨城ってあんまり山ないよな
22衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:34:57.26ID:agHkCDNV0
>>21
筑波山
23衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:34:57.37ID:u2eztNKi0
田舎のクセに国道は慢性的に渋滞
24衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:35:16.05ID:hgOeoZN/0
一応本州最大の平野 関東平野の端っこだからね
25衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:35:26.10ID:PodRQash0
流し撮り
背景ぼかし
あとなんだろう?
26衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:35:44.94ID:+kq+3GtJ0
スマホで流し撮りってできるんだろうか
27衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:36:07.20ID:lNaLWuS40
>>22
麓混声合唱団
28衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:36:09.81ID:agHkCDNV0
流し撮りは現像するまで合否分からんかったわ
29衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:36:26.97ID:PodRQash0
ツバメ流し撮りしてみたい(無理)
30衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:36:35.54ID:+kq+3GtJ0
珍しくガチ講座のセイヤくん
31衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:36:49.37ID:PodRQash0
下半身が重要だな!
32衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:37:13.65ID:lNaLWuS40
>>26
車窓を撮ると電柱が斜めるよねw
33衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:37:19.79ID:+kq+3GtJ0
125じゃ全然だな
34衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:37:24.72ID:PodRQash0
125でも手振れするって・・
35衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:37:54.47ID:agHkCDNV0
>>32
いわゆるコンニャク
36衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:38:11.41ID:+kq+3GtJ0
遅すぎだろ
その中間で頼む
37衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:38:20.98ID:hgOeoZN/0
あとはフォトショでチョチョイのチョイですよ
38衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:38:23.60ID:8a79oHdn0
新幹線みたい
39衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:38:40.65ID:agHkCDNV0
スペーシア
40衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:38:44.55ID:PodRQash0
なんで人が少ないのかと思ったらBS
41衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:38:57.73ID:PodRQash0
BSテレ東に人が沢山いた
42衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:39:26.34ID:lNaLWuS40
戦闘機の撮影は背景が空なのであまり流し撮り感が無い・・・
43衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:39:30.91ID:agHkCDNV0
霞ヶ浦って汽水湖?
44衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:40:06.15ID:lNaLWuS40
>>39
長電に古いのくれないかなぁ・・・
45衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:41:23.04ID:+kq+3GtJ0
下館って言われてもどこにあるか分からんけど下館城って言うと
水戸城と小高城の間ってわかる不思議
46衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:41:29.27ID:lNaLWuS40
>>43
石川かすみんが霞ヶ浦を見て「琵琶湖、大きい!!鮫いるのかなぁ?」
47衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:41:49.60ID:PodRQash0
世界三大双耳峰
鹿島槍
谷川岳
筑波山
48衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:43:54.61ID:+kq+3GtJ0
この頃は少し痩せてた頃だな
3年ぐらい前か
49衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:44:32.07ID:u2eztNKi0
筑波サーキットでダンロップブリッジ抜けて切り返してスロットル開けてくトコで筑波山が丁度少し向こうに真正面に見える
50衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:44:33.43ID:hgOeoZN/0
一度ガリガリになってたときあったよね
51衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:45:04.75ID:PodRQash0
スマホで写真撮らないんだけど、結構ズームとかできるのかな?
52衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:45:20.78ID:a22aMnOQ0
こんな青空みたことない(´・ω・`)
53衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:45:34.26ID:PodRQash0
悪趣味の極みだ
54衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:45:56.69ID:lNaLWuS40
関東鉄道はお手軽にローカル線気分が味わえるよねぇ・・・
ここ、行ってみたいんだよなぁw
55衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:46:07.69ID:u2eztNKi0
石下城じゃなかったっけ
56衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:46:26.00ID:+kq+3GtJ0
また豆粒写真の予感
57衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:46:49.26ID:PodRQash0
城里町(旧桂村)でお城のホテル作った人いたらしい
58衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:47:00.75ID:agHkCDNV0
>>46
天然キャラやな
59衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:47:02.47ID:+kq+3GtJ0
関東平野がどんだけ広いかわかるな
60衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:47:13.74ID:54po/VHoM
富士山は遮るもんがなければ500km先からも見えるんだっけ(´・ω・`)
61衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:47:59.15ID:agHkCDNV0
ウォーリーを探せ如くな列車を探せな撮り方多いな
62衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:48:00.08ID:/YKpyh680
さっきのはオブジェクトの少なさでギリギリ鉄道写真と言えるが
これはもう完全に風景写真やな
63衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:48:18.62ID:hgOeoZN/0
盆地に住んでると 埼玉当たりの空の広さと地平線には感動する
東京だってちょっと高いとこ登れば地平線だし
64衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:48:35.08ID:agHkCDNV0
>>50
マジで!?
65衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:49:00.40ID:PodRQash0
ややっ!
66衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:49:17.34ID:+kq+3GtJ0
今日はここでてつたびゴールデンタイム
67衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:49:43.99ID:PodRQash0
これ、わざと下手くそに撮ってるんだよね?そう信じたい
68衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:49:53.34ID:/YKpyh680
>>61
逆にあのロケーションでスッと線路見つけられるのやっぱ鉄やなって
69衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:50:06.20ID:agHkCDNV0
セイヤクンの身長いくらなん?
70衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:50:17.72ID:+kq+3GtJ0
冬の夜明け前で茨城とかクソ寒そう
71衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:50:54.82ID:+kq+3GtJ0
早見優と松本伊代が撮りたかった世界
72衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:51:00.31ID:PodRQash0
レンズだけでいくらするんだろ
73衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:51:08.57ID:/YKpyh680
マスクがちいせえw
74衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:51:30.08ID:u2eztNKi0
朝に東に向かって走ってると直射日光で目が潰れる関東平野
75衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:51:35.02ID:Hmik/+l20
こんなタイミングでよく撮れるわ
76衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:51:48.48ID:/YKpyh680
これいいな
でもこういうのもガイキチ撮り鉄連中からしたらルールから外れてるから絶許なんやろな
77衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:51:56.26ID:lNaLWuS40
>>59
そのかなりの部分を建物が埋めて、日本の人口の1/4くらいが暮らしてるんだよねぇ・・・
78衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:52:20.39ID:+kq+3GtJ0
困難絶対赤字路線だろ
79衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:52:35.28ID:54po/VHoM
これは乗ったことある(´・ω・`)
80衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:53:22.23ID:PodRQash0
今自分のスマホチェックしたら8倍までズームできた(´・ω・`)
81衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:53:23.43ID:agHkCDNV0
牧歌的な田園だな
82衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:53:45.09ID:o1FLDA1n0
けつ
83衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:53:47.79ID:/YKpyh680
いきなり尻
84衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:53:50.55ID:hgOeoZN/0
お得意のやつだ
85衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:53:52.14ID:+kq+3GtJ0
汚いケツだなあ
86衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:54:07.13ID:a22aMnOQ0
失敗にしか見えんのは俺が悪いのか?(´・ω・`)
87衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:54:24.00ID:agHkCDNV0
プランク
88衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:54:29.57ID:PodRQash0
コンデジのサイバーショットは15倍までズームできた
89衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:54:59.54ID:agHkCDNV0
駅間歩いてるのに痩せないな
90衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:55:26.33ID:Hmik/+l20
それでいいんだよ
91衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:55:33.64ID:+kq+3GtJ0
これは失敗だろ
92衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:55:43.01ID:agHkCDNV0
>>80
>>88
光学ズームじゃないから画像荒れる
93衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:55:43.09ID:PodRQash0
プロのくせにストラップ首にかけないってヤダナ、太り過ぎなら申し訳ないが
94衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:56:01.49ID:u2eztNKi0
茨城感はあるよ
95衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:56:24.17ID:PodRQash0
>>92
サーバーショットは途中からデジタルズームに切り替わってた・・・(´・ω・`)
96衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:56:37.88ID:agHkCDNV0
>>93
俺は37万+19万のカメラ・レンズだから絶対落とせない
97衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:56:58.12ID:+kq+3GtJ0
今度は寄るのか
もうちょい広角で見たかった
98衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:56:59.40ID:PodRQash0
>>96
ニコンですか?
99衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:57:08.64ID:Hmik/+l20
もっとひいて撮って欲しかった
100衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:57:19.06ID:agHkCDNV0
>>98
ソニー
101衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:57:44.74ID:PodRQash0
>>100
おー、ソニーかニコンが欲しい
102衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:58:20.75ID:hgOeoZN/0
ソニーって元ミノルタだっけ
103衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:58:46.43ID:PodRQash0
カメラに詳しい人が画像センサーはソニーが作ってるからむにゃむにゃ
て言ってたなー
104衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:59:02.08ID:u2eztNKi0
リコーの露出優先のバカチョンとかでも面白い写真撮れたよ
105衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:59:27.10ID:+kq+3GtJ0
>>103
ニコンの話でしょそれ
106衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:59:39.57ID:agHkCDNV0
>>102
そう
コニカミノルタのカメラ部門をソニーが買い取った
107衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 18:59:56.04ID:PodRQash0
>>105
わからへん・・
108衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:00:05.15ID:D3dP1SW60
世界ふれあい街歩きhjmt
109衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:00:13.64ID:e6Xezw2P0
さー今日も触れ合うぞ
110衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:00:31.65ID:hgOeoZN/0
フィラデルフィアか 懐かしいな
111衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:00:50.46ID:e6Xezw2P0
誰だよ下手ナレ
112衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:01:11.17ID:+kq+3GtJ0
これ見たばかりのやつ?
黒人が縄とびしてるやつでしょ?
113衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:01:22.05ID:o1FLDA1n0
ナレが知らん人だ
114衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:01:29.65ID:PodRQash0
半分青いと同時出演の清野菜名さん
115衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:01:34.02ID:1dXPw13M0
フェンタニル中毒者が溢れる街
116衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:02:10.54ID:QmohMEvJ0
そういや最近ブドウ食べてないな
117衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:02:14.10ID:D3dP1SW60
はらへったなぁ
118衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:02:15.58ID:e6Xezw2P0
最高の朝飯だ
119衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:02:55.55ID:e6Xezw2P0
チップはやんねジョーク
120衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:03:06.14ID:6S2MgPMh0
アジア系か?
121衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:03:41.46ID:e6Xezw2P0
訛ってんなぁ
122衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:04:21.37ID:6S2MgPMh0
こんな高層ビルばっかりなんか
イメージと違った
123衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:04:38.39ID:+kq+3GtJ0
初回放送 2024年9月19日(BSP4K)
撮影時期 2024年6月
  語り 清野菜名
124衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:05:14.24ID:OPQ58Kly0
割と新作なのか
125衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:05:16.75ID:D3dP1SW60
ちびっこかわいい
126衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:05:52.70ID:e6Xezw2P0
良い小太りだ
127衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:06:03.29ID:o1FLDA1n0
デブの兆候が見える
128衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:06:11.06ID:HsAIQXJq0
うわぁ
びちょびちょ


