トラウト復活
LAA_Lineup
一乙
トラウト復活!一番はフレッチャーがいいと思うけど
太って走れないのに大谷が毎回走らせるから
大谷の前の打席を拒否したんじゃないかw
>>1
おつ
スタメン
投手:サンドバル
1 指 大谷さん .265
2 中 トラウト .270
3 二 レンギフォ .273
4 右 ウォード .265
5 遊 フレッチャー .289
6 一 ウォルシュ .222
7 左 アデル .227
8 三 ロハス .111
9 捕 スズキ .183
参考
ベラスケス .182 守備防御率 MLB トップレベル これ全部大型不良債権 ↓
アプトン2022年まで1億600万$…現在シアトル
レンドン7年総額2億4500万$…去年今年と怪我でサボり
トラウト12年総額4億2650万$…大谷さん登板時は故意にサボる
アデル…疫病神…出場は負け試合狙いのコメディアン
イグレシアス…アトランタでひまわりの種の売り子に転向
(イグレシアスが消えてから投手と打撃が上向き?)
スズキさんが2試合連続でスタメンだけど
来年も予備で残る事になったのかなぁ?
来年は新人が正捕手になる予定らしいから
スタッシがリリース?
>>2
この打順にちょっと意義有りだけどまぁ楽しみだね
ダガーは降格したね あれ?
Jスポは08:05からで
NHKは08:50から放送かよ
でかけるからまぁええか
>>13
複数年契約しないとそんなものなんですねw おはようございます
うおおトラウト復帰かええやん楽しみ
しかし打順えらい弄ったな
スタッシは来年予備になるって分かってから
先日のあの3連続エラー
そういう選手やからリリースされるんだろうなぁ
サーモンピンクが復帰したら大谷の出塁率が下がってしまう
そうなんだよなー、やっぱ切り込み隊長はフレッチが最適
デトロイトって、アナハイムよりゴミなのかよ
アナハイムよりゴミが有ったとは知らんかった
タイガースアスレチックスも悲惨なもんだが、断トツはナショナルズだな、あそこはちょっと救いが無さすぎる…ソトもベルも移籍したし
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
主軸ズル休み組のトラウトとアデルは復帰で後はレンドンのズル休みもいつまで通用する気なんだろ
マイナー時代かなんかに親父にビーンボール投げられたクレメンス息子
広島県の50代の女性 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>90
現地時間かよ
AM10時スタートとか日本じゃ考えられんね >>113
アドガードDNS設定したらマシになったぞ 大谷っておれが見てると打たないんだよな
サッカーも見てると負けるし
>>129 大当たりの後は、何でも打てそうな気になる 勝利投手の権利を得るも
リリーフ陣とアデルに壊される予感
プロ野球や高校野球と違ってメジャーは鳴り物応援がないからまったり楽しめる
トラウト戻ってきたからアデルは出番ないと思ったのに
トラウト戻ったなら最初から
レフトシエラで良かったんだよ
あとは継投なんだけど、
一点差のままならループとチャベスはやめとけ
いや、チャベスはアウト2つまでは取れるから展開によっては使えるか
デトロイトファンのお子様、ゲーム展開にご不満のようで
これもうサンドバルそのまま9回いってもろて良いんちゃう
1人で投げ切るしかない
と、悟りを開いたのかもしれない
何せいつも打ってくれないから、もう自ら初完封で勝利手繰り寄せちゃえ
>>215
チャベスは勝ち投手ドロボーの前科があるからなぁ 若い頃のアーバイン赴任中はよくエンジェルスの試合行ったな。当時はトラウトでなくサーモンが活躍してた。
まあタイガースクソ弱いしな
明日の大谷も完投チャンスかもしれん
大谷くんも三振適度にして打たせて取る野球出来たらなぁ
終盤の方が三振多いってなんなん、すごいな
生涯最高の出来ては
ここまでの好投はスタッシじゃないのも加味されてんだろうか
>>265
打たせて取るも併用してたのか、タイガースが打ち急いだのかな? ランナー2人で100球→マグロ→3ラン やめちくり~
サンドバルおめでとう―――!!良かった久しぶりの勝ち投手報われたね
メジャーで1ー0完封は凄い
なかなか出来ないよサンドバルおめでとう
大谷とか言うクソザコイエローモンキーはサンドバル見習えや!
サンドバルがエースや!
