◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」48 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1639001348/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
もし、好きな男が鶴光のラジオ聴いてたら
それでも聴き続けたんかな
男に近づくために英語と書くと量産型ポカホンタスみたいだな
稔さんがこんなにたくさん出るってことは
これは稔さんを忘れて再婚するフラグ
>>13 乳頭の色は( ๑ )( ๑ )?
いちおっつ
カムカム英語のレベルを逸脱し過ぎw
安子の英語うまい、うますぎる
>>6 パールハーバーアタックがあったからしかたない
予想
YOUが安子と外人がいるとこを見て激怒
安子をいじめる
YOUが結核にかかる
安子が外人に頼んでストレイプマイシンを手に入れる
庭師は日本語上手すぎだし、アンコは英語上手すぎだし、なんなん?
さすがにラジオ英語で回想話すぐらいにはならないわ
無理がある
>>37 NHK
「このテキストを購入して放送をきけば貴方もペラペラに」
萌音は英語ペラペラなの隠しきれないし
村雨さんは日本語ペラペラなの隠しきれないし
演出ちゃんと仕事しなさい
>>27 地方からわんさか都会にきてオンリーさん目指して頑張ってたんだよね
「みんなおかえりモネのこと場当たり的って叩いたけど、カムカムエヴリバディも意味不明の展開だよね」
>>78 アンコの好みが分かりやすすぎる
つまり勇ちゃーんに可能性はない
>>79 聞いているだけで自然に英語が出てくるようになるんですね(・∀・)
>>55 俺も学校で6年位習ったはずなのに(´・ω・`)
カムカム英語聴くだけでここまで
しゃべれるようにはならんやろ
vainってどういう意味だ
he was diedじゃあかんのか
Cum Cum Everybody (´・ω・`)
ラジオ講座でここまで話せるわけない
花子だってこんなに上手くなかった(´・ω・`)
まとめみたいになってきてるからそろそろ安子編終わるのかな
今でも女子が英語を覚えたら無駄に外国人に近づきたがって六本木に行ったりするからなぁ
てか、アンコの見た目て
米兵からみたら小学生みたいなノリなんじゃね
ラジオ聞いてるだけでここまでしゃべれるのはありえん
アラベスクのWhy No Replyって歌は
日本語のタイトルだと愛のリプライです
>>117 In vain を強調したいから。全部無駄という意味です。
やべえ画面見てないとさっぱりだ
朝ドラには向いてないやろ
サヨウナラ稔さん……
今日からあなたを忘れてこの人と生きていきます
俺は外国語なんて勉強しないで、夢企画の電訳機買うよ
>>59 それは大きな原動力だぞ
会社に英会話教室があったんだが講師がめっちゃ美人のネイティブで皆それはそれは頑張った
朝ドラの戦争パートって大抵つまらんよな
陰鬱だし なんかこう白々しい感じもする
>>136 俺たちが習っった古いイギリス英語じゃないのはおかしい
一体なんのためにこの人ここに呼んだの?
お茶に呼ばれて怒鳴り出すキチガイ
>>92 脚本家の限界
朝ドラも大河の劣化は見るに堪えない
ラジオ聞いてるだけでこんな英語できるようになるの?
英語ネイティヴ国の奴らが
どこの国でも当然英語OKだよねという態度が
本当に頭にくる
べっぴんさんの旦那も死んだと思われてたが戻ってきた
さだまさし聞くだけでこんなしゃべれんのか、すげーな
ペリーが便宜上日本語しゃべったみたいに
安子も日本語喋れ
>>80 ワロスw
この先どうなるか分からんけど、カムカムエブリバディ俳優がつぶぞろいで見入ってしまう
こんなに話せるようになるならラジオ英会話毎日聞こうかな
気軽に聴いたらめんどくせー展開になったでござるの巻。
>>144 いまはポンギいかんでも
外国人さん、あちこちにおるやろ
朝ドラで英語ケンカがきけるとは
まんぷくですらできんかったことを
スマートラーニングって最近CMみないけど
まだあるの
感情出して英語台詞大したもんだ
大学のESSでもこうはいかんだろ
話どんどん飛ばす割に今日はかったるいな
安子の自分語り、視聴者が皆知ってる事ばっかやん
ラジオ独学でこんな喋れるとかおはぎ売ってる場合じゃねえわ
発音は下手なのに、なんで単語や文法はなんぺきなの?