エロすぎ
129衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:06:13.32ID:6S2MgPMh0
デブッ子
130衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:06:32.52ID:QmohMEvJ0
ちょっとどころじゃない
131衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:06:38.01ID:HsAIQXJq0
ヘタな女よりおっぱいあるお父さん
132衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:07:02.50ID:D3dP1SW60
ジョニー・デップ
133衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:08:50.28ID:HbQ7DUMN0
未解決事件が多そうな街だな(´・ω・`)
134衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:09:39.67ID:e6Xezw2P0
市警はドーナツ食べてろ
135衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:10:25.94ID:+kq+3GtJ0
4Kから降りてきたのがいつかは覚えてるないけど11月ぐらいに見たんかな
136衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:10:27.15ID:/lqIShPXd
チップ $3
137衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:10:58.26ID:e6Xezw2P0
アイスに10ダラーは出せまへん
138衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:11:08.35ID:xqOw/FeB0
フィラデルフィアイーグルス優勝おめでとうとトランプがツィートしたら有名なファンアカウントに
ゴーファックユアセルフとリツイートされてた
139衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:11:14.93ID:QmohMEvJ0
さっに10ドルと言ってたけどアイスが10ドル?
140衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:11:38.08ID:D3dP1SW60
大きいw
141衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:11:38.77ID:OPQ58Kly0
そら太るわw
142衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:11:39.29ID:e6Xezw2P0
じゃあ大納言小豆で
143衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:11:45.16ID:6S2MgPMh0
でけえ
144衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:11:47.69ID:o1FLDA1n0
アメリカサイズ
145衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:12:05.35ID:xqOw/FeB0
あれ普通サイズか
146衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:12:11.48ID:jtDxFGsu0
お元気だ
147衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:12:18.01ID:t7+fiBtb0
バーサンでもこれがふつーだもんな
148衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:12:21.11ID:HbQ7DUMN0
食えねえよあんなに(´・ω・`)
149衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:12:26.58ID:D3dP1SW60
i
150衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:12:32.63ID:dRq0Lupq0
>>135
最初に出てきたアジア系夫婦のキッチンカーがまた後で出て来る回だよな
151衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:13:08.43ID:QmohMEvJ0
倒したらお金をたくさん獲得できそうな名前
152衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:13:50.62ID:FDJzE8fN0
兄弟穴!?
153衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:13:56.49ID:e6Xezw2P0
支えてるのはインディアンばかり
154衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:14:07.72ID:ntx5AGEc0
アイス日本じゃ800円出して1/10だもんな
あいつらインフレ味わった方がいい
155衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:14:15.05ID:xqOw/FeB0
トランプが取り壊せと命令しそうな彫刻
156衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:15:01.62ID:ntx5AGEc0
キングストンストリートには行かないんか
157衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:15:05.06ID:e6Xezw2P0
酷い仕上がり
158衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:15:13.46ID:6S2MgPMh0
ワシントンかと思ってたw
159衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:15:23.40ID:QmohMEvJ0
リンカーンじゃないのか
160衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:15:47.73ID:e6Xezw2P0
ヅラちゃんと発注せーよ
161衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:16:12.21ID:D3dP1SW60
住宅街
162衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:17:20.94ID:ntx5AGEc0
LGBT
163衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:17:42.63ID:e6Xezw2P0
ナーヴァナ
164衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:18:04.74ID:t7+fiBtb0
マジでいるレモネード売りの少女
165衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:18:25.82ID:D3dP1SW60
>>163
166衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:18:27.72ID:wCKbAYhR0
あらかわ
167衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:18:40.25ID:LZVETweW0
ロッキーはフィラデルフィアの歴史上の人物ではないのか
168衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:18:40.65ID:e6Xezw2P0
ステフみたいで生意気かわいい
169衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:18:41.18ID:OPQ58Kly0
がんばれベアーズで見た
170衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:18:52.49ID:QmohMEvJ0
取材後はロケ隊も買ったのかな
171衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:19:20.11ID:+kq+3GtJ0
あの漫画を思い出したけど言えないw
172衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:19:36.12ID:ntx5AGEc0
>>167
ワイにとってはフィラデルフィアといえば
リリーラッシュ
173衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:19:47.42ID:QmohMEvJ0
ガレージセールならぬ歩道セールか
174衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:20:12.06ID:e6Xezw2P0
道路族
175衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:20:51.67ID:ntx5AGEc0
こくじんいないの
176衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:21:03.34ID:LZVETweW0
駐車してる高級車に当たるだろ
177衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:21:34.09ID:e6Xezw2P0
食い気味アフレコが腹立つんだよ
178衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:23:02.69ID:xqOw/FeB0
トランプ支持者がいない町はいいな
179衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:23:29.60ID:e6Xezw2P0
スーパーサイズ
180衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:23:33.12ID:OPQ58Kly0
デブ多いなあw
181衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:23:38.13ID:o1FLDA1n0
デブばかりだな
182衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:23:43.13ID:ntx5AGEc0
巨デブ
183衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:23:45.48ID:QmohMEvJ0
フードバンクか
184衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:23:48.97ID:+kq+3GtJ0
何食ったらこんなデブれるんだ
185衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:23:55.83ID:D3dP1SW60
牛乳飲みたい
186衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:24:34.64ID:o5l1l4Yq0
今の日本人なら根こそぎ持っていくな(´・ω・`)
187衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:24:48.72ID:6S2MgPMh0
治安が良くないと成り立たんな
188衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:25:00.86ID:ntx5AGEc0
この下手くそなナレーションだれ?
189衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:25:04.31ID:e6Xezw2P0
暴食は罪だよ
190衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:25:10.20ID:4NpczUlO0
デブ過ぎだろ
191衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:25:45.11ID:ntx5AGEc0
>>189
暴食しないアメリカ人はそういう宗教の人だけです
192衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:26:08.81ID:e6Xezw2P0
下水道のワニと戦う前にセーブしなきゃ
193衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:26:21.62ID:ZN0PHhC/0
セーブし放題やんこの店
194衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:26:43.51ID:o5l1l4Yq0
紅の豚のOP
195衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:27:17.74ID:ZN0PHhC/0
フィラデルフィアゾンビの事はやらんかさすがに
196衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:27:33.46ID:dRq0Lupq0
2色で打てるって、わりとよくあった機能じゃない?w
197衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:27:45.12ID:+kq+3GtJ0
よく刑事コロンボで見るやつ
198衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:27:47.41ID:QmohMEvJ0
タイピストも今ではそんなにかせげないよな(´・ω・`)
199衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:27:50.00ID:6S2MgPMh0
タイピストってそんなに高収入だったんか
200衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:27:59.61ID:LZVETweW0
ライアン!
201衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:28:12.43ID:e6Xezw2P0
嵩張る趣味だな
202衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:28:47.10ID:WxEt6cel0
俺もエヴァーガーデンさんに手紙を頼みたい
203衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:29:05.40ID:+kq+3GtJ0
さすが司祭だな
どう見てもホモカップルだった
204衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:29:49.86ID:e6Xezw2P0
気持ちいい
205衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:30:13.41ID:6S2MgPMh0
ホンダ車だ
206衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:30:16.61ID:LZVETweW0
そこまでかよ
207衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:30:19.94ID:D3dP1SW60
ラッキー
208衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:30:24.11ID:+kq+3GtJ0
偶然だぞ
209衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:30:24.32ID:e6Xezw2P0
偶然だなぁ
210衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:30:26.91ID:o1FLDA1n0
偶然だぞ
211衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:30:34.67ID:o5l1l4Yq0
偶然だぞ
212衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:30:35.00ID:NKhKd4J30
HONDA
213衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:31:15.00ID:WxEt6cel0
あんなでかいホンダ車あるのか
214衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:31:21.81ID:e6Xezw2P0
ビール頼むよ
215衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:31:22.68ID:LZVETweW0
日本人みたいな愛想笑い
216衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:32:06.48ID:D3dP1SW60
でかいホットドッグ食べたい
217衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:32:47.50ID:D3dP1SW60
アメリカ料理
218衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:33:02.49ID:LZVETweW0
ロッキーステップきたー
219衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:33:05.16ID:o1FLDA1n0
なんだ男か
220衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:33:08.32ID:e6Xezw2P0
食べ物は若いムチムチボインにしてくれよ
221衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:33:13.78ID:6S2MgPMh0
ロッキーきた
222衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:33:16.76ID:ZN0PHhC/0
ダレデスカーw
223衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:33:27.26ID:OPQ58Kly0
BS12で8時からロッキーやるなw
224衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:33:29.77ID:o5l1l4Yq0
アホなことやらされて可哀想(´・ω・`)
225衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:33:36.01ID:e6Xezw2P0
貧相な飯だ
226衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:33:42.95ID:KTSVGBHB0
映画ロッキーみたことないけど、主人公はイタリア人設定なんか・・?
227衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:33:56.87ID:+kq+3GtJ0
ピザ食いたくなるなこれ
228衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:34:03.33ID:ZN0PHhC/0
ダレデスカースタローンってほんとは何て言ってたんだろな
229衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:34:14.47ID:eUfU0cly0
これはトマトたっぷりだから野菜だわ(´・ω・`)
230衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:34:21.67ID:HbQ7DUMN0
フォカッチャだっちゃ(´・ω・`)
231衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:35:06.77ID:+kq+3GtJ0
こにくら爺さんだ!
232衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:35:06.85ID:e6Xezw2P0
からあげー美味しく作るならー
233衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:35:08.56ID:OPQ58Kly0
むき方雑やな
234衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:35:10.66ID:LZVETweW0
ロッキーはこんなやかましい男じゃない
235衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:35:36.82ID:/YKpyh680
メロンの皮の切り方よ…
236衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:35:51.72ID:OPQ58Kly0
これはうまそう
237衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:35:54.75ID:LZVETweW0
美味そう
238衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:35:58.61ID:e6Xezw2P0
サラミ要らんな
239衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:36:01.11ID:ZN0PHhC/0
アメリカ人好みの浅ましい食いものだ
240衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:36:08.24ID:o1FLDA1n0
1位はジョッキ入り生卵じゃないのか
241衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:36:12.29ID:+kq+3GtJ0
タトゥー多すぎ
242衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:36:16.95ID:eFQx826e0
すごくアメリカっぽい
243衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:36:22.01ID:eUfU0cly0
美味そう(´・ω・`)
244衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:36:23.46ID:OIV/UEDX0
お腹いっぱいになる
245衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:36:25.53ID:HbQ7DUMN0
カビ生えてる生ハム(´・ω・`)
246衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:36:27.58ID:D3dP1SW60
食べ応えある
247衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:36:28.37ID:e6Xezw2P0
減量しろ
248衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:36:30.91ID:WxEt6cel0
食えねえよ
249衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:36:31.63ID:/YKpyh680
ネコチャンおった?
250衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:36:37.21ID:OPQ58Kly0
>>239
中川が怒られるな
251衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:37:01.91ID:+kq+3GtJ0
ドトールのミラノサンドでええよな
252衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:37:04.43ID:o5l1l4Yq0
>>239
雄山乙
253衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:37:50.59ID:ZN0PHhC/0
>>250
見ろ、手が汚れてしまったではないか!
254衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:37:50.69ID:+kq+3GtJ0
ドリフのコントみたいだ
255衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:37:51.15ID:e6Xezw2P0
哀愁のポエマー
256衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:38:09.96ID:ZN0PHhC/0
シカゴタイプライター
257衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:38:14.20ID:WxEt6cel0
金取られるぞ
258衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:38:24.09ID:+kq+3GtJ0
ようやくエッチなお姉さんが出てきた
259衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:38:43.50ID:o5l1l4Yq0
ケツ圧が凄そう(´・ω・`)
260衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:38:47.92ID:eUfU0cly0
日本で言うところの書道で何か書きますみたいな感じかな(´・ω・`)
261衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:38:57.48ID:o1FLDA1n0
私の詩集買ってください
262衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:38:58.84ID:e6Xezw2P0
共和党と汚職で作ってくれ
263衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:40:09.88ID:KTSVGBHB0
ちょっと前もみたなこのタイプライター?使い・・
264衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:40:18.66ID:WxEt6cel0
こいつエロ詩吟だろ
265衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:40:32.40ID:e6Xezw2P0
5ドルかな
266衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:41:27.10ID:+kq+3GtJ0
こういう自転車乗りが大金持ちだったりするんだろうな知らんけど
267衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:42:03.65ID:e6Xezw2P0
TRICKやがな
268衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:42:19.54ID:OPQ58Kly0
こわい
269衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:42:24.56ID:OIV/UEDX0
ゾンビっぽい
270衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:42:27.72ID:t7+fiBtb0
大爆笑健康法
271衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:42:50.11ID:e6Xezw2P0
宗教団体だぞ 絡むな
272衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:43:23.86ID:t7+fiBtb0
アニマル浜口だいたいこんな感じだぞ
273衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:43:53.75ID:G2SJqP110
こういうキチゲェ嫌い。
ミッドサマーみたい
274衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:44:15.98ID:+kq+3GtJ0
フィラデルフィアは最初の州のプライドだけ高くて街としては終わってないか?
275衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:44:17.82ID:LZVETweW0
デブとレズたち
276衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:44:50.45ID:OxDT8zwI0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
277衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:44:58.60ID:D3dP1SW60
お宝
278衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:45:06.95ID:e6Xezw2P0
つぶやきキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
279衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:45:08.14ID:o1FLDA1n0
おまいらのつぶやき生存確認!!
280衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:45:12.17ID:OPQ58Kly0
確認
281衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:45:16.45ID:+kq+3GtJ0
あのね、つぶやきシローの生存を確認なのね
282衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:45:20.88ID:6S2MgPMh0
つぶやき生存確認
283衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:45:33.52ID:KTSVGBHB0
やっぱこのこの番組のつぶやきはつぶやきよ・・
284衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:45:40.40ID:e6Xezw2P0
ロリポップマンだ
285衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:45:59.99ID:+kq+3GtJ0
自分も真ん中からナメるタイプかもしれん
286衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:46:16.12ID:D3dP1SW60
素敵なお店
287衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:46:16.05ID:/YKpyh680
つ生確
288衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:46:38.32ID:+kq+3GtJ0
レッキングクルーかと思った
289衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:47:06.52ID:Is571Mjq0
西田敏行に似てる
290衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:47:13.28ID:QmohMEvJ0
スーパーなんとかブラザーズw
291衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:47:16.71ID:+kq+3GtJ0
いや絶対寄せてるだろ
292衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:47:25.81ID:e6Xezw2P0
水道管工じゃないと駄目
293衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:47:40.23ID:/YKpyh680
魔界帝国の女神のほうな
294衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:48:03.11ID:LZVETweW0
イーツガイ(意味深)
295衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:48:17.30ID:e6Xezw2P0
バタークリームは油っぽくて眩暈がするから嫌
296衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:48:18.53ID:xqOw/FeB0
お前らはマイトガイ世代
297衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:48:43.62ID:e6Xezw2P0
寄せんな
298衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:48:48.83ID:QmohMEvJ0
土管でワープw
299衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:48:59.58ID:+kq+3GtJ0
マリオカートネタぶっこんできた
300衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:49:06.56ID:OIV/UEDX0
Bダッシュ
301衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:49:46.31ID:YrgiszTp0
フィラデルフィアといえばステーキサンド
302衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:50:02.08ID:LZVETweW0
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
303衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:50:09.20ID:e6Xezw2P0
巻き込み事故こえー
304衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:50:13.56ID:/YKpyh680
安全装置なんてなさそう
305衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:50:17.59ID:QmohMEvJ0
なんとかカートw
306衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:50:18.12ID:OPQ58Kly0
どんな味か想像できんな
307衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:50:42.70ID:LZVETweW0
あまり混ざりそうじゃない機械だな
308衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:51:01.27ID:dRq0Lupq0
まあ大体想像つくわなw
309衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:51:15.81ID:YrgiszTp0
とかしてかためてるの?
310衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:51:32.21ID:iwv75H2E0
何これバターの飴?
311衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:51:34.90ID:e6Xezw2P0
オチがイマイチ
312衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:51:39.24ID:/YKpyh680
デイジー姫やろ
313衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:51:50.47ID:+kq+3GtJ0
これ平野ノラだと面白くないよな
314衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:52:13.34ID:e6Xezw2P0
昔はやったな
315衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:52:15.10ID:LZVETweW0
フィラデルフィア美術館
316衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:52:32.02ID:eUfU0cly0
ダブルダッチか(´・ω・`)
317衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:52:37.05ID:4NpczUlO0
どこにでもデブ
318衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:52:47.93ID:Is571Mjq0
ポーリー像見たいわ
319衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:52:56.33ID:e6Xezw2P0
デブばっかりに回させて可哀想
320衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:53:00.37ID:L40nYHok0
足がなげーな
321衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:53:02.10ID:+kq+3GtJ0
黒人のリズム感は異常(年またぎ2回目)
322衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:53:05.61ID:D3dP1SW60
ロッキーごっこしたい
323衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:53:15.96ID:ZN0PHhC/0
大人も子供もお姉さんも
324衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:53:32.71ID:LZVETweW0
観光地とは思えんほど地元民ばかり
325衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:53:36.15ID:OPQ58Kly0
後ろですごいのが通ったな
326衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:53:58.65ID:e6Xezw2P0
白人はどんくさいな
327衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:54:04.55ID:/YKpyh680
ケツ
328衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:54:22.98ID:Is571Mjq0
セクシー姉ちゃん
329衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:54:23.50ID:e6Xezw2P0
筋はコンプラ
330衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:54:27.69ID:QmohMEvJ0
縄を回すほうもゲシュタルト崩壊起きそう
331衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:54:53.33ID:4NpczUlO0
すげー
332衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:54:53.48ID:6S2MgPMh0
大縄跳び苦手だったな
333衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:54:59.72ID:/YKpyh680
ダブルダッチは動けるデヴが有利
334衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:55:03.16ID:e6Xezw2P0
回す方が凄いんや
335衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:55:09.68ID:KTSVGBHB0
やっぱクロンボぱねえ・・
336衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:55:23.78ID:+kq+3GtJ0
黒人ラッパーの凄さがよく分かった
337衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:55:36.33ID:fct/MEUaH
いや、黒人のコミュニティだろ
さっきの白人は仕込みで
338衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:55:42.77ID:D3dP1SW60
いい場所
339衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:56:35.42ID:LZVETweW0
フィラデルフィアと言ったら美術館のロッキーステップに行ってみたいものだが、がっかり観光地なのかな
340衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:56:43.30ID:e6Xezw2P0
おっぱい
341衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:57:00.73ID:URlVVJ6Q0
おっぱい!
342衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:57:06.79ID:fct/MEUaH
アメリカだからつまらんのかもだが
なんかヨーロッパのと別番組みたいだな
343衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:57:14.89ID:a0E5OXKO0
妊婦?
344衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:57:34.62ID:KgmQ/uxR0
自虐かよ
345衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:57:47.02ID:e6Xezw2P0
冴えない方だった
346衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:57:57.75ID:/YKpyh680
トゥーシャイシャイボーイ彼氏
347衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:58:04.99ID:+kq+3GtJ0
けしからんおっぱいで〆
348衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:58:23.63ID:o5l1l4Yq0
おっぱいごちそうさまでした
349衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:58:23.65ID:e6Xezw2P0
もう終わりか
350衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:58:30.78ID:D3dP1SW60
現実逃避の時間が終わる
351衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:58:37.71ID:G2SJqP110
所構わず彼氏かどうか聞くのやめろよ。
赤の他人になんでそんなことはなさなきゃならんのか
352衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:58:42.69ID:4NpczUlO0
ペンシルバニア大かな
353衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:58:44.22ID:D3dP1SW60
いい街だった
354衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 19:58:49.87ID:e6Xezw2P0
やっぱ西ヨーロッパが良いな
355衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:00:19.71ID:+kq+3GtJ0
これは新作?
356衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:00:43.40ID:IWZ5G9sh0
恐らく一番長いタイトルの新作キタ――(゚∀゚)――!!
357衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:01:06.04ID:+kq+3GtJ0
長野県さあ・・・
358衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:01:07.82ID:YrgiszTp0
ざざむしって結局なんなの
359衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:01:12.30ID:OxDT8zwI0
新作だ!
無事4月の番組改編乗り切ったね
360衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:01:16.34ID:byDLKw3uH
かんの虫を止めるやつ
361衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:01:25.26ID:KTSVGBHB0
蟲・・・・おえっ
362衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:01:40.54ID:oFaEwLFL0
いまのはザザムシ?
363衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:01:43.45ID:jtDxFGsu0
んまそー
364衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:01:44.34ID:iwv75H2E0
ざざ虫ってこち亀で知ったな
365衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:01:47.04ID:eUfU0cly0
なまこ(´・ω・`)
366衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:02:03.84ID:5z2rV/050
珍味が多そうな回みたいだな
367衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:02:08.52ID:IWZ5G9sh0
>>359
曜日時間はこのまま?(´・ω・`)
改編期でまた田んぼションベン曲をオープニングに!
368衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:02:11.61ID:+kq+3GtJ0
新作なんか
369衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:03:05.12ID:oFaEwLFL0
網を投げるやつか
370衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:03:06.67ID:E0FqaL2V0
レア?
生?希少?
371衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:03:10.59ID:+kq+3GtJ0
鉄砲じゃないのか
372衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:03:47.24ID:jtDxFGsu0
ぴょいーんって飛ぶのおもしろい
373衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:03:53.15ID:Rs97I9Zq0
TEMUなら買えます
374衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:04:11.65ID:oFaEwLFL0
そんな都合良く通りがかってくれるんかね
375衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:04:45.52ID:mbo4WI9Q0
あさイチでゲストにアマゾンで買えます言われた時はスタジオに緊張感が走ってたけど
BSはゆるいのか
376衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:05:03.31ID:OxDT8zwI0
>>367
このままだよ
街歩きが21時からになる
377衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:05:05.34ID:xqOw/FeB0
カモの世界のお前らみたいなのが引っかかるんだろうな
378衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:05:14.49ID:IWZ5G9sh0
ホントに獲れるかどうか早くみたい!
379衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:05:34.66ID:iwv75H2E0
動物愛護団体からのクレーム避けでなく?
380衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:05:40.68ID:byDLKw3uH
まっくらや
381衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:05:44.72ID:5TacKh/+0
今日は新作?
それならば嬉しい
382衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:05:52.86ID:UhfHr/PK0
始めて見たけど面白そう
イヌイットのツノメドリ捕るのと似てる
383衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:05:56.44ID:D6v7kthS0
おお
384衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:05:58.77ID:5z2rV/050
>>377
ボクを食べても、おいしくないよぅ(´・ω・`)
385衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:06:08.98ID:D6v7kthS0
すっげ
386衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:06:12.13ID:5dTobW/z0
野生の鳥とか食いたくないわ
387衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:06:17.14ID:E0FqaL2V0
新日本風土記じゃなかった
388衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:06:19.29ID:+kq+3GtJ0
原始的すぎるだろ
389衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:06:20.38ID:xqOw/FeB0
NHKの最新機器ならカモに気付かれないって言えよ
390衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:06:22.13ID:5z2rV/050
運ゲーじゃないか
391衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:06:24.10ID:jtDxFGsu0
おおしゅごい
392衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:06:33.26ID:IWZ5G9sh0
偏差射撃の要領だな(´・ω・`)
393衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:06:43.65ID:OxDT8zwI0
ある種かすみ網と同じ漁方?
394衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:06:59.87ID:+kq+3GtJ0
鉄砲禁止は英断だな
395衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:07:00.34ID:5TacKh/+0
カモ食われるんか
可哀そうだな
396衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:07:03.67ID:D6v7kthS0
霞網で獲ったらええねん
397衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:07:04.99ID:6sGL8htw0
(;・∀・)スーパーとかにある合鴨ローストとかハムみたいなの不味いけどこういう本物の鴨は美味しいのかな?
398衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:07:08.10ID:UhfHr/PK0
へーこうやって捕った鴨を浜離宮とかに放してたのかな
399衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:07:14.11ID:bShO2w+80
俺の股間の
12番ゲージなら
400衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:07:31.11ID:E0FqaL2V0
>>376
こっちを21時にしてほしい
401衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:07:37.31ID:IWZ5G9sh0
>>376
ええ~・・・・残って呉れたのは嬉しいが・・・・(´・ω・`)
402衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:07:53.95ID:+kq+3GtJ0
そら効率悪すぎだもんな
403衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:07:59.96ID:5TacKh/+0
でもカモって美味しいよな…
独自の風味があり…
脂がのり…