リードはやっぱ鈴木なんだよ
スタッシイラネ下手くそだし
いやー何が驚くて、まだ10時半というw
高校野球移動しようかと思ったらなんか悲惨な事になってるし…買い物いこ
終了後のハイタッチの時、ついさっき大谷くんと戯れてたのは、
スアレス?キハーダ?どっち?
背番号ないといまだに見分けつかないよ…
ランナー出た時はヒヤヒヤしたわ。昨日のダルが頭をよぎった。
良かったねぇサンドバル
チームも勝利で良かった良かった
大谷さんのホムーランあったらなお良かった。サンドバルの時はよく打ってたし。
今帰ってきたら、終わってた(´・ω・`)
完封? 投げ切り?
フラストレーションがたまる...チャベスのことかー
>>346
おぉ、サンドバルおめでとう!!
やっぱ、こんなゴミチームに居るのは可哀そうや
大谷さん
ベラスケス
デトマーズ
サンドバルは
強いチームに移籍してほしいわ 2度あることはサンドバル
もう終わってたのかよ、おつ
>>353
ランナー出さなきゃ球数はさほど増えない やっぱ野手がアホじゃなければ
スズキさんの勝率は高いなぁ
ゴセリンって去年はレフト守ってたんやな
レンギフォはライト
明日は 2:10 からかよ
寝とるわい!
NHKは9時録画か、まぁええやろ
大谷さんの登板はずっと木曜日あたりだったのが
現地21日の日曜日ってのは今年は珍しいなぁ
今日の試合は見れなかったんで
19時半からの再放送を視るか!
ここまで再現Vやってくれるのは嬉しいね、コリアン関根さん
忍者ベラスケスって本当にカッコいいよなぁ
守備は絶大な安心感が有るし
最後は忍者ベラスケスが取って
併殺でサンドバルが完封勝利
もう理想の守りだよな
忍者ベラスケスが居れば勝てる!!
スズキさんも完璧やな
【GAME2】
スタメン
投手:デトマーズ
1 指 大谷さん .263
2 中 トラウト .269
3 三 レンギフォ .269
4 右 ウォード .261
5 二 フレッチャー .280
6 左 アデル .223
7 一 ウォルシュ .223
8 捕 スタッシ .201
9 遊 ベラスケス .182 守備防御率 MLB トップレベル
2回表
ベラスケスが右打席でライトにホームラン打った!
ベラスケス
右打席で初のホームラン
6号(メジャーで7本目)
2-0
忍者ベラスケスは
短くて軽いバットを用意すれば
打率が上がりそうなんだがなぁ
何故か今日はセンターばかりなので
センター狙いの指示が出ているらしい
日本の野球はタッチだけらしいが
MLBはずーっと当て続けるんだよな
今日実況やってた?
野球ch観てもスレ全然進んでなかった
>>400
そりゃ今日2時開始だったんだもの、さすがに無理でしょ >>402
遡ってみようとしたけど、昨日のしか出てこない... LAは屋根なんて要らんだろうけど
他の地域は雨が普通に降るんで
屋根付きの球場を標準化しろよな
>>403
あ、2時だったんだ
じゃあさすがに広島50代女性さんも出てこなかった? >>404
いや、このスレが実況だから
ここでやっていなきゃ実況は無いやろ
深夜2時開始だったからな
みんな寝てるよ ベラスケスの6号や!!
右打席で初ホームランや!!
>>406
何言ってるんだ?
BSの放送は今やってるのが初めてで2時からはやってないよ? >>413
大谷さんがサボルトを再起不能にすれば
清々するんだけどなぁ >>414
俺は2時から実況始めたが
すぐに眠くなって断念
375から デトマーズが打たれた
マイナー落ち前の5回持たない
デトマーズに戻ったらしい
ネビンの極端なシフトの逆つかれてるだけで
デトちゃんが打たれてるわけではないかも
今来たけど、まだ2回なのに大谷はもう2安打? なのにまだ2点なのか
いつものエンゼルスだね。
勝ってても押し出し4球で追付かれるとか、どうすれば勝てるんだろう。
いつもヲードが流れを止める
フレッチヤーと入れ替えるべき
疫病神アデルは
今期で野球人生終わりだろうな
どこも引き取り手無しで
>>436
この後アデルが守備でやらかす
確か2回くらいギャグやってた気がする レンギフォ兄とスアレス弟は
子供の頃からの野球仲間
>>440
録画実況スレでネタバレはいかんよ(´・ω・`) トラウトアデルスタッシーが戻ると勝てない伝説が始まったな
リーマンショック後のデトロイトって、全米屈指の犯罪多発都市だったみたいだけど、現在はどうなん?