ラジオを聞くだけでこんなにスラスラ話せるわけがない
ギャップが激しい
>>191 BS1ドキュメントや世界のドキュメンタリー見てると
不幸エンタメ
きのうまで通じた言ってたのになんでそんな流ちょうな英語なん?
旧陸軍第17師団の将校社交場「偕行社」として建築される
旧陸軍練兵場とともに進駐軍が接収
建物のモデルはここかな?
石川遼「聞いてるでけでこれくらい楽勝ですよ(棒)」
>>205 B太だっけ?
もうまったく話覚えてないわ(´・ω・`)
>>80 どっちも下手な人を起用した方が良かったのかなw
>>250 スペイン語は喋れたけど英語は後から勉強したとか
>>254 るいさんはチャトランと同じで撮影に7匹使われてるから使い捨てなんだよ
アメリカ人は金髪少ないんだけどやっぱり日本ってステレオタイプだよな
>>302 アメリカへの憧れはこのあと30年ぐらい続きます
ラジオ聴くだけでこんなに英語しゃべれるんやったら今の日本人全員英語ペラペラじゃ!
>>144 自国だったらモテないだろうなって奴が日本ではかわいい女の子連れてて驚く
みたいなことを日本に住む(日本に来ただったかな?)の外国人の女性が話してるのインタビュー見たことある
>>156 中学のときに大学生たらし込んだんだから
ロリコンのツボに入る何かを持ってるんだろう
この朝ドラのあとのおっさん番組なんとかならんのか?
>>186 英語はメキシコから帰国してから勉強したんだってさ
ネイティブな英語聞いたことないはずなのにやたらぺらぺらw
>>307 橋田やジェームズもつまらん
一部信者が騒いでいるだけ
まあこのGIはイケメンで優しそうだから結婚するのもアリかな
安子のヒスはなっても仕方ない感あるな
おちょやんもあのお父さんと旦那にはキレても仕方ないと思ったけど、なぜか受け入れて許してしまうおちよにイライラさせられた
もう6年も学校で英語習う必要ないな
カムカム英語聴けば十分
>>329 結構染めてる人多かったよ
今は多様性なんちゃらで別にいいよねって風潮あるけど
赤毛馬鹿にしたりあちらも色々あるらしい
進駐軍っていい暮らししてたと思った。
横須賀だから特別なんだろうが、ガキの頃に連れていかれたベースの中はアメリカだった。
明日は米兵の銃を奪って
食事してる米国人を皆殺しにする安子が見られるんかな
英語学習にはカセットテープが重要だということが今日わかった
>>352 稔さんファンになった婆様達からのヘイトを集めそうな安子
日本のドラマ映画に出る外国人は
みんな安っぽく視えるのは何でなんだぜ?
>>351 逆も然り
日本だと需要のないブスが相手にされたりする
涙ガンジス川の人なみに
日本語うまいのが出てきたな
>>385 出てるのほとんど役者でも何でもない人だから
>>193 戦後のラジオ英語講座は一気にアメリカ英語に変わったと
大杉先生が言ってた
>>196 無理
軍人さんがテンパると日本語が出ないって言ってたとおり、感情的になって英語が出てくるのはおかしい
毎晩布団の中で旦那と英会話するイメトレしてたら違うかもしれん
>>374 今でも山の上の一等地に住宅地確保されてるよね(´・ω・`)
>>377 あの体格なら
おはぎ3ダースくらい、おやつでペロっと食うだろ
ラジオだけでこんなしゃべれるはずないと思うのだが
しかも、戦中、全く英語に触れる機会なかったのに
NHKのラジオ講座の宣伝かしら?