かも南蛮とか旨いよなw
404衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:08:21.20ID:bShO2w+80
>>397
野生味が強くて苦手
地鶏も無理
405衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:08:25.51ID:UhfHr/PK0
>>393
カスミ網は定置網でいらん鳥も全部かかっちゃうから
406衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:08:28.30ID:iwv75H2E0
んまそー
407衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:08:34.42ID:IoorKD6K0
おーうまそう
408衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:08:42.79ID:jtDxFGsu0
羽毟ってあるの便利
丸々しててこれはごちそう
409衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:08:43.67ID:URlVVJ6Q0
>>342
やっぱつまらんよな
アメリカなんておっぱいとハンバーガーしかない国だよ
410衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:09:04.58ID:oFaEwLFL0
採れたての鴨をボジョレーヌーボーで食べようぜ
411衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:09:05.63ID:6sGL8htw0
(;・∀・)大体中国産だよな加工製品の鴨は
412衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:09:06.32ID:E0FqaL2V0
本物のカモは多分食べたことないな
413衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:09:22.42ID:+kq+3GtJ0
アヒルでない本物の鴨肉を食べたのは昭和まで遡るわ
414衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:09:28.30ID:iwv75H2E0
ジビエ食いたいな
415衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:10:16.49ID:5TacKh/+0
このおっさん
この時期だけ
カモ猟して生きてんの?
416衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:10:34.42ID:byDLKw3uH
どうやって締めるんかな
417衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:10:36.56ID:IWZ5G9sh0
鴨肉ローストだったかなあ~昔レストランで友達と気取って頼んだ事がある(´・ω・`)
418衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:10:38.68ID:oFaEwLFL0
青首って高級品やな
419衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:10:40.83ID:iwv75H2E0
じぇんじぇ
420衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:10:49.58ID:5z2rV/050
>>415
趣味だと思う
421衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:10:51.84ID:G2SJqP110
僻みまくってるな
422衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:10:52.33ID:7zs0Qiui0
グエンが根こそぎ狩りそうだな
423衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:10:52.87ID:+kq+3GtJ0
非効率すぎるけどさっきの店の鴨料理はいくらしたんだろう
424衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:10:53.84ID:iwv75H2E0
肌艶いいな
425衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:11:06.35ID:5TacKh/+0
>>420
それなら良かった
426衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:11:20.82ID:D6v7kthS0
二郎
427衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:11:21.06ID:6sGL8htw0
(;・∀・)サメの刺身を食う地域
428衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:11:22.16ID:iwv75H2E0
サメか
429衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:11:26.60ID:mbo4WI9Q0
三江線乗りたかったなあ
430衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:11:27.75ID:IWZ5G9sh0
先週のバレンタインの朝に壊れてしまった二郎(´・ω・`)
431衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:11:27.69ID:5z2rV/050
わにか(´・ω・`)
432衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:11:31.19ID:eUfU0cly0
三次といえばワイナリー(´・ω・`)
433衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:11:38.03ID:byDLKw3uH
ワニワニパニック
434衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:11:38.54ID:KTSVGBHB0
鴨肉か・・そういや近場のスーパーであんま売らなくなったな。改装前は頻繁に半額で売ってたが
435衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:11:56.77ID:jtDxFGsu0
でっかい
436衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:11:58.02ID:G2SJqP110
油のってて美味そう
437衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:11:59.19ID:E0FqaL2V0
白兎の天敵のワニ
438衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:12:02.13ID:+kq+3GtJ0
相当臭いらしいな
肉の中にアンモニアが溜まってるらしいから
439衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:12:07.65ID:oFaEwLFL0
ワニ=サメってやつだな
アンモニア臭くないんかな
鮮度が悪いとめっちゃ臭くなるが
440衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:12:14.18ID:BKyyuU9a0
古事記のワニか
嫁もワニだったお方がおって(ry
441衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:12:14.99ID:xqOw/FeB0
高い蒲鉾はサメだしね
442衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:12:15.83ID:bShO2w+80
新日本紀行では
熱川のワニ園を
マジで茹でたと
443衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:12:18.12ID:OxDT8zwI0
サメ?
444衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:12:18.80ID:5dTobW/z0
数枚食ったら飽きそう
445衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:12:19.63ID:iwv75H2E0
オードブルばっかりじゃん最高だな
446衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:12:36.85ID:byDLKw3uH
臭いのが良いわけか
447衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:12:43.36ID:dRq0Lupq0
かわよw
448衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:12:44.95ID:D6v7kthS0
かわよ
449衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:12:50.89ID:KTSVGBHB0
あっちのようじょとくらべてこっちのようじょはどうしてこう・・
450衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:12:52.72ID:iwv75H2E0
ケツから脂出てこないやつ?
451衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:12:57.48ID:5TacKh/+0
ワニなんか食えるのかよw
452衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:13:01.88ID:G2SJqP110
モウカザメとかとは全く違うのかな
453衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:13:02.22ID:Gx2w2DOF0
新鮮なサメ食ってみたい
454衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:13:08.40ID:D6v7kthS0
>>430
くあしく
455衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:13:14.04ID:byDLKw3uH
魚っぽいんだなサメの肉
456衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:13:14.14ID:IWZ5G9sh0
貝満ひとみはこんなのとファックしたのかあ~
457衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:13:17.30ID:E7EYYXdr0
>>439
高給かまぼこはサメの肉使ってるのもあるで
458衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:13:21.36ID:bShO2w+80
>>446
沖縄の八木と一緒か
459衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:13:35.64ID:UhfHr/PK0
なんつーかなんとしてでも魚食うて類やね
京都のサバとか大分のニベとか
460衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:13:37.85ID:E0FqaL2V0
>>446
ラムよりマトンが好き
461衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:13:47.11ID:jtDxFGsu0
>>442
それもおいしそう
462衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:13:53.01ID:IoorKD6K0
指を…
463衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:14:07.12ID:iwv75H2E0
軟骨なん?スパスパ切れるな
464衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:14:19.43ID:BKyyuU9a0
>>460
それは通すぎる
カレーは許せる気がするが
465衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:14:35.92ID:iwv75H2E0
くせーだろ
466衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:14:45.34ID:KTSVGBHB0
実際あんなゆっくり切るのか・・?
467衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:14:47.63ID:+kq+3GtJ0
どれだけ臭いのか気になるな
468衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:14:48.12ID:byDLKw3uH
なんでアンモニアを含むのかな
469衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:14:59.06ID:sZPKbtrq0
ワニ漁終わってたのか
470衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:15:07.95ID:mbo4WI9Q0
ワニのことしかw
471衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:15:16.82ID:UhfHr/PK0
本当に美味しいなら沿岸の人達が食べるからねw
472衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:15:32.18ID:oFaEwLFL0
>>468
膀胱が発達してないから排出できないとか
473衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:16:01.94ID:+TFt8/MR0
サメは唐揚げかフライがうまいんぢゃ
474衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:16:07.20ID:E0FqaL2V0
>>464
父方の田舎が南信だからかもw
酒飲めるようになるとビールとマトンがいい
475衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:16:08.79ID:IWZ5G9sh0
>>454
7時50分台の外のカメラ中継の時に、べらべらと自身のバレンタインデーの哀しい思い出を語り始めて・・・・(´・ω・`)
476衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:16:22.64ID:zc40p66+0
猫は唸りながら食うよ
477衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:16:28.34ID:bShO2w+80
ヂーゼルも尿素とか
必要だよねー
478衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:16:29.98ID:+kq+3GtJ0
ホモに食わせたらなんて言うんだろう
真性包茎の味がしそうだけど
479衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:16:33.41ID:G2SJqP110
独身はつまらない…まったくだな
480衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:16:50.78ID:byDLKw3uH
ブボボ
481衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:17:06.84ID:D6v7kthS0
>>475
ありがと
プラスで見るわ
482衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:17:19.96ID:zc40p66+0
>>451
美味いよ。カレイを濃くした感じ
483衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:17:33.36ID:bShO2w+80
>>479
2年目で
別居したよ
484衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:17:34.60ID:KTSVGBHB0
今渦中の精神病院は・・青森だっけ
485衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:17:41.91ID:E0FqaL2V0
藁納豆は匂いが強い
486衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:17:55.80ID:+kq+3GtJ0
凍み大根といえば只見線回を思い出すな
487衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:18:02.86ID:jtDxFGsu0
干し大根と風味は違うのだろうか
488衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:18:07.18ID:IWZ5G9sh0
>>481
wwwそんなに価値は無いかもw
てか、今はそうやって生放送もほじられるのかあw
489衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:18:27.89ID:G1SGBiEy0
>>479
でも彼女とセフレがいるから楽しいよ
飽きたら取っ替え引っ換えすれば良いし
お金も潤沢にあるから幸せ
490衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:18:35.70ID:BKyyuU9a0
>>474
他人の話を聴くと美味しそうな気持ちになる
羊さんの性別や年齢をうるさく言うつもりは無かったんだが
トルコ旅行でめちゃくちゃすげえ香りのマトンと出会って以来成長しまくった牡羊肉は無理になったわw
491衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:19:03.44ID:oFaEwLFL0
うらやましいねえ(´・ω・`)
492衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:19:18.50ID:+TFt8/MR0
田舎のおうちは遺影と賞状スゴいな
493衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:19:32.13ID:5dTobW/z0
キミイホワイト
494衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:19:45.58ID:xfjzcVkb0
訛ってるからキミエじゃなくてキミイ
495衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:19:45.88ID:eUfU0cly0
やり手やな(´・ω・`)
496衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:19:48.66ID:iwv75H2E0
アンモニア臭くなるのはサメやエイなどだけで、彼らは一般的に「軟骨魚類」という分類に当てはまります。その他、タイやマグロなどの一般的なサカナは硬骨魚類と呼ばれます。

