◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

プレミアムシネマ 6461


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1636000421/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん 2021/11/04(木) 13:33:41.96ID:7uVxlM/Y0
BSシネマ https://www.nhk.or.jp/bscinema/
BS映画カレンダー https://www.nhk.or.jp/bscinema/calendar.html

前スレ
プレミアムシネマ 6460
http://2chb.net/r/livebs/1635917744/

2衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:38:44.94ID:7uVxlM/Y0
11月4日(木)13:00~16:07 NHK BSプレミアム
 シネマ「山猫 完全復元版」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>

イタリアの巨匠ルキノ・ヴィスコンティ監督が、1860年のイタリア統一革命を背景に、
没落していく名門貴族の人間模様を豪華キャストと華麗な映像美で描く一大叙事詩。

【監督】ルキノ・ヴィスコンティ,
【出演】バート・ランカスター,アラン・ドロン,クラウディア・カルディナーレ,
【原作】G・トマージ・ディ・ランペドゥーサ,
【脚本】
ルキノ・ヴィスコンティ,エンリコ・メディオーリ,
スーゾ・チェッキ・ダミーコ,マッシモ・フランチオーザ,
パスカーレ・フェスタ・カンパニーレ,
【音楽】ニーノ・ロータ

巨匠ルキノ・ヴィスコンティ監督が、貴族の没落と変革を華麗な映像美で描く傑作。
1860年、イタリアは近代国家統一の歴史的改革のときを迎え、
山猫の紋章を持ち長年シチリアを統治してきた名門サリーナ公爵家にも
激しい時代の波が押し寄せていた…。
バート・ランカスター、アラン・ドロン、クラウディア・カルディナーレほか
国際的な豪華キャスト、ニーノ・ロータの名曲に彩られた一大叙事詩。
カンヌ映画祭パルム・ドール受賞。

3衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:40:21.13ID:v6hkKo9e0
イチグラツィエ

アンディアーモ!

4衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:43:06.05ID:wD/D2Xcs0
>>1おつ
広い絵の構図すごすぎる

5衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:50:00.80ID:mFxBNl3l0
なんだっけこの曲

6衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:50:57.31ID:mFxBNl3l0
前スレのつもりで新スレに書いちゃったよいちおつ
椿姫のような気がしてきた

7衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:51:05.46ID:TLsj7Y+Ya
いちおつ(´・ω・`)

8衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:51:34.96ID:TLsj7Y+Ya
>>6
鴎外先生はロシアや(´・ω・`)

9衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:52:25.29ID:ooPQDDlS0
>>1
おつです

10衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:52:30.28ID:IJFByBHB0
>>1閣下乙であります

11衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:52:42.68ID:0bO3Rrfy0
>>1
しーしーしー

12衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:52:44.88ID:ToWKDSdh0
スクリーンで見たら西洋絵画みたいなんだろなあ

13衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:53:07.75ID:v6hkKo9e0
ホコリマミーレ

14衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:53:08.10ID:spSNkWri0
石像みたいや

15衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:53:24.06ID:0bO3Rrfy0
白塗りされてんのなんの効果やろ

16衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:53:26.00ID:pXrP3e/+0
NY

17衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:53:26.21ID:BXKogpgA0
音程微妙に外してるとこが味わい深い

18衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:53:37.91ID:IJFByBHB0
サービスカット

19衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:53:40.04ID:0bO3Rrfy0
さーびす

20衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:53:43.75ID:TLsj7Y+Ya
もっじゃもじゃ(´・ω・`)

21衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:53:46.12ID:bwkBeCg9d
サービスシーンキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

22衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:53:51.99ID:q7wmIh200
>>1 乙猫
この後何人かは神父様の慰みものになる侍者のお稚児さん達 (´・ω・`)

23衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:53:53.13ID:0bO3Rrfy0
みえた

24衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:54:04.30ID:pXrP3e/+0
さすがいい体

25衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:54:07.08ID:ZcSJg+DR0
>>1
おつ

半裸(´・ω・)

26衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:54:14.20ID:ToWKDSdh0
チンコマルダ~シ

27衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:54:19.29ID:kdtCGukt0
今北、これ最近やったよね?

28衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:54:24.08ID:v6hkKo9e0
寒波どーよ

29衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:54:24.83ID:TLsj7Y+Ya
ほも(´・ω・`)

30衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:54:25.62ID:b9FofHS30
なんですすがないの?

31衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:54:25.91ID:0bO3Rrfy0
うほっ

32衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:54:38.98ID:vNPKK/so0
半自伝小説なんだっけ、原作。
登場する貴族とかみんな本当に元とか没落した貴族集めて、衣装も建物もみんな本物に拘ってるんで、所作や食事のマナー、ダンスとか子供の頃から仕込まれてる自然な動きなんだとか

33衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:54:40.98ID:q7wmIh200
執事じゃないからもたもたする神父様 (´・ω・`)

34衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:54:45.06ID:XEYSbN/Y0
ウホッいい身体

35衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:54:45.67ID:0bO3Rrfy0
ちんこめのまーえ

36衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:54:53.99ID:TLsj7Y+Ya
>>27
2年くらい見てない(´・ω・`)

37衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:55:10.55ID:v6hkKo9e0
>>30
向こうの人髭剃っても流さずタオルで吹くね

38衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:55:12.82ID:b9FofHS30
>>27
数日前にやった間柄っぽいね

39衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:55:18.04ID:ZcSJg+DR0
神父さまは風呂はいらんのか(´・ω・)

40衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:56:06.59ID:ZcSJg+DR0
>>30
>>37
水が貴重?(´・ω・)

41衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:56:08.98ID:v6hkKo9e0
喰らわんかチン食え

42衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:56:18.55ID:ETyurnQd0
ダイ大のハドラー様の謎の入浴シーンもこういうとこからきてるんだろか

43衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:56:18.91ID:kdtCGukt0
>>36
じゃあもう2年経ったのか、年取ると月日が早い(´・ω・`)

44衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:56:30.19ID:bwkBeCg9d
>>27
2019年にレコーダー買ってからずっと放送してくれるのを待っていました

45衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:56:45.02ID:0bO3Rrfy0
おっさんのケア

46衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:56:46.08ID:mFxBNl3l0
45歳設定なのか
そんなに実年齢と乖離してるわけじゃないんだな

47衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:56:46.45ID:v6hkKo9e0
>>40
そうかもね
西部劇で見た知識だし

48衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:57:13.33ID:q7wmIh200
>>42
多分あれ毒の沼と同じ成分で人間には有害 (´・ω・`)

49衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:57:15.83ID:TLsj7Y+Ya
>>43
今年で寅とタメになるとは思わなかった(´・ω・`)

50衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:58:03.87ID:0bO3Rrfy0
不美人

51衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:58:06.40ID:q7wmIh200
コンチエッタ 「金ねんだわ (´・ω・`)」

52衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:58:19.93ID:ZcSJg+DR0
結婚失敗かw

53衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:58:23.95ID:TLsj7Y+Ya
うまいことゆーな(´・ω・`)

54衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:58:29.75ID:RkA8n6jl0
自分のつまらない娘はタンクレディに相応しくないと

55衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:58:58.73ID:0bO3Rrfy0
w

56衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:59:06.53ID:IJFByBHB0
おいw

57衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:59:10.10ID:w3cM7qx70
www

58衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:59:15.40ID:0bO3Rrfy0
うーんマンダム

59衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:59:25.24ID:ooPQDDlS0
ハハハ

60衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:59:25.72ID:TLsj7Y+Ya
ドロンジョ様(´・ω・`)

61衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:59:35.33ID:cvCdMd/10
クラウディア・カルディナーレの映画で一番の駄作は
ブリジット・バルドーと共演した「華麗なる対決」
もしあの二人がブスなら、誰一人観ない映画だった

62衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:59:40.23ID:kdtCGukt0
>>40
日本みたいなアジアモンスーン地域、欧州の地中海気候では、降水量が全く違う(´・ω・`)

63衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 13:59:43.06ID:0bO3Rrfy0
ばいおの屋敷でみた

64衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:00:01.82ID:q7wmIh200
名演技が光るお犬様 U^ェ^U

65衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:00:02.55ID:pXrP3e/+0
タンクレディは甥だから、いとこ同士で付き合ってるのか

66衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:00:10.80ID:RkA8n6jl0
成金見下されてる

67衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:00:13.60ID:UGEFzx1S0
>>30
ドイツの食堂に入って、厨房のほうを見たら食器洗ってて
洗剤の泡がたってる水からグラス引き上げて、そのまま食器置き場に並べてた
オエーッって思ってあまり注文しなかった

68衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:00:14.36ID:ZcSJg+DR0
ぼなせーら(´・ω・)

69衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:00:36.71ID:v6hkKo9e0
握手を

無視されたら辛いよ

70衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:00:46.16ID:befozDNi0
タンクレディ・・女みたいな名前だなw

71衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:01:07.34ID:q7wmIh200
この場に燕尾服で来ると笑われる意味が分からぬ (´・ω・`)

72衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:01:15.36ID:0bO3Rrfy0
あら美人

73衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:01:21.64ID:6bjUtsfM0
びびび

74衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:01:30.79ID:v6hkKo9e0
シルバーな漫画なの

75衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:01:31.71ID:kdtCGukt0
まあ、綺麗

76衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:01:35.94ID:TLsj7Y+Ya
>>67
向こうの習慣だよね洗剤は拭かない(´・ω・`)

77衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:01:45.35ID:mFxBNl3l0
美しさに度肝を抜かれる演出は楽しいな

78衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:02:03.42ID:XEYSbN/Y0
川藤みたいなんおった

79衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:02:06.10ID:0bO3Rrfy0
いい意味で

80衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:02:16.53ID:DxUG7JbI0
白い花を咲かせる

81衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:02:18.31ID:TLsj7Y+Ya
アンジェリカって名前が可愛くない訳がない(´・ω・`)

82衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:02:33.49ID:0bO3Rrfy0
>>81
道端

83衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:02:35.65ID:kdtCGukt0
>>71
お祝いじゃないから?(´・ω・`)

84衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:02:43.36ID:RkA8n6jl0
下賤の輩の娘に完敗

85衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:02:46.04ID:q7wmIh200
上級国民同士の会話 (´・ω・`)

86衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:02:46.80ID:vNPKK/so0
>>67
インドなんか、路肩のチャイとか近くのドブ川の水汲んできてそれで煎れて、更に汚れたカップもその中で洗ってるぞ

87衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:02:56.53ID:UGEFzx1S0
3時間以上あんのか、これ (´・ω・`)

88衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:03:08.71ID:v6hkKo9e0
間違えた、CCか

89衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:03:13.09ID:TLsj7Y+Ya
>>82
ちょっと分からない(´・ω・`)

90衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:03:13.50ID:6D/kIHjN0
「冒険者たち」のセルジュ・レジアニも出てたのか

91衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:03:14.41ID:0bO3Rrfy0
あらんちょろいで

92衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:03:15.64ID:kdtCGukt0
これにはドロンも発射準備(´・ω・`)

93衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:03:38.15ID:BL/zS1i20
>>71
この場面は昼、夜?
時間帯によってふさわしい適当な召し物が違ってたような

94衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:03:46.15ID:TLsj7Y+Ya
>>87
あと二時間だ実質二時間映画だ(´・ω・`)

95衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:03:58.46ID:q7wmIh200
>>83
なるほど、気張りすぎってことか (´・ω・`)

96衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:04:02.07ID:ooPQDDlS0
貴族すなあ

97衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:04:03.33ID:0bO3Rrfy0
うまそう

98衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:04:14.16ID:CgSpFJmZa
>>67
洗剤は苦い

99衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:04:36.44ID:TLsj7Y+Ya
ポタージュってイタリア語だったのか(´・ω・`)

100衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:04:42.90ID:UGEFzx1S0
>>86
チャイは素焼きの小さい器で使い捨てじゃないか?
カーストの穢れの関係で
1度しか行ったことないけど、その素焼きの器を何個か持って帰ってきたよ

101衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:04:49.25ID:mFxBNl3l0
>>71,83
昼の集まりだからでしょう
燕尾は夜用の服

102衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:05:05.24ID:pXrP3e/+0
どっちも同じようなレベルに見えるけど
アンジェリカが美女でコンツェッタが不美人の設定なのか

103衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:05:21.40ID:6D/kIHjN0
アラン・ドロンはイアリア後ペラペラ?

104衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:05:26.45ID:v6hkKo9e0
ドロンも吹き替えなのかな

105衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:05:28.15ID:TLsj7Y+Ya
塩パスタでも食ってるのか(´・ω・`)

106衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:05:38.71ID:q7wmIh200
ラ・マサとかマ・クベとか (´・ω・`)

107衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:05:49.09ID:6bjUtsfM0
香港映画みたいに別の人が吹き替えてるような感じね

108衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:05:55.80ID:IJFByBHB0
落としちゃった

109衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:05:58.47ID:0bO3Rrfy0
かちゃかちゃぎすぎすしてない

110衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:06:05.85ID:cMZknG250
昼なら左右どちらの人と喋ってもいいのかな

111衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:06:07.33ID:q7wmIh200
>>101
おー、なるほど (´・ω・`)

112衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:06:20.78ID:v6hkKo9e0
ドロンの声っぽくもあるんだけどな

113衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:06:28.17ID:TLsj7Y+Ya
あんまり受けなかった(´・ω・`)

114衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:06:47.98ID:bwkBeCg9d
>>93
公爵がお召し物はって聞かれて「もちろん昼の服だ」って言ってたから
この集まりにはそれがふさわしい服装って事なんだろうね

115衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:07:12.60ID:kdtCGukt0
>>87
前回相当疲労した記憶がある

116衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:07:32.41ID:pXrP3e/+0
ゴッドファーザーの、ソニーの愛人みたいな女だ

117衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:07:47.35ID:ZcSJg+DR0
この眼帯にはなんか意味があるんかいな(´・ω・)

118衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:08:16.18ID:kdtCGukt0
ドロンとかフランス人とか、普通にイタリア語喋れるんか

119衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:08:33.96ID:v6hkKo9e0
コンヴォイ

120衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:08:34.15ID:RkA8n6jl0
いやおうでも野蛮な空気が割り込んでくるお上品な食卓
こういう場面うますぎる

121衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:08:34.52ID:HY0+l3JeM
>>114
そういうことか

122衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:08:34.99ID:0bO3Rrfy0
はははは

123衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:08:43.17ID:q7wmIh200
>>101
じゃあ真っ昼間から戦っているタキシード仮面は
本来笑われてしまう服装なんやな (´・ω・`)

124衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:08:46.61ID:kdtCGukt0
笑いすぎですw

125衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:08:47.47ID:ZcSJg+DR0
ヴィスコンティ映画はパーチーを冷え冷えにする演出が好きよのう(´・ω・)

126衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:08:51.15ID:ooPQDDlS0
成り上がりものは下品すなあ

127衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:08:52.50ID:0bO3Rrfy0
おおうけ

128衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:08:53.48ID:TLsj7Y+Ya
ツボってる(´・ω・`)

129衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:08:56.35ID:fH2OTKFn0
どん引きw

130衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:08:57.03ID:HY0+l3JeM
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

131衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:08:58.19ID:ETyurnQd0
豪快な母ちゃんがいる

132衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:09:04.81ID:0bO3Rrfy0
かいさーん

133衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:09:05.17ID:+6fK0W9o0
下品でお似合いじゃん

134衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:09:07.95ID:mFxBNl3l0
凍りつくw
おしとやかだったのにぃ

135衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:09:13.84ID:cMZknG250
ガサツ

136衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:09:14.46ID:XEYSbN/Y0
あららお下品

137衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:09:19.88ID:6D/kIHjN0
バート・ランカスターってイタリア語しゃべれるの?「ドクターモローの島」くらいしか見たことないけど

138衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:09:23.49ID:1wofnOI70
( ゚ϖ ゚)ハァーハッハッハッハハッハッハッハ!!

139衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:09:24.52ID:UGEFzx1S0
アーヒャヒャヒャヒャヒャ

140衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:09:30.93ID:DxUG7JbI0
スナックのママみたいな笑い方でワロタw

141衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:09:54.57ID:ooPQDDlS0
>>137
全部吹替っす

142衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:09:54.94ID:RYodWyfb0
コンツェッタは上品で優等生な令嬢でアンジェリカは肉感的だけど品のない美女なんだな
タンクレディはアンジェリカに夢中と

143衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:10:06.83ID:BL/zS1i20
最中取りに行って帰ってきたらカケスみたいな笑い声が聞こえたけど
ポルチーニと間違えて笑いたけ食ったのか

144衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:10:22.27ID:UGEFzx1S0
>>137
イーストウッドならイタリア語を喋れるとでもいうのか

145衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:10:30.94ID:mFxBNl3l0
>>123
真っ昼間も戦っているとは知らなかったw

146衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:11:03.11ID:7uVxlM/Y0
>>81
・ヒューストン

147衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:11:06.40ID:6bjUtsfM0
wiki
フランス語圏ではタンクレード(Tancred or Tankred)と呼ばれる。ゲルマン語由来の名で、「thank-」(考えられた)と「-rad」(助言する)からなり、「よく考えられた助言」の意味。中世盛期にはノルマン人の間で広く名づけられ、特にイタリアに渡ったオートヴィル家の男児には多くのタンクレード(タンクレーディ)がいる。

148衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:11:36.80ID:0bO3Rrfy0
じごじん

149衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:11:43.00ID:kdtCGukt0
>>125
なんか皮肉っぽくて好き(´・ω・`)

150衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:12:07.44ID:pXrP3e/+0
この爆笑女、日本語吹替版では小原乃梨子だったのか
ドロンジョ様っぽい笑いだったのかな

151衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:12:08.15ID:0bO3Rrfy0
はえーな

152衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:12:10.84ID:+6fK0W9o0
歌上手いね

153衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:12:36.24ID:0bO3Rrfy0
びばいたりあ

154衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:13:04.08ID:UGEFzx1S0
バート・ランカスターはアルカトラズ刑務所で小鳥を飼う映画がいいわ
子供のころに初めて見て感動して泣いた

155衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:13:04.31ID:6D/kIHjN0
岡田真澄がヴィスコンティの映画に誘われたことがあるって言ってたけど吹き替えでいいってことなんだな

156衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:13:06.57ID:RkA8n6jl0
>>149
皮肉じゃないでそ。どっちも否定しないし

157衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:13:15.33ID:ZcSJg+DR0
この砂埃で風呂入れないのはつらいなー(´・ω・)

158衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:13:30.08ID:Y2IoP6u10
上品は下品に敵わんからなぁ

159衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:14:03.10ID:kdtCGukt0
>>141
そうなのか、やっぱりイタリアもアニメ声優使うのかな?

160衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:14:14.51ID:UGEFzx1S0
>>155
ミフネちゃん「あったりめーよ」

161衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:14:33.30ID:0bO3Rrfy0
ゆぽ紙

162衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:14:34.19ID:ooPQDDlS0
この後のドリンクシーンがいいんだよなあ
こんな色は見たことない

163衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:14:56.42ID:pXrP3e/+0
かき氷のシロップ?

164衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:15:42.26ID:TLsj7Y+Ya
>>159
当時は整音が大変だったから大人数だとアフレコになるんでは(´・ω・`)

165衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:15:49.62ID:ZcSJg+DR0
>>160
よおトルハーノ(´・ω・)ノ

166衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:16:19.86ID:v6hkKo9e0
>>154
泣けるね、名作や

167衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:16:42.93ID:ZcSJg+DR0
>>159
ルートヴィヒではヘルムートバーガーの吹替をジャンカルロジャンニーニがやっとった(´・ω・)

168衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:16:45.72ID:cvCdMd/10
バート・ランカスターは、フランスでいえばジャン・ギャバン
アラン・ドロンは、アメリカならロバート・レッドフォード

169衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:17:00.24ID:kdtCGukt0
ドミニオンパワー、梅ジャンプです

170衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:17:11.70ID:bwkBeCg9d
>>154
なんて映画だろう?

171衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:17:20.85ID:pXrP3e/+0
ヴィットーリオ・エマヌエーレの信任投票か

172衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:17:25.61ID:RkA8n6jl0
ヴィットリオエマヌエレ2世とか名前だけはすごいな

173衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:17:35.33ID:UGEFzx1S0
>>164
イタリア映画は少なくとも1990年代でも完全アフレコが常識ではないかな
ニューシネマパラダイスは80年代後半だけど完全アフレコだしな

174衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:17:40.04ID:IJFByBHB0
風吹いた

175衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:17:42.74ID:0bO3Rrfy0
はよいえ

176衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:18:06.50ID:0bO3Rrfy0
ちんくえてっれ

177衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:18:07.29ID:jGNVa73I0
お飲み物を用意しました つ旦

178衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:18:10.48ID:v6hkKo9e0
フィアット500が最近欲しくなってきてます

179衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:18:22.24ID:RkA8n6jl0
>>167
やっぱ吹き替えなのか。イタリア語ペラペラだと思ってた

180衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:18:30.32ID:q7wmIh200
反対票無しで河野タロウくん (´・ω・`)

181衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:18:32.52ID:pXrP3e/+0
反対票なしとかちょっと怖い

182衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:18:51.03ID:HY0+l3JeM
音楽隊ちゃんとして

183衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:18:53.88ID:UGEFzx1S0
>>170
邦題は「終身犯」だっけかな、事実をもとにした白黒映画

184衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:19:26.82ID:vNPKK/so0
寝てた・・・

185衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:19:37.16ID:0bO3Rrfy0
うさうさ

186衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:19:47.46ID:v6hkKo9e0
>>170
終身犯
バードマンオブアルカトラスだって

187衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:19:50.25ID:DxUG7JbI0
ピーターが(´;ω;`)

188衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:20:04.62ID:RkA8n6jl0
下人と交流

189衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:20:08.25ID:BXKogpgA0
わかりやすい吹きかた

190衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:20:28.06ID:v6hkKo9e0
ワン健在

191衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:20:44.41ID:0bO3Rrfy0
うさうさ吊るされてた

192衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:20:48.07ID:v6hkKo9e0
と思ったら違う犬たった

193衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:20:56.81ID:UGEFzx1S0
>>181
共産党と同じだ

194衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:21:17.35ID:v6hkKo9e0
こいつのせいでレティシアが

195衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:21:20.05ID:ZcSJg+DR0
上流と使用人が狩とかモーリスみたい(´・ω・)

196衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:21:34.72ID:bwkBeCg9d
>>183
ありがとう

197衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:21:54.84ID:pXrP3e/+0
反対票なしの発表だったのに…

198衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:22:07.65ID:bwkBeCg9d
>>186
ありがとう

199衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:23:18.28ID:q7wmIh200
酸いも甘いも噛みしめて清濁併せ呑む公爵様 (´・ω・`)

200衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:23:22.69ID:vNPKK/so0
また眠くなってきた・・・

201衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:23:25.19ID:RkA8n6jl0
無血開城や!

202衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:23:49.57ID:q7wmIh200
サヴォイアはおやつ (´・ω・`)

203衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:24:34.48ID:RkA8n6jl0
クラウディアカルディナーレの父親のことか

204衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:24:40.38ID:Gtfe3LaQ0
兎たん

205衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:24:51.35ID:q7wmIh200
わんわんお 「難しい話してるな U^ェ^U」

206衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:25:00.05ID:0bO3Rrfy0
あなほりいっぬかわいい

207衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:25:01.02ID:pXrP3e/+0
穴掘りわんこ

208衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:25:07.00ID:UGEFzx1S0
わんこ自由だな

209衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:25:08.35ID:fH2OTKFn0
穴を掘る犬

210衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:25:19.82ID:DxUG7JbI0
犬がなんか見つけてめちゃ掘ってるw
うさぎの巣を見つけたか?

211衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:25:34.11ID:0bO3Rrfy0
えらい掘ってるw

212衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:25:41.09ID:q7wmIh200
なぜ掘ってしまうのか U^ェ^U

213衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:26:15.98ID:RkA8n6jl0
ゲス野郎w

214衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:26:19.38ID:UGEFzx1S0
撮影の都合で犬がフレームアウトしないように肉でも埋めてたんじゃないか

215衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:26:20.49ID:kdtCGukt0
>>167
セブン・ビューティーズ、また観たい(´・ω・`)

216衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:26:45.89ID:ZcSJg+DR0
悪評がすさまじい(´;・ω・)

217衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:27:26.41ID:pXrP3e/+0
シチリアこえーな

218衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:27:34.60ID:UGEFzx1S0
1963年だとこうやって風景を写しても送電線とかないのか

219衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:27:39.07ID:q7wmIh200
情報収集に余念がない公爵様 (´・ω・`)

220衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:28:18.43ID:0bO3Rrfy0
3時から4kみたいな
ぱーてぃーまだか

221衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:28:24.27ID:yi1wHdjx0
ドロンとレジアニはフランスから ランカスタァひとりアメリカ代表

222衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:28:25.53ID:mFxBNl3l0
ダンナは達観してるけど奥さんは元気だな

223衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:28:33.81ID:bwkBeCg9d
アバズレ頂きました

224衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:28:43.01ID:0bO3Rrfy0
なるかもしれんがw

225衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:28:51.92ID:RkA8n6jl0
公爵「マグロよりアバズレのがマシじゃね?」

226衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:29:45.00ID:RYodWyfb0
貴族は成り上がり者に擦り寄らなあかん時代に

227衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:29:46.76ID:ZcSJg+DR0
奥方がうるさくて寝られんな(´;・ω・)

228衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:30:20.96ID:pXrP3e/+0
この歳になってもダブルベッドなのか

229衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:30:34.41ID:HY0+l3JeM
叩いた足が痛かった(´・ω・`)

230衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:30:44.97ID:0bO3Rrfy0
一人で寝たいよ

231衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:30:52.95ID:UGEFzx1S0
イタリアのベッドはフニャフニャ、腰に悪い

232衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:31:11.05ID:bwkBeCg9d
公爵様大変ね

233衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:31:34.12ID:0bO3Rrfy0
悪臭

234衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:31:36.87ID:ZcSJg+DR0
まあ30年は灰だと言っとったからな(´・ω・)

235衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:31:44.40ID:UGEFzx1S0
>>228
庶民はもっと狭いダブルベッドで寝てるんだろ

236衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:31:59.68ID:0bO3Rrfy0
私のまずるか(意味深)

237衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:32:10.76ID:cMZknG250
天国の香りってなに?バラ?

238衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:32:27.04ID:RkA8n6jl0
パイオツとか言っちゃだめやぞチッチョ

239衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:33:00.88ID:q7wmIh200
正に政略結婚 (´・ω・`)

240衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:33:16.92ID:mFxBNl3l0
地雷踏んだ

241衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:33:20.47ID:DxUG7JbI0
公武合体運動か

242衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:33:24.68ID:UGEFzx1S0
鉄砲もってるときにケンカすんなよ (´・ω・`)

243衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:33:42.21ID:pXrP3e/+0
娘コケにされたのに

244衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:34:00.35ID:ZcSJg+DR0
このジジジてのはセミか(´・ω・)

245衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:34:08.04ID:HY0+l3JeM
公爵さまアンガーコントロールできてますね

246衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:36:30.74ID:Vpk+UfCM0
スナイパーの映画じゃなかった

247衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:36:43.66ID:0bO3Rrfy0
みほのぶるぼん

248衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:36:50.59ID:UGEFzx1S0
ブルボン王朝は柏崎で繁栄

249衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:37:07.49ID:RkA8n6jl0
カロジェロのキャラが薄すぎて存在感がイマイチな気もする

250衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:37:11.52ID:q7wmIh200
タンクレディ 「金ねんだわ」

251衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:37:30.83ID:pXrP3e/+0
要は「金のことよろしく」

252衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:37:56.08ID:mFxBNl3l0
サンチャゴ騎士団とは
ブルボン家と来たスペイン系の貴族なのか

253衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:38:26.66ID:IJFByBHB0
陽当たり良好南向き

254衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:38:38.92ID:ooPQDDlS0
ヤマネコきたあああああああ

255衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:38:43.38ID:RkA8n6jl0
ぐへへへへ

256衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:38:45.36ID:DxUG7JbI0
これが山猫の紋章か

257ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 14:38:50.03ID:RkyoMvI00
ただいま。午後休とって帰宅しました。
私は山猫よりもヴィスコンティとバートランカスターなら
家族の肖像に軍配をあげます(´・ω・)

258衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:39:20.19ID:2MPACkBLr
金なし貴族が大金持ちの娘と結婚なんて結構有りがちな話だな
昔BSで放送してた海をわたったアメリカンプリンセスもそんな話だったし

259衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:39:36.25ID:mFxBNl3l0
そういえば3分の1という舞踏会が始まるまで
30分を切ったんだな

260衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:39:42.61ID:cMZknG250
ゲス野郎w

261衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:40:24.02ID:pGmoERiN0
やっとこれた(´・ω・`)
クラウディアカルディナーレちゃんを見なければ

完全版だから4時まであるんだな

262衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:40:29.79ID:ZcSJg+DR0
機嫌を損ねたか(´・ω・)

263衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:40:36.82ID:HY0+l3JeM
1箇所だけ(´・ω・`)

264衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:40:57.65ID:RkA8n6jl0
>>258
そんな単純な話しじゃないでしょ

265ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 14:40:59.29ID:RkyoMvI00
この映像美とランカスターが出てるせいか、ベルトルッチの傑作「1900年」は本作の続編のような気がする。
そして向こうの方が出来が上だと思います(´・ω・)

266衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:41:11.58ID:mFxBNl3l0
20まんえんで系図作るよ!

267衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:41:17.78ID:UGEFzx1S0
>>256
英語の題名だとThe Leopardになってるな
豹だよね、猫ってあんまりだわ

268衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:41:24.26ID:pGmoERiN0
>>257
家族の肖像のジーンズ履いたヘムルートバーガーなかなかえろかったですね(´・ω・`)
あとオカンの眉毛

269衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:41:43.00ID:RkA8n6jl0
>>265
ベルトルッチみたいなカスと一緒にすんなカス

270衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:41:56.15ID:DxUG7JbI0
ザラメ雪って初めて聞いた

271衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:42:01.60ID:mFxBNl3l0
ああ
さっき三つの山の上で踊ってたのが山猫か

272衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:42:02.36ID:ZcSJg+DR0
>>268
へ へ

273衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:42:15.61ID:IJFByBHB0
奥行きがある

274衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:42:45.41ID:ooPQDDlS0
反政府軍辞めたのかよ・・・

275衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:43:05.46ID:mFxBNl3l0
華麗なる転身

276ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 14:43:28.42ID:RkyoMvI00
>>269
お前よりは間違いなく映画を見る目があるわ。
最近突っかかってくるのはてめーかよバカ。
あぼんしてやる(´・ω・)

277衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:43:38.94ID:RYodWyfb0
すごい部屋だな
使用人は掃除大変だ

278衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:43:46.84ID:UGEFzx1S0
よくアウトレットパークにこういうデカい犬を連れてドヤ顔してる夫婦いる

279衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:44:24.73ID:mFxBNl3l0
つい最近も洪水で大変なシチリア

280衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:44:47.34ID:DxUG7JbI0
>>277
ルンバ軍曹「床掃除は僕らががんばってます!」

281衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:45:13.75ID:qL+mp4ct0
寝坊したあと1時間くらいはあるか?

282衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:45:30.23ID:RkA8n6jl0
節操ないタイプ

283衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:45:47.50ID:IJFByBHB0
オーウ

284ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 14:46:04.62ID:RkyoMvI00
>>268
ヘルムートバーガーだと家族の肖像、地獄に堕ちた勇者どもがすきです。ルートヴィヒは余り買いません。
作品が長すぎるのとロミーシュナイダーが嫌い(´・ω・)

285衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:46:34.63ID:mFxBNl3l0
>>280
いつか曹長になるの?

286衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:46:34.75ID:pXrP3e/+0
>>258
ダウントン・アビーの伯爵家は万年財政難みたいなんでそういうエピソードがちょくちょくあるな

287衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:46:36.75ID:ooPQDDlS0
ほんと浪費家

288衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:47:33.91ID:pXrP3e/+0
アンジェリカ怖いわ

289衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:47:40.22ID:fH2OTKFn0
ちょっとノッコに似てる

290衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:47:54.70ID:ETyurnQd0
砲弾の音ではなく雷や嵐だったのか

291衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:48:01.32ID:ZcSJg+DR0
美人だがたしかにあんまり上品じゃないね(´・ω・)

292ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 14:48:06.20ID:RkyoMvI00
アランドロンは本作の1963年に地下室のメロディーにも出てるのよね。正に絶頂期(´・ω・)

293衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:48:30.56ID:RYodWyfb0
貴族のイケメンゲットだぜ的な

294衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:48:32.11ID:RkA8n6jl0
ワイルドな私は濡れ鼠のメス犬なのです

295衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:48:46.16ID:HY0+l3JeM
アンジェリカのどこがいいのか

296衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:48:50.52ID:ZcSJg+DR0
ドレスの色いいね(´・ω・)

297衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:49:01.28ID:CgSpFJmZa
( ゚∀゚)<3

298ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 14:49:18.59ID:RkyoMvI00
>>291
クラウディアカルディナーレは大好きだけど、どう見ても貴族は似合わない。藤子不二雄A先生のお気に入り。F先生はジーナロロブリジーダ 派でした(´・ω・)

299衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:49:41.05ID:pXrP3e/+0
>>295
財産

300衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:49:50.98ID:UGEFzx1S0
この映画ではそんなに美しく感じないクラウディア・カルディナーレ

301衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:50:00.92ID:ETyurnQd0
広いお屋敷だのう

302衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:50:26.63ID:RkA8n6jl0
>>300
成金ゲス野郎の娘だからね

303ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 14:50:37.57ID:RkyoMvI00
>>296
コルセットがキツすぎて気の毒。
ブリジッドバルドーは公称49センチのウエストだったけどそれでも厳しいでしょ(´・ω・)

304衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:50:38.02ID:cMZknG250
ゼンデイヤと似てる

305衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:50:40.19ID:HY0+l3JeM
>>299
(・∀・)b

306衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:50:51.11ID:eP4sgAgBd
クラウディアカルディナーレは熊座の淡き星影をみたい。

307衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:50:54.22ID:ZcSJg+DR0
>>298
家族の肖像でも汚ない言葉で罵り合ってましたな(´・ω・)うちのオカンがドン引きしてましたわ

308衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:51:00.79ID:pGmoERiN0
>>284
ヘルムートだったわ(´・ω・`)
だいたいピリピリしたマジキチで利用されるような役のイメージだけど
家族の肖像は図太い感じがよかったです(´・ω・`)

バーガー眉毛の俳優最近というか少し前だけどいるんだけど思い出せない
眉がグイッとあがってる

309衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:51:11.13ID:q7wmIh200
絵以外なにもない部屋 (´・ω・`)

310衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:51:15.03ID:RYodWyfb0
腰が奇型すぎる細さ

311衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:51:47.24ID:cMZknG250
>>303
骨しか無い、痛々しい

312ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 14:52:05.52ID:RkyoMvI00
>>306
私はブーべの恋人、刑事が観たいな。
下町の綺麗なお姉さんがよく似合う(´・ω・)

313衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:52:37.04ID:pGmoERiN0
クラウディアカルデナーレはラ・スクムーンのちょっとくたびれたおばさんなりかけの頃の
気の強い893の妹が好き(´・ω・`)

314衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:52:37.93ID:ZcSJg+DR0
>>303
昔の肖像画ではみんなこんなウエストですな(´・ω・)コルセットで健康を害するのは当たり前だったとか

315衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:52:49.06ID:HY0+l3JeM
全盛期は部屋は全部埋め尽くしていたんだろうな

316衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:53:07.43ID:pXrP3e/+0
ミラノはマカロニ食べないの

317衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:53:30.45ID:vFIQHB120
ひまわりはソフィア・ローレンだったか
なんかよくごっちゃになる

318ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 14:53:52.85ID:RkyoMvI00
>>313
みんなクラウディアが大好きなんよね。
サザンオールスターズの名曲、OH!クラウディアはこの人がモデルだったはず(´・ω・)

319衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:53:58.54ID:pGmoERiN0
ミラノはイタリアはイタリアでもトマトだらけの南のほうとは違うね(´・ω・`)

320衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:54:22.72ID:pGmoERiN0
ちなみに一番すきなのはローレンバコールちゃんです(´・ω・`)

321衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:55:21.58ID:vFIQHB120
>>320
かっこええタイプの女性が好きなんですね

322衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:55:23.50ID:ZcSJg+DR0
このピンクは黒髪の方が合うよね(´・ω・)

323ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 14:55:34.83ID:RkyoMvI00
>>319
イタリアの南北問題を正面から取り上げたのが、本作の三年前のヴィスコンティの最高傑作「若者のすべて」。
クラウディアも出てるけど目立たない。私がアランドロンに惚れ抜いた決定的な名作。また観たいな(´・ω・)

324衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:56:17.78ID:UGEFzx1S0
>>312
「刑事」を放送すればいいのにな
ピエトロ・ジェルミの映画はいつも「鉄道員」
そりゃ名作だけどさ

325衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:56:48.40ID:mFxBNl3l0
ピアチェーレを何たる喜びと訳すのは古風でいいな

326衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:57:03.52ID:pGmoERiN0
>>321
それが百万長者と結婚する方法とか見るととてもかわいい(´・ω・`)

327衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:57:17.04ID:kdtCGukt0
もう一枚脱いでよ

328衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:57:21.62ID:U0AoOeI4d
>>323
白痴の庶民版みたいなお話だった

329衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:57:38.97ID:ZcSJg+DR0
押し倒したぞ!(`・ω・´)

330衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:57:47.54ID:pXrP3e/+0
ダニとかいそう

331衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:57:50.33ID:fH2OTKFn0
埃っぽそうだぜ

332ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 14:57:56.26ID:RkyoMvI00
>>320
私はなんだかんだでマリリンモンローです。二度と出てこないディーバ。マリリン以外だと大抵好きだけどシャーリージョーンズ、ピアアンジェリ、マリナヴラディ、ドミニクサンダ、そしてエリザベステーラーは外せない(´・ω・)

333衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:58:13.95ID:UGEFzx1S0
>>319
沖縄と青森ぐらい違うだろうな

334衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:58:32.61ID:fH2OTKFn0
しかし蜘蛛の巣がないのが不自然なような

335衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:58:34.37ID:kdtCGukt0
ジャンポールペルモンドの葬儀にアランドロンが来ていた
ほとんどメディアには出ないのに、やはり彼だけは特別だったんだな(´・ω・`)

336衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:58:42.79ID:ZcSJg+DR0
>>332
ドミニクサンダは脱ぎっぷりのよい絶世の美女(`・ω・´)

337衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:59:02.88ID:pGmoERiN0
>>332
百万長者のマリリンもすき(´・ω・`)
ドミニクサンダいいね俺はたぶん目線が強いおなごがすきなんだな

338ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 14:59:26.58ID:RkyoMvI00
これ半年くらい前にもやりましたよね。今回録画し忘れてショックだけど前のがあるから良かった(´・ω・)

339衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:59:31.91ID:IJFByBHB0
もこみち

340衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 14:59:58.48ID:DqF6XluIM
インターミッションいれろや!もう我慢できんぞ

341衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:00:06.07ID:pGmoERiN0
アランドロンと結婚するとどうも破滅しそうな気がするが
この映画ではたぶん新時代についていける新しい貴族のほうが正しいんだろうな(´・ω・`)

342ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 15:00:07.69ID:RkyoMvI00
>>336
アゴが少し出てて、偶に加藤剛さんに見えちゃう(´・ω・)

343衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:00:09.12ID:ZcSJg+DR0
オリーブオイルて体に悪いのか(´・ω・)

344衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:00:24.03ID:vFIQHB120
この映画はロケ地の近年になってからの舗装は全部引っぺがして
アンテナや電柱も全部倒して昔の風景を再現して撮影したらしいね
昔の建物そのものが残っていない日本では不可能なやり方だ・・・

345衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:00:34.36ID:UGEFzx1S0
この時代の人はジャージとかスウェットとか楽な服はないのか

346衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:00:39.22ID:HY0+l3JeM
ちょくちょく出てくる謎のカードゲームのホイスト

347衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:01:01.79ID:DxUG7JbI0
イタリア貴族の女はまるで内職のように編み物や刺繍をしてたのだろうか

348衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:01:15.50ID:ZcSJg+DR0
>>342
言われてみればw

349衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:01:16.23ID:ETyurnQd0
ご婦人達はみな刺繍したら編んでたり

350衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:01:29.65ID:vFIQHB120
>>332
アヌーク・エーメは?

351衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:01:38.03ID:kdtCGukt0
>>322
チャットくすんだピンクだよね
明るいピンクなら金髪が似合うと思うの(´・ω・`)

352ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 15:02:01.38ID:RkyoMvI00
ご存知の人もいるでしょうが、遂に遂にヴィスコンティの異邦人がソフト化されます。私は今年の大型連休で下高井戸シネマで観ました。出来は散漫だけどアンナカリーナのお乳が観られるので是非観てね(´・ω・)

353衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:02:17.87ID:UGEFzx1S0
>>343
もこみち死んじゃう (´・ω・`)

354衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:02:18.25ID:ZcSJg+DR0
>>351
うむ(´・ω・)

355衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:02:37.82ID:vFIQHB120
>>352
うわ
見たことねえやそれ

356衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:02:59.01ID:pGmoERiN0
明るいピンクはBBが着てそうなイメージ(´・ω・`)

357衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:03:21.12ID:ZcSJg+DR0
>>347
>>349
貴族のご婦人方はみんな刺繍やレース編みをしている気がする(´・ω・)

358ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 15:03:28.20ID:RkyoMvI00
>>351
大好きです。男と女の頃も良いけど、私が古今東西の二代名優と信じるジェラールフィリップの遺作「モンパルナスの灯」に出てた頃が一番綺麗でした(´・ω・)

359衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:03:51.29ID:NMKKhockd
>>352
映像化が上手く行く気がせん作品だが面白いんかな?

360ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 15:05:00.89ID:RkyoMvI00
>>355
アルベールカミュの「今日ママンが死んだ」で始まる不条理劇の映画化です。主演はマルチェロマストロヤンニ。版権の関係で上映も40年近く不可能だった幻の作(´・ω・)

361衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:05:03.63ID:ZcSJg+DR0
>>353
かわりにごま油を…(´・ω・)

362衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:05:34.42ID:2MPACkBLr
>>347
編み物は知らんけれど、刺繍は貴族女性の教養だと何処かで見聞きしたことある

363ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 15:06:02.25ID:RkyoMvI00
>>359
出来としてはヴィスコンティの中でも下ですね。
珍しさを買いたい(´・ω・)

364衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:06:33.95ID:ZcSJg+DR0
オセローでもデズデモーナが手ずから刺繍したハンカチがモチーフで出てくる(´・ω・)

365衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:06:53.92ID:RkA8n6jl0
公爵男前すぎる

366衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:07:18.63ID:q7wmIh200
ご自分をよく知ってらっしゃる公爵様 (´・ω・`)

367衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:07:35.24ID:mFxBNl3l0
このへんが肝だのう

368衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:07:39.62ID:IJFByBHB0
お疲れ気味

369衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:08:05.31ID:vFIQHB120
ヴィスコンティも映画化したドストエフスキー白夜のブレッソン版
BD持ってるけどそろそろプレミア価格付いてるだろうか?
ブレッソンはドミニク・サンダのやさしい女以外は制覇したがやさしい女はソフト化されなにのかな?

370衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:08:18.45ID:RkA8n6jl0
白々しい自由国家とやらにも幻想が持てないと言ってるんだよチミ

371衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:08:26.49ID:HY0+l3JeM
>>361
中華風ですね(´・ω・`)

372衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:08:32.44ID:UGEFzx1S0
あと1時間 (´・ω・`)

373衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:08:57.84ID:mFxBNl3l0
後で北と南の経済格差が…とか言っちゃ駄目だぞ

374衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:09:03.61ID:ZcSJg+DR0
いちいち台詞が凝ってるなー(´・ω・)

375衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:09:10.97ID:q7wmIh200
幾原邦彦が参考にしそうな物言い (´・ω・`)

376衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:09:48.77ID:DxUG7JbI0
>>357
>>362
昼間の明るい日差しの中でゆったりとおしゃべりしながらやってるのならよくわかるんだが、夜に無言でせっせと励んでるのはどうも内職じみててw

377衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:09:48.80ID:ZcSJg+DR0
>>371
ごま油はすべてをおいしくするのですよ(´・ω・)

378ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 15:10:26.59ID:RkyoMvI00
バートランカスターも仕事を選ばなかった人だけど
巨匠に愛された人ですかね。観てる人は少ないだろうけど、ダニエルマン監督の名作「愛しのシバよ帰れ」でのアル中役が忘れられない。是非見て欲しい逸品(´・ω・)

379衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:10:50.14ID:DxUG7JbI0
>>377
少々味付けを失敗してもごま油を最後にちょこっと入れればみんな解決するよね(´・ω・`)

380ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 15:11:25.29ID:RkyoMvI00
>>377
そのごま油でカラッと揚げる江戸前天ぷら。
なんと贅沢であるか(´・ω・)

381衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:11:29.06ID:ZcSJg+DR0
>>376
あとはおなごは難しいことを考えたりやったりせずに刺繍でもしていろ的な意味もある気がする(´・ω・)

382衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:11:30.03ID:pGmoERiN0
シチリアてあちこちの国に征服されまくった島でしょ(´・ω・`)

383衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:11:51.86ID:vFIQHB120
>>379
にんにくも

384衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:12:13.19ID:RkA8n6jl0
こんばんは、渋沢タンクレディ栄一です

385衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:12:25.58ID:UGEFzx1S0
>>382
アラブとかスペイン?

386衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:12:28.00ID:ZcSJg+DR0
>>382
盛大にディスられているw

387衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:12:44.39ID:pGmoERiN0
>>376
刺繍はわからんけど編み物はやってみるとソシャゲと同じくらいの没頭感がある(´・ω・`)
ソシャゲというかむしろテトリスみたいな没頭感

388衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:12:54.59ID:vFIQHB120
精神的向上心のないやつ馬鹿

389ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 15:13:10.14ID:RkyoMvI00
>>382
それで反省して自警団的なマフィア組織を考えたんだろか。ゴッドファーザーで車の爆発に巻き込まれた姉ちゃんがカアイソウ、カアイソウ(´・ω・)

390衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:13:11.11ID:ZcSJg+DR0
>>380
美味しいけどお高いのよね(´・ω・)

391衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:13:47.59ID:ToWKDSdh0
これ吹き替えだったら良かったのに
正直疲れるわ

392ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 15:14:08.89ID:RkyoMvI00
>>390
鰻に比べりゃまだ安いのが救いですね。
浅草の大黒屋かまさるの天丼が食べたい(´・ω・)

393衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:14:10.44ID:HY0+l3JeM
>>377
うむ(´・ω・`)

394衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:14:38.05ID:HY0+l3JeM
公爵さま黄昏れてますなあ

395衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:14:46.48ID:ZcSJg+DR0
>>379
湯がいたしめじに醤油と少しのごま油を垂らすと…(´・ω・)フフフ

396ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 15:14:48.92ID:RkyoMvI00
ユトリロの画みたい(´・ω・)

397衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:16:19.94ID:UGEFzx1S0
これでタイトル回収なのか?

398衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:16:36.66ID:pXrP3e/+0
元殿様に明治政府の議員や知事にならないかと誘うようなものか

399衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:16:45.39ID:IJFByBHB0
のびをするイッヌ

400衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:16:47.96ID:HY0+l3JeM
地の塩ってどういう意味??

401衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:16:55.73ID:pGmoERiN0
>>385
ギリシャカルタゴ・ローマ・ゴート・東ローマ・フランス・アラゴン・スペイン→イタリアに
パレルモはイスラム都市になってたことも(´・ω・`)
あそこの教会はたしかその時々で増改築するからキメラみたいになってたはず

402衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:17:00.66ID:UGEFzx1S0
題名に反して犬ばっか出てくる映画だな

403衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:17:03.79ID:9gWpDXtt0
>>343
エキストラバージンオイルとかがありがたがられてるけど精製しないと毒があるみたいね
だからわたしは安いのしか買わない

404衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:17:12.46ID:ZcSJg+DR0
舞踏会キターーーーー!(`・ω・´)

405衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:17:14.02ID:vFIQHB120
舞踏会キタ

406ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 15:17:14.45ID:RkyoMvI00
もうこういう雰囲気のある映画を撮れる人は誰もいないか。ジェームズアイボリーも今年で93歳だし(´・ω・)

407衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:17:14.46ID:mFxBNl3l0
シチリアに公爵家は今言った動物の数だけあったのかな?

ついに舞踏会キター!

408衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:17:16.96ID:ooPQDDlS0
やっと本編きたああああああ

トイレシーンがいいんだよな

409衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:17:21.26ID:0bO3Rrfy0
きたー

410衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:17:22.00ID:IJFByBHB0
クソ暑い舞踏会

411衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:17:22.83ID:RkA8n6jl0
若者のすべてでもルーカはいずれシチリアに帰るべきみたいなこと言ってたなそういや

412衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:17:26.01ID:kdtCGukt0
あら、お揃いのドレス

413衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:17:49.73ID:ETyurnQd0
ドレスのボリュームがすごいわ

414衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:17:54.67ID:bQN4Jc7L0
すごい舞踏会のシーン!!!

415衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:17:58.25ID:ZcSJg+DR0
>>400
塩が土の腐敗を防ぐところから役に立つものの意味(´・ω・)

416衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:18:01.71ID:0bO3Rrfy0
布代だけで死ねる

417衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:18:07.22ID:UGEFzx1S0
天下一武闘会

418ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 15:18:10.71ID:RkyoMvI00
>>400
あなたたちは地の塩である。聖書にも出てきます。ローリングストーンズも曲にしてますね(´・ω・)

419衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:18:24.95ID:9gWpDXtt0
>>400
聖書由来で周囲に良い影響を与えるエライ人くらいの意味だったと思う

420衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:18:37.69ID:0bO3Rrfy0
暑そう

421衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:18:44.65ID:ZcSJg+DR0
>>403
ほう_φ(・ω・`)ありがとう

422衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:18:45.40ID:pGmoERiN0
これがクッソ長くて有名な舞踏会ですか(´・ω・`)

423衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:18:53.28ID:kdtCGukt0
バブル時代のディスコデビューみたいなもんか

424衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:18:59.93ID:ETyurnQd0
ろうそく沢山で暑いんだっけ

425衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:19:01.27ID:0bO3Rrfy0
ちょっとしたぱーりー

426衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:19:11.33ID:UGEFzx1S0
みんな肩にダスキン乗せてる

427ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 15:19:23.48ID:RkyoMvI00
>>422
ディアハンターのダンスシーンに比べれば…(´・ω・)

428衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:19:27.34ID:pXrP3e/+0
>>415
26世紀青年では、農地に塩入りのスポーツドリンクまいて台無しにしちゃったのに

429衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:19:34.93ID:eUCwT/qJ0
サウンドバー取り付け完了
音声が明瞭になった
薄型テレビは背面に後ろ向きにスピーカーつけるのが当たり前な感じだからなぁ
サウンドバー買わせようとしてる

430衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:19:43.66ID:2MPACkBLr
>>376
メアリースチュアートの刺繍とかみたいにモチーフとかラテン語の箴言とか刺繍して教養を示したりするとか

やっとで舞踏会

431衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:19:49.75ID:NMKKhockd
この舞踏会のドレスとか調度品は全てヴィスコンティがお友達のお貴族様連中から借り集めた本物なんだと
黒澤明や溝口健二の「本物持ってこい」が可愛くなるようなお話

432衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:19:49.77ID:ZcSJg+DR0
>>406
相方のマーチャントさんも居らぬしもう撮らないのでは(´・ω・)

433衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:20:00.75ID:bQN4Jc7L0
ひとりひとり、ドレスのデザインも違っている!!
すごいね!!

434衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:20:04.53ID:pGmoERiN0
エキストラの1/3がシチリア貴族の末裔ですって(´・ω・`)
いい思い出ね

435衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:20:05.53ID:UGEFzx1S0
「日本は格差社会」とか言ってる奴はこれ見ろ

436衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:20:23.09ID:HY0+l3JeM
>>415>>418-419
なるほど
みんな博識で助かるわ(´・ω・`)

437衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:20:42.50ID:RkA8n6jl0
あえて頑張ってるおばあちゃん感出すところがすごい

438衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:20:59.75ID:0bO3Rrfy0
ドレスの重厚感

439衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:21:03.08ID:mFxBNl3l0
縦ロールに溢れておる

440ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 15:21:15.61ID:RkyoMvI00
>>431
ヴィスコンティは本物の貴族ですもんね。
爵位も一番上の公爵(´・ω・)

441衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:21:32.39ID:0bO3Rrfy0
ドレスのおばあちゃんマニア歓喜

442衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:21:43.65ID:FKN5PYn2M
なんか明るくなっちゃってね?
暗い照明が見所なのに

443衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:22:17.75ID:eUCwT/qJ0
>>436
ローマがカルタゴを征服して再起不能にするために農地に塩蒔いたってある

444衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:22:24.68ID:ZcSJg+DR0
>>428
程度問題で…(´;・ω・)

445衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:22:30.54ID:pGmoERiN0
スカートのなかにハンディ扇風機入れたい(´・ω・`)

446衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:22:59.41ID:vFIQHB120
>>440
だからド庶民のフェリーニのことは見下していて凄く仲が悪かったとか
もっとも晩年は「強敵」と書いて「とも」と呼ぶような間柄だったようだけど

447ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 15:22:59.52ID:RkyoMvI00
>>443
デリカット「ユタ州は塩だらけデス」(´・ω・)

448衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:23:14.56ID:RYodWyfb0
みんな扇パタパタ

449衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:23:15.57ID:bQN4Jc7L0
>>442
修復したのが、実際の撮影監督さんだから本当はこんな明るさだったんじゃないの?

450衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:23:20.73ID:kdtCGukt0
>>380
最近ごま油江戸前天ぷらが胃もたれするようになった
もう年寄りかな(´・ω・`)

451衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:23:31.33ID:mFxBNl3l0
wikiの記述を読んでからだと扇のひらひらばかりが目に付く

452衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:23:39.28ID:ZcSJg+DR0
ベルサイユの貴婦人たちはドレスの中に蚤取り器を仕込んでおったそうだが(´・ω・)

453衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:23:42.82ID:eUCwT/qJ0
>>447
スピード記録会やろう

454衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:23:46.44ID:vFIQHB120
白いドレスあんまり似合わない

455衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:23:50.39ID:bQN4Jc7L0
まぁ、キレイ!!

456衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:24:12.08ID:pXrP3e/+0
ちゅちゅちゅちゅ

457衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:24:20.99ID:pGmoERiN0
チュッチュッチュッチュッチュッ(´・ω・`)

458衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:24:23.20ID:RkA8n6jl0
馬子にも衣装

459衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:24:28.84ID:HY0+l3JeM
>>443
そういえば徹底的にやっちまったんだったな(´・ω・`)

460衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:24:39.61ID:0bO3Rrfy0
ぱたぱた

461ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 15:24:56.06ID:RkyoMvI00
>>446
フェリーニ は伴侶のジュリエッタマシーナがいたから幸せだったでしょうな。ヴィスコンティは金はあっても性癖がアレだから最後まで孤独のまま死んでったかと(´・ω・)

462衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:24:59.78ID:pGmoERiN0
>>448
照明のローソクおおすぎで撮影現場がまじで暑かったって(´・ω・`)

463衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:25:04.36ID:UGEFzx1S0
この軍人たちはどこの国の軍なの?

464衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:25:31.95ID:gbnCTgQU0
舞踏会の手帳が

465衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:25:50.21ID:0bO3Rrfy0
しゅごい

466衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:25:55.31ID:RkA8n6jl0
気合入ってるなこのシーン

467衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:26:01.46ID:pXrP3e/+0
>>461
性癖がアレって、ベニスに死すみたいな?

468衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:26:02.21ID:bQN4Jc7L0
まぁ、素敵。

469衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:26:02.49ID:kdtCGukt0
みんなモミアゲ長いな

470衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:26:07.17ID:ZcSJg+DR0
よくこれでぶつからないもんだよ(´・ω・)

471ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 15:26:13.06ID:RkyoMvI00
>>464
あれも忘れじの名作。私も昔愛した女性たちが元気なのかどうか知りたいです(´・ω・)

472衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:26:17.37ID:vFIQHB120
同時代のハリウッドの歴史大作も金の掛け方ならもっと上だろうし
豪華と言えば豪華なんだがヴィスコンティの豪華さとは何か違う

473衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:26:19.98ID:HY0+l3JeM
>>452
お御足が赤い斑点だらけだったのか(´・ω・`)

474衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:26:33.25ID:RkA8n6jl0
なにより照明が大変そう

475衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:26:34.43ID:UGEFzx1S0
>>452
ンコを踏まないようにハイヒールも履きましてよ (´・ω・`)

476衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:26:52.62ID:0bO3Rrfy0
きゃっきゃ

477ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 15:27:14.49ID:RkyoMvI00
>>467
元々本作のタンクレディには岡田真澄が抜擢される寸前だったとか。しかしファンファンは断りました。
後はわかるね(´・ω・)?

478衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:27:14.61ID:RkA8n6jl0
ラスメニーナスみたいな空気感

479衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:27:31.71ID:IJFByBHB0
パタパタ

480衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:27:36.58ID:pXrP3e/+0
>>464
あらすじだけ読んで、若い頃ダンスを申し込んでくれた男たちに粘着する怖いおばさんの話かと思った
見てみたら全然違ったw

481衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:27:40.68ID:pGmoERiN0
>>472
小物全部本物でお高いんでしょうなあという謎の豪華さが(´・ω・`)

482衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:27:45.99ID:mFxBNl3l0
>>463
新生イタリア政府軍

そういえば甥っ子ドロンは軍服じゃないんだな

483衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:27:46.14ID:0lTuuCaJ0
ご婦人方はスカートめくってパタパタすれば良いのに

484衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:27:46.12ID:0bO3Rrfy0
おっぱい

485衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:28:10.38ID:ZcSJg+DR0
>>473
風呂も滅多に入らないしすぐ群れになるから誰かが持ってればうつるし(;´=ω=)

486衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:28:30.25ID:0bO3Rrfy0
買い物に付き合わされる父ちゃんみたい

487衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:28:52.06ID:RYodWyfb0
女に厳しいのは監督の性癖のせいかね

488衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:28:54.23ID:kdtCGukt0
夏の暑い日にディズニーランドでバイトしてた時、パレード終わったシンデレラがスカートまくり上げて、一生懸命あおいでいた

それをガラス張りの食堂で見ながら飯食べてたw

489衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:28:54.51ID:0bO3Rrfy0
汗かいてるな

490ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 15:28:58.37ID:RkyoMvI00
>>485
日本人の清潔さが世界的にレアなんでしょうね(´・ω・)

491衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:29:22.02ID:vFIQHB120
>>471
忘れじと言えば忘れじの面影
俺の母ちゃんがめっちゃ好きだった映画

492衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:29:23.28ID:UGEFzx1S0
スタンコ(疲れた)

493衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:29:34.69ID:RkA8n6jl0
いろんな意味で疲れてる

494衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:30:01.73ID:HY0+l3JeM
疲れちゃったね

495衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:30:09.87ID:ZcSJg+DR0
>>475
髪の汚れをごまかすために髪粉を、ニオイをごまかすために香水を…(´ ° ω 。)

496衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:30:12.74ID:0bO3Rrfy0
疲れるよ

497衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:30:36.15ID:RkA8n6jl0
ちょっと冗長だな

498衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:30:39.39ID:NMKKhockd
>>490
高温多湿な気候ゆえでしょうかね

499衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:30:47.34ID:bQN4Jc7L0
シャンデリアのろうそくも本物なのね。すごいね。

500衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:30:52.74ID:UGEFzx1S0
>>490
外国はいまでも武漢ウィルスの猛威が収まってないもんな

501衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:31:31.85ID:RYodWyfb0
こんな室内に大量に人いたら熱気ムンムンで熱中症なりそうだ
コルセットに重いドレスで倒れるご婦人多そう

502ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 15:31:43.68ID:RkyoMvI00
>>491
マックスオフュルスね。女性を描かせたら天下一品の人。日本だと木下恵介か。ジョーンフォンティンが相変わらず美しい作品。お母様はセンスある人だったのね(´・ω・)

503衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:31:57.22ID:gbnCTgQU0
>>472
ドレスのせいなのか調度品や室内のせいなのか、ハリボテな感じが全く無いよね

504衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:32:00.42ID:UGEFzx1S0
レッツキッス頬寄せて

505衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:32:03.98ID:ZcSJg+DR0
>>500
とりあえず土足文化を変えてみるだけでも違うと思う(´・ω・)

506衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:32:05.50ID:kdtCGukt0
なんで練習もしないのに皆んな踊れるの?(´・ω・`)

507衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:32:10.66ID:ToWKDSdh0
確かに美しい映像ではあるんだよなあ

508衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:32:20.91ID:vFIQHB120
ろうそくの光だけで撮ったから滅茶苦茶暑かったんだっけ?

509衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:32:33.02ID:0bO3Rrfy0
>>506
たしなみやで

510衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:32:41.22ID:pXrP3e/+0
割れ顎

511ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 15:33:17.25ID:RkyoMvI00
>>495
あのドルチェアンドガッバーナ(´・ω・)!

512衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:33:17.94ID:ZcSJg+DR0
坂本九が↓

513衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:33:31.88ID:UGEFzx1S0
ジュリアーノ・ジェンマちょっとしか出なかったけど、まだ無名時代なのかな

514衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:33:45.66ID:ZcSJg+DR0
(´・ω・)ごぷごぷ

515衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:33:53.16ID:pGmoERiN0
食べ物と飲み物はどこにありますか(´・ω・`)
控え室?

516衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:34:05.58ID:mFxBNl3l0
なんていう舞踏の種類なんだろう

517衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:34:06.46ID:pXrP3e/+0
>>509
オクラホマミクサーかマイムマイムなら…

518衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:34:10.22ID:DxUG7JbI0
>>490
日本だって清潔だったのは都市部で風呂に入れる生活レベルの人でしょう
ノミやシラミダニはいっぱいいた

519衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:34:19.83ID:ToWKDSdh0
中学の体育祭とかでこういう踊りやらされるよね

520衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:34:25.86ID:RkA8n6jl0
家族の肖像の教授役と性格的には似てるね

521衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:34:30.42ID:HY0+l3JeM
>>501
しかも大量の照明の熱が半端ない(´・ω・`)

522衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:34:54.05ID:kdtCGukt0
>>467
最近、ビョルン・アンドレセンの映画を見たような

523衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:35:02.52ID:FKN5PYn2M
>>497
1時間舞踏会でぇす

524衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:35:06.08ID:ToWKDSdh0
>>513
新庄剛志出てたの

525衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:35:25.81ID:2rfzNqZL0
最近観た高慢と偏見、風と共に去りぬとは格段に違う映像美だわ。
動く絵画だ

526衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:36:16.61ID:pXrP3e/+0
>>518
イザベラ・バードは農村部の不潔さに辟易したみたいだしな
畳になんかとても寝られないから簡易ベッドを持ち歩いた

527衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:36:27.25ID:RkA8n6jl0
>>518
ど田舎のあばら屋で風呂を馳走になった御雇外国人の話しとかもあったような

528衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:36:57.09ID:mFxBNl3l0
メメントモリ

529ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 15:37:06.21ID:RkyoMvI00
>>518
それそれ。タウンゼントハリスの日本滞在記にも日本人は清潔だがノミやシラミで改撰だらけと書いてあったような。他の本だったかな(´・ω・)

530衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:37:11.27ID:IJFByBHB0
終着点

531衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:37:12.94ID:kdtCGukt0
>>472
ハリウッドものは空間が合理的に感じる、全て計算されている
実際は違うのだろうに

532衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:37:17.42ID:MTpm8q3n0
アラン・ドロンってイケメンなの?(´・ω・`)

533衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:37:20.25ID:ZcSJg+DR0
>>526
着物の縫い目にシラミが挟まってるとか普通だったらしい(´・ω・)

534衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:37:22.23ID:vFIQHB120
>>519
中1の体育祭でクラスの可愛い子と手を繋げるのでドキドキしてた思い出が・・・

535衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:37:49.97ID:pGmoERiN0
この後ろの絵も本物かしらといちいち考えてしまうわね(´・ω・`)

536衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:37:51.08ID:XkheUOvfr
>>526
豪農の家ではなく小作人の家なら仕方ないかな

537衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:37:57.16ID:RkA8n6jl0
なんちゅう不吉な絵

538衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:37:57.53ID:FKN5PYn2M
女櫻井敦司みたいな顔してんなw

539衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:37:58.40ID:q7wmIh200
いや戦争してたから結構死と隣合わせやったろ (´・ω・`)

540衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:38:07.80ID:HY0+l3JeM
お買い物に行かねば・・・

541ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 15:38:12.00ID:RkyoMvI00
>>526
バードさんのお陰で朝鮮人の不衛生さが明るみに出たのは凄いことでした(´・ω・)

542衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:38:50.30ID:ZcSJg+DR0
なんか雲行きが怪しい(´;・ω・)

543衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:38:53.21ID:kdtCGukt0
あちゃーーー

544衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:39:06.45ID:q7wmIh200
タンクレディイライラ (´・ω・`)

545ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 15:39:06.96ID:RkyoMvI00
>>532
何を今更。太陽がいっぱい、若者のすべて、サムライ、ボルサリーノ を見てちょんまげ(´・ω・)

546衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:39:26.60ID:UGEFzx1S0
シチリアって貧しいイメージしかないけど
上のほうは優雅な暮らしできるのね

547衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:39:38.34ID:ZcSJg+DR0
公爵ここでハッスルを一曲(´・ω・)

548衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:39:41.28ID:pXrP3e/+0
>>532
落語界のアラン・ドロン、小遊三でございます

549ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 15:39:44.80ID:RkyoMvI00
クラウディアはお肌がもう少し白ければなあ(´・ω・)

550衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:39:48.44ID:RkA8n6jl0
じじいまんざらでもない

551衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:39:59.20ID:mFxBNl3l0
バート・ランカスターの瞳とクラウディア・カルディナーレのイヤリングがどんぴしゃりだな

552衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:40:12.94ID:DxUG7JbI0
>>526
>>527
どんな田舎でも蛇口ひねれば水が出てくる生活なんて昭和に入ってからだろう
水はあっても風呂に溜めるために汲んで運ばないといけないし、薪は大事な燃料だしね

553衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:40:19.24ID:kdtCGukt0
>>498
ウイルス感染症も温度湿度の影響を受ける

554衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:40:20.50ID:jGNVa73I0
>>545
冒険者たちを忘れないでちょんまげ

555衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:40:29.17ID:FKN5PYn2M
最近フェリーニやんねえなあ

556衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:40:32.11ID:pGmoERiN0
アランドロン自体はオフランスではどっちかというと下層のチンピラ系イケメンのイメージだと聞いた(´・ω・`)

557ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 15:40:33.43ID:RkyoMvI00
コルセット締めつけすぎ。内臓破裂しちゃう(´・ω・)

558衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:40:51.23ID:pGmoERiN0
>>547
トゥザハッスル!(´・ω・`)

559衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:40:58.88ID:ooPQDDlS0
昔取った篠塚

560衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:41:13.84ID:gSQLkUeW0
解説に1860年のイタリア統一革命を背景にってあるが日本の明治維新と同じ頃にそんなことがあったのか 

561ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 15:41:49.05ID:RkyoMvI00
>>554
冒険者たちはカアイソウ、カアイソウ。
何故かジョアンナシムカスは無骨なリノヴェンチュラを選んでしまう。ありえねえー(´・ω・)

562衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:41:52.27ID:q7wmIh200
踊りながら会話して息上がらんのか (´・ω・`)

563衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:42:17.41ID:RkA8n6jl0
このシーン何回やり直したんだろ

564衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:42:17.41ID:ZcSJg+DR0
>>559
いずれも女たらしだし(´・ω・)

565ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 15:42:21.11ID:RkyoMvI00
>>558
to じゃなくて do です(´・ω・)

566衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:42:43.58ID:gSQLkUeW0
シチリアのイタリア語って訛ってんのかな 薩摩弁ほどじゃないにしても

567衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:42:55.12ID:vFIQHB120
>>502
母ちゃん、古い映画が好きで子供の頃によく戦前~60年代辺りの欧米の映画を一緒に見たわ
俺自身はハリウッドのアクション映画が好きだったんだけどね・・・

568衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:43:06.94ID:ToWKDSdh0
>>560
アメリカも南北戦争あったり世界が一変する激動の時代だったんだろな

569衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:43:09.85ID:bQN4Jc7L0
素敵・・・・

570衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:43:10.81ID:kdtCGukt0
>>517
東欧の人たちは本当にフォークダンス踊っているの?(´・ω・`)

571衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:43:33.85ID:DxUG7JbI0
>>562
普通は1曲踊ったら休んでパタパタだろうな
風と共に去りぬでスカーレットがわたしはいくら踊っても息があがらないわと自慢しとったが

572衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:43:43.25ID:UGEFzx1S0
>>556
パッと見ただけで目つき悪いやん

俺ら日本人だって、千原とか粗品とか
見ただけで「アッチの血」ってわかるし

573ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 15:43:46.03ID:RkyoMvI00
>>564
あの人は肋膜炎を患って他チームからドラフトで敬遠されたとか言われてるけど、実は高校時代から性豪で梅毒で苦しんだとか言われてました(´・ω・)

574衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:44:05.60ID:ooPQDDlS0
>>566
シチリア語なんで訛りはきついね

575衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:44:14.81ID:pGmoERiN0
ご飯だあああああああああああああああ(´・ω・`)

576衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:44:17.22ID:0bO3Rrfy0
やっと飯か

577衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:44:19.40ID:gSQLkUeW0
>>568
なんか動かしてた共通要因があったんだろうけど

578衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:44:24.96ID:RkA8n6jl0
おじ様は他にくつろげる場所があるから・・

579衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:44:41.69ID:0bO3Rrfy0
ころなで一網打尽されそう

580衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:44:48.95ID:ZcSJg+DR0
>>573
あだ名が歩くペ○○だったそうで(´・ω・)

581衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:44:50.91ID:vFIQHB120
>>561
その時代の映画はおっさん、若者、美女の三角関係でおっさんが勝利するものが何故か多い気がする
オードリーなんていっつも若者をフっておっさんとくっついてるようなイメージがあるw

582衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:44:54.71ID:q7wmIh200
>>563
中盤にあった公爵と従者の会話で犬が穴掘り始めたけど
あのシーンは撮り直しかきかなそうなのでヒヤヒヤだったと思う (´・ω・`)

583衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:45:02.34ID:gbnCTgQU0
>>506
貴族のお家だとダンスの先生がいて舞踏会に備えてレッスンしてる

584衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:45:12.18ID:pGmoERiN0
誰もマスクをしていないっ(´・ω・`)

585ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 15:45:16.02ID:RkyoMvI00
>>567
素晴らしい。私の両親は東映時代劇と日活アクション映画しか観ませんでした。黒澤も小津も大嫌い。
洋画なんか一切見ないクチ。両方職人の家系で(´・ω・)

586衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:45:53.74ID:MTpm8q3n0
>>545,548
好みの顔じゃないからイケメンに見えないだけかな(´・ω・`)

587衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:46:01.04ID:UGEFzx1S0
>>566
「カピート」(理解した)って北部では言うけど
映画で南イタリア人は「ガビード」って言ってる

588衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:46:01.33ID:vFIQHB120
何気に日本の発明品の扇子大活躍
中国経由でヨーロッパに伝わったのかな?

589衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:46:03.73ID:RYodWyfb0
本物志向で時代もの撮ってくれてると当時の貴族の舞踏会が想像しやすくなるから有難いな

590衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:46:06.29ID:pGmoERiN0
いっせいにビュッフェタイム(´・ω・`)

591衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:46:14.95ID:0bO3Rrfy0
ぼーい足りるんやろか

592衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:46:20.05ID:kdtCGukt0
>>547
ズル、はっすっ!

593ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 15:46:34.58ID:RkyoMvI00
>>581
男性二人と美女一人の関係はトリュフォーの突然炎のごとくが典型ですかね。あれは百点満点の傑作(´・ω・)

594衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:46:50.42ID:q7wmIh200
>>592
嵐のマッチョマン (´・ω・`)

595ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 15:47:17.68ID:RkyoMvI00
>>594
近藤マッチョマン
朝まで眠らないでー(´・ω・)

596衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:47:33.82ID:NMKKhockd
付き合いでこんな面倒臭い場に出なきゃいけないなんて上流も大変だな

597衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:47:44.92ID:ToWKDSdh0
>>577
旧式の体制では外国に食われて負けるというのがあるね

598衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:47:45.22ID:pGmoERiN0
>>593
あれは男ふたりでくっつけばいいのにと思ったわ(´・ω・`)

599衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:47:48.09ID:RkA8n6jl0
>>588
なぜチャイナ?
ポルトガルオランダ経由でしょ?

600衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:47:51.12ID:kdtCGukt0
>>556
ベルモンド「せやな」

601ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 15:48:05.95ID:RkyoMvI00
>>596
でも生まれ変わったら上流階級に生まれてみたい(´・ω・)

602衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:48:20.45ID:gSQLkUeW0
>>587
この頃はマスメディアと言っても新聞くらいしかないから共通語というのもないだろうしな

603衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:48:32.99ID:ToWKDSdh0
ガリバルディα

604衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:48:41.32ID:pGmoERiN0
暑そう(´・ω・`)
セリフとちったらいっせいに殺意が向けられそう

605衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:48:43.81ID:pXrP3e/+0
>>577
それまではわりと普通だったバラバラの領邦国家じゃこの先やってけないって外圧があったんだろうね
ある程度以上のスケールを持った国でないと列強に飲み込まれちゃう

606衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:49:06.88ID:0bO3Rrfy0
くり

607ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 15:49:13.76ID:RkyoMvI00
バベットの晩餐会でもこんな将軍が出てきた(´・ω・)

608衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:49:31.44ID:jGNVa73I0
>>561
ストーリーは横に置いといて海と帆船とドロンを見るための作品なのでした

609衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:49:53.81ID:q7wmIh200
>>603
おハゲはどういうつもりであの機体を命名したんやろう? (´・ω・`)

610衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:50:03.62ID:pGmoERiN0
シチリアてパレルモとタ…タオルミーナとシチリアレモンとコルレオーネと
あとなんかあったっけ(´・ω・`)

611衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:50:13.39ID:gbnCTgQU0
>>601
分かる。
ダウントンアビーのヴァイオレットお婆様みたいに仕事って?て感じの生活したい

612ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 15:50:14.59ID:RkyoMvI00
>>608
私はジョアンナに惚れました。
若草の萌えるころで乳出してましたよね(´・ω・)

613衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:50:30.88ID:NMKKhockd
>>593
知名度的には実況民お馴染みのカサブランカ

614衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:51:04.22ID:gSQLkUeW0
>>605
あと武器が発達してその気になれば他を制圧できるようになったというのもあるか

615衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:51:12.89ID:pGmoERiN0
うちのカーテンをタッセルでギュッとしばったらこんな感じになるわ(´・ω・`)

616ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 15:51:48.39ID:RkyoMvI00
>>613
あれはボギーとバーグマン以外のキャストは路傍の石。
それくらいに二人だけが目立ってた(´・ω・)

617衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:51:49.71ID:ZcSJg+DR0
ダンスはうまく踊れない(´・ω・)

618衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:51:50.94ID:UGEFzx1S0
>>601
で、ICUに行って詐欺師の母子にだまされちゃう

619衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:51:51.87ID:0bO3Rrfy0
だんすは上手く踊れない

620衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:51:52.97ID:ToWKDSdh0
>>609
おまんこ舐めたいキャラクターが乗る機体を想定したに決まってんでしょ!

621衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:52:21.31ID:DxUG7JbI0
>>615
スカーレット「おまえんちのカーテンをドレスにしてやる」

622ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 15:52:41.50ID:RkyoMvI00
>>618
眞子さん、やがて心中とかしちゃったり何かして(´・ω・)

623衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:53:05.24ID:ooPQDDlS0
ここ豪華なんだよなあ

624衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:53:09.39ID:pXrP3e/+0
花いちもんめみたい

625衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:53:12.01ID:UGEFzx1S0
>>616
まさか後年まで名作あつかいされると思って作ってはないよな
あんまり経費かかってない映画だ

626衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:53:28.91ID:vFIQHB120
割と古くから統合されてたスペインは地方の独立云々でしょっちょう揉めてて
割と最近統一されたイタリアの方がむしろ愛国心旺盛な印象

627衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:54:11.44ID:pGmoERiN0
全員わきの下めっちゃ汗かいてそう(´・ω・`)

628衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:54:22.29ID:RkA8n6jl0
インターミッションないなんてひどい

629衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:54:22.43ID:kdtCGukt0
>>596
ナンパしまくりやで

630ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 15:54:23.21ID:RkyoMvI00
>>625
監督も職人のマイケルカーティスですもんね。
時代と役者が想定外のシナジーを生み出したかと(´・ω・)

631衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:54:42.19ID:gbnCTgQU0
>>618
普通にしてれば絢子さまみたいな結婚だと思うの
KKやバリー・リンドンではなく

632衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:54:44.34ID:q7wmIh200
>>627
ちょっと制汗剤買ってくる! (´・ω・`)

633衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:54:51.73ID:mFxBNl3l0
勝利した女の恐ろしい余裕

634衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:54:54.74ID:ZcSJg+DR0
しょっちゅうチュッチュしとるのー(´・ω・)

635衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:55:00.69ID:IJFByBHB0
輪になってるんたった

636衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:55:05.89ID:Ud1GRp5Md
Yahoo!ニュース
神戸5人殺傷事件 殺人罪などに問われた男性に無罪判決 神戸地裁
https://news.yahoo.co.jp/articles/62fd91ae7de31145f62d6b83804d6b72f94eeee7

637衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:55:06.96ID:kdtCGukt0
これはドロン様も超勃起状態

638衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:55:09.78ID:pXrP3e/+0
なんかみんなキター

639衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:55:13.38ID:ZcSJg+DR0
コントみたいw

640衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:55:14.67ID:0bO3Rrfy0
ぴょいぴょい

641衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:55:16.81ID:BXKogpgA0
>>626
あーそれはなんか思う
なんでだろうな

642衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:55:33.84ID:kdtCGukt0
謎の踊り集団に囲まれるw

643ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 15:55:38.93ID:RkyoMvI00
今なら上級国民として炎上決定(´・ω・)

644衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:55:44.24ID:gbnCTgQU0
なんか小学校の運動会みたいなダンスになってきたな

645衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:55:45.01ID:pGmoERiN0
>>632
スカートの中もムッワァァてなってそう(´・ω・`)

646衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:55:53.20ID:0bO3Rrfy0
まいむまいむ

647衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:56:14.69ID:jGNVa73I0
>>556
個人的に福山雅治はそっち系だと思ってる

648ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 15:56:18.83ID:RkyoMvI00
>>645
それはそれで興奮してきたな(´・ω・)

649衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:56:23.01ID:gSQLkUeW0
蝋燭なんだ

650衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:56:33.74ID:RkA8n6jl0
地獄に落ちた勇者どものSAの乱痴気騒ぎみたい

651衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:56:34.70ID:vFIQHB120
>>599
もうちょっと古くから普及してたのかなとなんとなく思ったけど近世以降か

652衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:56:38.54ID:0bO3Rrfy0
ドレスは汗出ないよう締めつけてんじゃなかったか

653衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:56:42.82ID:kdtCGukt0
>>641
イタリアも北部は離脱したがっているのでは?

654衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:56:44.06ID:pXrP3e/+0
>>626
スペイン統合はアラブの脅威に対抗してのことだから、
レコンキスタ終了したらわりとゆるくなっちゃったんじゃないのかな

655衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:56:56.59ID:FKN5PYn2M
この優雅な生活も終わりを迎えるのであった

656ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 15:57:06.95ID:RkyoMvI00
>>647
このスレでは誰も福山なんて相手にしません。
鈴木亮平が最高のイケメン扱い(´・ω・)

657衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:57:15.08ID:6bjUtsfM0
なにこれ

658衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:57:17.58ID:0bO3Rrfy0
といれ

659衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:57:30.17ID:ooPQDDlS0
このトイレシーンが秀逸

660衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:57:45.16ID:ZEQqYq1tM
壺はトイレなの

661衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:57:51.73ID:pXrP3e/+0
トイレなのかこれ
いっぱいあったのはおまる?

662衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:57:57.78ID:pGmoERiN0
もうおうちに帰りたい気分でいっぱい(´・ω・`)
わかるよ

663衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:57:59.30ID:RkA8n6jl0
>>656
小遊三つながりだろめんどくせえ

664衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:58:07.13ID:ZcSJg+DR0
立ち姿もカッコいいバートランカスター(´*・ω・)

665衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:58:09.23ID:gbnCTgQU0
もしかしてあの沢山の大きな花瓶みたいなのおまるなのか?

666衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:58:15.19ID:0bO3Rrfy0
人がした壺にすんのやだなあ

667衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:58:19.86ID:jGNVa73I0
>>612
プレシネではまだやってなかったのでしたっけ
原題ガン無視の時代を感じるいかにもな邦題だしいいと思うけど

668衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:58:31.41ID:xv6xuTDi0
あの壺はタンツボかと思ったが

669衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:58:42.01ID:pGmoERiN0
トイレも自分ちで安心して自分だけの壷使いたいし(´・ω・`)

670衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:59:21.70ID:RkA8n6jl0
もろラスメニーナスみたいな構図だった

671ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 15:59:25.44ID:RkyoMvI00
貴族の没落と言えば吉村公三郎の安城家の舞踏会は是非見て欲しい。滝沢修と原節子が親子ですからね。脚本は新藤兼人、殿山泰司が執事役で花を添える(´・ω・)

672衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:59:29.41ID:6bjUtsfM0
熱くなさそう

673衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:59:45.03ID:pGmoERiN0
俺も熱いコーヒー飲みたくなってきた(´・ω・`)
あと少し

674衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 15:59:45.42ID:0bO3Rrfy0
えすぷれっそさいず

675衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:00:04.99ID:q7wmIh200
やり手のはずなのに終始コメディリリーフのドン・カロージェロ (´・ω・`)

676衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:00:06.29ID:0bO3Rrfy0
まだやっとる

677衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:00:10.59ID:EHibMTP80
いろんなもん落ちてる

678衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:00:12.64ID:6bjUtsfM0
落ちてるの何なの

679衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:00:20.29ID:jGNVa73I0
>>656
いえ世間での人気に反する地金のチンピラ度という意味で

680ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 16:00:27.26ID:RkyoMvI00
>>673
僕の街でーもう一度だけー
熱いコーシー飲みませんかー(´・ω・)

681衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:00:29.83ID:pXrP3e/+0
ぶつかりそう

682衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:00:30.33ID:pGmoERiN0
みんなが帰り支度してるのにまだ盛り上がってる若者あるある(´・ω・`)

683衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:00:31.58ID:vFIQHB120
倍速のような動きだぜ

684衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:00:35.40ID:RkA8n6jl0
>>676
よっぽど見せたいんだなとしか

685衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:00:38.56ID:gbnCTgQU0
カーペット汚れてるのとか細かいなあ

686衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:00:42.18ID:0bO3Rrfy0
ドレスの一部かなw

687衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:00:52.06ID:EHibMTP80
耐久ダンス大会

688衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:00:53.61ID:6bjUtsfM0
最初ねずみかとオモタ

689衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:01:01.95ID:v6hkKo9e0
パーティ会場から実時間まんまの生中継でお送りしています

690衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:01:22.66ID:pGmoERiN0
ゼンマイまいた?(´・ω・`)

691ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 16:01:23.91ID:RkyoMvI00
>>679
福山はチンピラにもなれないその辺の兄ちゃんかと。
たまたま売れたけど歌も演技も何の魅力もない(´・ω・)

692衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:01:24.43ID:0bO3Rrfy0
帰んないやついそう

693衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:01:25.04ID:kdtCGukt0
>>632
要らん、生の脇汗の臭いで興奮するのです(´・ω・`)

694衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:01:28.37ID:vFIQHB120
>>671
ガチ没落貴族の久我美子あたりで見てみたいテーマ

695衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:01:29.14ID:q7wmIh200
兵舎に帰るまでが遠足! (´・ω・`)

696衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:01:39.68ID:gbnCTgQU0
主催者大変だな、一人一人に挨拶なんて

697衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:01:56.72ID:0bO3Rrfy0
片付けのこと考えると

698衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:02:00.93ID:Nc/HiMa90
片付け大変だぞこれは

699衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:02:19.21ID:vFIQHB120
>>673
夏の間にアイスコーヒーばっかり飲み過ぎてあんまり温かいコーヒー飲む気にならないこの頃

700衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:02:32.82ID:UGEFzx1S0
>>641
バルセロナは一回だけ行ったけど
道路標識や駅の表示なんかはスペイン語と地元のカタルーニャ語と
2つ表示されるようになってて、比べてみるとけっこう違うんだよな

あのぐらい言葉も違うんならヨーロッパの常識では別の国でおかしくない
ドイツとオランダほど違いはないかもしれないけど
ロシアとウクライナぐらいの差はあるんじゃなかろうか

701衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:02:50.67ID:jGNVa73I0
>>691
ジェットストリームが汚されたと嘆く人は多いようです

702衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:02:51.40ID:ooPQDDlS0
このラストシーンがいいんだよなあ
寂しさが一段と

703ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 16:03:06.55ID:RkyoMvI00
>>694
親が男爵だった森雅之が長男役で出ています(´・ω・)

704衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:03:07.60ID:0bO3Rrfy0
暑いんだか寒いんだか

705衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:03:42.40ID:UGEFzx1S0
ソノコンテント(満足してます)

706衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:03:48.69ID:vFIQHB120
>>700
文化的な同一性の強弱がそのまま団結意識の違いになってるわけか

707ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 16:03:51.24ID:RkyoMvI00
プライベートライアンのセットと被りそう(´・ω・)

708衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:03:52.20ID:pXrP3e/+0
ちょっと大きい地震がきたらバラバラになりそうな街

709衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:04:02.75ID:IJFByBHB0
舞踏会から路地

710衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:04:08.64ID:pGmoERiN0
片付けとかなんにもせず夜の街をぶらぶらして帰宅してそのまま脱ぎ散らかして寝て
朝になると全部片付いてたら最高(´・ω・`)

711衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:04:16.75ID:jGNVa73I0
諸行無常

712衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:04:31.88ID:pXrP3e/+0
星「そう言われましても」

713ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 16:04:34.34ID:RkyoMvI00
>>710
それが貴族というものです。ホホホ(´・ω・)

714衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:05:08.79ID:gbnCTgQU0
>>673
家は紅茶か中国茶しかない
コーヒーも一時はまったんだけれど、お茶に戻ってしまう

715衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:05:10.22ID:0bO3Rrfy0
ぬこ

716衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:05:10.38ID:RkA8n6jl0
今のとこ合成っぽかった

717衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:05:19.29ID:eP4sgAgBd
ねこちゃん

718衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:05:24.18ID:UGEFzx1S0
>>710
昼ごはんの食器洗ってない俺 (´・ω・`)

719衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:05:27.42ID:0bO3Rrfy0
かきかき

720衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:05:28.12ID:ZcSJg+DR0
ミャオー(*ΦωΦ)

721衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:05:40.15ID:6bjUtsfM0
ふぃね

722衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:05:41.23ID:vFIQHB120
>>703
森さんは東大だっけ?
確か戦前世代俳優には珍しい高学歴だったような

723衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:05:43.02ID:0bO3Rrfy0
いえねこえんど

724衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:05:43.92ID:gSQLkUeW0
ロケーションも凝ったんだろうなぁ

725衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:05:46.25ID:UGEFzx1S0
最後に伏線回収?

726衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:05:51.61ID:ZEQqYq1tM
ここで終わるんかい

727衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:05:53.45ID:FKN5PYn2M
最高につまらなかった

728衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:05:54.14ID:mFxBNl3l0
オワタバート・ランカスター素晴らしかったわ

729衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:05:54.99ID:RkA8n6jl0
あー終わった終わった

730衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:05:57.08ID:gbnCTgQU0
唐突に終わった

731ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 16:05:57.10ID:RkyoMvI00
>>714
舘ひろしの泣かないでみたいですな。
消し忘れたタバコ
回り続けるレコード、そしてチャイニーズティー(´・ω・)

732衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:06:03.43ID:q7wmIh200
動乱の時代の話なのに序盤ちょっと戦闘シーンがあっただけで
それ以降公爵の苦悩と、タンクとアンの恋愛しかなかったず (´・ω・`)

733衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:06:12.92ID:0bO3Rrfy0
話はわからんけど豪華だからよし

734衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:06:14.53ID:ooPQDDlS0
もうこんな豪華な舞踏会映画は作れない

735衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:06:14.80ID:bwkBeCg9d
>>710
探し物をして振り返ると物が部屋に散乱している私の切実な願い(´・ω・`)

736衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:06:15.44ID:DEi52VB/a
まあじゃん放浪記みたいな終わり方やん

737衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:06:20.69ID:UGEFzx1S0
>>722
森雅之って東大の哲学科じゃなかったっけ

738衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:06:21.82ID:pGmoERiN0
~Fine~

739衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:06:28.67ID:IJFByBHB0
この後の番組もシチリア特集をぶつけてくるプレシネ

740衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:06:31.45ID:6bjUtsfM0
岡本太郎!

741衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:06:37.76ID:KuZagCc90
あの岡本?

742衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:06:38.76ID:eP4sgAgBd
ふぃーね

743衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:06:40.90ID:BRVdEVkAd
>>703
あそこは古来からのガチじゃなくて近代になってからやから

744衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:06:45.85ID:UGEFzx1S0
岡本太郎が爆発の字幕か

745衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:06:47.46ID:xv6xuTDi0
ビスコンティなら弟×姉のやつ見たい

746ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 16:06:49.55ID:RkyoMvI00
>>722
京大中退ですね。有島武郎の長男ですから(´・ω・)

747衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:06:56.11ID:7yr0eZMp0
栗ご飯があああ

748衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:07:04.62ID:0bO3Rrfy0
栗ご飯が

749衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:07:06.49ID:FKN5PYn2M
お前ら無理すんな
退屈だったんだろ
レス見りゃわかるぞwwww

750衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:07:08.28ID:RkA8n6jl0
やっぱディレクターズカットみたいなのはどうしても冗長になるね

751衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:07:12.91ID:ZEQqYq1tM
これはまばゆい

752衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:07:20.13ID:0bO3Rrfy0
そしていたりあ

753衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:07:21.01ID:ooPQDDlS0
まさかの続き

754衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:07:22.20ID:q7wmIh200
午後ローでやりそうなクリフハンガー (´・ω・`)

755衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:07:28.33ID:KuZagCc90
>>749
ww

756衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:07:36.45ID:0bO3Rrfy0
おなじ城?!

757衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:07:40.35ID:gSQLkUeW0
シチリアの闇をやれよ

758衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:07:48.12ID:BXKogpgA0
猫に呼ばれててラストシーンだけ見逃した……
どう終わったの
ファブリツィオが死んで貴族社会の終わりを暗示みたいなのかなと思ってたんだが

759衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:07:50.98ID:pXrP3e/+0
プレミアムシネマに合わせた後番組多いなw

760衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:08:02.08ID:gbnCTgQU0
エリザベス女王がお家に訪ねてきた貴族の話やワーグナーの直筆楽譜がある貴族の話か

761衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:08:02.51ID:pGmoERiN0
あら続けてイタリア貴族話なの(´・ω・`)
ここんちの人もさっきの映画にでたのかしら

762ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/11/04(木) 16:08:07.20ID:RkyoMvI00
>>749
そう。ヴィスコンティは退屈な作品がちらほら。
夏の嵐、若者のすべて、家族の肖像が好き。
また来週(´・ω・)

763衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:08:13.12ID:0bO3Rrfy0
>>758
最後はねこだよ

764衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:08:26.68ID:6bjUtsfM0
今年やった番組なのね

765衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:08:32.22ID:v6hkKo9e0
クリフハンガーはもういらんわは
基本一回見ればもういい映画、と言いながら何度も見てるけど

766衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:08:37.32ID:kdtCGukt0
>>700
南米の人たちにも分かるように、という配慮は多少あるのだろうか?

767衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:08:44.93ID:pGmoERiN0
まさにパレルモ(´・ω・`)

768衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:08:46.38ID:pXrP3e/+0
>>758
華やいだ祭のあと静まる町を背に
星を見上げていた

769衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:08:46.46ID:mc7Lyuj7M
クリハンもこないだやったろ

770衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:08:47.97ID:xv6xuTDi0
>>749
何度も見てるから今回は舞踏会シーンだけ見に来たよ

771衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:08:48.88ID:q7wmIh200
>>763
いい子だねー (´・ω・`)

772衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:08:52.63ID:ZEQqYq1tM
タコー

773衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:08:52.89ID:jGNVa73I0
>>734
衣裳代の分だけで何作も作れそう

774衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:08:56.58ID:IJFByBHB0
マイケルの叫び

775衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:08:59.46ID:6bjUtsfM0
>>765
当時からスルーしてるから見ようかなぁ

776衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:09:00.99ID:v6hkKo9e0
地獄に堕ちた勇者どもをやっておくれよ

777衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:09:03.53ID:FKN5PYn2M
>>759
先に見せろやと思う

778衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:09:10.53ID:DqF6XluIM
ごめんしょうじきさいしょからさいごまでまったくわからんかった

779衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:09:32.84ID:v6hkKo9e0
>>775
一度は見てもいいかな、イヤ時間の無駄かもよ

780衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:09:46.50ID:6bjUtsfM0
そんなに高そうじゃない車

781衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:09:46.78ID:kdtCGukt0
>>761
前回の山猫でも、次はシチリアの取材ものだったような

782衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:09:48.28ID:KuZagCc90
>>759
そこが資料の多いNHKの凄いところ

783衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:09:57.31ID:6bjUtsfM0
なっが

784衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:10:03.02ID:ZEQqYq1tM
このヒョウ柄スカート覚えがある

785衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:10:34.91ID:vFIQHB120
>>746
京大っすか
日本を代表する名優の一人だけど近年はアクション系の人ばかり持ち上げられてやや不遇なイメージ
日本のジェラール・フィリップかな

786衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:10:49.35ID:BXKogpgA0
>>768
ああ……あのまま静かに終わったのか

涙流れる顔とか綺麗だなと思ったわ

787衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:11:01.44ID:pGmoERiN0
こういうとこでさっきみたいな舞踏会を(´・ω・`)

788衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:11:18.20ID:v6hkKo9e0
>>784
本皮です

789衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:11:20.49ID:mc7Lyuj7M
じゃあバットマンのあとは京王ジョーカーか京アニシンジくんの特集で

790衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:11:22.28ID:vFIQHB120
月曜日も「斬る」から日本刀特集だったし最近こういうの多いな

791衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:11:38.17ID:BXKogpgA0
>>771
うちの猫 用を足したら即トイレを掃除しないと機嫌損ねるんだよ

792衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:11:57.46ID:6bjUtsfM0
>>789
1作目やんないんじゃなかったっけ

793衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:12:17.02ID:FKN5PYn2M
すっかりイタリア女だな

794衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:12:42.73ID:BXKogpgA0
>>749
画が綺麗なので絵ばかり見て描きとめたりして忙しかった

795衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:12:52.98ID:q7wmIh200
>>789
放送中止になってしまったやんけ (´;ω;`)

796衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:13:10.21ID:BXKogpgA0
>>775
自分も見たこと無い

797衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:13:20.99ID:pGmoERiN0
舞踏会ひらけよ(´・ω・`)

798衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:13:29.89ID:ZEQqYq1tM
>>788
有り得そうでこええ

799衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:14:01.39ID:vFIQHB120
漫画みたいで可愛いなw

800衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:16:05.01ID:IDX8bIAN0
華やかな映画だったけど、『ベニスに死す』も『山猫』も甘口だよね
監督が主人公の初老の男にべったり同情して、同化してる

801衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:17:28.84ID:Gv+CVnBQ0
結局ランカスターはドロンをあんまり良く思ってなかったの?
だから結婚したら幸せになれないと思って
娘を守ったの?

802衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:24:30.23ID:pXrP3e/+0
>>801
タンクレディの野望をかなえてやるだけの資金が自分にないってのもあるかな
貴族としてはどうかって感じでも嫌ってはいなかったと思う

803衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 16:33:54.40ID:gbnCTgQU0
割らなくて良かったな

804衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 18:28:19.48ID:TLsj7Y+Ya
>>750
まーカットシーンを詰め込んでるからな本来要らないシーンってことだし(´・ω・`)

805衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 18:35:08.27ID:bsOSj0Zrd
Mr.スミスのやつ、録画見てるんだが日本語吹き替え入ってるんだけど
原語&消せない字幕デフォじゃないの?

806衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 21:03:35.13ID:3Df/+fKSd
あれ?今夜バットマンやるんじゃなかった?

807衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 21:03:55.39ID:3Df/+fKSd
京王線事件のせいで取りやめか?

808衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 22:43:01.09ID:supbu69z0
>>807
急になくなったのあいつのせいか

809衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 22:57:30.42ID:v6hkKo9e0
そうだがや

810衛星放送名無しさん2021/11/04(木) 23:46:55.58ID:sbWK2r+cd

マジで電車のせいでやんないの?
じゃあ明日からのリターンズもやらないの?

811衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 00:21:53.35ID:F+8wmZzj0
あー本日の山にゃんこ実況できなかったー

812衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 00:49:18.67ID:mpZB+q9r0
>>810
リターンズ、フォーエヴァーはやるよ

813衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 01:02:08.81ID:wCvEI03V0
あいつが憧れたのはニコルソンのジョーカーなの?

814衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 07:02:43.89ID:jIRWadjI0
おいおい

815衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 08:06:54.92ID:UA4dooev0
>>1
11/5 (金) 13:00 ~ 14:37 (97分) 
◆「フォート・ブロックの決斗」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>

名作「シェーン」の脚本家でピュリツァー賞作家のA・B・ガスリー・ジュニアの小説を映画化した西部劇。大牧場経営を夢みる青年ラットは、故郷を離れフォート・ブロックにやって来る。
地元の顔役イエフの持ち馬との競走で勝利したラットは、祝賀会で知り合った女性キャリーと親しくなるが…。
主演はドン・マレー。「ミクロの決死圏」をはじめ、数々の名作を手がけた名匠リチャード・フライシャー監督のテンポの良い演出が魅力的。

【製作】デビッド・ワイスバート
【監督】リチャード・フライシャー
【原作】A・B・ガスリー・ジュニア
【脚本】アルフレッド・ヘイズ
【撮影】チャールズ・G・クラーク
【音楽】リー・ハーライン
【出演】ドン・マレー、リチャード・イーガン、リー・レミック ほか
製作国:アメリカ
製作年:1958
原題:THESE THOUSAND HILLS
備考:英語/字幕スーパー/カラー/レターボックス・サイズ

816衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 12:58:14.87ID:pOKHt59ha
見たことなーい(´・ω・`)

817衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 12:58:40.83ID:QDZ/whXg0
面白いの?

818衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:00:48.12ID:A4taGcfB0
また西部劇かぁ・・

819衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:00:48.70ID:40gTPdD00
テテテテー

820衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:00:55.08ID:CXvHLOMU0
見てみようか

821衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:01:50.12ID:mhOB2J5E0
オサレな主題歌

822衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:01:59.12ID:MKBjjnF30
甘ったるい歌だな

823衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:02:12.91ID:Oqbh1Gb00
ジョンウェインコネーノ?

824衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:02:12.99ID:Yx9qMmTv0
SEIBU劇なのけ

825衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:02:23.56ID:Q83xm1mxM
こういう感じの歌から始まるのは揃って駄作の傾向

826衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:02:33.38ID:mhOB2J5E0
西部劇っぽさゼロな歌だなあw

827衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:02:41.45ID:QDZ/whXg0
エンディングかよ

828衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:02:46.58ID:J2qroaxlM
のんびりした西部劇かな(´・ω・`)

829衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:02:54.38ID:VDRX8AVMH
自称西部劇通のワイですら全く知らんようなやつどっから持ってくるんや…

830衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:02:54.72ID:U3Wzz/Hd0
見た人ほぼいねえな

831衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:02:58.75ID:mhOB2J5E0
うしー!うしー!

832衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:03:22.60ID:UA4dooev0
牛さん

833衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:03:24.90ID:Q83xm1mxM
>>827
それ

834衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:03:25.69ID:Oqbh1Gb00
う、CG

835衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:03:34.90ID:jfhgtFGF0
馬と牛

836衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:03:40.85ID:mhOB2J5E0
あれ、ダラスの父ちゃん?

837衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:04:03.00ID:CXvHLOMU0
牛さんたち多過ぎる

838衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:04:18.03ID:Oqbh1Gb00
アパッチ族コネーノ?

839衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:04:19.94ID:MKBjjnF30
でかいポット
パーコレーターなの?

840衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:04:20.29ID:U9y7+Hto0
イーストウッドとウィッシュボーンが出てきそう

また豆かよ

841衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:05:04.20ID:e+Kj42sX0
向こうでもブルーレイ出てないし汚えな
サイドカットかこれ

842衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:05:34.26ID:Oqbh1Gb00
ハンター!

843衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:06:25.24ID:zqSL0R0r0
君の愛馬が

844衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:06:25.81ID:Oqbh1Gb00
名演技

845衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:06:42.72ID:U9y7+Hto0
>>839
蓋にポッチみたいのついてた?
粉ぶち込んで上澄みだけ飲むなんてこともやってたりしたらしい

846衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:06:52.42ID:zqSL0R0r0
うまぴょい

847衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:06:59.92ID:U9y7+Hto0
真っ黒でキレイだな

848衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:07:06.21ID:Yx9qMmTv0
なにげに危険な撮影

849衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:07:06.69ID:VDRX8AVMH
あぶねえ

850衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:07:08.02ID:mhOB2J5E0
おんましゃーん

851衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:07:16.80ID:vwsesCYJa
危ない

852衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:07:18.65ID:Oqbh1Gb00
合成感

853衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:07:19.12ID:UA4dooev0
お馬さん熱演

854衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:07:26.18ID:R8AweI1Kr
>>840
豆は何気に万能
軽くて保存も効くし持ち運びにいい
料理も水で煮るだけでOKという手軽さ

855衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:07:26.51ID:zqSL0R0r0
定番のロデオシーン

856衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:07:29.03ID:mhOB2J5E0
何気にスタントすげえな

857衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:07:31.89ID:MKBjjnF30
>>845
飲みづらそうね

858衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:07:56.36ID:QDZ/whXg0
結構やばいな

859衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:08:00.77ID:U3Wzz/Hd0
馬さん名演技

860衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:08:01.53ID:fxJV4tk/0
rdr2だな

861衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:08:03.59ID:VDRX8AVMH
貴重な食料が

862衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:08:14.42ID:jfhgtFGF0
お馬さん熱演

863衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:08:15.93ID:mpZB+q9r0
貴重な料理が

864衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:08:19.56ID:U9y7+Hto0
そしてスーパーマン伝説へ

865衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:08:25.58ID:Oqbh1Gb00
アウチ!

866衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:08:48.80ID:CXvHLOMU0
どうやって馬をあんな興奮状態にするんだろう

867衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:08:54.26ID:U9y7+Hto0
>>854
俺は豆好きだからいいけどね
乾燥させたのを戻して煮るのかな

868衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:09:05.27ID:J2qroaxlM
寝ないと死んじゃうよ

869衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:09:15.82ID:Oqbh1Gb00
>>866
雌馬使うのかねー

870衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:09:18.14ID:MKBjjnF30
何という数

871衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:09:27.84ID:Yx9qMmTv0
ヌ~の大移動クラス

872衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:09:41.00ID:Oqbh1Gb00
CGです

873衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:09:42.03ID:zqSL0R0r0
そういえばCSで戦略大作戦っていうイーストウッドの映画録画するけどおもろいんかな

874衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:09:50.05ID:U9y7+Hto0
>>857
ポットの下の方に一応粉は沈むので
でも飲みながらペッペッてね

875衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:10:17.47ID:U9y7+Hto0
>>873
一度は見る価値あり

876衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:10:18.41ID:MKBjjnF30
野生の牛あつめて移動するお仕事

877衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:10:29.80ID:Oqbh1Gb00
確かペーパーフィルターはドイツの発明だっけかな

878衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:10:49.49ID:mhOB2J5E0
フィルター交換

879衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:11:14.38ID:MKBjjnF30
>>874
最近、目の細かい茶こしでコーヒー入れてるから
最後の方は微粉で飲めないw

880衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:11:15.87ID:U9y7+Hto0
日本語字幕見ないと全く聞き取れない

881衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:11:35.19ID:zqSL0R0r0
>>875
コメディなのね

アメリカの夜…じゃない!

882衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:11:58.15ID:U9y7+Hto0
>>879
沈んだ粉のある下の方は諦める

883衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:12:44.30ID:MKBjjnF30
狼は毛皮を売るのかな

884衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:13:11.90ID:zqSL0R0r0
すんげえ牛の数
合成じゃないのか

885衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:13:13.89ID:VDRX8AVMH
ロングドライブものか

886衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:13:25.47ID:J2qroaxlM
牛さん多すぎお金かけすぎ

887衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:13:28.06ID:pOKHt59ha
いいね ザ西部劇て感じで(´・ω・`)

888衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:13:34.20ID:mhOB2J5E0
牛と馬がやたら出てくる映画だな

889衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:13:46.97ID:VDRX8AVMH
ナンパ

890衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:13:54.66ID:Oqbh1Gb00
溜まってる

891衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:14:20.69ID:Oqbh1Gb00
けつ毛

892衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:14:33.83ID:mhOB2J5E0
聞き取りにくいしゃべり方だなあ

893衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:14:35.21ID:zqSL0R0r0
男の話をしよう

894衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:15:04.37ID:Oqbh1Gb00
うちの原住民

895衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:15:15.71ID:e+Kj42sX0
やっぱフライシャーってホモだわ

896衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:15:34.38ID:mhOB2J5E0
俺だよオレ

897衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:16:19.10ID:R8AweI1Kr
>>867
同じく豆好き
豆も収穫後に乾燥させるんだよね
米で稲刈りの後にするのと同じかと

898衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:16:25.27ID:U9y7+Hto0
600ヤードって言っちゃいかんのかな

899衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:16:27.35ID:zqSL0R0r0
草競馬たのしそう

900衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:16:35.71ID:pOKHt59ha
いい すごく好きな感じ(´・ω・`)

901衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:16:45.11ID:Oqbh1Gb00
競馬映画

902衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:16:47.07ID:mhOB2J5E0
やっと綺麗どころ登場

903衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:17:11.53ID:Oqbh1Gb00
軽量化

904衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:17:25.45ID:J2qroaxlM
鞍なしだってすごい

905衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:17:31.28ID:zqSL0R0r0
アイビスサマーダッシュより短い!

906衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:17:33.58ID:U9y7+Hto0
>>897
缶詰想像しちゃったけど正月の黒豆もお赤飯の小豆も乾燥された姿で売ってたね

907衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:17:38.49ID:Oqbh1Gb00
くら寿司

908衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:17:58.17ID:mhOB2J5E0
先住民のこういう使い方、時代だから仕方ないんだがちょっと悲しくなる

909衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:18:04.91ID:pOKHt59ha
>>897
日本の豆とは違うでそ レッドキドニーとかゆう
日本の豆はキライだけどレッドキドニーなら食える(´・ω・`)

910衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:18:26.41ID:mhOB2J5E0
まくれまくれー

911衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:18:43.87ID:MKBjjnF30
裸馬なの

912衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:18:46.79ID:VDRX8AVMH
インディアンせこい

913衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:18:50.45ID:Oqbh1Gb00
汚いなぁ

914衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:18:59.51ID:Vt+aMMni0
インディアン汚い

915衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:19:00.99ID:J2qroaxlM
インディアン汚いぞヽ(`Д´)

916衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:19:06.28ID:MKBjjnF30
馬から落馬

917衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:19:07.21ID:pOKHt59ha
ずるいぞインディアン!(´・ω・`)

918衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:19:28.76ID:mhOB2J5E0
雇い主の指示やろが

919衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:19:36.19ID:Vt+aMMni0
そりゃそうだ

920衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:19:45.12ID:pOKHt59ha
ナイス地主(´・ω・`)

921衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:19:47.28ID:Oqbh1Gb00
リメンバーパールハーバー!

922衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:19:52.71ID:MKBjjnF30
ウィッキーさん

923衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:19:56.52ID:U9y7+Hto0
裸馬に全裸で乗るジェイミー・フォックス

924衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:20:15.62ID:zqSL0R0r0
おや黒人系の人

925衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:20:41.79ID:U9y7+Hto0
>>909
それでチリビーンズ

926衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:20:56.39ID:ZBgkZ0Iy0
競馬も2頭立てで競馬も2頭立て良いいいじゃん

927衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:20:59.13ID:mhOB2J5E0
えーまさか

928衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:20:59.32ID:QDZ/whXg0
主演っぽいのが地味すぎる

929衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:21:09.18ID:MKBjjnF30
あたしゃね

930衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:21:40.99ID:mhOB2J5E0
キャリーたんきゃわいい

931衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:21:48.79ID:pOKHt59ha
可愛い(´・ω・`)

932衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:22:05.60ID:Oqbh1Gb00
イアン・フー

933衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:22:13.92ID:pOKHt59ha
>>925
そそ唯一食える豆料理(´・ω・`)

934衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:23:06.61ID:R8AweI1Kr
>>906
小豆から炊いて自分好みのぜんざい作るのが割と好き

>>909
種類は違っても保存用に乾燥の工程は入れるかと

935衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:23:16.74ID:pOKHt59ha
このヒロインめっちゃ可愛い(´・ω・`)

936衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:23:29.48ID:zqSL0R0r0
こういう主人公スカウトしてくるタイプの悪役ってなんかいいよね

937衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:23:32.72ID:mhOB2J5E0
これ、リーレミック(オーメンの母ちゃん)なのか!

938衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:23:45.58ID:Oqbh1Gb00
B地区は

939衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:23:56.23ID:pOKHt59ha
カマキリみたいな色(´・ω・`)

940衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:23:57.21ID:ZBgkZ0Iy0
競馬レースも2頭立てあっても良いじゃん。
それこそ、昔の昭和の日テレの11PMのイレブンダービー、11PMダービーのように。

941衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:23:59.93ID:MKBjjnF30
乳繰り合うのか

942衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:24:02.24ID:J2qroaxlM
殺伐としてなくていいな(´・ω・`)

943衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:24:21.61ID:mhOB2J5E0
なんだか初々しくていいのう

944衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:24:35.11ID:yla4yL8Kd
メキシコ料理屋で食うとショボい豆料理でボラれる

945衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:24:52.68ID:vwsesCYJa
かわいい

946衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:25:05.02ID:Oqbh1Gb00
真面目か!

947衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:25:05.07ID:pOKHt59ha
絶滅しちゃうぞ(´・ω・`)

948衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:25:23.43ID:mhOB2J5E0
色っぽい話しろよ!

949衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:25:27.40ID:ZBgkZ0Iy0
例のあのエロいシーンが来るかな

950衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:25:36.61ID:zqSL0R0r0
>>940
マルゼンスキー出走で5頭立てに…

951衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:26:01.46ID:U9y7+Hto0
>>944
なかなか美味しいところに巡り合わない
ベチャベチャの臭い豆がうまいんだが

952衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:26:05.47ID:Vt+aMMni0
うへへ

953衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:26:06.55ID:Oqbh1Gb00
エロいのキター!

954衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:26:10.05ID:pOKHt59ha
お着替えきたー(´・ω・`)

955衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:26:22.43ID:zqSL0R0r0
連れ出し形式の店っていまの日本だとあんまないよね

956衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:27:11.18ID:OCoDdfnj0
早くセクロスしろよ

957衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:27:17.12ID:zqSL0R0r0
これ、化粧着ってやつか

958衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:27:22.15ID:VDRX8AVMH
何しに来たんや ヤることやれや

959衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:27:26.44ID:MKBjjnF30
恥かかされたー

960衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:27:34.92ID:mhOB2J5E0
どこ行ったんだよ!

961衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:27:35.05ID:pOKHt59ha
なんでおらんねん(´・ω・`)

962衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:27:40.33ID:Oqbh1Gb00
ビンビンだっのに

963衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:27:46.74ID:BuwgMR+9r
帰っちゃったのかよ
据え膳食わぬは男の恥

964衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:28:03.84ID:zqSL0R0r0
おい伏線はるな(;´д`)

965衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:28:13.21ID:mhOB2J5E0
含蓄のあるお言葉

966衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:28:24.23ID:At5tvlIe0
オルゴールで一瞬夕陽のガンマンかと緊張した

967衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:28:41.29ID:ZBgkZ0Iy0
5頭立てならクイズダービーだ

968衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:28:54.51ID:R8AweI1Kr
>>944
オレンジカウンティーで食べたタコベルはチェーンなのにボラれた気分だった

969衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:28:55.83ID:yla4yL8Kd
屋内シーンはカメラフレームの中に家具とか詰め込みすぎ

970衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:29:14.28ID:BuwgMR+9r
女じゃなくて爺さんと飲むのね

971衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:29:16.73ID:mhOB2J5E0
美女からは逃げて、きったねえおっさんと馬屋でホニャララかよ

972衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:29:41.02ID:Oqbh1Gb00
井森かよ

973衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:29:44.45ID:eM7AZhnT0
据え膳食えないのは童貞

974衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:30:06.20ID:J2qroaxlM
コテコテの純朴青年か(´・ω・`)

975衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:30:46.83ID:MKBjjnF30
常田富士男みたい

976衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:31:03.66ID:OCoDdfnj0
なんだやっぱり致したくなったのか

977衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:31:33.41ID:OCoDdfnj0
別の男がおらんかったか

978衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:31:39.07ID:mhOB2J5E0
今度こそ!

979衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:31:57.75ID:MKBjjnF30
ちょっとメルギブっぽいような

980衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:31:58.74ID:yla4yL8Kd
シャワーもないのに

981衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:32:04.36ID:CXvHLOMU0
今日はおっぱいだけにしとけ(´・ω・`)

982衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:32:12.26ID:OCoDdfnj0
事後

983衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:32:13.04ID:mhOB2J5E0
事後

984衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:32:13.98ID:Oqbh1Gb00
事後

985衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:32:16.56ID:Vt+aMMni0
事後

986衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:32:16.38ID:UA4dooev0
事後

987衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:32:26.49ID:VDRX8AVMH
事後?

988衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:32:27.74ID:pOKHt59ha
リーレミックヤバいおれの中のベスト3に入った(´・ω・`)

989衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:32:28.82ID:Oqbh1Gb00
ズコー!

990衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:32:38.56ID:pOKHt59ha
事後かよ(´・ω・`)

991衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:32:39.51ID:pjRbZPZr0
おっぱい

992衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:32:46.53ID:hu+j4kuH0
もう事後かよ

993衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:32:56.33ID:Oqbh1Gb00
ファザコン

994衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:33:06.08ID:J2qroaxlM
>>982-987
仲がいいね(´・ω・`)

995衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:33:06.31ID:mhOB2J5E0
そんなトラウマが…

996衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:33:35.36ID:pOKHt59ha
売られたのか(´・ω・`)

997衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:33:42.16ID:QDZ/whXg0
ドン・マレー92歳

998衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:34:06.20ID:mhOB2J5E0
ち、ちんでる

999衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:34:09.43ID:Oqbh1Gb00
合成感

1000衛星放送名無しさん2021/11/05(金) 13:34:13.05ID:mhOB2J5E0
あ罠か


lud20211208204527ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1636000421/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「プレミアムシネマ 6461」を見た人も見ています:
プレミアムシネマ 6624
プレミアムシネマ 6774
プレミアムシネマ 6096
プレミアムシネマ 6673
プレミアムシネマ 6962
プレミアムシネマ 6910
プレミアムシネマ 6100
プレミアムシネマ 6523
プレミアムシネマ 6068
プレミアムシネマ 6420
プレミアムシネマ 6299
プレミアムシネマ 6341
プレミアムシネマ 6438
プレミアムシネマ 6158
プレミアムシネマ 6400
プレミアムシネマ 6287
プレミアムシネマ 6397
プレミアムシネマ 6254
プレミアムシネマ 6269
プレミアムシネマ 6250
プレミアムシネマ 6730
プレミアムシネマ 6244
プレミアムシネマ 6419
プレミアムシネマ 6741
プレミアムシネマ 6816
プレミアムシネマ 6381
プレミアムシネマ 6840
プレミアムシネマ 6053
プレミアムシネマ 6410
プレミアムシネマ 6572
プレミアムシネマ 6849
プレミアムシネマ 6447
プレミアムシネマ 6300
プレミアムシネマ 6902
プレミアムシネマ 6851
プレミアムシネマ 6398
プレミアムシネマ 6306
プレミアムシネマ 6185
プレミアムシネマ 6199
プレミアムシネマ 6595
プレミアムシネマ 6922
プレミアムシネマ 6159
プレミアムシネマ 6750
プレミアムシネマ 6330
プレミアムシネマ 6686
プレミアムシネマ 6839
プレミアムシネマ 6990
プレミアムシネマ 6105
プレミアムシネマ 6921
プレミアムシネマ 6439
プレミアムシネマ 6539
プレミアムシネマ 6059
プレミアムシネマ 6740
プレミアムシネマ 6252
プレミアムシネマ 6117
プレミアムシネマ 6803
プレミアムシネマ 6391
プレミアムシネマ 6918
プレミアムシネマ 6973
プレミアムシネマ 6423
プレミアムシネマ 6755
プレミアムシネマ 6623
プレミアムシネマ 6478
プレミアムシネマ 6538
プレミアムシネマ 6304
プレミアムシネマ 6826
22:19:52 up 85 days, 23:18, 1 user, load average: 10.37, 11.54, 11.52

in 0.10571503639221 sec @0.10571503639221@0b7 on 071211