ぶっちゃけ激情にかられるシーンは英語より日本語でやった方が説得力あったな
>>368 それはないわ
あんこが喋れ過ぎる違和感はあったけどもモネより酷いのはそうそうない
>>191 戦争の悲惨さを伝えたい(戦争経験無し)
>>302 実際みんなそう感じてたというしかない
日本人だれもニューヨークのビルを爆破したりしてないんだもの
>>80 萌音はメキシコにいたからスペイン語も話せる
>>381 ビデオテープではじめて見たAVは洋物でした。
英語の勉強めっちゃしてた花子より英語が上手な安子。朝ドラ歴代ヒロインの中でも安子はかなり賢いのう
>>390 バリ島でビーチボーイに貢いでるのモンスターみたいな女ばかり
>>383 爽やかイケメンの稔と死に別れ
イケメン金髪兄さんから求愛されるとか
主婦層には受けるのでは
>>351 目的がなく、英語講師とかで遊び目的で日本に来ている人達は自国で負け組なんだと会社にいる外国人がみんな言っているわ
ひょっとして萌音ちゃん主役に選ばれたのって英語ペラペラなのもあったんだろうか
>>394 挨拶や質問はできるけど感情の吐露はできないよね
日本語で言ったほうが自然
アメリカ人に会ったら毒吐いたろって用意してたんだろうか
>>286 (´・ω・`)
>>365 視聴率みてみろよ
50%超えのドラマを一部の信者とかアホかw
ジョンレノンが日本大好きでオノヨーコと一緒になって喜ぶともっといい女の日本人がいて衝撃を受けたネタ好き
>>392 アメリカだとちゃんと教育受けないと俳優名乗れないし
資格の要らない日本に来てたりするのかな
>>416 家庭訪問した先生がお土産にもらったおはぎを河川敷に…
>>399 山の中の大マンション群だよ
市外から見えないけど、見えたら市民が怒るくらいの規模
120平方メートルの4LDKとか
>>419 ヨーコは人間関係を壊す時に使われているもんね
日本とアメリカでイメージが違いすぎる
>>408 あっちは脚本家が英語を勉強する喜びに興味なさすぎなのが脚本に出てたw
>>428 そこは単純に吉高由里子の語学力と演技のせいでは…
しかし花子とアンも好きだし吉高由里も大好きです
>>374 占領後に接収して使用する建物は爆撃しなかったらしい
>>390 美的感覚が違うんだって
アジア系は黒髪で切れ長の細い目で気の強そうなキツネ顔がよくモテるらしい
>>415 あのジャーナリストの伊藤詩織さんは被害にあったとされる時に相手を英語で罵倒したらしいからなあ。不自然に感じるけど、そういう人もいるらしいから、リアリティーに欠けるとも言えないわ
>>431 日本人だってフグの毒があるとこだけ避けて食べるじゃん
閉店ガラガラの娘は七光りなだけで大嫌い
顔から性格の悪さが滲み出ている閉店ガラガラの娘
テレビから消えて欲しい
TVちら見してたらブスがイケメン米兵に因縁つけてたけどあれ何だったの?
今日は酷かったね
両方ともペラペラで意思疎通しすぎる
し演出家変わったんかっていう
>>1 49 公共放送名無しさん sage 2021/12/09(木) 13:04:09.11 ID:/mCt7g3T
あしたのあらすじ貼っておきますね。
【連続テレビ小説】カムカムエヴリバディ(30)「1948」
ロバート(村雨辰剛)に招かれ難波秘密倶楽部に立ち入った安子(上白石萌音)。
これまでの人生で見たこともないけんらん豪華な会場の空気に圧倒されてしまいます。
稔(松村北斗)の命を奪った国の豊かさを前にし、敵(かたき)討ちの機を伺います。
そんな中、会場に修道女たちの歌声が響き渡ります。
シスター(ウーピー・ゴールドバーグ)らによるアカペラコーラスに聞き入る安子は、いつの間にか涙を流していました。
そうして、ロバートは安子をこの場へ連れてきたのはいかにアメリカが大国で無謀で勝ち目のない戦争を仕掛けてきたのかを嬉々として語りはじめ…
ラジオだけであんなに喋れるようになるわけねーー!