硬骨魚類がアンモニア臭くならず、軟骨魚類だけが臭くなる理由は、体内の「浸透圧調整」が深く関わっています。

サメなどの軟骨魚類は、硬骨魚類とは違う方法で体内の塩分濃度を維持しています。

軟骨魚類は体の中で生成されたアンモニアを尿素に変え、排出することなくどんどん溜め込み、体内の浸透圧調整に役立てています。私たち人間はアンモニアを尿素に変え、不要な尿素を尿として排出しています。

軟骨魚類はため込んだ尿素を体内に溶け込ませることで、海水と同じくらい濃い体液・濃い血液を作り出しています。それため、浸透圧による濃度調節の必要がなくなり、軟骨魚類はほとんど水を飲まないと言われています。

体内に尿素をため込むことはメリット尽くしなのかと思いきや、私たちがサメを食べるとなると、尿素は大きな問題となります。尿素そのものは無臭なのですが、時間と共に尿素は微生物によって分解され、アンモニアに戻ってしまいます。

サメが生きていれば肝臓で再び尿素に戻す事もできるのでしょうが、死んでしまうと、ひたすらアンモニアが溜まってしまいます。

これこそが「サメがアンモニア臭いと言われる理由」なのです。

https://tsurinews.jp/126247/
497衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:19:49.64ID:BKyyuU9a0
>>475
探す気力があるなら探してみたいww
498衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:19:54.57ID:byDLKw3uH
ビスケットの天ぷら~?
499衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:20:08.91ID:G2SJqP110
>>489
そういうのはなんか嫌だなぁ…色欲はほどほどで。
500衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:20:09.71ID:mbo4WI9Q0
>>475
二郎が中高とも男子校だと知ってる実況民が多くてびっくりしたわw
501衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:20:13.81ID:P01HPudB0
>>414
近所のハンターがとってきた丹沢産の鹿肉を刺身で食ったな
502衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:20:38.33ID:BKyyuU9a0
ビスケットの衣で作る天ぷらじゃないのね
503衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:20:40.54ID:D6v7kthS0
>>488
首都圏ニュース枠だからなかった
504衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:20:42.39ID:OxDT8zwI0
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
505衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:20:43.62ID:jtDxFGsu0
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!
506衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:20:45.05ID:E0FqaL2V0
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
507衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:20:46.91ID:D6v7kthS0
は?
508衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:21:00.38ID:IWZ5G9sh0
>>497
やばいww二郎可哀そう過ぎるセカンドレイプ状態w(´・ω・`)
509 警備員[Lv.58]
2025/02/18(火) 20:21:14.72ID:Yqiw+gZ30
カロリーが知りたい
510衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:21:24.38ID:4hK9bF3T0
???「これいいべ!」
511衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:21:26.75ID:eUfU0cly0
>>504-506
512衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:21:30.16ID:P01HPudB0
>>499
50歳だけどほどほどにヤってるよ
513衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:21:49.36ID:oFaEwLFL0
発酵するのか?雪の中は逆に温かいとか?
514衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:21:53.84ID:iwv75H2E0
あの穴にキミイが?
515衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:22:23.63ID:IWZ5G9sh0
>>500
今、初めて知ったよwwwじゃあ悲しい思いでは小学生時代かなあ?
516衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:22:36.11ID:BKyyuU9a0
雪室納豆美味しそう