明日は104億円左腕のロドリゲスと大谷の投げ合いか
>>469
良く知らんけど
デトロイトの自動車産業は終ってるだろ
GMが倒産したんで >>469
今のデトロイトは昼間だと全然治安に問題ないくらい改善されてる アジア人在住者も近年益々増えてきてる 野生の感すら持ち合わせていないアデル(´・ω・`)
アデルのバックハンドキャッチはアメリカでは普通の捕球だからな
ネヴィンなのかミナシアンなのか知らんけど
いつまでも糞アデルを出すキチガイ度が凄い
ゴミが化ける事は絶対に無いだろうに
テレテレとして印象も悪いし
消化試合のデイゲームなのに人が入っているから不思議!
>>490
もしアデルを出されると
もう完全ないじめだな 忍者ベラスケスでも取れないんじゃ
どうしようもないな
このアナウンサーは二軍アナか?
いつもよりイマイチな気がする
これがアデルの打撃力よ
ドラフト1巡目の全体でも10番目の獲得も伊達じゃない
スプリント能力はアメリカンリーグでもトップクラスの数値を出している
俺の考える最強の編成(現時点での
1.フレッチヤー
2.大谷
3.トラウト
4.ヒーホ
5.ヲード
6.ヲルシュ
7.シエラ
8.スズキ
9.ベラ助
スタッシとかいらん
アデルはここぞの代打要員
>>508
逆に言うと、それだけしか居ないって事やで
全く怖くない4番とか 明日は大谷先発なのに録画?基準はなんなんだ?大谷先発生より優先するような番組をやるってことよな
>>511
主砲どもが空振りと見逃しばかりだから
ベラスケスはいいほうだろ うん。たまに長打も打つから全くセンスが無い訳じゃないと思う。せっかく足が早いんだからセーフティバント磨けば良いのに。
消防車のサイレン聞こえるような気がするけどうちの近くか(´・ω・`)
忍者ベラスケスは出場イニングが増えて
打率も上がってきてる
経験で伸びるタイプ
逆にアデルは…
向こうの人もカットバシテクレメンス・・・・とか言うのかな?
MLBも三三七拍子をやってるけど
日本が真似してるのか?
アメリカが真似してるのか?
どうなんだろ?
応援団なんて日本独自の文化だと思ってた
気になるわぁ
ここからエンゼルスが30連勝するかもしれないからな
という夢を見た
継投が頑張る試合珍しいのに
そこで打線が援護してやらにゃ可哀想だわ
ループはよく働くなぁと思ってたら
当然だよな
投手で一番の年俸だし
大谷さんより年俸が高いんだし
大谷さんはFAになるまでは
只働き同然で仕事してる
アナハイムはこき使ってる状況
ナショナルリーグの中地区は
見た事が無いんで全然知らん
この、ループとかいうピッチャー
横浜大洋の久保みたいだな
ウォルシュに代わってスズキさん
どんだけ打てんのや
新人に正捕手の座を奪われると判って
やる気を無くしたスタッシ
代走じゃなくて代打を出せスタッシとか期待できるかよ
タイガース相手なら…とは思うが…
明日は起きたらもう結果出てるし楽しみにしておこう
最近のベラスケスはうなぎ上り
スタメンに定着してほしい
>>575
スタメン
投手:大谷
1 二 フレッチャー .280
2 中 トラウト .269
3 指 大谷さん .263
4 三 レンギフォ .269
5 右 ウォード .261
6 左 アデル .223
7 一 ウォルシュ .223
8 捕 スタッシ .201
9 遊 ベラスケス .182 守備防御率 MLB トップレベル 正直、大谷の野球人生的にこんなヌルいチームにいるのは良くないだろ
もっと上のレベルでもう一度一から二刀流掴み取る方がいいんじゃないか?
>>585
アナハイムは選手を強化する気が更々無いチーム
有名選手が居て客寄せするチームだから
永久に勝てないな
大谷さん等はメッツに移籍するべし >>583
シエラ出ないのかよ
アデルが出るなら負け確定やな