この演出は残念
ノーベル賞貰うようなエリートで長年アメリカに住んでるような研究者先生ご夫婦でさえめちゃくちゃわかりやすいカタカナ英語喋ってたのにな
外国人も安子もペラペラ過ぎるわな
>>445-446 乙羽おしん「いいんだよ、駅前の一等地を只で譲渡してもらう朝ドラだってあるんだから」
>>435 自分は絶対に正しいという思い込みで出来が悪い兄を裁いて説教してたし
ある種のモラハラを押し付けて既にプライド傷ついてる人をさらに追い込むことをやるからキッツイと思う
夜のアルデラバンステークス間もなく発走待機ブリザード
芋タコなんきんの次に主人公がブサイクなドラマがはじまるわいね
るいの子役はYOUに似てる子を抜擢したと思うようになった
るいちゃん名前の由来を誰かに話してしまうのだろうか
るいちゃん徐々にみーちゃん化してきてるな (´・ω・`)
何で大阪局が作る作品はどれもこれも辛気臭いんだよ
これ来年のまいんさんのやつも大阪局だから辛気臭くなるんじゃないのか
>>490 そろそろ細井さん見てみたいわ(´・ω・`)
>>494 キジマを夜逃げする頃辺りからちょっとおかしいな(´・ω・`)
ギブミーチョコレートって言ってチョコ貰ったもんじゃ
敵だから言葉も使うなとかやってたのにギブミーチョコレートだからなぁ
切り替え早い
英会話のラジオ何年聞き続けても英会話できるようにはならんぞ?
アニメの美味しんぼを見返したら上司たちはほとんど戦争経験者
>>505 はるは美都里よりも遥かに狂ってるからな
テコ入れのためにいつかこの筋肉の人は脱ぐんだろうな
イケメン白人とか日本人の男勝てるんか・・・(´・ω・`)
>>493 大阪制作は東京制作に比べてロケ地に恵まれてるのはあるな
京都に行けば昔の街並み再現したセットあるし昭和の建築物もかなり残ってる
>>469 みーちゃんは百面相かと言うほど顔芸しまくっていたねw
>>520 日本の名字だと薔薇木って感じか
いそうっちゃいそう(´・ω・`)
>>497 おっちゃんギブミーや!ギブミーしてんか!?
>>531 だから言ってたじゃん
パニくると上手く喋れないって
昼にこの男の園芸番組みてて総合にしたら
同じ男が出ててわらた
マー姉ちゃんも田中健がマチ子を口説いて
こっちでも米兵が安子を口説くんだな
初期のサザエさんもGHQの軍人さんと付き合いがあったからねえ
この頃洋菓子ってまだそんなに出回ってなかったのでは
>>536 ロケ地に恵まれているのは良いんだけど
どれもこれも辛気臭い話を入れるのは勘弁して欲しい
>>493 おちょやんが一番辛気臭かったな序盤は鶏小屋臭かったし
知人はラジオ講座一本で韓国語をマスターしてた
予習復習もしっかりしてたが
>>542 でもロバートはオネスト神父より日本語上手いな
>>557 最近、「○○まっしぇん」って言わなくなってきた
ハルさんも都会の空気に染まってきたんだな
占領軍って日本の民衆を対等に見てたのかな
このドラマだと普通に接してるけど
いつになったら日系アメリカ人進駐軍風詐欺師の2人組が出てくるんだ(´・ω・`)
>>554 初期のサザエさんならワカメとタラちゃんが学校の先生のヒロポンを間違って飲んでゲラゲラ
日本人丸出しのカタカナ英語を聞くのは小っ恥ずかしい
これでいい
見ず知らずの外国人男に付いて行くなんて尻軽すぎるな
>>584 のこのこついていったらモルモン教の勧誘されたことが
喋れるならばーちゃんにもハナクダサーイって言えるだろ嘘つき
メキシコに住んでたので
でも帰ってきてから勉強したんだっけ?