>>508
く、供養してあげるだけだし
517衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:22:50.02ID:P01HPudB0
高値で売れば良いよ
貧乏人を相手にしてはいけない
518衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:23:08.82ID:iwv75H2E0
け!
519衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:23:10.27ID:E0FqaL2V0
>>511
このAAを一行にしたのは俺だったりする
520衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:23:10.98ID:+kq+3GtJ0
雪の中の意味がよく分からない
521衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:23:14.20ID:IWZ5G9sh0
>>503
あ~そっか!あの時間は別になるんだなあ(´・ω・`)
522衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:23:32.11ID:UhfHr/PK0
即席納豆みたいな感じかな
523衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:23:33.56ID:dRq0Lupq0
納豆苦手ってことはないけど、別に食べたくもないなw
524衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:23:54.51ID:iwv75H2E0
くさそう
525衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:24:21.10ID:oFaEwLFL0
これは商品化難しいだろうなあ
手作りの漬物も禁止されたくらいだし
526衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:24:22.12ID:IWZ5G9sh0
>>516
ww良い手向けになるでしょうw
527衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:24:23.52ID:iwv75H2E0
藁くっついてないの?
528衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:24:48.32ID:+kq+3GtJ0
よかったな美味くできたんだ
529衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:25:18.22ID:OxDT8zwI0
ザザムシきた!
530衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:25:19.57ID:bShO2w+80
>>523
腸内活動の為に
安価なのを1パック
531衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:25:28.60ID:D6v7kthS0
ヒエ~
532衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:25:37.11ID:mbo4WI9Q0
ザザ虫キター
茶碗洗ってこよっと
533衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:25:37.83ID:E0FqaL2V0
南信キター
でも俺の田舎じゃざざ虫食わない
534衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:25:38.66ID:D6v7kthS0
BGMw
535衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:25:45.05ID:6sGL8htw0
(;・∀・)こんなもん食うのかよ
536衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:25:49.51ID:iwv75H2E0
ぎえええええ
537衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:25:50.75ID:OxDT8zwI0
>>519
ありがとうありがとう
538衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:25:56.55ID:UhfHr/PK0
伊那は救荒食多そうだ
539衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:26:01.70ID:bShO2w+80
>>525
藁入り納豆は
藁も消毒している
540衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:26:02.12ID:bShO2w+80
>>525
藁入り納豆は
藁も消毒している
541衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:26:05.89ID:2WrR2lgX0
じっくり見たくない
メガネ外して見るくらいでちょうどいいな
542衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:26:10.12ID:G1SGBiEy0
川虫か
543衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:26:12.17ID:GIRsxMk70
ぎゃぁあああああ
544衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:26:18.66ID:E7EYYXdr0
油乗るんかいw
545衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:26:22.56ID:iwv75H2E0
これカメラマンも食べてんのか?
546衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:26:24.00ID:t41tr5db0
うーん・・・
547衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:26:24.66ID:sZPKbtrq0
イナゴ、蜂の子、ザザムシ、蚕
長野の三大名物
548衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:26:25.78ID:IWZ5G9sh0
動いている~(´;ω;`)
549衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:26:32.58ID:OxDT8zwI0
うわぁあああ
550衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:26:35.35ID:xTseZQEm0
ゲンゴロウもいたんだが。。。
551衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:26:38.43ID:byDLKw3uH
ヘビトンボが孫太郎か
552衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:26:39.33ID:oFaEwLFL0
こんなんでとれるんかと思ったら、めっちゃ居るなww
553衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:26:40.37ID:5dTobW/z0
かわいそう
554衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:26:54.30ID:UhfHr/PK0
イサゴムシだ
555衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:26:59.11ID:BKyyuU9a0
風林火山の佃煮
556衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:26:59.83ID:Mpr8+vGM0
この爺さんやばすぎる(´・ω・`)
557衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:27:07.15ID:xfjzcVkb0
一時昆虫食流行りかけてたのなんだったのか
558衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:27:08.24ID:fCXNGN3L0
死にかけても食べたくねぇ……
559衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:27:10.43ID:E7EYYXdr0
>>540
藁はただのイメージ包装だもんね
560衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:27:15.70ID:wekP6PgP0
雪で甘くておいしい納豆ができたのかな
しょうゆと混ぜて食べてみたいもんだ、雪納豆。
納豆に砂糖はアリかと思って砂糖としょうゆを混ぜて
試して食べたらまあまあおいしいです。
561衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:27:16.75ID:bShO2w+80
呑んで食べると
美味しいと
562衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:27:22.67ID:MbdV7+Jr0
無理して食わなくてもいいな
563衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:27:29.87ID:D6v7kthS0
ヤゴさん、採られ損やん
564衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:27:33.20ID:b9gtw0Otd
食文化なので否定したくないけど気持ち悪い
565衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:27:38.65ID:SULvL4BZ0
信州大学に通ってたころ 一度だけ食べたわ 醤油と砂糖の味しかしなかった
566衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:27:47.66ID:E0FqaL2V0
>>537
パソコン壊れてガラケーで実況してる時に作ったw
567衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:27:56.03ID:dRq0Lupq0
>>557
世論で封じる事が出来て良かったよ
コオロギなんか食えるかっての
568衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:28:02.95ID:bShO2w+80
>>565
松本民乙
569衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:28:07.00ID:BKyyuU9a0
虫が1キロやったあとはむっちゃ奥さんがお掃除するだろ
570衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:28:10.84ID:iwv75H2E0
真夏に道路にこういうのたくさん落ちてるよな
カッピカピになって干上がってる
571衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:28:10.86ID:cYYzbwyA0
クジラ否定されたらキレるくせにうるさいのう
572衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:28:12.17ID:xTseZQEm0
すご。。。
573衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:28:13.53ID:byDLKw3uH
>>560
北海道は納豆に砂糖をお玉一杯くらいかけて食うらしいが
574衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:28:16.69ID:+TFt8/MR0
長野の友達も蜂の子は食うが
ザザムシは食べたことないっつってた
575衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:28:18.43ID:jtDxFGsu0
えーすごいそんな高いの
576衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:28:19.59ID:IWZ5G9sh0
だ・・だめだw煮た後も姿が・・・・
577衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:28:19.73ID:5dTobW/z0
やべぇな
環境破壊だろ
578衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:28:20.01ID:sZPKbtrq0
飲み屋で食うと美味いんだけどなあ
579衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:28:21.59ID:R1+pbR3/d
若い時に営業でこの辺エリア担当したから
付き合いでやたら食わされた
580衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:28:23.77ID:UhfHr/PK0
>>565
佃煮てそういうもんだよねw
581衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:28:34.76ID:iwv75H2E0
虫専用鍋だよな?
582衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:28:36.52ID:+kq+3GtJ0
ケンタッキーフライドチキンかと思った
583衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:28:36.66ID:WB/GOcNh0
高級なんだすげえ
584衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:28:46.33ID:t41tr5db0
何故長野人はむしを食うのか(´・ω・`)
585衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:28:54.93ID:nKqRaOwm0
クロカワでかくね?
586衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:29:17.94ID:bShO2w+80
哺乳類よりも総量が多い
昆虫
587衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:29:20.50ID:D6v7kthS0
そうはならんやろ
588衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:29:21.17ID:xfjzcVkb0
KingGnu井口と常田も食ってたのかな
589衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:29:28.07ID:E0FqaL2V0
田舎が木曽の友達もざざ虫食うって言ってたな
590衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:29:35.36ID:7TksNYpL0
芋虫は個人的にわからなくもない
キチン質がなんとなく嫌いだからコオロギとか甲虫とかは考えられない
591衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:29:49.15ID:UhfHr/PK0
>>584
貴重な蛋白源なんでしょ
592衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:29:57.32ID:jtDxFGsu0
>>574
ざざ虫南信の方だからなぁ
593衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:30:01.28ID:iwv75H2E0
山の魔王の宮殿
594衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:30:03.88ID:byDLKw3uH
あったかご飯のお供に
595衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:30:04.65ID:sZPKbtrq0
>>557
ザザムシとかイナゴの佃煮とかから始めれば良かったのに
596衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:30:10.68ID:E7EYYXdr0
>>584
君の先祖も高確率で食ってたぞ
597衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:30:21.47ID:mbo4WI9Q0
>>584
淡水魚の養殖とかできないのかね