>>607 甘い豆と食感がダメって外国人は少なくない(´・ω・`)
>>593 だから日本人てレイプされやすいんだろな
警戒心薄い
安子「あんこといいます」
ロバート「manko?」
ラジオでは言い回しを覚えて、稔さんの辞書で単語をたくさん覚えたから応用がきくのだと思うことにする
そうかアメさんにはタヌキの歌はおなじみじゃないんだ
>>607 イギリスの朝食に出てくる豆をトマトで煮たやつは苦手
ストーンズは稔さんだけ知ってる
キンプリはりょーちんだけ知ってる
May I write a letter to you?のころは英語を学びながらキャッキャウフフするドラマと思ってたのに
>>633 喜美子は中卒だが成績優秀だったので
経済的に余裕があれば大学にも行けただろう
こんなに恋愛ドラマだったのに
稔さん。・゜゜(ノД`)
成仏してくれ……
ロバート「何だ子供かと思ったら子持ちのババァかよ」
>>619 でもそんなあいつらが大好きと言ってる「リコリス」というお菓子には参った
騙されたか!とうレベルのまずさ(-_-;)
>>619 小豆は大丈夫だけど甘い黒豆とかは苦手(´・ω・`)
>>628 お嬢とまではいかないが、ちいせえ菓子屋の娘は行かないだろうな。
稔さんは記憶喪失になって女優に飼われてるかもしれんからな
>>634 スペイン語どれくらいできるのかは分からないけどastudioでメキシコの国歌歌ってたっけ
妹はトイレどこですかみたいなの喋ってた記憶
1941の12月から1945の8月まで生き残るってそこそこ難易度高くね?
>>661 たぶんロバートからしたら安子は15歳くらいに見えてると思う
ロリ心をくすぐったんだろうな
>>659 納豆は好きだけど甘くしたのは気持ち悪い
なんかこのドラマでは珍しく回想シーンが多いな
せっかくここまで健闘してたのに回想が多いと流れが止まる
今週は箸休め週なのか、演出がダメなのかか
>>633 貴美子が小学生の時はたしか戦争終わってたような(´・ω・`)
稔さんサービス回かな
もう出番終わるのかな
( ;∀;)
なしてそないにお互い異国語を急に流暢に喋れるようになるん?
おかしゅうないですか?
このドラマ初見だけどなんか凄い盛り上がってるよね
そんな面白いの?
>>682 リトル・フォレストで砂糖入れた納豆餅があったけどあれは美味そうだった(´・ω・`)
安子「どうして私は英語を勉強しているの?どうして?」
ロバート「知らんがな」
稔さん想い出ゾーンに入ったから知らない単語もペラペラ出て喋れるんだよ
この人、発音いいね
帰国子女とか、英語やってた人?
ようやく村雨ブレイクかな
昼めし旅しか出てなかったからな
>>677 未だにちゃんと見つけられない
髪黒いの一人だけ?
モネもおちょやんもヒロインなんて誰でもよかったけど
このドラマは上白石じゃなきゃ成立しないわ
>>692 りょーちんだって、同じ事務所で歌うんだぞ
めちゃくちゃ喋れるやん
すげーなラジオ英会話(´・ω・`)
>>698 もっとペラペラでワザと下手に喋っていると今日の記事に書いてあった
>>689 米兵の方はまだ分からんでもないが話し相手がいなかった安子がここまでになるなんてね(´・ω・`)
>>695 あっ、スカーレットに出てた大島とひよっこに出てた島崎がいたか
吉田照美ぃのふっかいあなはどうして三宅裕司のヤンパラに勝てなかったの?教えてください!
Because he still lives in youe mind.
>>679 父から聞いた話だとバカなこといっぱいやってたらしい
いくらここで安子が何を聴いてもYOUは心を開かない
ミスター・ローレンス!
メリークリスマス ミスター・ローレンス!
ラジオを聞くだけで英語がこんなに喋れます、そう、NHKならね
ラジオでここまでの語彙力を身につけたのか…すごいな 英検準2級くらいはありそう
>>689 米軍は徹底的に日本語仕込んだから不思議はないだろう
日系人連れてきたりして教えていた
くずし字も教えて日本人の手帳や日記を読めるようにしてた
>>684 視聴率上がってるから途中参加者に配慮やろ
ちょっと待て
カムカム英語講座程度でここまで感情を英語で伝えられるようになるのか?(; ・`д・´)
ロバート:「安子さん、あなたの夫のみのるさんを殺したのは私です」
安子:「なんですって!?」
>>726 そうなのか
セリフ覚えたって、これだけの発音できるもんじゃないもんな
>>724 そんな安子さんが学んだのがコレ
1日30分のスピードラーニング
>>749 たけしのANNの放送中に出演が決まったんだっけ?
>>753 このドラマでは下手くそに喋れなくてNG連発したってさ
庭師さんがアメリカ人演じてるのって日本人がタイ人役やってるようなもんか
>>709 観たはずだけど覚えてないわ(´・ω・`)
>>698 本当は英語ペラペラだから下手くそ英語を喋るのに苦労したって記事があった(´・ω・`)
油断すると発音が良くて困ったとか
>>765 英作文や長文読解のテキストもあるんでしょ
このシーンは華丸が憤ってたなw
やす子に対する当てつけなの?って
予告編で世良が歌うシーンあったけど明日ここで歌うんかな
上白石姉ちゃんがこれだけスペック高いと川栄さんみたいなハート強い人でないと後半の主役務まらんな
トゥビコンの表示を見る度に「君だけを見ていた~♪」ってそっと呟く俺様
>>779 まぁ、アメリカにはいろんな国から移民がきてるから…北欧系もおるやろ
>>800 深津さん 挟むんでしょ? どうなるかな
War is over. all Jap is dead.
職場にスピードラーニングでそこそこ話せるようになった人がいたわ
日本兵偵察が「やつらビフテキ食うとります」と報告したの覚えてる
>>785 冬の回想で出てった母親に作ってもらった納豆餅を食べてたお話(´・ω・`)
>>765 今なら月々3000円でテキストをお送りいたします!!
>>800 1番打者上白石と2番打者深津絵里はそこそこ機能すると思う
問題は3番打者川栄やな
>>779 演じてる人は北欧人だからな
「チャイナやコリアが日本人役をやってるうううああああああ」
っていうお前ら的なアレだなww
>>805 大吉達が岡田結実は悪い人です。一晩寝ても解らんのか?!って言ってたね華丸に
>>753 帰国子女ってもメキシコに3年いただけだから
英語圏でもないし、日本に戻ってから相当勉強したんだと思うよ
>>795 イッツ ソー レディキュラス!とか載ってるのか(-_-;)
>>709 うちの実家の正月にはよく出る(´・ω・`)
安子はロバートと再婚してアメリカに渡りました
雉真家の強い要望により岡山に置いてけぼりとなったるいは、鉄仮面を被らされ過ごすことになります
そして高校生となったるいはスケ番鉄仮面として恐れられていました
そんなるいに大阪府警からの勧誘があるも、るいは断り続けました
しかし、スケバン刑事になれば父親の死の真相が解明されると言われ、るいは承諾をしました
>>814 華丸は感情が素直に出るから分かりやすいよねw
前に料理コーナーで微妙な味の時は渋い顔していたw
>>814 モネの時は、みんな反応に困るやろ…
震災が題材で「お姉ちゃん、津波見てないもんね」がメインテーマじゃ、茶化せない
>>810 スピードラーニングの会社ってその事業辞めちゃったんだよね
>>822 このとき3級だしね
>>820 スウェーデン系アメリカ人という設定にすれば問題ないな
>>800 おしんの田中裕子は小林綾子編が大好評だったプレッシャーで入院したからな
8月頃、特別編をやっていた
いきなり「もうひとりのおしん」という素人の話をやられて視聴者は避難号号だったらしい
>>812 人の肉を食って生き血(赤ワイン)を飲んでるって言ったのでは?
ビフテキなんて当時の末端の日本兵は知らんかっただろう
>>836 なんなら純日本人出して日系人と言い張っても
>>834 このころはかわいかったのにどうして今はミニラになった
>>668,679,746,762
ロバート・ローズウッド中尉はカレッジで日本語を習って
戦後に日本の岡山辺りの占領軍に配属されているという事は
宣撫官なのでは?