二郎の声が終わるまで画面は見ないぞ
598衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:30:22.70ID:2WrR2lgX0
>>584
蛋白源
599衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:30:33.90ID:sZPKbtrq0
おお、全部揃ってる店か
600衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:30:35.13ID:+kq+3GtJ0
こんなのがお通しで出てきたら帰るわ
601衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:30:41.81ID:BKyyuU9a0
疳の虫にいいっていう孫太郎虫はもっと末端価格お高いって話だし
602衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:30:46.73ID:fCXNGN3L0
おえ…
603衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:31:06.89ID:E0FqaL2V0
イナゴの佃煮は鉄板
うちのおばさんは足取って作ってくれたから食べやすかった
604衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:31:11.31ID:iwv75H2E0
コオロギは食わないんか?
605衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:31:13.66ID:OxDT8zwI0
イナゴの佃煮はたまに食べるわ
606衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:31:23.26ID:byDLKw3uH
そんな高く買うんか
607衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:31:26.62ID:sZPKbtrq0
>>584
イナゴの佃煮は思ってる以上に普及してたぞ
608衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:31:33.35ID:jtDxFGsu0
プレミアムカフェで見た昆虫食の番組思い出す
609衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:31:33.63ID:5TacKh/+0
昆虫食やめろwwww
610衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:31:38.64ID:nKqRaOwm0
ハチとイナゴは美味いとおもう
611衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:31:42.34ID:Mpr8+vGM0
昆虫食うざい(´・ω・`)
612衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:31:44.70ID:+kq+3GtJ0
あったなあコオロギの押し売り
613衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:31:51.73ID:UhfHr/PK0
>>597
エサ代かかるやん
614衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:31:51.89ID:4hK9bF3T0
今までにない演出
615衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:31:59.83ID:1yF06RM90
ヒンナヒンナ
616衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:31:59.97ID:b9gtw0Otd
もう本当に食べるものがなくなったときに考えたい
617衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:32:01.46ID:R1+pbR3/d
まあエビだって似たようなもんだし
618衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:32:04.92ID:9AyttuAI0
神さま「お前の来生、昆虫ね」
619衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:32:05.80ID:jtDxFGsu0
オソマ食え
620衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:32:06.12ID:E0FqaL2V0
オソマ!
621衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:32:10.15ID:xfjzcVkb0
アシリパさん
622衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:32:11.32ID:7TksNYpL0
こんにゃく茹でながら見てる
623衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:32:12.85ID:GIRsxMk70
昆虫なんて昔から食ってる人いるのに
無駄に騒ぐアホは何なの
624衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:32:14.36ID:bShO2w+80
オソマ
ヒンナ
ヒンナ
625衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:32:15.88ID:t41tr5db0
海ない地域が全部食うってなら分かるんだがな
大抵長野近辺じゃね? ハチの子もあの辺だよな
626衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:32:17.77ID:SULvL4BZ0
国連の食料機構は 将来虫を食べるのは当たり前になると言ってる 20年前はサシミなんて誰も食べなかった それと同じなんだと
627衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:32:30.69ID:Mpr8+vGM0
昆虫食推進する奴はぶっ潰すのみ(´・ω・`)
628衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:32:32.24ID:5TacKh/+0
アイヌの人々って言ってももう日本人と変わらないな
もうほとんど混血?
629衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:32:36.59ID:+kq+3GtJ0
これって例の韓国人が代表を務めるアイヌ団体?
630衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:32:38.67ID:E7EYYXdr0
>>613
淡水魚って肉食が多いよね
631衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:32:53.73ID:zZCUa8m30
アイヌ語か
632衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:32:59.93ID:+0Dy6sgm0
>>597
信州サーモン
633衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:33:04.45ID:nKqRaOwm0
ザイヌとは違う?
634衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:33:07.09ID:oFaEwLFL0
アイヌの権利だかって無断で鮭取る連中か
635衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:33:13.14ID:mbo4WI9Q0
>>613
蚕の幼虫を…
636衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:33:17.67ID:UhfHr/PK0
鮭と鶏でトバ作ったけど灰とホコリ臭くて食えんかった
犬が一気食いして子供産んでた
637衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:33:46.29ID:iwv75H2E0
ぶっかけ
638衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:34:08.89ID:D6v7kthS0
こういう儀式とかも胡散臭く思えるんだよなあ
639衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:34:08.84ID:5TacKh/+0
>>626
魚は先祖代々食ってたけども
虫なんて食ってた民族ほぼいないじゃん
やっぱ違うよ
虫は食いもんじゃないって
640衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:34:21.56ID:R1+pbR3/d
家族総出
641衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:34:33.14ID:nKqRaOwm0
サケトバ高くなってなー
642衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:34:34.09ID:fCXNGN3L0
>>626
もともと焼いたり煮たりしてたものを生でも食べられる様になったと言うのと全く違うのにな
643衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:34:41.54ID:UhfHr/PK0
>>625
海が無い上に平地も無く土壌も貧しいからね
ソバが名物なとこは厳しいとこ多い
644衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:34:44.45ID:D6v7kthS0
ほんとぉ!?
645衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:34:44.60ID:iwv75H2E0
ルイベ
646衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:34:47.71ID:5TacKh/+0
サケ?
シャケ?
647衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:34:58.07ID:byDLKw3uH
めっちゃおいしいやつ
648衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:35:02.67ID:E7EYYXdr0
>>639
無知は恥
649衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:35:08.10ID:iwv75H2E0
チポロ食いたい
650衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:35:09.15ID:bShO2w+80
新劇の巨人
3巻でこう言うのイラン
もう連載漫画読む事もないと思ったらハマった
金カム
651衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:35:13.05ID:+kq+3GtJ0
食ったことないけど美味そうだ
652衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:35:17.51ID:t41tr5db0
うまそう
653衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:35:21.97ID:byDLKw3uH
ぐろいなあw
654衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:35:29.20ID:yxwXTBrg0
なして
655衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:35:31.70ID:IWZ5G9sh0
おお~コレで酒飲みたい(´・ω・`)
656衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:35:36.66ID:5TacKh/+0
これカムカムするんか
657衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:35:49.98ID:+kq+3GtJ0
和人って言い方よ
658衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:35:53.27ID:UhfHr/PK0
>>639
中国南部から東南アジア日本より色んな虫食うよ
659衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:35:57.19ID:7TksNYpL0
鮭の切り身を食べやすく斬って電子レンジ200ワットとかでジャーキーっぽくはできると思う
660衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:36:03.69ID:yxwXTBrg0
海ならええんか
661衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:36:06.41ID:5TacKh/+0
和人による乱獲www
662衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:36:17.53ID:oFaEwLFL0
遡上してきた鮭はエネルギー使い果たして美味しくないらしい
663衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:36:28.47ID:mbo4WI9Q0
35分回ってもまだたか子が来ないな
664衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:36:29.71ID:BKyyuU9a0
スカートが短い
665衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:36:29.67ID:E0FqaL2V0
今のアイヌは利権の香りが嫌だ
666衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:36:56.13ID:NykyWa1Td
この人は本物っぽいな
667衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:37:09.90ID:+kq+3GtJ0
だんだん沖縄回に似てきたぞ
668衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:37:15.59ID:bShO2w+80
>>661
秋刀魚で懲りずに
今度は鰯やブリ取れるからと
乱獲中
669衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:37:22.90ID:yxwXTBrg0
NHK BS 13460 ->画像>2枚
670衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:37:27.83ID:L19aPRd10
マッサンのBGMか
671衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:37:28.03ID:IWZ5G9sh0
NHKの相撲班は分かっていたなあ~勝昭追悼特集の時に「鮭じゃないんだからw」を、ちゃんと放送して呉れた
672衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:37:29.80ID:x8D8bb9e0
鎌倉時代に出てきた民族が先住民族は笑わせるw
縄文人こそが先住民族
673衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:37:35.80ID:XEgQYF490
良かったね
674衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:37:41.33ID:E7EYYXdr0
>>665
利権と関わりのない人間なんておらんのやで
675衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:37:50.79ID:UhfHr/PK0
刺し網かよー水車か引っ掛けやろうぜ
676衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:37:53.40ID:byDLKw3uH
アイヌに地代払うか出ていくっきゃないで
677衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:37:56.14ID:BKyyuU9a0
アニサキスに出会っちゃうからガッツリ凍らせてね
678衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:38:00.50ID:fCXNGN3L0
不思議だよな
アイヌの血すら引いてないのが騒いでるって
679衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:38:07.40ID:t41tr5db0
アイヌは文明に乗り遅れてるからあかんのやないかね
伝統がどうあれ現代は現代やで
680衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:38:15.05ID:Mpr8+vGM0
>>665
一時期TVCM流しまくってたよな
どこから金が出てるんだろうか(´・ω・`)
681衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:38:17.32ID:yxwXTBrg0
水兵ルイベ
682衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:38:19.11ID:x8D8bb9e0
>>674
ザイヌで法則発動する偽先住民族
683衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:38:22.38ID:SULvL4BZ0
凍らせると寄生虫が死ぬので合理的
684衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:38:32.20ID:D6v7kthS0
トバイチロー
685衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:38:34.13ID:oFaEwLFL0
こういう左翼が好きそうなネタぶっ込むのは勘弁して欲しいが
686衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:38:46.73ID:byDLKw3uH
あーうまうま
687衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:38:50.65ID:XEgQYF490
特産品になればいいのに
688衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:38:58.17ID:Rs97I9Zq0
たかこ
689衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:38:59.19ID:5TacKh/+0
たか子出た
690衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:39:00.18ID:OxDT8zwI0
たか子
691衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:39:00.12ID:+kq+3GtJ0
松たか子にギャラ発生キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
692衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:39:00.68ID:D6v7kthS0
お松キタ━(゚∀゚)━!
693衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:39:01.86ID:BKyyuU9a0
たか子の仕事キターーー
694衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:39:04.87ID:jtDxFGsu0
ヒンナヒンナ
695衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:39:05.52ID:UblU3IDX0
禁止されてても夜の川でこっそり密猟してるのはいたって話は昔聞いたな・・・w
696衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:39:08.00ID:YoZxw4mVr
NHK BS 13460 ->画像>2枚
NHK BS 13460 ->画像>2枚
NHK BS 13460 ->画像>2枚
NHK BS 13460 ->画像>2枚
NHK BS 13460 ->画像>2枚
NHK BS 13460 ->画像>2枚
NHK BS 13460 ->画像>2枚
NHK BS 13460 ->画像>2枚
NHK BS 13460 ->画像>2枚
NHK BS 13460 ->画像>2枚
NHK BS 13460 ->画像>2枚
NHK BS 13460 ->画像>2枚
697衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:39:09.57ID:yxwXTBrg0
プロテオグリカン摂取
698衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:39:10.72ID:IWZ5G9sh0
お!数少ない松たか子の仕事キタ――(゚∀゚)――!!20:38かなり遅めw
699衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:39:13.30ID:UhfHr/PK0
>>672
混血していったんで縄文の血も残ってるぞ
700衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:39:14.08ID:5TacKh/+0
あれ、今日記録の人いないのか?
701衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:39:19.61ID:E3z772Q90
こないだまで中国の少数民族弾圧を非難してた奴らが、いつのまにか日本国内のアイヌや琉球叩きしてるんだから頭の悪さに驚くわ
702衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:39:43.37ID:GIRsxMk70
政治臭いのが湧いてて嫌だな
703衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:39:43.42ID:5TacKh/+0
>>698
あっ今日新作だったかww
704衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:39:48.69ID:sZPKbtrq0
>>639
内陸部でイナゴ食ってなかった地方の方が珍しい
705衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:39:51.21ID:OxDT8zwI0
たか子の春を食べるは無いのか?
706衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:39:56.26ID:D6v7kthS0
中嶋みゆき!
707衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:39:57.37ID:bShO2w+80
>>701
だね
708衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:40:00.99ID:+kq+3GtJ0
由紀さおりかと思った
709衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:40:15.18ID:x8D8bb9e0
>>699
日本人も縄文人の遺伝子を持ってるので
710衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:40:16.72ID:mbo4WI9Q0
うまそう
こういうのがいいんだよ
711衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:40:24.87ID:E7EYYXdr0
>>699
ネアンデルタール人の遺伝子も残ってるらしいね
712衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:40:29.70ID:E0FqaL2V0
これ見てると南信はざざ虫より寒天じゃないか?
713衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:40:39.26ID:jtDxFGsu0
こんにゃく生みだしたのマジキチすぎて好き
714衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:40:39.28ID:oFaEwLFL0
コンニャクの加工方を考えた人は天才だわ
715衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:41:01.89ID:bShO2w+80
>>712
寒天は諏訪や塩尻の辺り
716衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:41:06.67ID:iwv75H2E0
衛生面は?
717衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:41:08.64ID:fCXNGN3L0
保存食はこういうので良いよ
718衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:41:08.92ID:byDLKw3uH
寒天づくりも面白い
719衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:41:09.18ID:Mpr8+vGM0
アイヌなんてナコルルくらいしか思い入れないんやけど(´・ω・`)
720衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:41:12.32ID:UhfHr/PK0
>>704
食えるモンは食うよね、余裕ないもん
721衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:41:19.07ID:SULvL4BZ0
天然のフリーズドライ
722衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:41:19.37ID:OxDT8zwI0
よく考え出したよなぁ
723衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:41:20.15ID:UblU3IDX0
これが生八ツ橋というやつか
724衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:41:20.46ID:+kq+3GtJ0
誰がこんなの考えたんだよ
725衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:41:25.67ID:IWZ5G9sh0
>>700
記録終わり(´・ω・`)>
726衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:41:26.39ID:E7EYYXdr0
>>712
常食にするには手間かかり過ぎじゃね
727衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:41:32.39ID:5TacKh/+0
しみこんか
美味しいの?
728衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:41:35.26ID:iwv75H2E0
こんにゃく凍らせたらあかんと言うのは嘘だったんか
729衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:41:38.37ID:byDLKw3uH
こんにゃくの天ぷら
730衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:41:38.89ID:bShO2w+80
>>711
塩基やバクテリアもねー
731衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:41:59.10ID:D6v7kthS0
あっ
732衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:42:15.55ID:+kq+3GtJ0
ホヤかなまこか
733衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:42:18.09ID:2WrR2lgX0
冷凍庫でできないかな凍みこんにゃく
734衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:42:20.73ID:byDLKw3uH
宇宙生物だ
735衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:42:21.75ID:D6v7kthS0
王蟲やん
736衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:42:24.80ID:BKyyuU9a0
ナマコキタアー
737衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:42:27.04ID:5TacKh/+0
へーナマコって
冬の味覚なんだ
738衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:42:28.74ID:bShO2w+80
うんこみたい
739衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:42:29.14ID:GIRsxMk70
うまそう
740衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:42:37.56ID:D6v7kthS0
このわた食いたい
741衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:42:52.62ID:D6v7kthS0
かわいい
742衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:42:57.53ID:5TacKh/+0
なんでこんなもん食ったんだw
743衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:42:58.45ID:SULvL4BZ0
ナマコもそうだが 韓国で食べるユムシは見た目がすごいな 
744衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:42:59.14ID:UhfHr/PK0
>>711
最近他の系統の遺伝子も残ってるのではって見た
混ざって適応する遺伝子残って強化されていったのかな
745衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:43:01.14ID:byDLKw3uH
ナマコの再生能力
746衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:43:16.15ID:oFaEwLFL0
コノワタとかクチコとか考えた人もすごい
747衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:43:16.17ID:+kq+3GtJ0
赤なまこが高いのは多分呑み鉄で学んだ
748衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:43:35.18ID:fCXNGN3L0
本体の見た目はアレだけどナマコはまだ食える
749衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:43:35.66ID:E0FqaL2V0
>>715
伊那にもかんてんパパあるけど
そこまで寒くないのかな
750衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:43:38.72ID:yxwXTBrg0
751衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:43:39.52ID:x8D8bb9e0
海鼠食った事ないわ
752衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:43:39.84ID:IWZ5G9sh0
鮭と鴨以外はゲテモノじゃん(個人の感想です (´・ω・`)
753衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:43:40.79ID:SULvL4BZ0
ナマコは中国では高級食材 ヤクザが密漁してよく捕まってる
754衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:43:41.29ID:BKyyuU9a0
>>742
むしゃくしゃしてムシャムシャしたら美味しかった
755衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:43:45.65ID:ZbOjeFVG0
ナマポの聖地は大阪だよな。。。
756衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:43:52.94ID:5TacKh/+0
ホヤは相当うまいって聞いたことあるけど
食ったことある人いる?
757衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:43:56.91ID:E7EYYXdr0
なんでこんなものをという点ではホヤのほうが上だと思う
758衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:43:57.01ID:bShO2w+80
ボラ?
ガミラス貰ったけど
塩辛いだけだった
759衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:43:58.63ID:D6v7kthS0
地震か
760衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:43:59.73ID:UhfHr/PK0
>>743
釣り餌で売ってるけどあらキツイわw
761衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:44:00.96ID:+kq+3GtJ0
ヒトデを食うしかない
762衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:44:06.51ID:5TacKh/+0
あー能登地震でか
763衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:44:10.07ID:FdyouiD80
こんにゃく買うときは絶対に原料を見て
「こんにゃく(粉)」じゃなく
「こんにゃく(芋)」を買うことにしている。
何でかというとセラミドっていうお肌プルプル成分が50倍くらい違う
764衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:44:45.20ID:fCXNGN3L0
まだ数年は無理だろうね
765衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:44:46.84ID:byDLKw3uH
ヒトデは乾燥粉砕させて害獣や虫の忌避剤になるとかかんとか
766衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:44:48.69ID:bShO2w+80
>>756
三陸の旅館で出たけど
生臭くて無理
767衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:44:48.99ID:Rs97I9Zq0
ナマコからしたらラッキーやな
768衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:44:55.06ID:sZPKbtrq0
>>503
首都圏に住んでるからか見れたで
769衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:44:58.15ID:E0FqaL2V0
チェーン店ばかり行くようになってから
このわた食ってないわ
770衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:44:58.56ID:E7EYYXdr0
>>758
ガミラスにカラスミあるんかw
771衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:45:07.99ID:D6v7kthS0
妖怪みたいな人だな
772衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:45:12.79ID:GIRsxMk70
かわいいおっちゃんたち
773衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:45:15.20ID:+kq+3GtJ0
クチコって確かエロいやつ?
774衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:45:19.80ID:2WrR2lgX0
>>746
フグの卵巣の糠漬けも
775衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:45:20.82ID:BKyyuU9a0
>>756
東北旅行に行ってハマった
だが周囲に美味しさを分かち合えるナマコスキーが居ない
776衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:45:35.08ID:xPGGBRrg0
仁久郎って名前かっけえ
777衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:45:47.87ID:byDLKw3uH
パンツ
778衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:45:48.87ID:bShO2w+80
>>770
総統も相当洒落がうまいですなー
779衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:46:03.80ID:UhfHr/PK0
乾燥ナマコ作った方がと思ったけど中国買ってくれないと意味無いか
780衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:46:07.21ID:BKyyuU9a0
>>758
ガミラスww
781衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:46:08.54ID:t41tr5db0
老いたか
782衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:46:10.74ID:IWZ5G9sh0
>>770
私は戦争をしているのだよヘス!!
783衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:46:28.87ID:OxDT8zwI0
こうやって作るのか
784衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:46:43.36ID:sZPKbtrq0
仮設か
785衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:46:49.52ID:agHkCDNV0
石川県は関西弁なんだな
786衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:46:57.50ID:OxDT8zwI0
>>770
 ガミラスに下品な男は不要だ
                           ∧,,∧  ∧,,∧
      | | |  | || |             (・ω・`) (・ω・`)
      || | || |  | チャラッチャラッチャーン♪(   ∪) (  ∪∧,,∧
     ________          ∧,,∧  ∧,,∧(ω・` )
    /|::::::::∧,,∧:::::::::::::::/         (・ω・`) (・ω・`)  ∪)
 /:::::::|:::::(´・ω・)::::::/               (   ∪)(   ∪) u-u'
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              `u-u'  `u-u'
787衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:47:00.78ID:2WrR2lgX0
>>756
乾燥したのは好き
788衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:47:02.04ID:D6v7kthS0
よく生きてたなばっちゃ
789衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:47:03.37ID:FdyouiD80
>>500
どこの学校だろう?
790衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:47:03.99ID:a0LFI/Sd0
遠藤さん・・
791衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:47:08.18ID:jtDxFGsu0
ばーちゃん達の手慣れた手つき(*´Д`)ハァハァ
792衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:47:10.77ID:UhfHr/PK0
>>774
現代でも何で食えるか判らないってのは凄いよねw
793衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:47:16.61ID:BKyyuU9a0
>>779
中国の一部地域は高級食材だから買ってくれると思うんだが
戻すのに機械の力を借りても数日かかると聞いたw
794衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:47:17.58ID:/YKpyh680
フジコの手が映っとった
795衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:47:18.20ID:UblU3IDX0
これキャンプ場でテントに干してる人いるよね~
796衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:47:27.24ID:7TksNYpL0
フジテレビの番!?
797衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:47:29.20ID:bShO2w+80
中華でも高級食材なんだよね
798衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:47:36.92ID:oFaEwLFL0
ナマコにはいい迷惑だな
799衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:47:44.18ID:DcWHe31I0
ガミラスワロタ
800衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:47:57.24ID:sZPKbtrq0
>>785
富山までは北前船とかの影響で
関西アクセント
801衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:47:59.79ID:E0FqaL2V0
お上は工場作れよ
伝統無くなるぞ
802衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:48:18.68ID:BKyyuU9a0
パンティみたいな形なのよね
803衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:48:35.81ID:jtDxFGsu0
どんなもんだろう
804衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:48:37.75ID:BKyyuU9a0
NHKおねだりしたな
805衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:48:40.73ID:5TacKh/+0
>>766
>>775
マジか
海のパイナップルともいわれる
新鮮なものは相当うまいって聞くけど
806衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:48:49.13ID:UhfHr/PK0
>>793
青森のナマコ漁師がそれで稼いでたけど
日本の海産物禁輸になったから
解禁しそうだけどはっきりしない
807衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:48:53.82ID:fCXNGN3L0
能登は福島とかそういった所と違って地形的に復興も新しい人達も難しいだろうからどうしようも無いわ
かといって思いっ切り拓く訳にもいかないだろうし
808衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:49:02.35ID:CzffJ46H0
地域ごと食文化無くなりそう
809衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:49:04.87ID:s9TeCHRi0
お父さんが嘘をついちゃう(´・ω・`)
810衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:49:08.41ID:oFaEwLFL0
こんなの酒飲むしかないやん
811衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:49:13.28ID:/YKpyh680
ラムだっちゃ
812衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:49:19.60ID:IWZ5G9sh0
日本むかし話のおじいさんみたいなおじいさん(´・ω・`)
813衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:49:36.48ID:jtDxFGsu0
ナマコ帰ってこい(´・ω・`)
814衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:50:02.69ID:dRq0Lupq0
ホリエモンがぽつりと
815衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:50:12.97ID:+kq+3GtJ0
腐ってないんか
816衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:50:15.04ID:oFaEwLFL0
飛影の妹か
817衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:50:17.49ID:jtDxFGsu0
シャキシャキ食感!
818衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:50:26.58ID:byDLKw3uH
茎を食うのか
819衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:50:27.16ID:D6v7kthS0
雪菜さん!
820衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:50:35.50ID:G2SJqP110
雪菜というと幽遊白書
821衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:50:41.10ID:/YKpyh680
飛影はそんなこと言わないの妹やろ雪菜
822衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:50:41.34ID:t41tr5db0
めっちゃ捨てるやんw
823衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:50:50.26ID:BKyyuU9a0
>>805
むき身か蒸したのの冷凍もんをお取り寄せする手もあるけど
東北行った時は当たりの店で美味しいって食べてたうちの家族の反応見てるとおすすめしにくいなあ
824衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:50:52.85ID:+kq+3GtJ0
太宰久雄みたいな声だな
825衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:50:54.96ID:sZPKbtrq0
雪国は雪の中に食い物入れすぎ
826衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:51:02.83ID:E0FqaL2V0
大根も、葉っぱが美味い
827衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:51:06.38ID:5TacKh/+0
ユッキーナか
828衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:51:21.20ID:fCXNGN3L0
どんな味だろう?
829衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:51:21.35ID:a0LFI/Sd0
おもしろい
830衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:51:52.27ID:CzffJ46H0
雪菜の床入り❤︎
焼き殺されそうw
831衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:52:12.74ID:oFaEwLFL0
冷蔵庫の奥のほうで発掘されそうなやつ
832衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:52:14.82ID:mbo4WI9Q0
>>789
浅野学園、とレスにあった気がする
833衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:52:25.02ID:BKyyuU9a0
>>806
あっちが解禁しない理由を考えてくれるならしゃーないなww
834衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:52:29.50ID:E7EYYXdr0
>>821
桑原が次元刀もってそっちに行ったぞ
835衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:52:43.10ID:fCXNGN3L0
都内までは出てこれない野菜なのかな
催し物でも見たおぼえがない
836衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:52:59.74ID:2WrR2lgX0
>>826
うまいんだけど、家で作る大根アブラムシがついちゃう
837衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:53:07.68ID:IWZ5G9sh0
>>832
あれ?神奈川?
838衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:53:15.25ID:5TacKh/+0
こんな珍しい野菜でも
儲からないってな
やり方やブランディングが下手なんじゃないのか
839衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:53:32.76ID:IWZ5G9sh0
すけべ漬け(*´Д`)
840衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:53:51.71ID:DcWHe31I0
>>785
能登の地元の人はインタビューで話しててもぜんぜん訛りがなかったな
東日本大震災のときの東北地方の人は訛ってんなあって思ったけど
841衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:54:35.46ID:/YKpyh680
>>834
そういや桑原が惚れてたっけ
842衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:54:37.44ID:jtDxFGsu0
小雪が寄ってきそう
843衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:54:37.55ID:E7EYYXdr0
>>838
根拠のない上から目線乙
844衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:54:46.72ID:E0FqaL2V0
食べてみたいな
845衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:54:52.28ID:CzffJ46H0
わさびの葉の漬け物も茹で時間ムズイ
846衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:54:59.86ID:BKyyuU9a0
大門かよ
847衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:55:05.06ID:SULvL4BZ0
ドラマの見すぎ
848衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:55:10.18ID:/YKpyh680
なにもかもがおかしいよ…
849衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:55:18.00ID:5TacKh/+0
62歳で最年少ってどゆことよw
850衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:55:18.12ID:byDLKw3uH
秩父のしゃくし菜漬けと同じ野菜だろう多分
851衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:55:19.66ID:kt7odDcT0
大門みちこ草
852衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:55:23.18ID:sZPKbtrq0
>>838
ブランディングして高価になって
地元の人が食べられなくなったら
文化として死んでしまうし
853衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:55:32.62ID:IWZ5G9sh0
コレは現地のスーパーにまで行かないと買えないかなあ(´・ω・`)?
854衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:55:38.24ID:bShO2w+80
>>836
虫が嫌うミントですらやられる。
無農薬は都市伝説
855衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:55:41.24ID:kt7odDcT0
>>849
田舎の現実よ
856衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:55:49.15ID:s9TeCHRi0
アブラナ科だから辛子成分(アリルイソチオシアネート)含まれてるのか
857衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:56:07.59ID:OxDT8zwI0
>>849
まるで40代が若造な実況民みたいだね
858衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:56:09.94ID:DcWHe31I0
>>850
あー似てるね、野沢菜とか地元の野菜の古漬けっぽいの
859衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:56:24.44ID:OxDT8zwI0
美味しそう
860衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:56:25.16ID:jtDxFGsu0
日本酒と合わせるの卑怯すぎるw
絶対うまい
861衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:56:28.30ID:5TacKh/+0
>>852
まぁそれで農家が儲かったら
良いんじゃないか
862衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:56:35.01ID:kt7odDcT0
うまそー
863衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:56:35.91ID:vt6ZUOr+0
他のアブラナ科の葉物でもとう立ちすると
辛味が出るから、意図的に
それをやるということか。
864衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:56:36.84ID:BKyyuU9a0
彩りが美味しそう
865衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:56:38.38ID:d9kYQADH0
うまそう
食べてみたい
866衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:56:57.66ID:/YKpyh680
>>852
よしんばこれがブランディングに成功したとして流通量が限りなく少ないんでは結局利益にならんしな
867衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:57:01.34ID:CzffJ46H0
>>853
冬場米沢のイベント行った時は見かけなかったなぁ
868衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:57:05.43ID:s9TeCHRi0
>>854
荒川弘も出荷用は農薬たっぷり、自家用は無農薬言うてたな
869衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:57:15.24ID:sZPKbtrq0
>>857
インターネットの過疎地域だからな
870衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:57:17.12ID:5TacKh/+0
ナゾの市長へのふるまい
871衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:57:20.85ID:kt7odDcT0
農協えらそうに
872衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:57:44.05ID:oFaEwLFL0
こんなとこで消費せずにネットで売ればいいのに
873衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:57:46.48ID:E0FqaL2V0
>>861
儲かるのは広告会社だけ
874衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:57:51.29ID:BKyyuU9a0
農協と市長はちょっと……
875衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:57:57.23ID:+kq+3GtJ0
背広着るとますますタコ社長の声そっくりだ
876衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:57:58.71ID:UhfHr/PK0
飛びあがるほど美味いかて言われたら中々難しいだろうなあ
877衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:58:05.63ID:d9kYQADH0
吉田さんいい人だな
878衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:58:07.24ID:LZVETweW0
ゆき菜さんご指名でーす
879衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:58:22.15ID:t41tr5db0
やっす
880衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:58:26.49ID:IWZ5G9sh0
>>867
あら?じゃあこのお父ちゃんの家に直談判かあ~

え?歌詞無しで・・・と思ったら、結びの真夜中に田圃の真ん中で聞いたらションベンちびりそうな曲キタ――(゚∀゚)――!!
881衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:58:28.26ID:+kq+3GtJ0
新作はいいなあ新作は
882衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:58:34.52ID:BKyyuU9a0
夜中の田んぼでちびる曲キターーー
883衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:58:52.92ID:5TacKh/+0
>>873
広告なんか自分でやるんだよ
ホントここの住人もだめだな
頭化石かよw
884衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:59:01.55ID:CzffJ46H0
>>872
漬け物の販売ハードル上げられて
いぶりがっこでさえヤバいんだもの
この規模では無理っしょ
885衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:59:16.23ID:kt7odDcT0
市長なんかに味がわかるわけがない
886衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:59:16.16ID:mbo4WI9Q0
ミツバチ監禁
887衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:59:16.89ID:OxDT8zwI0
おお来週も新作だ!
888衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:59:18.24ID:byDLKw3uH
うほー
889衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:59:21.84ID:BKyyuU9a0
予告で裸
890衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:59:25.58ID:+kq+3GtJ0
ホモ「予約しよ」
891衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:59:26.82ID:UhfHr/PK0
愚直は美しいよ、がんばって若手のおっちゃん
892衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:59:30.28ID:vt6ZUOr+0
種取りも自分でやるとなると
本当に大変だな
893衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:59:33.39ID:kt7odDcT0
次回は凄そう
894衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:59:37.28ID:IWZ5G9sh0
また新作キタ――(゚∀゚)――!!怒涛のラッシュっで雪景色!
895衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:59:42.38ID:oFaEwLFL0
NYきたー
896衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 20:59:53.37ID:OxDT8zwI0
17:30なんて見れねえ
897衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:00:14.32ID:E7EYYXdr0
>>883
今どきブランディングすりゃなんでもうまくいくなんてそれこそ頭化石やろw
898衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:00:29.13ID:sZPKbtrq0
八甲田で
天は我々を見放した
って言ってみたいよなあ
899衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:00:34.20ID:LZVETweW0
お、新作?
900衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:01:06.92ID:CzffJ46H0
金高騰しっぱなし
さっさと中華バブル弾けたら良いのに
901衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:01:07.88ID:RTx2iCwe0
最先端しか見てない者には見えない世界がある(´・ω・`)
902衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:01:34.27ID:kt7odDcT0
>>898
死んでいいのかよ
903衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:01:35.59ID:mbo4WI9Q0
>>884
どこかの浅漬け屋が死人を出したせいで全国の漬物自慢ばあちゃんが…
904衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:01:43.85ID:MotyeS+40
二十年前前に戻って禁止買いたい
905衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:02:06.28ID:RTx2iCwe0
石油とかと違って、
元から希少だったものは逆に枯渇とかイメージしにくいな
906衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:02:18.19ID:CzffJ46H0
>>901
前番組との対比よwと言いたいけど
どこが最先端かわからんこの番組
907衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:02:21.05ID:oFaEwLFL0
50mプール一杯分とかいうのは嘘か
908衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:02:27.45ID:T+Fpg+3S0
また言ってるよw
石油の枯渇はまだ~w
909衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:02:27.64ID:kt7odDcT0
なんでそんな見積もりができんだよ
910衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:02:31.42ID:SULvL4BZ0
山師
911衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:02:52.83ID:SULvL4BZ0
>>908 探査と採掘の技術が 昔とは大違い
912衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:02:53.81ID:E7EYYXdr0
ダイヤと違ってまず人造は不可能だからなあ
913衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:02:57.67ID:wdx+z9/10
マグマに頑丈なストロー刺して金が溶けてる層探してチューチュー吸えば液体の金を採掘できるぞ
914衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:03:01.38ID:LZVETweW0
地球の金は50mの競泳プール1杯分しか存在しないんだっけ
915衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:03:24.63ID:6sGL8htw0
(;・∀・)日本にも含有率だかが高い金鉱山あるんだろ?
916衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:03:27.57ID:CzffJ46H0
スコップとジーンズ売りに行かないと
917衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:03:43.14ID:MotyeS+40
>>912
核融合で作れないかな
918衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:03:55.66ID:4gaoCKD70
nw9 姫さま
919衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:03:58.31ID:CzffJ46H0
それって違法開発だろ
920衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:04:16.79ID:RTx2iCwe0
>>913
理屈から言えばそうだけどwww
921衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:04:31.76ID:CzffJ46H0
>>917
コスパ悪いっす
922衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:04:32.74ID:kt7odDcT0
マツコはTVerでこっち見よ
923衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:04:45.63ID:ZHTfX4dq0
ガーナだっけ、カカオ畑の下に金鉱脈があったらしく、中国に二束三文で売ったとか言うの
924衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:05:03.01ID:MotyeS+40
今から金のインゴット買うのはあり?
925衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:05:33.38ID:UblU3IDX0
>>916
鉱山跡でビンテージジーンズを発掘するハンターの番組もあったなあ
926衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:05:37.29ID:oFaEwLFL0
露天掘りできる国は強い
927衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:06:08.30ID:1aYvMWoE0
巨大重機くるー(´・ω・`)
928衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:06:16.31ID:/lqIShPXd
金の重量のOZはトロイオンスだよ~