>>841 こういう顔したソープ嬢選んだら別人が出てきた事ある(´・ω・`)
>>840 なんで鉄仮面割れたんだっけ
思い出せない
>>842 簡単に作れるからオススメだよ(´・ω・`)
餅にはメッチャあうよ
>>856 「はじめて風があたった」わりには髪はセットされてたしメイクもしてたよ
>>846 そこそこ浸透していたかもしれん
https://news.yahoo.co.jp/byline/matsuuratatsuya/20210531-00240463 >1932(昭和7)年の朝日新聞の短期集中連載「簡易家庭洋食講座【4】」(6月30日付)には
>「ビーフステーキはこんな風に焼く」と「ビフテキ」の焼き方がていねいに説明されている。
>>857 人格が変わると一瞬でメイクして髪の長さも変わる杉浦幸みたいなもんだな。
>>857 あんなの着けてたらハナクソもほじくれんな
>>859 昭和初期って割とそんな感じだよね。クリスマスだってやってたし。
>>852 蟹江敬三が鉄仮面にヨーヨーをぶつけたらなぜか中の回路が反応して割れた(´・ω・`)
>>865 回路はあるんだけど電源もCPUらしきものも無い謎回路(´・ω・`)
>>863 そっか
なんかさっきからあのサキのペンダントだっけ開けたときに流れてたオルゴール
の音楽が頭の中で回ってるわw
>>862 山本夏彦の『誰か「戦前」を知らないか 夏彦迷惑問答』を読むと、戦前は結構発展していたのが
わかるし戦前のこととして言われていたのが戦争末期のことだったりとか結構あったりと
>>867 ふたつ並べて鳴らすとあらゆるものが共鳴して割れまくる謎のオルゴール
回路とかそういうのじゃ無いんでは?
パコパコevery buddyハジマタらりるららー(・∀・)イイ!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 名曲!! この曲を聴くだけで もう もう・・
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 名曲!! この曲を聴くだけで もう もう・・
あれ妄想なしか
メリークリスマスって場面あったっけ
あの子はジャズが好きなのか
おませさんだな
いい歳になったけど、ジャズの楽しみ方はよくわからん
昨日るいちゃんが勇ちゃんの背中に引っ付いてニコニコしてるpostみたけど
むちゃくちゃかわいいな るいちゃん
>>912 ヤジロベーって正しくないよね
ベジータに仲間にしてくんないとか裏切ろうとして
>>915 オダギリジョーになり深っちゃんと恋に落ちるんやろう
今年最後のライブは #カムカムエヴリバディ の舞台岡山公演
12/10(金)
ゲスト敬称略
#渡辺美里
#神本宗幸
#NAOTO
トークゲストはカムカムエヴリバディ12/7から登場ロバート•ローズウッド役
#村雨辰剛
https://twitter.com/mseraofficial/status/1468600180442566659?s=21 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>928
∧_∧だんだんが面白かった事はない!
⊂(#・ω・) タンバリンとタリバンはいらない!
/ ノ∪何度も言わせるな!
しーJ|∥|ペシッ!!
 ̄ ̄ 彡⌒ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄
(´・ω・`)パイルダーオン! ローズウッドさんは
日本語だけでなく
岡山弁もわかるのか
>>935 バンプの歌詞も行ったり来たり不安定って意味だろ
バージン?
ああマリアはバージンで懐妊したんだったな
>>961 片鱗は見え隠れしていた。姑に「そげえな言い草」て言い返しよったし(´・ω・`)
安子:次はあたしがカムカム英語のテーマソング歌うわ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 0時間 25分 12秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250225012931caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1639001348/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」48 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」60
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」30
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」140
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」106
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」202
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」120
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」108
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」100
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」109
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」107
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」206
・NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part30
・NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part20
・NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part50
・NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part100
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」69
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」19
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」39
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」46
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」44
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」37
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」89
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」83
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」91
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」81
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」24
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」17
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」78
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」38
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」67
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」61
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」14
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」45
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」196
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」174
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」47
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」84
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」77
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」21
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」64
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」42
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」26
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」76
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」88
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」118
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」159
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」179
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」142
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」187
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」165
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」169
・NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part26
・NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part66
・NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part46
・NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part13
・NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part67
・NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part21
・NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part32
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ★10
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ★209
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ★105
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ★306
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ(再)★60
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ(再)★70
・テレビ小説「カムカムエヴリバディ」ネタバレスレ
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ★58
23:15:45 up 86 days, 14 min, 1 user, load average: 14.11, 14.00, 13.28
in 2.7623138427734 sec
@2.7623138427734@0b7 on 071212
|