今日のプレシネはTROYだった
929衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:06:26.02ID:RTx2iCwe0
>>921
装飾品は消えて
工業的にどうしても必要な分だけ作ることになるのかな
930衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:06:32.37ID:E7EYYXdr0
カネオくんでみたダイヤ鉱山ほどではないな
931衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:06:34.86ID:SULvL4BZ0
このダンプ 自動運転なんでしょ
932衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:06:38.66ID:6sGL8htw0
(;・∀・)コマツの自動運転ダンプ
933衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:06:49.27ID:HrcXELOO0
金だ!金だ!一攫千金だーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー金を掘り当てろ!金に勝る欲望はない!!
934衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:06:52.18ID:+4l6+tlj0
            _ .. _
          /    \
        /, '⌒ l.r‐-、.`、
       / (   八   ) ヽ
       (   ー-'  `ー-'  ノ
        ー┐ (_八_)┌-'   
           `ー┐┌┘
       -======' ,=====-
         -====' ,=====-
          -==' ,==-
______ ,r-‐┘└-‐、_______
935衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:06:59.75ID:UblU3IDX0
後世の文明に神事の施設だと思われそう
936衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:07:01.26ID:wdx+z9/10
割りに合わない
937衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:07:05.37ID:T+Fpg+3S0
ちりつも
938衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:07:06.13ID:SULvL4BZ0
1t当たり1.4g たったそんだけ
939衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:07:22.25ID:LZVETweW0
金は化合物とかじゃなく金のまんまで存在するからある意味楽
940衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:07:22.92ID:/lqIShPXd
全く生産性の無い事業
941衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:07:55.33ID:CzffJ46H0
マリ共和国で違法金山埋まって随分死んだって
この番組で出る場所合わせたら3ケタくらい死人埋まっていそう
942衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:08:21.90ID:E7EYYXdr0
品位は高くなくても鉱脈がデカいから商売になるのか
943衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:08:38.15ID:RTx2iCwe0
石油も値段が上がったから掘りにくい油田でも採算が合うって話なのよね
944衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:09:16.13ID:/lqIShPXd
海水から盗れ
945衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:09:34.95ID:HrcXELOO0
久しぶりにーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー胸が高まる!テーマだな!!
946衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:09:37.83ID:MotyeS+40
埋め戻す必要ないのかな
947衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:09:58.98ID:krTiYxM+0
んじゃあ日本もこれ方式でやったらどう?
自然壊しまくりだけど
948衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:10:25.77ID:UblU3IDX0
下水施設から取る方が効率が良かったりして
949衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:10:27.21ID:SULvL4BZ0
プール1杯分どころじゃねーな
950衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:10:36.78ID:/lqIShPXd
グラム千円が懐かしい
951衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:10:47.55ID:o1FT2nwC0
佐渡とかも露天で一気に掘り返したら
まだ出るんじゃね?
952衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:10:50.40ID:MotyeS+40
>>947
佐渡島無くなっちゃう
953衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:11:13.64ID:CzffJ46H0
>>943
世界中で廃坑山掘り返して自爆する人間続出しているんだろうな
954衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:11:38.57ID:ZvxQ5C5R0
資源として重要で枯渇も予想されてるのに食べ物に金箔かけてうんこと一緒に下水に流してるのを見ると後の世代の人たちに申し訳ないと思わないのかって言いたくなる
955衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:11:51.56ID:WBwvdvnLd
品位に欠けるやり方だわ
956衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:11:57.07ID:krTiYxM+0
>>952
掘り返した土で新佐渡島を作ろうぜ(・∀・)
957衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:12:04.66ID:UblU3IDX0
活性炭・・・山の中に廃棄されてしまう・・・
958衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:12:10.59ID:/lqIShPXd
北海道なら砂金採りでワンチャンあり
959衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:12:41.74ID:RTx2iCwe0
>>954
それな!
960衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:13:03.66ID:CzffJ46H0
雑にやって環境破壊しまくっていそう
961衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:13:37.48ID:krTiYxM+0
えー そんなもんなん?
962衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:13:42.70ID:CzffJ46H0
>>956
トキもびっくり!
963衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:13:45.63ID:UblU3IDX0
>>954
ここだけの話、あれ実は金色の折り紙なんだ・・・
964衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:14:04.65ID:3H8FhhQM0
>>953
中南米とか東南アジアではいまだに水銀使って選別してるやつらいるから
土壌汚染がやべえらしいぞ
965衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:14:13.20ID:/lqIShPXd
人の火葬灰は?
966衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:14:16.24ID:krTiYxM+0
>>958
杉元はバカらしくなってやめてしまった
967衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:14:19.65ID:E7EYYXdr0
佐渡で江戸時代に捨てられてたクズ鉱石から昭和になって金を抽出してたという話があったね
968衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:14:22.78ID:wdx+z9/10
>>954
下水に流されてもこの世から消滅する訳じゃないので地球からしたらプラマイゼロなのでどうでも良い
969衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:14:23.14ID:LZVETweW0
よし次は月だな
月へ行こう
970衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:14:36.90ID:RTx2iCwe0
ルパン三世とかに出てくるような山のような金塊って
それだけで地球の全埋蔵量越しちゃうな
971衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:14:45.13ID:eraB1i2a0
排水が大変そうだな
972衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:15:06.48ID:T22t3fgO0
とりあえず金を食べたりするバカな行為を禁止すべきでは
973衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:15:11.49ID:CzffJ46H0
>>964
未だにアマルガムかよ
ヤバすぎる
974衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:15:25.16ID:SULvL4BZ0
超新星で
975衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:15:33.46ID:E7EYYXdr0
オリオン座
976衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:16:20.50ID:t9WHAgde0
>>974
太陽の一世代前の名もなき恒星のおかげ・・
977衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:16:21.32ID:3H8FhhQM0
中性子星衝突のR過程だっけ?
978衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:16:21.74ID:RiG47Wwj0
錬金術あったんや
979衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:16:22.61ID:RTx2iCwe0
ふるさと創生の一億円で金塊買った町は
勝ち組だそうだな
980衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:16:29.86ID:6sGL8htw0
(;・∀・)ブラックホールになれなかった星
981衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:16:37.30ID:CzffJ46H0
>>969
軽いところ集めてできた月に
重い金がそんなにあるわけ無いっしょ
982衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:16:45.14ID:LZVETweW0
ぜんぶ隕石かあ
983衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:16:53.94ID:krTiYxM+0
ずっと使ってなかった18金のネックレスを売ったら買い取り値にちょっとびっくりした
984衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:16:55.65ID:E7EYYXdr0
トムブラウン大爆発
985衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:17:20.35ID:kuwlBp6D0
>>964
鉱物調査のための硫酸を新幹線車内で撒き散らしたアホが日本でも
986衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:17:29.66ID:1aYvMWoE0
えええええ(´・ω・`)たった10回
987衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:17:31.72ID:RTx2iCwe0
>>983
高くて?安くて?
988衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:17:50.68ID:kuwlBp6D0
>>980
いずれなるかも
989衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:18:00.58ID:Mpr8+vGM0
超新星爆発でしか作られないんだっけ(´・ω・`)
990衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:18:23.23ID:krTiYxM+0
>>987
想像してたより高くて
1-2万ぐらいかなあとおもってたら7万オーバーだった
991衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:18:45.18ID:1aYvMWoE0
火星も掘削すれば金が出てくるのかな(´・ω・`)
992衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:18:53.46ID:RTx2iCwe0
>>990
それは良かった( ^ω^)
993衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:19:09.76ID:t9WHAgde0
>>989
それぐらいのエネルギーないと鉄から先に進めない・・・
994衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:19:11.14ID:CzffJ46H0
>>989
超新星だけでは作れないって今言ってたお
995衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:19:19.66ID:UblU3IDX0
子供の泥団子作りは本能で星を創っていたのかもしれない
996衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:19:50.70ID:RTx2iCwe0
>>995
子供は神だったのか……
997衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:20:06.33ID:CzffJ46H0
しかし水の溶媒としての有能さよ
998衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:20:35.64ID:RTx2iCwe0
どうりで日本で採れたはずだ
なお
999衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:20:42.51ID:6sGL8htw0
(;・∀・)だから黄金の国ジパングだったのか
1000衛星放送名無しさん
2025/02/18(火) 21:20:45.99ID:Mpr8+vGM0
>>994
流し見してたからたすかる(´・ω・`)
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 23分 6秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login




lud20250703133120ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1739869060/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK BS 13460 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
NHK BS 13280
NHK BS 13380
NHK BS 13450
NHK BS 13320
NHK BS 12670
NHK BS 13490
NHK BS 13480
NHK BS 13310
NHK BS 13340
NHK BS プレミアム 7430
NHK BS プレミアム 8200
NHK BS プレミアム 7560
NHK BS 13609
NHK BS 13427
NHK BS 13437
NHK BS 13337
NHK BS 13275
NHK BS 13292
NHK BS 13358
NHK BS 13422
NHK BS 13406
NHK BS 13317
NHK BS 13478
NHK BS 13058
NHK BS 13447
NHK BS 13299
NHK BS 12836
NHK BS 3522
NHK BS 13314
NHK BS 13419
NHK BS 12688
NHK BS 13342
NHK BS 13397
NHK BS 13552
NHK BS 13507
NHK BS 13453
NHK BS 13415
NHK BS 13367
NHK BS 13493
NHK BS 13529
NHK BS 13474
NHK BS 13426
NHK BS 13468
NHK BS 13441
NHK BS 13363
NHK BS 13463
NHK BS 13296
NHK BS 13294
NHK BS 13298
NHK BS 13431
NHK BS 13412
NHK BS 13341
NHK BS 13414
NHK BS 13456
NHK BS 13368
NHK BS 13403
NHK BS 13284
NHK BS1 9320
NHK BS 13291
NHK BS 13435
NHK BS 13351
NHK BS 13425
NHK BS 13341
NHK BS 13315
NHK BS1 9550
NHK BS 12611
10:30:09 up 97 days, 11:28, 0 users, load average: 8.53, 8.47, 9.01

in 0.11230611801147 sec @0.11230611801147@0b7 on 072323